dupchecked22222../4ta/2chb/549/06/newsplus149870654921762936967 【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498706549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/06/29(木) 12:22:29.25ID:CAP_USER9
巨額の税金を投じた福島第一原発の「凍土遮水壁」。その効果を説明する東京電力に原子力規制委員が激怒している。

原子力規制委・更田委員長代理「(東京電力は)人を欺こうとしているとしか思えない。ウソだもん、これ(遮水壁の効果図)。
陸側遮水壁、何も関係ないじゃん」「そんな説明が後から後から出てくるような図を描く限り、東京電力はいつまでたっても信用されませんよ」

メルトダウンした原子炉建屋に流れ込み汚染水となってしまう地下水は、主に周辺に増設した井戸でくみ上げて減らしているのが実態。
しかし東電は28日、あたかも主に凍土遮水壁の効果で流入が減ったかのような説明をし、原子力規制委員会の更田委員長代理が激しく怒った。

東電は近く、遮水壁の凍結作業を完了する予定だが、350億円の国費を投入し期待した効果があったのか、検証する必要がある。  

配信 2017年6月28日 20:05
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/06/28/07365522.html

関連スレ
【福一】福島原発凍土壁、今秋にも全面凍結…1年遅れ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498701476/
【福一】もうすぐ完成凍土壁 建屋への地下水の流入量は凍結を始めた当初の1日400トンから現在は100トンに、さらに減らせる見込み
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498532358/
【東電】福島第1、凍土壁全面凍結を申請 東電が規制委に [6/27] 最後まで残っていた1カ所、28日に議論
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498504392/
【原発】完成間近の凍土壁…立ちはだかる梅雨「水との闘い」正念場 福島第1原発、建屋流入量の増加懸念
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498329984/

2名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:23:04.56ID:DACvKHWf0
ウソぴょーん(^ω^)

3名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:23:39.27ID:uAxtBTwe0
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *

4名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:24:32.35ID:IKvIBk2Z0
>>1
真っ先に逃げた役人なんて信じられない

5名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:25:22.92ID:lT+9lHrk0
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.zgyssuaydueax.tk

6名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:25:41.65ID:rlmL6alc0
委員は自分達のホラを忘れています

7名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:25:50.98ID:Pcl5Mbp50
匙投げたら投げたで責められるんでしょ?
だったら誤魔化すしかないじゃん
つかこれ公共事業だから金使うことに意味がある
結果は二の次だ
これが国政というものだ愚民どもw

8名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:25:57.44ID:yvP1Jhko0
電気工事士もこそ泥がバレないように、触らせないようにするのが目的だろ?
漏電に気づいてない家沢山ある

9名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:26:00.56ID:XmL07Dtu0
ウソだもん!(´・ω・`)

10名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:26:06.92ID:RVSwqnoT0
【福一】福島原発凍土壁、今秋にも全面凍結…1年遅れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498701476/

11名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:26:30.12ID:APeUDFSz0
サラダ委員長代理?

12名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:26:42.27ID:+ydjGsgL0
そういう事は最初に言えよ無能が。

人のやる事にケチつけるしか能がないくせに。

13名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:26:47.19ID:Qoneo7Jx0
>>4
規制委は事故後にできたんやで
原子力安全・保安院は解体された

14名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:26:57.54ID:zaFSGU7u0
なんだ嘘か

15名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:27:01.30ID:CLtC92Wp0
国のお金ガンガン注ぎ込んでの詐欺が原子力事業の本質ですし

16名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:27:12.05ID:Qoneo7Jx0
>>12
言ってたよ

17名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:27:41.17ID:Z3sA0wxI0
はてウソは共産主義者のオハコのはずだが

18名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:27:55.53ID:HvDueaZU0
〜じゃんとか〜だモンとか 高校生みたいな言い方やめれ 

19名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:27:59.29ID:yvP1Jhko0


漏電してるぞ。マヌケ

20名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:28:15.41ID:IKvIBk2Z0
>>13
中身が入れ替わってるのかどうかが問題
ただの看板のかけかえじゃねーの?

21名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:28:30.39ID:Qoneo7Jx0
なんや?ここ
東電から金でも貰ってんのか?
けったいな連中が集まりよる

22名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:28:41.77ID:XuXm6zYt0
うっそぉでぇぇぇぇぇぇーーーっっすっ!

23名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:28:55.81ID:J4/HOQ270
じゃどうするのがいいか規制委が東電に教えてあげて欲しい
怒ればいいってものではないだろうに

24名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:29:02.07ID:Qoneo7Jx0
>>20
全然違う
少しは調べてから言えや

25名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:29:05.93ID:XfUswNJ20
売国奴安倍「アンダーコントロールはできてるニダあああああああ!!!」

26名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:29:25.31ID:IKvIBk2Z0
>>24
ほー

27名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:29:27.08ID:9RoeK84w0
くまモン?

28名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:29:57.44ID:Sy8+RAIh0
税金350億使って効果ありませんでしたとは言えないよなwwww

29名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:01.28ID:XKUJTmMY0
  うそだよー笑

  /¯¯¯¯¯¯¯¯¯\
 //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
 |  (_人_)  |
. n   \_|  n/
(ヨ)       (E )

30名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:06.91ID:4zuH8O9A0
なんだウソか

31名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:07.64ID:/6LQfb4f0
日本の政治はすべてウソ。

32名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:13.64ID:0ltzpVd70
うそだじょ

33名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:20.02ID:+ydjGsgL0
>>24
つうか、監督・指導する立場がいつのまにか規制する立場に変わってるのが、欺瞞以外の何者でもないw

34名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:27.31ID:8aJz97MR0
嘘をつくのが日本人
ウソも100回言えば真実になる

35名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:30.48ID:tWwClmp40
反原発派って共謀罪で逮捕したほうがいいよね

36名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:51.90ID:96Ia2wYu0
東電は国の補助金詐欺で強制捜査だな。

37名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:52.84ID:xB9jkSq50
ほんと

ウソばっかだよな

東電

38名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:53.78ID:ciz0ifPk0
何歳よ

39名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:30:59.21ID:RJoFHcgV0
いや、国民はとっくに知ってるし。

40名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:31:08.37ID:6OW0UfaY0
>>17
そんなお経唱えても現実は変わりませんよ

41名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:31:08.64ID:ALH2PZCT0
東電「バレちゃ仕方ねぇや、おめぇにはここで消えてもらうぜ」

42名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:31:15.37ID:zLrH3get0
知っ て た

43名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:31:32.41ID:Wt98Qhvc0
まだ東電と契約してるバカおる?

44名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:31:50.13ID:suJZQA+h0
信じている人もいないだろ凍土
多少効果があるだろう程度

45名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:31:55.61ID:LESyJtpKO
東急リバブル不買運動を検索したら分かります

46名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:31:56.27ID:2kgmx8zM0
ホントに凍ってるのか?映像見して

47名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:32:13.30ID:skX7WNbV0
東電社員にあるのは鉛筆や上司のケツ舐める技術だけだろ
結論ありきの報告しかできないよ
アホだから

48名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:32:13.69ID:yvP1Jhko0
>>19
わざわざ天井隠ぺい配線する必要無いんだよね。
70年代のずる賢い人達が、将来老朽化に伴って漏電する事を見越して
こんな制度にしたんちゃうんかと。

49名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:32:16.58ID:xMsaeNc60
政治家と東電は嘘つきのはじまり

50名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:32:23.51ID:pBOa9gR60
kk

フィンランド教育の成功話もウソだったか

フィンランドの学力低迷と学校暴力: 自動小銃で威嚇する女子学生も(画像あり)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50




kkk

51名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:32:29.48ID:RXvYqIuB0
できっこない専門外のことをあたかも当然できなければならない=責任を取らなければならないということで
税金を垂れ流しながらお互い狂言を続けてるのにそれは言っちゃいけないんじゃないかな

52名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:32:40.78ID:+XUICihE0
いまだに東電社員は高給取りで
ボーナスもたんまり貰ってます
あいつらのために血税がジャブジャブ使われています

53名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:32:45.48ID:ZPOQZkvf0
じゃあなんでこんなアホなことやらせているんだよw

54名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:00.25ID:sKCbB63p0
そこまで言わせてしまう東電w

55名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:00.38ID:Qoneo7Jx0
>>33
後進国マインドやなあ

56名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:04.42ID:CHlaVJcP0
>>33
よう!エネ庁
凍土壁は安心安全、信頼の鹿島にやらせます言うた新川室長は元気か?w

57名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:08.64ID:/L0DriUG0
反原発というか、東電はFUCKやろ

58名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:14.89ID:JVcULJXu0
電力自由化になったんだから、今東電と契約してる人は共犯者ってことでいいの?

59名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:29.78ID:6pFk3yGC0
こんなもん最初から信用してるやついたんか
駄目なもんは駄目なんだから無駄な金使わないで封鎖しろ

60名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:35.06ID:dGR0gADu0
その金と時間があればコンクリで地下も囲うことできたんじゃね?

61名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:36.83ID:MSZZsjGW0
>>7

それが自民党の考え方なのか

よくわかったわ

62名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:45.25ID:96Ia2wYu0
外資が東電買収して徹底改革して欲しいわ。

63名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:49.20ID:yftHrfJC0
冬はともかく
暑い夏に機能しないだろうということは
子供でも分かる

64名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:49.69ID:iMV31Fhd0
だから電力会社なんてさつさと潰せよ
電力会社が無くなれば
オレたち国民は電気料金を支払わなくてよくなるんだぞ
役所も同様
役所さえなければオレたちは税金支払いの義務から解放される
日本はオレたち日本人の国なんだ
オレたちから金を取るような連中の存在は絶対に認めない

65名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:52.32ID:UUbGVBhY0
>>19
どこで?

66名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:54.15ID:OWWlEKvE0
>>7
なに?釣りのつもり?
さみしくてレスが欲しいの?
冷蔵庫がかすかにうなってる音しか聞こえない部屋で、
膝小僧かかえながら文字打ってんの?
何の働きも果たせず友達も彼女もいない劣等感の裏返しとして「愚民ども」とか書いちゃって、
それでいてヘタレなので草生やして敵意を薄めようとしてんの?
今日は新聞屋さんあたりが勧誘に来てくれるとよいね。
でなきゃ丸一日話し相手いないでしょ。

67名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:33:59.56ID:bgOKRzJp0
>>41
あべちょんの友達だぜ、忖度ぐらいはやってくれ!

68名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:01.77ID:S0bUIa000
やらかした東電社員は平穏無事で給料も元通り
国民が電気料金アップで責任を負うという理不尽

69名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:06.87ID:Qoneo7Jx0
>>53
東電に聞けや
規制委は以前から効果のほどは疑わしいと言ってきたのに東電が強行したんだから

70名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:17.43ID:3oBE269a0
規制委は元から反対だったからな凍土遮水壁

71名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:26.67ID:bHlIBmGd0
ブチギレワロタ

甘く見てるんだろうな東電も

72名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:37.31ID:RA0F9eZGO
電力自由化早く本格的にやれ

73名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:39.81ID:F6J2slQx0
だってぇ〜、ウソなんだもん(´・ω・`)

74名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:42.51ID:/POUeW050
>>4
→ホアンインゼンインアホ←

75名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:47.61ID:KMEqnK1N0
福一って事故前からも、隠ぺい改竄やらかして、原発の稼働停止命令食らってたりとか、札付きの悪だろ。

76名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:34:50.39ID:e6M+IJQS0
>>21
多いんだよ2CHは
こういうゴミみたいな会社が必死に書き込むから

ネットの風評被害対策
http://eltes-solution.jp/hibouchuushou/

77名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:35:14.21ID:siyMxUAd0
国の危機にも平気でこんなことするんだからなぁ

白人様の先進国ならとっくに東電本社や支部が燃やされてるし、
東電社員がボコボコにされてるよ
この辺りはまだまだ日本も遅れてるな

78名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:35:27.55ID:9UwAVy5O0
「ウソだもん」

前川助兵衛みたいに、いつから
「僕だけがわかってるんだもん」的な言い訳が通るようになったんだ?

79名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:35:35.03ID:Kz4Fqo/80
 
 


原子力規制委  「東京電力は人を欺こうとしているとしか思えない。 ウソだもん、これ!」

 
 
 

        ,;r‐=-     /'、
       ,/ ,'´ ,,、--、 /  \,,、-‐、.
    __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
   /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_
  レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
   |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i
   ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
    Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi /
     | i^| ` ,:' ,-:| .!       .ノ /   / ン
   /'、_L!  |  | .j ヽ.  _,,,、  /ヾ、  /
   〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
   \   ! |     /7L___ノ    '"´
     `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
       ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、  よく分かったね、テヘッ
       | i    \ `ン' `:、  
       .} .|     !‐'"⌒ヽ、|
        i ヽ、   \    }      
       |  \    ヽ、_ノ.

80名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:35:37.77ID:96Ia2wYu0
>>58
新電力と契約したところで、発電は東電だし電柱建てるのも東電だから意味ない。
東電のエリア外に引っ越すしかない。

81安倍ちゃんマンセーさん2017/06/29(木) 12:35:44.44ID:0tkrNlZV0
嘘だよなあー

安倍から全部ウソ

82名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:35:57.37ID:RVSwqnoT0
【財政】昨年度税収55兆5000億円 7年ぶり前年度下回る ★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498702206/

83名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:13.23ID:XfUswNJ20
※3年後のオリンピック開催地の近所の出来事です

84名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:17.86ID:IKvIBk2Z0
>>69
じゃーこいつが効果を認めたくないだけって事もありえる訳だな

85名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:19.13ID:0w8a+BuV0
業者に外部の人間はエレベーター使うなとかお前の会社にいくらカネ落としてやってると思ってんのとか

こいつら今どー思ってんだろ

86名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:27.51ID:1ArUzVyjO
実質国有企業なんだから
国が凍土壁に効果があるって言ってるのに
東電が否定するわけにもいかんでしょ

お給料は公務員より高いけど

87名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:29.19ID:Cs1VvbSI0
東電「テヘッ、怒られちゃったw気分転換にボーナスで車買っちゃおうかなー」

88名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:31.73ID:NmSu3lA20
俺の350億 かえせよな

89名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:34.99ID:ux5bSCb+0
最初から素人目でもわかるやん
第一何だよ、凍土壁って

90名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:38.44ID:RVSwqnoT0
【福島第1原発事故】東電支援9兆5千億円に 申請、過去最大の1兆円超 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498636748/

91名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:43.02ID:Kl4jMTf70
どいつもこいつも全員嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:44.08ID:bHlIBmGd0
井戸水汲み上げすぎワロタ

93名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:48.37ID:DC9nGcu60




94名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:52.08ID:8ObMKrZi0
だもん、が許されるのは小学生までだろ

95名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:36:54.51ID:I2o175bz0
折れたタバコの吸い殻でぇ〜♪

96名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:37:00.06ID:pTgUILxg0
ニュー速+の全部のスレで>>1が見えないんだけど、何をNGにしたのが原因か、分かる方いません?

97名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:37:17.54ID:DpoObWN/0
>>11
更田が激怒したからサラダ記念日

98名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:37:44.29ID:9UwAVy5O0
「僕は悪くないもん」
「反対したんだもん」

、、、、でもJK大好きだもんwww

99名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:37:56.67ID:q3VD6bn50
本当は東電に地震→福一壊滅でダメージ負わせて
国の介入から外資参入っていうシナリオがあったが
まさかメルトダウンまでしてしまって
計画が頓挫したんだろ

100名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:37:59.12ID:bN1r1pDd0
泥棒に小判

101名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:02.53ID:IKvIBk2Z0
>>96
>>1」じゃね?

102名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:05.90ID:ljZnbhob0
この役に立たん凍土壁にどれだけの税金をかけとるんじゃ

103名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:06.14ID:CJ/H5DNl0
民主政権下での情報開示はよ

104名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:08.60ID:i3x7ldgM0
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

これも【ばーど★】やっぱり【ばーど★】【ばーど★】日本の原発だいきらい

105名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:11.38ID:jMjmkR+Y0
だから上から下まで原子力関係は
腐ってるんだから一旦解体したほうがいいって
どこ切ってもトカゲのしっぽ切りしかならないし
今の段階で除染利権という
新たな構造ができてるのに

106名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:19.58ID:xxoiGJfL0
>>96
名前欄に★とか?

