◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6 YouTube動画>8本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515718150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11日午後6時55分ごろ、新潟県三条市のJR信越線の踏切近くで新潟発長岡行きの普通電車(4両編成)が約600人の乗客を乗せたまま、大雪のため動けなくなった。JR東日本新潟支社によると、除雪作業を進めているものの同10時半現在、運転再開のめどは立っていない。
電車が立ち往生しているのは同市の東光寺駅と帯織駅の間。車両の下に雪を抱え込んだ状態になったらしい。車内は暖房が機能しているほか、トイレも備えており、これまで体調を崩した乗客はいないという。
現場周辺で乗客を電車から外に誘導するのは安全上の懸念があるといい、同支社は「車内で待っていただき、除雪が済み次第、運転を再開する」としている。
新潟地方気象台によると、現場から近い長岡市の積雪は午後9時時点で43センチとなっている。
配信2018.1.11 22:44更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180111/afr1801110056-n1.html ★1が立った時間 2018/01/11(木) 23:59:34.83
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515712709/ もうセンター試験始まってる時間なんだが
15時間待ったせいで1年棒に振ったなww
新潟駅前
38豪雪を上回ってるんだがピザマスゴミは騒がないな。
そもそも最初、踏切に車が取り残されてて電車が緊急停車したが為に動けなくなったのが原因だから車の運転手出てこいよ
>>7 これは凄いな。新潟でこんなに降るのは珍しい。長岡駅前かと思った。
>>7 こんな雪降ってんのに長靴履いてる人が1人も写ってない所が
危機管理が甘いよな新潟市は
>>5 今日からセンターかよ・・
センターの日って寒波が来たりすることが多いよな
雪で1時間立ち往生を経験したことあるが、アナウンスで謝罪と特急券のみ払い戻しだけだった。
乗車券代は普通に取られて、対応は雪だからしょうがないじゃんスタンスだったがこの場合はどうなるんだろ?
日本の電車って雪に強いってイメージあったけどそうでもないんだな
>>7 電気ガスに頼らないライフライン確保しておいた方がいいっぽいねぇ
まあ新潟人なら常識なんだろうけど
なんで自衛隊に要請しないんだよ
完全災害じゃないか
>>18 明日からやで
> 試験実施期日は平成30年1月13日(土)および14日(日)
前スレのID:NwMt8oYI0って若害ぶりにわろたw
何時まで放置してんだよ
さっさと移動させないとまた雪が降るぞ
さっきTVみたけど600人は嘘で400人ちょっとだったよ乗客数
センター試験は毎年土日だった気がするんだが…
北国は金曜にやるんか?
一義的にはJRが非難されるんだろうが
問題はこんな大雪なのに通勤・通学させる日本人の意識や文化が悪い
たかが雪で、とか言うやつ皆コレ
閉じ込められた車内風景
この状況で一晩中過ごすとか悲惨だろ
>>15 1度止まった後に雪がどんどこ降り積もって動けなくなったんじゃないの?
JKでさえ今朝になって自力で下車して歩いて帰ってんだし
今も車内に残ってんのは
これを理由にサボれるとか
寒いから外に出たくないとかの連中だろう
そんなクズどもは放置しとけ
暖房を切ったら勝手に降りて逃げ出すって
>>22 オール電化は終わってる。
アレはアホが導入するもんだ。
>>18 そりゃまあ時期が時期だし
もう夏にやった方がいいんじゃね
秋だと今度は台風で交通機関がマヒしかねないし
>>21 コストカット手抜きのせいだよ
安全神話はもう無い
砂漠に住む民(イスラム?)だか遊牧民だかは困っている人がいたら必ず助けると聞いた 明日は我が身の気持ちが強いらしい
海の男たちにも同じような精神があるとも聞いたような…あるいは俺が自分でこさえたか
全国に3つしかない積雪地部隊がいるのに、市長か県知事が自衛隊反対派?
自衛隊に要請したら昨日のうちに電車動けたんじゃないかな
三条まで約56kmの新発田駐屯地は、第30普通科連隊 650名が所属
積雪地部隊として、スキーき章保有者を多く在籍させている
スキーき章とは、冬季戦技教育隊で10週間の課程を修了することで与えられる冬季遊撃レンジャー資格
12名の隊員を輸送できる78式雪上車(最高時速45km)一台、2名乗りの軽雪上車(スノーモービル)を数台配備している
>>7 新潟市内でこれだと山の方が凄い事になってるかもね
>>34 これだと絶対に体調が悪くなっている人がいるって
>>15 車体の下に巻き込んでいると書いて有るので腹がつっかえた亀さん状態
立ち往生中に可動部にも雪が凍り付いてる
食事はどうなってんの?
新潟は今冬物になってから雪が多くなったわけじゃないだろうw
なんでこうなった
駅まで300mしかないなしいじゃん。
歩けるよ。
半日監禁されて体力消耗してなければね。
そもそも雪国の人たちだろ。
今回の教訓
センター試験は夏に実施しよう
ついでに日本も新学期や年度始めを9月に移行
最寄り駅はこの待合室しかない無人駅
>>41 ディーゼル車両も見かけなくなったもんな。
こんだけ寒いとトイレくさそうじゃなくてそこは救いだな
>>42 バックしたら予定到着時刻が遅れるんだもん!
こんだけ閉じ込められたらトイレでタバコ吸ってる奴もいただろうな
>>1 トイレ付いてるの?
それだけが心配
東海道線のキチガイみたいなトイレ籠城野郎はいないだろうし
>>47 東京もんか?
雪国のイメージにレッテルを貼るなよ
>>48 それに触れてはいけない
>>51 昨日の午後から一気に降ったようだからさすがに厳しい状況だろうね
知ってた?
あしたセンター試験なんだぜ
会場に辿り着けるかな?
むしろこの路線でもこんなぎゅうぎゅう乗ってるんだってことに驚いた
>>44 この放置の仕方は完全に
改憲への後押しになるとかおかしな考えが絶対にあるよなぁ
ほとんどふらないって言ってもたまには豪雪になるんだろ
こんな雪の日に学校開く方も電車出す方もバカなんだろ
トイレは付いてたみたいだけど
ティッシュとか大丈夫だったのかな?
あとちゃんと流れるかも心配。
>>51 車内の人からカロリーメイトと500mlペットボトルの画像上がってた
客もJRもバカっぽいね。
いくらでも策はあろうに。
雪どけの春まで頑張れや。
>>44 知事が基地外パヨクだから派遣要請するわけがない
これは人災だわ
JRの人って馬鹿なのかな?
やっぱそうなんだろうね。
普通電車で半日以上って良く耐えるね。俺なら気が狂いそう。
子供とかJKとかもいるんだろ?
ホント信じられない。
誰だよ、雪国にE129なんて軽量車入れようと思ったバカは
体調不良を訴えて逃げ出した20代女性4人は賢いと思う
>>21 それスプリンクラーを設置してる新幹線の話
>>68 追試して貰えるんじゃない?
ここから直接試験って可哀想すぎ
>>48 違うよ
燕三条は三条市と燕市の間にある駅名
JRの要請もないのに知事やらが自衛隊派遣要請するのは無理だろ
てか今回は電車の中が一番安全じゃん
無駄に大量に食べ物と飲み物持ってた人はドヤ顔できたんだろうなー
電車の下に雪を入れながら走ってて、線路との間で雪が詰まったそうだよ
後進もできないし、前の雪をどかしても動かなかった
>>55 帯織駅には何十台も迎えの車が詰めてたって書いてあったぞ
ああいう猛吹雪とか積雪の映像みると
絶対に雪国では暮らせないと毎回思う
トイレの容量は?600人なら一人当たり何回まで行けるかな?
>>1 ソース更新 <JR信越線 大雪で半日以上動けず 430人が車内に>
11日夜、新潟県三条市にあるJR信越線の踏切で、大雪の影響でおよそ430人が乗った電車が動けなくなり、半日以上たったいまも線路上に止まったままとなっていて、JRは復旧作業を進めています。信越線では3つの駅でも別の電車が止まり、車内には乗客の一部が残されているということです。
JR東日本によりますと、11日午後7時前、新潟県三条市のJR信越線の踏切で、新潟発長岡行きの4両編成の普通電車が線路に積もった雪などの影響で動けなくなりました。電車にはおよそ430人が乗っていて、半日以上たったいまも動けないままとなっています。
現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りたのに続き、午前8時ごろからもJRの社員が乗客の名前を呼んで運転席の近くのドアから外に誘導しています。
電車には電気や暖房、それにトイレがついているということですが、消防によりますと11日午後11時半前に乗客の40代の男性が脱水症状を訴え、病院に搬送されたほか乗客の女性2人も体調不良を訴え消防に救助されたということです。
この電車は11日午後3時過ぎに新潟駅を出発する予定でしたが、雪の影響などで大幅に遅れたためその後、大勢の利用者が乗ったと見られ、車内では立ったままの人も多くJRは、飲み物のほか午前5時ごろからは食料も届けたということです。
車内には午前9時現在、およそ200人の乗客が残っていて、JRは除雪作業を進め車両を移動させたいとしています。
一方、信越線では、3つの駅でも別の電車が止まり、車内には乗客の一部が残されていてJRが対応を検討しています。
■「立ちっぱなしでつらい」
線路上で動けなくなった電車に乗っている高校2年生の男子生徒は、12日午前0時すぎにNHKの電話取材に対し、「電車の中は人がいっぱいで、みんなずっと立ちっぱなしで足がつらい。のどがかわいたしおなかもすいたが、食料もまだ配られていない」と話していました。
■乗客と見られる人のつぶやきは…
JR信越線で動けなくなった電車に乗っていると見られる人は、車内の様子をツイッターにつづっています。
午後5時46分
「帰れると思ったのにまた電車とまりおった」
午後7時
「電車に閉じ込められました」
午後7時32分
「運転手さんが除雪に行って30分が経過した」
午後8時1分
「電車が雪抱えてスタックしてから1時間」
午後8時29分
「8時頃にあと10分で終わるとアナウンスがありましたがまもなく八時半」
午後9時2分
「車掌さん〈大変申し訳ございませんまたしても雪を抱えてしまったため動けません〉車内のお客さんたちイライラ通り越して笑い始めた」
午後9時51分
「信越線、除雪が終わったので起動試験しますとのアナウンス車掌:試験の結果動かすことができませんでした」
午後10時19分
「車掌さん声が泣きそうになってきたよ」
午後11時3分
「閉じ込められて早5時間半なにやら食料の支給が始まるようです」
午後11時6分
「いいからもう降ろしてくれ」
午後11時21分
「ようやく除雪用の列車を走らせるみたい」
との書き込みが最後となっています。
1月12日 9時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285911000.html?utm_int=news_contents_news-main_001 列車より中の人間を早く下ろして最寄の駅に運んだほうが良かったと思う。
手順道理なんだろうが臨機応変に考えないと。
救急車つかえてるんだから、一人一人コツコツ脱出させれば、
今頃全員脱出してる時間だろwwwwwwwwwwwwwwww
みんな知事のついったーにお前のせいだってかきこんでください
>>44 対雪のエリート部隊やん
出動してたらいい実戦訓練にもなったのに
降るけどあまり積もらないってだけだ。引きこもりにはわからんだろうけど。
>>63 この二つの市は仲悪いらしいね
新幹線の駅は燕三条で高速のインターら三条燕にしてるのも争いを抑えるためだとか
そもそも数年に一度の大寒波で、大雪警報出てるのに通勤・通学・運行させるな
>>96 続き
■乗客の家族は心配の声
JR信越線の乗客の家族からは、心配する声が聞かれました。
近くの帯織駅近くに止めた車の中で高校3年の孫を待つ60代の女性は「駅から近いので早く降ろしてもらいたい。受験生で、土日にセンター試験があるので、早く降ろしてほしい」と話していました。
また、高校3年の受験生の息子を待つ47歳の父親は「ぎゅうぎゅうに詰められて立ちっぱなしになっていて、足がもう限界だと言っている。JRに電話したが、情報が何もなく対応が悪い」と話していました。
■家族を待つ人が行列
電車が止まっている場所から1キロほど離れたJR帯織駅前では、電車に乗った家族を待つ大勢の人の車が数百メートルにわたって列をつくっています。
高校3年生の娘がいる三条市の48歳の女性は「車のガソリンがなくなりそうなので暖房を切って昨夜7時ごろから待ち続けています。携帯電話の電池も切れて子どもと連絡がつきません。JRの社員は朝方まで1人も説明に来ず、頭にきています」と話していました。
■車内で譲り合いも
動けなくなった信越線の電車に乗っていて、午前7時ごろに半日ぶりに降りた専門学校に通う女性は「私は席に座れましたが、時間が長かったのでおしりが痛いです。立っている人も途中で座り込んでいました」と話していました。また、この女性の高校1年生の妹は「電車の中では座っていた人が長時間立っている人のために、席を譲っていました」と話していました。
雪を解かす線路で俺は特許申請しようと思うがもうすでにあるかい?
