◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499270661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2017/07/06(木) 01:04:21.50ID:CAP_USER9
【TV放送】福岡県・大分県に大雨特別警報
http://www3.nhk.or.jp/news/live/?utm_int=all_contents_tv-news_live
【NHK各地域災害情報】
http://www5.nhk.or.jp/saigai/index_fd.html

■福岡県 避難情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/fukuoka/ev/f/index.html#40
■大分県 避難情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/oita/ev/f/index.html#44

<福岡県と大分県に大雨特別警報 >

活発な前線の影響で、九州北部を中心に猛烈な雨が降り続き記録的な大雨となっていて、気象庁は、午後7時55分、大分県のほぼ全域に大雨の特別警報を発表しました。
気象庁は、すでに大雨の特別警報を出している福岡県の筑後地方や筑豊地方を中心とする地域とあわせて、土砂災害や川の氾濫、浸水に最大級に警戒するとともに、周囲の状況を確認しただちに安全を確保するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、活発な前線の影響で、福岡県や大分県など九州北部には発達した雨雲が次々と流れ込み、午後に入って1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降り続いています。

午後7時までの1時間には、福岡県朝倉市では気象庁のレーダーによる解析で120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられるほか、大分県日田市では県が設置した雨量計で83ミリの猛烈な雨を観測し、
午後6時までの1時間には大分県が日田市大肥に設置した雨量計で93ミリの猛烈な雨が降りました。

気象庁は、これまでに降った大雨で甚大な被害の危険が迫っているとして、午後7時55分に大分県に大雨の特別警報を発表しました。

特別警報が出されたのは、大分県のほぼ全域で、日田市、大分市、別府市、臼杵市、津久見市、杵築市、由布市、中津市、豊後高田市、宇佐市、九重町、玖珠町、竹田市、佐伯市、豊後大野市です。

大雨の特別警報は、福岡県の筑後地方や筑豊地方を中心とする地域でも、午後6時前に出されています。
福岡県で特別警報が出されているのは、朝倉市、筑紫野市、豊前市、みやこ町、上毛町、築上町、嘉麻市、添田町、川崎町、久留米市、小郡市、うきは市、筑前町、東峰村、大刀洗町、八女市です。

福岡県や大分県など九州北部では今夜にかけて非常に激しい雨が降り、このあと数時間は局地的に1時間に100ミリの猛烈な雨が降ってあすにかけて大雨となるおそれがあります。

あす夕方までの24時間に降る雨の量は、福岡県と大分県、それに佐賀県で200ミリ、熊本県で150ミリと予想されています。
大雨となっている地域では、今後の雨でさらに川が増水して氾濫の危険性が高まり、土砂災害の危険性もさらに高まるおそれがあり、気象庁は、土砂災害や川の氾濫、浸水に、最大級の警戒をするよう呼びかけていています。
その上で、自治体の情報に従って直ちに安全な場所に避難するか、周囲の状況を確認して外に出るのが危険な場合は建物の2階以上に移動するなどできるかぎり安全を確保するよう呼びかけています。

配信 7月5日 19時59分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011044781000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

関連スレ
【福岡・大分】猛烈な雨 河川の状況 まとめ【氾濫・危険水位】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499251242/

★1が立った時間 2017/07/05(水) 17:47:52.72
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499267109/
2名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:04:46.45ID:90p6GOjJ0
自衛隊も出動してる事だし、これでも聴きながらスレ見るわ

@YouTube

3名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:05:17.52ID:c/nom3cy0
落雷で負傷者も出てるのか久留米
4名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:05:18.00ID:o06k5x/W0
>>1乙.
5発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2017/07/06(木) 01:05:31.96ID:EDYwpwKA0
佐賀の神社の

おかゆ占いはどんぴしゃです

神様は教えてくれてました。
6名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:06:01.27ID:BlNxqyA/0
(´ꙨꙪꙩ`)
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
7名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:06:09.70ID:TS8USxXZ0
朝倉って成人式荒れる地域か?
8名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:06:11.93ID:PEmIQfpI0
自衛隊来るみたいだな http://masaki-souichi.com/ad/6528/714380
9名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:06:30.05ID:fd36YlBG0
>>3
地元なのに初耳だぞ!?
10名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:06:47.48ID:NM50FmAW0
気象庁の降雨レーダー、九州北部がずっと赤い表示のまんま変わらんな…確かにヤバい。
11発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2017/07/06(木) 01:06:47.99ID:EDYwpwKA0
現在までの雨量てどのくらいなん?
12名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:06:48.56ID:fd36YlBG0
>>7
それ、北九州
13名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:06:55.18ID:TS8USxXZ0
佐賀ピカピカ
14名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:03.63ID:PEmIQfpI0
落雷で被害出てるhttp://masaki-souichi.com/ad/6528/714380
15名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:03.98ID:BoPA9mhj0
1000匹くらいジャップしね
16名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:06.96ID:mCw6int10
暴力団に助けてもらえ
17名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:08.49ID:zkDlp75O0
工藤会壊滅?
18名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:10.98ID:h5WLAdty0
>>2
なんか落ち込むわ
総辞職ビーム見たときの気持ちになった
19名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:11.47ID:dQMgGKR20
KBC九州朝日放送だけでなくテレ朝も同じ人に関して炎上してんだな

https://twitter.com/ek2eoiNcRUqmnMI/status/882562786965864448
ぴこ@ek2eoiNcRUqmnMI
大雨による被害で、福岡県朝倉市山田の実家と会社が大変なことになってます。
近所の家はほとんど流されてます。
工場の二階に7人避難出来ずに取り残されてます!
地元の消防は来れないと… どうにか助けてもらえないでしょうか

テレビ朝日報道局 認証済みアカウント @tv_asahi_houdou
突然の連絡失礼します。私テレビ朝日報道局報道ステーションの青山と申します。
大雨の取材をしておりまして、もし可能でしたら、このアカウントをフォローして頂き、DMでお話伺えればと思います。宜しくお願い致します。
20名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:16.93ID:fAsVmgGGO
自衛隊本当にありがたいよなぁ…
21名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:21.73ID:CAQo2ngHO
筑後ヤバい!滝のような雨だよ
22名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:24.00ID:voLcWJxM0
トータル1000ミリ行くね
23名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:37.36ID:NGSwtWpR0
関東だがNHKで朝まで特番やるみたい
24名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:43.61ID:I8dabAaN0
雨雲全然動かないじゃん…
25名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:07:44.96ID:o06k5x/W0
コロッケ云々言いたいけどさすがに不謹慎だな
26名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:02.66ID:gCZcQu7Y0
あかん。ツイとインスタの筑後川の写真もうギリギリだわ。
これ追加の雨来たらもうムリ違うかな。
27名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:10.75ID:4VWw0ea40
>>17
筑後は道仁会と九州誠道会
28名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:10.84ID:uRSIT3Sc0
【社会】雨宿りの中1女子に傘を手渡したら涙を流しながら「家には帰れない」。家庭内暴力から少女を救った大学生に感謝状

チャンスじゃね?
29名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:14.31ID:n3mY65Yu0
安倍はなにしてんだよ
さっさと帰ってこいや
30名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:21.31ID:vxSHUZI10
台風や大雪というのは何故こんなにもワクワクしてしまうのか
31名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:27.76ID:kIXx1G/70
この手の数値で「774」って初めて見た・・・
32発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2017/07/06(木) 01:08:37.07ID:EDYwpwKA0
>>22
>>22

マジで!
1日で!
33名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:39.18ID:KYn7muV50
九州北部 1時間毎レーダー

【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
34名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:43.42ID:dZsaRE4H0
>>28
35名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:43.97ID:NaBag2yo0
都民ファーストに民主が混ざったらこうなるのか?
36名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:47.91ID:PEmIQfpI0
最近災害多いから自衛隊助かる http://masaki-souichi.com/ad/6528/714380
37名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:47.95ID:9lVf/FRN0
豪雨と雷が凄すぎてマジで眠れない(佐賀)
38名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:49.55ID:LEap63Qp0
>>6
久しぶりに見たけど上手だね
39名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:52.02ID:fd36YlBG0
大雨洪水警報きた
40名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:55.72ID:+ZG1trjo0
>>19
バカマスゴミだなあ


しっかし特別警報出すのがちょっと遅すぎたんじゃないか?
41名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:08:57.80ID:ZMQCthWv0
昔もこんなことあったのかな。広島とか、最近洪水多いよね。
42名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:07.28ID:syJys1K/0
糸島市の友達からラインきた
一分間に30発は落ちる雷と雨
福岡市民はあと10分後くらいにくるからな
停電して良いようにスマホ充電、懐中電灯準備な!
43名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:12.39ID:SGU+oI/c0
熊本県知事「東北並みの支援が当然」
44名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:13.21ID:9ltYM7Zb0
>>23
警告を発し続けることが大切だ
以前、和歌山で懲りているからな
45名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:25.27ID:xcebG3yK0
一級河川の筑後川がはん濫するわけ無い
現実を見ろ
46名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:27.97ID:dZsaRE4H0
>>33
動いてないんよね‥
47名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:29.41ID:Ff+vaBAj0
流石にないとは思うけど、筑後川が氾濫したら本当にヤバイな...
福岡南部は全部飲み込まれる...
48名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:31.87ID:1iwt74fV0
がんばれ あと3時間で日が昇る
49名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:43.70ID:90p6GOjJ0
>>18
すまなんだ
大丈夫だ
次はこれになるから

@YouTube

50名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:48.06ID:BoPA9mhj0
ジャップしね
51名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:49.59ID:vpMdUXPlO
ずーっと雷が鳴り続けている。九州
52名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:49.78ID:vsPzchwm0
安倍外遊水害と命名する。
53名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:51.96ID:lnn94l9u0
気象庁、地元役人は責任をとるべき
54名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:53.06ID:OvloFxyI0
佐賀もやばいじゃん
55名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:09:57.81ID:yId0se9a0
ライブカメラ見るとピカピカ光ってるな
56名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:02.77ID:I8dabAaN0
>>26
筑後川氾濫したらどうなるの?
57名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:02.98ID:fd36YlBG0
>>47
あの堤防決壊はもう打つ手なしだろ
58名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:03.95ID:hvj4dQ290
>>36

グロ
59名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:05.74ID:uRSIT3Sc0
>>48
もう4時か
60名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:10.74ID:BlNxqyA/0
>>38
彡⌒ ミ
( ´・ω・`)カッパ買ってきて
61名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:12.01ID:f7E93Zrr0
これ明るくなってから被害の大きさが分かるパターンか
https://twitter.com/shinobu_yadomi/status/882523507606798336
https://twitter.com/ruca0422/status/882526170046111744
https://twitter.com/kazuki16381/status/882572282215804928
https://twitter.com/tiranox/status/882570963077939201
https://twitter.com/go11729/status/882541731702427648
https://twitter.com/ek2eoincruqmnmi/status/882571151494356997
https://twitter.com/zbu0abbaevbmzhq/status/882561053086830593
62名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:13.15ID:v8m1fMAt0
>>29
安倍は慰安婦おかわり合意に忙しいからな
右も左も売国守銭奴ばかりで嫌になるど
63名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:17.04ID:z2hfI5Xt0
副総理は麻生なのに菅が指揮してるんだな
64名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:22.58ID:3ypovSof0
だめだ寝ようとしたけど 眠れん
65発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2017/07/06(木) 01:10:25.61ID:EDYwpwKA0
>>33
なるほどか

福岡近辺ピンポイントか

これは対馬の神様による

怒りの浄化だわ
66名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:25.71ID:tRxQ+HcW0
夜だから全容が把握できないが、死者1000人クラスに拡大してるんじゃね?
67名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:32.11ID:uOiXBxyZ0
>>44
あの時のスルーっぷりは酷かった。
相当苦情きたのかな。
68名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:36.20ID:LEap63Qp0
>>60
いやだ
69名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:36.71ID:GVkJloV90
>>54
佐賀のがばいばあさん

に見えた
70名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:38.21ID:tGXkZ+Uk0
今ニュース見てるけど福岡の人間ってみんなアホみたいな顔してるな
知性が感じられないよ言うか…マヌケ顔と言うか…
71名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:39.51ID:ZMQCthWv0
>>42
雷そんなに来てて、スマホ充電して大丈夫なのかな
72名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:39.84ID:9ltYM7Zb0
>>45
筑紫二郎ですよね 
73名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:43.50ID:+ZG1trjo0
NHK斉田さん残業頑張ってる
74名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:51.82ID:d9wRQ7IN0
あめあめ ふれふれ かあさんが
じゃのめで おむかい うれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン
75名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:54.48ID:uLJ7cqeE0
あらら、大変なことになってるんだね
76名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:10:57.18ID:YsbCvaRY0
えらい雨雲がつよくなってきたわ

雲が流れる方向が変わったから
別のところが最悪の事態になるかも
77名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:03.84ID:LsZ0GLWQ0
>>19
SNSで自ら情報発信できるんだから
わざわざテレビメディアにのせる意味ねぇよな。
反感買うのわかってて取材交渉惨めすぎる。
78名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:06.00ID:voLcWJxM0
何ヵ所も氾濫危険水位超えてる
これはナンマンダブ
79名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:07.47ID:BoPA9mhj0
ジャップが1000匹くらい死にますように
80名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:07.83ID:U4WZcrHH0
【福岡・大分豪雨】
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚

【安倍 災害対応まとめ】
■大島土石流(2013年10月16日未明)
・首相動静には災害対応なし 産経会長と懇談後 祝宴へ → 死者36人

■山梨豪雪被害(2014年2月14日)
・羽生選手と電話で雑談 午後は天ぷら屋で舌鼓 → 死者26人

■広島土砂災害(2014年8月20日)
・フジ会長とゴルフ 自衛隊派遣当初わずか30人 → 死者75人

■鬼怒川氾濫(2015年9月10日)
・安倍、呑気に総理夫妻主催の夕食会を開く → 死者8人

■熊本地震(2016年4月14日)
・屋外避難解消を自治体に強請 → その夜 倒壊生き埋め死者12人
・自衛隊の大規模輸送機チヌークを温存し安倍がオスプレイでの輸送を指示 → 現地輸送パンク
81名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:09.60ID:QfT1LnF60
明日、朝は雲ひとつ無い晴れって感じかの?ま、川の濁流は凄いけど。
82名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:10.59ID:eV7ucx9zO
天気予報あてにならん!雷と雨が酷くなってきた!怖くて眠れんやん!
83名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:16.30ID:UANUlLnLO
鬼怒川だって堤防決壊したんだ。
筑紫川もはよ氾濫せえや!
84名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:18.14ID:zkDlp75O0
クマソとかエタ、ヒニンはみんな浄化されちゃえー
85名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:18.76ID:CAQo2ngHO
>>23
泥水に流される新築のわが家が全国ニュースに映るかもしれんな……
86名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:19.38ID:KI1Gw8ro0
>>40
遅すぎ 責任問題だよ
87名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:23.20ID:ErrSQp9p0
寝れねえ
88名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:29.77ID:0QzpWwEa0
マスゴミうぜえええええ
https://twitter.com/druminold14/status/882516250848485377
89名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:30.13ID:7ki4YbB30
>>55
ライブカメラって何処で見れるの?
90名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:31.43ID:ZvxrdbUj0
道仁会

資金源のシャブが流される

まずい
91名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:31.54ID:tWREBsxs0
これがまだ福岡で、あっちの方だったからよかったけど、
これが本当、首都圏に近かったりすると甚大な被害の恐れがあった。
92名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:43.94ID:yqh7XuAE0
気象予報士、ずっとこの人なのかな
平井さんは出番なし?
93名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:11:50.52ID:QfT1LnF60
>>79
おまえさ、ちょっとやみすぎだろwワロタw
94名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:02.40ID:SwsOqa960
一時間に120ミリの雨って想像がつかん
だれか喩え話で説明してくれ、おながい
95名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:02.98ID:Ajjd4LUO0
安倍「え、国民って敵じゃないの?」
スガ「どちらかと言えば」
安倍「お前知ってた?」
スガ「うすうす」
安倍「お前は?」
稲田「私は閣下の御心のままに」
安倍「きいてねーよブス!
言っとけヨオ~~~~~最初にヨオ~~~~~~~!」
96名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:04.84ID:V0I1mqnW0
予測できてた?こういうのは予測できないときにくる
東海豪雨酷かった死人出たし水没車中古車屋に大量に並ぶ
97名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:08.87ID:T8lV48u70
>>20
まったくです
自衛隊は武装解除して、
重火器予算を災害装備に回すべきだな
98名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:10.09ID:twhAjuTT0
避雷針の意味理解してないやつがいてワロタ

避雷針は雷を地面に流して、電気関係設備や家の電気設備等へのダメージを回避する為のもの
雷は避雷針に落ちるから、落雷音や落雷の振動は出る
むしろ避雷針付いてる建物は雷落ちやすいんで音や振動は酷くなる

バカは自分の間違いを認めたくないんで
音や振動の話を避雷針の話にすり替えて逃げ回っている
99名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:17.03ID:uRSIT3Sc0
>>83
ソーラーパネルあるとこがヤバいんだっけ
100名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:24.99ID:HKD6bKbx0
佐賀の鯉は大丈夫だろうか?
101名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:26.25ID:SfmnZa5N0
>>33
もしかしてこれから福岡市も大雨だろうか。
博多駅って10年くらい前に水没したよね。
102名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:27.05ID:c3cKoPuP0
そんなに凄いのか
現地の人は気を付けてくれとしか言えないけど万全の態勢でな
103名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:29.83ID:aS6AzlNl0
>>42
ありがとう
雷まだ遠いけどずっと鳴り続けてる
104名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:32.03ID:Q/N4zpSE0
リアルタイム配信 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-2/?utm_int=all_contents_free-space_001

久留米がピカピカ光ってる
105名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:35.23ID:XrUt9Zge0
1時間あたりの記録調べたら、長崎大水害で187ミリとかあって頭おかしい
106名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:45.31ID:nQMvXOeR0
筑後川~筑後川~そのフィナーレ あ~あ~

って頭ぐるぐる回ってるけど洒落にならんな
107名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:48.21ID:SGU+oI/c0
>>80
そんな物作ってるから
国政選挙4連敗するんだよw
左翼は
108名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:12:49.45ID:PYI2vsb10
もう頼りになるのは自衛隊と高須クリニックだけ
109名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:04.46ID:9ltYM7Zb0
>>67
レーダーがずっと真っ赤かだったものな
2ちゃんねるは怒りの書き込みで氾濫していたよ
110名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:04.98ID:hvj4dQ290
>>61
>https://twitter.com/shinobu_yadomi/status/882523507606798336

西鉄バス、すげぇ
111名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:05.43ID:voLcWJxM0
これは紀香がボランティア行くレベル
112名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:08.88ID:xBpO3KWX0
雷が1分間に30ってそんな猛烈な気象が起こり得るんだな
まさに世もマツ
113名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:15.52ID:xcebG3yK0
政治ガイジは頭に流れてきた流木が直撃して死ねゴミ
114発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2017/07/06(木) 01:13:16.57ID:EDYwpwKA0
>>61
https://twitter.com/ek2eoincruqmnmi/status/882571151494356997


やべえじゃん

あとマスゴミしね
115名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:17.44ID:ErrSQp9p0
ドラゴンボールで例えるとどんな状況ですか?
116名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:19.98ID:telNmAN90
豪雨災害対策情報連絡室を設置
https://www.minshin.or.jp/article/112252
昨夜からの豪雨による被害が発生していることをふまえ、
民進党は5日20時30分、野田佳彦幹事長の指示で豪雨災害対策の情報連絡室を設置した。
福山哲郎、玉木雄一郎、芝博一幹事長代理で構成。
関係県連に情報収集と災害対応を行うよう指示した。
117名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:21.32ID:ccucVSPsO
>>70
お前ほどじゃないよ
118名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:22.30ID:v8m1fMAt0
田舎は高い建物が少なくて避難できないからいかんな
こういうところにも国の怠慢が見えてくるね
119名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:24.98ID:RPI4cnyQ0
九州の3つの神社の占いで3つとも、今年はやばいみたいなのなかった??
地震かと思ったけど水害なのか
120名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:27.46ID:0fLZLM/r0
こういう時は一戸建てよりマンションはいいね
121ばーど ★
2017/07/06(木) 01:13:29.64ID:CAP_USER9
>>1 ソース更新します