107名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:38.39ID:Qoneo7Jx0
>>80
沖縄しかないな

108名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:57.07ID:OWWlEKvE0
>>84
しかし夏は凍らないことは東電自身が認めてますのでね

109名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:38:57.70ID:Gk9eDT+D0
何がウソで何をもってウソだと言うのかが全くわからない
そこを記事にしろよ

110名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:39:02.55ID:i3x7ldgM0
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

これも【ばーど★】やっぱり【ばーど★】【ばーど★】が嫌う日本の技術

111名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:39:12.00ID:3R99IcDN0
まだ福島でよかったよ

112名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:39:19.00ID:96Ia2wYu0
そのままブルドーザーで太平洋に落としたらアカンの?
冷却と同時に漏れた放射能を海水で薄めることもできる。

113名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:39:25.10ID:Qoneo7Jx0
>>84
東電がきちんとしたデータ出せば済むことやで

114名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:39:30.17ID:ljZnbhob0
できもしない廃炉作業が完全に利権になっとるやんけ

115名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:39:30.79ID:/byJ4UK80
>>13
看板を替えただけだろ

116名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:39:49.03ID:3oBE269a0
>>20
中身も体制も法律上も全く違う
(今)は、インフラから入る安定的な利権は大きいから、国民が飽きずに監視するこったね

117名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:13.97ID:S5pO6Cw80
廃炉利権

118名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:23.91ID:j3gXPTlU0
そもそも凍土壁は、東電や外部の技術者からも効果が怪しいといっていたのに
野党や凍土壁が効果ありという嘘を信じた知識人の圧力によって採用されたんだからね・・・・

119名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:31.34ID:CHlaVJcP0
>>60
2011年当時、馬渕氏が提案したコンクリで固める案を
全否定し、鹿島凍土壁をゴリ押ししたのは資源エネルギー庁
後に規制委員会が発足し、監視評価検討会が開かれた時に、
京大名誉教授の凍土壁は無理がある反対する、と意見が出てが
鹿島のスポークスマンを連れて来て、意気揚々と大丈夫です!
東電にしっかりやらせます!言うたのは資源エネルギー庁

120名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:42.57ID:XSC5zfTX0
>>4
清水は真っ先ににげだしたじゃんw

121名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:47.51ID:fbxASF+H0
効果は充分にあっただろ
議員とゼネコンが潤ったじゃないか

122名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:49.08ID:S5pO6Cw80
原発が爆発するほど
電力会社は儲かる

123名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:50.50ID:Qoneo7Jx0
>>115
ばかりが行列作ってやがるw

124名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:40:51.69ID:i3x7ldgM0
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

これも【ばーど★】やっぱり【ばーど★】【ばーど★】だもん、これ

125名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:04.17ID:ITazkRrX0
これも昨日のニュース
本当に全然速報じゃなくなったなあこの板

126名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:26.49ID:ljZnbhob0
周囲に堀を巡らして
原発は石棺にしろ
廃炉という名の利権は許されん

127名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:33.90ID:SVjhJXZf0
>>11
その壁は 嘘だと君が 言ったから

6月28日は 更田記念日

128名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:37.89ID:pNEHgmiMO
人間一人の価値は1億ぐらい?
だとすると東電関係者350人を処刑しないとね

129名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:39.04ID:3R99IcDN0
>>114
永遠に続くからこそ美味しいんじゃないですか

130名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:41.63ID:v9JFVB2q0
  
更田を「さらだ」とか「こうだ」とか

読んでる奴はマジ情弱
 

131名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:48.24ID:LWcQVcUd0
>>78
いちいち言葉尻をとらえるなよ

132名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:51.32ID:c0qFlim90

133名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:52.91ID:bHlIBmGd0
>>125
残念ながらそんなもんよ
速さならTwitter

134名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:41:55.73ID:N9TEAuDr0
東京電力に事故直後晴れてに就職した
石破さんのお嬢さんはお元気かしら?

135名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:42:08.03ID:8Xb1mjwK0
どんな図面でどんな説明をしたのか気になる

136名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:42:13.06ID:OWWlEKvE0
>>118
手柄は全部おれのもの。しくじりは全部人のせい。ワロス

137名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:42:36.79ID:wk2lRusi0
ウソだもん!!

138名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:42:48.66ID:V98ARt740
http://style.nikkei.com/article/DGXZZO44607230W2A800C1000000?channel=DF130120166043&style=1
塩の力でアイスをつくろう

ウラン235+キセノン =放射塩

139名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:00.21ID:Hwf6D2/K0
アンコンじゃなかったのかよ

140名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:06.84ID:CHlaVJcP0
>>118
いや違うな
鹿島凍土壁案を持って来たのは資源エネルギー庁
馬渕のコンクリで固める方法を全否定した

141名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:31.22ID:LWcQVcUd0
>>125
何だかんだ言っても、
ネットはマスコミの後追いにすぎない

142名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:31.32ID:o+vGFjb10
>>88
鹿島建設「ありがたく全額及び、追加分もおいしくいただきましたw」

143名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:33.31ID:9g+E21lt0
企業テロか(´・ω・`)

144名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:34.05ID:lQfkpX5x0
原発よりも、人が信用出来ないんだよ。
真実を隠蔽して嘘ばかりつく。
こんなので信用するのは金を渡された政治家だけだろ。

145名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:39.20ID:MS0PQtFw0
アンコンしろー!

146名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:45.55ID:nI/9MRxm0
こういうのは現場で働いてる技術者に任せるのが一番
知識だけの馬鹿には到底対処できない問題

147名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:43:52.39ID:i3x7ldgM0
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

これも【ばーど★】やっぱり【ばーど★】【ばーど★】だもんwマジレスw

148名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:44:17.00ID:FqtbRt6c0
増え続ける汚染水も実態はどうなってるかは分からないぞ
放射性物質の基準値も安全とは言えない方向に大きく変更されてるし
原発事故に関しては政府が言うことを信じてはいけない

149名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:44:27.18ID:pTgUILxg0
>>101
>>106
どちらもNGにはしてませんでした
なんでなんだろ

150名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:44:33.41ID:96Ia2wYu0
いつまで国費投入し続けるのか、真剣に考えないといかんね。
それと原発事故にかかる負債を潜在的なものも含めて全部東電の決算に計上させる必要がある。
それで債務超過ならさっさと他所に売っぱらって徹底改革・再建してもらえばよい。

151名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:44:33.85ID:aiuIkY4e0
東電解約したしな

152名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:44:34.57ID:V98ARt740
これは単なる想像でしかないのだが。
電子線をながしこんだらチオ硫’酸反応が生じて冷えているかもしれない。
むりやりアイソトープに電子をくいこませるのだ

153名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:44:46.05ID:r4eodTu10
凍土壁とかとけたらどうすんの?
そもそも地震ですぐ割れそう

154名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:44:47.55ID:ylwihENh0
>>118
ウソだろ、それw
野党にはそんなことを決定する力が無い

155名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:45:12.38ID:rm/eLYu90
今の規制委って第三者委員会みたいな位置づけなの?
しがらみわだかまり透明性とかどうなのかね

156名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:45:25.28ID:u30R4NNi0
冷凍庫作るにはどうしたらいいかってことだろ?
絶対350億かからんよこれwwwwwwwwwwwwww。
どんだけの広さか知らんが、周り穴掘って、地下の密閉建屋作って、冷凍するしかないやろ。
地下水が真下からこんようにするとか。
日文卒じゃこんなもんや。

一体こいつらは何をやっとる???

157名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:45:39.08ID:FeO8eZUb0
> 350億円の国費

国費使ってるならちゃんと検証して本当に嘘なら罰するべきなんじゃないの?

158名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:45:41.06ID:tyZKkeJC0
東電なんてメルトダウンしてると認めたとき以外、本当のことは一つも言ってないだろ
菅なんて東電の嘘で悪者になったしな

159名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:46:00.73ID:PCZitZlc0
疑いの目で読むから何でも嘘に見える
それだけの話じゃないの

160名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:46:18.68ID:fZ+9gTf20
補助金詐欺なんじゃない?

161名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:46:20.36ID:96Ia2wYu0
>>157
会計検査院に動いてもらわないかんね。

162名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:46:41.86ID:yvP1Jhko0
>>65
差込形コネクタやめた方がいい。
屋根裏見てごらん。熱で外れて転がってるケース、よくあるから

163名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:46:47.79ID:O4g/AX1p0
>>144
>こんなので信用するのは金を渡された政治家だけだろ。

そんなことねーよ。
石原の竹島募金と田母神と森友学園と稲田を全面的に信用している愛国心の高い保守の人なら、全面的に信用してるよ。

164名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:47:03.08ID:HvDueaZU0
ウソらモン トードへきなんてなんも役に立ってないジャン ヘンな絵だしもう信用しないノラ

165名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:47:05.40ID:/iasO2pQ0
>>1
ヒント 350億円の国費を投入
安部のふところ

166名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:47:23.78ID:DX8hQziN0
ウソの根拠が有って言ってるのかな?
個人的な感覚で言ってない?

167名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:47:26.29ID:3R99IcDN0
>>153
効果なんかどうでもいい
要は何か前に進んでいるようなことをだらだらやることが重要なんだよね

168名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:47:29.91ID:NmSu3lA20
>>157
禿同
うやむやにしては いけない

169名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:47:35.92ID:jMjmkR+Y0
いまだって除染で実務としては紹介だけで
中抜きしているところがどれだけあるか
ひどいもんだ

170名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:47:46.92ID:uz3wyXUh0
効果が無いのは計画を聞いた瞬間に分かってた

171名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:47:57.57ID:1Hz67xEB0
東電ってジャップ丸出しだよね

172名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:48:10.43ID:rm/eLYu90
人口で凍土壁を作って遮るとかマジかよそんな最高な技術あるのかすげえなって思ってたけど




なかったんだなw

173名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:48:21.74ID:4PYXPiYA0
正直でよろしいwww

174名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:48:28.81ID:wqAAMR5x0
>>163
森友はアカンやろ
陛下を利用する輩は糞以下

175名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:48:33.95ID:GkCMXearO
>>119つまり資源エネルギー庁が鹿島に天下り先を確保したって事ですね
はいはいわかります

176名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:48:49.90ID:+NBnKhQE0
全面凍結を禁止したのが規制委員会だから、こいつの言うことも信用できない、井戸から300トン以上抜いてるの?

177名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:48:57.28ID:u30R4NNi0
冷凍庫にしようっていう発想はなかった?

178名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:48:57.78ID:eMYGmBW70
子供だよそれじゃw

179名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:49:11.90ID:XfUswNJ20
嘘なら嘘でいいから、早く解決策を出せよ自民党

180名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:49:29.52ID:u30R4NNi0
建屋冷凍庫で覆うか、セメント流すか。これでいいやろ。

181名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:49:29.90ID:MV1BmblJ0
>>56
大林の邪魔か!

182名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:49:37.09ID:A9QZDyoa0
このクソジャリw
死ねマジで・・・

183名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:49:57.60ID:g0IzrHsX0
あくまで350億円かけた実験だからね失敗する時もあるよ
ただ失敗でしたって正直に言える環境じゃないってだけで
誰かを責めるって性質の問題でもないと思うけどねw

184名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:03.21ID:MV1BmblJ0
>>172
液体窒素とか使うの?

185名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:05.74ID:UZUZJdQH0
他に手があるのなら…

効果ないとわかっていても…ね。

186名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:05.75ID:xSOcRwWX0
ボーナスの原資だお(*^_^*)

187名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:06.92ID:yEby8C890
粘土層で周囲を封鎖する+井戸から水をくみ上げる
と言うオーソドックスな方法でやるべきだった。

しかし、オーソドックスな手法の場合は予備費を使えない
政府の予備費は特別な場合だけ、じゃ特別の手法(凍土壁)で特別な場合にすれば予備費
が使えるじゃん・・と言う本末転倒な考えでやったのでトンデモな結果になった。ww

最初に嘘をつくと、その後悲惨になる見本のような話

188名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:17.05ID:ckR4O6ax0
井戸から汲み上げて流入を減らせるんなら最初からその前提でやればよかったってことか?
なんだかなあ

189名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:26.95ID:Mgk9dbGq0
ウソだもん、ホリえもん、ドラえもん

190名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:40.33ID:pW3apCFh0
>>1
そのまえに、汲み上げる必要あるの?

191名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:42.59ID:3R99IcDN0
>>172
入れ物ってのは
底が無いと入れ物にならないんだよね

192名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:45.04ID:V98ARt740
title: 
『灘躁’躁
  りーまん禁デ 
 ぷー リーマス 』
ゐ: <たぶん複素双極性躁状態のところで酸化・リチウムタンと間違えてぷるとにうむのまs>
[ろ]
I.■H|s
 H■|os ’ZOH _ B(I/O)

  つce
I HS    ⇒まるなげ
HOS。ZOH ←りたーん
s∠

いろはにほへつぉ IZ[H'e' H]Sz  といった。IHS HOZ ZI/O z(OH) {|H}e行列 
何かあった場合の。
らくがき
     H/G
Z(HON−−∩ P)O)N
     βe→y
      sバt
x↑
(Θ)
n     ゐ:<IHSが学事とおもってZ(H’//’H)ONから投げたらPONとBOIOして ZOH おんだs>
ぢつはチオ反応がなんなのかよくわかっていないのだが、たしか冷えるはず。
ちょうど考えていたゴロ合わせと関係するかもしれない。
ZIOdがくるうかもしれないがそれはそもそも或る意味で普通と違って言う訳だ。
>>1 とはあるいみで 逆揚海水発電所になってしまった」かのようになんとなくみえたのである

193名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:50:48.33ID:r4eodTu10
税金でボーナス出るとかええなぁ

194名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:04.20ID:u30R4NNi0
何でこんなできもせんことを、堂々とやると言うのか。
350億。誰の税金が壮絶に、無駄に、華々しく散ったのか。

建屋を冷凍庫にする。セメント流し込む。これで終わりやがな。がはははははは。

195名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:08.35ID:V9hZ06b30
そもそも凍土とか、東北はシベリアかw

196名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:13.66ID:O4g/AX1p0
>>174
森友を、愛国心でやってると信用して入学させる親御さんもまだいるんだぞ。
とても人を信頼する純粋な人たちだぞ。

197名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:16.78ID:CHlaVJcP0
>>176
よう!エネ庁
お前のとこが全責任を持つんだろ?
だから鹿島凍土壁をゴリ押ししたんだよな
あれだけ雄弁に語ってたじゃん

198名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:35.33ID:fT8uhIfz0
東京電力「ウチは民間で利益を上げるのが商売だから電気料金値上げは当然だよね。社員には高額給料を支払うし」

東京電力「福島の後始末は国が率先してやってね。ウチは一介の民間でしか無いんだから。多額の費用もウチは出さないから税金を投入してね」

東京電力「ウチは誰も責任は取らないから全ての後始末は国が宜しく」

199名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:42.12ID:8LZ3MWD50
歌のタイトルみたいだな

200名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:45.41ID:9g+E21lt0
資本主義オワタ(´・ω・`)

201名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:52.68ID:qhtaHD3I0
じゃあ電気使うなよ

202名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:51:57.84ID:rm/eLYu90
ああなるほど。

「嘘じゃん。おまえらいいかげんにしろよ?」

って言える環境があることが進歩してるってことか。

203名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:52:04.39ID:4UxdKiu10
>>1
凍土壁の上流側の許可を出さなかった規制委員会が、
こんな恣意的な事を言うのか、
放射脳と変わらないだろう

204名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:52:18.33ID:fuw1NSn/0
>>166
だよな
大事なのはこの嘘だもん発言に東電がどう答えたのか
大事なとこ書けよ、クズ記者

205名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:52:24.78ID:Yqwos4w10
安部ちゃんのアンダコントロール宣言の所為でできもしないことできると言わされてる東電が可哀想だわ

206名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:52:42.91ID:zc4wBQNB0
チェルノブイリは今でも燃えてまっせ

207名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:52:45.12ID:pp2SGWVH0
>>16
俺もずっと言ってる。
だって遮蔽するのは地下水だけじゃなく
内側の熱せられた汚染水が接するんだもん
凍るわけないじゃん常識的に考えて

208名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:52:45.17ID:n/5b9gOd0
大雪りばぁねっとの大規模版?

209名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:52:50.60ID:uz3wyXUh0
原発や地質の全ての情報出して世界中からアイデア募れや
意外とアッサリ解決するで

210名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:52:54.66ID:O4g/AX1p0
>>198
民間企業が株主配当最優先するのは資本主義の大原則だからな。

211名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:53:00.60ID:2iY/Czac0
「ウソだもん、これ。何も関係ないじゃん」
【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
更田豊志(59歳)環境省原子力規制委員会委員長代理

212名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:53:10.32ID:CA1ekPW20
>>74
面白い

213名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:53:21.92ID:C8bAc4t50
壁作るにしても鉄板打ち込めば2, 3桁少ない値段で済んだのにな
凍らせるなんて馬鹿なこと言いだしたやつ島流しにしろよ。認可したやつも

214名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:53:23.74ID:RSC/tJwE0
>>1
震災の時に逃げた芸能人

海老蔵…妻
柳美里…鬱、子供を虐待
松嶋菜々子…ドーベルマン
窪塚洋介とのんちゃん…離婚
ASKA…覚醒剤、ギフハブ、パソコンから手が出てくる
長渕剛…10万人ライブに観客が5万人
浜崎あゆみ…CD売れなくなる、デブ化
UA…自宅全焼
香椎由宇…放射脳ノイローゼ
山下智久…器物破損
手越祐也…金塊
山本太郎…スピード離婚、奇行で謝罪

215名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:53:35.37ID:F3sqNNnj0
>>1
東電 「やだぁ〜、いつものことじゃないですか。原発が爆発したくらいで変わりませんよ」(^^)

216名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:53:37.13ID:r26OCZ0Z0
神無音は逮捕で

217名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:53:38.80ID:pW3apCFh0
てか、この規制委員の激怒も演技なんだろ?

