◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【長崎】発達障害のある生徒に「あなたに合った学校を考えたらどうか」 生徒の保護者、発言した女性教諭を告訴…長崎市の純心女子高校 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524795130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
発達障害生徒に「合った学校考えたら」 発言教諭を告訴
4/27(金) 10:36配信
長崎市の純心女子高校に3月まで通っていた発達障害のある女子生徒(16)に、
当時の担任の女性教諭(56)が「あなたに合った学校を考えたらどうか」
などと不適切な発言をしていたことがわかった。
生徒は4月に転校し、保護者は26日、暴行や名誉毀損(きそん)、
侮辱の容疑で教諭に対する告訴状を浦上署に提出した。
告訴状によると、生徒は教諭から昨年9月以降「障害者が来る学校ではない」
「ほかの学校に行った方がいい」などと侮辱され、それが原因で適応障害と診断された、と訴えている。
学校によると、教諭は学校側の聞き取りに対し、生徒と学校生活についてやりとりする中で
「周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない」
「あなたに合った学校を考えたらどうか」などと発言したことを認めた。
一方で障害を差別するような言動は否定しているという。
教諭は「生徒への共感や思いやり、配慮が足りなかった。申し訳なく思っている」と話しているという。
学校側は「不適切な発言のため、心情を害する状況になり申し訳ない。
今後、当時教諭のクラスにいた生徒や保護者へのアンケートなどを行い、対応していきたい」と話した。
生徒の父親(46)は取材に「学校とは食い違いが多々ある。
次の被害が出ないよう、学校にも変わってもらいたいと思い告訴した」と話した。
保護者は25日、長崎地方法務局に人権救済の申し立てをしている。
4/27(金) 10:36配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000030-asahi-soci 発達障害者の処世術
人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと
「あなたに合った学校を考えたらどうか」などと発言したことを認めた。
一方で障害を差別するような言動は否定しているという。
教諭は「生徒への共感や思いやり、配慮が足りなかった。申し訳なく思っている」と話しているという。
モンスターペアレンツなんだろうなぁ
>>1 >当時の担任の女性教諭(56)が「あなたに合った学校を考えたらどうか」
>などと不適切な発言をしていたことがわかった。
>生徒は4月に転校し、保護者は26日、暴行や名誉毀損(きそん)、
>侮辱の容疑で教諭に対する告訴状を浦上署に提出した。
えー
市民団体がバックについたんじゃね?
しばらくしたら アベがーー って言うかもね
こういうのはですね
「 善 意 の 強 要 」
って言うんですね・・・・。
だまって周りが介護、ロックオンされた異性は犠牲になればよい、という事
早速馬鹿が涌いてるなw
保護者と相談すべきことであって
本人に直接言うことじゃない
馬鹿にはそれが理解できないw
誰でもそうだろ、金だってそうだ金持ちだらけの学校も大変らしい、聞いた話だがww
教師なんて、ただでさえダルいのに
看護婦や介護士の仕事もやらせようとする親が悪いな
自閉症の人にこの学校から出て行け!と言った担任なら知ってる
言い方もっと侮辱した言い方だったんだろうな
こんなの容易にわかるわ
不適切じゃねーだろ
病気のやつに病院行くように勧めるのと同じだろ
養護学校でそれぞれの特徴にあわせ適切な教育を受けたほうがいいんだよなぁ
将来的には障害者枠で就労したほうが本人のためであり周りの人らのためでもあるのに
馬鹿だなあ
発達障害って面倒くさいって世間に広げてるじゃん
どういう発達障害だったの?
それを明らかにしないと判断出来ないけど、
明らかにしたらまた叩かれるんだろうな
>ほかの学校に行った方がいい」などと侮辱され、それが原因で適応障害と診断された
原因と結果が逆だろw
>>1 何処が不適切な発言なんだよ
本当に糞みたいな国になったな日本は
コレが口から出てくるとなると、教師もまたそういうことなんだろうと思うわけだけど
>>28 >生徒の父親(46)は取材に「学校とは食い違いが多々ある。
って言ってるから
録音はないんじゃない
不適切な発言???
その子に合った学校を薦めてくれるなんて実に良い先生じゃねーか
クラスメートも大変だな、こんな発達が居たらさ
自分の子供という個の幸せさえ追求出れば、大多数の幸せは犠牲にしても許される考える親も発達障害者だわ
>暴行や名誉毀損(きそん)、
>侮辱の容疑で教諭に対する告訴状を浦上署に提出した。
ってあるから学校側は自分の都合に良いことだけ言ってる可能性もあるぞ
これは先生が不憫
で、普通高校に入れられて、生活する術を学べなくなって
税金で養うようになると…
養育学校、特殊学校って一人で生活する術を教えるところだからな
それを学んだ上で、上の学校で学びたいというなら、本人次第だろうけど
それを知らない親が多いって、養護学校の先生が嘆いてた
>>6 この生徒と親に関わる全ての人間が我慢すれば満足だったんだろうね
先生がその子にかかりっきりになると、他の生徒が被害を受ける。
おまえらさ
よくこの記事だけで判断できるね?
これじゃ正確なこと、何もわからないだろ?
だからマスコミに騙されやすいんだよ大衆って。
> 「周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない」
> 「あなたに合った学校を考えたらどうか」などと発言したことを認めた。
この『周囲のサポートを遮断するから』ってとこに今回の件の本質が隠れてそう
親とこの生徒は何を学校に求めたんだろう
竹村健一「芸能ネタを連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。
国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1524669335/l50 一人の発達にほかの生徒が介護してやらんとあかんくなるなら
教師の発言は正当化されるわ
程度がわからんと判断しようがないけど
日本はゆとり教育くらいから親も子も自己愛性人格障害患ってるキチガイ増えすぎだろ
昔の担任訴えてやりたい
今なら勝てるかも
まあ、いい時代になったとも言える
授業中に大声を出して走り回るとか、
周りの子供に殴りかかるとか、
明らかにクラスの運営を阻害する子供は、特殊学級に行った方が良い
「差別」って魔法の言葉だよな。
その一言で正当性より感情が優先されるんだから。
そのうち障害者からの愛の告白を断ったら差別だって言い出すんじゃない?
公立だったら仕方ないと思うけど、
私立ならいいんじゃね?
これを不適切と言うなら
適切な発言をマニュアル化しておけ
障害者とかLGBTとかに適切なことを言うと騒がれる風潮なんなの?
高三の進路指導で高望みの大学受験する生徒に「あなたに合った大学を受験しなさい」って言ったら、告訴されるってことか。
こういう親子にはアドバイス型の
発言は適切じゃないよ。
開放型の質問を投げるのが正解
>>51 同じことオモタ
肝心なとこが書かれてない
キチガイの子供の親はたいていキチガイだから、
気をつけて発言しなかった教師が悪いなw
ある意味、昭和の優生保護法は正しかった
知り合いの先生の話。
急に叫ぶ、物を投げる、人を叩く、人に噛み付く 等
明らかに発達障害な生徒がいて、親に何度も報告するが
親は、うちの子はそん子ではない と全く信じない。
何度も面談、報告して 最終的には 親も理解したらしいが、
親子同類だと先生も大変。
試験なりあって入学をさせてしまっているからな
それとも無試験か?
入試は通っているわけだから、そこまで異常とも思えないが
情報が少なすぎるな
保護者と二者面談で発言するなら良いが、生徒本人に直接はあかんで
(´・ω・`)
次の被害が出ないよう、学校にも変わってもらいたい
って、それを通した場合の周りの被害も考えてくれよ
女教師なんてキチガイしかおらん
しかもこの年齢ガチキチガイやん
おまえらよくこの記事だけで判断できるね?
これじゃ正確なこと、何もわからないだろ?
この記事鵜呑みにしても正しい情報を得たと思えるの?
だからマスコミに騙されやすいんだよ大衆って。
お高くとまってるからどんだけ進学校だよと思ったら
偏差値50くらいじゃねえかwww
偏差値40の奴が偏差値60の学校を受験しようとすると
「あなたに合った学校を考えたら?」と言われるけど何か問題でもあるのか?
こういう親って、欲望の塊なんだよねぇ
自分の思い通りに物事が進むと思ってる
マスゴミの被害者でもあるけど
宗教って大切だ
入学させた時点で雇われ教師はその学校の方針に従うべき
言ってることは正論だけど雇われ教師が言うことじゃない
金が欲しかったんだろうな
こういう発言を待ってたんだろうが弱いな、これじゃ負けて裁判費用だけ支払うパターン
事実を言ってあげるのも親切だろ
出来ないのを理解した上でなおカバーして普通に生きてく方法学ばせてやれよ
親の見栄で見て見ぬふりせず
>>6 「あなたに合った学校を考えたらどうか」
が問題なのだから、
「あなたに合う学校は考えられない」
と発言すればよかったのかな。(笑)
なんだよ正論じゃねーかと思ったら直接本人に言ってるんだな。こりゃ娘さんが可哀想。
発達障害見抜けなかった親も馬鹿だけどな。
凄いデリケートな問題だからまずは親御さんに遠回しに遠回しに説明して検査受けるように促してからどういう反応するかでサポートするか放っておくか判断するのがいい。
老人を叩き
女性を叩き
身障者を叩き
自転車を叩き
バイクを叩き
しかしてニート、引きこもり、ネットオタと自身を叩かれるとファビョるお前ら
>>72 ブラックリスト化して各学校に配るべきだね。特に暴力団、左翼絡みは。
>>42 訴えたほうは最大で主張し
訴えられたほうは最小で主張するものだから
最大が
生徒は教諭から昨年9月以降「障害者が来る学校ではない」
「ほかの学校に行った方がいい」などと侮辱され
だとすると訴えるほどのものかどうか
成績が悪い子に底辺高を薦めるようなものだろ
それを告訴ってないわー
学校生活も改善されないってことは何かやらかしてたんだろ
ガイジはほんとゴミクズだな
30歳婚カツ女性に
あなたにあった結婚相手を考えたらどうか
とか言ったら失礼だしね
この発言も怒られる
最初から程度に合った学校に入れておけば子が傷付くことも無かったのにね
それを探してやらんかった親が悪い
そして、発達障害は遺伝する
子供は親の鏡であるということも忘れずに
発達障害って遺伝するんだよね
この親も発達障害なのでは?
ガイジの親もガイジ
一族全員あうあうあーの施設にぶち込んどけ
「あなたに合った学校を考えたらどうか」って言うといけないんだな
いろいろと大変な時代だ
発達障害を認めたくない親の気持ちはわかるが、本当に発達障害なら
この教師の言うようにそれを支援療育してくれる学校に行かせる方が子供のためだと思う
どこからが障害でどこからがそうでないのか判断が難しい
社会に適応できないクズも「発達障害」の言葉一つでで守られる素晴らしい世の中ですね
先生の方が子供の事思ってるわw普通学級じゃないと親の面子が立たないのか?
子供の事第一に考えてやれや
>>1 この文面だと保護者ウゼーとなるが
どうなんでしょうね
当初はその気が無くてもこういう人を探し出して告訴しましょうって弁護士に繋げるネットワークがあるから
表立ってないだけで、普通の学校の普通のクラスにグレーゾーンの奴なんて一杯いるけどなw
どんな発達障害でどれくらいの程度かわからないと何ともいえないな
明らかに無理なのを通常級に突っ込んでくるタイプもいるけど、ここはもう高校だしそういうのとは違うのかどうか
ほんと頭おかしい
偏差値低い奴が進学校に無理やり通うみたいなもんだろ
世も末じゃな
腐った政治が国民に害毒を与えだした
腐った政治は全て安部の責任だからな
16歳ならハッキリ症状が出てるだろうな
小学生くらいだと発達障害かワカランのに軽々しく言うバカな教師がいるけど
教師としたら、1人のために他の生徒が犠牲になるのが耐えられなくなったのかも。
この子は発達障害じゃないと認めたくないというのは親のエゴでしかないよ
>>15 高校生だろ?
自分の状況に向き合わせるべきだし
完全な池沼じゃなきゃ
直接本人にいうべき事なんじゃないの?
本人に言うのは酷だな
保護者に本人がいないところで言えばいいのに
コンビニだけどアスペが二人もいるんだぞ
毎日アスペとくんで深夜やらされる俺の身になれ
一人は何も喋らないでやりたい時間にやりたい仕事をやりたいやり方でやる
結果人の三倍かかる
もう一人は自分のやり方否定されると全力で正当化始める
>>1 この保護者は合わないと言われた学校にむりやり押し込んで
NEVADAやもなみんを産み出したらどう責任取るつもりなんだろうか
進学とかになると生徒にあった学校を考えるのが一番の仕事だろ…
どの程度か知らないが、障害に応じた場所に行くのは当然
全部対応できる学校なんてのはない
世話を押し付けられてウザイ思いをした生徒だったから、気分が悪くなる
>>100 本人に自覚させてやるのも思いやり
気付かず親元離れて苦労するのは本人だし
謝るから問題になるんじゃないの?
謝る筋合いの話じゃ無いだろ、これ
生徒への共感や思いやりが足りなかったと言ってるけど、それを与えても発達障害者には今ひとつ通じないし向こうも他者にそれを返すことはないのにね
先生が気の毒。
ここまでの事になる前にどれほど迷惑なことがあっただろう
発達って自分の権利や配慮はまわりにすごく要求するけど、共感性がないし注意が聞けない
注意した人を逆恨みするから指導もうまくいかない
指導も大変だったと思うよ?
発達障害はプロに任せないと単なる教師には負担にかなり負担なはず
私立だし、内申提出してなかったり面接で言わなきゃ試験ができたら通ったろうし
生徒側も正直よくリサーチして学校選んだら良かったかもね。
親も同じ傾向ありだろうから激昂しやすいと思う
自分いちばん他人は眼中にないのが多かったな
.
>>1 生徒ではなく親と話し合えば良かったのにな 本当に改善したければ
「ですね。もう少しマシな教師がいる学校に行きます」
>>126 試験制度があって入学を許可した時点で
後から圧力かけたらどの道問題になる
純心女子高校って看護医療科もあるのに障害差別はひどいな
入学できたって事は学力の面では問題なかったんはずだろうに
権利権利と声高に言う人ほど他人の権利には聞く耳持たないよね
まあ、本当に発達障害なら本人に言っても理解できるかどうかわからんから
親に言うべきというのは同意するな
誤 : あなたに合った学校
正 : あなたは大変素晴らしい能力をお持ちなので、その能力を最大限引き出せる素晴らしい学校に移るべきです。
登校ではあなたの能力を育てられないどころかあなたを潰してしまいます。
あなたにとってどちらが良いかご判断下さい。
やっぱ朝日!
おかしいよ、朝日の主張する平等って。
その子一人のための専用の看護師が複数人の交代体勢で常に常勤するようにさせて、
普通の一般の小学校に入学するのと一緒だよね
どうせ赤点ばかりだけど障害あるからって特別扱いしてたんだろ
特別扱いさせないで補習させまくればいいじゃん
>>56 俺なんかどうでもいい事で毎日のように引っ叩かれてたからな
今の時代なら慰謝料でウハウハの生活だったろうな
生まれながらに鎖に繋がれ檻に入れられ
逆らうこともなく芸を言われるがままにこなす
現代ではそれが「正常」な生き物の在り方らしい
>などと不適切な発言をしていた
決め付けかよ、朝日だし
とにかく昭和の全盛期の頃の教育や思想感に戻した方がいい
日本人に一番あってたのに変えたせいでこの体たらく
純心でだめやったら、もう創世館とかしか後がないけん正論や
>>150 誰でも入学出来るよ、普通は親が無理と判断してその手の学校に入れるが。
>>134 そういう奴らはクビに出来ないの?