【TV放送】福岡県・大分県に大雨特別警報
http://www3.nhk.or.jp/news/live/?utm_int=all_contents_tv-news_live
【NHK各地域災害情報】
http://www5.nhk.or.jp/saigai/index_fd.html

■福岡県 避難情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/fukuoka/ev/f/index.html#40
■大分県 避難情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/oita/ev/f/index.html#44

<福岡県と大分県に大雨特別警報>

活発な前線の影響で、九州北部を中心に猛烈な雨が降り続き、記録的な大雨となっています。
気象庁は、甚大な被害の危険が差し迫っているとして、福岡県の筑後地方や筑豊地方を中心とする地域と、大分県のほぼ全域に、大雨の特別警報を発表し、土砂災害や川の氾濫、浸水に最大級に警戒するとともに、周囲の状況を確認し直ちに安全を確保するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、活発な前線の影響で、福岡県や大分県など九州北部には発達した雨雲が次々と流れ込み、1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降り続いています。
福岡県朝倉市では、午後8時10分までの1時間に気象庁のレーダーによる解析で120ミリ以上の猛烈な雨が降ったと見られるほか県が朝倉市に設置した雨量計でも、午後9時までの1時間に82ミリの猛烈な雨を観測しました。

さらにこの時間は、大分県と熊本県を中心に活発な雨雲がかかっていて、午後10時までの1時間には、大分県竹田市に国土交通省が設置した雨量計で74ミリ、
また、いずれも県が設置した雨量計で、大分県中津市が70ミリ、熊本県南小国町が55ミリの非常に激しい雨を観測しました。

この12時間の雨量は、福岡県朝倉市で500ミリを超えて平年の7月1か月分のおよそ1.5倍になっているほか、大分県日田市でも300ミリを超え、平年の7月1か月分の大雨となっています。
気象庁は、これまでに降った大雨で甚大な被害の危険が迫っているとして、午後6時前、福岡県の筑後地方や筑豊地方を中心とする地域に、午後8時前には大分県のほぼ全域に、いずれも大雨の特別警報を発表しました。

これまでに降った雨で、福岡県と大分県では、氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えている川があります。
九州北部ではこのあとも、局地的に1時間に100ミリの猛烈な雨が降るおそれがあるほか、6日の朝にかけて激しい雨が降るおそれがあります。

大雨となっている地域では、今後の雨で川の増水による氾濫の危険性や土砂災害の危険性がさらに高まるおそれがあり、気象庁は、土砂災害や川の氾濫、浸水に、最大級の警戒をするよう呼びかけています。
また、夜間であることから周囲の状況を十分に確認したうえで、自治体の情報に従って安全な場所に避難するか、外に出ることが危険な場合は建物の2階や崖の反対側に避難するなど直ちに安全を確保するよう呼びかけています。

■特別警報が出されている市町村

福岡県で特別警報が出されているのは、朝倉市、筑紫野市、豊前市、みやこ町、上毛町、築上町、嘉麻市、添田町、川崎町、久留米市、小郡市、うきは市、筑前町、東峰村、大刀洗町、八女市です。

大分県で特別警報が出されているのは、ほぼ全域で、日田市、大分市、別府市、臼杵市、津久見市、杵築市、由布市、中津市、豊後高田市、宇佐市、九重町、玖珠町、竹田市、佐伯市、豊後大野市です。

配信 7月5日 22時41分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011044781000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

関連スレ
【福岡・大分】猛烈な雨 河川の状況 まとめ【氾濫・危険水位】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499251242/

★1が立った時間 2017/07/05(水) 17:47:52.72
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499267109/
122名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:31.47ID:SChcXAYC0
筑豊のチンピラはどうなるの?
123名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:32.14ID:+ZG1trjo0
>>106
合唱コンクールで歌った思い出(*´ω`*)
124名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:37.60ID:wRbRfWaf0
仕事休みなんねーかな
125名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:48.16ID:dZsaRE4H0
>>61
これはキツイな
126名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:13:57.45ID:voLcWJxM0
にしこり勝ったか
127名無しさん@1周年
あ~こりゃ大変大変だぁ~
128名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:03.07ID:rp6fkZxLO
>>1政府も全力で動いてるから朝まで何とか頑張れ

【救命・救助に全力を=安倍首相が指示】
時事通信 [7/5 20:28]
安倍晋三首相は5日夜、九州北部での大雨を受け
被災者の救命・救助など応急対策に全力で取り組み
住民の避難支援など被害の拡大防止措置を徹底するよう関係省庁に指示した。

被害状況を早急に把握し、住民への情報提供を適時、的確に行うことも求めた。
政府は6日、内閣府の担当者を福岡、大分両県に派遣する。

政府は菅義偉官房長官も出席し、5日夜に首相官邸で関係省庁の対策会議を開いて関連情報を集約。
菅氏はこの後、記者会見し、「国・自治体からの最新情報に十分注意を払い、自衛隊の避難指示に従い、冷静に速やかに対応してほしい」と呼び掛けた。
129名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:11.13ID:QfT1LnF60
>>110
バスすごいなw
平常運転すぎるwさっすがw
130名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:14.43ID:ftbd1lzs0
日が変わった頃から雨と雷が酷い@佐賀市
とても眠れそうにない。
131名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:15.38ID:uRSIT3Sc0
>>124
休んでいいぞ
132名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:16.30ID:OvloFxyI0
気象庁は要するに研究者の集まりなんだね
起こったことについてあとから解説するのが好き
133名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:21.72ID:UX8vqMjx0
何でそんな田舎の話題が★6なの?
134名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:23.65ID:+84nqeCU0
japan自滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:26.45ID:A7XMdMGn0
>>102
そういうの言わなくていいよ
136名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:29.99ID:xQVLoNAE0
中洲のおねえさんたち早く帰ったほうがよかよ
137名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:30.88ID:wLU+q0o90
台風過ぎた後に大地震のコンボなんでしょ分かってるぞ
138名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:32.25ID:hvj4dQ290
>>101
雨雲予想だと2時過ぎから
139名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:40.51ID:zkDlp75O0
九州の土人の間引きはじまってるね。

卑弥呼の呪いだよ。
140名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:41.00ID:L2bZ7HfWO
>>66
いや行方不明者はそんないないし
141名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:50.32ID:HKD6bKbx0
九州男児は避難所でも酒呑むんだろうなぁ~
142vxbfg
2017/07/06(木) 01:14:50.82ID:L4ZyyZpG0
斉田さんのガチ地元が、一番やばいのにどんな心境で、、、、
多少噛むのは許してあげて。
143名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:51.11ID:veafGkLu0
なんだよ予報見ると朝まで降り続けるみたいじゃん。しかも明日日中もすこし弱まったあとまた午後は強くなるとか、まじ筑後川大丈夫なん?
144名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:57.65ID:fZfo181iO
>>94
一時間に12回射精
145名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:14:59.31ID:J17qq9t70
>>45
> 現実を見ろ

お前、幼稚園児じゃん
146名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:07.53ID:8tql8JvX0
さっきゲリラ豪雨の中で車を運転してきたけど道路の線がまったく見えなかったぞ
中央線なのか通行帯の線なのか分からなくて何回か逆走したかもしれん
147名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:08.43ID:3ypovSof0
明日も週末もヤバい byNHK
148名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:09.81ID:tN8wAn7o0
自衛隊が災害出動するんだろうな。そしたら稲田がハイヒール履いて指揮するんだ。
副大臣が水溜りは苦手だからおんぶしてくれとか言うんだろうな。懲りてないよ自民は。
149名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:30.03ID:fd36YlBG0
>>115
全王様ブチ切れ
150名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:33.21ID:EK3uOJMh0
福岡市は夜、ごみ収集車が走るんだよ。
20時以降にゴミを出すのがマナー。カラスに荒らされることはほとんど無い。
151名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:36.55ID:qzI+xi8X0
>>144
やべぇな
152名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:37.63ID:cgqsvtFj0
大分に地震がこないかぎり平気
153名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:40.03ID:9ltYM7Zb0
>>116
多分、掲示板を見ているだけだろうな
154名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:47.59ID:torvZAAq0
>>33
今、北上してるよね。
福津市の親戚が心配だ。

19~21時は朝倉市のあたり?に強い雨を降らす雨雲がずっと居座ってたんだね。

この災害で救助待ちの人や連絡取れない人が一人でも多く助かりますように。
155名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:49.52ID:nQMvXOeR0
>>123
いい曲だよな
156名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:52.21ID:gCZcQu7Y0
避難所には将棋持って行った方がいいな。暇そうだ。
テレビゲームはバッテリーいるしな。
157名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:15:55.81ID:Jl7rUklV0
>>140
大本営信じるなよ
158名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:08.36ID:dZsaRE4H0
>>148
どっかに閉じ込めといた方がいいかも
159名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:16.27ID:kIXx1G/70
>>67
狼少年になるのはしょうがないと思うけど
昔とは違うんだから、ある程度は煽れって思うんや・・・
1602chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2017/07/06(木) 01:16:18.54ID:bnCTEbi30
>>6
また、お前か。
才能の無駄遣いだと、あれほど……
161名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:21.97ID:mNJioa360
東日本大震災の津波みたくなってるな…
日本はホント厳しい大地だ…
3ケタの死人でるだろな…

経済ダメージ結構いくな…
また税金が山のように飲まれる…
きついね。寝よ…
162名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:29.49ID:YnNTqgJZ0
>>115
特別番組に切り替わる
163発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2017/07/06(木) 01:16:29.81ID:EDYwpwKA0
ハゲるからそろそろ寝るわ


現地の人できるだけ安全な場所にいって身心を休めてください
164名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:30.34ID:zkDlp75O0
これは天罰だよ。


九州の土人の天からの間引きだよ。
165名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:34.77ID:tWREBsxs0
政府はEUとのEPA大枠合意で忙しいんだよ。
歴史的な快挙なんだから田舎の大雨くらいで足を引っ張るなよ。
166名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:36.58ID:EDdslHTG0
ずっと明るくて寝れない、明日会社やばいなおきれるか
167名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:37.11ID:mCw6int10
>>148
懲りてないのは災害が少ないとか言ってた九州人
168名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:39.03ID:o06k5x/W0
[台風が上陸した予感!]
 ザーッ  \       台風と言えば?       /ゥ ,、彡へヘ./ゝ、     彡    彡
\ヽ  \: : .\       ∧_∧ ∩コロッケだろ! /彡   ノ\  | /  彡    /
\ \: :\    \     ( ・∀・)ノ______  /    ソ   \|/    ,' '  /    彡
  \   ゴー\.  \   (入   ⌒\つ  /|  /  ゥ   ̄ ̄ ̄ \  ..   ビューッ
\  \\  \ヾ\  \   ヾヽ  /\⌒)/  |/ ,、    .(⌒─⌒)   ∩、__     /
  \  、∠二:::、ヽ" \ .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /   i.   | ((´^ω^))  |   `つ     彡
\\  :((>ω<` ) … \ \\    ∧∧∧∧/        /つ  つ  ∧_∧ノ   /
   \ 、O~:~~\,\  \ \\   <   台 >         しー-J ⊂('・ω・`)つ  チンポ
\  ; .\:....\\... `  \ ヽ   \< し 風 >   ,、  i     /   /   /
\ \ヽ  \: :\  : ヽ  \ \ < た が >
―――――――――――――――<.予 上 >―――――――――――――――――――――
             \中心付近の <感 陸> \   /   ちょっと田んぼの様子見てくる
         ∧_∧  \気圧は800 <!  >   \   /         ,.、 ,.、    /   /
     ・・・ ( ;´∀`)  \ヘクトパスカル /∨∨∨コロッケの\ 彡  /       ∠二二、ヽ    / /
    __∬,.、∬,..,、,と)__  \風速は /∧_∧ 支払いは \  /   /  (( ´・ω・`))  彡  /
 . / \ (;'`;.::':、:,,;;)_ _\ \80m/ ( ゚ω゚ ) 任せろー \  /     / ~~ :~~~〈   ビュー /
 .<\※ \____.|i\___ヽ .バリバリC□ l丶l丶        \    / ノ   : _,,..ゝ   /
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /  /  (    )やめて!  \     (,,..,)二i_,∠  /  /
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/   (ノ ̄と、   i           \ /     /     /
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /         しーJ             \
169名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:45.94ID:nti66llc0
福岡旅行して筑豊の夜の飲屋街を一人で歩いたときは
マニラ一人旅の時と同じくらいスリリングだった
幸い何もなかったけど
170名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:55.17ID:voLcWJxM0
>>150
マジか
ご苦労様
171名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:57.45ID:uRSIT3Sc0
こういう時、車走らせて水の中に人いて轢き殺したらどうなんの?
172名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:16:59.31ID:JNhugJs/0
福岡 大分は大雨
熊本 大分は地震

次は鹿児島 宮崎で地震か噴火か?
173名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:01.38ID:y8MeKOrY0
これで地震でも来たら(≧Д≦)
174名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:01.55ID:e2DqYsKg0
すごいね
鬼怒川氾濫思い出す
175名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:05.60ID:BoPA9mhj0
一匹でも多くのジャップが死にますように
176名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:07.79ID:nUcDkL0/0
天が怒ってるな
内閣総辞職しかないよもう
177名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:12.31ID:J17qq9t70
>>148
同じ日本人ならいまぐらい被災地の心配しろよ
178名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:12.31ID:twhAjuTT0
道路… 完全に死んでるな…
http://dourokisei.pref.oita.jp/
179名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:27.66ID:QfT1LnF60
>>146
俺なんか、20年前、水災害というても道路10センチの雨で車内でプチパニックになったぜw
バスの運ちゃんすごいと実感した。これがプロの仕事ってやつだ。


110 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/06(木) 01:13:04.98 ID:hvj4dQ290 [2/3]
>>61
>https://twitter.com/shinobu_yadomi/status/882523507606798336

西鉄バス、すげぇ
180名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:29.70ID:fZfo181iO
こういうのみると邪馬台国九州説はやっぱり無理がありますわ
181名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:29.91ID:7WgJlZjn0
死者が出揃うのは1週間先ぐらいやろな
先の大雨のときは1週間も待たずして2度目の大雨来たけど
今回は大丈夫なんやろか
182名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:35.78ID:EzS82AOz0
福岡ずっと真っ赤赤やん!
大分ちと峠越した感があるけど雨雲伸びてるんだよな…
183名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:41.09ID:4VWw0ea40
>>150
福岡市から引っ越ししてからゴミ出しが面倒になった
184名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:42.29ID:9nEA6H8h0
>>172
大分試され過ぎ
185名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:17:46.48ID:9ltYM7Zb0
浜田のことなんか皆、忘れているよね
186名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:01.51ID:0fLZLM/r0
昔は橋に生贄の子を縛り付けて龍神様を沈めたんだけどね
187名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:15.87ID:kmqATHAY0
>>116
胡散臭い奴しかいないのかよ
188名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:18.94ID:Q/N4zpSE0
時間雨量120ミリは
一升瓶120本をたたみ一畳に一時間にぶちまける
わけだから
一分間に二本(30秒に一本)の一升瓶を一時間のあいだ
たたみ一畳にぶちまける感じ
189名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:33.60ID:nugXuHNi0
火事場泥棒の韓国人に気を付けて!
190名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:36.32ID:cgqsvtFj0
平成29年07月06日00時47分  6日00時43分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度1

191名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:41.38ID:Jl7rUklV0
総理も福岡県知事も不在らしい。
持ってねえな。
北朝鮮の指導者の方が頼もしい。
192名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:43.76ID:2oyZ+RRG0
ガンダムで例えてくれ!
193名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:45.63ID:BlNxqyA/0
>>68
彡⌒ ミ
( ´・ω・`)河童巻きで
194名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:45.70ID:bmiVeVN50
>>174
有田芳生が、国会前でのしばき隊の騒乱を、決壊!とか不謹慎にあの後にたとえてたよな
195名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:45.74ID:EK3uOJMh0
>>101
駅水没は20年前。地下街で死者が出た。
196名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:48.38ID:NDKcUed80
>>172
同じく被害にあってるのに世間の注目は熊本福岡に集中するから
大分踏んだり蹴ったりだな…
197名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:49.60ID:7kgCUwg60
>>119
粥占ね。黒カビ、赤カビだらけで
30年で最悪っていう結果だったな。
198名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:56.96ID:vsPzchwm0
安倍が辞めないから天が怒りだしたぞ
199名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:18:58.98ID:7WgJlZjn0
>>172
大分に恨みでもあるんか…
200名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:03.10ID:twhAjuTT0
福岡側の道路も… 死んでる
http://www.douro.pref.fukuoka.lg.jp/
201名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:04.31ID:xBpO3KWX0
こんな状況をevで走ったら感電死するかな?
202名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:09.79ID:J8FKDHc30
>>164
黙れカルト脳
203名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:11.40ID:y8MeKOrY0
>>188
他のわかりやすい喩えでよろしく
204名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:22.91ID:gCZcQu7Y0
>>185
そこそこ被害あったようだが昨日の午後1時までしかみんな記憶にない。
205名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:30.50ID:1iwt74fV0
福岡は峠越えたと思っているから 今後の被害が心配だ。
206名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:32.79ID:c/nom3cy0
雨雲レーダー今佐賀が真っ赤やね

流された子供のこと思うと胸がキリキリするわ
学校に残ってる子供たちご飯食べられただろうか
207名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:39.39ID:fZfo181iO
福岡市で降り出したから盛り上がってるけど
内陸部ではこれが昼から何時間も続いたんだよ
その時え?大したことないけど?とか言ってた都市部の人間が騒ぐなよ
208名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:45.45ID:uRSIT3Sc0
>>192
ファンネルからソーラーレイ連発
209名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:49.53ID:m2mT1uBdO
>>175
在日韓国人が嫌われるにはこれ以上にない言葉だな
210名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:50.56ID:QfT1LnF60
>>190
熊本の阿蘇山あたりの土砂災害があるぽい。さらに地震とか、崩す気まんまんじゃねーか。
なんか熊本のろわれてるのかね?
211名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:50.74ID:7EllPkLL0
>>189
逆に考えるんだ
シナチョンを合法的に始末できる数少ないチャンスだと
212名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:51.55ID:LsZ0GLWQ0
>>116
余計なことしなくていいから国会でまともな議論できるように勉強会でもしてて欲しいわ
213名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:52.22ID:TS8USxXZ0
7月に入った瞬間、この大雨ですよ
8月はもっと災害起きそう
214名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:52.76ID:Prfir0o50
>>140
一人暮らしだとか、同居してるだけで住民票にもない人間は行方も生死確認もできないか、遅れるだけ
これから朝になればわかる
311の東北大震災のときのようだ
連絡がつかない海岸線の集落がどうなってるのか夜明けになって、惨状がわかった
215名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:57.66ID:HKR/HtsM0
もう限界超えてるのにさらに朝までずっと大雨よ
216名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:58.27ID:cBMFuu4e0
二階に浮き輪でも用意してな、気休めに
217名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:19:59.52ID:mGjZ41DW0
>>115
ナッパが初めて地球に来た時ぐらいやばい
218名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:00.63ID:8AsQNg+T0
サガ最大の奥義,ギャラクシアンエクスプロージョン!!って感じ?
219名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:01.13ID:oCRnRohZ0
あと50cmで結果位

【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
220名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:02.14ID:VsAC5b6m0
昼前から騒いでいるのに残されたかw
 