火病起こしてるジャップは日本伝統食の人糞食っておちつけよ
>>90 3.11の際はそういう人は周りが気になって食えなかったとか
安全上の懸念ねぇ…バス横付けして乗せかえろよ
テレビ見ててレポーターが「車内にいる方の家族が様子を見に来ています。」とか行ってて草でしたよわたくし
>>87 そもそも新潟県知事があてにならないがJRはわかってるので派遣要請しなかった
時間の無駄なので
自衛隊に出動要請できないのなら、新潟県、長野県、群馬県のスキー場にいるスノーモービル救助隊に頼め!
>>79 朝の番組でオズラも「県民性なんでしょうかねぇ‥」って苦笑いしてたな
マスコミの皆さんが現地入りして生中継したり
歩いて脱出してる人の車道に轍がある
もうみんな脱出したころか。
>>99 非常時に知事の負担増やしてどうするんだよ
現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りたのに続き、
午前8時ごろからもJRの社員が乗客の名前を呼んで運転席の近くのドアから外に誘導しています。
消防によりますと11日午後11時半前に乗客の40代の男性が脱水症状を訴え病院に搬送されたほか、
乗客の女性2人も体調不良を訴え消防に救助されたということです。
>>76 カロリーメイトに文句つけようが
結局はタダ食いしてるのは事実なんですよね
こんなの救助用の列車出せば良いだけじゃないの?
除雪車出して雪かいて現地行って車両連結して引っ張って出せば良いだけじゃないの?
除雪のついでに、かまくらを作ってやればいいのに
乗客より車両が優先とかどこのチャイナだよ
>>33 国民性がドMだからしゃーない
もしくは自己陶酔
こんだけ降るとしばらく大変なんだよな
凍るし融けかけはぐっちょぐちょだし
明確に新潟県知事による人災
そもそも地元で災害が起きているのに自らアクセスしない無能
論外だな
駅まで歩けと言っても、送迎の車もバスも入ってこれないだろうし、家族はそもそも送迎の車を駐車場から出せない
>>87 緊急避難的に要請できるでしょ
電気が切れたり吹雪が増したら
完全にアウトだよ
TV局のカメラがたどり着いてるのに
乗客の脱出はできないの
>>114 おズラは北海道内に別荘持ってるから
雪対策には詳しいわよね〜
除雪車を除雪機械へ変更したので、何もできなくなったJR東日本今どんな気分?
>>115 右翼はまた日本伝統食の人糞食って脳障害起こしちゃってるのか?
体力ある人は電車から降りて
大きな隣の駅まで歩けばいいのに
一人ぐらい死人が出てから慌てるんだろ?
そして、責任の擦り付け合い
んん??なんで乗客を近くの駅まで移動させないの???
忍耐強くてさすが民度がと自画自賛している奴がちらほらいるが
単にグズ 愚鈍 木偶の坊 思考停止 右に倣え体質 にしか見えないんだが
>>92 その駅は到着予定の駅
画像の駅は発車した駅
電車は発車した駅から300メートルほどで停車
ダメだこりゃ \(^o^)/
米山隆一・新潟県知事から学ぶ「勘違いエリート」の傾向と対策
投稿日:2017年9月12日
https://tmiyadera.com/blog/1130.html 知事「なんで報告しないんだ!」
危機管理監「私も朝のニュースではじめて知りました。」
防災局長「私は新潟日報の朝刊を見て。」
当直職員「なんかあったんですか?」
思ったんだけどさ
こういう豪雪地帯の電車路線こそ
地下鉄にすべきだと思うの
そうすれば雪でダイヤ乱れることもないだろうし
車より早く着くだろうから
利用客も増えると思うの
都知事ならパフォーマンスのためにテレビでやり過ぎレベルで全力救助呼びかけるのに
>>141 これ完全に民主党時代の
東日本大震災の対応と同じ
JRやら知事が無策をマスコミに批判されるだろうが、ぜひその際「私は寝てないんだ!」とキレて欲しい
高須院長が私費で救出部隊出してこいつらの面目潰すとこも見たかった
>>139 朝方インタビュー受けてた高校生は交代で座ってたって言ってた
夜中2時ごろスレに書き込んでた車内の人はずっと立ちっぱなしって言ってた
>>133 新潟県知事 自衛隊は殺人部隊なので派遣要請しません
田舎のましてや雪国って、積極的に何かを打開していこうっていう気風がないんだよね。
なすがままに、待つっていう風土。
雪なんて、消えるまで黙ってるしかないんだ!っていう気風はあるね。
だからだと思う。
これ首都圏や都市部だったら許されない状況。
最悪やな、俺は巻き込まれずに良かったわ
やっぱコタツで食べるアイスは最高やわ
糞ウヨどもが知事叩きに利用してるだけか
乗客のことを何も考えてないのはお前らだ
電車の中が一番安全なんだよ
>>141 トップがパヨクというソースは?
ウヨクが知恵遅れでパヨクにコンプレックスを抱いてるからパヨクガーって発狂してるだけか?
ラッセル車が朝来てて萎えた。
早急にラッセル車出して救助しろよと。
日本が戦争に負けたのは、こういうときに臨機応変に対応出来ない人種だからだろうね。
これが前戦だったら、部隊全滅だから。
今の新潟県知事は、誰?
以前の知事は、山梨県のどっかの市が雪で閉ざされた時、新潟県の重機を派遣させ除雪作業をやらせたという気が利いた人だったが。
電車のトイレってそんなに溜め込められるの?
大惨事になったりしてない?
しかしまあ鉄道は災害に弱いな
この程度の雪で
時代遅れ感がすごいわ
>>110 刃物野郎の籠城とかじゃないもんなあ
レンジャー動かしゃ昨日のうちに解決してないかこれ
いや、パヨ冷静に考えてごらんよ
この後も放置で24時間とかあり得んでしょ?
自衛隊に救助要請してないとおかしいんだって
>>178 徘徊老人みたいに勝手に出て行けないのよね(´・ω・`)
>>161 自然に翻弄され続ける民だから
抗うことを知らない
環境が嫌なら自分を変えろ、の人達
家族いる人は迎えきて降りてるけど、独り身はこのままずっと監禁?🙆
>>69 雪の日は通常は自転車通学の学生が悪路対策で
自動車通勤の会社員が遅刻対策で
ともに電車に乗るからね
>>166 チョーセンじゃ新潟知事選は報道されないからなw
閉じ込めで傷病者がでたという事実で、
業務上過失致傷容疑でしっかり検証をしたほうが良い。
迎えが来てるのにまったく降ろそうとしないとか対応プロセスが異常。
NHKのインタビューでも、電車の回りまで迎えに来た家族が降ろしてくれない、と不満げに応えていた。
何時までも降ろさないから迎えのクルマも走れなくなる。
バス会社の協力を得られなかったので、その辻褄として監禁したのではないか?
要するに、迎えに来られた方は降ろします、とするとなんで代替バスは迎えに来れないのだ、となる。
乗客に複数の傷病者が出ているので、鉄道事故調もこの件に興味を持つべきである。
このような無駄な監禁は、もう繰り返されないようにしようよ。
>>41 軽量化で東京で走ってる電車と変わらん位のひ弱な車体だもんな
■家族を待つ人が行列
電車が止まっている場所から1キロほど離れたJR帯織駅前では、電車に乗った家族を待つ大勢の人の車が数百メートルにわたって列をつくっています。
高校3年生の娘がいる三条市の48歳の女性は「車のガソリンがなくなりそうなので暖房を切って昨夜7時ごろから待ち続けています。
携帯電話の電池も切れて子どもと連絡がつきません。JRの社員は朝方まで1人も説明に来ず、頭にきています」と話していました。
>>169 バックという概念が無い。前後どっちへも最高速度まで出せるよ。
もちろん運転席は前後にある。
踏切手前でいったん停止した。速度ゼロ。いったん後退して助走距離を稼ぐことをせず、
慣性の無い状態で前進しようとし、雪を押してしまったのかな。
写真の様子だと、ゆっくりとしたスピードで雪を押し分けた感じだもんね。
これで今日のトップニュースが貴ノ岩初場所休場なら笑える
>>169 坂道発進出来ないとか絶対止まっちゃいけない区間とかいろいろややこしいんよ
>>147 米山ってやつ?
昨日昼のツイートが最後のようだが、何か問題あるんか?
アホみたいに電車走らせて雪が下に潜り込んでバックもできなくなったんだろ
無能な運転手だったかもしれん
前見たときは4時間だったのに結局12時間もかよ
こりゃ疲れるわ
雪には慣れてる雪国住民でも、こういう突然の大雪には大混乱するんだよ。
時間が掛かるのはしょうがないさ
>>104 専門学校行ってる糞まんこはシリが痛いなら譲れよ
なんか、何十年か前の「浅間山荘立てこもり事件」みたいになってきたな。
>>178 知事からの要請がないと自衛隊は動けません
阪神大震災時に見かねた伊丹駐屯地が要請前に動いて司令が左遷された
山岳地帯かと思えば周囲は田畑の平野ではないか
JRはバスによる救援をなぜしない?
JR北海道と同じ病ににかかったか?
>>185 悟りに一番近い県民だな
俺も雨の中12時間微動だにせず外で待ってた事あるし
>>1 毎回JRってまともな対応しねえな
明日センター試験だろ
センター試験も11月にしろや
何この知事
阪神淡路のときの村山みたいなことやっちゃったの
>>17 1cmの雪でスッ転ぶトンキンが何言ってんのw
>>189 日本伝統食の人糞食ってるジャップが発狂しだしたwwww
後々問題になるでしょう、この事件。
これでエコノミー症候群の患者が出たら、完全にJRアウトだね。
知事→防衛省→防衛大臣→首相官邸→大臣集結→会議→自衛隊救助可
早くて出動までに1日掛かるのが日本。
大規模災害時は、もっとスムーズ。
サヨクが能無しなのは阪神淡路大震災と東日本大震災で証明済み
>>173 警察の対応に表れるエリア縄張り意識や縦割りが連携をとれなくしてるんだよな
アメリカの州線引きは独立採算だからわかるんだが狭い日本で管轄だメンツだは片腹痛いわ
シベリアの奥地とかじゃあるまいに
近くの行政と協力すれば避難所くらい確保できるだろうに
なんでこんな気の毒なことするんだろうなJRは
多少移動の危険とかはあるだろうが
一晩中満員電車で立たせとくことの健康被害を考えたらよっぽど現実的だ
>>193 これじゃパヨクと言えないだろ。
悔しい思いをしたウヨクが勝手に逆恨みしてるだけだろ。
>>134 気概の問題だね。
TVは辿り着く事が最低限の仕事。
JRは保身が最低限の仕事
こういうとき席譲るのは逆に勇気いるだろうな。
譲ったが最後、周りから「一人だけ譲りやがって」「私の方が具合悪いのに」
等々、ひがみの視線に晒されそう。
>>7 この光景何10年ぶりなんですかね
子供の頃思い出すわ
金沢だが雪掻き1時間してなんとか車出すも大渋滞
完全に仕事無理
カスゴミが横で中継してんのに
まだ車内にいる奴いるの?
もはや監禁じゃなくて居座りじゃね?
JRが配った非常食
>>87 部隊長の判断で勝手に偵察名目で派遣可能→近傍派遣
新発田から三条は近傍か?w
部隊長が近傍だと言い張ればそれでいいのだw
>>182 そもそもの発端のJRが、責任逃れするために話題そらしてるだけにしか見えないんだが
>>53 無人駅に行ったって寒いだけだし別の交通機関はないよ
東京とは全く感覚が違う
自宅から迎えに来てもらうしかない
車で一時間以上かかることもザラだから徒歩は無理
>>122 空腹時のカロリーメイトはめちゃくちゃ美味いぞ
熊本震災の時に配給されたチーズ味が感動するくらい美味かった
>>217 東京人は駅さえあればどうにかなると思ってるからなあ
列車が止まったのチャンスとばかりに
それを利用してる乞食ばっかりだよな
被害者ぶればタダ飯にありつけて
会社や学校をサボる理由にできる
でも実はJKでさえ、車両から降りて歩いて帰れるって程度なのバレてしまったし
・本隊は線路と平行している道路を除雪
・先遣隊が列車の出入口と道路の間に仮設歩道をコンパネで敷設
・乗客を数カ所から降ろし、自衛隊のトラックで指定された駅や市街地にピストン輸送
簡単な話なんだけどな
>>84 追試は1.2倍むずいから意地でも当日受ける
自分が客の親だったら、JRに怒鳴りこむわwwwwww
いざという時の気候変動にない知る備えがないとか途上国と変わんねえな
>>217 ここからバスや車に乗りあって自宅へ帰れるんだけど・・・
>>224 席譲り合って凌いだという人がいる一方
ずっと座って寝てたんで平気でしたと言う学生もおった
米山自衛隊には要請したくないけど
事態は進展しないから現場で怒鳴り散らしてそうだなぁ
当時の菅直人みたいに
見知らぬ男女が車内で助け合ううち惹かれあって結婚、なんてこともあるかも
>>213 パヨクのウヨ対策も大変だな…
もうわけわからない方向にいってるじゃん
>>217 そもそもこんな所に駅設置する必要あるのか?