真面目に仕事してる奴が馬鹿を見る世の中だな。
だって障害でバカなんだから仕方ないでしょ
学業ついていけないなら
落第なり退学なりするのは一般生徒も同じだ
この障碍者?はついていけない事が判ってるから
他のサポート体制が整ってる学に行けってコトだ
別に何もおかしくないな
まあ、本人に直接言うのは配慮に欠けてるとは思う
なんで親に言わないんだろうね
むしろついていけない事実を積み重ねる手間を惜しんだ
コトが学校側の問題かな
残酷だが「思い知らせる」事をしなければ親も生徒も
納得しないよな
そもそも思想的に健常者と一緒にさせようって
迷惑な思想の家庭なんだろうしね
発達障害っても程度がどんなもんなんかね?
報道そのままなら学校に問題ない様に見えるけども
入学させた高校に文句言うべきだったな、この教師は
私立高校の教師は一種のサービス業だと思う
ここまで普通級できたのにここにきていきなり学校変えろって言われたんだろ。
>>暴行や名誉毀損(きそん)、侮辱の容疑で
どっから暴行が出てくるん?
しかも「侮辱」も行きすぎだろ
>>74 発達障害って、賢い人もいるんでしょ
成績はいいけど、普通に生活できないとか
発達障害は大人になれない
障害者もそうだけど
こういうのって医者がそうだと診断結果を出したら
自動的にそういう学校に入らなきゃならないって取り決めにした方が良いだろ
クソ親のせいで本人も周りも不幸にしかならない
怒鳴りつけたりする老人や車でオラついてる連中も軽い発達障害。
これ豆な。
義務教育では無いよ 問題ない
退学ならアウトだけど
>>3 これめっちゃわかる
ただいい人も近づいてくるよ
世の中には慈愛に満ちた人もいる
うちの職場に養護学校の子が就職訓練に来た
ただの洗い物するのも出来ないのを
先生が三人もついて見守りしている
普通の生徒にこんな過保護はしない
福祉の概念とはなんだろう
税金をこんな事に無駄に使うのが福祉なのか?
いろいろと考えてしまう
>>123 >少なくともこの両親は人格者じゃない
↑
なんでこういう独善的な判断できるんだろう?
マスコミ鵜呑みにしすぎ。
>>184 告訴するからじゃ。
普通はそこまで行かない
高度経済成長した全盛期の日本人を美化してこの頃の日本人に全員戻せ
なに欧米人の馬鹿に近づけて劣化させてんじゃ
私立高校なんだから入試で落としてやればよかったのに
なんの為の学力テストと面接だよ
学力が劣るなら落第させればいいだけなのに
障がい者を我々健常者と差別ではなくきっちり区別して欲しい。
共生社会なんて綺麗事を言うのいい加減に辞めてもらいたい。
過去の人類の歴史を勉強しろ。共生なんて無理だから。
私立だし義務教育じゃないし良いんじゃね?
問題行動も有ったんだろうし
わかる人にはわかるが、どこの職場にもいる、特に大企業
背任事件から9年 漢検協会また問題視
2018年04月25日 07時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/989938/ 問題視された漢字ミュージアム
森友学園、加計学園問題が国会を揺るがしている中、別の教育財団が国会で
取り上げられていた。年末に「今年の漢字」を発表することでおなじみの公益財団法人
「日本漢字能力検定協会」(漢検協会)だ。
身内に発達障害児がいるけど、学校側から思い切り言われたわ。
「面倒見切れない」「専門の学校へ行ったほうがいい」ってな。
でも文句言えんわ。
受け入れ体制がない、対応できるスタッフがいない、ってんじゃ逆立ちしたって無理だもの。
過剰な自己中心性がある発達障害は珍しくなく、この教員はそれに対してマジレスしているようにも見える
つまり彼らの特徴を相対化して理解出来ていないのかも
>>153 学力あっても、そもそも看護に向いてるのかって話だろ
人と向き合う仕事は止めさせた方が本人のため社会のためって気はする
>>3 まるで発達障害者は嘘をつかないようにも読めるが発達も嘘ばっかつくよね
無駄に苦しむよりも自分の能力に見合った場所で自分と同程度の仲間を作って楽しく生活する方が幸せだとは思うよ。オウムの麻原みたく欲が深い人はそれでは満足出来ないのかもしれないけど。
>>153 看護師って発達障害に最も向かない仕事だと思う
むしろよく理解してるからこそ看護師目指すのはやめたほうがいいと言ってるのでは
医療系のミスしたら笑い話で済まない
>>1 教師の言い分はもっともだろう
周りから浮いてつらいぞ
(゚_゚)中高一貫校で学力もそこそこありそう。
校風に合わなかっただけで、普通の高校なら問題ない程度かも。
まあ、お前ら健常者目線で上から言いたい放題言っているが、どうみても健常者とは思えない書き込みも多いがなw
他の生徒がこの生徒を訴えるべきだな
授業が妨害されたって
同族嫌悪じゃね?
うまく教育出来ないから、すぐ型にはめちゃう。
親は養護学校を差別してるんだろうな
子供の能力に合わせた教育をしてくれるとこなのに親が子供の個性を認めないせいで
子供は障害に向き合わせてもらえず社会で苦労することになるんだよなあ
障害のある人と認めてもらえなければ社会からは「言っても分からないおかしい変な人」と扱われるんだが
>>191 入学前はこれほとは思わなかった
ということまでも負担しろ
というのは酷
>>188 それ間違いだって
結局、コミュケーションっていうのは双方向なわけ
自分が相手に愛を与えないと、相手からも帰ってこない
発達障害は愛がないわけで、近寄ってくるのは詐欺師だけ
>>209 まるで土人米国みたいだなw
そのうち猫を電子レンジで温めて訴えるような害児がでてくるわ
逮捕!25億円横領男「台湾超セレブ生活」の中身
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/988951/ 2018年04月24日 07時00分
中国時報は、中沢容疑者らが頻繁にマカオへ行っていたとも報じているが、
「その渡航目的は、カジノで豪遊するほか、マネーロンダリングもあったはず」
と指摘するのは香港在住記者。
>>200 >我々健常者と
200が精神患ったら強制収容所行きか廃棄処分で良いな
>>199 学力じゃなくて日常行動の方じゃないの?
学力低いだけならこんな事言わずに留年させるだけ
健常者と障害者をちゃんとゾーニングしないと、こういう問題がおきる
発達なら早いうちに自分が苦手な部分違う部分把握しとくの大事だと思うけどな
子供のうちに別の方法で補う方法を学べるし
きちんと就労支援うけられるようにしてやればいいのに。
親が認めたくないだけだろ。
>>202 お勉強の出来るヤツに発達障害は滅茶多いとは思う
発達障害に受験勉強は向いてるんだろうな
老人を叩き
女性を叩き
身障者を叩き
自転車を叩き
バイクを叩き
でも世の中で一番のゴミクズはお前らなんだよ?
>>189 で、その生徒が訓練中に問題を連発したとしても
あなたの職場は受け入れ続けるの?
>>218 そうするといじめって言って訴えるんだよこういう親は
この学校にいることによって・・・
他の生徒に迷惑がかからんのか?
また、障害のある生徒自身に負担はかかってないのか?
親の見栄や世間体は、どうでもいい。
え公立じゃなくて私立なの?
なぜ入学させたのか謎すぎるw
>>3 お互い関わらないのがいちばんってことか…
発達同士なら気持ちを分かち合える?他人は全面的にダメ?
身障者の介護をさせられたせいで、他の指導がおろそかになるってのはまずいだろ
本人はいいかもしれんご周りが困る
俺が看護系もあると書いたけど
普通科もあるよ
この子がどの科希望だったかは知らんけど
>>210 自分の能力ちょっと下がいいわな
昔のデキたやつで、敢えて2番手でいい、ってやついたけど、東大に楽勝で入れるのに一橋に行ったわ
確かに生徒に直接言う事じゃないな
生徒もショックだっただろう
>>208 本当のこと言ったら怒りを買うのが目に見えてるが
処世術が下手なのでつい嘘をつかざるを得なくなるのでは
どれくらいの障害かわからんし何とも言えない
ちょっと変な奴はどこにでもいると思う
進路についてじゃなく、現在の環境についてか
つい、客観的に本音がポロっと出たんだろうけど
入学を認めた学校の方針に背く発言だからな
親も「学校とは食い違いが多々ある。
次の被害が出ないよう、学校にも変わってもらいたいと思い告訴した」と言いつつ
金も要求するんだろ?
>>221 国会で任命責任を追求されたときと同じだなw
公立中学の教師は明らかに危険なDQNはスルーなのに
ADHDの俺は徹底的に目の敵にされた
一方で進学校だった高校時代は放置だった
この子も多様性に富む進学校に行けば良かったんだ
保護者に言うべきこと。
本人に言ったら、そりゃアウト。
しかも まともじゃない子なんでしょ?
学校も馬鹿
うちの会社の新入社員も発達障害っぽいんだよな
朝は始業ギリギリに出社して、
定時になったら周りがどんなに忙しくしてようが空気を読まずに帰る
飲み会も最初だけ来て、あとは忙しいのでと言って参加しようともしない
こちらから指示しないと自分から動こうとしない
普通なら仕事がなければ自分から仕事を見つけるもんだろ
>「ほかの学校に行った方がいい」などと侮辱され、それが原因で適応障害と診断された、と訴えている。
適応障害と診断されてるやん。
もしかして、学校が原因で適応障害を発症したと言ってるのか?
偏差値高くは無いが無条件で入れる学校では無いんだし
入学させといて気軽に言っていい言葉ではないな
親にとってはかけがえのないわが子なんだろうけど、
教員にしてみれば大勢いる生徒の一人だからな
過度な配慮を求めすぎでわ
生徒に合った学校を薦めるのは教師として適切な行為だと思うけど違うの? (´・ω・`)
>>234 んなわけあるか
そとづら良くみんな仲良くしましょうねってキモい事言ってるやつの方が裏側はやばいぞ
これの何が問題なのか全く意味不明
原因は様々だが不適合環境下で生活する事で辛い思いをしているのは本人のはず
医師が判断することで、ど素人の教師が決めることではない
ど素人が発達障害のレッテル張りで村八分が許されるわけがない
知的障害とか身体障害は見るからに障害だとわかるから
親も本人も受け入れざるを得ないんだけど
軽めの発達障害って一番もめる
障害者もLGBTも無理やり受け入れさせる風潮に恐怖すら感じるわ。
こっちには拒否する権利もあるはずなんだよ。
学校は精神病院ではないからな。軽度の身体障害者までは、対応必要かもしれないが
精神面に問題ある生徒まで対応義務を追わせるなら、それに必要な施設や精神科医とか必要になるし、そういう人を集めた学校や施設で対応
するしかないよな
これが不適切な発言なの?
差別とか見下すとかじゃなく、誰だって思う事じゃないのかな。
「この子に合う学校があるんじゃないか、そっちへ行った方が…」くらいは。
乙武みたいな
特定の思想に毒された障碍者家族ほど
ウザいものはないからな
自分達が何かしてもらうのは当然だと言う態度だからね
感謝の気持ちすらないから
心底ウザいよ、この思想は
社会に迷惑かけてる分際で何様なんだと言いたくなるね
子供にガイジには関わらないように言うのが正解
どうせその親も何らかの障害持ってるし
>>1 モンペだな
まぁ、親も発達障害で理解出来ないのかもな
>>1 >「あなたに合った学校を考えたらどうか」
事実やん
障害に合わない学校に行っても子供が不幸になるだけや
親のエゴで子供や周囲の人間に害を与えるなよ
これが噂のモンペか
知的障害じゃない子供も、養護学校行ってるのに(´・ω・`)
この親こそ差別主義者だよ
ダメ押しされて切れたのか
でも教員も変な奴多いしなあ
正直に言ったらこれwww
ガイジはガイジの学校に行けよwww
>>245 よくわかってないんだろうな
バレバレの嘘ついて、ますます反感を買うという
アスペは人の怒りを買う天才だよ
マトモな事を言っただけで訴えられるとはこれも被害者ビジネスの一種だよな
>>245 自己中で倫理観が欠けてるから罪悪感なく嘘をつく
お世辞とかは言えないくせにね
>>235 常勤としては雇わない
訓練には協力してるだけ忙しすぎて
出来ないものは健常者でも首にする
職場だから
有能な人しか正社員にはしない
こういう親はまわりが言ったら逆恨みするんだよね
うちの子の何が悪いっていうんですかっ!
けがさせたり暴言吐いたのはあっちなのに、何回謝れば気がすむんですかあ?と明後日の方向で逆ギレ
面接あったとしたらその時にきちんと説明したんだろうか?
そうでないなら事故にあったようなものだよ
おそらく今までもトラブル続きだったのでは?
きちんと育てられてる人には頭が痛く下がるけど、他人に迷惑かけて逆に威嚇したりするような人は関わりたくない
入学してたってことは、試験通る学力もあったし、面接では普通だったってことか。
つまり、学校生活で問題起こしたってことかね。
もしくはいじめられたか。
>>233 研究者の多くはアスペルガー
経営者の多くはADHDっていうしな
そもそもこの生徒は高校課程を履修できるのか?
答案用紙に名前が書ければ卒業できる高校が
あるようだけど・・・・
>>261 それは進学前の担任の仕事じゃね?
入学試験通ってるなら通ってもOKって事なんだし
この場合、親が発達障害であるとは言えないだろうか?
>>233 一点突破の過度な集中力を要する職業には向いてる
クリエーター系やプログラマー、理系の学者など
コミュニケーション取ったり周りと歩調合わせたりする仕事は向かない
特に営業なんて最悪
優しい教師やん
周囲のサポート遮断とかどう考えてもガイジがガイジだわ
発達障害にもいろいろあるんだよ
アスペルガーなら人類の正常進化
今後はAIが発達し、アスペルガー以外の人類は用無しの時代になる
ADHDで学級崩壊の原因となるなら、
まさに
>>1の対応が必要
人に迷惑をかけるからね
これで告訴とか、モンスターの方が正しい世の中って酷い事になったもんだ
むしろ教師は発達障害を理解してる。
どうしてもいじめの対象に成りやすいから
適切な対応。ただ本人も家族も受け入れることがなかなか出来ない。発達障害ということを。
発達障害もピンキリだからな
症状の現れ方は千差万別
私学なんだから物の言いようもあっただろうに
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
お前らさ、かなり際どいことを憶測で書いてるけど。
名誉毀損で訴えられる覚悟を持ってるよな。
確認だけど。
>>265 医者が判断するのがベストだけど、現状で判断してるのは教師ではなく
ど素人な上に愛情ゆえに正しい判断力が持てない親が決めてるんだよ
>>250 放置されると人生詰むんだけどなw
こういう障害児教育とかも18歳まではあるけど、18歳から極端に選択肢がなくなる
で、親としては閉じ込めるしかなくなって座敷牢みたいな子供ができる
日本下等メスは自分さえ良ければ他者がどれほど不幸になろうが関係ないので、
このメス教師の言動は問題無いということになる。
あなたを受け入れて仲良くしてくれる学校を一緒に探しましょう
ペアレンツ「差別ニダ」
”「あなたに合った学校”さんが可哀想です。。訴えるなんて、、これは侮辱です。
>>292 しかし、入学後にいろいろ新たに分かることもあるしな・・・
俺も教育機関に勤めてるけど、なんでこんなのが入ってきたの?ってのが実際にいる
とりあえず親に相談するべきだとは思うが
伝えるにしても教育委員会の判断が必要な気がする
>「周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない」
ここの詳細を取材してこいよw
まあま、本人に言うのはあかんかったな
親にいうべき
>>250 長崎西とか青雲に行けるだけの学力なかったのだろうからそこは、、
確かに、親じゃなく本人に言ったなら金はある程度取れるだろうけど
入学を認めるかどうかは別だわな
全部一緒が必ずしも正しくないからな。専門家が集まる場所で特赦な場合は対応して貰った方が本人や回りにとってもいいし
一般に誤解されがちだが、発達障害とは身体障害のことではない
https://h-navi.jp/column/article/134#headline_2410 日本における発達障害の定義は、平成16年に制定された「発達障害者支援法」によって
定められており、世界保健機関(WHO)の『ICD-10』(『国際疾病分類』第10
版)の基準に準拠しています。
同法の定義では、「『発達障害』とは、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達
障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状
が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるものをいう。」とされています。
そもそも責任取れないから
受け入れるべきじゃないんだよ
障碍者家族が「一切責任を持つ」と言うなら
まだしも責任取れ、対応しろ、教師も生徒も付き合え
良きに計らえ、だもんな
ホントたまらんよ
まわりが自分達に配慮して当然って態度の弱者様には反吐が出る
>>311 誰に訴えられるニカ?