 自分だけは大丈夫、まぁ、そう思いたいのはわかるが・・・
221名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:02.45ID:rcpphd040
よしいい機会だ子作りに励め
222名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:05.17ID:/vp869pU0
政治厨にとっては同じ日本国民の命も自分が嫌いな相手を叩く道具にすぎないという・・・
223名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:12.31ID:5Ef5UnUe0
>>191
あんな役立たずで無責任な総理大臣、居ないほうがマシだろ。
224名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:15.32ID:uJHCozs90
>>198
3.11もそんなところあったしな
山形秋田はともかく、青森が…
225名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:17.83ID:z43fXP+X0
粥占いブームくるぞこりゃ
226名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:23.07ID:CAQo2ngHO
>>6
上手過ぎるけどイラストレーター?
227名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:30.35ID:cU/rFCAr0
>>198
四六時中、安倍のことで頭が一杯か、
気持ち悪いやつ
228名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:33.17ID:mCw6int10
>>213
まだ台風シーズンの幕開けだからな
229名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:34.19ID:7WgJlZjn0
>>206
この大雨やし飯二食ぐらい抜きで飢えても命があることが大事よ
230名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:37.20ID:JNhugJs/0
あ~もう大分 宮崎で地震決定だな

日向灘来る前に水買い増すか
231名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:40.10ID:gNH9xa/J0
元号を今すぐ変えるべき
232名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:46.63ID:Obpuyu8p0
九州の奴はUSJいくなよ
233名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:50.37ID:MZxvLgYv0
災害時に不要不急の電話は後にしてとか言うのに
ゴミ達は我先にと電話するね あれ何とかならないのか
漏れてる情報を拾って渡す役割ならいいが
回線を無駄に使ってテレビの為にとか道理が通らないよ
234名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:51.65ID:GOUNiW1p0
田舎って自然多くていいけどこういう時は一番脆いなやっぱり
235名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:56.49ID:J8FKDHc30
>>213
すまん、うちのほうはあいかわらずあまり雨が降ってない。
あと冷夏になりそうな気もする。
236名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:20:57.97ID:ZvxrdbUj0
タチ悪い奴が多いから

筑紫次郎が怒っている
237名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:18.29ID:o06k5x/W0
このスレだけ勢いの桁が違う・・
238名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:25.83ID:rp6fkZxLO
>>172
宮崎は家畜が病気でやられたやん
鹿児島は桜島で苦しんでし
長崎は原爆
佐賀は…!!
239名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:27.01ID:RfDTCwLz0
9月別府温泉行くんやけどー大丈夫やんな?
240名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:27.65ID:lkkzWkbw0
NHK同じ内容ばっかりでつまらねえな
スターチャンネルでも見るか
241名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:30.49ID:E8gkp/op0
佐賀は雷の音が遠くなって雨もやんだのに隣の市にまた警戒でた
242名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:35.22ID:QfT1LnF60
>>225
どういう占いなん?おかゆ食べた残りの米粒の配列によって占うとかかい?
243名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:35.49ID:veafGkLu0
九州北部に無警戒な日本軍が集まってるらしいな。ニヤリ(金正恩)
244名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:49.12ID:y8MeKOrY0
>>223
バカ左翼と間違われるぞ。
それにスレ違い。
あいつらと同じことやりたいか?
245名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:52.32ID:4VWw0ea40
TVQは平常放送だからまだ大丈夫
246名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:52.61ID:LsZ0GLWQ0
>>219
これは、、、(ゴクリ
247名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:53.18ID:JNhugJs/0
>>237
屁が出たわ
248名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:56.72ID:7WgJlZjn0
>>238
佐賀は何もないという業を常に背負い続けてるやん
249名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:57.72ID:6XaEuYu90
ウェザーニュースの雨雲レーダー見てると、これからも次々と雨雲が流れ込んでくるな
これは結構厄介だな
250名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:21:58.99ID:5Ef5UnUe0
>>222
まぁ現職の総理大臣からして「あんな人たち」って言っちゃう国だからね?
そら社会の上がそうなら下にも伝染するでしょ、そういう態度。
251名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:03.17ID:r4xUO7Ck0
糸島
雷が凄まじくて眠れない…
建物がビリビリ震えるぐらいの雷が、もう2時間ぐらい続いてる
ヤバい
252名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:03.41ID:BoPA9mhj0
ジャップたくさん死んだらいいに
253名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:20.70ID:PzFtL+NN0
九州の連中ってメンタリティーほぼ朝鮮人だからなぁ、全員流れていいよw
254名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:22.32ID:ItXNVafJ0
ロマンシング佐賀
255名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:24.38ID:kilSP8kH0
どえらい事になってんな
256名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:25.36ID:twhAjuTT0
上は大水、左は大火事
なぞなぞだな
257名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:35.98ID:z43fXP+X0
>>242
粥に生えたカビのデカさとか色で占うんやで
258名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:36.52ID:zkDlp75O0
工藤会は?しんだ?
259名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:40.96ID:9ZtTrypd0
>>47
久留米市と朝倉市は全域避難指示出とる
260名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:43.38ID:tWREBsxs0
安倍総理は外交で忙しいんだから、
福岡のローカル問題にかかわってる時間はない。
でも地元の麻生はなにしてる?
261名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:44.09ID:uRSIT3Sc0
ダッシュ島は大丈夫なの?また使い物にならなくなるの?
262名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:45.18ID:UANUlLnLO
川が氾濫したら教えてくれ。
俺はもう寝る。
天よ、梅雨前線よ。
大自然の力を見せてくれ。
263名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:45.22ID:H8CV9tYBO
落雷もひでえな
264名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:46.88ID:BPhL1Ttr0
>>242
粥に生えたカビで占うんだよ
265名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:47.42ID:KYn7muV50
>>61
最後のバスやべえ
266名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:50.35ID:NDKcUed80
夜が明けない限り、それなりの市街地以外は正しい視覚的情報は出ないだろうな
267名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:50.67ID:o0SS5xMG0
吉野ケ里遺跡は流されたりしないのか
268名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:50.83ID:m+4WdPeQ0
>>219
なにこのアイコラ感
269名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:22:51.45ID:JNhugJs/0
>>248
佐賀駅のバスターミナル前のラーメン旨かったわ
270名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:01.72ID:QIAFPoLm0
NHKみてきたけど
雨雲レーダーの位置も色もほとんど変わってなかった
271名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:02.12ID:Prfir0o50
>>233
安否確認の電話も殺到してるし、救助連絡できない人や避難して無事の人もいる
3キャリアは伝言災害ダイヤル使えって言ってるね
272名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:07.11ID:VsAC5b6m0
朝倉市
 
  いじめで騒いてた所だろ。
273名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:08.05ID:qdj5i2s/0
>>196
しかも去年阿蘇が噴火した時の火山灰はほとんど大分に飛んだんだぜ
274名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:08.49ID:yknspoSc0
明日は野菜を買い占めればええん?
275名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:09.52ID:/vp869pU0
>>242
九州の粥占いはお粥を1ヵ月くらい放置してカビの色や生えた量、位置で一年の吉兆を占う
276名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:10.32ID:L2bZ7HfWO
>>157
>>214
なるほどそういうことか
だけど一昨年9月の栃木茨城大洪水とか思ったより死者は少なかったな
277名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:17.29ID:HKD6bKbx0
落ち着いたら、佐賀ユートクは大繁盛だろうなぁ
278名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:25.11ID:U4WZcrHH0
■稲田防衛相(58)
終戦記念日の追悼式典に防衛大臣が不参加(戦後初)さらに靖国参拝も不参加
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
279名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:27.83ID:4VWw0ea40
>>258
小桜は鹿児島から出てくるなw
280名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:28.14ID:T10A9SSv0
>>222
+民は自分のワープア誤魔化すために政治利用して鬱憤晴らしてる連中だもの
281名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:34.79ID:BlNxqyA/0
>>226
(´ꙨꙪꙩ`) 普通の人だお
282名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:38.16ID:twhAjuTT0
_豪雨だけど、ちょっと様子見てくる
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
283名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:38.53ID:Xm22eyX20
いいね!

ルンペン斉藤靖也です
284名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:39.12ID:m2mT1uBdO
>>239
浸かって応援…奥が深いな
285名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:40.21ID:ZIqEGOJk0
川の水位下がってきたね
もう峠は超えた?
286名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:43.26ID:fZfo181iO
>>219
巨大建造物恐怖症の人がみたらクラクラする画像
287名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:49.19ID:006K32+u0
特別警報ができてその第一号の警報が
ちょっと桂川が溢れて過疎地で崖崩れが起こった程度で
特に被害もなかったから
特別警報についてみんな甘くみてたところもあるかもね
288名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:50.05ID:nOkl4w670
>>250
言い訳にもなってない
289発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2017/07/06(木) 01:23:51.20ID:EDYwpwKA0
最後に
神様を敬わないから天罰だとさ


日本の神様は本来恐ろしいもの
荒御霊と呼ぶが

それを静めるために神を敬い大事にしてきた


熊本大地震からの大雨

さらに福岡近辺への大雨
九州の民は神仏を敬ったほうが良い

とくに九州は在日や半島犯罪者に神社仏閣が荒らされてるから
天罰がおきても不思議じゃないな
290名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:52.39ID:J8FKDHc30
>>266
まだ降ってるんだったら河川の決壊は朝方のほうが
やばいんじゃないの?
291名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:59.17ID:ShtB8TQD0
今まで消防で詰めてたわ
所々で川の氾濫や土砂崩れで通行止になってる感じ@阿蘇
292名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:23:59.49ID:f2gpHLtR0
今の復興大臣誰だっけ
九州出身の復興大臣は総じて糞だったな
293名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:12.30ID:BPhL1Ttr0
>>219
これ本物?違うよな?
294名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:14.85ID:z2hfI5Xt0
ああ野菜が値上がりするのか
295名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:15.08ID:f8o4krP30
>>161
ふざけんな。
津波と豪雨は全然違う。
いっぺん津波にあってこい。
296名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:17.81ID:nCBUXrv30
反日で、集団ストーカーの道具の力による人災で、特別扱いの天皇と皇族にロックオンされているからだろ。

それで、都民ファースト=特別扱いの天皇と皇族(トランプの言う在米コリアンの強制送還)から優先的に、本来の
歴史通りのまんま日本であるアフリカのサハラ砂漠へ強制送還する非情時代宣言が菅官房長官より宣言された訳だよな

脅しても無駄。無駄でも罪
297名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:23.12ID:oJDgAzbo0
今○「九州でよかった」
298名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:23.66ID:fd36YlBG0
>>269
丸幸ラーメン?
299名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:35.57ID:JOkjRiEW0
筑後市周辺はどんな感じ?
知り合いいるんだけど深夜だしメールはやめとこうと思って
300修羅の国の猛虎波
2017/07/06(木) 01:24:42.53ID:0T1NOlpk0
いや…。添田民だが、念のため午前中に川崎の実家に避難しといて良かったわ。
(川崎も特警でとるはずだが何故か殆ど降ってない)

ニュース見れば見るほどどえらいことになっとるのを実感するな。
301名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:44.26ID:uCxnzBX30
>>291
おつかれさん
心配だなぁ
302名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:44.63ID:8wH3KIAt0
>>252
お前のお仲間が沢山住んでます
そういうレスをことわざで天に唾すると言う。
303名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:47.36ID:HKR/HtsM0
スペシャル警報は伊達じゃない
304名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:51.51ID:9ltYM7Zb0
>>290
鬼怒川がそうだったよね 
305名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:56.32ID:WqXuHRBT0
なんかマスコミの取材にキレてるアホがいて笑ったわ
306名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:58.16ID:y8MeKOrY0
現時点での確定被害はどうなってるの?
307名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:24:59.00ID:NDKcUed80
>>273
大分まじでかわいそう…
308名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:00.53ID:7WgJlZjn0
市役所やつも市役所でもう寝ろよ
夜に動くと被害増えるぞ
309名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:04.77ID:IKJ7JNo90
九州とか中国地方って毎年水害がひどいな
310名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:09.11ID:QIAFPoLm0
>>295
どっちが上とかやめろよ
311名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:14.86ID:E8gkp/op0
>>269
ビッグワン?美味しいらしいね
312名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:16.39ID:apiTsRT60
このスレ、8割ぐらい九州人なのかな。
313名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:16.57ID:IojMKnnr0
>>258
いや今炊き出しの準備をしている。
明日は忙しいぞ。
314名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:21.17ID:L0H7mKYz0
>>278
稲田ちゃん最高やん
315名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:27.90ID:B+WS5j/k0
>>306
少なくとも10人行方不明
316名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:32.30ID:8wH3KIAt0
>>260
顔がヒン曲がってる。
317名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:38.80ID:XpUYCgI80
>>251
俺も糸島、雷と雨の音がはんぱない
318名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:42.52ID:ZvxrdbUj0
民進党は悔しいだろな

あべちゃん叩きしてる場合じゃなくなったwww
319名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:43.55ID:hoTKDQYv0
>>6
あなたひょっとして、なん実Jの野球の絵を描きませんでしたか
320名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:50.70ID:qn1RlfA+0
大分は地震も活発だし難儀やな…
321名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:52.25ID:xGKCC5Lj0
鬼怒川氾濫の時、水道局の給水場?浄水場がぶっ壊れて数週間水が出なかったよ。蛇口から水が出るうちに風呂桶とか何でもいいから水溜めとけー!
夏場だったし身体洗えなくて皆んな大変だったわ
322名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:25:55.08ID:1RKUyIS00
うわあ!
雷やばいよう
323名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:01.45ID:TS8USxXZ0
石原軍団も炊き出し来るだろうから
縄張り争いになるな
324名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:07.01ID:CINov6nvO
>>291
お疲れ様です。
325名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:08.43ID:8jEzt8pT0
佐賀駅
どしゃ降りみたいやね

佐賀県民、大丈夫か?
326名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:08.70ID:fd36YlBG0
>>299豪雷雨
327名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:12.75ID:9ltYM7Zb0
>>310
そう
それぞれに良いところも、悪いところもあるよね
328名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:15.38ID:Ry2XT68N0
        ∧,,∧  ズズー
        ( ・ω・)
        (っ=|||o)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
329名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:23.79ID:oCRnRohZ0
>>293
ギリてかもう無理

【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
330名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:26.32ID:zkDlp75O0
熊襲と隼人死ぬの?
331名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:33.96ID:AKa2gYAy0
外国人旅行者とかさらに不安だろうな…
332名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:34.01ID:y8MeKOrY0
>>315
ありがとう。
明日朝までに増えるんだろうな。
我慢しろよ。
333名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:34.30ID:jRQ0LTLC0
>>269
ビッグワン?
ららら?
334名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:37.97ID:BoPA9mhj0
北のカリアゲがミサイル打ちますように
335名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:38.73ID:LsZ0GLWQ0
>>295
お前なぁ、被災者か知らんがここでそれ言う?
馬鹿なの?
336名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:38.86ID:FYLfUJC/0
>>300
川崎町って別の意味で心配になるw
337名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:39.47ID:o1uuPR/W0
>>279小桜とか久しぶりに聞いたさ(笑)まだあるのね。

★2ぶりにきたけど少しは雨量減ったのかな?
338名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:39.80ID:bME4yx/t0
なんか、もう数時間ずっと雷?みたいなのが空で唸ってるんだが。
こんなの生まれて数十年ではじめて。
339名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:40.41ID:Glc/yKwU0
>>164
社会から抹殺されて可哀想ね
340名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:41.08ID:9ZtTrypd0
>>91
全然良くねえよボケ
市ねよ
341名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:41.38ID:EzS82AOz0
こんな時の福岡行き夜行バスって福岡向かうの?
342名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:43.16ID:JNhugJs/0
>>298
床が赤タイルだった記憶。
初めて1日で3人前食したわ。田舎者には斬新な味だったわ
343名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:52.07ID:voLcWJxM0
朝起きるの怖い((( ;゚Д゚)))
344名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:26:52.98ID:J8FKDHc30
>>320
でも大分は広いから人が多く住んでるほうはあまり被害出てない。
345名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:02.17ID:LnYlY/0l0
>>327
良いところとは
346名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:02.87ID:uRSIT3Sc0
ポテチのじゃがいもって今、九州じゃなかったっけ?またポテチなくなるん?
347名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:08.86ID:SCMyTrxL0
>>29
それ言ったら福岡県知事もね
348名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:11.23ID:ynDGE2Gq0
戦車も流されそうだな
349名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:13.23ID:hpaTtW0D0
>>293
白川村じゃないの
平沢勝栄の出身地
350名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:29.86ID:uRSIT3Sc0
ちょっとぽえ
351名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:35.97ID:zkDlp75O0
クジパン見て和めや。
352名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:36.33ID:KHBVDFsy0
>>89
ライブカメラ
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8909060001/

過去何度もやばいって言われてもなんとか無事だった筑後川だが
今回はまじでやばそう。
夜明ダムが死守してくれれば久留米は助かる(日田、杷木は水没するがな)
が、夜明が開いたらやばい、まじで。
353名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:37.54ID:/VCbyoig0
雨は弱くなったんだろ?
354名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:39.62ID:JOkjRiEW0
>>326
むう・・・
水害とかいう大きいやつじゃなけりゃいいんだが
355名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:45.10ID:fd36YlBG0
>>342駐車場も、店舗も広かったところか?美味しいよね
356名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:47.25ID:sIgDsv4N0
もっとしねしねもっとしねー♪
357名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:49.71ID:BoPA9mhj0
ジャップが被害(ノ-_-)ノ~┻━┻ウマ
358名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:50.93ID:BlNxqyA/0
>>319
(´ꙨꙪꙩ`) ここにしか居ないお
ごく稀にNHK教育に行くお
359名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:27:50.94ID:26SWpGl00
くだらん、19年前に24時間で1000ミリオーバーを経験した人間からすると、対策もしてない奴が騒いでるとしか思えない。
360名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:08.60ID:3c80ZXB00
朝起きたら修羅の国になってるよ
ふるえて眠れ
361名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:10.67ID:rp6fkZxLO
>>176
逆やアホ
左翼の日本会議批判と神々の意を汲む政権に対する批判に対して神が荒御魂に成りかけてる
日本会議に神社本庁を通じて参加している日本の神々が本気でお怒りに成る前に
早く左翼は近くの神社に行って謝ってこいよ
荒御魂に成った神々の恐ろしさを身を持って知る事に成っても知らんぞ
362名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:15.88ID:Glc/yKwU0
>>188
余計解りにくいです
363名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:20.59ID:yrE85Q8e0
>>252
オメーが死ねチョンスケ
日本人に話かけるな、わかったか
364名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:25.68ID:ArDCAel90
>>329
雨だけじゃなくてダムの放水も加わってるて事?
365名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:30.32ID:xBpO3KWX0
でも動画を見ると津波並みかそれ以上の勢いで水が流れとるで
366名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:31.96ID:7Uyw013/0
※ 福岡・大分の皆さん、お見舞い申し上げます。火事場泥棒や犯罪者、不逞朝鮮人やシナ人に最大級の警戒をして下さい。


         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´)  ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   ~(_⌒ヽ      ~(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J
367名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:32.33ID:QfT1LnF60
避難所いって、暇だからゲームするしかないけど、将棋囲碁トランプじゃ相手必要だしな、、、
スマホゲームは貴重な電源を消費することになるし、、、
避難所に行ったらどうやって暇つぶししたらいいのだろうか。を考えてみた!!