JRは無駄な駅多過ぎるよ
>>204 カップヌードルが一躍有名になった事件だな
今回はカレーメシ差し入れ出来ないのかw
坂本秀樹=壇宿六(闇のキャンディーズ)が新聞社で報道部長やってた様な土地柄だ
多少の人的被害被害キニスンナ
新潟日報記者の中傷ツイート全内
http://ironna.jp/theme/433 まぁ、豪雪地帯民はどいつもこいつも「悟りの民」ってことだ
>>191 3重連蒸気機関車が懐かしいで
ツベに動画残ってるかな?
明日はセンター試験だよ。
交通が復旧しなかったら、受験生はモロに影響出るね。
これくらいなんとか出来るはずだろ
出来ないのはやらない理由ばかり探しているからだな
如何にもJRらしいw
こういうサバイバルで思い出すのはロシアの劇場でのチェチェンテロリストだったかによる監禁事件
水が飲めなかったから自分のオシッコ飲んだんだよね 出ない人は他の人に頼んでオシッコ分けてもらった
マスゴミ『よっしゃ、いい画取れたから車で帰って美味しい者食べるぞー』
>>244 普通の路線バスも動かないのにどうやって代行バスが湧いてくるの?
>>228 一緒に飲み物も配ったんだろうけど、そうじゃなかったら口の中がパサパサだなw
この分じゃ新幹線乗るのも嫌になるな
普通列車でこれなら新幹線ならもっと閉じ込められる気がするわ
>>176 トイレットペーパーがすぐ無くなって大変だったと乗客のインタビューで言ってたな
気のせいかセンター試験の日って毎年天気悪いよな
1週間ずらすとかできないんか
>>217 帯織駅でいいだろ
何百メートルも家族が列で待ってるんだから
>>255 まぁそんな知事自分たちで選んでしまったって言われたら
それまでなんだけどさ
学生たちには関係無いしなぁ
JRは新幹線にダイヤ死守ステ全振りしてるからな
地方の在来線なんか、隙あらば廃止してやろうくらいにしか思ってないよ
寒いのが大嫌いな俺としては
積雪地帯の御先祖様が「うん、ここでよくない?」と定住を決めたのがまるで理解できない
>>241 ペーパーが無い
俺も連休の超満員の夜行列車で経験があるけど
トイレが物凄い事になるんだよ。
除雪車出したくても他の電車も立ち往生してて線路が空いてなかったって事か?
こういう時こそサンダーバードのような
特別レスキュー隊が必要だわ
昨日の夜雪かきして
今朝は20cmくらいまた積もってたから雪かきして
今また10cmくらい積もってる
お隣のお医者さんは休みにしたわww
雪組でセンター試験受ける子がいる家は
会場のある市内のホテルを押さえているだろう…多分
ちゃんと管理もできないくせに運行するとか、まったくJR西と一緒やないか。
新幹線の台車亀裂で運転打ち切らなかった件とよ?
>>44 これは問題にすべき。
密閉空間に一日閉じ込めとか災害
米山知事のバックは共産党だからね
自衛隊に出動要請させてもらえなかったんじゃないの?
てかまだ復旧してないのか?
さすがに対応が異常だろ
>>228 チョコレート味なら1本満足バーの方を推したい
>>283 新潟って豪雪地帯ってイメージだったけど
最近はそんなでもないよな?なんでだ
>>251 ウヨが自分たちの行動様式をそのまんまコンプレックス抱いてるパヨクに自己投影し出してきててワロタ
やっぱりウヨってパヨクに比べて頭がおかしいんだな
避難民になったときに心がけず美味しい物が食えたら心が落ち着くだろうな
>>244 ここに来るまでの道路が雪積もっててまともに動けないんだから厳しいよ
駅への道路が幹線道路へと繋がってないから除雪車もなかなか来れないよ
家族を待つ人が行列
電車が止まっている場所から1キロほど離れたJR帯織駅前では、電車に乗った家族を待つ大勢の人の車が数百メートルにわたって列をつくっています。
高校3年生の娘がいる三条市の48歳の女性は「車のガソリンがなくなりそうなので暖房を切って昨夜7時ごろから待ち続けています。携帯電話の電池も切れて子どもと連絡がつきません。JRの社員は朝方まで1人も説明に来ず、頭にきています」と話していました。
エンジン止まったら
船 \(^o^)/
飛行機 /(^o^)\
電車 o(=´∇`=)o
もう半分以上の乗客が降りて線路を歩いて駅に向かったのに、
まだ車内に居残ってる人間は何者www
長岡に除雪車がないのかよ、
jr東も節約しすぎだろう
まさか人力で除雪してるのか?
>>258 本当に優秀な子はインフルとか事故に巻き込まれたくないので
センター試験数日前より家でこもり自主勉強してるんだけどね。
閉じ込めたままにしてたとかアホじゃねえのか
バスでもなんでもチャーターして出せよ
>>232 無人駅の駅舎を囲って緊急簡易避難所に出来ないものかねえ?
知事は平日の勤務時間中はツイッターしないよ
ツイッターで有名人に喧嘩を売って言い負かされて泣きながら勝利宣言するのはあくまでも趣味だから
>>278 だからそこ行くまでの途中で止まったんだろ
ニュースよく読めよ
>>289 設立資金と高度な宇宙航空技術と優秀な息子5人が必要
新潟県米山知事は左巻き思想知事
反原発を前面に出し共産党の支持を受け当選
東京新聞の反日記者を批判した人間に「反吐が出る」とツイでつぶやくような人種
自衛隊を呼ぶわけがない
>>211 トンキンとか言ってるチョンはウンコ食ってろ
>>236 まだ車内に留まってる連中ってなんなんだろう
外はピーカンだし、下りて歩けば?ってみんな思ってるはず
>>283 今回降ったのは普段比較的雪の少ない地域ではある
https://www.google.com/maps/place/37%C2%B035'01.2%22N+138 %C2%B056'10.2%22E/@37.5836791,138.9356305,160m/data=!3m
2!1e3!4b1!4m13!1m6!3m5!1s0x0:0x4affed56bfb8faff!2z5p2x5YWJ5a
-66aeF!8m2!3d37.5928326!4d138.9426855!3m5!1s0x0:0x0!7e2!8m2
!3d37.5836785!4d138.9361789
上記短縮
https://goo.gl/maps/rqo1VeYDy462 最寄りの二車線道までたった400m
マスゴミがすぐ横で写真撮影できるほどのアクセスの良さ
>>279 ぐぬぬ
パヨク知事なせいで迷惑掛かる被害者の構図は新潟限定では無いな
>>44 こういうのを見ると知事の頭の中は『思想・信条>>>人命』と思われても仕方ない
まぁこのまま24時間災害要請とか何もしなかったら
間違いなく責任問題追及されるわ
で、あの知事なのでおかしな事口走ると思う
>>313 暖房どうすんのさ
真夏ならまだしも、真冬は死ぬよ
まあ組織ってトップがアホだとこういうことになるからな
逆にトップが優秀なら組織もそうなる
新潟だし当然積雪対策はされてたはずだろうけど手が回らなかったってことか
県やJRは猛省しろ(´・ω・`)
>>299 新潟は降るとこと降らんとこがあんだよね
●危機管理の出来ないー人間のクズ 安部バカ・知事・災害担当大臣・JR東は 腹を切れ!!!即辞職だ!暗殺でもされろや
南極でもあるまいし外出たら死ぬわけないだろどんだけ弱いんだよ
歩いてでも帰れるだろ、スマホもあるんだしタクシーも呼べるだろ
ネットで騒ぐことしかできない能無しかよ
もう最後まで居残ってどうゴネ得をゲットしてやろうかと
客も我慢比べになってきてるのか
>>312 周囲も積もりまくってて
車も来られないんじゃないの
呼ぶならヘリだよ
居残って立てこもってる連中って、
これで学校、職場をやすめるって考えてないか???????
自分が監禁状態にあるってことを理解すらできない人間たち???
なんか怖いくらいの思考停止人間たち??
家族が迎えに来た人は降りて帰ることが出来て
マスコミも取材のために近づいて
具合が悪くなった(と自己申告した人)は救出されてるけど
よくわからないけど、意外と車は近づける感じ?
>>320 朝鮮人はお前らジャップの主食は食わねえよwwバカタレww
500mくらい先には集落あるから道があるようだけど、除雪されてなきゃ歩けないわな
北朝鮮の工作員がJRのせいにしてきたな
明確に新潟県知事による人災です
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>315 スノーモービル調達しても良かったと思うな
たぶんマニュアルに列車から出さない事を優先と書いていたんだと思う
臨機応変でやらないとだめ。
>>313 それをやるとしたら自治体の仕事
JRは固定資産税払わないために駅舎は簡易なものしか作らない
>>303 大規模災害時を除き、自衛隊に救助要請しても来たくれるのは早くて1日掛かる。
何で立てこもってるんだか知らんが開けて外出りゃいいだろ
>>321 終点とかで降りる人じゃないかな?
周りがダメってのがきついけど
>>306 >JRの社員は朝方まで1人も説明に来ず、頭にきています
訴えた方がいい
こんな無能をお咎めなしで許したら危険すぎる
>>340 いや普通に車持ってる家族と住んでないとか一人だけで
頼る人が居ないってパターンも当然あるでしょ
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>315 なんで電車で行く前提なんだ?
救助と対応の話だろ
>>282 天才だな
みんな気づかないこと気づくやつっているわやっぱ
5ちゃんねるもたまに天才がでるからバカにできん
>>190 いかにも日本人的な考え方だよなあ
責任取りたくないからルール遵守
それが最終的により悪い結果を招く
メンタルが戦時中と何も変わらん
だからサッカーみたいに各個人が臨機応変に頭の中で戦略を変える必要があるスポーツが苦手だし戦争では兵士を無駄死にさせてしまいすぐ負ける
車両の長椅子をソリに出来るようにしといて、それに数人乗せて
スノーモービルでピストン輸送すれば良かった。
南極でもあるまいし外出たら死ぬわけないだろどんだけ弱いんだよ
歩いてでも帰れるだろ、スマホもあるんだしタクシーも呼べるだろ
ネットで騒ぐことしかできない能無しかよ
震災の時もだけど自己判断もできないやつが多いね
>>353 すくなくともカレーは食えたかもしれんな
>>232 近くの駅で家族が車で待っていると言ってるじゃん
人海戦術で雪かいて通路開設して歩けばたった1Kmも無いんだろ
普通は家族に駅まで来させて徒歩で駅まで行くだろ
JRの保線集めて雪かきさせればアッという間に通路開設だろう
>>299 何だろうな?
現場にいないから何とも言えないけど俺には大して降ってる様には見えない
新潟の山育ちだから尚更そう見えるね
Football Still Americans' Favorite Sport to Watch
http://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx 最新のアメリカの世論調査だと、野球は1937年の調査開始以来史上最低の人気
54歳以下の支持率ではサッカーに抜かれる
>>321 近隣駅の利用人なら家族が迎えに来てくれるだろうけど、
何十q先で降りるの利用客とか降りてもどうしようもないからな
JRもバス用意していないし
理想
/(^o^)\
どうした立憲民主党と韓国籍ども
こんなスレで喚くなんて
民家がすぐそばにあるし、電車の中は暖かいから
客もそんな危機感ないのよね
メディアが大騒ぎしてお前らが煽られてるだけ
自衛隊の災害出動とか言う前に、まずJR社員で手が空いてる全員集めて除雪しろよ?
あんな小人数で、現場でなにするつもりだ。
雪が降るとこぐらい
地下鉄に出来んのかね?
雪でも信頼できるライフラインがあれば
利用客も増えるだろうに
自分がJRの上層部ならそうしてる
知事「原発事故の時の避難計画はバッチシです。(キリ」
UXで坂の下から車押したアナウンサーはアホか
少し上がった所で下がってきたらひかれるぞ
以前サンダーバードが北陸トンネル付近で立ち往生した時はまだ客が全員座れてたし
救援車もたどり着けないような状態だったから、車内に残る方が安全だったけど、
今回のは満員で立ってる人多数で、しかも横に家族の自家用車がたどり着ける状態
なんだから、乗客の救出を第一義に考えなきゃいけなかったな
この前の新幹線のもそうだが、最近はどうも判断する人に判断能力が欠けてる感じだね
>>227 昼飯と晩飯を待ってる。
カロリーメイトからコンビニ弁当にランクアップする可能性があるからな。
トイレはあると言ってたけど、通路に人が立っているほどの込み具合で
しかも普通の車両なら、車両の端っこにトイレがあってそのすぐ側にも人がいて
誰が入ったかわかるし音も丸聞こえ…行きづらいよなー
>>336 1日の降雪量80センチとか新潟市内の平野部で聞いたことがないんやが
新潟は火事とか立往生とか大事になるイメージついてしまった
じゃあなんだ?金もない、迎えもない、だからここで電車が動くのを待つってwwww
そういう思考?????