頭おかしいニカ?
>「周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない」
サポートするにしても専門の人員配置しないと対応できないからな
実際してるのかもしれないけどさ
入学前から発覚してたのなら問題だけど入ってから分かったんならこのアドバイスも分かる
障害持ちは安楽死でいいでしょ
俺なら障害もってまで生きたくないわ
>>301 アスペとADHDはどちらかが優位に見えるだけでだいたい混ざってると聞くが
うちの学校偏差値40くらいだったから学生に対して教師は無茶苦茶言ってたな
お前等底辺なんだからここからはみ出したらもうおしまいだぞとかバカなんだから人様には迷惑かけるなついでに俺にも迷惑かけるなとか
まあ半分くらいの学生がアルファベット最後まで言えなかったし分数の計算も怪しいのばっかだったけどな
そんな俺でも大学でて仕事してるんだから世の中怖いわ
教師の負担半端ないな
てかイジメ問題や教師の性犯罪や部活動の負担やらを考えると
真面目にネットの在宅授業って考えた方がいいんじゃないかと
>>208 嘘をついていいのは定型の特権ってこと?
発達障害って医者と教師に異常に多いよな
自分の脳内妄想でパワハラしまくるからな奴らは
子供に障がいがあると親も病んでモンぺ化するからな
気持ちはわかるけど特別支援学校とか国が作ってるんだし甘えてもいいと思うけどな
>>312 東大生の4分の1はアスペっていうのはあってると思うわ
アスペは虐められやすいから勉強に逃げるっていうのと、暗記力にたけてるから
でも、普通にリア充の東大生もいるからな
普通に文武両道にやって、恋愛もして、でも地頭がいいから東大ぐらい楽勝に入れるみたいなタイプ
1割もいないが
相変わらず冷たい人が2ちゃんには多いね。教師叩いてるアホに恐怖感じるわ。
他の学校勧めるとか余計お世話。
普段教師叩いてる癖にお前らのダブスタにも腹立つ。
障害者に対して厳しい意見も多いし、朝から2ちゃんやってるお前らこそ障害者。
発達障害って先天的な障害で、遺伝的要素が強い事は医学的にも証明されているから、子供が発達だとかなりの高率で親も発達障害を抱えている事が多い
ヘビークレーマー、モンスターペアレントの大半も発達障害を抱えている人が多い
>>311 君も脅迫で訴えられる覚悟を持っているよね?
確認だけど (´・ω・`)
もうどう考えてもアスペルガーなのに親がそれを認めなかったせいでバイトを点々とし続けてるおっさん知ってる
俺はあーこいつアスペだなーじゃー怒ってもしゃーねぇやって思ってるけどアスペ知らない人達は
言っても分からない上に指導すると逆ギレしてくる嫌なおっさん早く辞めろって扱いしてて
本人も自分がおかしいことに気付かずただ嫌われてることだけ気付いてて気の毒になるわ
告訴なんてややこしい手続き誰かの入れ知恵がなければ素人が自分でできんだろう
本人に自覚があるかどうかもあるね
普通校に行かせて本人が辛くないのかな?
明らかな犯罪行為
教師が発達障害知りませんですたでは済まされない
>>208 発達障害者は、自分で嘘をついているという自覚がない・・・
入学を認めたんだからこれはどうかね
あまりに酷く親と話し合うなら分かるけど
16歳の本人に言うのは酷だな
先生が障害と発言した後に医師に適応障害と診断された訳で
先生の判断が正しいとは限らない
発達障害ではなく、先生の能力不足の可能性が強い
学校を信用するな
障がい者は障がい者をみてる人間と障がい者同士で仲良く生きていけばいい。
障がい者が産まれたのはその親の責任。
健常者が不便になるような事をいちいち主張するなよ。健常者が快適になるようにこの世は出来ている。
己の分際を知りなさい。
いやかのだから私立の偏差値50なんてバカ学に高い金払って通わしてやってんだろ?何を偉そうに勘違いしてんだか?
入学テストして入れてんだろ?お前が自分に有った学校に行け。
もう技術が進化しすぎて
アスペルガーじゃないとプログラミングなどを学んででも全く意味がないんだよ
健常者()だとアスペルガーのように迅速でバグのないプログラミングを組むことができない
足を引っ張るだけ
>>339 早速、発達障害の在日チョンが湧いててワロタwwww
>>保護者は26日、暴行や名誉毀損(きそん)、
>>侮辱の容疑で教諭に対する告訴状を浦上署に提出した
他はわかるが暴行の意味がわからん
教師に殴られでもしたの?
>>338 普通のひとは、すぐにバレるような嘘はつかんよw
バレバレの嘘をついて、その場の非難を免れようとするのは発達障害に多い
>>100 「周囲のサポートを遮断するから」学校生活も障害も改善されない
という教師側の説明がある。
具体的にはわからんが。
いかれたDNAを過保護にするのは生物としていかがなものか
>>338 誰もそんなこと言ってないんだけど
嘘が特権とか頭の大丈夫か
友達の子供が通う小学校にもおかしいのがいるわ
突然鉛筆で人の手を刺したり
カッターで切りつけたり
それで学校が親を呼びつけると逆ギレするんだと
地域の学校をたらい回しにされてて
同い年の子供を持つ親達はいつ自分とこの学校に来るかとビクビクしてるらしい
ガイジの親は周囲の目に過敏に反応するから扱いにくい。
学校も大変だな。
その人にあった教育を受けるのはすごく大事
子供が学校でうまく適応できなかったのは親の責任だよ
あなたに合った学校を一緒に探しましょう
ペアレンツ「ひどい差別ニダ」
>>134 「まずお前は人と違う、このままだとクビになりかねん」「そうならんように俺がお前の面倒見てやる」から始めよう
ルーチンワークなら仕事覚えればそこそこ速くなるだろう
そして人並みに働けるようになったら子分1子分2の出来上がりだ
特殊な人材を育てるいい機会じゃないか?
>>1 ものすげぇモンペ臭。
この親にしてこの子ありのパターンなんじゃねーの?って思えるな。
>>347 日米韓の研究者が合同で発達障害の研究してて
そのレポートを見たことあるけど
あのレポートでは特定の農薬との因果関係を指摘してる
田舎は特別支援教育充実していないからこうなるわけよ
大体、小学校か中学で振り分けすれば済むものを、高校で
振り分けるとか間違いだろう
>>360 私立で受け入れるっつったんだからこのバカ教諭さんが自分様に合った学校選んだら良いだろ?頭良いらしいんだからよw
こういう事は裁判で判例作っといた方が良いかもね。
実際の所、教師は入学が適正か断るのが正しいか分からんでしょ。
断り方も失礼が無いように「本校では対応不安がありますので他校の選択をご考慮願いします」とか
言うべきだよね。
>>366 自分が傷付けられたんだろう
ささっと県外の私立にでも転校させりゃ良かったろうにな
ペアレンツ「健常者がワタスの子をサポートすべきニダ。しないのは差別ニダ」
>>355 知ろうが知るまいが合わないなら学校変えることを助言するのは良いじゃん
一般論だけど
そこそこ名門っぽくて偏差値が少し下がる程度の高校には
反抗的な生徒が来やすい
そういう生徒はひたすらおだててほしいだけのわがまま
最近ではそれを発達障害と呼ぶが
おだてれば即座に解決する
しかしおだてる量が半端ないので周囲は疲れる
その疲れが見えると即座に反抗を再開
親には平気で嘘をつき学校を貶める
トップ校の下の方もこんなのが多い
病名がつけば何でも正当化されるかのような風潮を何とかしなきゃな
>>367 学校内で障碍者を侮辱して暴行するとか考え難いよな
先生が感情に任せて投げつけるように言ったなら問題かね
状況次第だよ
モノにも言い方ってのがあるわけだし
ねらーなんて発達に片足つっこんだ人ばかりなのに上から目線わろ
親にも学費を沢山払ってる私立なら受け入れてくれるはずという甘えがあるのかも
あと世話好きで優しい生徒さんが多くいそうで
うちの子を世話してもらうのにちょうどいい環境という自分本位な思い込みがあったりとか
うちの子は普通学級でも大丈夫!みんなが支えてくれるの!って親が多いからね…
>>15 この親ならたぶん親に言っても同じ事起きてたよ。
教師が我慢して考えて考えた結果本人に言ったのかもしれんし。
まぁ前後の内容が分からん限り誰も批判なんて出来ないよ。
自閉症の人間に対してここの奴らも残酷だなあ
思いやりのない人間ばかり
何をやったのか、何が起きたのか分からんとなんとも…
今は別の学校でなんとかやってるんだろ?
教師も人間だから生徒との相性もあるだろ。
ガイジとモンペの組み合わせは、一番やっかいだからな
他の生徒な危害が及ぶ前な排除するのが得策
この教師は、ウィルスバスターの役割を果たそうとしただけで正しいと思う
しょうもな
転校して事情を話して受け入れてくれるところ探す方が
子供のためだと思うけど
無駄な時間とお金使うだけ
>>350 ないところも多いよ
ここは知らないけど
>告訴状によると、生徒は教諭から昨年9月以降「障害者が来る学校ではない」
「ほかの学校に行った方がいい」などと侮辱され、それが原因で適応障害と診断された、と訴えている。
これ死にたくなるやつや!
ディスティニープランがあればいいのに
グレーゾーンに教師が決めつけて言ったのか?
しかもアスペおっさんよりにもよって接客業希望
やる気はあるから雇った上司は最初気づかなかったらしいが接客やらせてみると客からクレームが来る来る
何故若い内に接客よりも職人とかの方が向いてるって教えてやらなかったのか
発達のために他の生徒や職員の時間が割かれるのはおかしい
なんのために特殊学級や養護学校があると思ってるんだ
不幸な人たちの耳元で、あなた方家族が不幸なのはあいつのせいですよ、あいつが悪いんです、と吹き込む連中が最も悪質
>>314 ぜんぜん
ADHDは好奇心の赴くままに行動するから進路には困らん
逆に人に何をやれ何をするなとか決められるのがとても苦痛
中学「言われた事をしろ言われた事以外はするな」
高校「生徒の自主性を尊重する」
大学「もっと奇異な事をやれ」
社会人「自分で考えて動け!勝手に動くな!」
起業今 非常に満足している
>>397 どうだろう
教師って変なやつ多いからね
っていうかしょっちゅうそんな事件起こしてるじゃん
傷害というならまだ分かるけど暴行?有形力の行使が
あったのか?
介護の資格もないし手当ても出ないのに
毎日カタワの世話させられる教師や
他を生徒の迷惑を考えろよ
中高一貫の私立学校でこれはないだろう
入試選抜とかで振り分けるならともかく、入学させといて
アスペやADHDが自己中心的に見えるのはそれとしては普通のことで、
様々な子供を扱うべき教員は彼らへの対応の仕方をある程度体得しておくべき
>>406 お前が支援してやればいいじゃん?
口先だけ偽善とかマジで最悪
死ねよ偽善者
母親が娘さんのことをまともと思いたいんだろうなぁ。
生徒に言うのは頭おかしいわ
言われた奴の気持ちを考えられないクズが教師なんかやるな
反日在日売国上級の日教組か
病気や障害者に対して、ここの奴らは
思いやりのない人間多いねえ
残酷
>>358 発達障害は教師の言い分だけで決まったりしないんだよ
専用のテストあるし親から幼少時の聞き取り調査もする
そもそも発達障碍児は健常児と一緒にされると浮いたり苛められたりするから
対処療法学びつつ適した環境に置くのが一番幸せに近い
無理矢理健常者と一緒にするのは親のエゴだよ
出たー障碍者様!!
発達障害なら専門の学校に行った方が本人のためになることもあるのにな
この教師の発言も学校での様子を見るに見かねて、ってことだろう
これが差別になるなら、周囲の健常者はどうすればいいんだろ?
他のクラスメイトは、何があっても、授業の進行が遅れても耐えて我慢してこらえて、ってこと?
>>366 発達障害の奴の世話押し付けられると
発達障害者を擁護する気は完全に失せる
もうこれ介護だし
>>418 所詮、弁護士とかパヨクはカネ儲けだからな
発達障害を煽るのが儲かるって知ってんだろ
教員なんて馬鹿が多いよ
大川小学校なんて裏山に避難せずに、川に向かって避難してるんだもん
あの場で裏山に避難しようと言ってたらアスペ認定されたんだろうな
思いやりのある先生なのに
なんでこんな捻くれた捉え方になるんだろ
>>406 ネラーの時点で同レベルの癖して全くバカばっかだよw
>>403 悪い点
この教師がキチガイから訴えられるようなスキを作った。
社会人なら、キチガイと、キチガイの親がどう行動に出るかぐらいを理解しろ
本音で言って良いのは、匿名の掲示板だけ
つ
>>156 試験に合格しているという事は学力がある
しかし障害がある…多分アスペとかか
それならば養護学校に行くは悪手ではある
学力を伸ばしてやって大学もいかせアスペでも出来る仕事につかせてやる方がいい
養護学校はアスペ向きではない
あと、行くべきは養護学校ではなく行動療法を学べる心療内科
これでアスペは大きくかわれる
ほらな、福田のをセクハラとして扱うから、こうなる。
俺はいつも正しい。
自閉症の人間に直接言うことではない
言うにしても親だろ
障がい者は普通学校に入ってくるな。
周りがどれだけ負担させられて迷惑を被るか、障がい者を持つ親御さんには考えて欲しい。
学校は君達の為にあるんじゃない。
学校は健常者が協調性を学び楽しい想い出を多くの人共有する場所。
入学選抜方法に問題があるからこうなるわけよ
私学でこれは異常だろう
>>134 仕事に関しては中途半端に受け入れちゃダメだよ
正当化始めようが嫌がろうがとにかく仕事押し付けて動かさせる、出来ない責任は本人に取らせて一切手を貸さない
キツくなれば勝手に辞めるから
>>233 向いてるだろうな
>>344 そういうタイプは東大にはいかないんだよな不思議と
やっぱアスペ競争みたいになってるからな受験戦争って
>>412 だから高い金払って私立に入れてんだろーがw
>>15 高校生なら本人に言う事だろ
教師と親が自分の知らないところで密談して自分の通う高校の既定路線が決まるとか健常者じゃありえんぞ
高校なんて普通にドロップアウトするやつが数名いるんだから、
障害もちなんて最初から入学すること自体がおかしい。
>>440 犬食ってジャップ連呼してる奴が言う事じゃねーな
調子のんなやお前
こうやって声の大きい馬鹿の言い分が通り
まともな人たちが住みにくい世の中になっていくんだね
発達障害があるなら一般性との授業に
付いていけないのでは?
