6日昼前、東京・文京区の東京学芸大学附属竹早小学校で火事があり、児童ら1000人以上が校庭などに避難するなど、一時、騒然となった。
警視庁や東京消防庁によると、6日午前11時半頃、文京区小石川にある東京学芸大学附属竹早小学校で、3階の理科準備室から出火した。
火は1時間ほどでほぼ消し止められたが、この火事で理科準備室約30平方メートルが焼けた。火が出た時、隣の理科室では授業中で、児童ら40人ほどがいたが、ケガはなかった。また児童や教師のほか、同じ敷地内にある中学校の生徒らあわせて1000人以上が校庭などに避難し、一時、騒然となった。
出火当時、理科準備室には人はおらず、警視庁が出火原因を調べている
2017年10月6日 14:13
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/10/06/07374421.html
警視庁や東京消防庁によると、6日午前11時半頃、文京区小石川にある東京学芸大学附属竹早小学校で、3階の理科準備室から出火した。
火は1時間ほどでほぼ消し止められたが、この火事で理科準備室約30平方メートルが焼けた。火が出た時、隣の理科室では授業中で、児童ら40人ほどがいたが、ケガはなかった。また児童や教師のほか、同じ敷地内にある中学校の生徒らあわせて1000人以上が校庭などに避難し、一時、騒然となった。
出火当時、理科準備室には人はおらず、警視庁が出火原因を調べている
2017年10月6日 14:13
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/10/06/07374421.html