いつまで待つ気??
行政が放置してる以上民間努力で何とかするしかないんだよ
なんでクソ田舎の電車に600人も乗ってんだよ
車社会のど田舎なんだから1両編成で十分だろ
金沢だが、まだオフィスに人が半分いないな
凄まじいことになってる
終わりが見えない閉じ込めに
大した事無いって言ってるヤツは
マジでどうかしてる
でもこれが出会いになって結婚するやつとかもいるかも知れないし
>>343 迎えに来れたのは早朝。
決められた場所まで車でお迎えOK.
>>376 命令にないことやって事故ったらえらいことになるしなあ
こういう場合は英雄になることより安全重視でいいんじゃないの
新潟県知事がアレのせいかJRがバカなのか、とにかくこの現代日本社会であり得ない事態
(´・ω・`)
>>372 雪降ってる中を1km人力で掻くとか
雪かきしたことねーだろ
>>328 はあこれみちゃうとJRってほんとクズだと思う
なんか凄く虚しい
>>380 日本籍は100倍こんなスレで喚いてどうした?
JR職員としては、昨日の夜の時点で「車外で出すより運転再会まで待つ方がいい。」と判断して強行してしまったので、いまさら車外に出すとは意地でも言えない。
車内トイレの写真を撮ってアップする猛者はいないのか?
>>363 その駅までの道路が直線で繋がってなくて除雪が難しい農業道路だから道幅は狭い、
幹線道路は駅から離れているし周辺道路は大渋滞
>>334 そこまでやるならストーブやら何かは運び込むよね
あくまで間に合わせに過ぎないが
まずは
やむを得ない限度を超えて不当に監禁された、と被害届をみんなで書こう。
本当にやむを得なかったか、JRの都合なのかは、検証してみなきゃ判らない。きちんと捜査をいれて検証して、やむを得なかった、となればそれで良いではないか。
とにかく自己揉み消しルーチンに入れることなく、第三者の調査を入れさせることだ。
私が車掌だったころは、とにかく降ろすな降ろすな、の一辺倒。助役クラスだらけの指令で、なぜ降ろす判断ひとつできないのかは謎。
乗務員は正直皆でくのぼうレベルなんで機転を期待されても困る。指令の問題。
このスレも日本伝統食の人糞食って脳障害起こしてるジャップが多いな
>>396 去年なんて家の前の道路に一回も除雪車走らなかった
>>409 ココまで来ると今更災害要請なんか出来んって感じでしょ
責任問題が際立つから
>>403 閉じ込めじゃなくて電車が避難所になってんだよ結果的に
お前らみたいなのが事情も分からず喚いてるだけ
雪国のくせに1mもない雪で大パニックになる新潟市とかいう無能
>>401 運転見合わせが続いて駅に大量に残された乗客を乗せて運転再開したJRの失態だとか
国交省から指導が入るかな?
JR東日本は除雪車輌を簡易的なものにコストダウンしまくってるんだろ?
電車の中でただ何時間も待ってるとかばかか?
除雪作業してる作業員もいるんだぞ?
なにが外に出ると凍え死ぬだ?どんだけ弱い人間なんだよ
>>410 100メートル雪かきしたら一時間は休息欲しいよな
しつこいよな
いつまでも車内に残ってる連中キモいわ
確かに当初は被害者だったけど
そろそろ実名あげて晒す時期に来たのではないかと思う
____
/ \ ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明日のセンター試験は半分の受験生が会場に着けずに失格するよ
1時間どころの話しではないし
交通機関が止まってる
完全にマヒ
>>346 集落の家に除雪機ぐらいあるだろう
消防団の車で神社までピストンとか
38豪雪や56豪雪に比べたらカスみたいな大雪だろ
ラッセル車処分したっていうし温暖化慣れした結果かね
家に帰れなくても助けにくい電車に残さないで
別の待機場所用意すりゃ良いのにな
近くに市街地あるんだし
そんな金さえ使いたくないのか
みんなで押せばサイコフレームの共振で簡単に動くんだけどな
教科書やマスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めたときから遡っての年数。
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)
自民党だけが不利な、インチキ選挙制度
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
当選者のうち、比例当選者の割合
2009年 2012年
民主党 約41% 約52%
自民党 約16% 約16%
(PHP総研HPコラムより) .
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。
日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。ー
マジレスすると家族じゃなくても親戚や知り合いが県内のあちこちにいる筈なんだけどね
電車の中の人は遠出してきてる人達なのか?
こんな時でも大好物の糞のことが気になって仕方ない糞食い民族ジャップwww
>>407 そうなんだ…家族がいて、その人が自動車の運転が出来て
迎えに来る余裕のある人だけが帰ることが出来たんだね
公共機関がまとまった人数を救出するのは厳しいのかねえ
列車の中に長時間閉じ込められるとか拷問過ぎる…
我慢すれば報われると思ってる日本人らしいな
外から見ればただの馬鹿なのに
UXの中継だがまもなく動くってアナウンスあったらしいぞ
>>437 そこまで降る地域じゃないから持ってないだろうし、持ってても簡易のだから一機数十メートルくらいしか除雪出来ない
>>435 アメリカだと実施元の配慮が足りないとして
巨額の集団訴訟を起こされてもおかしくない
バ官僚は東京だけで世の中回ってると思ってるんだろうなー
>>439 ほんまか?当時はこれ以上降ったんか
今回新潟市内の平野部で1日の降雪量が80センチやぞ?
昔は客室より乗務員室のほうが環境が悪かったのだろうし
客室との隔離が弱かったら
客の怒りの蓄積や苦労が伝わったり
大暴れされることへの懸念もあって必死に行動しただろうけど
今は客室はぎゅうぎゅう、せまい、座れない人もいる一方
乗務員は座れる広い空間でくつろげるのだもんな
しかも客室からは隔離されて安全も確保されてるし
駅まで1キロか
他人事だが歩けんかね
狭くて臭い電車より駅舎のがましだろ
>>439 JRが民間企業らしく公共性を棄てた証
従業員にムリはさせない
>>441 だから何人前提なんだよ
50cm60cmあるような雪を一人あたり20〜30m掻いたら疲労困憊やぞ
しかも降雪中は掻くそばから積っていく
>>439 電車にアタッチメントを付けられる様にしておけば
自力で走れるのになww
俺も昔、終業式の日に大雪が降って電車が
動かなくなって車中泊した時があったわ
JRがカップヌードルとか毛布とか出してくれて友達大勢と電車で一泊は楽しかったな
>>453 だから外で除雪作業してる人がいるってのスコップもってな
もはや、在日帰化人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。
皇室の危機に気づいていますか?
日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、ギネス認定されているそうです。
(これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)
自民党は憲法の改正で、天皇陛下は日本の象徴かつ「国家元首」である、と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※女性天皇、女性宮家を認めること=現代では女系天皇を生み出す可能性が高く、これを主張す
る政治家や専門家らは、男系の皇統断絶を企む帰化人スパイと思われる。恐ろしいことに、
皇室ファン向けも含め、退位(譲位)をめぐるテレビ、雑誌記事、出版物の8〜9割が女性天皇を
容認する論調。これは、メディアを操って洗脳し、国民自らの手で国家・国体を破壊させようと
する言論テロと言っていい。
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=
帰化人スパイ確実か。(ただし、森友学園やアパホテル、高須クリニックのように、日本会議や
自民党に対する印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?
公明党「天皇は日本の国家元首ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/ 自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507 反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
(4:40〜)
※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。 ↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ >>413 なるほど、短時間で除雪が済んで再開できると思ったから救出の手立てを講じなかったけど
どんどん時間が延びてこんなことになってしまって、今から代替輸送始めるのはまずいんだろうな…
>>463 いやそんな時間はとうに過ぎたよ
あと6時間で丸一日とか
マジでありえねぇって
最寄り駅からバスやタクシーが出てる確証があるならばすぐにでも脱出できるだろうけどな
最寄り駅もほったて小屋だし…
大した降ってもいないし
降りて歩けないレベルでもない
こういうのがゆとり連中の甘えなんだろうな
新潟市中央区で積雪70cmオーバーだし
雪捨てる場所も無いし、除雪車来ないし
ボツボツ停電してもおかしくないわ
>>435 前日から車で出れば行けるっしょ
親いない子は可哀想だな
>>112 高田のサンパチ豪雪で使えないことが証明済み
猛吹雪で長時間停車を余儀なくされ、炊き出しがもうすぐ届くのにも関わらず
指令「一つ先まで進め」
車掌「もう少しで炊き出しが来るんだ」
指令「ならもう一つ先まで運んでもらえ」
車掌「こんな猛吹雪の中運べるわけないだろ」
指令「進みなさい」
車掌「機関士さん、あなたの炊き出しももうすぐ来るから発車させないでくれ」
機関士「車掌さんありがとう。炊き出しが来るまで待つよ」
J
R
の
無
料
湯
茶
接
待
と
ホ
カ
弁
ま
だ
か
あ
あ
あ
あ
あ
>>306 この親も馬鹿だなJK3年なんだろセンター間近だろ
目と鼻の先なんだから電車のとこまで行けよ
昨夜の19時から待ってるって阿呆だろ
受験生は本日中に会場に移動して泊まり込まないと
土曜日で通勤のクルマ量は減っても
局所的に大名行列になるので、
最初から歩いたほうが早い
受験生は八甲田山サバイバル試験で精魂尽き果てることだろう
2015年9月の鬼怒川氾濫の時みたいに、陸自にヘリ救助隊を出してもらえ。
>>468 それが田舎者クオリティー。
そしてガキだね、思考が。
センター試験って、市役所の空き室とかも使えたら便利なのにね。
まあでもセンター試験の2日前で良かったな
当日だったら阿鼻叫喚だろ
火病起こしてるジャップは日本伝統食の人糞食っておちつけ。
誰か「おばあちゃんのぽたぽた焼き」差し入れてやれよ。
>>458 電車は三条長岡の話しだからな
雪が降らない地域ではない
子供の頃は一階が雪で埋まって二階から登校したなんて時もあったよ
バスで振替輸送とかできなかったのかね。
駅からは各自帰宅させて。
>>458 おぼろげだが一日40〜50cmが一週間続いた、感じ。
あ富山の平野部ね。
>>409 逆だと思う
日本だからこそお目にかかる状況
海外なら歩いて帰る、とかいう以前に電車止まってるし通勤通学してない
>>452 全く当てにならんだろ
「あと10分で終わります」とか言いつつ15時間も経過してるわけだが
>>96 >>457 アメリカのことはわからないけど
毎年毎年センター試験の時期に大雪が降ったりインフルエンザ流行したりしてるんだからいいかげん学習して時期変更しろと思うわ
地元の高校入試の時期も毎年ドカ雪だし
何で日本人って、バカみたいに大人しいの?
これが韓国外国なら乗客もマスゴミも鉄道会社や
市長知事を批判してんだろう
マスゴミが傍で実況してんのに、電車に閉じ込められるなんて
有り得んだろう。何で何の対策もしないのか?
雪道掘るより、乗客を電車から降ろす方が先だろ
バカマスゴミも誰も知事鉄道非難しないで
乗客が助けあって偉いですねとか、しか言わない
無能バカマスゴミ、
>>494 そうそう
中学校とか、地元の公共施設で受けられれば一番楽なんだけどね
これって別に強制的に閉じ込められてるわけじゃないんだろ?
降りたい人はどうぞって感じで?
>>483 おお、良かった…
中にいる人はつらかっただろう
外で作業してる人も寒くてきつかっただろう
エコノミー症候群が起きねば良いが
医者あたりがちゃんとJRに提言して、列車内アナウンスで注意喚起してくれてると良いのだが
>>493 だから歩いて帰れるだろ
なにが凍え死ぬだよゆとりが
外に出てタクシー拾えばいいやんwwwwwwwwww
>>372 家族が待っている人は降ろしてあげてるんじゃないの?
多分今乗っているのは迎えに来れる家族がいないか、
もう家族も電車が動くだろうと思って車を出すタイミングを測りかねたんじゃないかな
電車が動いちゃうと最寄の駅にとんぼ返りしなきゃいけないし
この路線長いし、この先の上越線に乗り継いで通う人もいるから、想像以上に自宅が遠い人がいると思うよ
>>506 新潟の雪でニュースになるのは魚沼とか津南とかの山間部だな
海沿いはさほど降らない
県知事が左翼で自衛隊に出動要請をしないなんて、まるで阪神淡路大震災の時みたいじゃないか。
>>507 もう晴れてたし、電車の前に雪も人も映ってなかったから近場の駅までは行けるようになったんじゃないkね
>>490 通ってるけど乗らないから乗り方が分からない
>>409 泉田元新潟県知事後輩センター試験明日1月13日(土)明後日1月14日(日)受験生が残念だが相当巻き込まれてたみたいだな気の毒だが先輩の行いが悪いあきらめな
物事にどんくさいというか、早速に行動したがらない田舎もん連中の
お笑い劇場だわ。
>>501 あの辺りだと越後交通か?