親はわが子が可愛いから良いほうに考えたがるが
大事な事は親亡き後どう自活していくかという事
現実を見ようとしないのは子供にも不幸だ
>>398 たかが一教師が言っていいセリフじゃないね
学校としての判断ならともかく
この教師もねらーで、普段書き込みしてるような調子で言っちゃったんじゃね?
ゲッ 私立じゃんか。(公立と思ったけど為念ググってみた)
純心中学校・純心女子高等学校は長崎県長崎市文教町にある私立の併設型中高一貫校。
障がい者手帳とか交付されているのかねえ?
言うとしても親だろ
病気の生徒本人に直接言うのは残酷
まわりにいると本当にきついよ
受動型はいい
こちらに無害ならなんでもいいんだ
いちばん困るのは悪口を急に言いだしたり、衝動的に暴力振るうADHD
やるだけやるけど、非難は受け付けません!ってのがいちばん厄介
厄介ついでに親も大抵輪をかけて話しが通じないことが多くトラブルになりやすい
>>437 第三者に客観的な判断を貰えるってのは凄くプラスだと思うんだが
親はそれを受け取らないんだろうな
一般の生徒と一緒に学ぶことが難しいならそれはそれで他の場所があると思うんだが
実際にやや自閉を伴っている子供を持つ親だけど、
幼稚園の頃から進学進級の度に先生方に相談しているよ。
実際に子供をみて普通学級か特殊学級か判断をもらって、
学校の判断で普通学級に通わせている。
成績は良くは無いけど悪くも無いし、友達も多いし虐めも受けていない。
勿論自閉を知っているのは先生方だけだし他の生徒と扱いは変わらん。
で、この発言をしたという純心女子の担任の何がいけないのか解らん。
この生徒が普通学級に向いていないと教師の立場で判断したからそう言ったまでじゃないの?
保護者じゃなくて本人に言ったから問題なの?
「あなたに合った学校を考えたらどうか」
はまだしも
「障害者が来る学校ではない」
は完全に差別なので問題にされなければならない
健常者でも能力に差はあるんだから、自分がなりたいものになれるわけではないよ。それは健常者も障害者も変わりないと思うけどね。自分の能力を見定めて、それに見合った場所を探す方が幸せになれると思うよ。差別とかの話ではないと思うけどな。
>>461 もしそうなら、教師も発達障害者
普通の人は、リアルでは発言に気をつける
発達障害は事実みたいだけどそれを生徒本人に言っても本質突いてようが保護者交えないと決定権ないんだから憂さ晴らし、ストレス発散にしかならない
発達障害持ちの生徒がその話で身の上を察してくれて上手く親に打診し円満に転校してくれるなんて有り得ないんだから
こうやって大ごとにはなってもね
>>436 教員は真面目系クズが多い
真面目に勉強してるのに、平均より下で
人格的にもアレな奴っていただろ?
ああいう連中が教員になる
ハズレくじの基地外ガキを引いてしまった親が発狂しながら書き込んでて草生える
>>233 お勉強は向いてるけど働くのに向いてない
それで鬱を発症したりして本人が不幸になる
>>356 定型だって嘘や偽装だらけじゃないか
定型の嘘は良いウソ発達の嘘は腹立つ悪いウソって言いたいんだろうけど
>>208 ・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
ここだけ見て腹を立てたんだろうけど
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
ここらへんなんかは発達の嘘は相手を怒らせるだけだから何も話すな人と関わるなってことだろ?
発達の嘘が定型苛立たせるように定型の嘘は嘘だと分かった時に発達苛立たせるんだよ
怒りのポイントが外国人並に違うんだろうな
>>424 高校からの入学組なんじゃね
入学させても途中で合わないようなら当然の対処だし
>>453 高い金払って私立に入れているのは
他の健常者のクラスメイトの親も同じだぞ
受験して入ったのではないのか?
ならばこの教師はアウトや
>>1 これ提訴して裁判できっちり争ってほしい
不適切ではないと司法に判断して欲しい
>>430 高校生だから微妙に難しい所
本人の人権を尊重するなら一次は本人に
発達障害だから本人に言ったところでと言う考えなら即親呼び出しでも
なんかやらかして生徒指導中に言ったのかもなぁ
>>414 あぁ教師のイジメでおかしくなった方だったか
それは教師が悪いわ
女は普段は特権弱者でやりたい放題だが
相手が同じ特権弱者、この場合は障害者となるとそうはいかなくなる。
その場合、特権弱者と特権弱者の間で、どちらが上のカーストかの醜いマウンティング争いになると。
>>1 これは授業の運営に支障が出てたんだね
親も神経質に注文を付け続けてたんだろう
>>446 本人がその気になるかどうかの確認だろ、マヌケ
>>338 定型がやるのはレスが付いている通りの嘘だよ
ラベリングと同じ
つまり自作自演
>>451 東大とか偏差値に拘るのが、まずアスペ臭いからな
アスペ特有の負けず嫌いや、競争心(向上心)も併せてさ
だいたい、家の近くの大学選ぶんだよ
だから、北大や九州大には、東大生よりも頭いいやつは結構いるよ
地方出身者の東大生にはアスペ多そうだわな(もちろん東京出身の東大生にも多いとは思うが)
>>406 そりゃそうだろ?
ここじゃ強者風になれるんだから。現実は弱者だから、下がいることで安堵したいやつらのたまり場がここじゃん?
>>460 田舎で何言ってるんだよ
県自体、たった140万しかいないだろう笑わせるな
ここはクズばかりだな
おまえらこそ 発達障害の塊じゃねーか
被害者は女の子とその両親だ
外野がとやかく言うなゴミが。
>>456 ジャップと言われる事に誇りは感じなくもないが連呼とかした事ねーなw
>>1 モンペ案件
担任がそこまで言うって事は
この生徒の発達障害レベルが
相当酷かったんだろ
>>481 なんじゃねって勝手に推論するなよ
確かな情報の上で話せ
お前みたいなのがデマコピペ貼りまくるんだよ
私立なんだから入学許可した人間にも文句言ったんだよね?
特別支援学校を下に見るのはどうかと思うよ
障害者には普通と異なった支援が必要なのは確かなんだよ
一方で特別支援学校ですら専門の資格を持った教員は半数に満たないんだぞ?無理に普通校に入れて誰が割りを食うのか考えてみろよ
親のプライドを満たすために子供を犠牲にしてどうするんだよ
>>496 駅弁の地元出身者もアスペが多いね
駅弁は地元出身者が優秀
>>497 こんなん言うってのはもう傍から見て限界だってことだもんな
救済失敗だよ
>>63 保健師をしているいとこに
寝たきりの障害者息子の嫁にと親が結婚を申し込んできて
断ったら「差別ですか差別ですよね」と騒ぎになって
転勤になった
逃げられて良かったと言えばそうだけど
今そんな時代
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>1これはダメだね
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,入学させたら最後まで面倒みなさい
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>500 ちゃんとしたお嬢様なら青雲なり東中なりに行くしな
>>489 なるほど
どちらがより同情すべき弱者かの争いになるわけだな
ジャップらしい
>>4 親もアレなんだろうな。角兵衛獅子じゃないが、親の因果が子に報い、可哀想なのはこの子でございって事ですな。
>>477 だいたい、母親で2chが好きなんて、モロ発達障害の気があるからな
普通なら、ママ友とかで情報仕入れろよと
こういうのは文章だけで判断するから答がでない
実際にその状況を見ている関係者や生徒じゃないと分からんだろう
>>471 私立みたいだから普通学級しか無いんじゃない?
>>1 担任の女教諭(56)
「障害者が来る学校ではない」
「ほかの学校に行った方がいい」
「周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない」
「あなたに合った学校を考えたらどうか」
( ´• ɷ •` ) あまりにもひどすぎる…
>>494 つまりだ、チョンと同じ
嘘を嘘で固めた
投影性同一視
>>483 私立なんだから他だって似たり寄ったりぢゃねーか、んな理由で他校に転入しろだの言うなら今迄払ってやった金全額返せ、慰謝料も払え。
>>475 この手の親はいくら言っても聞き入れないんだよ
現実を認めたくないから
>>508 むしろ特別扱いしてくれる有難い施設なのな。親の見栄で普通学校行かせないでほしい
>>333 問題はここだな
ストレスによってアスペが出たりADHDが出たりするらしいしな
好きなことをやらせておけってことなんだろうけど
でもまあ入学させた以上は面倒見ないとな
教師の権限越えたいじめともいえるきつい一言だよ
これ,本人に言っても仕方ないだろ
そもそも理解できないし,被保護者だし
単に教師のヒス
>>496 いい年こいて(例えば25歳過ぎて)
唐突に受験の話をしてくる、自慢をしてくる東大生って多いそうだけど
勉強だけが取り柄のアスペなんだろうね
村上春樹がコラムで書いてた
米国の大学で会った東大卒の官僚なんだけど、
会ってすぐに「私は全国統一模試で偏差値70をとりましてね」みたいなことを言ってくるらしいw
まさにアスペ
障害でもアスペでも何でもいいが
周囲に敵意を持ってる奴はまずい
私立はそんなのを入れてはいけないんだが
テストの点がいいとついつい受からせてしまう
大学合格実績のために
でもな、問題児はやっぱり人相が悪いんだ
面接でなくても入試の時にチェックして
静かに落とさないと
保育園でもクラスに一人でも発達障害が疑われる子供がいると他の子に影響を与えて何倍も大変なクラス運営になる
障害認定されたら補助の保育士が付くけど人権や親の気持ちや費用の面で複雑なのは確かだな
>>521 生徒側の言い分と教員側とで違うから何ともな
入学の許可が出てるのに
何で教師が来るなとか言ってるのか
適切なアドバイスをしたら訴えられるこんな世の中じゃ・・・
野党6党やビーチ&ハッピーみたいなのが発達の重症例
>>504 それ以上に親も酷かったんだろうな。自分の子どは特別扱いされて当然みたいな。
こんなことで告訴されてたら教師のほうも心的外傷負うでしょ。
誣告罪で逆提訴すればいいのに。
>>502 お前の祖国が南北どちらか知らんが、こんなところで油売ってていいのか?
南が北に飲み込まれる世紀の瞬間で半島は大騒ぎじゃないか
>>15 親に言っても同じ結果だろ
一人のために大多数が合わせろとかおかしい
>>505 それを言うならまず君が中学からのの生徒だったと確かな情報を出さないと
中学からも高校からも入学出来る学校でしかないんだから
「あなたに合った学校を考えたらどうか」
適切な発言だろ
生涯にわたって子育て失敗の原因を手に入れられて満足だろうよ
>>510 草
そいつらも高学歴アスペタイプだな
話が全く通じないもんな
何が不適切な発言だ 通の学校を出させたい親の気持ちもわかるが、他の生徒にしたらたまらないだろ。
この教諭はクラスの生徒の気持ちを代表して言っただけ、事なかれ主義だったら放置して知らん顔だ。
普通学級で支障なく生活できるかどうかの判断を現場ではなく、教育委員会で判断すべき。
勝手な解釈で意図を邪推した聞き手。
福田のセクハラ騒ぎもまったく相似形の問題。
民事の損害賠償を求めるなら理解できるんだが、刑事告訴?しかもこの記事見る限りだと構成要件を理解していないと思う。
>>509 地方の公立→地方の国立はそれなりにできるやつは多いよ
そんなのも人事はちゃんと知ってる
向上心の塊みたいな東大生にアスペが多いこともね
そういうのはちゃんと就職試験でハネる
田舎の教員がいかに質が悪いかだわな
長崎大学あたりか
>>535 〇〇出身でって自己紹介が普通の人達だから自慢ではないと思うけど
>>473 まあ、それかこの女子生徒の普段の様子が見過ごせない位の惨状でつい言ってしまったか、という可能性もあるね。
>>368 だったら企業の偽装や食品業界のごまかしなんかはすぐばれる嘘じゃない高度な嘘ってこと?
結局下だと思ってる相手には嘘をついていいが
結局見下してる相手に嘘つかれると自分が見下されてるみたいに感じるから腹立つだけでしょ
>>465 調べたら面接はあるみたい
でも短時間だから一対一でその時だけいい子にしてたら通るよ
公立中高一貫校みたいな集団面接だとおかしいのが少しわかりやすくなるけど、あれは塾でこう言ったら有利とか不利など叩きこまれるからなかなか短時間では分からないと思う。
>>3 発達障害を相手するためのマニュアルもほしい
>>525 実社会に出たこと無いのか ? www
リアルでは、正論を直接言ってはいけない事だらけだよw
実社会では、正論をどう言っていい言葉だけを使って相手を納得させるかの仕事が多い。
正論がそのまま通らないからリアルは難しいんだよ。
健常者の特徴
一度聞いただけで完璧に物事を理解
社交的で誰とも仲良くでき、クラスや職場の人気者
ミスをすることがなく、仕事は全て完璧
思わぬトラブルに遭遇しても冷静に対処でき、
周りと協力しながら問題を解決出来る
容姿端麗でハゲてない
教師の言葉のチョイスはダメだけど、
こういうこと言うってことは問題行動が多かったんだろうなあ
世話を押し付けられた生徒は気の毒だわ
言ってよい事と言ってはいけない事の区別ができない
これアスペか性根が腐ってるかのどっちかだぞ
>>222 発達障害だけどめちゃくちゃ情に流されるわ
恋愛でなくとも好きな人間はたくさんいる
距離感わからなくて苦労はするけど
障害のタイプによるよ
>>3 「定型の言う事には必ず裏があると心得るべし」
なんかわかる
長崎って
エタヒニン差別主義者の巣ってイメージが強いけど
実際どうなの?
>>549 フェミにアスペが多いのはガチ
有名な女官僚も言ってることだけ分析すれば、マジアスペ
一度言っただけなら気にするな。あと、こういうのは親に言え。
行かせてるのは親だから親を説き伏せないとどうにもならん。
【サッカー】サッカーW杯、経済効果3兆円超
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524745823/l50 46名無しさん@恐縮です2018/04/26(木) 23:02:04.20ID:bNV6DFRe0
これって喜ぶ話なの?
大量の税金で赤字確定するスタ建てて放映権払ってで
儲かるのFIFAだけじゃん
こーゆーの前後の経緯も踏まえないと
一概に言えないんだよね
サヨクマスゴミは一部を切り取って問題にするからね
サヨクマスゴミの作ろうとしている社会は
隙を見せれば吊るし上げられる社会だよ
恐ろしいね
一方的な正義の押し付けで社会を食い潰していく
寄生虫どもだよ
「親に言えばいい」
これだけを問題にすればいいのに
都合の良い思想運動に絡めていくからウザいんだよ
>>545 発達障害は優性遺伝なので増え続けているんだよ
不適切???
適切ってなんだ?wwwwwwwwwww
条件1、娘は障害者である
条件2、子供を産み育てた私は幸せである
本人はたった2つの条件を成立させようとしてるだけ
しかし矛盾が他人に迷惑として押し寄せる
問題行動起こしてるのであれば、淡々と謹慎停学退学の手順を進めりゃ良かった気もする
障碍者が〜とか言いだすから受け手にとっては差別的に聞こえる発言も出る
>>432 発達障害は先生の主張でこの生徒はそれによって適応障害だそうな
つまり先生にいじめられて鬱になっただけというww
これ先生がぼろ負けする奴や
これじゃ、私学の意味ないわな
個性尊重だろう、私立は
>>555 純真ってクリスチャンじゃなかったっけ?