1.非難用具の中に雑誌ナンプレ1冊を入れておく。
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚

2.骨折したらこの雑誌をこういう風にして使う
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚

・・・今なら夏休みの宿題:自由研究もクリアしそうだ。
368名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:40.12ID:J8FKDHc30
>>359
鹿児島?
369名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:40.14ID:SCMyTrxL0
>>70
同族嫌悪ですか?
370名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:52.92ID:4NR39roZ0
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
今の話は非常に面白い話でありまして、秋葉原で大勢の聴衆が総理の演説を聞きました。
ところがこれを報道した日本のテレビ局は、画像の切り取りをやりました。
日本のテレビ局が報道した画面を見ると、聴衆まるで全員が「安倍帰れ」というふうな映像に見えます。
ところが実際の映像は、ものすごい広いところに大勢の人がいます。そしてそこのわずか一角だけ、動員された安倍反対派がそこに集結していました。

安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。040+40
371名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:54.25ID:2ECbkJqR0
35年前の7月長崎大水害
西彼杵郡長与町で午後8時までの1時間に187mmの雨量を観測、時間雨量の歴代最高記録

雨の降り方は激烈を極め、夜間、停電という悪条件が重なり、住民の避難の足が鈍っていた
ところを、短時間での冠水により、車やバス、電車の立ち往生、橋梁流失や土砂災害による
交通寸断が短期間に起こり、なすすべがなかった。
通信の輻輳や寸断で行政当局に救助を求める通報すらままならず、通報を受けた行政側も
救援思うに任せず、被害は拡大していった。
長崎市内では中島川、浦上川、八郎川、西彼杵半島では雪浦川などの各河川が氾濫、
国道34号が寸断され、床上、床下浸水は勿論の事、数多くの家屋が倒壊したほか、
重要文化財の眼鏡橋が崩壊するなど、甚大な被害を引き起こした。この大水害による死者・
行方不明者は299名、被害総額は約3000億円である。また、長崎市畝刈町では、道開峠が崩壊した。
長崎市内の死者・行方不明者299名、被害総額約3000億円

某放送局の長崎大水害報道特集では、公衆電話から消防署に救助を求めていた人のキャーっという
声が電話口から聞こえた後で音質普通になった。
372名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:28:59.83ID:fd36YlBG0
久留米市て床上浸水が一棟
373名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:03.07ID:X19gEDG30
雷が1時間以上鳴り続けてる
こわかー
374名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:03.94ID:BoPA9mhj0
もっとジャップ死ねよ
375名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:10.94ID:m2mT1uBdO
>>291
いいなあ、仕事でお金をもらって人助けじゃなく無給で人助けなんて素晴らしい、お疲れさま
376名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:11.78ID:Uta1lhwa0
阪神淡路と新潟中越沖と3.11を経験した俺が今は福岡県在住。。。すまんな
377名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:15.39ID:RjAqYPYw0
これはかなり流されてそう
378名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:16.35ID:9agIusaA0
>>198
こういう状況下でも底辺ってのはこればっかだな
379名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:24.78ID:cBMFuu4e0
日本の端の方ばっかり災害喰らって、腹立つな
首都圏・名・神にドーンと逝けよ
380名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:30.57ID:BV+rokFG0
>>359
住んでいる場所にもよるんじゃねえの?

川の近くに住んでいるとか
マンションに住んでいるとかな。
381名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:34.64ID:J8FKDHc30
今から避難なんてできないだろ、気象庁の発表って何かずれてる気がする。
いまは建物の中で耐えるしか。
382名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:38.17ID:26SWpGl00
>>368
高知

ろくに報道もされなかったからね、仕方ないね
383名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:39.46ID:fmUHkyjS0
 
  「毎日新聞」の男性記者が暴行
 
 在日韓国人が支配している反日売国マスコミ「毎日新聞」の男性記者(62)が福岡県春日市の議会棟内で市議の一人に威圧的行為をしたとして、この議員を含む市議14人(定数20)が5日、「毎日新聞」西部本社に抗議文を郵送した。

 在日韓国人が支配している反日売国マスコミ「毎日新聞」の男性記者(62)から威圧的行為を受けたとされるのは内野明浩議員(56)。

 6月21日の本会議の一般質問で、市長と市議会の関係を、反日売国マスコミ「毎日新聞」の記者が取り上げた地域面の記事について、「誤解しやすい内容での報道」と指摘した。

 内野氏によると、閉会後、傍聴席にいた反日売国マスコミ「毎日新聞」の記者が大声で何かを叫んだ。

 その後、議会棟内で呼び止められ、反日売国マスコミ「毎日新聞」の記者から左胸を突かれる暴行を受けたという。

 内野氏は27日付で春日署に暴行容疑で被害届を出し、受理された。

 福岡県春日市民からは、「反日売国マスコミ毎日新聞の記者なら、やりそうなことだ」、との意見が出ている。
 
384名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:42.38ID:4NR39roZ0
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です

https://after-laughter.com/hobby/kisei3/
パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!

安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう

それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の記事を大量に書かせているわけです
979+5
385名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:45.48ID:QIAFPoLm0
>>371
他県で7歳だったけど全く覚えてない
386名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:45.66ID:c2DXsS5F0
明日なったら6000人の自衛隊が救助しに行くから
それまで生き延びろ
387名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:46.70ID:ZvxrdbUj0
久留米人

やったあ

芸能人が炊き出しにくるから

一緒に記念撮影できるな
388名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:50.71ID:MCUC7F400
>>6
あらかわいい(´・ω・`)
389名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:53.44ID:xa4Vup00O
このクソ暑い時期に停電とか死ぬわ
390名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:29:57.66ID:gCZcQu7Y0
朝からの満潮と朝方の雨の具合が山場か。寝た方がいいかな。
391名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:11.41ID:H8CV9tYBO
>>102
えっらそうに
392名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:11.93ID:torvZAAq0
自衛隊の第4師団が朝倉市と東峰村に派遣されたみたいだね。

http://www.fbs.co.jp

【福岡県警】18時30分 朝倉市福光「子どもが流されている」
【福岡県警】17時 朝倉市須川「男性1人が流されている」
【福岡県警】17時10分 東峰村宝珠山「家が流されている」
【福岡県警】19時 うきは市吉井町「車が流されている」
【福岡県警】18時40分 朝倉市杷木「土砂に家がつぶされ夫婦2人が安否不明」
【福岡県】朝倉県土整備事務所の職員3人が午後、見回りに出たまま連絡取れず 【自衛隊】陸自第4師団 朝倉市 東峰村に派遣 人命救助と物資輸送

2017/7/6
0:58
393名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:16.12ID:CINov6nvO
夜が明けても雷でヘリが飛べないかも。
持久戦になるだろうけど、救助を待つ人の気持ちが切れないか心配。
394名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:16.74ID:eE/dbXYJO
>>191
海外に行ってるの?
395名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:19.50ID:WqXuHRBT0
>>375
そう思うならお前さんもやれば?
396名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:20.34ID:spGDeIvy0
>>352
管理事務所が流されたらしい
397名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:24.52ID:mE9jniSS0
たかが雨降ったくらいでガタガタ騒ぐ奴は、人としての器が小さいと言わざるを得ないな。
雨なんて想定内だ。
398名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:30.15ID:QIAFPoLm0
>>382
高知県民って悲壮感がないんだもの
399名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:31.75ID:oRkKQx9c0
こんな雷の中ゴミ回収車きた@福岡市
400名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:35.91ID:cgqsvtFj0
とりあえず
もうぜんぜん平気
401名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:38.55ID:OZ871Met0
>>6
あなたは天才だよ
絵に味があるという言葉の意味が
わかった気がする位。
サラッと描いてるのに緻密に見える、
バランス、描写、構想、完璧じゃん!
どこかサイトで今までアップした絵を
公開してよ!
402名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:40.48ID:c/nom3cy0
まだ遠いけど、稲光とゴロゴロが酷い
403名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:41.88ID:IKJ7JNo90
被害が全くわからないのが怖い
404名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:42.97ID:zkj4x5Sl0
もう十分降ってるんだろうけど川下で雨が止んでも川上で豪雨だったらその分川下にも流れてくるからな
時間差もあってなかなか安心できないんだよな
405名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:43.11ID:BoPA9mhj0
>>392
たらんよ
1000人死ねよジャップ
406名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:44.16ID:7206o7wS0
近況報告よろしく
アット千葉
407名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:48.71ID:4DnjzM3W0
>>359
kwsk
408名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:30:49.91ID:JPsVrwy20
下村博文・自民党幹事長代行も下流に流されちゃったな
http://blogos.com/article/232899/
409名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:01.58ID:A66W5K5B0
福岡市、始まった
410名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:04.82ID:qn1RlfA+0
ウヨもサヨもこんな時まで政治持ち出すな、ドアホ
411名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:08.24ID:mCw6int10
>>381
忠告したから俺は悪くねぇアピール
占い庁の責任逃れ
412名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:12.38ID:JvNukp2v0
「夜明ダム」管理所損壊、本体に異常なし 大分・日田
http://www.asahi.com/articles/ASK757DVXK75TIPE056.html
413名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:13.54ID:LsZ0GLWQ0
>>329
これはもういっぱいだからずっと放水してまっせって事?
全流入量と全放流量がイーブンになったままだが何を意味してるんだ?
414名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:16.34ID:fM6tsMuS0
市町村によっては大災害が発生してるかもしれないとか言ってんだけど、、やっぱりかなり酷いとふんで6000人出すんだ
415名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:17.12ID:26SWpGl00
>>380

すまんね、うちの近所、MAX5メートル浸かってるんだわ
416名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:17.45ID:zkDlp75O0
熊襲と隼人の殲滅始まった。これは天からの罰や!!
417名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:20.39ID:jQqKVZpM0
>>376
マジなら凄いw
418名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:22.36ID:2RV/Lq6D0
都内だけど、311前から災害に備えて、家に水やある程度の食料は買い置きしてるけど、家ごと流されるんじゃないかというような恐怖は対処しようがないよな…
419名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:23.36ID:v8m1fMAt0
自衛隊は頑張ってくれよ、政府機関の中でもあなたたちだけは本物だ
どんな時でも応援します
420名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:29.87ID:EDdslHTG0
>>376
神か悪魔か
421名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:32.15ID:kIXx1G/70
「新たな雨雲が次々発生しております」

うわぁ・・・
422名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:32.30ID:re//Ocyc0
よしたけさん?初めてだ
423名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:37.72ID:4NR39roZ0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

① 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

② 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.2056+7957
424名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:40.20ID:f8o4krP30
>>295
簡単に「3.11の津波のようだ」とぬかすのは無神経にもほどがある。
この手の集中豪雨は3.11以前から繰り返されてきた。
わざわざ3.11の津波にたとえて騒ぐのは不謹慎だし
無知にもほどがある。
425名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:47.19ID:QIAFPoLm0
>>411
てか今ほんとに酷い状況の人たちってテレビとか見られるのかね
426名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:47.94ID:oMmMpvWw0
大丈夫かな?気をつけて下さいね
427名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:47.98ID:lp55yG0ZO
泥水の流れ凄くて避難所も不安そうだね…
428名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:51.72ID:4VWw0ea40
>>412
タクシードライバーの夜明さんも旅立たれたしね
429名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:31:56.52ID:y8MeKOrY0
>>378
悲しいけど蛆虫レベルの人間もいるんだよ。
スルーしとこうや。
430名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:00.77ID:Ff+vaBAj0
>>207
自分に関係のない災害はみんなそんなもんだよ
俺も災害にあって2chで被災者の事を悪く書かれているのをみて腹たったことあったよ
何に対しても意地悪く言う奴はいるんだから、カリカリするよりうまく流した方がいいと思う
431名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:03.62ID:PaqwxM8e0
http://www.river.go.jp/kawabou/ipKozuiMap.do?areaCd=89&;gamenId=01-0401&fldCtlParty=no

http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&;obsrvId=2283500400031&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

観測所:胡麻鶏に見える
432名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:04.65ID:jC+DnlUl0
>>376
えっ…
433名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:05.10ID:JNhugJs/0
この速さなら言える。

北九州人。頑張れ

朝イチ起きてすぐ水と米買い占めするんだ。

絶対買い占めする奴出て、店から食べ物なくなるからな
434名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:10.42ID:OZ871Met0
朝倉の三連水車とか光速で回ってるだろうな
435名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:20.91ID:fvVyXUQv0
>>376
頼む、朝鮮に永住してくれないか?
金なら出す
436名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:21.48ID:PubxSCDN0
頑張れ日本!九州男児
437名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:22.41ID:26SWpGl00
>>407

高知豪雨で検索おなしゃす
438名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:24.65ID:4NR39roZ0
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&;g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言

685+597
439名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:25.48ID:jQqKVZpM0
>>405
朝鮮人が死んだ方がいいだろ邪魔だし
440名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:41.47ID:f8o4krP30
>>335
簡単に「3.11の津波のようだ」とぬかすのは無神経にもほどがある。
この手の集中豪雨は3.11以前から繰り返されてきた。
わざわざ3.11の津波にたとえて騒ぐのは不謹慎だし
無知にもほどがある。
441名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:45.76ID:VLd+rqP80
>>15
おまえが死ね
442名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:54.15ID:7vcfALa80
外遊してて対応できないので習さんあとお願いします 左翼安部
443名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:32:59.19ID:90p6GOjJ0
>>376
どんだけついてないんだよw
444名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:01.14ID:jRQ0LTLC0
>>298
それは基山町だな
福岡に近いとこ
445名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:05.43ID:I8dabAaN0
>>382
あの時はえげつないほどの大雨だったね
446名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:14.72ID:rKN9hlQo0
3階でもやばい感じか…
イオンモールとかはどうだろう
447名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:15.69ID:eE/dbXYJO
>>405
海外からの書き込みですか?
448名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:16.23ID:ygS1Mp3g0
普段は血の雨が降ってる修羅の国なんで、
誤差の範囲内じゃないかなあ。
449名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:23.17ID:H30lFtM60
軽自動車ばかりだなwww
450名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:29.91ID:BoPA9mhj0
朝起きたら1000匹のジャップが死んでいますように
451名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:33.55ID:kilSP8kH0
ヘタすると数日続きそうだが。。。ヤバいな。
452名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:40.79ID:7kgCUwg60
>>376
うわぁ…
でもどっか行けよとも言えないw
453名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:42.23ID:XZ7AIGKd0
雷がうるさくて寝れん
454名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:33:55.37ID:66Vav4X80
>>413
峠は超えた。あとは下流の様子を見ながら放流続けてダムの水位を下げる。

ただこのあと再度流入が増えたらまたギリギリの戦いが始まる。
455名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:07.22ID:E37jlY/O0
俺のハンビー出してやりたいけど、東京からじゃなぁ
456名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:09.82ID:PubxSCDN0
頑張れ日本!
457名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:10.18ID:0fLZLM/r0
回転ずしのように雨雲が一列に並んで次々やってくる感じなのかな
458名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:11.86ID:hpaTtW0D0
冷静に行動してくれとしか言えんな
459名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:14.42ID:YHvpHd460
水が引いた後もしばらく大変だな
道路や家を消毒したり...
460名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:15.91ID:ZvxrdbUj0
ソフトバンク孫正義

地元の為に私財を全部だせ

どうせ騙して儲けた金だろが
461名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:18.02ID:7hr9qXFW0
唐津に来ています
462名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:21.52ID:kIXx1G/70
>>376
かわいそう、ただひたすらかわいそう
463名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:24.24ID:9ltYM7Zb0
雲画像を見てみますと、水蒸気の補給が半端じゃないな
これは駄目かもわからんね
464名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:26.13ID:zqt+fQjR0
>>359
高知だね
465名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:28.45ID:zkDlp75O0
九州は修羅の国
466名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:40.90ID:A66W5K5B0
>>376
おまえか!
467名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:41.79ID:oIcMxZKd0
洪水起きたら下手に車で移動しない方がいい
ある程度進めても、いきなりエンスト起こしたら
船みたいに浮いて流されるぞ
468名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:42.51ID:GOvBHkkB0
>>457
すしならいいのに
469名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:45.25ID:RfDTCwLz0
>>376
こっちくんな!
470名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:46.63ID:onaMT5B80
久留米大丈夫か?
みんな避難とかしてるの?
471名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:49.88ID:H30lFtM60
こういうときゴキブリとかどうすんのかな?
家の天井裏とかに逃げ隠れるのかね?
472名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:34:56.12ID:OZ871Met0
>>376
いやあなたがいれば大丈夫だ!
生き残ってるじゃないか!
473名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:00.93ID:Yl2Chlig0
>>382
もっと水くれ@香川
474名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:09.81ID:Prfir0o50
>>276
鬼怒川の堤防決壊は増水でやばいってわかってたしね
土手が決壊した下流は流されたりしたけど、避難してた人が多かったり
屋根に登っていたんだよね
ヘーベルハウスは強かったがw

これから土砂が入った家は畳や家具、家電まで捨てることになるし
傾いたり流された家は、住人ごとなのか気にはなる
当面、水、電気、ガスもとまるから、真夏日きたらそれでもしねそう
台風もくるだろうし

あとは>>366だな
熊本地震のときも不審な県外ナンバーの車が回ってた
避難所に住民がいるから、その間に家に自由に入れると空き巣団がくる

>>376
お祓いしてこいw
475名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:28.27ID:zkDlp75O0
卑弥呼の呪い
476名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:31.66ID:YnNTqgJZ0
>>471
災害のときにはすでにいない
477名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:34.32ID:HgfePtjm0
ちょっとマジでふざけんなよ
長崎まで雨振らなくてええんやで
478名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:36.10ID:6UVzOHUn0
数日は特に危ない
今夜もひどいらしい
479名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:37.28ID:26SWpGl00
>>445

今回の被害者さんには大変だなと思う反面、あれを体験すると24時間500です!とか言われても正直鼻ホジにしか感じない
480名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:39.83ID:Glc/yKwU0
>>450
北朝鮮てネットあるんだね
481名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:40.70ID:FeCw/ex50
>>376
大変だったね( *´・ω)/(;д; )
482名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:41.62ID:urN3T8Ph0
ダムが決壊したら土石流で流域が壊滅するから
決壊しないようにもう放水してるんじゃないの
483名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:45.24ID:YAvh1dm50
>>376
疫病神www
484名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:47.55ID:fd36YlBG0
>>470
避難しても意味ない地域ばかりなんだ、災害だとね
485名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:48.44ID:bCUrys6+0
雨の予想見てると、福岡と大分まだ降るような予想になってるんだが…降るのか?
486名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:35:55.00ID:Ah43eSgQ0
以下の通り23~0時台の通報分しか不明者が把握出来てない。


土砂崩れで家つぶされ…夫婦安否不明 福岡 [7/6 0:05]

【大雨】福岡と大分 計10人と連絡とれず [7/5 23:58]

大分・日田市 久大本線の鉄橋流されたか [7/5 23:52]

福岡・朝倉市「子供が流されている」と通報 [7/5 23:35]

【大雨】福岡と大分 計7人と連絡とれず [7/5 23:31]
487名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:06.12ID:JNhugJs/0
つか冠水した道路を平気で車走ってるが、怖くないのか?

脱輪とかより、エンジンや車内に水入ってしまう事に抵抗ないのか?
488名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:06.21ID:7vcfALa80
ジョイフル カキ氷 モーニングセット 食べて応援
489名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:10.34ID:spGDeIvy0
>>471
普段通りに活動してるよ
490名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:15.33ID:kilSP8kH0
熱帯低気圧があるから台風に発展あうる可能性もあるな。
491名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:17.98ID:4VWw0ea40
>>473
うどん我慢しろ
492名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:18.34ID:zkDlp75O0
こうゆうときこそセックス
493名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:20.51ID:yrE85Q8e0
筑後川大丈夫かな?
494名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:21.46ID:26SWpGl00
>>473

うどんはひかえろ!ww
495名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:24.17ID:eE/dbXYJO
>>376
まあ、いろいろ偶然が重なったのさ。気にすんな(´・ω・)@北九州市八幡西区
496名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:27.37ID:xBpO3KWX0
>>467
水が流れてれば深さ数十センチでもすぐ足をすくわれるから
まだ車のほうがマシという考え方もあるみたい
人間は思ったより浅い水で身動き取れなくなるようだ
497名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:34.90ID:8TMB1CJh0
>>477
今日もー
雨ーだったー
498名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:37.55ID:XZ7AIGKd0
>>470
してないよ眠いもん
499名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:37.58ID:QifKfwkb0
ネトウヨがもう外国人窃盗団のデマを始めてて笑える。
500名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:38.62ID:fd36YlBG0
>>484
間違えた、水害
501名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:47.88ID:CAQo2ngHO
>>281
もったいないなー……
502名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:58.04ID:DhAqZX4J0
マサムネがまた寝込んじゃうぞ
503名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:58.78ID:CINov6nvO
>>413
ギリギリまで溜めて、経験と勘で手動放出しているのかも。
失敗するとダム決壊だが、持ちこたえると流出量が一定で被害軽減や救助活動計算が出来るようになる。
ダムの職員も長い夜を決死で戦っているのだろうね。
504名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:36:59.74ID:QIAFPoLm0
>>479
そうやって優越感に浸り出すとダメだね
505名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:37:00.92ID:k2NahzJS0
>>176
お、菅直人発見。
お前道ですれ違ったら殺す気で竜頭拳めり込ますから覚えてろ。天誅だよ。
506名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:37:26.77ID:A66W5K5B0
総合すると長崎大水害に匹敵かもな
507名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:37:37.77ID:f8o4krP30
>>376
何年生まれだ?