真紀子が無能
田中角栄は三国峠をダイナマイトでぶっ飛ばせば新潟に雪は降らない。と言った
いまこそ。
高卒の俺、センター試験があまりよくわからないままオジサンになる
>>495 公共交通機関や天候が原因で遅れたりしたら救済措置取るよ。
>>461 まともな駅までなら2km以上
除雪されてない道だと数百メートル歩くだけでかなり辛い
まして当時吹雪いていたから、自殺行為に近い
>>460 乗務員は一人で泣きそうになりながら除雪してたって聞く
乗客が手伝おうとしても断ったらしい
上からのお達しかね
長距離走る特急ならともかくただの通勤電車で立ち往生とかホンマ無膿だわ
停電情報|東北電力 2018年1月12日 10:20 現在
新潟県全域の停電戸数:約1,500戸
https://www.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/ni.html >>512 監視員が知り合いとかでカンニング多発しそう
これ行政は何やってんだよ。
ニュース見てても消防や警察の姿がないぞ。
>>518 東京とか都会の人間は
駅降りたら家が割と近くとか
思いこんでるからw
センター試験会場近辺にクルマで泊まり込んで
凍死やガス中毒で死ぬのは避けて下さいね
マフラーが雪で埋まってガス中毒起こりますよ
午後5時46分
「帰れると思ったのにまた電車とまりおった」
午後7時
「電車に閉じ込められました」
午後7時32分
「運転手さんが除雪に行って30分が経過した」
午後8時1分
「電車が雪抱えてスタックしてから1時間」
午後8時29分
「8時頃にあと10分で終わるとアナウンスがありましたがまもなく八時半」
午後9時2分
「車掌さん〈大変申し訳ございませんまたしても雪を抱えてしまったため動けません〉車内のお客さんたちイライラ通り越して笑い始めた」
午後9時51分
「信越線、除雪が終わったので起動試験しますとのアナウンス車掌:試験の結果動かすことができませんでした」
午後10時19分
「車掌さん声が泣きそうになってきたよ」
午後11時3分
「閉じ込められて早5時間半なにやら食料の支給が始まるようです」
午後11時6分
「いいからもう降ろしてくれ」
午後11時21分
「ようやく除雪用の列車を走らせるみたい」
午後11時43分
「dふぁhふぉ;あfじょ;あ?プツ……」
との書き込みが最後となっています。
>>421 三条市長には自衛隊だとかの出動要請はできないんだから、新潟県知事がそこを汲み取って動かなきゃならないと思うんです
三条市を含む新潟4区は自民党公認の金子を落として、無所属の菊田を当選させるような地域だから地域住民自体がアレなのかも
踏切で立ち往生だから車は除雪車さえ送り込めば使えるな
>>495 JRはセンター試験の時は特別な対応している
センター試験の日は全面工事中止
待機もさせられるぞ
>>508 全くだよ
インフルや大雪で毎年困ってる人がたくさん出てるのに
いつまで1月2月を受験シーズンにしたままなんだよと
JR職員の除雪作業を指くわえて見てたか
スマホをポチボチしてたくせに
被害者ぶるなって話し
>>413 当たり前だろ
夜中に吹雪の中歩いて帰させるとか基地外かよ
結局18時間も閉じ込められたって
流石に県民も知事に疑念抱いただろ
電車がやっと動いたみたいだけど、対応が悪すぎるわ
文明国とは思えんわ
>>520 知事が要請出しても、1日掛かるよ。
大災害時などは別だけど。
電化区間でよかったな
非電化だったら軽油が尽きたら終わりだ
新潟県知事は思いっきりパヨクだから自衛隊呼んだりしないんだろうな
>>529 そんなことして首都圏に雪雲が流れ込めば大迷惑だろ
雪は新潟土人が受け止めろ
1編成に600人も乗る路線があるのか?
新潟県見栄張りすぎ
気分悪くて倒れた人もいたらしい
これ、空調は外気いれてますか?
内気循環だけだと二酸化炭素濃度上がるので、
寒くても定期的に換気したほうがいいでしょう
>>545 実はもう20年は食べてない
昔と比べるから送ってくれwwwww
(´・ω・`)
立ち往生してた電車の運行が再開されて良かったね。
>>528 あれは甘過ぎるだろ。ロングセラーだが。
たいして降って無いとか言ってる奴、今新潟市に来て見ろよ
今もガンガン降ってるし、積雪70cm以上
除雪車来ても雪捨て場が無いから両端に雪が高くなってるし
新潟市は普段雪がたいして降らないから、歩道用の除雪車も無い(あっても数台)
除雪車の台数も妙高や中越みたいに無い
豪雪地帯の湯沢妙高なんかの方が除雪車の数も多いし、捨て場もあるからマシな位だわ
以前米子で90cm積もった時特急に三日缶詰で年越しみたいなことがあった気がするが、満員電車に一晩缶詰とは気の毒過ぎる。
JR東は事故として扱いしっかり対策取れよ。三八豪雪の時にこんなこと何度もあっただろ(´・ω・`)
駅の名前は燕三条駅
インターの名前は三条燕インター
ライバル関係の両市が駅の命名時にどちらを先にするかで揉めに揉めていたとき、
間に入った田中角栄の仲裁案でこの形に落ち着いた。
これ豆な
70センチも降れば除雪も1日じゃ終わんないだろうし除雪してないとこは普通の車じゃ走れないだろ
電車までの道路を優先して除雪すればバスを出せるかもしれんが
>>547 またウヨクが大好物の日本伝統食の人糞食ってラリって意味不明なことを喚いてるのか
>>506 新潟市はこれくらい積もるのワンシーズンで2、3回
降ってもそんなに積もらんのよ、海近いし平野だし
カロリーメイト1個しか食べてないからめちゃくちゃ腹減ったわ
9時現在まだ200人が車内に残っている@ニッポン放送
もう14時間も経過してるぞ。
なんとかしてやれよw
>>503 確かにw
東南アジアだとかの逞しい人たちならばこんな律儀に電車内で待つことはしてないかも
>>551 新潟は都会よりも
歩くなんて事しないからな
救急車が来れるなら、全員を救出移動は可能で無かったのかな?と思ってしまう。
今時雪の積もるようなど田舎に好き好んで住んでる情弱なんだから自己責任だろ
>>533 何でこんな時間かかるのか意味不明だったけど、たった1人で除雪してたのか
やっぱりこれJRとかいうマジキチが全て悪いわ
>>486 田舎は女子が大学行ってどうすんだ精神あるからなあ
ジャップは薄情だから民間で除雪作業を手伝う近隣住民もボランティアもいなかったな
>>563 どう考えてもJRの責任だわな
運転判断のミスに加え、代替輸送をケチった
BSNによると電車は動き出したらしい。
関越道ではなぜか車の逆走が😓
NHK速報です
【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://2chb.net/r/newsplus/1515720687/ >>44 いや人命がかかわったりインフラが致命的に破壊されるような積雪災害ならともかく
待ちぼうけくらう程度の積雪で自衛隊に要請するわけないだろ
常識なさすぎじゃないか?
>>562 ラッシュ時でしかも遅延しまくりですし詰め状態
都会とは違って逆に4両しかないのが仇になった
>>562 運休で駅に滞留してたのを乗せて無理やり運行再開しようとしたら止まった
>>561 その代わり新潟を副首都にしてくれ
太平洋側は津波が怖いし
日本海側のほうがいいだろ
なんか隣の国のセウォル号みたいになってくるんじゃね?
>>533 都会のビルの中でヌクヌクしてる司令が指図してるからアカンのよw
大東亜戦争の敗戦からも悪癖は何も変わってないwww
>>112 38豪雪の記録映像見たことあるけど、自衛隊の火炎放射器使ってた。
全く、無力だった。
>>609 どうもなってねーよ
一過性の寒波が日本に来ただけで温暖化が止まるなら苦労しねーわ
公共交通機関は避けたほうがいい
金沢でさえまだオフィスに着いた社員が半分程度
今は10時半ですよ
大丈夫だろうという公正社会仮説は捨てなさい
甘い考えは
センター試験受験できないという
最悪の事態を招くと思われる
>>96 > 車内には午前9時現在、およそ200人の乗客が残っていて、JRは除雪作業を進め車両を移動させたいとしています。
こいつら、バカか?w
電車の運転が再開するまで、何時間でも何日でも居座るつもりか?w
1週間後とかだったら、どうするんだ?w
「お客様の中で産婦人科医の方はいらっしゃいませんか!」
>>537 監視員って求人出したり派遣屋から派遣されてくるやん。
繋がりも何もない。
>>44 何年か前に山梨で周囲の県から孤立するレベルで雪が降った時は
自衛隊を使ったんだっけ
>>583 歩くって言ったって除雪してない場所なんて歩けない
ひざ下以上ある雪道なんて何の装備も無くて歩けるか?
電車組だけど、
帯織駅で運行打ちきりとアナウンスあったが
そこで降ろされても長岡までどうやって帰るのか
さすがに疲れたし、とにかく横になって眠りたい
これ、特急とかじゃないから
保証無いよね
遅延証明書くらい出るのかな
>>611 指令は指令で客に手伝わせたときの評判や責任問題しか頭になかったんだろうな
12時間も閉じ込められてたら、お漏らしする人が絶対出てくるはずだけど、トイレとかどうしたんかな
たとえあったとしても、あんな混雑した社内でトイレまで移動できるとは思えないんだが
自衛隊禁止派憎しで無知晒してまで知事叩いてる奴は何なんだ
>>619 待ってたらなんかもらえるとでも思ってたんじゃね?
>>619 迎えに来てくれる家族や友人が近所にいないんだろ
俺らとおなじぼっち仲間や
あの状況で誰も線路にフラフラ出てきてないのがさすが雪国と思った
外に出たら凍死するって身に染みてんだなって
蒸気機関車なんて雪かきの板が付いてたよな
うんちとしょんべん垂れ流しながらも吊り革つかまって運転再開まで頑張ってるのか!
新潟県知事あかんやんw
社民、共産、民進のパヨク知事かよ
2005年、2009年衆議院総選挙に自民党公認で立候補し落選。
2012年衆議院議員総選挙では、自民党から日本維新の会に移って立候補し落選。
2013年参議院選挙にも日本維新の会公認で新潟県選挙区から立候補し落選。
2016年に維新の党が民主党と合流したことで民進党籍になった。
2016年新潟県知事選挙では、前長岡市長の森民夫に自民党・公明党が推薦、連合新潟も支持を決めた。
原発再稼働に慎重姿勢の候補を模索していた共産・生活・社民や市民団体の要請で、米山は民進党を離党し、無所属で立候補。
国政選挙に出馬した際は原子力発電所の再稼働を主張していたが、知事選では慎重な姿勢を強く打ち出す。
新社会党、緑の党からも推薦を受けた。自主投票の民進党も、前原、江田、松野、蓮舫代表も応援に入った。
長岡の積雪が40p、こんな雪にも対処できないのかよ?
jr東は手抜きしすぎだろう、何やってるんだよ
>>590 子供の頃は1日何キロも歩くけどね
中学生以降は全く歩かなくなるな
>>620 能力あってもこんな状況で責任負えないよ
18きっぷの人たちのなかには待つしかない人もいたかもな
そういえば大雪で有人駅に数時間停車したことがあったけど、
電車から降りて駅に行く人はほぼいなかった
駅に行っても帰る手段がないから
こんなに劇混みじゃなかったしね
お、動いたんだ よかった
>>628 乙でした
望月家のラーメン奢ってあげたい
>>533 なんで断るのかね
お礼せんとならんとかけち臭いこと思ったのか
今日はみんなヤバイと思ってたので
朝の6時台に動いている
それなのにこの惨状
自宅から歩くしかない
JR信越線 立往生の普通電車が移動開始
1月12日 10時31分気象
大雪の影響で11日午後7時前から新潟県三条市の踏切付近でおよそ430人を乗せたまま半日以上動けなくなっていたJR信越線の普通電車は、午前10時半前に移動を始めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011286221000.html?utm_int=all_contents_just-in_001 >>501 そもそもバスが動けないほど雪降ってたし、場所的に除雪も出来なかった
::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| |なんとかして | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
この後JRやあのパヨ知事にちゃんと責任追及して
雪印レベルのキチガイ発言を引き出してくれ。
>>321 防寒靴程度だと腰ぐらいまで積もった雪の中を歩くのも大変だよ
膝下ぐらいまでの長靴でさえ確実に雪が靴の中に入ってしまうレベルで
足が濡れて冷え切ってしまう
雪道は普段どおりタッタと歩けるわけじゃないし、それを知ってるから躊躇するんじゃない?
今も雪はボソボソ降り続いていて雪は積もり続けてるからね
電車の中にいた方が、って判断する人の気持ちはわからないでもないわ
>>635 おまえどんだけゆとりなんだ?
そとでてトイレ位しろよ
外出たら死ぬのか?