そういう系から来た教師じゃね?
俺も発達 障害年金受給者だけど 近寄ってくるのは詐欺師だけだわ
すさまじいいじめ 嘲笑受けまくり 県人口100万以下、在住市人口8万以下の田舎だから20歳ぐらいまで続いた
あいつだあいつだwといわれるんだよ コンビニとかでもね
ブチ切れて暴走して警察沙汰にもなった。相手驚いてたが発達は感情制御できないから
発達の知識ないんだろうDQN
障害年金であいつらの税金をぶんだくってるよ
田舎だから俺の情報もってるやつがいて怒りと嫌がらせで停止させようとしてるやついるらしいけど無駄だね
年金事務所の人はここまで嫌がらせされる人も珍しいいうてたな
学校なんてあきらめろ 中卒しかない
中卒で障害年金をむさぼれ
発達いるけど周囲が気を使って本人はどこ吹く風
まあ気持ちはわかる
>>545 同意。
というかこんな親に言ったらもっと事態が酷くなる。
わざわざ正しい事言わないで適当に仕事すればいいのに
人権屋に駆け込まれたら終わりなのに
>>577 お前にあった掲示板を探したらどうだガイジ
進学校にいくとわかるんだよな
マジでアスペ率が跳ね上がる
気持ち悪い奴が増えるんだよ
女もブスが増える
人間には向き不向きがあって、それはその人の個性であって、他者より劣っている所も有れば優れている所もある。健常者とか障害者とかは関係ないですよ。だから自分の得意な分野を探してそこで活躍する方がいいと思いますよ。
>>525 教諭に教諭としての資質が無さ過ぎ。
まあアスペとか俺が教諭とかに好き嫌いが有るのは認めるが、文句が有るならこの教諭が学校に私の能力では発達の面倒が見れないので配置を変えて下さいって学校にお願いするべき。
たぶん人格障害。
この学校よりプロに任せろって言ってんのに訴えるのか
甘い顔するからつけあがる
過度の親切強要は迷惑、逆ハラだから毅然と断ろう
>>1 これ、むしろ担任任せにしてる学校よりも親身になってくれてると思うんだが違うのw
本人だけでなく保護者に説明しとけば良かったのに
言葉で理由を言って理解させとけばこんなことにはならない
発達の症状がどうだったのか次第の話
軽度ならバカ教師のやらかし
授業を妨げて他生徒の迷惑レベルなら
親モンペで教師と他生徒が被害者
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524786690/l50 877名無しさん@恐縮です2018/04/27(金) 10:42:40.71ID:Zug0/Q5/0
終われ、終われ、出禁でいい
気持ち悪い
878名無しさん@恐縮です2018/04/27(金) 10:43:00.92ID:M0Z+gdlW0
本体もEテレもBSもある時期からもの糞芸能人出るようになったんだけどあれなんなんだろう
880名無しさん@恐縮です2018/04/27(金) 10:43:09.15ID:u25IupKx0
事務所・・・・解雇じゃなく無期限停止
山口・・・・・・復帰したい!お酒は今は止めます
NHK・・・・・・番組を続けたい
方向性がおかしいだろ
これで紅白で復帰の予定なら狂ってる
【テレビ】TOKIO山口達也の出演番組、今夜放送フジ『TOKIOカケル』も中止 各局対応追われる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1524654722/l50 610名無しさん@恐縮です2018/04/25(水) 22:36:54.48ID:cjZVOkrl0
金は腐るほどあるだろうから、工作員も多そうだな
1000行かずに本スレ落とされてる
779名無しさん@恐縮です2018/04/25(水) 22:45:19.00ID:SZ18LTcI0
あーあ、あからさまに荒らしが来た。もうだめかもわからんね。
俺の中学も公立だけど
車椅子の頭の弱い奴が入学してきて
常勤講師が若い男だったからそいつが車椅子押したり階段乗り降りさせられててかわいそうだったわ
お前らほんと馬鹿だな、学校側も教諭も不味い発言があったことは認めてるんで、この先どうするかは裁判所で話し合うことになるだろう。
後は程度の問題だ。不手際は学校なんで別にモンペ問題じゃない。
>>560 キミも良く分かってないね
嘘は方便っていうでしょ
そういう嘘はいいの
そういうのじゃないんだよ
発達障害の嘘って
重度の発達障害って決めつけてるけど多分普通に受験して学校生活してる生徒にこの教師の主観であなたはアスペだからって言ったって話じゃばいのか
気の毒だけど、このての連中は一生このまんまだから
一切関わらないのがベスト
入学を認めた時点でアウト
ここはカトリック系の女子高で、頭はともかく生活指導は
厳しいところじゃなかった?
プロテスタント系の活水はそーでもないらしい
シスターに意地悪な人も多いらしく、健常の人でも
チクリと言われることがあるそうな
家族以外の男性と二人きりで一緒に歩いちゃいけない
と聞いた
20年前の話だけど
発達障害ならなお厳しく言われるだろうね
この女の子、なぜ公立に行かなかったのかな
これで告訴が通るなら俺は100回くらい告訴してるな
>>512 恐ろしいなそれ…。まあ逃げて良かったですな。
>>557 その程度ならな
高校時代の模試で高偏差値を叩き出した話なんて、
会ってすぐには絶対にしない
一般的な高校ならともかく純心ってカトリックじゃなかったか?博愛が聞いて呆れる 所詮魔女狩り宗教か
高校でゴネてるという事は中学では普通に通わせてたのか、中学の同級生は1年間
大変だったろうな。中学の時点で正しい方に指導しないとダメだろ。
>>564 >
>>525 > 実社会に出たこと無いのか ? www
>
> リアルでは、正論を直接言ってはいけない事だらけだよw
> 実社会では、正論をどう言っていい言葉だけを使って相手を納得させるかの仕事が多い。
>
> 正論がそのまま通らないからリアルは難しいんだよ。
↑
たぶん、こういうことが出来なくて、友達や先生に正論ふっかけて困らせる生徒だったんだろう……
発達障害に「リアル」な高校は難しいよ……
間違いを嘘に置き換えても同じ
認知バイアスが凄い
自己愛と思われる人と不毛な議論をしていて気付いたことがある。
彼らの考えは普通の間違え方じゃなくて多重的な間違え方になってる。
「君の考えは間違いだ」と指摘すると、
「ではどこが間違いなのか論理的に説明しろ」と要求してくるのだが、
じゃあ説明するにはどうすればいいかとリアルに考えると。途方もない労力が必要。
大間違い
間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い間違い
図解すると、こんな感じで、一番上の大間違いの下に、
それを支えてる各論があって、それを全部間違えてたりする。
知識の間違いもあれば、論理のすり替えもあれば、すぐ前の議論を勘違いしてるようなものまである。
いうなれば間違いピラミッド。
こんなもんどこから手をつけていいのかわからない。
普通の人なら、どれひとつ陥らない間違いなんだけど、それを10も20も重ねてたら、めまいがしてくる。
そしてギブアップすると、こうなる。
やはり答えられないな。(俺が正しいからだ)
この「やはり」というのも意地の悪い算段ではなく、天然なんだろうなあ。
ああやっかいだ。
この理屈だと、成績悪いやつに、自分のレベルにあった学校受けろといっただけで差別だね
自分も、診断されたわけじゃないけど物忘れすごかったり方向音痴だったり
ADHDかなと思ってるけど
学校生活でそこまで言われたこと無いわ
一応受験に受かってるなら学力も足りてるわけだろ?
ADHDとかLDとかじゃなくて
アスペルガーとかで人に精神的に傷つけたりするタイプなのかな?
個人的なアドバイスだし暴行や名誉毀損にはなりませんなぁ
クラス全員の前で言ったらOUTだけどな
皆平等の弊害。発達障害があってもノーマライゼーション,
より良い療育を求めて,普通学級へ進むことが当たり前と
なっているが,'障害'はその人物の生活能力を奪っている
原因なので,まず,'当たり前のこと'や'日常生活に必要な
基本的な能力'の獲得,研鑽が'発達障害児'の教育では比重が
置かれる。普通学級へ進学すれば,イジメは勿論,専任の
教員がつかない限り,まず,学校生活は送れない。当然,
周り生徒は勉学に勤しんでいるので底辺校でもない限りは………
である。
ただ,ヘンリー・ナウエンやジャン・バニエの'発想の逆転'
を得る環境としては良い。普遍性や他者(この場合,障害者。)の
視点取得等,福祉関係の進路を望む学生には恰好の場となる。
メンタル系の病気て
なんでも病気にできちゃうよね
時期に貧乏揺すり障害とかも出てくるかも
精神科医が金儲けのために病気名を量産しまくってるからな
ブサヨがそれを利用してさらに金儲けしてる
こういう生徒はお前はキチガイだからここから失せろって言えばいいんだよ
>>535 70じゃあまり優秀でないから自慢にならんけどな
本当に東大卒が言ったのかな
家族に発達障害者居るので深刻な問題。
学校は対応できない事を正直に親に伝えた方がいい。
下手に期待を持たせるからトラブルになる。
つーか、支援学級や専門の施設に通わせたくないっていう親が一番差別意識を持っていると思う
支援学級や専門機関は障害者に特化しているので本人のためにならないはずはない
こんな難癖付けて学校や教師を訴えてもその子の将来的な解決にはならない
この子だっていつか社会に出て自分で働いて食べていかなきゃいけないんだから
見栄はって健常者と同じ普通のクラスで無理やりすごすより
自分の障害とどう付き合っていくか、専門機関で習得させてもらうほうがよほど建設的だと思う
教師も後先考えず余計な事言っちゃう社会に馴染めない障害じゃん
学校内は世間知らずの集まりだから良いけど外じゃ無理な人だね
>>589 自分もその人権屋とやらに駆け込めばいいんじゃないの?
クレーム訴訟で教師も被害受けてるだろ。
こういのは引いたらあかん。
>>601 この親じゃ結果は同じだったろうな
発達障害児の親も発達のパターン多いから
発達特有の認知の歪みがあると話通じないし
社会に出るのが難しいなら無理しないほうが皆幸せだろ
発達障害じゃなくて凄く馬鹿なら、昔職場に入って来たが凄く邪魔だった
居ないほうがましなぐらい。あんなのでも高卒なんだなというレベルに足手まといだった
2年足らずで切られたけど
>>622 馬鹿にはわからなかったか?
ズレてるのはお前ら
入学させた以上は責任持てよ
せめて申し訳ない!うちでは面倒を見る環境が整っていませんので、どうか、どうか、障害者学校にお移りいただけないでしょうか!
とか言い方があるだろ。
発達障害といっても広いから何をやってどうなったかが問題だろうな
障害認定うけて障害者免許出るほど重度な場合はもっと細かい病名出るはず
コテハンも大抵はアスペか社会不適合者だから
相手にしない方がいいよ
ほんとソレ
障碍者差別しまくり
植松思想ネトウヨは
刑務所って
適切な場所があるんだから
そこに強制収容すりゃいいんだよ。
間違った事いってる?
そうだろ?
テレビに出てる東大生とかみるとちゃんとしてるけどなイケメンで頭よさそうで
あれがアスペなわけがない
基本発達アスペは低能が多いよ
そもそも学校にいけないしいじめられまくってね
>>609 あー、やっぱそうなんだ
活水がプロテスタントだとは知らんかった
>>1 過剰に「人権」を振りまわせる歪んだ社会にならなければいいけどねぇ
学校における共同生活ができない時点で、生徒側の要因を総合判断しただけのように思える。
>>616 > 高校でゴネてるという事は中学では普通に通わせてたのか、中学の同級生は1年間
> 大変だったろうな。中学の時点で正しい方に指導しないとダメだろ。
多分、中学は不登校(というか登校拒否)。
私立女子やん、選別は当然だろというかそうでなくては困る
>生徒の父親(46)は取材に「学校とは食い違いが多々ある。
>次の被害が出ないよう、学校にも変わってもらいたいと思い告訴した」と話した。
>保護者は25日、長崎地方法務局に人権救済の申し立てをしている。
やっぱりこの親が一番ガイジ...
>>238 事前に発達障害があること隠されてたらどうにもできないわな
軽度なら入試当日位なら誤魔化せるし
そもそも診断されて手帳もらってるの?
医師による診断されてないのに教師が言うのはダメだろ。
>>609 適性考えずに偏差値だけで選んだかもしれないね
発達はルールを守るのが苦手で自由を好むからなおさら生きづらかったと思う
お互いに嫌だっただろうとゲスパー
>>569 発達障害者に情がないとは言ってないw
むしろ、アスペの男は、水商売の女とかに騙されて結婚するやつ多し
問題は、発達障害者が愛や情を相手に与えられない点なんだよ
>>636 アスペから見てズレてるなら正常だからそれでいいよ
>>445 ほんこれ
つうか、発達障害の親も発達障害であることが多いんだろ?
疑わしくね?
進路を考えたら教師として妥当な発言
ただし、その子が将来遊んで暮らせる金持ちの家庭なら「余計なお世話」と感じる
これで告訴されたら、まともな進路指導はできない
>>600 そこだよね。
昔と比べて就職にも力を入れてるから、社会性も身につきやすいと聞く(‘・ω・`)
さすがにこれはモンスターペアレントの見本。先生も大変だな。
>>3 それが正しいね
親切顔で近寄ってくるサヨクに心を許すと
晒し者として利用されるだけだしな
はぁ、ミートウー、ミートゥーってなもんだ
サヨクは障碍者を助けてるつもりで優越感で
悦に入ってる真性の差別者だからな
>>557 じゃあ何のために言うの?
自己紹介で統一模試で偏差値70宣言ドヤ顔
ドン引きですよ なにこいつって
何これ一般で入ったけど実際は適応障害でした
適応障害と診断されたのは先生の発言で生徒がおかしくなったからだろう
と親が主張しているってことか?
>>609 カトリック系は男子校でも厳しくて、超進学校が多いからね。
>>645 前を通ってみろ
美しい子は確かにいて眼福だから
>>530 親が認めなくないんだよな
自分の子供が障害者だって
>>631 そういう問題児のクラス引き受けさせられる要領の悪い人だったのかも。
要領のいい教師なら、こんな問題児とクレイマー親を上手く相手するより、そんなクラスの
担任は引き受けない、他の教師に回すように立ち回るよね。
そもそも発達障害てなんなんだよ
わがままなキチガイだろ
隔離しろよ
なぜ回りの善人が我慢しなきゃならないんだよ
>>222 発達だけど組織は確かに苦手だが個人対個人の付き合いは合うやつと思う
>>652 受験して入ったの
教師に生徒を辞めさせる権限はないの
同じクラスに学校でオナニーしてるやついたけど親が地元の名士だったから先生達も注意すらしなかった
本当にかわいそうなのは本人な
今の日本の最大の処世術は、
ややこしい奴には近づかない!係わらない!