218名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:54:20.93ID:2QlXuZ7i0
ウソはいけません! って幼稚園のころママに教わらなかったか?

だいたい日本は関西商人のウソ吐き商法が浸透してるからなーw

219名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:54:26.74ID:wqAAMR5x0
>>196
もう宗教じゃん

220名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:54:26.77ID:MiH0G98x0
1回潰さないとだめでしょ、
東電は

221名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:54:38.31ID:v9JFVB2q0
  
カネが掛かる効果の検証をする前に
効果が出てるのなら
まず更田豊志と東電側で
双方の主張を戦わせろ。
 

222名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:54:43.87ID:XSC5zfTX0
>>196
そいつらが馬鹿なだけじゃねーかwwwwww

まさに自業自得自己責任w

223名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:54:47.73ID:9PUtTIfx0
????「アンダーコントロールだもん、これ」

224名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:54:52.87ID:pfR6GumC0
>>1
仕方ないんじゃない?一般人がパニックするといかんかったし。

政府も努力してたよ、低い土地に汚染水を流さぬよう、原発より高い山の一部を買い取って、壁を突っ込んで汚染水の発生を防ごうとした。
しかし、土地の所有者が買い取りを拒否して案がポシャっちゃった・・・

それを「東電のせい!」じゃやっとれんわな。

225名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:55:09.77ID:MzsYxGZH0
ウソデース!!

226名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:55:30.69ID:18C1MHA00
東電の役員は全員死刑でええじゃろ

227名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:55:38.06ID:V9hZ06b30
最初に東電が全部払う、効果があったことが確認されたら
税金で補助を出す、にしてほしいよな

228名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:55:50.36ID:KnCmMJFt0
>>169
国難クラスの災害(しかも半分以上人災)すら上級国民様の利権のネタにする、
美しい国ニッポン。

229名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:55:56.16ID:2iY/Czac0
日本原子力研究開発機構の役員の年収ボーナス【暴露】
役名 年間報酬 うち賞与
理事長 2,002.4万円 560.0万円
副理事長 1,721.7万円 481.5万円
A理事 1,523.3万円 416.3万円
B理事 1,488.5万円 416.3万円
C理事 1,488.5万円 416.3万円
D理事 1,670.9万円 455.7万円
E理事 741.8万円 197.5万円
F理事 601.7万円 65.6万円
G理事 1,369.8万円 455.7万円
H理事 291.7万円 0万円
I理事 1,488.5万円 416.3万円
A監事 663.2万円 178.6万円
B監事 538.5万円 53.9万円
C監事 1,404.8万円 376.3万円

日本原子力研究開発機構の職員の年収・ボーナス【暴露】
区分 年間給与額 うち賞与 平均年齢 人数
常勤職員(全体) 809.9万円 214.6万円 44.9歳 3,421人
常勤職員(事務・技術) 784.0万円 206.4万円 44.9歳 2,501人
常勤職員(研究職種) 882.4万円 237.7万円 44.8歳 911人
常勤職員(技能労務職) 677.7万円 172.8万円 52.2歳 9人
在外職員 1,346.9万円 216.6万円 49.7歳 6人
任期付職員(全体) 612.4万円 124.3万円 40.4歳 309人
任期付職員(事務・技術) 586.4万円 149.7万円 42.6歳 178人
任期付職員(研究職種) 722.6万円 165.0万円 37.4歳 49人
任期付職員(医師) 1,060.7万円 150.0万円 45.1歳 5人
任期付職員(その他) 584.7万円 144.0万円 47.3歳 18人
任期付職員(技能労務職) 482.8万円 115.0万円 57.2歳 3人
任期付職員(研究職種(賞与なし)) 574.4万円 0万円 32.5歳 56人
再任用職員(全体) 502.4万円 88.4万円 62.6歳 89人
再任用職員(事務・技術) 423.4万円 83.8万円 62.6歳 59人
再任用職員(研究職種) 696.1万円 178.6万円 62.1歳 13人
再任用職員(医師) ― ― ― 1人
再任用職員(技能労務職) 371.5万円 73.8万円 62.0歳 4人
再任用職員(事務・技術(賞与なし)) 530.4万円 0万円 64.3歳 5人
再任用職員(研究職種(賞与なし)) 755.5万円 0万円 62.6歳 7人
非常勤職員(事務・技術) 190.9万円 33.7万円 32.5歳 112人

230名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:55:56.63ID:Iz4oZ9nS0
東電の嘘、隠蔽、誤魔化しは、お家芸であり、
治るとか、治らないとかの問題じゃない
こんな奴らに原子力いじりさせる日本は狂ってる

231名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:56:17.80ID:ylwihENh0
>>214
芸能人とかどうでもいい
それよか当時の与党と自民党議員
こいつらの罪は深い

232名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:56:30.72ID:XlU5Xip10
60近いオッサンがうそだもん!
かわいいやんけ(´・ω・`)

233名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:56:34.94ID:ozCrPZ/W0
安倍人事でこの人更迭されるんじゃないの?
防衛某大臣は残るだろうけど。

234名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:56:38.39ID:cqmAn9zb0
ぜい金投入してもらって
ガッポリ丸儲け

235名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:56:44.89ID:r4eodTu10
電力生産する企業とか権力の塊だもんなぁ
最強だよ最強なにやってもOKだもん
サウジの王族だよ

236名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:56:45.84ID:pW3apCFh0
それより関西の電気代が高すぎるわ

237名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:56:52.24ID:u30R4NNi0
地下水だか雨水だか知らんけど、入りにくいように、建屋の回りを鉄板ガンガン地下うん十メートルに降とすとか。
それでも、水がしみ込んできたらしゃあないわな。だいたいよぉ、原発の地下の地面がどうなっとるか、それくらい調べてから建てるんちゃうんかこれ?
燃料何千度とかになるんやろ。地下が岩盤とか、地価がマグマとかやったら、それはそれで処理も早かった。

机上の空論でお金だけ稼ぐとか、そんないい身分に私もなりたい。

238名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:56:55.64ID:Pgk9vV8X0
元から漏らすつもりだったろ
全回収なんて金かかって仕方ないからな
適当にプロレスしてまた誰も責任取らず
有耶無耶のままお終いだよ

239名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:57:50.88ID:Jm9RlmJ+0
まあ、裏で糸を引いてるのは経産省だけどな。東電が矢面に立たされてるだけで。

240名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:57:59.26ID:htN9Dkeu0
言動は軽いが重いな

241名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:58:08.00ID:O4g/AX1p0
>>222
東電を信用するのは金もらった政治家だけと言ってる奴がいるからな。
他にも信用する奴はいるし、そいつらが愛国者の可能性はあると主張しているのだ。

愛国者だからと言って、中学生以上の判断力がある保証は無いがw

242名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:58:13.75ID:pW3apCFh0
>>228
それな

243名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:58:17.23ID:TPRXbFQc0
深さ数百mの穴掘って原子炉落として落として埋めてしまえば?

244名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:58:26.11ID:dW1fPEZm0
地下水は、主に周辺に増設した井戸でくみ上げて減らしているのが実態。 w

245名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:58:36.12ID:9RIcl6vM0
>>34
って言い続けてなすりつけるのか半島人w

246名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:58:54.35ID:3R99IcDN0
>>209
いまのところ有効な手段は
地下を掘って(そうとう深く できるだけ深く 10Kmくらい深い)
最後にその地下にぜんぶ落下させる
そして土砂で埋めてパンパン固めてセメントで蓋をする
石棺みたいだけど石棺とは印象がまるで違うだろな

ただ問題は 地下を掘る工事に利権が生まれて
20Km掘る 30Km掘らないとダメだ
永遠に掘れみたいになってしまうのが心配

247名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:59:17.69ID:9g+E21lt0
そんな無謀な計画が通るところから間違ってるけどね(´・ω・`)

248名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:59:21.82ID:+7ZumAxy0
凍土壁の凍結作業を凍結

249名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:59:34.49ID:+tG7S6uA0
まーた安倍糞チョンコのアンコン詐欺かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




どんだけ血税垂れ流してんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:59:43.66ID:peiVnv8r0
凍土遮水壁を凍らせる電気を作るために原発を再起動するんですよね?

251名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:59:52.13ID:St33TMz00
>>7
プロ野球のGMと一緒だな
組まれた予算を使い切ることに意義があり、効果は二の次三の次。読売見てりゃ分かる
こういうやつらが日本の経済を疲弊させてるんだよ。奇しくも読売自民のタッグが日本のガンの原発巣

252名無しさん@1周年2017/06/29(木) 12:59:59.21ID:fT8uhIfz0
>>230
マジレスすると日本という国家が清廉潔白な国だと思い込んでるの?
日本人は表向きは「良い人」を演じて真の姿は過去の歴史が示しているだろ
隠す、誤魔化す、無かった事にするってのが日本のお家芸だぞ
周辺国の軋轢の問題にしても何処が真実を言ってるのかは分らんよ

253名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:00:12.27ID:2QlXuZ7i0
馬淵案で山側せき止めりゃよかったんじゃねえのか

254名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:00:13.00ID:pNbyQejK0
規制委「ウソだもん、これ」
東電「なにいってんだー、ウソって言うやつがウソなんだー!」

255名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:00:15.26ID:pW3apCFh0
税金おいしいです、ごちそうさまです。おかわり!

寄生虫の経団連です

256名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:00:28.16ID:V812lHHv0
息を吸いようにうそをつくとか安倍内閣かよ

257名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:00:32.79ID:pp2SGWVH0
井戸を掘って人柱(菅直人)を放り込めば止まる

258名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:01:04.02ID:CHlaVJcP0
土入りかき氷バーの芯に電熱線を入れて、延々と冷やし続ける馬鹿構造
電気代維持費だけで年間30億円、しかも東電の馬鹿試算で耐久年数は7年
だって第二原発を動かすつもりだったもんなエネ庁
チェルノブイリのようにコンクリで固めて石棺する気は
サラサラなかったもんな、7年ごとに取り替え
延々と続くオイシイ巨大公共事業だもんな
東電には莫大な税金が湯水の如く注がれるし
ゴミ屑ロボットに何億円もかけて、ウハウハだよな経産省

259名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:01:04.30ID:9g+E21lt0
どうすんの、これ(´・ω・`)

260名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:01:21.99ID:l/v1qINr0
うそついたって何したって潰れないから。
潰せるものなら潰してみろ。
電気料金値上げするぞ!!!

261名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:01:55.80ID:u30R4NNi0
>>248
うまい。座布団一枚進呈。

262名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:07.49ID:+T3zwQn00
>>21
経団連「原発は必要」→経団連大好き自民党→ネトサポのアクロバット忖度書き込み

263名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:19.58ID:pp2SGWVH0
>>248
を回答

264名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:27.59ID:ny3kZykU0
うそだよぉ冗談だからぁ

265名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:31.73ID:9XyZZIQo0
こんな小学生でも効果ないと判るものを、作業が終わってから怒られてもなww

266名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:31.86ID:V98ARt740
これはむろん文字上のSFにすぎない。
かりに IまぎなりHSが生じ超酸性となっているような部署があったとき
http://www.group-midori.co.jp/logistic/bc/chemistry/choking_agents.php
ホスゲン+ZOHが引き寄せられる ということを意味しているかもしれないのだった。

色ガスで空気より重く地上を低迷(密度が空気の4倍)し、青い干し草臭
いわゆる窒息剤性がす。
このよくしらないがぷるぷるぜりーに煮凝った空気モらぁがこれでもしあるのだとしたら
Z(OHも多分そこにあるか 予備寄せられようとしているはずなのである。
ZOHというがなにかはわからない。たぶん カリぜっと。
このカリゼットあとらくたぽてんしょあが表面張力へとさようし界面ZIOdが変化しているのだとしたら。
そこには切り取られた導引 通底ひょうめいちおうりおくによるまるあんぎぉにちからるが別途流れを引き寄せていたのかもしれない。
これはこれとして どうようのなんらかのチオいどりよくが生じるかもしれないのである。

267名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:39.80ID:l/v1qINr0
ここ1年ぐらい関東では明らかに癌が増えている。
しかも半年前から加速している。
福島のせいだろこれ。

268名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:40.79ID:Iz4oZ9nS0
先ず、震災の時に、当時会長の勝俣は、
何処にいたか
誰といたか
目的は何だったか
これが判らないと日本の闇は判らない

269名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:47.62ID:tbhajLxS0
東電は責任を取れよ

270名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:47.79ID:BhLnazp00
民主与党時代に潰せなかったのが失敗

271名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:49.31ID:W4GOXdTJ0
障壁はもう作らなくていいから金は全部東電が払え

272名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:51.98ID:pW3apCFh0
というわけで、合法的に垂れ流しに成功

273名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:02:59.15ID:htN9Dkeu0
まー、常識的に考えて、高熱で融解してる燃料棒の残骸を
凍らすなんて無理だよな

274名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:03:34.57ID:3xgu1AU40
>>231
どうでもよくない
因果応報がよくわかるから

275名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:03:41.23ID:2iY/Czac0
東電潰せばよかったんだよ
ああいう腐った会社存続させるから日本経済がダメになるわけで

276名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:03:48.95ID:Xpm1sSOp0
原子力村、電力村の体質だよ、嘘つきは。
長年の経験により身についたもので、まともに議論することには意味がないという風潮がある。
嘘も方便。それをカネと恫喝で押し通したほうがうまくいってきた。
3.11までは。

277名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:04:03.04ID:rPdiqXMW0
なんで地下水が建屋に進入してるの?
メルトダウンしても放射性物質が外に漏れで無い設計なのだが
地震で壊れたか?

278発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2017/06/29(木) 13:04:25.32ID:vZCT/1b50
尊敬するのは


国家崩壊の大事件すら利用して

国家財政を懐に入れるアイデアがわくところ


悪魔はいる

279名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:04:38.88ID:pW3apCFh0
アンダーコントロールです!
全部シナリオ通り

280名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:04:39.60ID:+Wz2ppS70
解体しろや

281名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:04:59.26ID:Vj7+1euDO
>>246
どれぐらいの径、規模なのか想像もつかないが…10km、20kmとなると300億円ぐらいじゃ済まないのでは?(;゜Д゜)

282名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:04:59.63ID:QN/bLGyY0
規制委員会ほんとアホだなぁ今頃になって東電の嘘に気づくとか
東電は朝鮮ゴキブリより嘘つきだって散々言っただろう

283名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:05:06.06ID:2QlXuZ7i0
体は嘘で出来ている
血潮はカネで 心は妄想
幾たびの会議を越えて論破・・

284名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:05:20.92ID:W4GOXdTJ0
固まらせるはずが、固まらないから余計に水で汚染水ジャブジャブなのか

350億は税金じゃなく東電が負担すべき

285名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:05:29.03ID:WgqBEnVx0
【話題】原子力規制委員会委員の家族、なぜか続々と関東圏外へ引っ越し開始
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1491915371/l50

286名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:05:50.65ID:03h/iiBo0
さ…更田委員長代理が言ったから今日は雰囲気の似てる小保方記念日

287名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:05:51.25ID:u30R4NNi0
>>274
芸能人が原発を爆発させたわけじゃあない。
偉い奴が爆発に持っていった。
ここは譲れない。

288名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:05:58.20ID:ckR4O6ax0
>>277
でしょうね。
てか他に原因ありますかね?

289名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:06:13.70ID:3R99IcDN0
責任を取らない責任者にどうやってなるか
頭ってのはそのように使うんだよ

290名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:06:52.26ID:QFyEdSDt0
だよもん星人

291名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:06:55.34ID:V98ARt740
>>191
スピリッツは
水割りに浮いて膜を作る

292名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:07:00.86ID:bgHgd0y10
勝俣「どうしようもねぇな東電は」

293名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:07:15.03ID:V812lHHv0
凍土壁なんか無理だって2チャンネルでははじめから言われてたのに

294名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:07:17.70ID:pW3apCFh0
>>288
割れたかメルトスルーってこと?