>>628 なにかしらの代行輸送の手配はしてくれると思うけど。
大変だね。
イスに座ってる人って寝たふり決め込むのかな? 交代で座るとかしないよな。
座れて楽だけどトイレにも行けないな。
「さっさと降ろしてくれたらみんな勝手に帰るでしょ」
山手線かなんかと勘違いしてるバカ息子長嶋一茂のコメントでした。
そういえばこの前、少用簡易トイレ使ってみた 結構量は出たが全然余裕だった 初体験に興奮してちょっと勃った
みんなも一度は試した方が良い経験になるはず
>>65 お前こそどこもんだよw
雪国って
>>7みたいの普通な
>>662 何かあったら責任問題、
そうでなくてもいろいろ言う人はいるから保身だろうな
>>676 無理に引っ張ったら雪が詰まって乗り上げて脱線横転だな。
持ち上げて運ばないと。
>>669 そもそもそんな日に出勤登校させるのがおかしいんやけどな
>>672 トイレで刺殺遺体が発見されて
乗客全員が容疑者ですな…
>>628 これマジな話?
昨日の時点で電車降りて駅まで歩かせるのと全く同じことじゃねえか・・・
ツイッターみてると「歩いて避難させろとか、バスかタクシー出せって言っている奴は新潟の雪を知らない都会人」
みたいな書き込みが多数あるね。
電車内のほうが暖房効いていて安全らしい。
メディアが悪い部分だけ取り上げすぎ。
雪のなか歩く
電車内 暖房 食料 トイレあり
どっちがいいんだ?
>>285 さすがにJRの職員が食事といっしょに補給でしてるだろ
だが、補給より避難さしたれと思う
>>676 奴は止められることはできるが動かすことは未知数
トイレのタンクにも限界あるだろうし
まだ溢れてないのが逆に不思議
ペーパーは外から補給あったんだろうけど
>>682 社内そんな混んでるの?
若い女の子優先で俺の上に座ってもらってもいいけど
>>508 9月から新学期の欧米に合わせればだいたい片付く?
センター試験って11月にすればいいのに。
毎年、雪の時期に開催ってアホかよ。
>>425 もうこんな国にいないで早く素敵な母国に帰国した方がいいよ
嫌いな日本語も使わないで済むよ
NHK新潟@秋田市
大雪警報解除 新潟、長岡、見附、弥彦、刈羽村、出雲崎など
糸魚川と上越市は警報継続
>>690 田舎なんてそんなものだよ
みんな思考停止してる連中ばかり
ま、当然だね。
JRトンキンは除雪業務を完全に放棄してやがるから。
起こるべくして起こしやがった事件だよ。
トンキン地方で、あれだけボロ儲けしてカネが腐るほど余っているくせして、
まともな除雪車を用意する気なんてさらさら無い。
それが、JRトンキンです。
>>217 > 一番近くの駅はこれだから
>
これを貼って得意げになっているバカ発見ww
そもそも、新潟県全域が大雪で非常事態宣言を発するような事態にはなっていない。
乗客の家族が車で迎えに来ている。
なので、この駅まで案内したら降りたい人は降ろすかすればいいだけ。
バスで迎えに行ってどこへ送り届けるの?
そこからまた目的地まで簡単に行けると思う?
JRは駅から駅までしか輸送出来ないよ
>>628 くっそワロタwwwww
まだ降り続けてるのかな
こういう状況の時一番テンション上がって楽しそうにしてるのはジジイ
誰彼構わず話しかけてくる
運転見合わせしてた線路を最初に走った列車が立ち往生って意味がわからないよね
除雪したわけでもないのに運転再開したんかいな
>>679 大人だとカンジキ履かないと歩けないね
子供なら長靴だけでいける
>>554 おめでとう。
というか、災難でしたね。
>>704 表向きの話だけど、大学受験の出題範囲が高校3年間全部なんであんまり早めに試験やると
現役高校生が不利、という理由がある
>>695 徒歩で駅に行ったところでろくに暖房も椅子もない待合室で夜を明かすだけなので
行けるなら電車と一緒に行ったほうがマシ
雪国はセンター試験免除でいいだろ
ただし雪国の大学に入るやつのみ
>>711 迎えにはきてるけど、雪国だから大半は「明るくなってから行く」という返事だった
とかニュースのインタビューを聞けばわかるよね。
おい!
自衛隊呼べよ!!
何やってんだよ!安部!
天皇陛下も新潟行って来いよ!
>>354 【タイ】 ニューヨーク在住の韓人、プーケット国際空港で全裸で暴れまわって大便投げる〜バイアグラの飲み過ぎが原因[01/09]
http://2chb.net/r/news4plus/1515506902/ 雪が膝まで来たら歩けない温室そだち言い訳だけは一人前だなw
膝まで来たって歩けるしそれまで公道に出ればいいだけだろ
ラッセル車ないの?湯沢とか妙高とか雪ハンパないだろ?
>>194 >
>>169 > バックという概念が無い。前後どっちへも最高速度まで出せるよ。
> もちろん運転席は前後にある。
除雪車を前じゃなくて、後ろから接近させて、後ろ300メートル後退させればいいだけ。
あとは、駅に着いたら、降りたい奴は降ろす。
迎えがこないすぐ来ない奴は電車を待機場所として使っていいとして、そのままにすればいいだけww
この間雪道歩いたけどブーツでも30分くらいで凍傷になりそうだった
JRなんだから下請け業者に声かければ
寒冷地用のキャタピラ走行できる車両くらい用意できそうなもんだけどな
2、3台でピストン輸送すれば400人くらいすぐに運べるだろうに
せめて電車内で全員座れる程度まで避難を促すのが人情というものだろう
>>690 降りて事故があっても責任問題だからな
いい悪いではないが日本はそこまでアドリブ対応を許容する空気じゃない
ただの待ちぼうけで致命的な損害が出るわけではないにせよ
自治体や企業で即対処できそうにない問題なら手軽に災害派遣できるようになればいいのにとは思う
受験生が乗ってたら明日センター試験を受けられたとしても
体調的に万全な態勢では臨めないだろうなあ
>>666 (´・ω・`)
短時間で大雪になってしまって対応が遅れた。事前に予測してれば運転見合わせか列車運休の措置を取ってたんだろうが。見通しが甘かったな。
>>701 車体下のレバーをオープンにすればノズル接着部から地表に落ちる。
多分、オープンにしてたはず。
ちなみに昔の国鉄車両は、糞尿線路に垂れ流ししてた時期も
>>627 ヒザ下なら余裕だろ
むしろなぜ歩けないのと思うのか
>>703 グローバル化対策としても9月スタートは有効だと思うんだけどなぁ
景気対策の面でもくだらん経済政策やるより余程いい気がする
かなりの制度整備が発生するからね
>>743 夜通し満員電車で立たせとくのも相当危険だが
車内から警察や消防に通報した人いたのかな
JRに用意できなくても行政から要請すれば移送車両とか手配できたりしないのかな
>>720 待ってた乗客が全部乗り込んだので重すぎたらしい
新潟での積雪がニュースになるくらい近年は雪が無いそうだな
韓国なら謝罪と賠償を要求してもおかしくない事件だったな
>>750 根雪ならいいけど、新雪でひざ下とか一歩ごとに埋まっては引っこ抜きってえらい大変だぞ。
>>735 暴れて飛行機を引き返させたり、ウンコを食べ始めるジャップより遥かにマシでワロタ
1990年代の1月の各地(平地)での積雪量は平均では、
東北地方3m以上
新潟2m以上
群馬(北部)2m以上
群馬(南部)30cm以上
栃木(北部)1m以上
栃木(南部)30cm以上
長野(北部)3m以上
長野(中部)2m以上
長野(南部)30cm以上
山梨1m以上
富山1.5m以上
石川1m以上
岐阜(飛騨)3m以上
岐阜(岐阜市など南部)40cm以上
福井60cm以上
だよ。(´・ω・`)
最近はむしろ積雪量が少ないくらいだよ。この程度で騒いで居るとか軟弱すぎるわ。(´・ω・`)
氷河期世代の連中に聞いてみろよ。
1990年代の1月2月は雪とインフルエンザで受験妨害された人が多かったってさ。(´・ω・`)
こういう閉じ込められた系のニュース聞くたびに
トイレどうすんだろって心配になる
この電車はトイレあったみたいでよかったけど
エレベーターとかに閉じ込められた人は地獄だろうな
自衛隊要請した方が早いけど
ほら労組があれだから拒否してるんだろどーせ
新潟県民は自衛隊などに頼らなくとも電車に数日閉じ込められても問題なく耐えることができます、
暴力装置の自衛隊は新潟県には不要ですって?
電車に閉じ込められて二時間で復旧めどが立たなかったら降ろしてくれって言うわ。
300mで駅があるってわかっているならなおさらだ。
4両で430人、一両当たり107人。 すし詰めじゃんよ。
>>743 それは分かるけど痺れ切らして降りる乗客がいないのが不思議
大阪なら絶対降りるよ
>>742 そんで真夜中の雪国のどこに避難させるんだ?
>>750 エアプすぎ
そもそも画像やテレビだと平面に見えるけど周り全部田んぼだし水路ゴボゴボ流れて足場も不安定なのに歩けるわけないだろ
オリエント急行みたいに傷が600カ所の被害者がいるとか
雪国キャラの癖に弱すぎ
2〜3m位積もってもアイス食いながら雪合戦くらいしてろよw
>>716 とりあえず、テントでもいいから座るか横になれる暖かい場所
を用意するのが先決やな
目的地移動はそのあとだろ
>>734 なぜその二人にカンチョクト並みの低能ぶりを要求するんだい?
>>758 たぶん最寄りの体育館で避難生活してたよ
>>763 「乗車時間3分だから我慢しよう」で乗り込んで直後に止まられたら悲惨だよな
【悲報】
新潟県知事、社民党自由党共産党推薦だった
>>756 昔の降り方は凄かったよね
それが当たり前だとすり込まれてるからこの程度じゃ何とも思わないな
>>763 空のペットボトルは必携した方がいいな
ゲータレードなら口が広くて安心
>>19 同じ様なもんだろ
保障されたり賠償されたりなんかあるわけない
1駅あたりたかだか数百円程度の乗車券で、自然災害時の手厚いサポートなんか期待するなってこと
マスゴミがすぐ横で写真撮影ができた時点でJRのやる気のなさが明確に知れ渡る
昨日からの大雪で今朝は一時間早く出勤したけど、バイパスが思ったより全然渋滞してなかった
さすが新潟というか、こういう地域もある
>>477 > 新潟市中央区で積雪70cmオーバーだし
> 雪捨てる場所も無いし、除雪車来ないし
海に捨てろ、バカかw
>>645 ここで外出て歩けばいいだろといってる奴らは八甲田山事故みたいに死ぬんだろうなと
市長も中華へ留学してるのか
パヨク県知事と奇跡のコラボやな
三条市 国定勇人市長
東京都千代田区神田神保町、1972年8月30日(45歳)生まれ。
駒場東邦中学校・高等学校、一橋大学商学部卒業。大学4年次に1年留年して中国北京市に留学。
1997年、郵政省(現総務省)に入省。
>>761 【国内犯罪】女装し男性警官に売春もちかける…韓国籍の李正宰容疑者逮捕-愛知[10/11]
http://2chb.net/r/news4plus/1413197525/1 1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/13(月) 19:52:05.45 ID:???
愛知県警中署は売春目的で客引き行為をしたとして、
自称名古屋市中区新栄2丁目、韓国籍の無職李正宰容疑者(46)を
県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕し11日、発表した。
李容疑者は男で、ブラウスにスカート姿で化粧をするなどしていたという。
同署によると、李容疑者は10日午後11時10分ごろ、同市中区栄1丁目にある堀川沿いの駐車場で、
警戒中の男性警察官に「どうする、イチゴー(1万5千円)、すべて」などと声をかけた疑いがある。
調べに「間違いありません」と容疑を認めているという。
地元住民から「最近、男性による売春行為があり、取り締まってほしい」と同署に要望が寄せられていた。
http://www.asahi.com/articles/ASGBC0QM1GBBOBJB00W.html >>773 >>762 だよな。最近は雪が少ないから油断していただけでしょ。
>>769 少なくとも線路沿いの場所なんだから
そう遠くない場所に集落の一つや2つあるだろ
最悪避難所じゃなくて民家でもいいんだから
>>787 この時期の新潟とか17時過ぎたら真っ暗だしそんな中何百人も避難できないだろ
帯織駅の先にある見附駅でも雪で立ち往生してるし
この列車も運転再開しても次の駅で終わりますだろうね
降りて自力で帰る人は降りてもらい帰れない人は留まって完全復旧するまで待つと
やっぱり左首長のもとでは考えられない災害と対応が起こる
新潟市で屋根の上に1メートルは積もってるw
テレビはBS映らないw
>>788 海に落ちるバカもいるからあまりおすすめできない
雪かき技術の伝承が出来ていない
人出不足で雪かきが追いつかない
今後大雪予測の時は運休しますので
>>720 (´・ω・`)
そもそも今回立ち往生した最新型E129系は満員の状態で深い積雪を跳ね飛ばしながら走行するような状況を想定して設計されてません。
>>768 痺れ切らして電車から降りるって
電車のライト以外の照明無くて一面雪だらけの深夜に外に出る奴いないだろって。
大阪みたいに線路沿いに建物のいっぱいあって灯りと交通量があるわけではない、
自分がこの電車に閉じ込められたら余裕でウンコ漏らす自信がある
新潟県知事は、灘→東大理Vじゃねえかよ。最強なのにどうしてこうなった。
知事がパヨパヨチンなせいで、
新潟人が雪中に閉じ込められましたとさ
新聞記者の文章とは思えない駄文だな・・・
最近の記者はこの水準の文章を書ければ
なれるのか?