※ややこしい奴
貧困者・生活保護者・障害者・サヨク・ウヨク・共産党・ヤクザ・
朝日新聞・毎日新聞・テレビ局・NPO・宗教団体・在日
普通に生徒のために助言したのに、告訴されるなんて、
先生、気の毒すぎ。
やってられないだろうな。
40年ぐらい前の低レベル公立中学高校を見てたら
こんな事言うことすらアホらしくなってくるのに
まじめに授業受ける生徒こそが少数派で邪魔者だったのに
机に脚投げ出して鼻歌唄ってた
小学の時に障害者クラスのお世話がかり二年やって県からも表彰されたおれはお世話がかりの二年間って作文の中で「心の中の差別はなくならない、人はそんなに優しくない、お世話するには知識も経験もいる」とガキとは思えん偉そうなこと書いてた。
>>630 そうとも限らんよ
そういう場所でもいじめ 迫害あったりするし
閉鎖されてるからやり放題、教師からの徹底的ないじめもある ストレス発散でね
引きこもりが一番いいとおもうよ
これだけじゃ分からんな
転校して上手く行ったのなら良かったんじゃないの?とは思うが
そら言いたくもなるだろうよ
この子1人に合わせてたら他の大勢の親からそれはそれで訴えられたりするんでしょ
>>535 今の大学入試制度や、公務員試験だと、アスペホイホイになるから、変えた方がいいだわな
アメリカ方式のほうがいいよ
>>1 先生の言う通りじゃん
愛子様だって合わない普通科での学園生活で
遂に登校拒否まで起こしたと聞くのに
この親、まるで雅子妃みたいなモンペだな
>>572 だろうね
話が通じないもんね
自分の主張ばかりして議論ができない
東大法学部卒で財務省出身の山□さんのこと?
あいつマジで頭おかしいよな
ふわふわしてるし、全く知的と思えない
東大法学部にはああいう人種がたくさんいるんだろうなあ
>>647 いやいくら私立が自由裁量と言っても最低限の人権に抵触したら
私立でもダメに決まってんだろ
いまの教師ってなんでもアスペ扱いして自分の責任回避しようとするアスペ多いからな
>>26 障害者の親が一番そういうの嫌うんだよ
「私の子は障害者じゃない健常者と同じく学校行けるし障害なんてない!」
こういう親元に生まれた障害者が一番不幸だよな
障害者ならそれなりに自分に合った施設や障害者の学校なりで将来障害を持っていても働けるスキルやらを学ぶほうがいいのに
無理やり健常者と同じにされた障害者は大変だもん
親のエゴで全部台無し
友達はできないし恐らく就職も上手く行かないだろうし、進学もきつそう
こういうタイプは社会的診断
医者も面倒だし金になるしね
>>661 単なる自己紹介じゃね?
所属とか経歴話して怪しいもんじゃないよという
統一模試で偏差値云々とか言うやつぁ単なるアホだろう
職場にいると職場が壊れます
絶対に雇ってはなりませぬ
養護学校に行けって言ってるように聞こえるわな。
言い方が悪かった、頭の悪い教師だね。
自分を知り自分を活かせる進路を選べと言えば良かった。
あのね、この先生も発達障害ありだとおもうよ?
それか人格障害。
>>679 女もアスペルガー多いんだよ
ただ、表面的には合わせるから見抜けないだけ
フェミや共産党員の女なんてアスペばっかだよ
>>41 良いアドバイスでもね〜
何で一年も経ってから言うんだよ!
っていうのが、親の本音では?
どうせならば、試験で落としてくれよ、
他校に編入するのだって、大変なんだゾ、
転校したら、入学金返金してくれるのか?
いや、返せよ!
って、幻聴がきこえたw
>>672 女の子だったら、周りの男は注意しないよなw
登り棒に昇って、腰の動きが変だった女の子とか、
机の角スレスレを歩く女の子とかw
キチガイを相手にしてはいけないが
相手しないと差別だとか言ってくるから
面倒臭い
医者でもないのに障害者認定するのはどうかと思うよ
病気の疑いのある人に病院は勧めるけど病気だと断定されたら腹立つ
この教師は病院での診断を勧めるまでに留めればよかった
うち親戚の子は、親が早めに気付いて小学校の頃からケアする機関いろいろあたって高校進学して今普通の会社でちゃんと働いてるよー
個人差があるし一概に言えないけど、親にしか出来ないことに早く気付いてあげるのが大切だと思う
創価教師だろ、どうせ?
差別主義と言えば創価に決まってる。
>>2 やっぱりここは発達障碍者の巣窟だったか?。
>>655 進路じゃなくて退学指導だろ
入学させた責任はどうなるの
>>656 あんた知らんだけだね
実態は閉鎖されてていじめ迫害やり放題よ
精神おかしくなるよ
そういうところにまわされた教師はストレスから発達障碍者たちをいじめまくる
ファミレスに行ってあんたは発達だから他で食えとか言うか?この教諭が自分に合った学校に変えたら良いだけ。
助言じゃねえかなあ…それを迫害と捉えるからアスペなんだろ
学校ならまだしも社会人で団体行動に問題があるのはかなり面倒
kyくらいならまだ可愛いほうだよ
>>679 症状が軽めのが多いんだよね
目立ちにくいけど、女子校なり職場なり女が多い環境にいくとコミュ障が目立つようになって気付くという
世界に障害者なる病があるのは
カナン人をヤハウェのいう通り滅ぼさなかった
ユダヤ人の罪
その失態を冒した当時の軍事責任者のひとりがヨシュア(イエス)
カトリックというならそれは実に自業自得である
>>628 みたいなことをほざいたって話で
70ってのは適当です
要は米国の大学に国の金で留学してきた東大法学部卒の官僚が
模試で超いい成績とったぜ!って初対面で早々にいってきたって話
スレタイの発言だけならその通りですねなんだけど
記事読むとそれだけの話でもなさそう
ただ言えるのは発達障害って本人も周囲にいる人も皆苦しいって事なんだよね
教師だって悩んでるんだろうなって思う
>>692 その人ではないから悪しからず
もっと上で出世してる人だよ
男女共同参画とか取り仕切る立場の人
ガイジ手当貰ってないの?
貰ってるならガイジ学校行けよ
>>695 正論でも無いんだけどね
所詮他人事で好き勝手言ってるだけで自分の事になると途端に甘いこと言い出すし
医者でもない学校の先生に期待し過ぎだな
こんな程度で怒ってたら学校の先生なんて9割くらいNGってなるぞ
>>717 わかる教師がアスペなのに生徒をアスペ扱い
日本も、高校で落第(留年)させりゃいいんだよ。
成績が悪ければ、自動的にいなくなる。
子供の為を思ったいい発言だが何が問題なのか
自分の子供が不良品である事を認めず受け入れられない親の我儘では?
>>705 いやそのままいさせて周りとの距離をじわじわ離れさせ自分から行くと言わせないと
ガイジ学校なんて税の無駄。ついていけないのなら死なせろ。DQNもだ。
>>615 そういう学校が
ほのぼのしてるとでも思ってるの??
>>681 真面目に書いてる?
引きこもって40代になったら親と一緒に共倒れ
そういうのがいいと思ってるの?
自分は障害者と言っても発達障害なら訓練次第で社会で働いて自分で食べていけると思っているし
社会でもうまくやっていけると思ってる
>>609 > ここはカトリック系の女子高で、頭はともかく生活指導は
> 厳しいところじゃなかった?
> プロテスタント系の活水はそーでもないらしい
> シスターに意地悪な人も多いらしく、健常の人でも
> チクリと言われることがあるそうな
> 家族以外の男性と二人きりで一緒に歩いちゃいけない
> と聞いた
> 20年前の話だけど
> 発達障害ならなお厳しく言われるだろうね
> この女の子、なぜ公立に行かなかったのかな
「厳しい」→「面倒見がいい」って親は理解するわけ。
発達障害のある子の親って、こういう風に考えるわけ。
1 発達障害のある子と他の子がトラブルを起こす。
(これは障害がゆえに他の子を傷つける発言をした子に対して、
健常者の子が「不理解」がゆえに起こる不幸)
2 発達障害の子の親は「うちの子がイジメられた」
3 「イジメに厳しく対処する面倒見のいい学校」へ
あと、宗教系の学校って結構ブラックなんだよね。
「信仰と愛」を理由に、過剰な労働を無給でさせられてる先生が多い。
それと、学内が「教育派閥」と「宗教派閥」にわかれてて、
それぞれ「別の矛盾する指示」が出てたり、問題が起きても、
二つの派閥の上司がお互いに仕事を押し付け合ったりしてる。
>>700 分かる。
明らかにおかしくてまわりに迷惑かけてるのに普通と主張してやんちゃなだけで片付ける親
お世話係認定して離れられたらいじめ
苦情があれば神経質、寛容ではない!
そりゃ迷惑だよ
発達と人障の組み合わせは争いしか生まない、56にも成ってこんな人格なんて可笑しい。
>「周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない」
コレはどういう意味?、周りの助けを拒んでるってことかな
>>654 九州だいたいそうじゃないか?
1教科だけいいとかそういうタイプはいい公立受からない
親もなんで空気読めない障がいの子を女子校なんかにやってるんだろう?
女子校は空気読むのが当然だからハードル高い。
共学校の方がいいと思う。
>>680 赤の他人が同じ世話したら対価受け取れるようなことしてるんだし
もっと言ってもいいくらいだと思うけど
本音出しすぎるとポリコレ棒でボコボコにされるんだよな
>>538 拗れてるから一方の言い分だけ聞くのはな
しかもソースが朝日新聞だし
角度つけるよーあいつらは
な?
障害者の親ってのはクズだろ?
これで誰が得する?
社会の利益に繋がるか?
ただのエゴ
こういうクズが自己主張することによって
大多数が迷惑を被り、社会が歪んでいく
>>729 正論でもない
無いの過剰変換やめて。気持ち悪い
>>706 人格障害すな。言葉に明らかな悪意が見てとれる。
教師の言葉ではない。
発達障害だけどこういうことを言われるとホッとするけどね。
モンスターペアレントなんだろうね。
私学だから小学校から進学するときに調査書提出してるはずだぜ。
わかっていて受理し、入学させたわけだろう、責任持てよ。
>>107 養護学校は知的障害がないやつは入れない自治体が多い
昔の話だけど、そこそこの進学校の私学女子校で大嫌いな先生に反抗しまくってたら同じこと言われたなー
あなたここの学校が合ってないんじゃないのって。
大喧嘩して直接謝らせたわ。懐かしいー。
もちろん親なんか出てこないけど。
昭和だね。
関係ない話してすまんw
知能が並以上の発達障害に特化した高校なんてあるの?
>>1 コンサータ飲んでる奴以外このスレ書き込み禁止な
>>727 ヤバいじゃん
まだ中にいるのかよ
アスペに国を牛耳らせるな!
裁判したところでモンペが勝訴する確率は万に一つもないわけだが
これを機にクラスメイトの保護者はコイツに集団訴訟しとくべきだな
なんやこれ。
もう進路相談乗るとか止めればいいんじゃない?
なんでも求め過ぎだろ。
じゃあ教師の同僚に自分の主観ではアスペの奴がいてあなたはアスペだから教師辞めるか他の学校行けって言うんか?
>>646 登校拒否がいきなり高校で生活できるのかは疑問だが、中学の時点で学校がいくら
支援学級に行く方が良いと諭しても、親がハンコを付かないと普通学級に行けてしまう
んだよな、学校の指導に負けるなとか、おかしい方に支援してる奴らもいる。
>>1 心の中で思っていても、これは言ってはいかんよ
ハゲに向かって、直接 「このハゲェーー」 って言うやつも、発達障害者
正論だろ。
一人の身障者を受け入れるのに人も金もかかる。
身障者の両親が全ての費用を負担するなら考えるが、全く負担せずに税金で賄えと思ってるだろ。
こんな屑は追い出しておk。
本当のことはいってはいけません
童貞とかビッチとかいってはいけませんし
>>606 発達障害者も嘘は方便のつもりで嘘ついてるんだがね
だから互いに理解し合うことは不可能だから
>>3の処世術にあるように
お互い関わらないのがいちばんってこと
>>687 日本が衰退していってるのもマジでそのせいな気がする
>「あなたに合った学校を考えたらどうか」
その通りじゃん、って思ったが・・・高校だからなぁ。
試験その他をクリアして入学が認められた生徒に対して、
「あなたに合った学校を考えたらどうか」はOUTですな。
「なら、初めから不合格にしとけや」って話ですな。
>>741 > >「周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない」
>
> コレはどういう意味?、周りの助けを拒んでるってことかな
その発言については、親を激怒させても仕方ない一言だと思う。
まあ、この発達障害の子の「ケア・サポート」をすることに周囲の生徒が疲れてしまったのかもしれないね。
確かに養護学校の高校いって職業訓練受けた方が幸せになれる気がしてならない。
アスペは記憶力は抜群なんだよ
写真記憶とかあるやつもいるしね
こういうやつは、試験は楽勝
教科書持ち込んでるようなもんだから
ただ、応用力や創造力はゼロ
>>743 女子高だったけど辛かった・・・
途中で通信に転入した。
私立の高校に入学できてるんだから
入学してから この学校に相応しくない
障害をおったということになるよなー。
そしてそれを医師免許もたない先生がはんだんし直接生徒に伝えた。
病院に診てもらっては?と先生が保護者に相談でよかったこと。
いろいろとおかしいよね。
良い人でいると後々損したり
嫌な奴だとサイコパスだとかアスペだとか罵倒される
人間関係は本当に難しいなあ
>>6 最初から入学させない
または義務教育でもない高校なんだから
授業以外は放置したらいい
本人も家族も薄々気付いてはいるけど、他にから改めて言われるとやっぱりカチンと来るパティーン(´・ω・`)
普通学級に通学するのが、物理的に困難な障害児の入学をゴリ押しする親や人のニュースを見るたびに、以前に見たドキュメンタリーを思い出す。
サリドマイド児の親のドキュメンタリーだったのだが。生まれついて重い障害を負って生まれた息子の為に、親は「サリドマイド児の親の会」を立ち上げて、休日は全て会の活動。
「障害者に理解のある社会=息子の為」との強い信念のもと、息子を連れて積極的にマスコミにも出たり、講演活動も行った。
さらに、息子を普通学級に進学させた。息子は重い障害を負いながらも大学に進学。
一時は、マスコミにもてはやされた。
が、大学卒業後、障害を負った息子は何処にも就職できなかった。ここで、息子は生まれて初めて本音をぶっちゃける。
「子供の頃から、人前でさらし者にされて辛かった」
「休みの日くらい、家族だけで過ごしたかった。家族だけで遊園地や旅行に行きたかったのに」
「普通学級になんて行きたくなかった。手の無い俺が、普通学級でどれだけ不自由で辛く、孤独だったかどれだけ、危険で屈辱的(同級生による排泄介護等)な思いをしたか!」
と、延々と恨み言を言い出した。
で、親が「何で言ってくれなかったんだ!」と反論したら
「言ったが、全て“お前のためだ”で済まされた。一度だけ、同じ障害を持つ子供たちがいる養護学校に行きたいと言ったら“負けるな”と説教された」
「俺みたいな障害を持った子供が、親に見捨てられたら生きていけない。だから、言いなりになっていた」
「お前たちは“俺の為”と言っていたが、結局は自分たちが社会から注目されてチヤホヤされたかったダケだろう。養護学校に進学した同じ障害を持った連中は、職業訓練を受けて就職して自立しているのに、親の見栄で、普通学級に進学させられた俺は、就職できなかった」
「俺の障害を受け入れてくれない、見栄っぱりな親のせいで、俺の人生はメチャクチャにさせられた!」
結局、息子さんは親に対する恨みつらみの遺書を残して自殺。
最後に親御さんは「もっと息子の気持ちを考えてやれば良かった」
「健常児と同じようにする事が、息子の為だと思っていたが、間違いだった」と
嘆いていたな。
>>3 アクセプタ 飲めばいいじゃん。コンサータか
全入の時代だから、普通の高校に、
予想の斜め上をいく、手のつけられない生徒が入ってくるんだってね
高校教諭やってる妹が嘆いてたよ
仮に「あなたに合った学校にした方が〜」がアウトなら進路指導出来ないね。
>>720 助言じゃないんじゃないかなあ…迫害そのものだよ
教師かアスペなんだろ
とだって言える 簡単な決めつけになんの意味もない
>>779 何度でも言うが養護学校は知的障害がなければ入れない自治体が多い
周りに我慢を強いる状況じゃ憎しみを生むだけで
お互いのためにならない。生徒思いの先生なのに
保護者と二者面談で発言するなら良いが、生徒本人に直接はあかんで
(´・ω・`)
先生もこの住人も気が利かないなと思う
発達障害なのに学校いくのは高望み
障害者学校の実態は最悪よ
となると引き込もりか自殺しかない
引きこもりニートで何か問題あるのか 中卒は学費かからんぞ?