ネタで書いたなら許さない
508名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:37:40.04ID:/xrgou7P0
今夜は被害地区の人達落ち着いて寝れないな
509名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:37:42.59ID:yUv0f90v0
>>176
ほらね自民が衰退すると天変地異が起きるでしょ?
510名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:37:58.58ID:J/iKlqYAO
>>440
大津波も3.11以前から繰り返されて来てますけどね。映像に残ってないだけ
あの大津波だけが特別じゃないから
511名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:03.28ID:l6UIqKhW0
大分県
ずーーーーーーーっと雨降ってるのな
512名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:07.33ID:mCw6int10
>>480
あるどころかサイバーテロ行為は世界トップクラス
513名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:09.04ID:kilSP8kH0
地震とのコンボが一番やばい
514名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:31.92ID:4VWw0ea40
>>495
八幡西区かよ!
金山川が氾濫するかも
515名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:33.83ID:gCZcQu7Y0
雨雲レーダー11時予測と風向き変わって順調に発達。朝6時まで久留米、日田にかかり続けるがこれヤバくないか?
516名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:36.01ID:V8AmU6La0
総理大臣がいなくて
自衛隊のトップがあの女
517名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:37.99ID:07QhRfnO0
あーダメ壊れちゃう
518名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:47.36ID:QIAFPoLm0
そういや大分って先日震度5くらいのなかったっけ
519名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:47.84ID:cHmKnwGG0
地割れ酷かった場所はどうなってるの?
520名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:52.79ID:HgfePtjm0
>>497勘弁してよ…
既にこっちは何箇所かで土砂崩れ起きてんだよ
521名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:38:57.69ID:LsZ0GLWQ0
>>454
やっぱそういう事か。
けど最大放出をずっと続けてようやくギリギリってかなり紙一重だな。
522名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:01.95ID:jje5G8Am0
九州北部から強い雨雲が消えん
こうなると大変かもなあ
523名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:03.44ID:cgqsvtFj0
大分
http://www.river.go.jp/kawabou/ipGaikyoMap.do?areaCd=89&;prefCd=4401&townCd=&gamenId=01-0704&fldCtlParty=no

 観測所:朝地橋(あさぢばし)
 http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&;obsrvId=1126500400037&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no
 観測所:新殿橋(にいどのばし)
 http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&;obsrvId=1126500400036&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

福岡
http://www.river.go.jp/kawabou/ipGaikyoMap.do?areaCd=89&;prefCd=4001&townCd=&gamenId=01-0704&fldCtlParty=no
 観測所:上釣橋(かみづりばし)
 http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&;obsrvId=1024100400038&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no
 観測所:田熊(たぐま)

ぜんぜん平気
 http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&;obsrvId=1024100400083&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no
524名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:08.11ID:tJreQnjP0
>>471
流された先で元気にしてる
奴ら流されても平気
525名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:10.76ID:BlNxqyA/0
>>401
(´ꙨꙪꙩ`) トトロのパクリだお
526名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:19.17ID:QifKfwkb0
官邸は8時から黙ったまま??
菅官房長官は文書隠して怠けてるの?
527名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:43.20ID:hpaTtW0D0
幌のラングラージープとかは水害の時一番いいかもな
いざとなったら幌をナイフで切って脱出出来るし
528名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:44.57ID:GVkJloV90
>>116
チーム野田、この国の禍を集めた面子だなww
自衛隊の方々の邪魔はくれぐれもするなよたわけ者ども。
529名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:47.51ID:J8FKDHc30
>>503
越流しても放流するよりマシだからがまんするんじゃないの?
530名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:54.24ID:spGDeIvy0
>>518
夜中あったよ
531名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:56.96ID:zzqgEuAX0
結局大惨事になったの?
532名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:39:59.89ID:xa4Vup00O
雷にビビって飼ってる犬がクンクンうるさい
533名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:01.44ID:0X/43WiK0
朝地の地すべりヤバいんじゃね?
534名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:01.62ID:yUv0f90v0
>>198
共産党が伸びると天災が起きるとも言える!
535名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:04.09ID:QIAFPoLm0
>>524
むしろ新たな土地でまた繁殖できるって喜んでるかもね
536名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:04.80ID:Ah43eSgQ0
>>516
自民党支持は揺らがないけど印象としては「最悪」かな。
537名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:10.67ID:9nEA6H8h0
>>518
この1ヶ月に2回あったよ本当呪われてる
538名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:10.79ID:ZmVtw1eW0
大分だけど、ここ数年災害多すぎだ
生きて来た中でこんなんなかったぞ
539名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:11.58ID:7WgJlZjn0
>>515
日田まだ許してもらえないんか…
540名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:16.85ID:vAz6Lq4L0
一番怖いのは温暖化でこんなんが当たり前になるだろうってこと、ほら、明日は君の町に降るかもしれない
541名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:22.27ID:sn2Qhdx50
>>527
雷の時は凄い怖そう…
542名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:28.33ID:oRkKQx9c0
雷ギャー
543名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:29.53ID:KYn7muV50
>>532
うp
544名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:31.05ID:ikeGhx5x0
筑後川やばくねーか?逃げなくて大丈夫か?
545名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:31.72ID:h3kyWpcp0
うう・・・愛媛に雨くれよ・・・
546名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:31.86ID:gywv4a7P0
まだ降ってるん?
547名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:31.96ID:RZVB3lnv0
麦焼酎買って大分応援するわ
548名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:47.12ID:3jsYwMpt0
すごい雷
早良区
549名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:52.54ID:+lyks5dm0
日田といえば沖雅也様の出身地ではないか
550名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:55.42ID:QIAFPoLm0
>>532
犬は雷怖がるよ
551名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:58.22ID:JNhugJs/0
>>513
昨日早朝に宮崎で少し揺れてるんだよね

嫌な予感しかないわ

熊本地震、新燃岳、北九州豪雨、結構ここ数年で九州は不測な事態多い


沖縄除く
552名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:58.94ID:f8o4krP30
>>510
言われなくても知ってるが?
553名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:40:59.66ID:FeCw/ex50
朝になって被害分かるパターンってやだよね…絶望だわ
554名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:01.10ID:oBD+dMw60
>>219
進撃の巨人かよ
555名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:05.10ID:fd36YlBG0
>>544
逃げる場所はないよ。山とか怖いし
556名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:05.95ID:XZ7AIGKd0
大分はちょっと試練すぎるよね
557名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:28.33ID:torvZAAq0
>>376
今回も生き延びて!
558名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:30.83ID:7vcfALa80
しかし、これでまた九州の移民がトンキンに流れ込むのかよ
559名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:32.81ID:GVkJloV90
今回は、台風そのものが弱かったので、梅雨前線に元気を注入するっていう観点が薄れたのかな?
560名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:43.96ID:sn2Qhdx50
今度は佐賀方面が豪雨中
561名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:44.03ID:1Zy4wGeY0
福岡市内も雨は強くないけど雷がずっと鳴っているなぁ
朝倉のほうの人たちよりはマシなんだろうけど眠れない
562名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:46.44ID:f8o4krP30
>>540
お前の町だ
563名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:49.73ID:26SWpGl00
>>504

別に。
雪国の人が東京の数センチの積雪でギャーギャー言うのを見るのと同じ感覚だよ。
被害者には頑張ってと思う反面、全国ニュースでこれだけワイワイする意味も感じない
564名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:41:58.20ID:cHmKnwGG0
猫も雷の音は毎回ビックリしてる
565名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:02.15ID:xBpO3KWX0
長崎も降ってきたぁあああ
566名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:03.91ID:J8FKDHc30
>>471
そういえばうちも何年ぶりかにでっかいゴキブリが2匹も連続で
出たんだよね。
なんか天災がくるんだろうか。
567名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:04.69ID:90p6GOjJ0
>>545
台風だけじゃ足りんかったか・・・?
568名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:09.71ID:FeCw/ex50
そらジローがなんとかしてくれないかしら
569名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:19.34ID:fk8BFbfd0
雷が凄いな
570名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:19.46ID:A7XMdMGn0
>>433
買い占めちゃだめだろ
571名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:21.22ID:8jEzt8pT0
>>449
田舎では
あぜ道みたいな細い道路でも入って行けるように軽が必要なんやで
572名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:25.32ID:+lyks5dm0
長崎は今日もッ
573名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:26.13ID:mE9jniSS0
>>6
トトロのパクリやん
574名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:28.90ID:X19gEDG30
福岡市内ノーマークだけど大丈夫かこれ
雷スゲーし雨も強くなってきたきがすんぞ
575名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:30.70ID:twhAjuTT0
>>437
どうせ湿地帯の市営住宅とかだろw
576名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:38.89ID:7vcfALa80
味千くいてーな
577名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:55.09ID:QIAFPoLm0
>>563
だからそれは俺の方がすごいっていう優越感なの
くだらんことで承認欲求みたすな
578名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:57.86ID:zABIIzwx0
前防災担当大臣発言

九州で良かった
579名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:58.53ID:oRkKQx9c0
>>574
雨雲レーダーみてみ
まだこんなもんじゃないで
580名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:42:59.55ID:J8FKDHc30
>>532
耳栓してあげたら?
581名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:05.30ID:WqXuHRBT0
>>563
ならこんな時間にこんなスレに来ずさっさと寝ればよろしいがな
582名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:12.58ID:mE9jniSS0
次は地震が来る流れ
583名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:13.33ID:7WgJlZjn0
津波レスバには流石に草
584名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:15.80ID:nVNfL47p0
ジャップてこんな災害級の雨でも休めないんだろ
585名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:17.89ID:cgqsvtFj0
福岡なんか無視で平気
586名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:20.65ID:OZ871Met0
>>525
いやいやそういう事じゃ無くて、
そもそもあなたは天才だよ。
ここまで絵に出来たら、オリジナルなのか、
インスピレーションをどこで得たかの違いだけで、紛れもなく素晴らしいよ!
うち小さなお店だけど、絵描いてほしいもん。

ピカピカ雷、雨も落ち出した!
@小倉南区山間部
587名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:20.95ID:abCJBmQd0
寝ようと思ったのに北九州は今が雷雨のピーク
588名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:24.84ID:R7YdSNHc0
120ミリとか言われてもピンとこない
589名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:29.79ID:4VWw0ea40
>>578
佐賀選出なんだけどな
590名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:32.58ID:OHhHx2A80
一方東京では首都圏は大丈夫か?首都圏に被害はないか?
591名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:35.28ID:cBMFuu4e0
第四師団の水陸両用装備は来年から本格化
それまで待て
592名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:36.68ID:cHmKnwGG0
>>566
ブラックキャップかコンバット置いて
あとシュッてするやつ撒いとけばいなくなるよ
593名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:38.03ID:BGuIiZJb0
>>8
>>14
これが今はやりの情報商材か。
594名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:40.72ID:hGz/bW+eO
もはや戦争レベル

そこらの通常兵器でもここまでの広範囲攻撃はできないな
595名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:42.43ID:gxsKsdPM0
>>450 お前、それでも人間か。なにがジャップか。
596名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:48.73ID:ErrSQp9p0
>>376
!?
597名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:43:55.08ID:j4O1XUZZ0
ネトエラなら泳げるんだろうなぁ
598名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:00.25ID:RpqQtLv40
>>563
なんであんたこのスレきてんの?
599名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:00.95ID:fnQ+2wkT0
>>6
トトロサイズが良かった
600名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:11.47ID:zABIIzwx0
大分の地滑りはどうなった
601名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:11.55ID:LsZ0GLWQ0
>>563
さっさと寝ろよ
602名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:16.23ID:ZEwt9VqD0
ひのくにの神様もうやめて
603名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:24.29ID:yaGVtEfH0
千葉県異常無しだ
604名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:25.43ID:J8FKDHc30
>>592
ブラックキャップはずっとしてる。
それなのに出たの。
605名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:25.46ID:QIAFPoLm0
>>595
人間じゃないよ
チョンはウニだもの
606名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:26.65ID:hpaTtW0D0
>>541
雷は幌はいかんのか
となるとムーンルーフのあるパジェロかな
607名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:29.54ID:yiEPfun10
税金は災害に強い国にするためと、日本民族少子化対策に
使うべき。

パチンコを賭博と認め、すべての賭博を公営にすべき。
カジノも公営にすべき。賭博には外国人や外国系が一切かかわれないようにすべき。
608名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:34.27ID:6kn2QIVV0
>>577
しかも本人の功績でもないのに優越感に浸ってるから笑えるよなw
609名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:34.53ID:Uh/3w+e60
>>150
義実家に初めて帰省した時、真夜中にゴミ収集してて本当に驚いた
確かにカラス対策にはいいかもなぁ
610名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:43.78ID:BlNxqyA/0
>>586
(´ꙨꙪꙩ`) 小倉は工藤会さんが怖いお
611名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:44:54.84ID:hFFdxXas0
都議選で自民党を敗北させた天罰だね
やはり神さまは日本人をしっかり見ておられる
612名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:01.36ID:OZ871Met0
>>532
うちは柴犬がベッドの下に待機中。
ケージの文鳥さん達が暴れてる。
613名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:01.64ID:W48ywS2U0
中央区だけど雷がすげー出てきたな
614名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:03.54ID:eE/dbXYJO
>>514
マジで!友達がいるから、連絡する!ありがとうございました!
615名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:06.32ID:yGj4oyr/0
ヒアリが流されればいいのに
616名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:06.62ID:cgqsvtFj0
きっと大分の山沿いが酷いことになってる
617名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:09.01ID:OHhHx2A80
今回の九州北部水害は東京でなくてよかった
618名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:14.94ID:CDuzs9W50
朝から報道しまくってた何十年に一度の大惨事は起きたのか犬HK?
619名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:17.12ID:Qe+frzqP0
朝方から稲田大臣が自衛隊のヘリコプター60機を災害地に送り込んで救助活動してくれるし助かったよ、蓮舫と志位は明日も加計が~森友が~前川さん嘘つかない立派な元官僚なんです~
620名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:19.21ID:GOvBHkkB0
>>604
段ボールあると出るよ
621名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:22.99ID:R3AWQRkA0
>>611
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚
622名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:28.86ID:f7E93Zrr0
熊本揺れたーー
やめてよこんな時に
623名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:31.62ID:7vcfALa80
木曽川流域
室見川氾濫
利根川鬼怒川 玄倉川BBQ
北上川
北海道じゃがいも ほぼ毎年じゃないか
624名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:32.12ID:QIAFPoLm0
>>609
東京も夜間収集の話あったけど何かの反対で立ち消えになったんだよね
625名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:35.27ID:/4AzUTTT0
>>198
まさしくこんな人たちだな
ホントにクズ
626名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:37.32ID:TwaJDkPb0
まだ降り続いてるのか
恐ろし過ぎる
627名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:38.49ID:CINov6nvO
>>591
東京の水陸両用バスを徴用したらどうだろうか?
628名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:39.86ID:gCZcQu7Y0
3~5時の雨雲の発達具合がえぐいのぉ。下手したら赤になるかもしれんやつや。
629名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:56.00ID:fd36YlBG0
久留米は雨がずっとひどい
630名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:45:59.97ID:IlwFMqCv0
>>6
絵、上手いな
631名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:06.53ID:2N/IJEfn0
 彡⌒ミ
(´・ω・`) 麻生セメントの出番じゃわい
632(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
2017/07/06(木) 01:46:08.53ID:RakRE5nO0
(; ゚Д゚)むむ、雨が降ってきた@埼玉
633名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:09.52ID:ZYarcZbn0
>>6
いつも上手いね
634名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:18.05ID:xBpO3KWX0
東京て全部舗装してあるから長時間の雨には耐えられても短時間の集中豪雨ではひどいことになりそう
635名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:20.26ID:hGz/bW+eO
>>480
北朝鮮はサイバーテロ国家だろう

あと韓国から2ちゃんに書き込みできるようになったよね
ワッチョイのKRは確か韓国
都道府県表示スレでもたまに(韓国)って表示されてるね
636名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:30.26ID:JNhugJs/0
>>570
今まで災害嫌と経験してきたが、買い占めは絶対起きる。

毎回災害起きる前にある程度揃えて、酒とつまみで空腹凌いできたからな
637名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:30.89ID:beI5yPMn0
壱岐もやばくない?
先週も大雨だったよね?
638名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:32.40ID:BPhL1Ttr0
>>620
段ボールの穴に卵生んでたりするよね…
639名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:34.01ID:oRkKQx9c0
こんな時に熊本地震とか容赦ないな
640名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:40.11ID:fk8BFbfd0
>>594
空爆みたいな音がする
湾岸戦争のバグダッド空爆のあの感じ
641名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:43.04ID:yaGVtEfH0
>>622
ぱちこいてんじゃねぇぞ
642名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:46.63ID:G/85KQVx0
西日本って雨が凄いイメージあるな。
やっぱり西日本で大量に降るから、関東とかに来る頃には少し弱まるんかな?
643名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:47.82ID:mJAQ8I/HO
元々赤字路線だろ
JRは線路復旧させるのかな

大分から湯布院まででいいんじゃないか
644名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:51.35ID:A66W5K5B0
これでダムも満杯で今年の夏は安泰だな>福岡
645名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:46:56.08ID:spO339zLO
自然の前ではほんと無力だわ
646名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:11.66ID:Vp0RtZEN0
>>479
12時間で500やで
647名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:15.09ID:iA5N4wNq0
どこかで放送してる?
648名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:21.16ID:xQVLoNAE0
>>611
神様はおまえのことをどんな風に思うんだろうね
649名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:24.43ID:hGz/bW+eO
>>615
それな

ヒアリとクソ在日とサヨクだけ流れたらな
650名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:39.23ID:CINov6nvO
>>619
雷で無理かも・・・
651名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:41.46ID:8tgef3uv0
>>634
放水路を作ったり
地下に大きな貯水池を作ったり
色々な対策をしています
それでもヤバい時はあります
652名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:46.84ID:J8FKDHc30
>>620
ダンボールはあるけど、冬から増えてないのに。。。
653名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:47.37ID:dJjHkC480
政府の対応が遅すぎたな
654名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:54.50ID:9ZtTrypd0
>>563
それ東北の地震の時に言ってくれ
おかげで九州新幹線までえらい目に
655名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:54.86ID:7UIUSwTS0
ID:yUv0f90v0

2020年東京オリンピックgdgd、費用だけが
天文学的な勢いで膨張
豊洲市場への移転gdgd、事実上、使用不可 費用だけが
天文学的な勢いで膨張

積極的平和主義の極みなのに、南スーダンから
衝突死がいやいやなので、
アベノミクス政権が威勢よくほざいておきながら
しっぽ巻いて転進しちゃう安保法制

各種増税ラッシュと円安インフレで
アベノ スタグフレーション慢性的構造大不況を
誘発
自公サポ・植松サトシの日中太平洋戦争後最悪の
大量殺人やら、
大口病院・大量殺人事件 

スパイ拘束法のはずの特定秘密保護法が、
公文書非公開隠ぺい破棄法に

共謀罪がgdgd

【東京テラ一極集中放置】「もう待てない」待機児童に母親ら悲鳴 都内8500人超 [2016/7/1]