>>796 いきなり数百人の受け入れなんてできるわけねーだろバカ
>>767 戦国最強の県民だからな
何故強いのかって事が今回の一例でも良く分かるよね
>>586 お疲れ様です
車内で立ってた人とかは相当疲れただろうね…
>>796 民家に数軒に400人とかどうするんだよ。
俺が私がってパニック助長するだけだぞ。
ついでに雪で道がわからないから危険。
>>645 北海道で車のすぐそばで遭難して亡くなったニュースあったよね
昨日は初めて尖閣の大正島海域に中国海軍が侵入、
そしてこれ
田中角栄以降の親中への天罰、サインかもね
新潟県民は魂から生まれ変われ
何で寒い駅で待たす前提なんだか知らんが
山の中で孤立してるわけでもなく
近くの自治体に場所提供の協力の依頼すらしないのか
こういうタイミングで、
原発が吹っ飛んだら?
って、危機管理体制が全くなってない新潟県。
秋には、避難路を封鎖してマラソン大会実施
JRと名を変えても所詮は国鉄
客の快適性より自分等の都合を優先させる辺り、
30年経っても体質はなんにも変わってない
>>800 この列車も度々止まって屋根の雪下ろしをしてたとか。
>>752 一応暖房効いた車両の中に詰め込んだほうが
積もった雪の上列組んで歩かせるより安全だと思ったのかもしれないし
ルールを守って死者が出るよりルール違反して死者出すほうがバッシングされがちってのもある
「こうアドリブすべきだった」は現場ではそうそう通じないしな
>>788 北陸は1級河川2級河川が多いので、河川敷に捨てるのが通例です。
海沿いだけ海に捨てているのだろうけどな。
>>711 その駅行くまでの道みたら、まともな感覚持ってたら行かないよ
新潟市は大雪になったが、長岡周辺は平年並みだろう
jr東は何やってるんだよ、経費削減で除雪車も減らしたのかよ
>>662 除雪作業を手伝った乗客が怪我の一つでもしたら大問題になってしまうからだろうね
今の日本だと、ちょっとした落ち度でも命取り
電車の中が一番安全だったじゃん
事情も分からずにメディアの大騒ぎに乗せられてるバカばっかりだな
普段マスゴミとか言ってるくせにw
なんかわかんないけど鉄道の除雪って手作業なの?
気が遠くなるね
>>816 そういや山陰でもそういう事故があったなぁ
じっと救助を待つのが一番リスクが少ないのを
新潟県民は知ってるのかも
今回は車両の電灯暖房等は設備が生きてたけど、
それが機能しなくなった場合に備えて動いてたのかね
>>696 家族がすぐ近くまで来ているのに
タクシーも出せないのね小型バスも出せないのね
JRってほんと
>>796 (´・ω・`)
付近の民家の住民
「勝手に避難所にすんな!大迷惑だわ!」
>>829 こんくらい降ると河川敷の雪捨て場も一回捨てるのに一時間とかかかるんじゃね?www
>>801 捨ててるじゃねえか。
市とかが業者を雇って捨てればいいだけ。
結局こいつらは雪国のくせに温室育ちに若い奴は雪張りもしてないんだろうね
だからいざとなると何もできないんだろ
トイレっつうけど電車旅するとトイレ無い電車なんて都心のごく狭い地域くらいだ
本当に一番知りたいのはトイレ事情だ 知っておきたい
「馬鹿馬鹿しい!こんな所で待っていられるか!俺は降りるぞ!」
今乗っているこの電車が突然トンネルに閉じ込められたら?とか妄想するよな
>>834 下手に歩いて用水路とか落ちたら死ぬしな
>>817 歩けないよ
俺ならバイク乗って帰るけど
●危機管理の出来ないJRの監督官庁は国土交通大臣ー石井大臣はバリバリの創価学会員。 邪教じゃダメなわけだ。(広めてね)
>>850 トイレは大丈夫だけどトイレットペーパーは不安。
>>845 河川敷付近から除雪するので最も除雪が遅れるのは、むしろ市役所とか
大きな河川から遠い場所になりますよ。(´・ω・`)
>>842 タクシーなんか個人で呼べるだろ
それが無理なほどの状況なんだよ
なぜ雪の少ないところに住まないのかホント疑問だわ
新潟でしか働けないわけじゃあるまいし
意固地になって雪国に住み続ける理由がない
半日立往生の信越線移動開始
01月12日 10時33分
11日夜、新潟県三条市にあるJR信越線の踏切で大雪の影響でおよそ430人が乗った電車が動けなくなり、半日以上にわたって線路上に止まったままとなっていましたが、午前10時半前に移動を始めました。
車内は混み合い、長時間、立ったままの乗客も多かったということで、これまでに乗客3人が体調不良を訴え救助されました。
これは、きついわ
体調悪い振りして救急車呼んでも許す
>>836 普通はラッセル車とか除雪車とかあるんだけどな
>>844 さすがにできる範囲で協力くらいするだろ
JRから謝礼も出るだろうし
新潟県知事のツイッター、プロフィールが
原発>>>>県
米山 隆一 @ RyuichiYoneyama 新潟県魚沼市
新潟県知事。福島第一原発事故原因の徹底的検証、福島第一原発事故が健康と生活に与えた影響の徹底的検証、
万一事故が起こった場合の安全な避難方法の徹底的な検証がなされない限り、原発再稼働の議論は始められない。
子育て支援・医療・介護、農業、雇用創出の諸課題に、全力で取り組む。
長岡や上越、魚沼はそれなりの雪対策もしてあるけど、三条は微妙なんだよな
数年前も国道で大規模な立ち往生があったけど、金掛けて対策するほどの積雪地帯でもない
10時現在の積雪深
新潟市 80cm
富山市 53cm
金沢市 45cm
福井市 35cm
敦賀市 0cm
軽トラにスコップ大量に搭載して現場に行くとかいう技はなかったのか
>>848 何もできないのは平日昼間からこんなとこ張り付いてるお前だろおじいちゃん
>>860 トイペ事情も含めてのトイレ問題 臭いものに蓋で報道しないのはどうかと
こういう事件見てるとニートであることを肯定しちゃう自分がいるわ
新潟の雪で泣き言いえるレベルは最低でも平地で3m越えの場合ですわ(´・ω・`)
1mも積もっていないのに朝鮮人テレビは大袈裟過ぎだろ(´・ω・`)
ずっと直進してるつもりで延々同じ場所をぐるぐる回ってるとか怖すぎる…
>>846 最悪の場合は捨てるけど普通は河川敷とか空き地
雪国に住んでいる人に聞きたい。
なんで、こんな不便なところに住み続けるの?
・雪がたくさん降る、寒い
・雪かきが大変、屋根が潰れる
・暖房費も大変
>>860 朝のニュースで2時間でトイレ紙無くなったって言ってたな…
その後どうしたかは知らんが
>>856 冬になると登校中に用水路へ飛び込んで遊んでたね
下手すりゃ死んでたな
山岳地帯で前後が鉄橋ならマスゴミも来れないなら閉じ込めもやむを得ない
でも平野で鉄橋もなくあるのは田畑だけしかも近くに大きな道もあるし、マスゴミが来れる
これで閉じ込めを選択する新潟はバカかカス
>>796 あの車両の中身の受け入れをすぐに用意できる集落があるかもわからんし
そこまで移動するのもリスクがある
集落を分散するとなればなおさら
49歳の女子です。
うーん。。。
非常時こそ、団結が必要って思うの。
トイレは2か所あると聞いたわ。
男性車両と女性車両に分けて女性車両は4両、男性車両は2両くらいでいいわよね。
男女別にしなかったJRにも責任あるわね。
・・男子は外で用を足してトイレは女子専用で使わすべきだったわよ。
>>554 おつかれ!&おめ!
次は保守首長選んでね
左はやっぱ日本の神様がお怒りになる
JR信越線 立往生の普通電車が移動開始
11日夜、新潟県三条市にあるJR信越線の踏切で大雪の影響でおよそ430人が乗った電車が動けなくなり、
半日以上にわたって線路上に止まったままとなっていましたが、午前10時半前に移動を始めました。
車内は混み合い、長時間、立ったままの乗客も多かったということで、これまでに乗客3人が体調不良を訴え救助されました。
>>873 例年より少ないよな。w
騒ぐほどのレベルではない。
>>863 何で自分で呼ぶんだ
JRの責任で手配しろよ
おまいらが本気だして雪かきしてれば、昨日のうちに救助できたんじゃね?
>>842 (´・ω・`)
立ち往生した近くの三条駅のバス発車時刻表調べりゃ分かるよ。都市間高速バスと三条市のコミュニティーバスが細々と運行されてるだけ。元々バスなんか殆ど走ってない地域なんだから。
バス手配しろって言われても元々バスがないんだから手配のしようがない。それに短時間の大雪で幹線道路の除雪も追いついてないのに線路沿いの狭い県道や市道の除雪にまで手が回る訳がない。
>>884 面白いから
東京には無いものが新潟には山ほどある
東京なんて本当に何も無い
>>884 働かなくとも、東京から地方交付税交付金いっぱい貰えるから、だろ?
地方交付税交付金=自治体レベルの生活保護www
これ希望者は降ろしてくれたのか?
テレビだと家族が迎えに来た人だけ車内放送で呼び出して降ろしたと報道されているが。
地図で見たら県道まで300m国道まで1km。県道までは除雪されてるだろうから
自分だったら仲間が居れば夜明けとともに降ろしてもらって仲間とともにラッセルしながら県道まで300m歩く。
35年ほど前にこうやって大雪でJR(当時は国鉄)の車両に閉じ込められた時
偶然同じ車両に乗ってた同じ学校の1つ上の学年の女子が「食べる?」って
かわいい笑顔でチョコレートを差し出してくれてな〜天使に見えたな
今どうしてるかなあババアになってるんだろうな
この糞雪の中出勤中
サービス業だから休めないよお…
>>873 よく5chで「新潟市は都会で雪もそんなに降らない」と言い続けている新潟人が
いるが嘘だったのか
>>884 就職先が、そこ以外にないからだろうがw
>>793 女装して女湯に入るキチガイ民族ジャップより遥かにマシ
【悲報】
新潟県知事、社民党自由党共産党推薦だった
>>895 誰でも呼べるもんすらこれねーって話だよアホ
>>683 原作これから読もうとしてる人だっているのにネタバレすんなよ
>>886 ♀の小は紙使うなよw
非常時はそのくらい我慢せえい!
>>899 させるとか滅相もない
もし健康のために雪かきしたい方がいらっしゃったら
道具をお貸しするためだ
>>891 もう少し調べるか雪国に住めばいいと思うよ
豪雪地を知らないヤツが早く降ろせと喚いてるのか
暗い中ででは危険、夜が明けてからの対応が正解
>>884 そういうところに住んでくれる人がいるから都会が回るんだぞって思って感謝してる
>>869 (´・ω・`)
10人、20人程度なら出来るかもしれないが400人収容するなんて小さい集落じゃムリだろ()
今ニュースで言ってたけど
見附駅で乗客全員降ろすらしい
高校時代は豪雪の中、チャリンコタックルで学校まで行ったものだ
眼の位置さえ超えてなければチャリで猛ダッシュできるんだぜ
学生服一枚でw
>>907 新潟県民の言う雪降らないと雪降らない地域の奴が言う雪降らないは違うし
>>891 ふさけるなお前に必要なのは男ケツだろ!
シベリア抑留の列車は、ただの貨物車両に、座る場所さえ
ないくらいの捕虜を乗せて、そこにでかい桶を二つ置いて
出発した
1つの桶は飲用水で、それがなくなるともう補給のあては
ないから、皆争ってゴクゴク呑んだ
すると当然、尿意を催すわけで、残る1つの空の桶には
たちまち尿があふれ、車両の床にしたたり、やがて車両
じゅう溢れた糞尿は捕虜たちの足を濡らし、配給のパン
にまでしみ込んでいった
シベリア抑留者の実話ですw
じゃ何十時間も除雪作業してる人はどうすんだよ
凍え死んでないじゃないかよ?