295名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:07:17.76ID:70+pcDpG0
>>4
勝俣あたりも家族で一目散だろw

296名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:07:22.95ID:D/KNvqX/0
じゃあお前がトップに立って指示して作らせろ

297名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:07:23.45ID:NpsNSeJK0
原子力規制委員会の嘘に東電が激怒したのかと思って少し頼もしく感じた

298名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:08:02.22ID:W8EPrX0o0
だもん、ないじゃんって子供かよ

299名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:08:11.64ID:rPdiqXMW0
>>288
わからん
地震で原発は壊れないとTVで言ってたのだが
爆発の原因は津波で良いのだが、あの程度の爆発で地面に埋まってるコンクリートは破壊できないだろ

300名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:09:28.74ID:g3ZBaECy0
糞コテ思い出すからやめろや

301名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:09:59.41ID:aO/L9Dcc0
>1
・法律で会社を強制解体して、資産をオークションにかける
・電力をすべて自由化する。国防に関わる部分だけ国費でやる

これをしないかぎり、クズはいつまでもクズのまま。
自浄作用を期待するだけムダ

302名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:01.84ID:NuZvdPvGO
他の人も指摘してるけど、福一関連の作業って事実上公共事業になってるから、
東電にとっては長引けば長引くほど国の金で延々儲けられるわけでね。
それでなくても放射能汚染の封じ込めなんて元々困難な話なのに、
「成果が出なくても東電は損しない」という状況では、東電が真面目にやるわけがない。

303名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:06.03ID:pW3apCFh0
>>295
いやホントね
311のときのことは忘れないよ
俺が住んでたとこの近所の某高級住宅地でも
なぜか旅行に行くとしか思えない荷物下げて出発する親子がいたんだよね
夕方だったわ
もちろん 電車は動いてないよ

304名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:13.93ID:Uhl7QNm50
電力料金に上乗せしろよ
それで一番コストが安かったら認めてやる
あと幾らかかるか分からんけど廃炉費用も含めてな

305名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:33.86ID:x/BspDTe0
座して死を待つべし
ほんとアホな国民性だわ

306名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:34.71ID:Aixgvpa30
>>34
朝鮮人の真似すんなって話だよな

307名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:42.11ID:B241Z/970
世界のみなさーん、これがジャップですよー
ジャップには気をつけましょー

308名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:52.12ID:Iz4oZ9nS0
>>299
そもそも、メルトダウンてのは、コンクリートだろうが、鉄だろうが、岩盤だろうが、全て溶かす熱量があるんだろ?

309名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:52.98ID:3R99IcDN0
トップの愚策に国民が苦しむ
日本の伝統だよ

310名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:10:59.78ID:HD/lC9f60
>>13
一番の税金泥棒は保安院なんだよな

解体されて、お咎め無しで無罪放免されてるけど

311名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:11:13.58ID:Fl2b78Lh0
日本人でさえ原発はコントロール出来ん
→海外「原発やめーた」の流れ
ある意味お手本になったw

312名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:11:40.09ID:j3gXPTlU0
>>293
見識ある技術者連中はTVや雑誌でも、そう応えていた

313名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:12:55.17ID:pW3apCFh0
ほんとね、虚言癖と窃盗癖は重なること多いってわかるよ
嘘言って税金かすめてw

314名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:13:39.05ID:MmmQfbZc0
ウソがあたかもしれない

315名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:14:14.16ID:V98ARt740
>>308
もう一つの可能性は
 現状があたかもうつしだしているように
熱量のすべてが実は表面エネルギにだけ変換されようとしているかのごとく」
熱’が生じている場合はあるだろうか?
という点だ。
つまり 一種の超ヨコ伝導熱だ。

316名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:14:17.26ID:ajdlhViS0
いやいや、機能してない根拠は何よ?
内側観測井戸の水位は下がってないの?
内外の水位差の推移はどうなの?

言葉尻だけじゃ判断できないわ。

317名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:14:49.46ID:rPdiqXMW0
>>308
臨界状態でないと熱は発生しない
報道では臨界していないとされているからコンクリートの上で冷えて固まっていると思う

318名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:14:53.68ID:PhPSTOUC0
噓も100回言えば真実になるんで
はい論破

319名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:15:07.73ID:u30R4NNi0
セメント流して、建屋の回り鉄板落として、水が溢れてきたら、どうすっかな。
そこからまた考えるかw。

320名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:15:46.45ID:4eJXrXuhO
つーか規制委になんかプランがあるなら東電に言えばいいのに。

321名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:15:50.73ID:XWrD4EpP0
>>61
「為政者」だよマヌケ
民主党が理想だったか?志位なら良くなるとでも?

322名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:15:50.75ID:HD/lC9f60
>>293
「凍らない」ってニュースが出た時は失笑したな

323名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:15:55.57ID:UanNt+Fa0
汚染水なんて最初から海に流しますで問題無いだろ
アメリカヨーロッパの科学者も薄めて流すのが一番良いって言ってるんだ
反対してるのは漁民だけだろ

324名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:15:57.46ID:Iz4oZ9nS0
環太平洋火山帯に立地する日本列島で、原子力発電をやる事自体が自殺行為だと、何故気付かないのか不思議だな。日本の環境では地熱を利用する事が最も合理的なのに阿呆か

325名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:16:19.44ID:aD1Me6h30
べったりじゃなくなったことを評価したい

326名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:16:23.19ID:9g+E21lt0
自衛隊で東電を接収とか(´・ω・`)

327名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:16:45.43ID:2dR8u4rS0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

328名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:16:58.64ID:V98ARt740
単にイメージの可能性でしかないんだが。
タテ方向の熱はイオン放射として
ヨコというか表層方向には 表面振動る)何とかモンというのか?として その組が直交的に束縛された
なにかといったものはあまりきかないが どこかにないのか?
ということなのだ。

329名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:17:12.78ID:RkWFefRt0
結局、福一は欠陥品だったんだろ?

330名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:17:25.33ID:f8lp7V5U0
>>308
メルトダウンの定義は単に燃料が溶けて流れるだけですが?
全てを溶かす熱量ってあんた、ゼットンか何かかね?

331名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:17:35.04ID:P8ojoazU0
おー!なるほど!凍らせるとはよく考えもんたなーと思ったけどな
コンクリートは絶対クラックでるし、止水矢板打ってもジョイントから水ピューピューふくからな
で、何がウソって話なん?

332名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:18:23.90ID:9g+E21lt0
>>329
実験炉じゃなかったけ(´・ω・`)

333名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:18:25.03ID:/OCef4AjO
凍土壁なんかつくっても意味ないんよね
地下水ゴォゴォだから
税金の無駄だったねぇ〜

334名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:18:42.32ID:V98ARt740
tまり 表面振動するブラックホールからの情報の蒸発 といった

335名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:18:56.42ID:np+JnaBt0
東電東芝タカタコロプラ
糞株四天王

336名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:19:05.66ID:Iz4oZ9nS0
>>317
各数値は東電発信であり、そんな物を信じてる人間は誰もいないと思う

337名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:19:06.51ID:HD/lC9f60
原発事故の対処に当たる作業員が泊まるところ無いから
東電が保有してる保養施設を提供しろって言われて
汚れるからダメって断ったんだよなw

もう選民思想にやられて意識がぶっ飛んでる
とよまゆ並だよw

338名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:19:12.89ID:G3EcD3zZ0
東電社員はコリン星の出身か。

339名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:19:17.24ID:OQixxQ0A0
もうどうしようもないのを心のなかでは全員思っても誰も口には出来ない
言ったら世間からぶっ叩かれるからね
戦前戦中と一緒

340名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:19:31.99ID:C8bAc4t50
>>317
熱発生するよ
使用済み核燃料集めてる六ヶ所村のプールは冷却し続けなきゃならんとか知らんのか?

341朝鮮漬2017/06/29(木) 13:20:07.42ID:Nt+5ExTJ0
壺三統一教会だもん(^o^)

342名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:20:15.31ID:i3x7ldgM0
>>1(続き) 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】!

343名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:20:23.02ID:CHlaVJcP0
海側サブドレンが崩壊しそうになったし
穴掘り作業員も1人亡くなったよな
雨降っただけで超高濃度汚染水が溢れ出てくるのを
止められないのに、阿武隈山系の地下水を調整なんて
東電にコントロール出来るわけないよな
水道ですらチョロチョロ流し続ければ凍らないのに

344名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:20:36.55ID:BulkfppG0
延々時間稼ぎして税金おかわりするのが今の東電のメイン事業ですから

345名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:20:57.15ID:VDLOUXSw0
日本がどうなろうか知ったこっちゃないが、
失態の補填の責任は絶対に取らない
金は何がなんでももらう

この姿勢、こいつらマジで国が死刑にできないの?
これが権力か

346名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:21:06.95ID:9g+E21lt0
現実からは逃げられないよ(´・ω・`)

347名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:21:10.68ID:rPdiqXMW0
>>329
地震で壊れたのなら政府が嘘ついてたからその法律を作った国民が悪い増税
メルトダウンしてコンクリートを突き抜けていたら設計が悪いからアメリカの所為

348名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:21:12.13ID:HD/lC9f60
>>336
吉田所長が死んだ時に各新聞社は「事故との因果関係はない」って報道したんだぜw

嘘つくにも程があるw

349名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:21:31.60ID:lg+WRr5D0
世耕がまだ稼ぎ足りてない

350名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:21:33.96ID:AaBabqmD0
韓直人は万死に値する

351名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:21:58.35ID:j3gXPTlU0
>>329
欠陥品というか
技術的に楽な方楽な方にしまくった結果
かな

352名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:22:13.72ID:WLZ7mpoi0
規制委員会って、小学生?

353名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:22:19.23ID:JXOFxQDh0
嘘をつかなかったら存在理由ないだろ
公務員、ヤクザとはそういうもの

354名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:23:00.20ID:CHlaVJcP0
>>320
東電はあくまで一般企業だから
経産省の言う事しか聞けないんだとよw
その証拠に検討会にエネ庁が鹿島の
スポークスマンを引き連れて来てたじゃんw

355名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:23:05.80ID:HD/lC9f60
>>345
> 日本がどうなろうか知ったこっちゃないが、
>失態の補填の責任は絶対に取らない
>金は何がなんでももらう

国自体(官僚&政治家)がその姿勢だから無理w

356名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:23:34.03ID:3WweSDSz0
>ウソだもん、これ

女の子が言ったのなら可愛いかもw

357名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:23:45.49ID:Olo4f/2W0
>>353
東電は一般企業ですが

358名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:23:46.10ID:Iz4oZ9nS0
>>329
開発元のGEの元社員の暴露では、釜のマークワン(mark1)は、揺れによる水素の発生に伴う内圧上昇(欠陥)が起きる事は既知で、東電、東芝側に伝え改修を求めたが、無視された

359名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:24:03.82ID:rPdiqXMW0
>>340
それは臨界して無いしメルトダウンして無い
これが本当の「制御されている状態」

360名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:24:54.90ID:HD/lC9f60
情報すらアンダーコントロールw

361名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:25:30.57ID:W4GOXdTJ0
>>329
東北電力の女川原発みたいに最初から高台に作っておけば良かったものを
わざわざ地面削って作ったからなあ

362名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:26:24.35ID:BbdZAEkd0
>>13
中の人は同じだろ

363名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:27:07.11ID:AXzpFFJS0
ウソだもん!

364名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:27:28.45ID:/OMAFKqW0
画像みたら火星人のような顔してるのね

365名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:27:36.50ID:L6VvFN040
まずメルトダウンして底面のコンクリートにウンコみたいに張り付くわけだろ?
張り付いてる下の部分って水がかからない気もするんだが

366名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:27:46.61ID:UTF4xwKh0
>>321
何言ってんだこいつ σ(´・д・`)

367名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:27:52.08ID:H5gWb7By0
金返せよ、東電。

368名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:27:56.21ID:HvDueaZU0
ウソだッ!

369名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:28:10.88ID:3R99IcDN0
ウソにきまってんじゃん
ばかじゃねの?
みたいな

370名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:28:45.61ID:9g+E21lt0
地球消滅爆弾みたいに、マントルまで行くわけじゃないけどね(´・ω・`)

371名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:29:19.39ID:NhnKUHXC0
チョンだもん

372名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:29:22.48ID:iQ9GnujR0
>>345
電気作ってるだけの連中に高い志があると思うか?

373名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:29:55.56ID:MsUhbpHo0
東電解体して国営化しなかったのが悪い

374名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:30:04.82ID:V98ARt740
>>331
「双極子グリッドは 単にゲートにすぎない 
これはベースMOSなのか それとも真空管式コレクタグリットなのか それとも別の何かなのか

などなど
sfd
音叉がた振動しもしくは水晶電圧振動子を内包したコンデンサユニットがあった場合 ソレは何を意味するか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5
【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
らいでんびん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E7%93%B6

閉じたり開いたりを繰り返すライデン瓶 あるいはその自己調整あるいは管理
といった形で流量あるいは方向が制御されているという中短期的変動秩序がしょうじるのか?などなど

375名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:30:13.39ID:JazR5LnJ0
ウソ電はメルトダウンのはじまり

376名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:30:21.05ID:nmd4iYP30
地下の水の流れを止めても次から次にゆっくりと流れてくるから、圧で氷の壁折れるんじゃね

377名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:30:21.97ID:kfZJ9QPJ0
おいおい事故処理費用、電気代に上乗せしてるんだから、ないにやってんだよ!

378名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:30:40.78ID:Iz4oZ9nS0
事故直後でも普通にボーナス貰おうとしてた奴らなんだから、嘘をついても驚きません
東電にはクズしか居ません

379名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:31:22.96ID:JQpXsC5y0
騙される奴が悪い。

これが今の日本の風潮だからなあ。

そもそも信じるのが悪い。

380名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:31:36.19ID:V98ARt740
例えばその形で
あまりよくわかっていない電束要素を きゅきゅきゅと吸い取るかのように海に流し出す形になっているのだろうか?など
とりあえずなにもできないのでつらつらと考えてみたりはするのである。

SFd

381名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:32:00.53ID:VdLY/SN30
>>1
元記事は読んでないけど公開ヒアリングだったの?
委員長代理の言うことはもっともだけど,そういうのは発表前に詰めておかないのかね。
あらかじめ疑義がついてる案件に対応しないでいたら,そりゃこうなるでしょうに。

382名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:32:03.90ID:Ox4LSslT0
お店でこんなこと言ったら
怖いお兄さんが出てくるぞ

383名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:32:06.67ID:7ptATjom0
原子力規制委員が激怒しているってどんだけなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

384名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:32:07.36ID:5l9oS0eiO
このハゲー 嘘だろー
ちがうだろー
くらい激怒しろよ
時流に乗れ

385名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:32:23.40ID:ala1XOK60
>>23
凍土壁は莫大な費用をかけてもたいして意味ないって
ずっといってるけどな

386名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:32:37.05ID:nmd4iYP30
森さんや石破さんのファミリーがお勤めになってるところだし、お察し。

387名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:33:02.54ID:AsXPSZP/0
原発の危険性に対するあべの答弁はひどかったもんなー。
あれは第一次あべ内閣の時だったんだろうか?
「そうならないように全力で取り組みます」で押し通した。

388名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:34:23.16ID:kfZJ9QPJ0
大丈夫アルカニダ!

389名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:34:24.60ID:HD/lC9f60
>>382
嬢のパネルを指さし、「ウソだもん、これ」w

390名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:35:23.95ID:CHlaVJcP0
ヒビだらけ今にも崩壊しそうな高濃度汚染物質が
剥き出しのまま溶け落ちて何処にあるのかもわからない状態の
原子炉建屋の維持をするだけも至難の技なのに
地震で地面はグチャグチャ、おまけにビジョビジョの田んぼ状態
完全に遮断すれば線量爆上げで、廃炉なんか300年かかっても無理だし、
人間はイチエフに近づくことすらも出来なくなる、
最初から矢板打ってコンクリで固めて石棺すればよかったんだよ

391名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:35:30.24ID:JQpXsC5y0
東電「プーッww まさか本気にしてたのかよww 馬鹿じゃねーの? 税金ゴチww」

って感じなのかな

392名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:35:50.15ID:W4GOXdTJ0
廃炉費用不足に備え支援要請 電気料金に上乗せも
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000084924.html

> 廃炉費用の不足に備え、支援を求めました。

> 東京電力・広瀬直己社長:「東京電力が債務超過になって倒れてしまう可能性があって、
>ぜひ制度的措置を作って頂いて、まずはそのリスクを取り除いてほしい」

> 東京電力の広瀬社長は、経済産業省で始まった福島第一原発の廃炉負担を議論する委員会に出席後、支援を求めました。
>委員会では今後、数兆円規模で増える見込みの廃炉や除染、賠償費用を東電が捻出できるようにリストラや他社との提携などを議論しましたが、
>一方で、電気料金に廃炉などの費用を上乗せするなど東京電力の支援策も打ち出す方向です。

東電が債務超過になりそうだから
廃炉費用が電気料金に上乗せられるらしい
よかったな

393名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:37:11.23ID:Rv94a0qF0
猫じゃないもん〜(`Д´)

394名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:37:12.72ID:HD/lC9f60
>>387
共産がまともだとは思ってないが
自民のまともじゃないところもかなりいっぱいあるんだよな

395名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:37:20.61ID:ala1XOK60
東電だって自分のところで費用負担するんだったら
絶対やらないからな

396名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:37:39.36ID:9g+E21lt0
地震直後、最初はまだ直して使えるとかいう話だったよ(´・ω・`)

397名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:37:40.46ID:seoxGij50
>>4
役人はあり得ないけど、芸能人や一般人は逃げても別にいいだろと思うんだよね
芸能人や一般人が、誰の為にそこにいなくちゃならないのか分からん

398名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:37:45.10ID:0LK3UNr/0
御用委員がキレるよっぽだな

399名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:37:45.25ID:oKyH3tSX0
原子力があっても適切にやっときゃ
県が一個潰れることもなかったんだから
共産党から外部電源のリスク指摘されてたのを無視して
事故を起こした自民党を埋めりゃすむこと

400名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:38:14.23ID:+KfBEgIj0
だもん!