障害年金を獲得すべき
仮に診断されたとしても養護学校に行く子って重度しかいないと聞くけどどうなんだ
軽度やグレーは公立だろうが基本支援ナシなんだろ?
>>683 発達障害がどの程度か知らんが
昭和ころな
成績悪い子に対し教師がクラス全員のまえで頭悪いなら分校とか行けや
みたいなこといったのあったよ
その子は泣き出しクラスドン引き
今なら大問題だろうな
>>767 部活の顧問がそんなケースだったが
決して薔薇色な環境ではなかった模様
発達障害程度で別の学校とかやってたら生徒の殆どがアレだろ
世の中発達障害だらけなんだからまともな人間は学校行ってるうちに耐性付けとくべき
>>687 それは間違いないね
でもその制度で上に行ったアスペどもが官僚になっちゃってるから
そう簡単には変えられない(笑)
>>774 東大法学部閥の財務省が日本を害し続けていることを考えれば
まさにその通りだよ
生徒のためを思っての進言ぽいけどな
実際無理に普通校へ行っても本人が苦労するばかりだもの
>>630 同意。現実をきちんと捉えてその子にあった道に導くのが親の務めだと思う。
少しでも社会に適応できて一人で食っていけるよう専門機関で療育だったり支援級や支援学校行かせて成長促すほうが子供にも最善な道かと
と、自閉っ子持つ自分の意見だわ
学力が割とあるタイプの発達障害だと少し話したくらいじゃ見分けつかないからなあ・・・
面接で多少変なこと言っても緊張のせいかもと捉えるかもしれんし
>>566 放置すべきだったんだな
完全に居場所がなくなるまで
俺も上司が全社員にメールで「あいつは重度の発達障害だから取り扱い方には気をつけろ」と周知したとき
人事の連中が飛んできて謝罪されまくって上司は地方に飛ばされた
あの時初めて自分が発達なのだと気づいた
正直申し訳ないと思ってる
これが公立か私立の学校かで評価は分かれるな
そのうち教師が進路指導で自分の学力に合った学校を選べと言っても訴えられそう
で言わずに無謀に受験して落ちても何で言ってくれなかった、でまた訴えられると。
大体ここでイメージする生徒のイメージが人によって全然違うし主観でしかないダウン症みたいなの想像してる人も多い
>>776 テスト受けて合格点あって内申書悪くなきゃ不合格には出来んよ
>>798 養護学校は入学難しいんだよ
入れないよ
>>651 なるほど
それあるかもね
なんか気持ち悪いんだよね
ひとりよがりなんだ
教諭の質が悪いんだよ、私立の女教諭スゲー馬鹿だったw
発達障害は頭が悪いとは違うからね
優秀な子もたくさんいる
でも学級崩壊するような集団生活に向いてない子もわりといる
ここが問題
ここまでいわれるなら程度の問題
行き過ぎた発言はまずいなと読んでて思ったけど、とことん話が通じないのよ
まわりにひどいのがいるから、気持ち分かるわ
>>789 大きな間違いがある
「お前たちは“俺の為”と言っていたが、結局は自分たちが社会から注目されてチヤホヤされたかったダケだろう。養護学校に進学した同じ障害を持った連中は、職業訓練を受けて就職して自立しているのに、親の見栄で、普通学級に進学させられた俺は、就職できなかった
これは絶対にありえない嘘をつくな
健常者でも社会からはじかれるのに、甘くない
>>741 誰の助言も聞かないって意味だろ
学校で元から発達向けのサポートとか用意してるわけじゃないだろうからそれを打ち切るとかでは無いだろう
普通じゃね?
教員とかも専門知識のある人のいる環境のほうがその子のためになるし
障害者がいることで他の生徒の学習環境が阻害されたらどうすんの
まあ、純心だし。卒業生が会社にいるけど総じて使えないわ
>>805 療育関係の仕事してるけど、ほんとそんな親多いわ。
で高等部あたりであわてて「どーしたらいい…」と就労支援受けようとすんだよ
そのような子をわざわざカトリック系にいれるなんて
親はサウンドオブミュージックを観たことがないのか
生徒がどんなレベルかわからんから何も言えないな。学校廃止しましょう
これがアウトなら朝日新聞は就活生に、朝日新聞よりも他にあなたに合った就職先を当たってはどうか、と言ったら訴訟だぞ
特別支援教育重視した学校整備だわな、早急に取り組む問題
>>708 ギリギリ入試は通ったけど授業速度についていけなくてワンランク下を進められるのはよくあることなんだがな
言い方が強かっただけかもしれないし、これではわからないな。
小学校の時に知的のキッツいのを○○さん当番とかでやらされたことがあるから、この手の話はどっちの意見も聞かないとって思ってる。
> 生徒への共感や思いやり、配慮が足りなかった
ようは教師もアスペ
>>632 朝日新聞「差別加害者の人権はありませーん!」
>>804 それをダイレクトに伝えるのは難しい。
少なくとも教師で会議開いて、人権屋が出てきた時の対応、
話す言葉の録音、揚げ足取りされないように何度も練習してから 対応しないと。
外の発言を合わせたら、まあ、そうなるわな。
あなたにあった学校を考えては?だけなら、ただのアドバイスだけどさ?
>>51 よくある「うちの子は障害があっても普通クラスで出来るはず!」ってのでは。
特別支援学校で丁寧にサポート受ければ伸びる可能性があるのに無理やり普通クラス行って学習についていけず本人にも周りにも迷惑な状態。
ま、それを言ってるのが本人なのか親なのかこれだけじゃわからんけど。
腐敗が進みし学舎においても、真実なる言葉を発する教師を排斥せんとは何事か。
白痴の者など、曾ての皇国であらば赤子の時分に切り捨てられし木っ端よ。
命あるだけありがたく思え。
>>803 戦前の大学入試制度とか、そんなに知識偏重・暗記力偏重でもなかったんだよね
いつから変わったんだろう
どの程度の障害かによるかな
でも日本人の8割か9割はアスペかコミュ障抱えてるし
世の中障害者だらけだよ
健常者にとってはこういった異常者は迷惑な存在でしかないからな
生徒の父親(46)が悪いのであって,
学校側は何の落ち度もない。
父親も気の毒だけど,現実を受け入れようぜ。ガキかw
俺は教師の適性ないって子供の頃に自覚したけど、この女教師と同じ意見です
もしかして俺でも教職試験受けたら採用されてたんかなって勘違いしてしまうやんけ
>>6 周囲の健常者を犠牲にして特権階級を謳歌させろって事だろ
教師は間違ってないだろう
むしろ親が子供の個性を理解してない
人にはそれぞれ向き不向きがある
障害者、健常者問わず各々に合った環境に置かれる事が大事だろう
完全理系の人間に、お前は絶対小説家になれ!って無理矢理文系に押し込める様なもん
この場合適当に流してとりあえず卒業までハイハイって適当に扱っておけばよかったんかな
教師がこれだけズバリと言うてことは余程障害者丸出しで授業にもついていけないし、クラスメイトとも交流ができてなかったんじゃないか
それだったら無理やり健常者と同じ学校に入れられた障害者のストレスもハンパないだろうなぁ
親はいいだろうが障害者本人もクラスメイトも教師も誰も幸せになれんな
高校でそれぞれの内申書も見て試験や面接受かって合格したなら
>>1はないな
入学前にその障碍者を入れるか落とすか決めてあるべきであってね
>周囲のサポートを遮断するから学校生活も障害も改善されない
これも そのサポートが必要か否か本人や家族の意思も必要だしね
干渉しすぎて本人に耐えがたい苦痛、いじめになるというのもあるケースだしね
(
>>1みたいな してやったのに!という言いぐさの教師なら猶更ありえるしね)
世界の英知が集結してるシリコンバレーなんて、発達障害者の見本市みたいなもんじゃん
能力を引き出してあげることができるのは周囲の大人だけだよ
56歳の女教師だと、とんでもないのがたまに居るからわからないぞ
なんでもネガティブにとるから障害者におすすめはしたらいかん。
はい希望は、あっそうほんじゃ、と流しとけ。
>>820 生徒の指導も出来ない馬鹿教諭がか?馬鹿なのお前?
>>802 発達障害の概念すらなかったバブル世代の発達障害が適応できなくて二次障害出まくりなんだが
健常者に適応しろと言うなら小学から大学まで障害者のお世話係を任命されても
一切文句言うわになるわ
先生にそこまでの悪意はなかったような気がするけど、勧めた学校次第か
>>650 純心の雰囲気は結構憧れるもんなぁ…
厳しくて閉鎖的なとこがステキ、お嬢様校みたい‼的な
入学後に障害がわかったのかな
>>654 五校以外にも高校あるでしょ
五校の一つに通ってたが、クラスにどうみても発達障害がいたよ〜
授業中ずっと寝てる、体育には必ず遅れる、提出物、宿題は出さない
奴が…
今、彼は学校の先生をしているらしい
こいつヤベーなと思っていたが、後日私にも発達障害あることが
発覚したww
>>664 長崎のキリスト教はさほど偏差値高くないんだなぁ…
>>751 理事長,理事,校長などは金儲けのために,誰でもウェルカム。
それを知らない現場教師は,密接な対応できないから,転校しろ。
という構図かな。
ある意味ではこの子のことを思っての発言とは思うんだけどな…
養護学校は重度でいっぱいで良くて職業訓練学校行きだろうな
学習障害、軽度ADHDなら高校いける年齢だとこっち
どこが屈辱なのさ。
スゲー適切なアドバイスでしょ。
くるってるわ。
さすが、発達障碍の両親は発達障碍だね。
どの程度の発達障害かによるな
発達障害は隔離すべき知的障害児とは違う
この先生も他の教諭から冷たくされたとか
授業が足並み揃わず悩んでたかもね
一人だけ置いていくのも、評価を下げたり、課題とか宿題を増やすのも可哀想だし、いっぱいいっぱいだったのかも
こういうのは学校全体の協力がいる
もし出席だけでもきちんとしていたのなら
障がい者への授業も学校全体で対策を練らないと難しい
>>827 親も手に負えないからちょっと厳しい所入れたいとかだったんだろ
>>766 そもそも、「16歳で3月まで」ってあるので、高校1年で辞めてる?
以下が「よくある展開」
まあ、高校1年次もほとんど学校行ってないけど、
「イジメがあったから」「本人が●●って言われたから」って理由で進級みとめろよ(親)
まあ、このケースがどうなのかは知らんけど。
>>13 今の法律は、完全にこの考えだよな
クソだよ
>>812 そういう行動する上司もたいがい発達障害っぽいな
>>2 さんざん裏で言ってるだろ、表で言うなよってこった
いくら正しくても、ものには言い方があるという見本のような実例。
入学金、授業料で100万以上払ったあとで
こんなこと言われたら、
俺が親なら、暴れたくなるな
>>791 高校教師って変わり者がそもそも多いよね。
もう少し生徒に理解しやすい授業を提供して欲しかったね。
私立はもう少し手厚いのかと思ったがオバサン教師には理解が足りなかったかな
健常者というものは角砂糖に例えるなら四角い
角砂糖です。
一方、障碍者の角砂糖は三角だったり丸みを
帯びていたりします。
だから脳みそのグラム数も少なかったり多かった
りします。
だから健常者は何の面白みもない人に逆らう事
すらできないイエスマンだと気が付くでしょう。
話し合いすればいいのに
告訴なんてお金と時間がが勿体無い
なんで本人に言うのかね?
保護者に言うもんだろ。
コレは教師に落度あり。
>>744 まぁ、自分の作文はお世話してた子たちの本音を聞いて書いただけだったと思う。障害者ってアホ顔してても賢いのや、運動障害だけで体動かない分頭使ってるのもいるんだよね。
正論だけど言い方がよくなかったね
そのほうがあなたのためになる、あなたが生きやすくなると障害者の味方になっているようなふりをして発言しないと
これは生徒に言うべきじゃないだろ
教師が親に相談して親が子に伝えるべきこと
発達障害で一番不幸になるのは本人じゃなくて周りだと思うんだ
行動が読めないやつが身近にいるって本当精神摩耗が凄いよ
>>700 充分な学力も無いのに
高学歴という見栄の為
子どもをFランに入れる
親の心理みたいなもの?
せっかくの高学歴も
低い大学ランクのせいで
就職活動には役に立たない
>>845 若いころは定型でも年を取ると発達障害者になるひと多いからな
>>1 障害者に優しく接するのも個性、相手にしないのも個性
でもこれ大事なんだよな
バカ親のせいで普通のクラスで教育受けると
社会に出た時大変
ちゃんと障害にあった訓練しとかないとヤバイ
発達障碍が一人いるだけで、教室は破壊される。
そのために他のひとたちにガマンと忍耐を強いるのは?
発達障碍ハラスメントはよいの?
礼儀を弁えないバカ教師
赤の他人にそんな事を言ったら
ただの名誉毀損。
死んで詫びろ。
>>698 他人の権利に抵触してもエゴを押し通そうとし、通らないと判れば訴える人権親
私立には要らないね、この手の輩は
>>800 分校しゃべつニダ!
分校ってアホが行く
ニカ?
親に勧めろよ
教師がガキな直接言うと、ガキは追い詰められる
障害にあった学校に行けということの何が悪いのか分らない
親の見栄だけだろ
>>822 使い古されたコピペ貼っただけなんで目くじら立てられても困る
義務教育で どこも選べる状態なら お前らの言う通り
子供を見て学校を選ぶ必要も多々あるが
義務教育じゃなくて臨んで書類を出して試験に受かってきた人間だからね
親が見栄で入れているケースと違うんだよ?
>>842 そうなんだ
アスペ問題もあるけどさ、もはや受験の必修科目の細かい知識なんて要らないものが多すぎるよね
数学と国語(現代文)と簡単な世界史だけでいい気がする
学力でついて行けて無かったんだとしたら
その旨をちゃんと当該生徒に伝えた上で、転校を進めれば良かっただけ
障害者が来るべきところではないとか
言い方が悪すぎる。
大の大人でしかも教師が、まともにコミュニケーションする力もなくて
同調圧力と空気だけで、なんでも済まそうとする。
こんな事を許容する社会だから日本は二流国に成り下がったんだ
>>872 ベテランなんで「責任感」で言ってると思われ。
ほんとは教頭とか校長が言うべきセリフなんだけどね。
担任は学校のために頑張ったと思うわ。
俺も多動児だったから小学校時代に何人かの先生に特殊学級すすめられたの
思い出したは。
>>1 勉強できるやつやスポーツできるやつにも
こう言う言い方するやん
どこが不適切なんだ?