>>1 運転再開したのでこちらのスレはこれで継続を終わります
次スレは↓スレをご利用下さい
閉じ込められた住人の方、長時間お疲れさまでした
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず、JR説明
http://2chb.net/r/newsplus/1515721992/ 【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://2chb.net/r/newsplus/1515720687/ >>930 新雪だとなw
2階からダイビングとかしたよな
>>928 そこから手配したバスに乗せ換えとかかな?
まさか放置しないよな?
みすたあ
@misutaxa
すごない?、電車からの景色だぞこれ
昨日は新潟で電車乗ったんだが動いてたのは久しぶりにディーゼルだったべ
インバーター制御は雪に弱いのか
センター試験受験を控えた受験生が乗ったままと聞いたけど、
直ぐに降車しちゃったほうが良かったのに
いくら暖房が効いていたとしても、換気とか不十分だっただろうし、
新潟の方々は我慢強いんだな
周辺道路も積雪が増え、スリップ等の二次被害を避けるためにバスやタクシーの振替はしなかった
まだ出てねえのかよ
いくらなんでも列車動かすの諦めて人を輸送しろよ
>>936 そんなんで価値があるつもりになってんじゃねーよ
>>919 装備が無いと無理だな
東京の防寒着だと新潟では無意味だよ
>>920 自由参加と見せかけて
面倒くさいなと思って座ったままの若いやついたら
「なにやってんだこいつ・・・」って同調圧力がすごそう
駅まで300メートルなんだろ
ご都合的な理由つけてないで誘導してやれよ!
東京は快晴でぬくぬくしてるというのに。雪国は絶対に住んじゃいけない場所
過去50年の積雪データ見ると、ここ15年は特に
そんなに積雪量がないからね。(´・ω・`)
氷河期世代以上の上の世代にとっては常識でしょ。
だから40代がこの程度の積雪で騒いで居るのは20年以上前から
日本に居住したことがないんじゃないのかと思われる。(´・ω・`)
こういうのを見てると新潟とか日本海側の人間の我慢強さに唖然とする
おれなら10分で我慢できずに降りようとするわ
もしくは車掌に噛み付いてるわ
>>915 雪降ってたら普通車の方が動きやすいんだよ
大型車はすぐスタックして動けなくなる
しかしいつも新潟市民の雪少ないアピール必死過ぎてウザい。
新潟市民の強烈な都会コンプレックス痛いからどうにかしろよ。
別に豪雪田舎と思われてもいいじゃねーかよ。
>>865 土地が安いから農業するには田舎がいいんだよ
固定資産税も安くなるし
農家がいれば農家相手の商業もできる
前後は田んぼのど真ん中の無人駅だからな
駅出たってバスもないしタクシーも待ってないしコンビニもない
駅まで行けばなんとかなるなんて状況じゃないんだよ
田舎舐めるな
以前乗っていた電車がある駅に差し掛かった時、飛び込みがあって1時間以上かんづめになったことがある
その駅で降りる予定の客や、体調がすぐれない客なんかからしたら、処理に関係ない後ろの方の車両のドアを開けて、
駅員が安全確認をしたうえで降ろせばいいと思ったけど、時々救出作業中とアナウンスするだけで何もしなかった
安全第一はわかるけど、臨機応変な対応ができない企業が多過ぎる
新潟の女子高生は真冬でも素足でミニスカなんです
偉い人にはそれがわからんのですよ
お前ら騒いでるのもいるけど、雪国は
たまにはある程度で運が悪いな、位にしか
思ってない
基本的な考え方が違う
台風きたみたいな感じといえばいいか
>>941 みすたあ
@misutaxa
除雪車来た!この除雪車が戻ったら運転再開して見附駅まで行ってそっから臨時のバスで帰れるみたいです!
午前9:35 · 2018年1月12日
>>933 あなた見たいな変態男子がいるからこそ、男性車両、女性車両の住み分けが必要なの。
盗撮とかされそうで恐い。。
ここで歩けとかイキってる奴は
「私の計算によれば、成人男性の体力ならば集落まで辿り着けます」
とか言って途中で力尽きるメガネキャラやろなぁ
中高年、女子供、お年寄りは外に出たらコケて雪に埋もれて死ねるよw
豪雪チャリンコタックルで学校に行ったのは半分ぐらいの男子がやってたと記憶している
オマエもチャリ?ギャハハハみたいな感じ
青森市 35cm
盛岡市 0cm
仙台市 0cm
山形市 31cm
秋田市 3cm
福島市 2cm
これはもう人災だ、自然災害の域を超えている。行政とJRは覚悟すべき
トイレがあって暖房効いてるなら精神的にはだいぶ楽だな
>>967 おー、やっと家に帰れそうなのか
よかったよかった
このスレに雪国の奴何人くらいいるの?ほとんどいなさそうだけど
昨日とまってから、早い段階で「今日はもう動きません」とはっきり言ったら
その時点で家族に迎えに来てもらえた人もいただろうに…
>>968が潔癖フェミニスト独身なのは分かった
安らかに眠れ
センター試験の人可哀想
本人にとっては一生がかかってるくらいの事なのに
実際はそこまでなかったとしても、こういう躓きから狂ってくる人も多々いるわけで
本当に何もしようがないの?自衛隊は?
田舎を舐めるな所か田舎だから笑い者にされてるんだろ
マスコミが囲んでるのに未だに外に出れない乗客w
>>974 トイレ暖房なかったり食料配布が無理とかなら
流石に自衛隊動く
>>980 新潟民を前にして雪国住みとか言えません
>>750 歩けるけど、余裕で歩けることはないね
足元はかなり不安定になるので、バランス取りながら歩くことになるし
普段と同じ歩き方ではなく、膝を上げて雪を踏みながら歩くから疲れるよ
靴には雪が入りズボンとかは濡れて足はかなり冷たくなる
JR東日本の本業はエキナカ事業だから、鉄道まで十分に手が回らないのは仕方ない。
(´・ω・`)
十年に一度あるかないかの大雪に備える為の予算と装備を確保維持するのは民間企業では難しいだろ。自治体ですらそんな予算と人員と装備は確保してないだろうしな。
>>958 農業するならなおさら雪なんて邪魔じゃね?
そもそも雪少ない田舎なんて他にいくらでもあるっしょ
>>939 【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず、JR説明
http://2chb.net/r/newsplus/1515721992/ 【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29)
http://2chb.net/r/newsplus/1515720687/ 朝寒すぎて心折れそうな時は「シベリア抑留者に比べたらこの程度の寒さなんて!」
って自分を奮い立たせてると気持ちが楽になりますよ
なんでこんな長時間ウダウダしてんの
さっさと自衛隊の輸送車出すだけでカタついたのに
>>971 山形市は夏は暑いし人の住むところじゃないな
実質仙台市の一部みたいなもんなんだから移住すりゃいいのに
昨日からの時間他の受験生はラストスパートしてるのに
これじゃもうショック状態の方が大きくて集中できないわ
なぜ昨日のうちにすぐ助けなかったのか
lud20251022053554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1515718150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6 YouTube動画>8本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★5
・【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能
・【大雪】新潟の関越道や上信越道、大雪で立ち往生相次ぐ…トラック運転手「昨夜9時半頃から全く車が動いていない」 [ばーど★]
・停電で立ち往生の秋田新幹線、運転を再開 車内で一夜過ごした乗客も [蚤の市★]
・【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★5
・【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★7
・【台風24号】JR四ツ谷駅で倒木 運転再開のめど立たず 中央線快速東京〜新宿駅間運転見合わせ 動画【鉄道】
・【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★10
・【朗報】新潟の大雪で立ち往生したテスラさん、解消までの18時間に暖房21℃でネトフリを鑑賞してしまう
・【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★7
・【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★5
・【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★3
・【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★16
・【社会】東京モノレールが車両故障で立ち往生、全線で運転見合わせ 再開のめどは立っていない 11/22(金) 14:11配信
・JR山手線、運転再開の見込み立たず もうむりぽぉ
・【実況】新潟 22km車立ち往生
・【新潟・三条市】山菜取りの男性が死亡
・【のりもの】乗客、席を譲り合い一夜。15時間立ち往生の信越線電車
・【新潟県】 列車が立ち往生、乗客が4時間半近く車内に【JR】
・【JR信越線立ち往生】米山新潟知事がJRの対応に理解 「乗客降ろせば遭難の可能性」
・【新潟】JR信越線 大雪で立往生 “バス提供の申し出辞退” 「バスでは乗客全員を一度に救済することは困難」 ★5
・山形新幹線、米沢―山形間で運転見合わせ…停電で再開見通し立たず [蚤の市★]
・【東海道新幹線】復旧作業は22日午後7時ごろまで続く見込み…運転再開の見通しは立たず [尺アジ★]
・【奈良】痴漢被害者のSOSに運転手が機転 容疑の男を警察官が来るまでバス車内に閉じ込める…痴漢容疑の男は(´・ω・`)
・【JR信越線立ち往生】運転士が一人で除雪作業、乗客から「頑張れ!頑張れ!」とエール…
・【鉄道】京成線、停電のため運転見合わせ…止まった電車内で乗客7人が体調不良を訴え 搬送へ
・店舗内で下半身を露出した60歳男を現行犯逮捕「暑さで蒸れるので…」わいせつ目的は否定【新潟・三条市】 [少考さん★]
・【鉄道】磐越西線電車がホーム200m通り過ぎ 運転士が通過駅と勘違い 福島・会津豊川駅
・【新潟・上越】警笛鳴らし100メートル追う あおり運転容疑で書類送検 [ひよこ★]
・【裁判】「時速100キロでスマホ漫画見ながら運転」 女性はねて死なせた元会社員の公判 新潟地裁長岡支部
・菅房長官が大雪で電車立ち往生に文句を言う 「代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」
・【音楽】<集団感染ライブハウス>再開めど立たず!出費200万円「このままだとつぶれる」
・「日本の冬はかなりの鬼門」 大豪雪で50時間立ち往生、「電気自動車」ならどうなった? 暖房は30時間が限界、凍死の危険も [鬼瓦権蔵★]
・もう新潟や金沢のスレは北陸・甲信越板に立てようよ
・無免許・酒気帯び運転でトラックに衝突、そのまま車内で就寝、逮捕
・【新潟県】三条市、39.1℃に到達 全国で今年一番の暑さに [マスク着用のお願い★]
・【福井石川富山】北信越の高校野球140【新潟長野】
・新潟県の警察官(31)、飲酒運転で人身事故を起こし現行犯逮捕
・【交通】JR宇都宮線 一部区間を除いて運転再開
・【福井・石川・富山】北信越の高校野球122【長野・新潟】
・【科学】京大の研究用原子炉、3年ぶり運転再開
・【台風一過】JR 首都圏の在来線 山手線や京浜東北線などで運転再開
・【福井石川富山】北信越の高校野球139【新潟長野】
・中央線、人身事故で運転見合わせ 車内には多数の社畜が取り残されている模様
・【東京】障害施設の運転手の日本人男性(72)、20代障害者を車内でレイプし逮捕
・新潟県、信越新幹線(糸魚川~長岡)調査加速へ 予算さらに倍増へ [おっさん友の会★]
・【福井・石川・富山】北信越の高校野球 132【長野・新潟】
・【福井・石川・富山】北信越の高校野球 135【長野・新潟】
・【社会】高速道路でスリップ事故相次ぐ…慎重な運転を新潟
・【新潟】スーパー駐車場で80代運転の車暴走 駐車していた車10台以上に次々に衝突
・【電車】運転再開はお昼ごろ JR山手線全線で運転見合わせ [ニョキニョキ★]
・韓国人観光客の32歳大学生の女が路線バスの車内で運転手を殴り代金を支払わずバスを降りる…
・【JR東日本】新幹線で自動運転試験、新潟で初公開 [少考さん★]
・【新潟】原田泰造が深夜バスの運転手演じた映画「ミッドナイト・バス」ソフト化、11月2日発売
・【裁判】車内で転倒した乗客を救護せず走行 懲戒免職の京都市バス元運転手、処分取り消し求め提訴…京都地裁
・【警視庁】通称「箱のマスク男」逮捕 東急田園都市線電車内ですり容疑
・【新潟地裁】ながらスマホ運転の男(34)に実刑判決 ゲーム中に死亡事故
・【埼玉】路線バス運転中にスマホ操作、信号待ちの間に株価閲覧 発進後も 西武バスがドラレコで車内調査
・23日始発から東海道新幹線の全線で運転再開へ 6時台に一部増便も [蚤の市★]
・小学生3人はねられ2人重傷、運転の88歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕…新潟・新発田市 [首都圏の虎★]
・新潟県は何地方? 中部か北陸か甲信越か…公式見解は ★4 [ブギー★]
・【社会】「車内で性行為」「料金にケチ」「ヤクザの逃走」… タクシー運転手が遭遇した『恐怖の珍客たち』[11/12]
・【新潟】スマホで漫画を読みながら車を運転、バイクの女性を死なせる 男に懲役3年の実刑判決
・ガーナ政府団の視察が中止に 新潟県三条市、「ホームタウン」問題で [少考さん★]
・新潟旅行者「タクシー運転手さん、オススメのお店教えてください」→結果www