401名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:38:33.81ID:SsaxDiLn0
>>1 しってた

402名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:38:42.25ID:nfWAoH+J0
この国はもうだめかもわからんね 

403名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:38:45.89ID:u30R4NNi0
嘘だろうなあ・・・どう考えても。

404名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:39:00.62ID:kfZJ9QPJ0
浴びて応援、食べて応援、負担して応援、アルカニダ!

405名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:39:31.84ID:pQe//y1c0
原発の周りに、ぐるりと深いトレンチを作れよ。掘るだけの簡単な作業だよw
後は、そこに湧く水を捨てりゃいいだけだろw

昔の人が城の掘を作る事を思えば、機械のある現代なら造作も無いことだと思うがねぇw

406名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:39:44.30ID:CHlaVJcP0
>>384
まあでも、以前ひび割れから汚染水がダダ漏れしてたのを
マーライオンと揶揄した更田だからw
今回はぐっとガマンしたんじゃね?

407名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:40:50.93ID:pKCe9p0E0
原子力規制委員会 
民主党が作ったいやがらせ集団だろ

408名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:41:24.82ID:KaNCJEnT0
東電に責任を追わせるようにしなきゃ、いつまでたっても同じだよ。
刑事責任も含めてな。

409名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:41:42.98ID:TN/YLCon0
もうこれ以上の支援は国営化してからにすべき

410名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:42:03.50ID:RAtZyaQ80
東電を信じられる方が奇跡に近い現象だろ

411名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:42:04.03ID:W4GOXdTJ0
誰も責任は取らない
東電の取締役も、経産省の官僚も

日本では責任者は責任取らない

412名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:42:14.70ID:j3gXPTlU0
>>397
逃げておきながら状況が落ち着いてから
みなさん、落ち着きましょう!!とか言っておった人いたな・・・・
普段は、いいこと言って
真のピンチになると御託忘れて逃げ出しておきながら
状況落ち着くと行動忘れて偽善者として復活
そのことについて質問すると、人間なんだから状況によっては、そーゆうことあるでしょ!!
とか逆ギレするパターンかな

413名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:42:15.40ID:WbUl4blZ0
> 遮水壁の凍結作業
凍結がうまくいかないから
コンクリートの壁にするよとかいう話じゃなかったの(´・ω・`)?

414名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:42:20.83ID:V98ARt740
>>390
コンクリの養生が固めることばかりじゃない
ってことがもしあらば
といったイメージは あるんだろうか 。こういったものは

まあおれのは全妄想だけど。
ライムジェル ね。

415名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:42:29.14ID:pS+hyZxO0
>>1

井戸での抜き取りはずっとやってんだろ?
で、
凍土壁ができたことで減ったんなら効果があったということだろ

416名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:42:31.30ID:Olo4f/2W0
>>394
自民は「当たらなければどうということはない」っていう俺様最強的な考えが支配してるから

417名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:43:06.67ID:5l9oS0eiO
まあ、ボーナス貰う為には
必死にやってますアピールは必要だからな
失敗すると知ってても
なんせ原資は税金で
おかわり自由ときたもんだ

418名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:43:15.31ID:q44x1bEO0
そういや、でたらめ委員長っていまどうしてんの

419名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:43:17.42ID:9g+E21lt0
嘘を嘘で塗り固めると何ができるのか(´・ω・`)

420名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:43:42.91ID:zjqGU3K90
内容はともかく、そんな幼稚な単語を発するお前は三流。

421名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:44:14.96ID:seoxGij50
>>412
あーそれは嫌な人間だね

422名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:44:58.85ID:AYNPk2d80
ちゃんと機能してるじゃないの。原子力規制委員会
この規制委に対しても「ハンタイ!ハンタイ!」と言ってたのが反原発左翼
左翼ってのはとにかく「ハンタイ」と言えれば目的とか関係なく何てもいい

423名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:45:17.44ID:V98ARt740
【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
あいすのん
>>419

424名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:45:41.57ID:70qe1wg70
アンダーコントロール!!


うそだもん!

425名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:45:46.21ID:wNJo20kT0
これ、どうするのが一番いいんだろうね

426名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:46:35.21ID:CHlaVJcP0
今度新しく東電の社長になった、HITACHIから来たやつが、
原子力は必要とか抜かしたんだよな
こんな状況で、どの面下げて言うたのか呆れる

427名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:46:59.80ID:o7s0ZZ/V0
きょうの会見は荒れるぞ おしどりさん

428名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:47:03.25ID:cOk0d/W80
>>422
そろそろ原発については右とか左とかしょうもない
発言やめにしないの?

429名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:47:04.95ID:RCSdtyvt0
そもそも東電に原発の事故処理の能力はないんだから東電に全ての責任をなすりつけるほうがおかしいでしょ。
原発を推進してた政府が責任もって事故処理をするべき

430名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:47:08.86ID:s7HqVR7U0
>>425
どうにもならん
いつの日か原子炉が崩壊するのを指くわえて待つだけ

431名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:47:32.51ID:j3gXPTlU0
東電の問題は、本社や内勤している連中の給料が下がらないのが問題だな
福島第二の収束作業に係わっている方々は、内も外も地獄なのに

432名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:47:36.61ID:9g+E21lt0
>>423
これからはいい季節だね(´・ω・`)

433名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:47:41.75ID:lI3J7eCe0
民主党の菅直人だっけ?
凍土壁発案者

434名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:48:48.41ID:7WpyIa9t0
死刑囚投入の日も近いな

435名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:48:55.85ID:V98ARt740
>>425
なんとなくまず
ガラス固化

436名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:49:22.32ID:lI3J7eCe0
豊洲の土壌改良工事は

860億円だっけ? こっち追求

437名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:49:24.63ID:O9eFpUwX0
カードキャプターさくら?

438名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:50:31.57ID:dHJxfcbc0
無理だとわかってても煩いから何とかやってますよ的な体裁だったのだろう
事故後の管理は軍の管轄にするとかしないと無理だって
そのためにも憲法改正で軍隊をもつようにしないとね

439名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:50:53.40ID:CHlaVJcP0
>>429
原子力は絶対に安心安全言うてた東電には責任がある
だったら何故、税金おかわりばかりしてるんだよ
後始末を国民に擦りつけんな、こんな企業潰せよ

440名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:50:59.84ID:ykBbrTcn0
今更?

441名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:51:34.58ID:A/uvb8740
>1
だって嘘だもんっ!
あの原子力村の産経新聞が計画前にボロクソに叩いたエセ計画なんだぜ!
他に手段がないとはいえ、数百億円の税金を湯水のように@安倍晋三+創価学会政権

442名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:52:22.37ID:4kSGTOcO0
当初から効果は期待できないという説だった覚えが

443名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:53:09.22ID:s7HqVR7U0
チェルノブイリですら放置プレイなのに
それを遥かに上回るフクイチなんぞ人類の手におえるものではない
調査すら出来ないものをどうにか出来るわけもない

444名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:53:40.30ID:pS+hyZxO0
実際は効果があったようだけどね

445名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:53:56.79ID:4qKKSjWs0
>>433
2013年4月26日 凍土遮水壁による地下水流入抑制案 鹿島建設
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/130426/130426_02k.pdf

2013年はすでに安倍政権

446名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:55:01.67ID:jkS0qr4Y0
まず、採算取れてる事業を切り離して売却するべきだよ。
その売却益を廃炉事業に充てるべき。
その上で、予算がさらに必要であれば国に請求すればいい。
国は東電を廃炉事業専門にして責任を取らせ、採算の合う事業を売却させろ。

447名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:55:13.83ID:A/uvb8740
>>442
国の役人が本当に発言したのなら、
そっこく懲戒麺免職せよ!

448名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:55:23.03ID:lWbrlhQx0
原発再稼働厨は電気使ってないよな?

449名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:55:44.90ID:Xe6KGDWJ0
これだけ大事故が起きても誰も責任とらないでいいシステムのニッポン素敵

450名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:55:50.70ID:bTwujDYz0
専門家のふりしてるだけで、原子力を扱える人は、ほとんどいないんだね

451名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:56:29.71ID:CHlaVJcP0
>>433
資源エネルギー庁

452名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:56:44.56ID:IiAPSgR90

453名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:57:06.92ID:H8kvg0Ck0
>>4
逃亡したのは経産省の天下り役員

454名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:57:07.92ID:RDDl2x7S0
>>415
凍土壁ができたことで減ってはいない。

ていうか、350億円もかけるんだったら
建屋の最下部から地下2階分くらいまで周りを掘りまくってコンクリ壁で囲んだ上で
建屋の床下部に冷凍棒等を打ち込んで冷やせばまだなんとかなったのでは
横からの流入に対して凍土壁だけでなんとかしようってのが弱いっていうか
それこそ二重三重の対策を盛り込むべきだったな。

455名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:57:29.32ID:V98ARt740
うん
重ね大皿
【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
お菊さんが出る/たかな


sfd_

456名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:58:19.83ID:iDvIaX0m0
さすが人類史上最悪企業の東電様ですわ

457名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:59:35.04ID:QtEOY/xH0
だから石棺しかないって
何に配慮してるのかしらんがそれしかないだろ
地中深くまでコンクリート流し込んで
地表も全て覆うしかない

458名無しさん@1周年2017/06/29(木) 13:59:42.65ID:H8kvg0Ck0
人類史上最悪のゾンビ企業だもん

459名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:00:01.72ID:jsFTwnZV0
>>412
 
       ____________
     /   上 級 国 民    <
    |                <
    |      / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
    |     /    /⌒\|
    | |⌒\/     |  ヽ.i|
    | | ∂       \_」 !
    | \            論_
    |  /       ____/
     \/        \ ____        < 一般国民のくせに生意気だぞ!
      )     _ ___ /
     .ノ

460名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:00:35.20ID:pS+hyZxO0
>>443
チェルノブイリの住人よりも被曝は10分の1未満、
影響も少ない、にも拘らず未だに
チェルノブイリよりひどい
とか、頭おかしい

461名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:01:24.13ID:7WpyIa9t0
棺桶作って放置プレーが最良だと思うんだけど・・・
何かやってるポーズをしないと福島はそれを許さないんだろうね

462名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:02:16.65ID:P9pEbAfJ0
無駄な工事して失敗したほうが儲かるんだもんな

463名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:03:28.11ID:pS+hyZxO0
>>454
ならなんで減ったんだ?
井戸による抜き取りは継続してんだろ?
凍土壁で流入が変化しなければ一気に井戸を増やしたりしない限り変化ないだろ

464名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:04:05.05ID:CHlaVJcP0
こいつ東電社員かな?w

ID:pS+hyZxO0

465名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:04:38.74ID:MtFOp2Uu0
もう、だーれも東電信じてないから
無問題

466名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:04:45.17ID:xJVit9WY0
なんつーか、すげーなw

467名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:05:45.26ID:7WvKEU7t0
うっそピョーン

468名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:05:50.62ID:P8ojoazU0
>>374
わざわざ解答くれてるんだろうがすまんね、意味が判らんわ
凍らんって事なのか?

469名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:06:10.89ID:AsVA3pNu0
もーん

470名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:07:03.12ID:pS+hyZxO0
>>464
ん?
別にそう思いたければそれで良いが
凍土壁が効果がなく、その上で論理的に地下水が減った理由を説明してくれ

471名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:07:35.72ID:JFkJBFV0O
菅直人が未だにのうのうと生きているなんて信じられない

472名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:08:32.14ID:jzlIy9rr0
凍土壁はこおりまぁす!

473名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:08:37.73ID:V98ARt740
memo
ojin-Z-kokko -mount.sea

474名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:08:48.70ID:NB9AoNSF0
手塚治虫生きてたらどんな風に漫画にしたかな

475名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:08:54.02ID:b9ySDPaJ0
全部 言っちゃうねwww

476名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:09:10.17ID:+v/lVG9A0
海側は関係あるの?

477名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:09:15.55ID:ala1XOK60
>>415
減ってないから
「ウソだもん、これ」なわけでw

478名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:09:29.27ID:lI3J7eCe0
巨大なフクシマピラミッド建設して
観光地にすれば良いのに

479名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:10:02.27ID:O2SENPFo0
もうすぐ大地震がくるけど、太平洋側の原発稼働してない?

480名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:10:13.78ID:3+5zpXkG0
東電は糞だ
すぐに精算すべきだが

同じ糞に経産省もいることをお忘れなく

481名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:10:38.41ID:T5cFqT5y0
>>477
実際減ってるわけて

4822017/06/29(木) 14:11:46.08ID:jsFTwnZV0
 
     ( ⌒⌒ )
       | | |    テレビではそんな事、
      ___, - 、   いっさい報道してないぞ!!
    /  ___)
   /   |   ノ  i                , ──- 、
   i   __|    (・|              /____ ヽ   パパぁ聞いてよ〜
   |  (      ○             |ノ−、 −\ |  |   汚染水は海に
   ヽ/ /⌒ヽ__つ             (  ・|・  )─|__/    垂れ流しなんだってさぁ
    _|  |二⊃       (^ヽ、       | −o − ′  6)
   | \ ヽ──、    (⊃`ヽ)       !└── ⌒ヽ /
  /   \ ̄j ̄\/\へ  ノ        ヽ、ヽ__ノ/
  |     `7      \`>          /|/\/\

483名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:12:02.88ID:V98ARt740
>>468
単なる妄想ですが
ようは たとえば両極の役割がことなってゆく つまり
片方は次亜塩素酸 片方は食塩 もう片面が電界ナトリウム もう肩線で銅すらっじ析出
といった(温度性の)もの’[流動]'ものはあるのだろうか?
といっただけです

484名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:12:03.59ID:j3gXPTlU0
>>454
幾重の対策も言われていたんだけど金がかかるし
すぐに流入水止めろ!完璧に!!すぐに!!とかムチャなんだいを吼えているのも
おって凍土壁
最初は、コンクリ壁や矢板で流入減らしてからという話もあったんだけど

485名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:12:05.94ID:ala1XOK60
>>463
建屋の周囲のサブドレインから水を抜いてるから
減ってるんだよ

そのサブドレインからくみ上げる水の量は減ってないから
凍土壁の効果が薄いといってる

486名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:12:14.64ID:tJCjpbuw0
たもん!

487名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:12:40.90ID:EQknfrrf0
資料を公開してくれないとわからんな
一応税金でやってんだから見せてもらいたいね

488名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:13:26.51ID:V98ARt740
cf skipped memo

?jin Seamount, also called ?jin Guyot, named after Emperor ?jin, 15th Emperor of Japan, is a guyot of the Hawaiian-Emperor seamount chain in the Pacific Ocean.[1] It erupted 55 million years ago.[2]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%9C%E7%A5%9E%E6%B5%B7%E5%B1%B1

489名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:14:05.09ID:0NVsdTQC0
東電だもん!

490名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:14:10.28ID:+v/lVG9A0
「効果が薄い」に変わりました

491名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:14:41.28ID:3MRgzP3r0
このニュースとかテレビで全然流さないあたりお察しだよね

492名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:14:54.28ID:nq+ldnM40
規制委も震災前に原発事故は起こりえないとか抜かしてたわな

指摘するだけのめっちゃ楽な仕事

493名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:16:24.74ID:+v/lVG9A0
土木とか地質の専門家がそういう視点で問題点を指摘してるわけではない

494名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:16:46.43ID:0NVsdTQC0
ずーっと嘘偽り誤魔化しを続けてきた東電の言うことなんざ信じられるわけないだろ

495名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:17:10.94ID:T5cFqT5y0
>>485
200トン減ってるよ

496名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:17:21.04ID:4UxdKiu10
>>485
そりゃ地下水が流れ込んでくる上流側の凍土壁許可を、
規制委員会が許可出さずにいたからな、それで流入が減ったら異常事態だよ

497名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:17:29.39ID:+v/lVG9A0
もしかして最後の未凍結部分を凍結させるかしないかでもめてるのかな?

498名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:17:55.76ID:4z7u2GXw0
引くわ。

東電の提灯持ちが増えたことに。

ネトウヨの洗脳が進んどるな。この国も終わりや。

499名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:18:18.64ID:pS+hyZxO0
>>477
減っているはが凍土壁は関係ない、嘘だ!