ここら全部、しょうもない、
日本をトリもロス、高度経済成長期だバブル再来

女性shine!だ一億総活躍だの、積極的平和主義
東京オリンピックだ、痴呆耄碌
ウヨマッチョ妄執に取りつかれ、
しょうもない妄言をいいだした、
全部、自公アベノミクス政権のせいだろ。


自公政権支持者、関係者ども、いますぐ、
責任とらせろ、
ちゃっちゃと見つけしだいぶっしめるぞ!
656名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:47:56.63ID:XZ7AIGKd0
追い討ちかけるように近いうちに台風でも来るんじゃなかろうか
657名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:04.77ID:j4O1XUZZ0
>>649
エラ呼吸できるからなぁ
658名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:04.91ID:e1NfCQI50
>>116
余計なことしかしない感がすごい
659名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:14.33ID:dpyCXU3E0
どーでもええわ
全国放送で騒ぐなよ
九州の方が大変みたいです、頑張ってでええわ
660名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:15.77ID:6XaEuYu90
>>647
NHKで2時から
661名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:25.69ID:X19gEDG30
こんな雷続くの産まれて初めてかもしらん
こえー
662名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:33.91ID:KZphPWVc0
島根、広島はもう大丈夫なのか?
自衛隊には頑張ってほしい。
663名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:36.43ID:Ff+vaBAj0
>>639
熊本は全く雨降ってないよ
664名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:36.47ID:F5MErq5j0
政府は一日中何してんだ!
665名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:42.66ID:CINov6nvO
>>647
NHKは2時から
666名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:47.21ID:BPhL1Ttr0
>>150
ドラマとかで出勤するときにゴミ袋もってるのずっと不思議だったもんねー。
667名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:50.57ID:6kn2QIVV0
>>644
満杯にはならないまでも平年値までには回復してほしいね
668名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:56.60ID:0wQh1XX10
台風がヘタレたんで豪雨になった
669名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:58.29ID:cBMFuu4e0
火山帯に不測の大量の水が流れ込んだら水蒸気爆発で地震起きるだろ?
もう修羅の国からハルマゲドンだな
670名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:48:59.13ID:GOvBHkkB0
>>652
冬は大人しいのさ…
671名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:17.62ID:LsZ0GLWQ0
>>662
広島だが昨日の朝凄かったらしいけど今は静かなもんよ
672名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:22.87ID:a/aqwjZi0
田んぼと水路には近づくなよ
673名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:24.75ID:RPCi9a4R0
>>214
夜中、浜に200~300の死体が打ち上がってる、って報道があって恐ろしくて寝られなかったが誤報だったってこともあったね。しかも一切訂正なし
その名指しされた漁師町の出身だったのでよく覚えてる
674名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:34.01ID:QIAFPoLm0
気象庁は何でこんな状況になってるか説明できるんでしょうねえ?
想定外で終わらせるなよ
675名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:35.65ID:j4O1XUZZ0
>>664
政府に自然を何とかできる力は無いぞ
自衛隊に任せるしか無い
676名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:35.74ID:sn2Qhdx50
>>643
鹿児島本線と長崎線以外は全部赤字だからなぁ…
677名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:40.57ID:f7E93Zrr0
>>641
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1026 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1497970667/

577 名前:M7.74(庭) [sage] :2017/07/06(木) 01:45:33.82 ID:NEI+G0oj0
熊もぞ
678名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:46.83ID:zqt+fQjR0
>>563
あんた、もう寝ろ
大雨くらいで高知民の質を
落とすなや。
679名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:51.10ID:JK02djAL0
俺が大分に引っ越してから地震起きて大雨降って、ツイてない気がする
680名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:55.04ID:Qe+frzqP0
>>634
田舎の方ですか?東京には巨大な地下貯水庫あるんだけど
681名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:59.51ID:hFFdxXas0
2011年の東日本大震災は民主党という売国奴に政権を取らせた日本人に対する天罰だった
今回は都議選だからこの程度の罰で済んでいると思いなさい
682名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:49:59.73ID:QfT1LnF60
>>620
うおwすごい段ボールってゴキブリかしらなんだw
683名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:12.62ID:fdSowILq0
>>624
東京じゃ帰宅時間がまちまちだからじゃね?
例えば21時にしたとして帰宅できない人はけっこういるだろ
終電後の2時くらいに回収ならいけそうだが
684(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
2017/07/06(木) 01:50:14.45ID:RakRE5nO0
(; ゚Д゚)キンカンがどんどん減っていくor2
685名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:16.39ID:6dM9Zk+x0
政府はなにしてるんだって書き込みあるけど自衛隊派遣しようとしてるんじゃないのか?
686名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:22.10ID:A66W5K5B0
とりあえず、Tubeで雨の慕情でも聴こう
687名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:24.69ID:QIAFPoLm0
>>675
自衛隊だって全能じゃないよ
688名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:33.89ID:ZIqEGOJk0
>>659
東京の大騒ぎの時に言えよ
これは国の一大事だぞ
689名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:36.40ID:telNmAN90
>>148
パヨパヨチーン
690名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:47.15ID:fM6tsMuS0
>>663
小国と一の宮
691名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:53.48ID:Yl2Chlig0
>>563
わかる
毎日全国ニュースで水がない~!って騒いでた首都圏をしらけた目で見てた
水不足は断水からが本番
692名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:50:58.67ID:o0SS5xMG0
>>680
それ埼玉県内じゃなかったっけ?
693名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:51:07.73ID:rp6fkZxLO
レーダーを見ると熊本阿蘇地方もやばく成ってきたな…
694名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:51:07.85ID:Rvm8by0/0
やっぱTwitterつえーわ
695名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:51:08.88ID:MtvdHg9y0
特別大雨ってはじめてみた
696名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:51:09.16ID:RmScIHmd0
現地民がんばれ!
697名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:51:15.08ID:j4O1XUZZ0
>>681
都民の気まぐれで天罰受ける大分福岡可哀想
698名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:51:20.02ID:4dtANqIA0
福岡に人妻のセフレがいるんだけど連絡とれない
699名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:51:25.09ID:CPlVWf7N0
雨風強く、雷も近くなってきた
恐ろしや恐ろしや…
700名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:51:44.17ID:7UIUSwTS0
ID:Qe+frzqP0

大沢 在昌 BDT-掟の街ー
エロゲ「特務捜査官レイ&風子」
映画ドラゴンヘッド
ゲーム バイナリードメイン
アニメ 漫画 AKIRA
アニメ Tokyo M8.0
アニメ Un-go
1996年の映画   「天国の大罪」
深町秋生 2008年 著「東京デッドクルージング」
村上 龍 2006年 著「半島をいでよ」
故 打海 文三 2002年 著  「ハルビンカフェ」「応化戦争記」
2002年 堺屋太一 著  「平成三十年~なにもしなかった日本~」 

ここら近未来予測創作物で、

近未来、関東地方太平洋沿岸で、予測されてたな、
少子高齢化テラ加速 増税傾向、円安インフレ加速
という、慢性的構造大不況。
(アベノ)ストロング スタグフレーション誘発。
そのはて、巨大暴動 
東京スタンピード巨大暴動が起きる。

中露チョンあたりが起こした、
ユーラシア東西同時多発慢性的同時多発大戦争

また>>1平成関東大震災、平成南海トラフ超巨大地震

ここらテラ破局が起きても、昔の、巨大災害や戦争で、
崩れて焼けて消えてくれる、木造家屋とは違う、

破壊された巨大コンビナート、

耐震性、耐火性が高い頑丈な住宅街やら、
馬鹿の一つ覚えみたいに乱立するタワマン群

ここらが、中途半端に傾いたり、焼け焦げたり、
また、住民が逃げ出して、そのまま廃墟になり、
取り壊すにも天文学的費用(テラ増税)と人手が
必要になり、結局、放置され、
そのまま、スラムになってる描写があるなwww

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube

 

@YouTube

701名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:00.98ID:LsZ0GLWQ0
ここにいる四国の奴ら頭おかしいだろ
702名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:01.14ID:xBpO3KWX0
>>680
貯水庫にいたるまでの経路が十分な流量確保できてるのかなという話
短時間集中豪雨がメディアで話題になりだしたのはごく最近のことだと思うけど
専門家は以前から知って対策してたのかな
703名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:01.78ID:bQ1ijyHj0
>>685
つか夜間にそんな大々的に動かせんわな…下手したら二次災害になりかねん
夜の冠水とか何が下にあるかどころか前に何があるか状態になりかねんしな
704名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:02.65ID:i4LCODV+0
>>688
東京は首都だろ
首都圏の出来事と地方の出来事を同列に語ったらあかんだろ
705名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:09.07ID:Ff+vaBAj0
>>690
地震があった熊本西区はほとんど降ってないって意味だお(^ω^)
706名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:11.03ID:cgqsvtFj0
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚

福岡ふってるのか
707名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:13.44ID:rW+ezOz00
 

指原

偽善でもなんでもいいから行ってやれよ。
708名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:15.14ID:TlZ3wIXx0
>>1
九州大丈夫かー?
709名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:18.40ID:2RV/Lq6D0
>>680
これだけの雨が降ったら、たぶん間に合わなくなると思うよ
ゲリラ豪雨でも道路が川みたいになるだろ

そもそも、都内の地下は水に浮いてる状態だし
710名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:28.54ID:+7VMLK/70
そろそろバリアとか、雨雲を散らす技術が出来ないのかな(T_T)
心配で眠れないよ・・・
711名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:37.75ID:ZBs1Qu4N0
柑橘類は大打撃なんだろうか
買って応援するよ少々の傷みでも文句言わないで買うよ
712名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:42.10ID:jje5G8Am0
河川が切れてるところはさらに水であふれるようになってしまうのかあ
713名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:42.69ID:J8FKDHc30
朝の出勤時間がやばいんじゃない。無理やり出勤しようとして
用水路に落ちるとかさ。
714名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:45.36ID:sn2Qhdx50
>>680

今回みたいな100ミリの雨には対応できないんだよなぁw
715名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:47.40ID:GOvBHkkB0
熊本市さっき大雨警報出た
716名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:52:56.37ID:QgQot4hG0
ヘリ隊員は飛び立てず
夜明けはまだか
717名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:03.78ID:H4OaY+VS0
慰安婦怒りの涙の威力を思い知れ!
真の謝罪賠償しない限り怒るよ!
震えて眠れ!
救われたければ全財産を慰安婦謝罪賠償に当てろ日本人!
718名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:04.65ID:EzdLnqJQ0
こんな時に安倍は何をしてるの???
719名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:06.72ID:425i/BLB0
>>416
あなた韓国人ですよね
今どき人が死ぬのを喜んでいるのは韓国人くらいなんですよ
人が死ぬのを見て喜ぶなら人ではないですよね
化け物や妖怪の類ですよね

早く雨を止ましてくれないですかね
ここまで同じところに雨雲が発生し続けているのは
おかしいと思うんですよね
720名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:11.49ID:JNhugJs/0
>>673
すこぶる鳥肌たったわ
721名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:12.64ID:DyUE4ntd0
いつもはSNSでなんとかばい!なんとかとよ~!ってこれみよがしに使ってる女が今日は標準語だ
ヤバいんだな
722名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:15.72ID:UKof51pt0
>>673
荒浜ですか
あれ誤報だったの??
723名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:15.98ID:bjCle6pP0
いまおきた
田んぼの水見に行くレベルこえてるな
724名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:16.41ID:TlZ3wIXx0
>>710
酷く降ってるの?
725名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:18.51ID:26SWpGl00
簡単な話だよ

経験してない人間は、想像力が足りない。

自分に降りかからない事には興味がない。少なくとも、高知の事例を知らない奴にグダグダ言われる筋合いもない。

所詮人間なんてそんなもんさ。
726名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:25.89ID:6dM9Zk+x0
>>703
それな。二次災害が怖いのに政府は何やってんだとか言ってるやつは頭大丈夫なのかね
727名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:28.33ID:BlNxqyA/0
>>573
(´ꙨꙪꙩ`) バレター
728名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:33.10ID:HgfePtjm0
>>706
なんか雨の範囲広がってませんかね…?
なんでこんな雨降るの?
729名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:34.82ID:A66W5K5B0
>>706
市内はまぁまぁ降ってる
730名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:35.05ID:dpyCXU3E0
今日7月6日は一年で一番縁起の良い日だぞ
福岡やったじゃん!
731名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:54.21ID:PF1wGq890
家流されたっていうし、全貌は朝からかな
732名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:58.55ID:f8o4krP30
>>639
ガセネタ流して楽しいか?
733名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:53:59.08ID:1DjmSwQu0
>>718
g20で北朝鮮対応
734名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:02.62ID:QIAFPoLm0
>>710
そんなんしたら余計いろいろ酷くなりそう
735名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:05.03ID:fk8BFbfd0
雨以上に雷が怖い
直撃したら一発だろ
736(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
2017/07/06(木) 01:54:06.30ID:RakRE5nO0
(; ゚Д゚)蚊、一機撃墜しました
737名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:07.72ID:J8FKDHc30
>>714
都会の地下貯水池は時間50ミリの雨には対応してるとか
聞いたような。
738名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:08.05ID:9ZtTrypd0
>>704
だから何だ?
トンキンカスゴミ市ねよ
739名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:09.46ID:UcAEGc0j0
ポテトチップスがまた販売縮小されるんかなあ
九州産のじゃがいもで北海道の減産分をまかなってるんじゃなかったか
740名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:16.19ID:6YlQM9lY0
雷ピカピカしまくってる
チビりそう
741名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:20.51ID:+ShCn+XE0
まだザーザーなの?
742名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:22.74ID:jERZnHK00
>>718
安倍的には別に大したことない
後で激甚災害指定でもして金まけばおk
743名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:26.46ID:JNhugJs/0
>>706
いいね
744名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:29.60ID:eTL5YnzY0
うちは普通にお月さんでてる
世の中結局運だよな
745名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:30.04ID:6dM9Zk+x0
>>718
何してほしいの?
746名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:32.77ID:Yl2Chlig0
被害の全容分からないしこれからもっとひどくなるかもしれないけど、被災地に届くところに募金するね
747名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:32.88ID:a3vHBmN70
次は糸島と神埼あたりがヤバイな
748名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:36.95ID:ZIqEGOJk0
>>704
東京がどうなろうと地方民には関係ないのだが
しかもそんなに大騒ぎするほどのことでもないのにずっと報道してるし
749名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:41.54ID:Dp+q9XnU0
>>708
福岡市内(西部)は雨が降ってるが、雨量自体は大した事ないわ。ただ稲妻が凄いのと頻繁に雷が落ちてる模様。
750名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:48.38ID:i4LCODV+0
>>738
あら。口が悪いんだなw
751名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:49.07ID:bQ1ijyHj0
こういう時メール送っても返信ないと不安になるな…
実家が九州北部で川からかなり離れてるから洪水は大丈夫だろうが土砂崩れは心配だわ
752名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:51.24ID:sn2Qhdx50
>>737
基本50、75でどこも限界。
753名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:51.43ID:QfT1LnF60
>>701
なんで?俺四国なんだけど、ゴキブリの話してたらかい?それとも九州おかゆ占いのことを聞いていたからかい?
754名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:54:57.97ID:oIu79DUY0
嫌がらせみたいにずっと大雨の表示のままだな
755名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:01.03ID:7CyXKTY40
福岡県南部今酷い
756名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:01.29ID:X19gEDG30
次から次に雲がわいてるね
757名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:08.32ID:RfDTCwLz0
大分市内は大丈夫?
758名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:09.62ID:3ypovSof0
>>684
なんと豪雨スレにまで顔の人が w
759名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:13.31ID:A66W5K5B0
>>667
今年、あまり降らなかったからねぇ
760名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:31.10ID:Uta1lhwa0
>>732 熊本揺れたよ 震度1だけど

http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/
761名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:32.10ID:DO9+acfW0
筑紫次郎、持ちこたえろ!
762名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:36.96ID:+ZG1trjo0
政府はー、安倍はーって文句言ってるバカ居るけどちゃんと調べりゃわかるだろーがカスどもw
763名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:39.15ID:fk8BFbfd0
>>740
止まることのない空爆みたい
764名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:45.23ID:iJn8F5dF0
ダム決壊というデマが広がってるな
今度こそ出所精査して刑務所入れろ
765名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:51.57ID:xBpO3KWX0
早く雨がやみますように
766名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:52.58ID:TGHGtACA0
やばい
上がってきた

眠いけど寝られんし
地獄かよ
767名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:52.91ID:S54fQqLY0
二階堂のCMのロケ地、
朝倉市と竹田市があるんだよね。
無事だといいな。
768名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:55:56.86ID:VB7tt/F60
朝倉の新記録がどこまで行くのかな?
1000ミリ超えそうな勢い
769名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:00.70ID:1DjmSwQu0
>>762
病気なんだよ
770名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:09.60ID:7TaHX5yv0
>>748
その言い方はよくないだろ
逆の事言われたらどうすんだ
地方の事なんてどうなろうと東京や首都圏には関係ないとかさ
771名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:11.04ID:65sK4SUX0
東峰村の大行司駅に長時間足止め停車中の列車は大丈夫か

乗客 乗務員は近くの学校に避難できていればいいけど
772名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:19.16ID:TlZ3wIXx0
>>749
川が近くにある人は避難してるよね?
頑張れ!
773名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:27.46ID:JNhugJs/0
>>766

水位?
774名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:27.50ID:ZBs1Qu4N0
>>766
ガンバレー
775名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:27.91ID:k0zf79cT0
雨が強くなってきた怖くて眠れない
776名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:29.99ID:tGXkZ+Uk0
もう九州は朝鮮にやるわ
こんな災害ばかりのお荷物もういらん
777名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:31.68ID:m5d06Wt9O
小倉南区 雷がうるさくなってきた
778名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:38.47ID:uMOTN6eh0
>>706
佐賀駅周辺が凄そう
779名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:39.93ID:Dp+q9XnU0
>>717
チョンが民族ぐるみで集団焼身自殺をすれば、全て円満解決!