>>47 ケンジョウシャは我慢しろ障害者様が最優先だ
30前後の腐った精子で子供作るからこうなったんだな
まあ、行き過ぎると優生法の不妊手術みたいな話につながるから、とりあえず処分は必要かな。
>>871 トラブルメーカーじゃないと言われないと思う
まあ、転校を勧めるなら、学年主任と養護教諭(保健室の先生)加えた三者面談でやらんとな
>>817 人間関係は、ギブアンドテイクが基本であることをまず認識すること
相手に100渡したら、50返ってくる
こんな感じで
発達障害者はまず相手に一切渡さないから
惜しいと思ってしまう
ケチに発達障害が多いのもそういうこと
地方のことだし
私立だったらちょっとお願いしたら入れてもらえると思ったんだろうね
名前が書けたら合格って話を信じたんだろうね
昨日、沖縄のローカルニュースでやってたんだけど、発達障害のある子が高校受験失敗して
県教育委員会だか県庁だかに陳情書だしてた
内容は「この子にあった審査基準を」って感じだったけど、市民団体も一緒だったから胡散臭く感じた
普通学校を無理に卒業したとて、社会に出た瞬間に
ドロップアウトするくらいなら、養護学校を卒業して、
障害者枠で大手企業に潜りこんだほうがいいと思うけどな。
後半の発言は真っ当な意見にも見えるが!まあ状況次第か
>>862 こんな教諭が学校に居るのが不適切。
学校以外の社会に出れない障害者だぜこんな奴。
>>641 選別され、更にカットされてるだけ
それでもテレビに出てるのでアスペ全開の東大生なんてざらにいるだろ
こんなの認めたら東大にだって誰でも入れるようになってしまうな。
左翼に支配されているヨーロッパでは、
実際に「誰でも好きな大学に入れる」に近い政策をやって、
大失敗しているわけで。
>>4 よくいるタイプだよ
自分の子供が障害者であることを
根底では受け入れられず恥ずかしいと思ってる
発達障害でも自分の子はまだ軽い方
健常者の中でもそれなりにやっていける
ちょっと見ただけでは普通の子と変わらない
そう思うから普通高校や学級に入れる
特別支援校に入れるのが恥ずかしい
障害を指摘されると激怒して
その時だけは差別だ人権侵害だと大騒ぎする
かわいそうなのは適切な療育を受けられない子供で
疎外感や劣等感に苛まれて生きることになる
>>879 まあこれだよな
子供が自分で決めた事を大人が否定するのはあまりよろしくない
応援しつつ違う道も探してやれば良い
そういう仕事なんだし
私立だし そりゃ発達障害を受け入れるのを押しつけれないわ
ただ教師もいい方もあるし努力も必要
オレの母校の先生たちなんて、私立だから教育委員会の指導が及ばないのをいい事に
授業は自主性を伸ばすとか言って適当だし、クラブ活動は顧問を引き受けてプライベートの時間を割かれるのが嫌だからって、
メジャースポーツの部員が沢山いるクラブだろうが、現職の顧問が辞めて次の顧問のなり手がなければ簡単に廃部にするし、
そのくせ校舎とかどーでもいい所に億単位の金をつぎ込んで外面だけ良くして生徒集めをしているバカ学校
生徒がかわいそう
>あなたに合った学校を考えたらどうか
ミスリードを誘うなよ
きちんと三者面談などで、話を詰めて行ったんじゃないんだろ?
大勢の生徒の前で「この障害者がw」という侮辱の意味をタップリ込めて嘲笑ったんだろう
障害者に限らず、子供が学校で教師に悪さされる事なんていくらでもあるんだから
子供にはボイスレコーダー持たせないと駄目だよ
今どき大学生だってアカハラ対策でボイスレコーダーぐらい持ってるよ
結局親が一番発達障害に対する差別感情を持ってるってオチ
>>908 名誉毀損だからな。
当然だろ?
訴える条件は揃う。
訴えるか、訴えないかは
行動力の問題。
>>902 障害者が生理的にムリ、って人多いんだよな。
寛容なの1割以下、関わりたくないのが6割で、3割が馬鹿にするのがリアルだよ。
>>932 うんうん、やっぱそういう人は嫌われるよね
友達もいなくなるだろうし
>>935 お前らさ養護学校の実態がどうなってるかちょっと知った方がいいよ・・
中卒ニートが正解だとおもうけどね
そこまで言ったぐらいだから相当普段の行動が?だったんだろうね
>>893 だから親に言っても聞き入れないんだよ
こういう親はうちの子はまともだと狂信してるから
教諭も反省してるみたいだし…。
変にカッコ付けて裁判沙汰にしても…。
お金持ちなんだね?
>>803 一番日本を破壊し続けてるのは東大出身の政治家だぞ
親自身が障害者を差別してるから特別学級なんて選択肢にもないんだろう
>>933 そんな学校の癖に生徒選ぶとか頭可笑しいバカ学の癖に。
>>3 自分は宇宙人だと自覚して可能な限り一般人のふりをして生きていくか、
素の自分を出しても問題ない環境を探すかのどっちかだよな
どうせ普通の高校出て一般就職したところでやってくの無理だろ
言ってることは正しいのだが、配慮が足りなかったんだろなぁ。
教師マジで大変だな。ロリコン野郎しか務まらない。
生徒もこの教師アスペだと思ったら辞めろって言うのかこの件はパワハラ問題も含んでいる
>>865 残りは商業、工業、名前は変わったが水産
普通科前提だと公立はちょっと厳しい
>>917 小論文方式が一番いいんだけどね
知識ではなく、考え方を問えるような問題を、論文記述で書かせる
そうすると、アスペは排除できる
自分の書きたいことしか書かないから
採点が大変だけど
あなたに合った学校をってのは生徒のこと考えてくれてるいい先生のように思うが…
障害を抱えている以上、やはりどうしたって学校環境の合う合わないは出てくるよ
>>938 お前見てるとやっぱ発達障害者は隔離した方が良いと思うわ
発達は百害あって一利なし殺処分が妥当
お互いが不幸にならないために、
こういうことを言わないといけない時もある。
私立なら客を選ぶことも当然する。
>>871 先生からこう言われるレベルのガイジっぷりは発揮してたんだと思う
昔は発達障害という言葉も無かったが親が早めに
この子は変だと思うと、座敷牢に隔離して餌だけ
与えるのが普通で、二十歳までには死んでいた。
>>946 持ってるやつってだいたい自分の言動は棚上げしてるのが多いぞ、、
うちの子の同級生にも発達障害いる
思考をすべて口に出してしまう病気
1人DJやってるから授業中もうるさくてしょうがない
他の子の学習を妨害してるし
どう考えても特殊学級に行くべきだと思うんだが
それを促すと差別になっちゃうのかねぇ
世の中狂ってるよ
>>1 発達障害の詳細はさておき
ごく当たり前のことさえ言えなくなったのか
>>659 本当に解決する気なんてさらさらない連中だしね
政治運動に利用してるだけのクズ
>>778 昔は,教育学部って最低ランクだったしなぁ
今はどうか知らんが
>>956 56迄生きて教諭とか言ってる癖に世間知らずのバカなんだよw
以前に、まだ発達障碍が知られていなかった頃。
教師が、発達障碍の子の世話係を、まじめな生徒に押し付けた。
発達障碍の言動にストレートに暴露されたまじめな生徒はね。
そりゃもう、登校不能になるまで盛大にぶっ壊れましたよ。
発達障碍の回りに、不用意にふつーの生徒をおくことの意味わかってるん?
校長が世話係するん?
つか、このスレで、先生を批判している人?
発達障碍に四六時中、24時間、365日、べったりした経験あるん?
その上で言ってるなら、スゲーわ。
いい人の立場がほしくて、言ってるなら、黙れってんだ。
>>798 重度でなくても身辺自立出来ていない、他害がひどかったりてんかんがあったりすると入れると思う
息子は中度の発達だが見た目健常で大人しいのもあって支援学校は入れず
地域の支援学級へ行ってるが交流学級での授業は補助の先生がついているかな
グレーゾーンの子は大変そうだけど先生も周りの子も気にかけてるし
途中で診断がついて支援級扱いになったりもしてる
>>839 でも私立校だからなぁ
この親が学校が提供したどういうサポートを拒否したのかが知りたい
>>923 白人「そやな」
インド人「そやな」
イスラム教徒「そやな」
こう言う感情論になるから
機械的に選別すべき
その方がお互い納得できるやろ
いちいち再度病院行って新しく診断書()もらってくるわ
裁判起こすわで面倒くせー親に面倒な娘は間違いないでしょ
>>967 そうだね
でも採点のコストがーとかほざくんだろうなあ
>>950 多分無理とか言ってる人は
パワー系の池沼に迷惑かけられた人だろ
あれで障碍者に対する目が一気に変わる
>>1 モンペかよwww
親がキチガイだから、子供もキチなんだろ
提案しただけなのに告訴?
発達障害があるのは事実なんだろう?
>周囲のサポートも遮断するから学校生活も上手くいかない
こういう善意のアドバイスにキレるようなら
もう一切サポートなし完全に健常者と同じ扱い
周囲に迷惑かけたら謝らせるし責任取らせる、内申も容赦なし
でいんじゃない(憤怒)
>>324 長崎西にすら行けないならどうしようもない
そのうち、
「ウチの子がプロサッカー選手になれないのは差別だ」とか
「東大に入れないのは差別だ」って言い出す
そして「特別」にして貰う
これがサヨクの思想だよ
自分達を特別にして貰う為に「差別」「差別」と
喚き散らす真性の差別者達なんだよ
そうして「特別」にして貰う事はその手の思想に毒された
障碍者家族にとっては
社会に対する「あてつけ」であり「復讐」なんだよね
女は「弱者は常に正しい」という現代社会の狂った風潮のおかげでやりたい放題だが
その風潮に載っている限り、自分自身も「自分よりカーストが上の弱者」には何をされても文句を言えないわけだ。
それが嫌なら、「弱者は常に正しい」という風潮自体を打ち破るしかないのだが
それをやると、自分たち女の特権も同時に崩壊するというジレンマ。
-curl
lud20250120171518caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524795130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【長崎】発達障害のある生徒に「あなたに合った学校を考えたらどうか」 生徒の保護者、発言した女性教諭を告訴…長崎市の純心女子高校 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【長崎】発達障害のある生徒に「あなたに合った学校を考えたらどうか」 生徒保護者、発言した女性教諭を告訴…長崎市の純心女子高校★10
・【京都】「もう終わってる」支援学校女性教師が知的障害のある生徒に不適切発言 上京区
・【エロマンガ先生】公立中学校の図書館に「わいせつ扇情的」なライトノベル…公費支出を疑問視 生徒の要望で女性教諭が無作為に選ぶ★2
・【大分】男子生徒にキス 中学女性教諭を処分 依願退職…学校関係者に貸したタブレットに写真、発覚 ★2 [ばーど★]
・【奈良】女子生徒を膝の上に座らせて腰を触るなど…県立奈良高 生徒にセクハラで男性教諭(57)を停職3か月の処分
・好きな発達障害
・発達障害の生きる意味
・発達障害だったんだが
・IQ111以上の発達障害者
・腐った人間 発達障害
・【滋賀】中3女子生徒(14)、注意を受けた女性教諭(30)の胸ぐらを掴む 暴行容疑で逮捕
・なんで発達障害って男に多いの?
・発達障害者ってなんで嫌われるの?
・軽度の発達障害で苦しんでる方の意見交換場所
・フワちゃん発達障害だった
・旦那が発達障害かも!?な奥様 107
・ADHD(発達障害)だけど質問ある
・風俗嬢「発達障害は出禁」
・一番発達障害児が多いと思う趣味
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会135
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会158
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会150
・発達障害Twitter監視スレ 22
・お前らが発達障害なのを自覚したこと言ってみ
・【北海道】元教え子の少年といかがわしい行為 45歳女性教諭を懲戒免職
・自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
・無礼や迷惑行為で笑いを取ろうとする発達障害
・Br36歳、発達障害のB型作業所通い24
・親が発達障害かもしれない 2
・【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 休校に ★6
・【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 休校に ★4
・小学生からの発達障害を考える【u18】39
・小学生からの発達障害を考える【u18】22
・ADHD(軽度発達障害)被害者の会118本家
・小学生からの発達障害を考える【u18】35
・小学生からの発達障害を考える【u18】44
・【福島】女性教諭、小学児童に「馬鹿じゃないの」 ノートの取り方で侮辱発言 減給処分に
・僕発達障害、アルバイトが決まらない
・【発達障害】働き続けるのも体力的に限界…息子2人の“ダブルひきこもり”に悩む68歳母親 ★2 [おっさん友の会★]
・【地震】自閉症など発達障害がある人に支援や配慮を…避難生活になじめずパニックも
・【科学】より低い学歴、低下した知能、統合失調症リスクに相関…まれな神経発達障害のリスクはありふれた遺伝的変動の影響を受ける
・【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★5
・【広島】学校側対応なく死産 広島の40代女性教員が損害賠償を求めて提訴
・発達障害の俺が漫画家になって一発逆転するスレ
・自衛隊内ハラスメント、殆どが揉み消される…「発達障害」「死ね」「お前は俺のおもちゃと言われ両胸をわしづかみに」 [おっさん友の会★]
・ADHD・ASD(発達障害)被害者の会153
・【病気】統合失調症、発達障害…パチンコ依存症患者が抱える問題、ギャンブルだけが原因ではない 「パチンコさえなくなれば」は短絡的
・【社会】北岳で心肺停止で発見された女性教員(42)、6年前もヘリで救助されていた★2
・【27歳女性教師 】<売春で2回逮捕!> 懲戒免職... 新宿の繁華街で客待ち★2 [Egg★]
・【千葉】部下の女性教員に投げキスなどのセクハラ行為 教頭(55)を減給3ヶ月 [ボラえもん★]
・【アメリカ】小学校女性教師、11歳の教え子に4年間性的暴行…子どもまで出産 [おっさん友の会★]
・【社会】ウチの子はまとも! “発達障害”の子どもを不幸にする親の態度3つ★3
・発達障害リスク「ネオニコチノイド系農薬」に対策遅れる日本、禁止どころか緩和も…EU 韓国 ブラジル 台湾は使用禁止に
・発達障害ツイッター監視スレ・29
・Br36歳、発達障害のB型作業所通い27
・【教育】「もう食べられません」と訴える児童に嘔吐するまで給食を食べさせた小学校女性教諭を戒告処分。都教委★2
・【北海道】「ストレスのはけ口にした」 同僚の女性教諭にわいせつ行為、30代男性教諭を懲戒免職 札幌市教委
・小学生からの発達障害を考える【u18】31
・【女だ! 女の頭数揃えろ!】名大 女性教員増未達成学部は予算減へ 女1人不足するごとに100万円〜200万円減な
・【自民】熊田衆院議員「トイレに女性教師を閉じ込め爆竹を投げ込んだ。快感だった」“悪ガキ自慢”をサイトに 批判受け削除 ★2
・あ、こいつ発達障害だなって奴の特徴
・職場でミスを連発する同僚 発達障害の息子と同じアドバイスをしてみると… ★2 [haru★]
・【大阪】塩野義製薬「発達障害児支援で協定」 松井知事「官民一体で社会のニーズに応えることが重要」
・2000回電話も予約が取れず…足りない“児童精神科” 可視化される発達障害児と親の苦悩 [おっさん友の会★]
・【社会】発達障害の女性、職場で「配慮」求めたら 休職と突然の雇い止め通告 ★4 [おっさん友の会★]