という記事だが?

500名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:18:44.68ID:CHlaVJcP0
>>470
東京電力は反省の色が全くないんだな
更田の前で言ってこいや

501名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:19:18.89ID:j3gXPTlU0
>>491
だって、かごいけやかけいで無駄に盛り上げようとしていたからなw
マスコミ・知識人の庶民への心の叩き方が分かってない
豊田議員やブラック経営者のほうが人の心の叩き方を分かっているから
困ったもんやでー

502名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:19:32.39ID:12QTfp0I0
こんなん効果が有るなんて信じてる奴元々いないだろ
誰も逆らえないだけ

503名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:19:34.56ID:V98ARt740
cf memoto read
ojin bGuyot 430 dsdp55_03.pdf
http://deepseadrilling.org/55/volume/dsdp55_03.pdf

504名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:20:10.36ID:M3yJXs8v0
>>491
福島はアンコン、と大嘘ついて五輪ゲットの似非下痢ぞーと五輪報道に関わる利益を得たいマスゴミだぞ?
報道する訳ナイじゃないか

505名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:20:25.75ID:ylwihENh0
安倍って無駄金使いの額がハンパないよな

506名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:20:31.72ID:pfR6GumC0
・・・おまえらほんとクソだな!どれだけ東電社員が本気で後処理してるか

507名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:20:48.35ID:LKSJIFaZ0
>>492

>規制委も震災前に原発事故は起こりえないとか抜かしてたわな

今の規制委員会は震災後に作られたんだがw
「震災前」の「震災」は熊本のことだとでも言うつもりかwww
ネトウヨの嘘レベル低すぎwwwwww

508名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:21:13.62ID:Y6/VA+RA0
東電の嘘は小学生みたいで高卒の俺ですら見破れる
あからさまにバカが仕切ってるだろw

509名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:21:27.71ID:W4GOXdTJ0
>>502
逆らうも逆らわないも、一部の人間にしか決定権が無いからなあ

そして決定した人間は責任は取らない

510名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:21:34.49ID:yvP1Jhko0


チェック

511名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:21:39.53ID:3R99IcDN0
だって東電だもん
ウソあたりまえ

512朝鮮漬2017/06/29(木) 14:21:40.11ID:Nt+5ExTJ0
>>491
日テレや>>1

゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

513(^ .^)y-~~~2017/06/29(木) 14:22:39.25ID:tztvQVt8O
これさー

もう凍土壁造っちゃったんだよね 金掛けて
今更なんだけどな〜

514名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:22:40.56ID:z4RfncAB0
嘘つき安倍チョンがアンコン言ってしまったから
嘘でも効果あったことにしないといけないんだなあジャップランドでは

515名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:22:50.18ID:W4GOXdTJ0
まあ、ウナギとマグロは絶滅危惧種だから

絶滅する前に食うのやめるのは仕方ない

516名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:23:23.73ID:pS+hyZxO0
>>485
いや、なら減ってるんじゃないか
なんだ嘘になるわけよ

はっきりいっちゃなんだが0か10かの答えしか認めないやつが規制委員とかって怖くね?
凍土壁は一定の効果はあるものの劇的ではないため
その他の手段もとる必要がある

なら、理解できるが、実際に減っていて、その効果を無視して
「嘘だ!」
とか、そんなやつがまともな判定を下せるとは思えない

517名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:23:34.82ID:upnYwecI0
無駄な凍土壁 税金返せ!

518名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:23:54.38ID:pS+hyZxO0
>>500

答えられないけどそう思う

そういうことで良いわけね

519名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:24:58.51ID:3E4FG1ghO
あれ? サイエンスZEROも騙されていた?

520名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:25:12.92ID:12QTfp0I0
>>321
大差ないですよね
代わりはいくらでもいる見せしめに失敗したら縛り首にしよう

521名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:25:22.80ID:hS6oC7MX0
>>497
許可は出てたはず

522名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:25:41.20ID:hfc9CMQdO
しれーっと嘘言われりゃ
「こんなの凍土壁関係ないじゃん」
ってつい言っちゃうよな

とにかく怒っているのは伝わった

523名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:25:42.99ID:hlX0m4Sk0
>2
>東電は近く、遮水壁の凍結作業を完了する予定だが
完了するもんなのこれ

524名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:25:49.66ID:BBuLVEh90
何が嘘なのか論理的な反論してくれないと

525名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:26:10.54ID:CHlaVJcP0
>>492
規制委員会は震災後に出来た組織だが?
震災前に原発事故は起こりえない、と
言っていたのは経済産業省と東京電力だ

526名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:26:16.93ID:j3gXPTlU0
>>516
ブラック経営者みたいな状況だなw
儲けは出ているのに見積もりよりも低いために激昂

527名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:26:42.23ID:BBuLVEh90
規制庁が認可したこと東電はやってるわけで

528名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:27:19.31ID:dFjLkaCH0
こんなもん守り続けてるクソ自民

529名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:27:42.41ID:6siIANxm0
溝掘って水路作っちゃえば簡単なのに

530名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:28:11.65ID:7QBdDBh20
まさに湯水のごとく大金が流れ込むぜえ!

531名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:28:15.04ID:ctLhABo70
「凍土遮水壁」は不要 汚染水対策抜本見直しも 規制委検討会 
2015.2.10 08:00

東京電力福島第1原発の汚染水問題で、原子力規制委員会の監視検討会は9日、会合を開き、建屋周辺の井戸「サブドレン」から地下水をくみ上げる手法が成功すれば、地中の土壌を凍らせる「凍土遮水壁(とうどしゃすいへき)」は、不要との見解を示した。
凍土壁は「国策」として進められ、3月にも凍結開始を目指していたが、規制委検討会の方針転換で、汚染水対策は抜本的な見直しを迫られる。

第1原発では、山側から1日数百トンの地下水が原子炉建屋に流れ込み、汚染水となってタンクにためられている。このため、地中に一定間隔で凍結管を打ち込み、1〜4号機の建屋を囲むように総延長1500メートルの凍土壁を設置する工事が進んでいる。

しかし、この日の規制委の検討会で、サブドレンの効果が期待できることや、海側には海水の流入を防ぐフェンスもあることから、凍土壁の不要論が続出。
規制委の更田(ふけた)豊志委員長代理は「(凍土壁の作業は)被曝(ひばく)の危険があり、払った努力に見合うだけの効果があるのか」と、凍土壁の見直しを要求した。

規制委は来月にも再び検討会を開き、凍土壁を運用させるかどうかの議論を続ける。東電が凍土壁が有効との説得力のあるデータを示さなければ、凍土壁の断念を迫る方針だ。

凍土壁は「汚染水の抜本的な抑制策」として、政府が平成25年9月に国費約320億円の投入を決定。規制委は「着工そのものを妨げる要素はない」と消極的な見解で、昨年5月に山側だけ工事を容認し、東電は翌月に着工したが、凍結自体の認可は保留していた。

凍土壁をめぐっては、世界にも前例のない大規模な工事であるため、「本当に凍るのか」「冷媒が漏れ出る心配はないのか」など有識者から懸念の声が出ていた。(原子力取材班)

http://www.sankei.com/affairs/news/150210/afr1502100004-n1.html

532名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:28:24.48ID:L0Ni/fNv0
30代で年俸1400万とかふざけんな!!

533名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:29:03.41ID:jDikizbj0
東電と行政のプロレス

534名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:29:14.89ID:V98ARt740
List of volcanoes in the Hawaiian ? Emperor seamount chain
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_volcanoes_in_the_Hawaiian_%E2%80%93_Emperor_seamount_chain

屋根のうらにしっぽをくぎでうたれてしまった雄蛇と雌蛇(りゅうかもしれない)がいて
それでくるしんでいたのだが
誰だったかがソレを見かけてかなにかでたすけてあげたら
という昔話はあった。
ハワイのはなしではなかったようなきがするが
そうなったのかもしれない。
この辺りは不明

535名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:29:29.70ID:8IR1cAnk0
誰がこんな方法を思い付いたのか?
誰がこれにOKを出したのか?
350億円弁償しろよ。

536名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:29:39.05ID:hfc9CMQdO
大体、これ凍らなかったんじゃなかったっけ?
冬の寒い時期に

537名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:30:01.33ID:CHlaVJcP0
>>518
まずは凍土壁が効果があるとい明確な根拠と理由を示せやw
昨日の検討会では、しどろもどろになってたじゃねえか
持ち帰って検討します言うたのは東京電力だが?w

538名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:30:31.09ID:pfR6GumC0
・・・おまえらほんとクソだな!どれだけ東電社員が本気で後処理してるか
住民のバックフォローに集中させろよ、気が散る!

539名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:31:01.54ID:btkEz7kx0
>>506
東電の「社員」は福島にあんまおらへんけどなw

540名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:31:06.94ID:Y6/VA+RA0
そもそも凍土壁絶対無理って専門技術者が断わったら胡散臭い業者が出来ます!って言ってきてその時点でやめとけよと思うが
まあミスジャッジ認めたくないんだろうね
責任なんて誰も取りたくないし
そんな体質だから事故を防げないんだよアホバカ間抜け

541名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:31:29.05ID:hS6oC7MX0
実際建屋への流入とサブドレンからの吸い上げも減ってるしなぁ
専門家から何がウソだったか説明してくれんと

542名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:31:30.57ID:AVYU6FJD0
>>524『原発は安全です』『原発は一番安い電力です』『1000年に1度の大津波』
嘘だらけじゃんw

543名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:31:39.51ID:N0LD3wVv0
西日本人「あいつらバカジャネーノ

544名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:32:33.57ID:V98ARt740
ばちスカーフはどうみてもシギだし
ロロがからむならわかrないのでもないといったものが
アレは締め殺す方であって違うような気がする。
コレが神話性だとして NuKu とは何をいうのだろうか?

興味が持たれ続けている。

memo

545名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:32:53.41ID:ux5bSCb+0
これ鹿島だっけ?業者

546名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:32:53.77ID:gES879jW0
そんなの嘘だよもん!

547名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:32:58.98ID:j3gXPTlU0
>>537
くみ上げ止めれば分かるかもな

548名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:33:27.64ID:0TRVyH3h0
うそつきに金出した方がバカ

549名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:33:41.89ID:xddUCuqq0
ここまで人を愚弄する東電ww

550名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:33:56.00ID:iXBqDLYnO
タコは哺乳類だモーン!

551名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:34:10.00ID:pfR6GumC0
>>1
仕方ないんじゃない?一般人がパニックするといかんかったし。

政府も努力してたよ、低い土地に汚染水を流さぬよう、原発より高い山の一部を買い取って、壁を突っ込んで汚染水の発生を防ごうとした。
しかし、土地の所有者が買い取りを拒否して案がポシャっちゃった・・・

それを「東電のせい!」じゃやっとれんわな。。。

552名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:34:27.61ID:kSW/ogCe0
一般市民が考えてもそんなもんで漏れた水を止められるとは思えないだろ

553名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:34:32.57ID:nnKrKuJH0
??「くんでんもん」

554名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:34:41.09ID:6sAc1OSI0
直ちに人体に影響ないとか言ってた民進党も同罪

555名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:35:01.82ID:btkEz7kx0
>>516
減っているのはサブトレインからの抜き取りのためで
凍土壁があってもなくても変わりはない
嘘も何も
516みたいなアホくらいしか騙されてくれないだけだよ

556名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:35:44.38ID:+UW1tRpC0
安部がしっかりするべきなんだが

557名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:36:24.83ID:Hgvw2Tt+0
>>516
こいつ正気かw
馬鹿すぎるだろ

558名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:36:48.87ID:Gwlsl9YY0
>東電は近く、遮水壁の凍結作業を完了する予定だが、
>350億円の国費を投入し期待した効果があったのか、検証する必要がある。

3倍返しで返納させる必要があるわ。

559名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:36:56.81ID:6XOKBYr+0
とっとと二重堀にして
地下水は迂回して海へ
冷却水はそのまま揚水して再冷却水へ
にしろ

560名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:36:58.31ID:Y6/VA+RA0
>>556
しっかりも何もバカだぞアレ
でんでんw

561名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:38:27.38ID:AYNPk2d80
>>428
何を言ってんだよ
反原発デモやってるの見てれば、労組だとか全学連だとか中核派とかの
過激な左翼活動家がやってるのモロわかりだろw
右とか左じゃなくて、反原発左翼がハンタイハンタイ運動やってんだよ

562名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:39:12.92ID:RrJlvRav0
バカがアホを罵っとる

563名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:39:34.50ID:yxMis0xK0
凍土壁に700億もつぎ込むんだったら、その700億円でもかなりのことが
できたね。
小難しい凍土壁とか言わず、鉄板を逆三角形の斜辺にそって打ち込んで
空間を開けて打ち込んだほうがええだろが。
地下水の流入を少なくして、かつ必要な冷却水も確保できる。
一億円もかからないだろう。
なぜ無駄遣いするのか皆目わからない。
外国に金をばらまいて、とにかく日本を壊してやれという発想と同じにしか
見えない。日本人にはびた一文与えるな。税金で絞りとりまくれ。
一人ても多くの日本人を露頭に迷わせろ。日本人を殺せ。
こんなふうにしか聞こえない。

564名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:40:01.10ID:hS6oC7MX0
>>555
そのサブドレンからの抜き取り量が減ってるんだが
サブドレンだけで減ってるなら2016年頭くらいから建屋流入減ってなきゃおかしいし