それが人類のためだ、頑張れ!
780名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:40.05ID:spO339zLO
はやく止みますように
781名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:41.53ID:G/85KQVx0
福岡とか大分はまだ強い雨が降ってるの?
2~3日で半年分とかの降水量になってしまうんじゃない?
そんなことになったら、かなりヤバいんじゃないかな
782名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:42.45ID:cgqsvtFj0
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>30枚

なるほど
ざざぶり
783名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:44.02ID:ArDCAel90
>>728
北風と南風が梅雨前線を挟んで吹き合ってるみたいな事を言ってた
784名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:49.38ID:TlZ3wIXx0
>>751
停電してたりするのかね?
785名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:49.86ID:bQ1ijyHj0
ところでなんでこんなに激しい雨になったんだ?
786名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:50.19ID:Uta1lhwa0
>>376 だがこんなにレス貰ったのは人生初だな

一番怖かったのが阪神淡路
テレビが吹っ飛んできた経験はもう二度とないだろう
787名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:56:50.23ID:+JZysiYn0
>>99 ソーラーパネルに陽が当たらないから堤防を低く削ったとか言ってたような
788名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:08.96ID:o0SS5xMG0
>>736
よ蚊ったな
789名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:14.41ID:TzLkcpaa0
神様、九州から雨雲をどかしてください
790名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:15.96ID:oYyNfViF0
豪雨の雨雲が連続的に来てるんだな
激甚災害レベルまで行っちゃいそうだ
791名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:17.40ID:2/g6HQhJ0
雷が常に鳴ってて、外が明るいwww
雨も止まらないしまじやばいよ
792名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:23.23ID:QfT1LnF60
>>782
この雨雲が北へ上昇したら終了だよね、、、結構頑張ってるこの雲
793名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:30.35ID:pQP6Tt730
世が明けたら泥水の凄い光景なんだろうな・・・
794名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:32.79ID:hFFdxXas0
>>697
仕方がないよ自民党を負けさせたこれは日本人全体が責任を取らされる
今回は九州だった反省するしか無いね
795名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:34.97ID:bQ1ijyHj0
>>784
わからん、実家の家業の関係上自家発電はあるからそこまで落ちることはないと思うが…
796名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:35.99ID:fdSowILq0
>>718
G20でドイツだよ

ニュースくらい見ろよ
797名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:41.76ID:7WgJlZjn0
>>771
ハンカチーフのとこ?
798名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:46.75ID:TlZ3wIXx0
>>766
何処かに逃げ場無いのか?
799名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:50.91ID:9ZtTrypd0
>>770
トンキンカスゴミはそんな感じだけどなw
熊本地震も本震で2度目の震度7が起きるまでは普通にお笑いやってたぜ?
800名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:57:53.17ID:zXpDPd860
昔、数百メートル離れた家に落雷してすぐ火の手があがったのを見た
まじ落雷こわ
801名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:01.74ID:S54fQqLY0
2、3年前に起きた、
広島の土砂災害や
伊豆大島の土砂災害みたいに
なってなければいいんだが。
802名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:03.19ID:4VWw0ea40
パチ王伝始まった
803名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:03.35ID:6xpmYo7e0
朝倉市黒川  1時間雨量   累積雨量

12:00 6.0 21.0
13:00 67.0 88.0
14:00 93.0 181.0
15:00 124.0 305.0
16:00 114.0 419.0
17:00 39.0 458.0
18:00 97.0 555.0
19:00 68.0 623.0
20:00 90.0 713.0
21:00 82.0 795.0
22:00 1.0 796.0
804名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:13.82ID:JNhugJs/0
雨で佐賀と福岡分断されたりして........丁度細くなった所
805名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:13.88ID:CYx+SRuo0
脅威のドイプ
806名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:15.35ID:sn2Qhdx50
>>792
背振バリアがいつも通り頑張ってくれてるから…
807名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:16.99ID:7et/63ji0
土砂崩れが起きるから山に住んでる奴は避難するんだぞ
ただし夜に外に出るのは自殺行為だから夜が明けてから避難しろ
夜が明けるまではヘルメット被って靴はいて寝ろ
808名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:18.45ID:0oxATksD0
もう二段階くらい雨強くならないと
刺激が足りないなw
809名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:34.58ID:oRkKQx9c0
うぎゃー雷近所に落ちたー
810名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:34.91ID:QIAFPoLm0
昼間っからゲリラ豪雨みたいなのがずーっと続いてるってことだよね
811名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:39.22ID:ArDCAel90
>>795
病院?
812名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:40.86ID:QfT1LnF60
>>718
つか、こういうのって自治体のやることだからアベガーアベガーって連呼するなって感じだお
813名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:51.50ID:7WgJlZjn0
止まない雨があったんだね…
814名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:52.95ID:bLxFKkbt0
>>799
それは何処の地方でも同じだろw
815名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:57.87ID:+7VMLK/70
>>724
自分の所は関東だから降ってないけど、ニュースで濁流を見たので心配で仕方がないんだ(T_T)
祈ることしか出来なくて、泣きそう。
816名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:58:58.43ID:W48ywS2U0
今雷でめっちゃ窓がギシギシなった
817名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:01.92ID:+ZG1trjo0
>>790
ここんとこ毎年激甚災害起きてるね
818名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:01.93ID:Lk3o8kMT0
北九州、雨足強まってきた
819名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:02.19ID:NlGV4aB00
怖くて寝れない
820名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:09.41ID:CINov6nvO
>>772
急だったから出来てないみたい。
821名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:13.06ID:eE/dbXYJO
>>786
ありがとう。おかげさまで、心構えと準備ができたよ(´ー`)ノ
後は天運に任せます。
822(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
2017/07/06(木) 01:59:13.75ID:RakRE5nO0
>>758
(; ゚Д゚)こんばんはw
win10をアップデートしたら、途端にマウスのクリックの反応が鈍くなって???中ですw

>>788
(; ゚Д゚)あり蚊取う!
823名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:13.78ID:3ypovSof0
意味も無くANKERのモバイルバッテリー
フル充電してしまった
824名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:17.27ID:QgQot4hG0
時間雨量50ミリの雨雲が3時間ほど
佐賀市から動いていない。
これは朝からヤバイと思うよ。
825名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:26.13ID:ZdRm41tw0
つーか逆に洪水だったら逃げないほうがいいな
家にいたほうがいいと思う
河川とか山に近い人は避難した方がいいな
826名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:31.18ID:cDjcmlVD0
雷というか、地鳴り地響きみたい音だな
827名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:41.33ID:sn2Qhdx50
そういや那珂川の上流にすげーでかいダム作ってたけど完成したの??
828名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:45.37ID:rp6fkZxLO
>>674
南海上に有る熱帯低気圧から湿った空気が高気圧のへりを通って前線の谷部分に流れ込み続いて前線が刺激され続けてる
前線の谷部分が九州地方に断続的に掛かっている事から記録的な大雨となっているのかも知れないし、違うのかも知れない
829名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:46.62ID:sRgIH+Rp0
福岡市内だが地鳴りのような雷ヤバい。。。
寝れない
830名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:48.70ID:ZvxrdbUj0
この辺くせ者多いからな
バチがあたっただけよ
831名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:50.83ID:bQ1ijyHj0
>>811
お察しの通りです
だから絶対に離れられないのよ
832名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:53.53ID:NpELjZU90
>>816
うちもサッシがびりびり@中央区
833名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 01:59:55.15ID:TlZ3wIXx0
>>795
メールの返信無いと心配だよね
朝を待とう
834名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:05.71ID:7BOjaUIe0
>>799
地方は地方でローカル局があるんだからまずは地元のローカル局がきっちり報道すればよい
関東は関東のメディアがきっちり報道する
835名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:06.31ID:Ev5vD9wN0
雨雲の動き(予報)見てたら
昨日の午後の12時間だけで500㍉食らった地域に
また今日の午前だけで2~300来そうな勢いでもう・・・

最終的には行方不明者と死者合わせて30人は超えそうだ
ぶっちゃけ、17年前の東海豪雨を上回るわ
836名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:07.21ID:zEMafl7j0
>>786
関東大震災と東京大空襲と広島長崎生き延びて
阪神大震災で東京に避難してきてサリンで死んだ人もいたらしい
頑張れ 生きろ
837名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:14.13ID:9yyWWLrD0
現地民は二階で寝ろよ
838名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:27.82ID:eTL5YnzY0
はよ逃げろ!
839名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:28.57ID:7WgJlZjn0
>>751
縁切られただけやから安心しろ
840名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:31.48ID:Lk3o8kMT0
異常な空梅雨の反動が、いずれ来るとは思っていたけど・・・
841名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:34.35ID:LsZ0GLWQ0
>>753
お前さんじゃないよ。気にするな。
過去の被災自慢して今回の災害は大したことないとか宣ってるクソ野郎とそれに同意してるゴミが居たから。
もうNGぶっ込んだから探してみてくれ。
842名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:34.79ID:TlZ3wIXx0
>>815
同じく関東だ!
大丈夫だ!寝なさい!
843名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:34.98ID:7kgCUwg60
朝日新聞、Twitterでやらかしてんな(´・ω・`)

災害記事のタイトルにハッシュタグ『救助』使いやがって、
そのツイートをリツイートしたやつらで本当に救助が必要な人のツイートが埋まってる。

どうしたらいいんだこれ(´・ω・`)
844名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:36.84ID:9ZtTrypd0
>>814
トンキンだけ特別扱いなの知らんの?
台風報道なんか、いつも台風通り過ぎてから大騒ぎになるんだぜ?
845名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:37.43ID:1Zy4wGeY0
雷に車の警報装置が反応してるや
846名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:38.47ID:cgqsvtFj0
これはいろいろとよくない
847名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:50.34ID:iduCO1pI0
これで自衛隊をフル回転させれば憲法改正も楽々やね…。
安部ちゃんにとっては恵みの雨ともいえるだろう。。
848名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:00:58.48ID:3ypovSof0
>>822
何年前だっけ ポエムパクリ事件って
849名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:00.76ID:mafi5Q/50
これはもうダメかもしれんね
850名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:07.59ID:2/g6HQhJ0
この雷異常やろw空爆かよwww
まじやめて…
851名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:07.93ID:9ZtTrypd0
>>827
まだ
852名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:09.33ID:+ZG1trjo0
何回も言うけど今回は特別警報出すのが遅すぎた。気象庁は反省汁
853名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:12.33ID:fOrt+lnN0
>>799
地方局はちゃんと報道してんだろ?それでいいじゃん
何が不満なんだよ
854名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:17.03ID:Y+aUNT3N0
>>416
ID:zkDlp75O0
おまえこの阪人やろw↓九州叩きの犯人は阪人(ハンニン)

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494321214/499
499 名前: アイアンクロー(大阪府)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/05/11(木) 20:12:13.54 ID:E8eyy3+70

反日の鹿児島と関東がいくら喚こうが変えられない現実

日本文化の99%は大阪をはじめとする畿内人のものです。
トンキンや関東トーホグ土人。北海道アイヌ土人。
九州沖縄土人は朝敵。日本を誇る資格なし。

【先祖代々日本人】※歴史が古い順
1位:大阪(大和民族)日本最古の都・難波宮
2位:奈良(大和民族)平城京
3位:京都(大和民族)平安京

~超えられない壁~

【大阪から見て敵勢民族】
鹿児島:明治政府=薩摩藩が首都機能を京都から東京に強奪
熊本:大阪で犯罪起こすのは大抵九州沖縄部落民
愛知:国策とトヨタで成り上がった田舎モン
沖縄:極左・反日土人

【畿内人と大阪商人によって文明化された田舎猿】
東京&関東人:中韓人だらけの極左反日ド田舎猿
東北:反大和の阿弖流為を生んだ忌まわしい土地
北海道:アイヌは非・日本人。沖縄同様左翼の巣窟

ソースは日本書紀記述

つまり正統日本人=大和民族であり東京・関東・東北人・九州沖縄は反日。
血統的には日本人ではなく異民族なのです。日本書紀を読んで勉強しましょう。
855名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:17.73ID:QIAFPoLm0
東京はローカルニュースを全国ネット使ってやるからなw
856名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:29.87ID:Dp+q9XnU0
>>772
いやいや、福岡市西区にも大きな川は流れ出るが、避難指示も出てないし川も氾濫はしてないんじゃないかな?

でも応援ありがとう。これからラーメン食って頑張るよ、2ちゃんへの書き込みを!w
857名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:31.64ID:yW9Skb1G0
ギシアンうるさくてねれん…
858名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:35.14ID:S54fQqLY0
NHK始まったな。
朝、明るくなるまでは、
何もわからないんだろうな。
今、助っ人がたくさん、
現地に向かってるんじゃないかな。
859名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:39.55ID:j4O1XUZZ0
>>843
朝日新聞が救助の邪魔してんのか…
860名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:44.72ID:eRLPllbD0
一体現地はどうなってるんだ
いつまで雨は続く見込み?
861名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:48.21ID:qdj5i2s/0
>>783
マグネットパワー+と-で福岡大分がクロスボンバーされてるのか
862名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:49.57ID:spO339zLO
やっぱ夜はこえーよな
はよ明るくなれ
863名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:57.92ID:ps8kn8LJO
線状降水帯になってるね。長引きそう。
864名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:01:58.71ID:GpIO78A60
>>116
自民党の粗探し隊結成か
865名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:02:03.41ID:DyUE4ntd0
>>786
次の引越し先のご予定はあるんでしょうか厄病神様
866名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:02:08.11ID:+JZysiYn0
>>717 震度4か5で震え上がる強姦売春臆病民辱w
867名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:02:19.91ID:eTL5YnzY0
クローズドサークルかよ
868名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:02:26.17ID:7kgCUwg60
>>859
どうやって取り消し依頼するかおしえてくれ(´;ω;`)
869名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:02:42.69ID:TlZ3wIXx0
今日も降り続くらしい
気をつけろー!
870名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:02:55.05ID:rp6fkZxLO
NHKは河川のライブ映像を流せよ
映像は河川事務所から借りられるだろ
871名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:02:56.43ID:9ZtTrypd0
>>834
それがだ、関東が台風接近って時は地方でもニュースだらけだし、逆に地方が台風の時は
ローカル局も通常番組なんだよ。
犬HK以外はまともにニュースやらない。
872名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:06.89ID:bjCle6pP0
雨雲レーダーみてると
いまは長崎とか福岡もすごいぜ
心配
873名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:08.29ID:jD+itvu+0
ローカル局が東京のキー局の番組を流してるだけ
やならキー局の番組流すなとローカル局に言えば?
874(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
2017/07/06(木) 02:03:12.88ID:RakRE5nO0
>>848
(; ゚Д゚)今から7年も前ですw
875名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:14.36ID:7DKBlIgb0
雷まじすげーな
二時間以上続いてる…
876名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:34.04ID:sPecCkeD0
沖縄の下に台風の卵
熱帯低気圧がある恐怖

これ来たら終わりだろ


http://www.jma.go.jp/jp/g3/
877名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:35.75ID:bLxFKkbt0
>>844
東北で九州の報道は必ず大きくやるの?
逆に九州で東北の報道は大きくやるの?
違うだろ。自分のところ優先になるのは当たり前や
878名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:43.64ID:G/85KQVx0
>>858
災害時ってドロボーも全国から駆けつけるんだよね
879名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:43.84ID:0fLZLM/r0
家が流されても銀行のローンは払い続けるんだよなw
880名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:44.88ID:ErrSQp9p0
なんでやまないの?
881名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:46.75ID:ArDCAel90
>>831
離れてても病院なら浸水地域周辺の病院からの協力に答えたり備えてたりてんてこ舞いかもしれないね
882名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:57.68ID:GpIO78A60
雷すごいけど雨は今はあんまり@小郡
883名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:58.20ID:JNhugJs/0
>>876
マジかよ
884名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:03:59.92ID:QfT1LnF60
うわこのログみてみ!朝日やらかしやがった!!!!


843 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 02:00:34.98 ID:7kgCUwg60 [3/4]
朝日新聞、Twitterでやらかしてんな(´・ω・`)

災害記事のタイトルにハッシュタグ『救助』使いやがって、
そのツイートをリツイートしたやつらで本当に救助が必要な人のツイートが埋まってる。

どうしたらいいんだこれ(´・ω・`)
885名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:20.16ID:ITlczOnQ0
>>871
それは地元のローカル局のせいじゃんかw
本末転倒やんけ。ローカル局がキー局の番組を流してるんだから。
886名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:21.08ID:9ZtTrypd0
>>853
トンキンだけ特別扱い
887名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:21.83ID:kbPWsfqM0
泥まみれになった被災地に中国人がヒアリをばら撒いたら怖いな
888名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:22.09ID:j4O1XUZZ0
>>868
ツイはやってないんだすまぬ(´;ω;`)

誰か朝日新聞の救助タグで本当に助けが必要な人の救助タグが消えてること拡散してくれ
889名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:22.39ID:torvZAAq0
>>703
第4師団は朝倉市と東峰村に向かったみたい。
FBS福岡ニュースによると。

http://www.fbs.co.jp

【福岡県警】18時30分 朝倉市福光「子どもが流されている」
【福岡県警】17時 朝倉市須川「男性1人が流されている」
【福岡県警】17時10分 東峰村宝珠山「家が流されている」
【福岡県警】19時 うきは市吉井町「車が流されている」
【福岡県警】18時40分 朝倉市杷木「土砂に家がつぶされ夫婦2人が安否不明」
【福岡県】朝倉県土整備事務所の職員3人が午後、見回りに出たまま連絡取れず
【自衛隊】陸自第4師団 朝倉市 東峰村に派遣 人命救助と物資輸送

2017/7/6
0:58
890名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:22.43ID:ErrSQp9p0
>>879
賃貸に限るな
891名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:23.71ID:X19gEDG30
明日仕事なのに雷怖くてねむれねー
いい加減おさまってほしい
892名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:25.36ID:3ypovSof0
>>874
そんなになるか~ 
年を取るわけだ w
893名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:32.20ID:CINov6nvO
>>843
わざとかもね。
報ステでも急いで避難しようとしている人にマイク向けて、避難するのです?と聞いて邪魔していた。
894名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:47.03ID:ERkWUUY50
>>878
また奈良ナンバーが目立つのか
895名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:47.29ID:sPecCkeD0
>>850
mp3でくれ
896名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:55.34ID:gmSXzNGm0
>>871
地方局の無能を東京のせいにすんなよ。。。
897名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:04:58.10ID:TlZ3wIXx0
>>880
積乱雲が動かないから
898名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:02.04ID:+ZG1trjo0
>>876
今週末まで続くとマジヤバい
899名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:07.59ID:3ypovSof0
>>884
マジか?
マジなら大事件
900名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:09.00ID:PzKPSNFL0
◯◯の様子を見に行くは死亡フラグ
901ぬるぽ
2017/07/06(木) 02:05:12.38ID:zgCgj51E0
>>6
可愛い
902名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:14.73ID:cBMFuu4e0
今日は穏やかな天気で海釣りで10匹位釣ったったわw  @ 道民
903名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:21.69ID:+u7avmSO0
助けてくれー!