565名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:40:06.93ID:V98ARt740
sand island 28°12'41.08" N 177°22'33.14" W
ブラボーバラク
 ~~~ の み ~~~さん
 こちら~~~靴~~ ~~です
 電~~~~は ~~~~い~~~~~~ ? 180℃子午線~~~~~~~~

566名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:40:23.07ID:ONKfkE970
>東京電力はいつまでたっても信用されませんよ

それで良いと思ってるから仕方ない
というかお前等もグルだろ?

567名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:41:02.75ID:6Dg0nVxJ0
嘘つきは東電のはじまり

568名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:41:32.86ID:9ZBPdcuQ0
東京電力は電気代安すぎるんや。
3倍に値上げして株主配当復活させて、国からの補助も返済したらええねん。
もっと値上げせえ

569名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:42:35.20ID:exb8Wiq70
何でコンクリート壁にしないのか説明して欲しいわ

予算350億とランニングコスト考えたら
2重の壁にでも出来るだろうに

570名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:43:39.84ID:XaTh4g5Z0
Bark at the moon

571名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:43:48.31ID:EizhIlrB0
凍土遮水壁は最初から効果無いって知ってたろ
政府と原発関係者以外は

572名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:44:25.85ID:BjiI0fTQ0
>>569
コンクリだと税金を投入できないので東電救済のために安倍ちゃんが凍土壁にした

573名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:44:26.90ID:pS+hyZxO0
>>555
お前はあほか、お前の言う通りならサブドレンからの抜き取り量が増えんと、減らないと言う話になるが
実際はそのサブドレンが「が」減っているんだっての

574名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:44:55.47ID:JXOFxQDh0
ホモはうそつき

575名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:45:05.37ID:AgZf8NSJ0
カルダモン

576名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:45:09.59ID:Cak+lEIo0
責任はとって頂くものではなく、とらせるものなのだよ。犯罪者が自発的に刑務所入って、自分で牢の鍵かけたりしないだろ?警察がしょっぴいて裁判して務所ぶちこんでようやくだろ?

577名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:45:31.36ID:RrJlvRav0
来年ガス自由化始まったら
国内でガス輸入量の一番多い(東京ガスの2倍)
東京電力が安い料金でガス会社からシェア奪って
お金稼ぎますよ!

578名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:45:36.22ID:pS+hyZxO0
>>557
正気のお前が何で減ったのか説明してくれよ

579名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:46:45.61ID:6XOKBYr+0
>>569
凍土壁なら電気食うしな
電気需要増やすのは奴らの生命線だし

580名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:47:37.92ID:0NVsdTQC0
金ってのは汗水たらして稼ぐもんじゃねえ
金の流れてくるところに陣取って他人の金をちょろまかすんだ

581名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:47:49.13ID:pS+hyZxO0
>>537
それは無責任なことを言えない立場だからだろ
無責任に批判だけして現実を見ないやつよりはまともな行動だよ

582名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:47:50.93ID:CHlaVJcP0
>>574
試算値だけでわかります!言うてたのもお前ら東京電力だが?w
んで指摘されてアタフタして、バカ試算値を引っ込めたのもお前らだが?

583名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:47:56.31ID:t6NTAkYZ0
>>76
mazdaがあるな。納得

584名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:48:09.62ID:pIf4pDtE0
君たち!

 凍土壁を提案したのは

  鹿 島 建 設

これもぜひ覚えておこう

585名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:48:19.89ID:RrJlvRav0
嘘だ!モンコレ

586名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:48:19.51ID:nxpqYjEj0
>>61
今頃気づいたの?随分おそかったね。アンダーコントロールもうそだもん、これw

587名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:48:21.45ID:REXzAoG0O
>>563
凍土壁に相当な電力使ってるからね
御察し

588名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:49:38.60ID:lId0pZDP0
>>1
ポーズで怒るだけじゃなく
税金返させるとこまでやってくれよ
パフォーマンスしかしないならプロレスでしかないよ

589名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:50:13.25ID:sPQDuimM0
>>569
失敗したら戻せないから、という理由だったと思う
福一は失敗が許されない現場だからな(笑)

590名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:50:41.96ID:FKjzdeIG0
ミンスガー

591名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:50:49.40ID:V98ARt740
>>563
---
  ---
    ---
      --- はい こちらめきしこ ほとんど拡大移動中 ちけい℃のマッチ してますか?してないかもしれませんこっち万端です

ova
こちらカムチャツカ綜合相似半とN55実はフロリダです。
こちらでいうメキシコの流れにもっかフロリダノ状況がいい差異わからずインディアン半島は以前:ビア-の情勢と共鳴しています。
西南モアイ 良好
上部チリ方面 源III分散op以前活発に稼働中です
ハワイハワイ クレセント部門ハワイ 状態はいかがですか? おうとうねがいます。E110。E110。 応答願います。

592名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:51:27.63ID:+VG30g/T0
とは言え、この状況を収めることなんてできないよな…

はっきりと無理ですとは言えないだろうしw

593名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:54:27.22ID:OcwSXlpsO
まずは首脳陣の役員報酬と退職金カットだろ
全然足りないが

594名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:54:51.60ID:pS+hyZxO0
どうでもいいが、このスレ懐かしい台詞がありすぎだろ

595名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:57:33.85ID:TVORRJou0
なぜこんな当たり前の事を他の人は言えないんだよ
わかりきってるだろ

596名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:57:49.25ID:3R99IcDN0
廃炉費用に加えて
廃凍土壁の費用も増えました

597名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:58:06.08ID:8nuwWGx70
現場が頑張るしかないだろうよ、政治家は与野党ともに当てにならんし。
つーか、放射線問題を声高に叫んでいた議員たちはどこ行っちまったんだ?
もうネタが旬じゃないからと撤退しちまったんだろうけど、まぁその程度の連中だったってことか。

598名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:58:22.22ID:oKxO1jma0
>>74
スゲー

599名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:59:14.14ID:SSxOuUQi0
がんばれ規制委!
できる事とできない事ぐらいは理解するから
とにかくできる範囲でいいので全力で頼む

600名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:59:22.23ID:a9pvFsRe0
>「嘘だもんこれ」
正論ですわ。推進派は腹を切って死ぬべきである

601名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:59:33.73ID:HP9L9tZa0
まーたゼネコンか

602名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:02:18.73ID:arJIxbhS0
給与は事故前に戻ったんだぜ
安倍自民のおかげや

603名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:02:55.51ID:z/f1jknz0
ほんと東電ってくそ

604名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:04:14.71ID:Xw/gxv8K0
ちゃんとしたマンションすら作れない鹿島ですよ。青山の億ション隠蔽がばれちゃったし。

605名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:04:15.09ID:9iAzzjgS0
そう言わなきゃ国からお金出ないからね

606名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:05:03.67ID:z/f1jknz0
凍土壁って実現できんのかな

607名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:05:09.47ID:l9Feb7QD0
東電はつぶして再生エネルギーだの太陽光発電は自分で客を開拓してね

608名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:05:24.38ID:X9DER0B10
原発は作っても壊れてもゼネコンは儲かるなw
どんどん地震きて原発壊れて欲しいと思ってるだろなゼネコン

609名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:05:51.91ID:pWUF0Zq30
>>74
怪文・・・ ならぬ回文かw

610名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:06:46.56ID:2xlrDJKj0
なんだ嘘か
嘘なら仕方ない無いな

611名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:07:32.34ID:GU9MywMr0
>>607
あんなものは3ヶ月で正常に作動しなけりゃ
失敗確定
まだ金使ってやってるからもはや背任行為

612名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:08:11.93ID:6N3oWnTS0
鹿島建設の提案したやつだろ
賠償させろよ

613名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:08:38.97ID:36xmFbWB0
税金の流れ

東電→自民党→下村博文

614名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:08:55.16ID:8IcHyg520
津波で電源が喪失した
政府も協力して発電機をかき集め
自衛隊がポンプも運んだ

それで東電の答えがコンセントが合いません
もうあの言い訳聞いた瞬間に終わったと思った

自分が使ってるコンセントの形状も知らないのよ
東京電力はそういう会社(´・ω・`)

615名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:09:09.75ID:dckWBQZj0
まあそろそろボーナスのシーズンだし

616名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:09:43.04ID:NgSBfJ+u0
>>1
ただのステンレス板をぶち込めばそれでいいのに新技術ってことにしないと補助金がもらえないからこんなことになってんじゃん。

617名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:10:55.26ID:3R99IcDN0
そうか
ウソだったのか
こいつは一本とられたなアハハハハ

618名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:11:31.56ID:CHlaVJcP0
>>612
提案したのは資源エネルギー庁
鹿島ありきで

619名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:12:30.34ID:p6hAd/CV0
東電も好きでやってるわけじゃない
税金に群がる利権屋に分配するためにやっているだけ

620名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:13:02.68ID:3R99IcDN0
>>618
どでかい仕事勝ち取ってきましたよ
作ってすぐに壊す往復仕事です

621名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:13:04.87ID:wCV+gAF+0
喋り方が小学生みたいで可愛いw

622名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:13:47.51ID:GU4qMckc0
プチダノン
うそだもん

623名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:16:12.31ID:Iz4oZ9nS0
原発再稼動が安全だと言うなら、東京でやれば良いだろ阿呆か

624名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:16:55.98ID:P8ojoazU0
>>483
丁寧に説明してくれてありがとう、でも電気の事は丁寧に説明貰っても判らんわー
>>452
素人にはこの資料がわかりやすいな・・・
注水井設けて水頭合わせてんのにお前らの言ってる水抜くってのは一体なんだ?
疑問しか湧かん

625名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:17:34.91ID:XMPHelgGO
こじきが群がってくるう

626名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:17:49.16ID:Pi59Y7bM0
Eテレだったか、凍土遮水壁完全に凍らないじゃん科学なめんなクソ東電、って
やってたな、サイエンスZEROだったかな
自称遮水壁が無いよりはいいけど、結局はメルトスルー&建屋爆発させた頃の
東電そのままの役人体質なんだな
アホすぎ
北チョンが他人の骨持って来て「その人は死にました」って言ってるのと大差ない
「東京電力ホールディングズ株式会社」と書いて「ちょうせんみんしゅしゅぎ
じんみんきょうわこく」って読むのかな?
社長はカリアゲなのかな?

627名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:18:49.63ID:66bsH7On0
素人が見ても失敗だろう 
コンクリートでもしみこんでいくのにほんと専門家って何の意味があるの

628名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:19:11.95ID:AnPpLulA0
ウソだもん(´・ω・`)

629名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:19:17.86ID:uWsKYlEu0
逮捕して死刑にしろや
反日自民
ふざけるな

630名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:19:43.21ID:3R99IcDN0
>>627
ここで大活躍しているのは利権の専門家ね

631名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:20:31.25ID:9Dcrcc5I0
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
ジャップは繰り返す、ジャップは治らない、ジャップは反省しない、ジャップは止まらない、ジャップズアイはひどくなるジャップ

632名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:20:50.33ID:CHlaVJcP0
>>614
爆発で周囲はズタボロなのに
近所のホムセンに氷買いにいって
冷やそうと本気で考えてたよなw

んでホムセン全滅してたわw言うて
自衛隊に埼玉から福島まで
氷を運ばせようとしたんだよな

633名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:21:42.81ID:3R99IcDN0
廃炉には40年かかると言ってるけど
5年前から40年かかるって言ってるだろ
5年後も40年かかるって言ってるだろうし
とにかく美味しい現場を失いたくないんだよ

634名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:22:48.84ID:8IcHyg520
新聞紙とバスクリンだったけ?
おがくずとバスクリンだったけ?

建屋に放り込んどけば
それで成功になるよ

原発が吹き飛ばなければそれでいいよもう
それ以上は東電に望まない(´・ω・`)

635名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:24:44.84ID:GU9MywMr0
だいたいなあ
作るってなったときおれがここで言ってやったんだよ
そんなことしたら施設が凍上するぞって
そしたら誰かが冷凍機の仕様を見せてそんなに大きくないから大丈夫って言ったんだよな
だからおれは言ったんだよ
そんな非力なんじゃ凍結自体ができね〜よって
おれ程度にだって普通にわかる事に金と時間を無駄に使うって
金と時間を無駄に使うことが目的なんだろうって話だわな

636名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:27:11.77ID:FtDN27U20
嘘って・・・

637名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:27:57.86ID:LhLY2Hcr0
穴掘ってコンクリ流したほうが効果的だったってこと?

638名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:30:09.31ID:qCoeElC40
いや専門じゃなくても氷の壁が失敗するのなんて目にみえてたけど

639名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:30:20.20ID:R3GfIUwy0
>>1
ボーナスは200万です(ニッコリ

640名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:34:52.73ID:y4M3FwVc0
先日のもんじゅの缶詰パッカーン事故も手順通りやってたのに!

っていう最初の説明も180度の大嘘だったしなw

まったく原発村は反省してない 最初に必ず嘘を吐く

641名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:34:58.48ID:bQq5Zju40
凍土壁だの何だので時間稼ぎしている内にタンクに溜まる汚染水は海へ捨てられる筈だったのにw
困った。困った。溢れるぞw

642名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:35:39.98ID:LgSEXVNR0
震災当時、メルトダウンしていると言った正直な人は更迭されましたよね。

643名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:36:21.80ID:8IcHyg520
東電は嘘の塊というか状況が把握できてないのよ
フクシマ原発の事故前から現在まで

だからね逆に遮水壁で地下水を止水すると
冷却できなくて吹き飛ぶ可能性がゼロではない
そう考えるべきなのよ(´・ω・`)

644名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:40:44.27ID:Gr+A2esxO
でももうあれから6年だっけ
なんだかんだ大丈夫じゃないの
直ちにも後にも影響ないじゃん

645名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:41:18.20ID:GIL2TEQQ0
東電、政治家、建設業、やくざ、
みんなみんな「税金ジャブジャブで、ウハウハやでー!」

646名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:41:24.80ID:HD/lC9f60
>>428
マジでそれ

原発反対って言うとクソサヨと同類にされるのってアフォらしいわw

647名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:41:44.65ID:bQq5Zju40
>>637 >>638
配管ピットの事前テストで実証済み。
最後はコンクリートで見えないように遮蔽して完了させたじゃないかw

648名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:41:57.88ID:yc4elcok0
馬鹿にされてる事に気づくのに5年かかる馬鹿

649名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:43:04.98ID:KbKGYHgw0
東電に与えられた義務て何も無いんだろ
じゃあ起こっても仕方ないじゃない
何もしなくてもいいんだからさ
本当なら期限を切って汚染水を何%減らすとか
廃炉への明確な事業計画なんかを作らせるべき
出来なければペナルティ

650名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:45:39.90ID:pQwV2R1p0
カネは国が幾らでも出すからさあ、何かおもしれーアイデアないの?え?要は何かやってるフリだよwそんで国民は騙されてくれるしその内忘れるってw

651名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:46:23.77ID:Gr+A2esxO
お前らも大分麻痺してるから流してるけど
後々の日本人が今を振り返ったとき
吉田所長が思いっきり放射能浴びて死んだことにめちゃくちゃビビると思うぞ
ちょうどお前らが初めて裸足のゲン読んだバリにショック受ける筈
東電が信用できるか信用できないかなんて
今更話題にしてる時点で日本人はバカなんだよ
どうでもいいわそんなこと
実際6年経って大した影響無かったことの方が大切
オリンピックやれるくらい回復してんだからな

652名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:46:44.93ID:yxMis0xK0
>>643
だからね。鉄板を間隔を開けて、山側を頂点とする二等辺三角形に斜線に

沿って鉄板を打ち込めば、地下水を海側と原子炉建屋に流すことができる

だろう。原子炉には間隔を開けた部分から減らされた地下水が流入する。

数千万円で完了する工事だ。

653名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:46:50.73ID:8lzaV6sD0
信用されなくたって痛くも痒くも無い

654名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:48:01.00ID:SMnDutRz0
>>651
オリンピックは無理やりやってるだけじゃん。福島は偏西風のお陰で、放射能が海へ逃げてくれて
ラッキーだっただけだぞ。

655名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:48:08.10ID:yc4elcok0
てきとーに漏らしとかないと税金もらえないからな

656名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:48:09.21ID:s4gi6veJ0
漁師には悪いけど汚染水垂れ流ししかない
雨のたびに少しずつ汚染水タンクの蛇口ひねればわからないよ

657名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:48:43.57ID:py99p2nQ0
こんなのに税金じゃぶじゃぶ使ってるのに
原発は安いとかいまだに信じてるバカいるの?

658名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:49:01.51ID:P3Cgp3tA0
>>1
350億円が無駄になったことが確定したんだな
他にも巨大なロボットの実験施設とか作ってるし
事故をいいことにどんどんお金が流れてる

659名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:49:30.02ID:FKjzdeIG0
やっぱ凍土壁ダメだったのか?
規制委員会も大概な筈なんだが
彼らに罵倒される凍土壁案って一体。

660名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:49:32.51ID:SMnDutRz0
>>646
そういうヤツがいるよなあ。ウヨだったら、放射能から逃れられるって思ってるのかな。
だったら、原子炉の清掃に持ってこいだね。

661名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:50:41.21ID:SMnDutRz0
>>657
発電する部分だけ見たら安いんだと思う。何かあった時の費用は、果てしなくなるけどね。

662名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:51:23.09ID:jJ8AD83u0
トトロいたもん

663名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:52:01.81ID:Gr+A2esxO
>>659
そんな南極やロシアならまだしも
あんな暖かいポカポカした福島に氷の壁を作ろうとか無理に決まってるやん
ガチでやったらあの辺全部凍っちゃうぞ

664名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:52:42.81ID:c/cyodOu0
増え続ける汚染水タンク

今後どの範囲まで汚染水タンクで埋まるのか判明してるんだろ?
帰宅困難地域は核廃棄物の最終処分場と汚染水タンクで埋めるしかなかろう

665名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:53:05.57ID:c2v9rqQV0
>>1
更田GJ!!

666名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:54:53.73ID:c2v9rqQV0
うそだもん、これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

667名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:55:53.03ID:Gr+A2esxO
溜まる汚染水は太平洋の真ん中までホース引っ張って流しちゃえば良いんだよ
母なる海が吸収してくれる

668名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:56:53.00ID:hHZ2cUEH0
>>1
なにが「うそだもん」だよ
その凍土壁案問題ないって承認したのはお前らだろ
いまさら説明が正しくないとか被害者面してんなよ

669名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:57:21.82ID:pQwV2R1p0
多分考え得る一番馬鹿馬鹿しい案を選んだんだろうな
一番カネと時間が掛かって効果が期待出来ない案

670名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:59:23.59ID:Gr+A2esxO
そんな真夏の福島に巨大な氷の壁作れるなら
東京オリンピックで屋外スケート競技出来るわ
物理的に無理があるんだよ

671名無しさん@1周年2017/06/29(木) 15:59:38.83ID:bQq5Zju40