大阪やけど地震も大雨もなにもないー!
904名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:26.87ID:LsZ0GLWQ0
>>876
さっきテレビで見たら完全に台風の形してたからヤバいね
905名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:28.73ID:+WpwPOaw0
>>878
川崎町が一番近いな
906名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:44.67ID:ErrSQp9p0
>>897
どうして動かないの?
907名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:48.02ID:cDjcmlVD0
明日が山場だろう

日射、気温とともに雲が大量生産される
908名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:05:53.63ID:QfT1LnF60
>>899
まじっぽい。おかげで救助求める現地の人のツイッター拾えなくなってる。
909名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:04.04ID:bjCle6pP0
いま避難指示でてる総数は40万人くらいかな。
910名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:13.27ID:Y+aUNT3N0
>>886
人口が日本一多い=視聴者が日本一多いからでは?
911名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:13.31ID:TlZ3wIXx0
ヤベー頑張れも降って来たw
912名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:13.35ID:0fLZLM/r0
海水温度が2℃高いから
やっぱ原発は必要だな
913名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:22.05ID:hpaTtW0D0
雷がそんなに続くって異常だな
914名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:24.33ID:3ypovSof0
>>906
同じ所に次々沸くイメージ
915名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:30.18ID:9ZtTrypd0
>>877
だからトンキンがっつーてるだろ
916名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:31.04ID:cgqsvtFj0
観測所:西の宮橋(にしのみやばし)
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&;obsrvId=1024100400011&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

コレはアカンで
917名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:34.75ID:FXphPKQZ0
ん?また北部九州は雷雨が酷くなってきた
福岡は気をつけてね
1時間くらいしたらそっち行くから
918名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:37.11ID:3blcIeh/0
久留米消防署の付近に住んでるが救急車出動しすぎだろ
919(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
2017/07/06(木) 02:06:41.18ID:RakRE5nO0
>>892
(; ゚Д゚)パクシーも二十歳過ぎ・・・過ぎ・・・
920名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:43.13ID:NRBM2r/M0
>>885
放送枠で縛り付けてるくせに
921名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:46.74ID:xwHDSihF0
そういえば、今日、トトロが傘さしてたっけなぁ。
922大日本人 ◆g3p5wmlA/g
2017/07/06(木) 02:06:47.76ID:OGaYWf8l0
貴様ら、ネトウヨが果てればいいのに
923名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:54.18ID:bLxFKkbt0
NHKやってるで
924名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:06:58.10ID:dpyCXU3E0
>>888
災害被害者のふりして朝日叩きっすか
925名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:02.61ID:JNhugJs/0
>>889
職員3人亡くなってる?巻き込まれた気がすr
926名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:02.83ID:ArDCAel90
>>884
元ツイート消してもリツイートされたものはそのままなのかな
927名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:07.08ID:fM6tsMuS0
>>816
地響きしてる
928名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:10.37ID:lSZGGJUv0
久留米だけどずーーーとゴロゴロいってるわ
929名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:12.31ID:bQ1ijyHj0
>>881
かもしんない…田舎はどこも医療系は災害対策間に合ってないからなぁ…
930名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:19.67ID:3ypovSof0
>>908
ひでー事するな
どっかがニュースで取り上げて鉄槌を下して欲しいな
931名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:26.81ID:QIAFPoLm0
>>924
朝日叩いて何がダメなの?w
932名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:28.31ID:zyhF8t6F0
朝日ェ…
933名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:39.39ID:bd6+OkeV0
>>843
逮捕しろよ
934名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:40.92ID:GNGqKxbh0
>>916
おいおいマジかよ
935名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:41.41ID:cdIixqz70
この交差点若干冠水してるな

久留米市東櫛原町 久留米大橋
110.54.127.11/fok/pc/cctv.php?cno=3001
936名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:41.42ID:TlZ3wIXx0
>>906
西に高気圧
南から湿った温かいナントカで梅雨前線が刺激されてる
風が吹けば動く、筈はず
937名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:44.73ID:eRLPllbD0
こういうことになると、外で生きてる虫や鳥、野良猫なんかが
一網打尽になってしまうらしいな
938名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:07:53.50ID:DIk87RVn0
>>871
ローカル局制作のニュース番組で東京だからのニュースならそれはローカル局の番組構成の責任だし
ローカル局でキー局制作のニュース番組を流してて東京だらけのニュースだと文句言うなら、自分で番組を作らずそれを流してるローカル局の責任だろ
939名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:02.13ID:bLxFKkbt0
>>915
だから、関東なら東京中心にやるだろ
頭おかしいなお前w
940名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:06.50ID:1F+kH0Hk0
安定剤飲んだのに雷と雨の音が怖くて眠れない
941名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:14.87ID:7kgCUwg60
>>888
とりあえず不適切ツイートとして通報しといた
朝日ってほんとどんなときもクソ(´・ω・`)
>>893
うわぁ…ばかなのなんなのしねよ(´・ω・`)
942名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:19.04ID:bjCle6pP0
朝日、、、、
これどーすんの?
943名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:31.93ID:KsbFNctl0
なんでだろう、コロ猫に遭遇するといい1日になるような気がする
他のコテには感じない感情が…/////
944名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:35.77ID:3ypovSof0
>>919
どんな人生歩んでるんだろうね
NEVADAとかと同じくらい気になる
945名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:37.91ID:eTL5YnzY0
名古屋だがお月さんでて平穏そのものだが
世の中は無常だな
946名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:46.25ID:ec4rQw5r0
高知が何かと余計な事を、同郷人として申し訳ない。高知は雨嵐には強いが雪には至って弱い。積雪5センチで動けないのだ。慣れない事にはヘタレなのだ。馬鹿な高知野郎は無視してくれ。今 大変な人々。あと数時間で夜明けだ。もう少しの辛抱だ。何とか頑張ってくれ!
947名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:51.38ID:KKwR0Q+V0
雷怖くて20分くらい浴室に立てこもってるけど何か眠くなってきた
948名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:53.10ID:Plj+FgNd0
うわあ、近くに大きいカミナリ落ちた
停電なったらどうしよう
949名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:53.68ID:fihJ4kge0
まだまだ雨雲消えへん
やばすぎる
950名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:57.70ID:LsZ0GLWQ0
>>916
左右の家のイラストが現実感を遠ざけてるなぁ。
実際の写真を見てみたい。
つーかヤバそうだ。
951名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:08:59.29ID:hpaTtW0D0
こういうときデマ流す奴もいるから
ちゃんと裏取ってから拡散しろよ
952名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:01.45ID:X19gEDG30
雷で家ゆらすのやめてーな
明日仕事やすもうかしら
953名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:07.39ID:3blcIeh/0
>>935
歩いて1分や見に行ってくるね
954名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:10.10ID:VB7tt/F60
朝倉は1000ミリ超え確定だな
下手すりゃ1500ミリぐらいいきそう
955名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:13.91ID:oRkKQx9c0
>>908
みてきたが同じ記事のリツイートで埋まってるわ
酷いもんだ
956名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:14.85ID:4NC2xZTF0
雷ヤベェよ…
957名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:14.99ID:EaXlX6an0
福岡市もヤバイな
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
958名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:17.58ID:bnZuuOYE0
もう雨やめてやってくれ
959名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:19.82ID:khRrg+TA0
>>376
程じゃないが
>>371
の長崎大水害と新潟中越地震の経験者 今は糸島 雷鳴り止まず
今朝まで福岡市のダム貯水率が激減していたのに、わずか1日で回復するとは
http://www.city.fukuoka.lg.jp/mizu/mizukanri/machi/003.html
https://ckan.open-governmentdata.org/dataset/8c753941-a47e-43de-b438-30f159c6efda/resource/96b18b76-f2aa-47a8-9530-255d439a0090/download/realtimetotal.html

長崎の時は傘が全く役に立たず、1m先も見えず
何かプールの中をゆっくり歩いているような感じだった 中1の夏

新潟では直江津にいたが一瞬立っていられなかった
長岡まで災害支援に行ったよ
960名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:20.98ID:gCZcQu7Y0
第二ラウンドの雨来てるなぁ
961名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:30.35ID:TlZ3wIXx0
>>953
アホ!ダメ!
962名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:32.09ID:j4O1XUZZ0
>>924
そんな問題じゃないでしょ何言ってんの?
963名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:36.28ID:dpyCXU3E0
>>915
過疎地に好んで住んでる分際で平等を求めるなよ
ひとりあたりにしたら貴様らにかかる行政コストはトンキンの数倍やぞ
964名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:37.49ID:ojWM06Mv0
極右の塊が南にズレたな
965名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:39.54ID:FHREgw5K0
僕の肛門も決壊しそうです><
966名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:48.01ID:2+QCxTzN0
>>915
キー局が永遠と九州の天気関係の特別番組やらないと納得しないわけ?
967名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:52.63ID:2/g6HQhJ0
まじ、雷様おとなしくして…
笑えない寝れないからさ…
968名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:52.64ID:J/Vxqnzh0
>>953
死ぬなよ
969名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:55.14ID:BAkJaqWc0
ずーっとまっかっかだな
これどうなんの?
970名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:09:59.77ID:e+K8ilUf0
雷凄いな札幌だけどビビってる画面で雨雲真っ赤で凄いな
971名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:13.38ID:EaXlX6an0
>>961
絶対行くな!!
972名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:26.16ID:Zd/yArfv0
ええなー
おれんとこもこんなふらんかなー
973名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:32.05ID:aWweH4X30
空梅雨と思ってたらまとめて降ったな。
めちゃくちゃ局所的に降ってて、降ってる所とあまり降ってない所の差が激しい
974名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:33.89ID:ZvxrdbUj0
故郷久留米の画像をたくさん見れるな

横浜在住45歳です
975名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:41.24ID:QIAFPoLm0
雲はこの後いったん南下してそのあとまた北上するみたい
要するに九州から動かない
976名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:45.04ID:zDt/kivm0
北九州はまだ普通じゃね?
977名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:51.56ID:eRLPllbD0
夜が明けても雨の勢いが弱まらんと救助無理だな
いつまで続くんだ
978名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:52.11ID:bjCle6pP0
>>952
こんな時にこそ休め
無理するな
979名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:55.40ID:ArDCAel90
>>929
病院名でTwitterとか検索してみたら?近所の人が何かツイートしてたりしないかな
980名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:10:57.85ID:M3dYsD1d0
名神高速消防の車だらけだわ。
多分九州への応援
981名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:02.72ID:+JZysiYn0
>>903 うちは台風第3号が和歌山に再上陸したころ物凄い音を立てて大粒の雨が降って
テレビも映らなくなったわ
982名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:05.75ID:CYx+SRuo0
ドイプ^^
983名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:07.09ID:IS0gPuOr0
>>915
東京は首都圏中心の番組構成なのは当たり前
984名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:10.72ID:uCxnzBX30
>>975
えええ
985名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:19.91ID:X19gEDG30
ほんと2時間雷の音がまったくやまないってはじめて
こんなん頭おかしいわ
断続的じゃなくずーーーーっとゴロゴロがやまない
986名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:27.11ID:fM6tsMuS0
>>908
良くないね
987名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:28.61ID:QIAFPoLm0
>>973
なんかもう梅雨とかなくなったんじゃないかと思う
雨季ってかんじ
988名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:32.77ID:rdxehdQH0
八女と大分を結ぶ442とか、甚大な土砂崩れが起こる気しかしない
福岡から大分までの道路て、マトモなのは高速だけだもんな
989名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:33.86ID:GOvBHkkB0
>>974
二行目の情報要らなすぎてワロタ
990名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:35.82ID:cWihTsis0
避難するやつや避難道具まとめて寝ようとしてる目の悪いやつは、眼鏡だけはしっかりケースに入れて壊さないようにしろよ。
991名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:38.15ID:EaXlX6an0
福岡県の警報・注意報

2017年7月6日 1時40分発表


https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/40/
992名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:41.06ID:csjFfGKT0
>>915
文句あんなら地元のテレビ局に言えよ
993名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:41.97ID:v59W8PX/0
安倍政権の移民受け入れ売国奴政策を止めさせるから
日本の神様助けてくださいと言えよ!!!!!!!!!


そしたら神々の助けが入るだろう。
994名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:43.36ID:ps8kn8LJO
おじいちゃん、おばあちゃんは、田んぼや用水路見に行ったりしないでね。
995名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:46.89ID:CINov6nvO
>>941
これから避難するのですか?と乗車に積み込む荷物撮し。
金目のものとかあるから危険なのにね。
996名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:49.44ID:I+/ybP5b0
九州は監禁猟奇事件が多いからどさくさに紛れて脱出できた人もいるんじゃないか?その人にとっては恵みの雨だな
997名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:51.84ID:Y+aUNT3N0
>>465
>>416
>>330

ID:zkDlp75O0
おまえこの阪人やろw↓九州叩きの犯人は阪人(ハンニン)

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494321214/499
499 名前: アイアンクロー(大阪府)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/05/11(木) 20:12:13.54 ID:E8eyy3+70

反日の鹿児島と関東がいくら喚こうが変えられない現実

日本文化の99%は大阪をはじめとする畿内人のものです。
トンキンや関東トーホグ土人。北海道アイヌ土人。
九州沖縄土人は朝敵。日本を誇る資格なし。

【先祖代々日本人】※歴史が古い順
1位:大阪(大和民族)日本最古の都・難波宮
2位:奈良(大和民族)平城京
3位:京都(大和民族)平安京

~超えられない壁~

【大阪から見て敵勢民族】
鹿児島:明治政府=薩摩藩が首都機能を京都から東京に強奪
熊本:大阪で犯罪起こすのは大抵九州沖縄部落民
愛知:国策とトヨタで成り上がった田舎モン
沖縄:極左・反日土人

【畿内人と大阪商人によって文明化された田舎猿】
東京&関東人:中韓人だらけの極左反日ド田舎猿
東北:反大和の阿弖流為を生んだ忌まわしい土地
北海道:アイヌは非・日本人。沖縄同様左翼の巣窟

ソースは日本書紀記述

つまり正統日本人=大和民族であり東京・関東・東北人・九州沖縄は反日。
血統的には日本人ではなく異民族なのです。日本書紀を読んで勉強しましょう。
998名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:54.83ID:4NC2xZTF0
ずっとピカピカしてるよ…
999名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:11:56.08ID:cBMFuu4e0
雷凄いのならPCの電源落としておけよ、スリープじゃなくちゃんとな
1000名無しさん@1周年
2017/07/06(木) 02:12:02.23ID:kCWIizg60
>>42
2秒に一発落雷か
5年くらい前にも東京であったけどあれは本当に命の危険を感じる
ニューススポーツなんでも実況



lud20251010103836nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499270661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
【記録的短時間大雨情報】長崎県の五島、1時間に110ミリの猛烈な雨
【社会】愛知県・岡崎市で1時間100ミリ超の猛烈な雨 気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表
【速報】気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表 熊本県高森町付近 [豆次郎★]
【大雨】三重 四日市で1時間に100ミリ超の猛烈雨 土砂災害などに警戒 5日3時
新潟県さらなる大雨に最大級の警戒を 24時間雨量が過去最大値の2倍以上の可能性 [きつねうどん★]
【記録的大雨のおそれ】 土砂災害や川の氾濫に厳重警戒を 午前3時
【悲報】 “10年に一度レベル”の寒波か 気象庁が「大雪に関する早期天候情報」を発表 5日間の降雪量は平年の2倍以上
【テレビ】豪雨報道、手薄だった民放 現地の局「キー局鈍かった」…大雨特別警報が出る中、音楽番組やバラエティー番組などを放送 ★2
大雨特別警報:気象庁「今後、熊本県と大分県でも特別警報の可能性」「発表を待つことなく、少しでも命が助かる可能性の高い行動を」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【大雨】鹿児島 川内川上流部に氾濫注意情報 1日2時
【国内】気象庁会見へ 大雨の特別警報が発表について [さかい★]
【大雨】横浜市内 大雨による冠水や雨漏りの情報相次ぐ 3日19時
【大雨】四国で猛烈な雨 土砂災害や低地の浸水などに警戒 28日2時
【天気気象】滋賀で竜巻発生 徳島では記録的な大雨 警戒を(10月1日 19時33分)
【天気予報】今日3日(木) 西日本は大雨に注意 関東は汗ばむ陽気明日以降は梅雨空(06/03 5時34分) [どこさ★]
【特報第一弾】<日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑>“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げ!
【台風情報】“強い”「台風7号」最大瞬間風速60m予想で猛烈な風…15日ごろ上陸し列島縦断か「近畿地方」に接近の可能性【進路予報…… [請安息吧★]
24時間365日、位置情報から電池の残量まで相互に確認しあうハイパー依存アプリ「Zenly」が大流行中
【大雨特別警報・与論島・沖縄】鹿児島の与論町がヤバい!💨💨🌧🌧⛈
スーパーで男性客 「クレジットカードを受け取るのに、片手で受け取るな! 個人情報を抜き取ったのか!」 2時間大声で抗議
【社会】プラント建設大手『日揮』、花見目的で公園の半分以上を不法占拠「上記時間以外はご自由にお使いください」→謝罪、撤去★4
【競泳】銅メダリスト「#瀬戸大也」が白昼不倫 BMWで休憩4600円の古びたホテルへ…1時間半後、娘2人のお迎えに ★7 [ばーど★]
【大雨】鹿児島県に気象警報 30日20時
【台風5号】山口県に大雨・洪水警報 18日23時
ビビット 7/6(木) ★2 福岡県・大分県に大雨特別警報
【大雨】��大分県に気象警報 21日0時
【悲報】大阪万博、つまんないからかもうこの時間に帰り出す客が現れる🥺
【悲報】沖縄の記録的大雨 県の対応遅れ被災者支援できず デニー・・・
【悲報】イーロンマスクさん、全米で大炎上「1日8時間労働を要求とか過労死する!人間のやることじゃない!!」
【滋賀】鳥人間コンテスト出場の大学生、低体温症で救急搬送 機体の撤収作業中、長時間雨にぬれたことが原因
【テレビ】大橋未歩、“離婚・不倫報道”福原愛を全力擁護「こういう時こそ守るのが人間なんじゃ」 [爆笑ゴリラ★]
【高校野球】2回戦 東洋大姫路 8-4 花巻東 東洋大姫路、14年ぶりのベスト16進出 降雨で開始時間変更 [ニーニーφ★]
【ブイワンVR】星川凛々花 SUPER BEST 大人の魅力と色香が溢れるスレンダー美女 250分以上収録【スレンダー/4時間以上作品】
【テレビ】NHK新年度の目玉、3時間の情報番組『ニュースーン』がいきなり苦境… 視聴率は初回から1・7%、コア視聴率は*印を記録 [冬月記者★]
【大雨】京都府 兵庫県 特別警報 22:51
【悲報】フランスの大臣、コロナについてメモや官僚なしでテレビの生放送で3時間も質問に答え続ける
【パキスタン】雨期で水浸しのカラチで記録的な数のハエが大発生「市場ではハエの大群が食べ物を覆い尽くしている」【動画】[09/09]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海通過、過去最高クラスの最大瞬間風速60~75m/sで九州へ。9月4日22:54★4 [記憶たどり。★]
【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み★2 [ごまカンパチ★]
【社畜速報】4月から、60時間以上の残業時給があがるぞー(∩゚∀゚)∩
【悲報】篠崎彩奈さん「0時以降の配信したいなら卒業したら?」と言われた瞬間顔が豹変し通報
【悲報】大阪万博、こんな時間にも煌々と電気照らしてて資源の無駄遣いをしてしまう🥹
【万博悲報】17日(土)~18日(日)は大阪など西日本は警報級の大雨。雨が強まり滝のような雨も・・・
【悲報】Vtuberにじさんじ、短時間で同接がはね上がる現象が観測され数字を○○した疑惑が指摘される
【台風速報】台風8号(フランシスコ)、宮崎市付近に上陸。暴風や大雨災害に警戒。8月6日5:00
【衝撃】ネッシー目撃最新情報 ネス湖にて巨大生物が泳ぐ様子が撮影される![08/26] ©bbspink.com
【鉄道】JR西日本、山陽線など9路線10区間で長期運転見合わせ…西日本豪雨で大きな被害を受け再開まで1カ月以上
水原一平氏が大谷翔平から盗んだのは24・5億円以上 銀行詐欺容疑で訴追もさらなる巨額情報に米衝撃★8 [フォーエバー★]
水原一平氏が大谷翔平から盗んだのは24・5億円以上 銀行詐欺容疑で訴追もさらなる巨額情報に米衝撃★7 [フォーエバー★]
【朝鮮日報】素早い岸田首相、バイデン大統領と「短時間歓談」…文大統領との対面は不発 [11/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
難関大学なのに何やってるのかよく分からない学部 京大総合人間、慶應総合政策・環境情報、早稲田人間科学、法政キャリアデザインなど
【悲報】日本政府「4月から再婚禁止期間を廃止、子供の父親は『出産時の父』にします」→托卵がしやすくなると炎上wwwwwwwwwwwwww
【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得、拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある。2便以降はやる」★6
【朝鮮日報】韓国には「コリア・パッシング(韓国外し)」のつらい記憶が残っている 大国間の取引だけで全てが決められていた[8/05]
【「正統派美少女」の文字】佐々木琴子、国内最大級女性向けニュースサイトに特集記事が掲載【たった12時間で参照回数約40万】
【東京五輪】辞意表明の森会長「これ以上長引かせる訳にはいかない。もう時間がない。娘や孫、家族にまで迷惑をかけられない」 [記憶たどり。★]
【悲報】総務省幹部「菅総理大臣の長男が務める会社は総務省の利害関係者にあたらないことは間違いない」 記者団に断言してしまう [スタス★]
【名古屋市立大教授】「短期間で八割が打ったということは効果が減退する時期も重なる。社会としての抵抗力は急激に落ちる可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173247 大雨情報
大澤昇平特定短時間勤務有期雇用教職員に関する東大見解発せらる
【悲報】藤井聡太、互角の局面で時間無くなり羽生善治に追い詰められる
【悲報】韓国の文在寅大統領、3時間に及ぶ北朝鮮との会談で核問題に触れず
トランプ「俺が大統領になったら24時間以内にロシアと和平交渉するから」
【悲報】 香川県、飲食店に時短営業要請 夜9時以降、うどんが食えなくなる
【速報】山形・最上川中流で氾濫発生、大雨警戒レベル5相当 [ブギー★]

人気検索: 12 years old nude 女装 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 js裸 しょた 用賀喧嘩会 黒澤美澪奈 脇毛 カタログ 2016 チア 35 JC パンチラ
21:38:41 up 5 days, 6:44, 0 users, load average: 69.38, 78.87, 83.14

in 6.3191618919373 sec @5.4258887767792@0b7 on 101010