>>656
その前に、凍土壁の失敗で未処理の汚染水が、こんなに大量に海に流れ出ていたー。
との一大キャンペーンが始まって、地下水汲み上げを強化する代わりにタンクに溜めていた
処理済みの綺麗な奴は溢れる前に海へ放流しましょう。と物語は進行する。

672名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:00:13.76ID:yxMis0xK0
>>654
実際は最初に1000人くらいは死んでいるんだよ。
もう言っていいだろう。メルトダウン、アウト、スルーのとき中性子が出るだろう。
それで細胞核の染色体がズタズタになるんだよ。
爆発時、現場にいた人はそういうことを知っており、軽い診察を受けた後、
分散して県外の各病院に秘密裡に入院し、静かに死を待ったと言われている。
当然、病院関係者にはかん口令がなされている。

673名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:06:04.65ID:QY2+YLRL0
あんまり政府に甘やかされてると技術力は上がらないのかもしれないな
でも兵糧攻めみたいなことしてると汚染水垂れ流しだったしな
ほんと史上最悪の落ちこぼれDQN団体だな

674名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:06:26.96ID:HxFTkyET0
規制委員会自体が想定外と言い出す始末

675名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:06:45.95ID:3R99IcDN0
ただちに健康に影響がでるレベルではない
この万能な言葉を武器にどこまで耐えられるか

676名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:06:53.24ID:pztJIIBr0
自民党政府、官僚トップ、東電…

嘘ばっかりのジャパン

677名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:09:04.32ID:J4krDt0j0
そうだあのあたり全て南極にしてしまえばいいんだべ
全部凍らせちまえ

ん、もしかして南極の氷溶けたら
古代の事故った原発がでてきたりして

678名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:10:04.84ID:KDWQzZmL0
賠償金
皆で払うから
怖くない

679名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:10:55.26ID:n57XgePz0
>350億円の国費を投入

高すぎると話題になった新国立競技場の建設費と同じ金額を投入しやがったのか

680名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:13:52.81ID:/VEUKuiG0
東電の大部分の責任は民進や共産の責任なんだよな
自民党がなんとか東電の変革をさせようとしても民進や
共産が邪魔をする

681名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:14:37.25ID:FD9LjioS0
何もできない歯がゆさが反自民へと向かうんだよ

682名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:14:40.96ID:JxSF/zor0
最近、推進派を見ないな逃亡したのか?w

683名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:16:57.13ID:3R99IcDN0
>>680
どんな法案でも通せる力があるくせに
肝心な法案は通せないってw

684名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:18:03.61ID:Rw5s6SwE0
東電とはそんな会社

685名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:19:09.46ID:Gr+A2esxO
>>675
80年経ったら影響出るとか言われてもみんな死んでるからな
6年経ってこんなもんなら
もう影響なんてないだろ

686名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:19:19.50ID:KbKGYHgw0
>>673
東京電力には出来ないだろ
過去に例のない事業にチャレンジするんだ
発電と賠償しながらやれるはずがなかろ
廃炉事業は切り離して挙国一致体制でやるべきだと思うけどな

687名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:21:11.09ID:KbKGYHgw0
>>677
地軸をずらして極の位置を任意に定める技術力があっても
原発事故には対応出来ないのか

それはそれで絶望的だな

688名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:22:25.16ID:Y6LZFgDO0
これは無理だろうなって、ほとんどの人が思ってただろ

ただ藁にもすがる思いで、国民が追い詰められてたからやっただけ。
試したこともない新技術とか成功するわけない

689名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:22:41.98ID:4ESjJBt10
つまり完全解決してしまうと金がもらえなくなるので困る と

690名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:24:48.38ID:b6wOWCeG0
日本には職業選択の自由がある
あんまりいじめると辞めちゃうぞ

691名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:25:27.36ID:52FKJtaDO
>>685
アスベストとかは?

692名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:32:07.97ID:cJO4u71s0
>>680
たとえばどういうこと?

693名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:32:19.08ID:9KLVRveF0
東電が本当のこと言うかよw

694名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:33:15.25ID:hOI8932+0
この問題は日本人だけを騙せばいいというものじゃないぞ
東電は世界に向けて同じ事言えるのか?
地球規模の汚染となれば他国が介入するのは必然だぞ?

695名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:37:43.00ID:1P9xFBMq0
ただのガス抜きプロレス

696名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:37:52.53ID:VcHfJptn0
>>1
マスコミはトップニュースで扱うべきなんじゃないの?
安倍ちゃんより東電の方が恐いのか

697名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:38:21.92ID:pQwV2R1p0
猿芝居だから
良く言った!とかないから
こいつらみーんな同じ穴のムジナ
これからもずーっと賠償にも対策にも税金投入し続けるんだから

698名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:39:46.88ID:dRBiUGIj0
冷却するにもエネルギーが必要だろうから、原発を動かさないとな

699名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:40:58.92ID:XLYgg+Fn0
こうなったら水ガラスを使えよ

700名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:42:55.39ID:gBQNjQDx0
>>651
お前ガンっていう物を全然分かって無い(^o^)

701名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:44:15.40ID:zzIr/B6R0
TOPが誰も責任を取らされないんだから
この後誰が何失敗しても怖いものなど無いwww

702名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:44:21.15ID:GIL2TEQQ0
俺も税金のプールで優雅に泳ぎたいわー。

703名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:44:35.31ID:xsCcTfy+0
嘘だもん。
土左衛門みたいでカワイイ。

704名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:45:06.24ID:6oS1app60
国の金は闇の人に流れただけだった
何もかも嘘なのだ

705名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:47:27.01ID:GU9MywMr0
>>679
ヒトケタ違う

706名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:50:25.25ID:GU9MywMr0
>>688
>ただ藁にもすがる思いで、国民が追い詰められてたからやっただけ。
なことはねえよ
工事現場で普通に使ってる矢板とセメントミルクで簡単に出来ること
それじゃあたいした利権にはならないし、特定のところにさせるのも出来なくなるから凍結方法なんてひねりだしたんだよ

707名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:51:26.28ID:ZSG3TP5v0
350億円をドブに捨てるだけの、簡単なお仕事です。

708名無しさん@1周年2017/06/29(木) 16:58:40.93ID:Yxy1l0Cw0
>>1
社会人として嘘ばっかりついてるって、良心とかまるでないのかね。
犯罪者として逮捕されないと分からないのかもしれんが。w
逮捕者続出したら怖くて本当の事が全部表にでるんじゃねぇの?

709名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:01:24.48ID:w0dqHHIi0
清水・勝俣「ドバイはいいよ〜、みんなもくればいいのにw」

710名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:02:06.97ID:UVxPDJQA0
うっそだも〜ん

711名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:06:09.37ID:+aYqZ0n70
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.98897+678

712名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:06:58.48ID:ZQ8GIY780
流水や不純物だらけの水が凍ると思ってるのは
義務教育で学問の正しい理解をしてないからだろ。

713名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:07:47.12ID:+aYqZ0n70
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.62++5967

714名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:09:50.12ID:+aYqZ0n70
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色6+6+897

715名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:12:40.62ID:xVziCwZW0
>東京電力はいつまでたっても信用されませんよ

もうそういうレベルじゃない
海外の掲示板でも名指しで非難されてるんだぞ

716名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:13:22.99ID:UfHHkJ0h0
どうせ死ぬんだし食べて応援するよ

717名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:15:37.38ID:ZQ8GIY780
>>319
そのほうがIN/OUTの定量管理が可能になる。
把握できないより遥かにマトモ

718名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:16:05.63ID:h4/YJ6b+0
嘘はついちゃいけませんって幼稚園の先生が言ってたよ
東電社員は幼稚園からやり直しなさい

719名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:20:00.05ID:LpdoUjSX0
無駄金にした東電は返済しろ

720名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:21:19.04ID:LpdoUjSX0
コネ採用のクズ集団にまともな仕事を期待するほうがおかしい

721名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:24:00.50ID:ZQ8GIY780
日本のエリートは学歴も国家資格もハリボテ
暗記した知識の使いかたもわからない馬鹿ばかりw

海底トンネルがコンクリートなのにコンクリじゃダメとか意味不明www

722名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:24:29.58ID:TXlm1PYs0
>>1
凍土壁は凍らなかったけど、計画は凍結された、と
税金を使った東電流のジョークか

723名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:24:38.71ID:Cak+lEIo0
チッソは今もお支払いしてんのかなあ

724名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:27:32.15ID:4R1vyHDn0




725名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:28:19.95ID:Y/DrapAO0
東電のボーナス減らそう

726名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:28:28.52ID:TXlm1PYs0
東電「あれ?っかしいなぁ、っかしいなぁ(チラッチラッ」

規制委「もう6年やぞ」

東電「ええ、あれ、凍らねえなぁ、っかしいな、コンクリよりも良いやつなんすよ(チラッチラッ」

727名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:30:41.51ID:ungDR/BM0
無主物の時点ですべて終わってんだあきらめろ。

728名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:31:21.62ID:tANnfy8w0
なんだ嘘かw

729名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:31:42.72ID:d/naOKr20
>>715
その通り
完全に信用がないからね

さらには、東電内において
電気料金があがったが、あげなくていいだよな

お前等はこぞって反対しないと

電気料金があげられない場合には
東電の給与を下げるしかなくなるからね

固定費の減少のおいても、利益が出るってのに

あいつらは給与を維持したいがために
電気料金の値上げを言ってるだろ??

そもそもの電気料金というのが総括原価方式なんじゃないの?

ってなると、固定費やその他を削減したら
今までの電気料金で維持できるよね???

730名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:33:15.41ID:A/a7N0dt0
アンダーコントロールじゃちゃうんか?

731名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:36:31.54ID:m+uGJKZh0
ゴジラには効果あったのになぁー
シンゴジラは東電への当てつけか、それとも擁護か。

732名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:40:37.07ID:i465fl2t0
だから地下5000メートル掘って溶岩の中にぶち込めよ
で、穴塞げ

733名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:41:54.40ID:ZQ8GIY780
歴代東電社長

初代  東京帝国大学電気工学科
二代目 東京帝国大学電気工学科
-------------------------------------
3代目 東京高等商業学校 (現 一橋大学)
4代目 東京帝国大学経済学部 (営業)
5代目 東京帝国大学法学部  (総務)


10代目 東京大学経済学部   (企画)  勝俣恒久
11代目 慶応義塾大学経済学部 (資材w) 清水正孝

以下、企画・営業畑

734名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:42:41.30ID:m+uGJKZh0
>>729
それらを上回る原発処理費用。
低電圧動力用が2倍ぐらい値上がったよ。もしかして家庭用100Vを200に昇圧したほうがやすいんちゃう?

735名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:42:50.21ID:z0QP0SYp0
>>718
もうやり直さなくていいから、
北朝鮮に捨ててこよ。
半世紀生きぬいたら、恩赦で韓国に住めるように手配。

736名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:44:35.44ID:dD1QpI6m0
東電社員全員逃げたくなるくらいまで絞り上げろ
ボーナスとかふざけたこと言ってんじゃねえぞ

737名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:45:36.19ID:z0QP0SYp0
>>720
フジテレビ、電通の末路。

738名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:47:52.08ID:9f/I8Ga+0
>>ウソだもん、これ
室井佑月かよw

739名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:48:54.18ID:QTietmpn0
嘘がったら訴訟して損害賠償してもらおうよ
東電の自腹ではなく税金使ってるんでしょ?

740名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:49:04.48ID:yBrA3R4T0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんgjだね!

741名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:49:25.48ID:1nhHVnfi0
>>15
× 国のお金
○ 国民のお金

742名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:55:03.43ID:Hx8ViUIw0
あれ?規制委がまともな事言ってる・・・

743名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:55:35.54ID:Hx8ViUIw0
>>736
今年もボーナス満額支給です

744名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:56:14.95ID:1nhHVnfi0
>>23
じゃどうするのがいいか? −「真面目に取り組む」のがいいな w

745名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:57:02.73ID:wAtttZeT0
斬新なコピペ届きましたよ
元手が東京電力か
コレ作成したクズ男出頭させられるん?
男の癖に情け無いクズだな

746名無しさん@1周年2017/06/29(木) 17:58:28.06ID:1nhHVnfi0
>>23
>じゃどうするのがいいか規制委が東電に教えてあげて欲しい
>怒ればいいってものではないだろうに → じゃどうするのがいいか規制委に教えてあげて欲しい。ww

747名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:03:25.33ID:MJ+A9/jC0
>>428
> そろそろ原発については右とか左とかしょうもない
発言やめにしないの?

常識人なら誰でもそう思うだろうけど、オシゴトでネサポやってる人たちはそうじゃないからなぁ。
レッテル貼りしかしない、できないし、モノを知らない。週刊新潮か政府批判したら「新潮はパヨク!」と宣うレベルだから、もう乾いた笑いしか出てこない。

748名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:03:37.16ID:urcuCb590
なんだウソか。ならしょうがない

749名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:05:15.66ID:YGvVIloF0
>>13
名前だけ変えて同じ人達がやってるんでは?

750名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:05:29.85ID:VaiGpf2j0
夏の恋はまぼろし

751名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:06:27.01ID:YGvVIloF0
>>742
でも高みから正論振りかざすだけのお仕事ですからねぇ
それを「まとも」って言っていいのかどうか

752名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:07:53.89ID:Pu8NpJxu0
東電「大丈夫。我々のバックには、あることをないことにしてしまう安倍首相がいるから♪」

753名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:09:19.43ID:YGvVIloF0
>>750
中野乙

754名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:14:47.46ID:OVQxrgKv0
>>743
もう、堪忍袋の緒が切れたから
買う株、買う株、尽く紙屑もとい、でーたのカスになるオイラが東電株購入するわ
地獄に落ちろ〜

たかた〜、JAL、武富士、サハダイヤ、イチヤ、TOSHIBA……そして東電

755名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:15:46.31ID:GqTpXQt80
原発肯定派だけど東電が蔓延る日本では恐ろしくてとても認められない

756名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:17:24.06ID:is1H+mA70
まあ、当たり前じゃん。
嘘つきはウソをつくから嘘つき。
盗電もウソをつくから盗電。

757名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:19:16.68ID:GqTpXQt80
東電の隠蔽体質やヤクザとの深いつながり
この辺を綺麗に正さないと何度でもまた原発事故が起こる

758名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:30:15.63ID:MLlvQB0D0
30年後ぐらいに当時の責任者がいなくなった後、本当は地下水を止める為ではなく、地下にめり込んだ核燃料を冷やすために、冷媒で地下水を冷やしてました〜とかアナウンス始まるんじゃね。

759名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:30:16.77ID:zDnBVTlk0
東電解体しろ

760名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:30:29.51ID:BcjOPD940
朝鮮人と同じく嘘吐き呼ばわりされて
東電社員は悔しくないのか?

東電社員は朝鮮人と言われているのに等しいんだぞ
最大限の侮辱だろ

761名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:32:45.27ID:8B56W4Gz0
2011年の事故以来ずっとウソです

もっと言えば、事故前もずっとウソです

原発に関してはみんなウソです


。。。そして日本国民は盗電がずっとウソつきなのを知っています

762名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:33:34.98ID:GqTpXQt80
日本企業に原発運用なんて無理だよ
東電も隠蔽しまくり粉飾しまくりで弾け飛んだでしょ
電力会社の場合は弾け飛ぶのが原発になるから洒落にならない

763名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:33:42.18ID:tXV5bInp0
凍土遮水壁はやる前から効果ないのわかってたはず
ただ単に、新しい技術という提で癒着している鹿島建設に国の予算でやらせる、という税金泥棒が狙い
中抜きも横行しているんだろう
コンクリート壁とかだと補助金出ないからね

764名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:34:31.61ID:vZ/QHTV30
電力業界のトップに君臨している東電ですら手も足も出ない状態だけど
他の電力会社が事故ったらどうなるんだろうか
同じかな

765名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:35:55.31ID:GqTpXQt80
東電じゃない東芝だった

766名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:36:33.47ID:lriak/qKO
>>747
脱原発の方向でまとまる事は可能なはず。

即時廃炉とか言い出して歌って踊るやつらがいなければ。

767名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:36:42.97ID:vpeAGJdh0
税金貰い続けるための東電アピールタイムだお
やつらは日本の恥部

768名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:36:55.60ID:gPxFPIGS0
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても 強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない

それどころか大和民族の愛国DNAに直接作用し光の戦士として覚醒させる現象すら確認されている。

それぞれの者たちは超巨大型、鎧型、女型、顎型、獣型、車力型、進撃型など、その愛国特性に従って変身し(愛国チェンジ)、ヒトのカタチを超えた超人ヘと進化し、座標の力を所持する安倍新皇巨人に従って戦うという。

時は満ちた。

全てのニュース速報+民は今こそ「愛国チェンジ」の雄叫びとともに巨大化し、朝鮮半島に向かって進撃すべし。

全ての朝鮮人を駆逐するため心臓を捧げよ!

769名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:39:13.88ID:0PNcGngL0
鹿島-小池 vs 大成-森

770名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:42:03.41ID:xEVUkHeM0
いや、東電に「お客様のため」とか「誠実に」とか誰も求めてないから。
むしろ、電気の供給も求めていない。別にちゃんと供給してくれるなら関西電力でも中部電力でもいいよ。
それより東電に問われてるのはウソの質なんだよ。
ちまちま凍土壁がとか、小さい事やってないで、「事故なんて無かった。マスコミの虚構だ」とかの発表を期待してんだよ。

771名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:42:26.60ID:TVORRJou0
で?経済産業省の誰が責任取るんだ?
詐欺で実刑でもいいくらいだが?

772名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:42:28.90ID:8KbvlKAz0
ダウトがおせーよw

773名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:42:46.76ID:Fsqdw6Z20
>>768
放射能は危険でもなんでもないだろw
放射能のある物質が放射した放射線は危険だけど。
そういう意味では放射性物質は危険と言えるな。
でも放射能は危険でもなんでもない。

774名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:43:14.72ID:EPTx6zCt0
原子力村

775名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:46:21.22ID:cnjfvKmd0
ナダル「うそうそ」

776名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:48:33.69ID:c289jIgf0
新宿古着屋オレハヤテナイベロブロアウアウア
ウソだもん、これ

777名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:56:01.85ID:7WvKEU7t0
こんなもんのために電気代値上げしてたのか。

778名無しさん@1周年2017/06/29(木) 18:59:52.91ID:NpUfth2f0
>>643
建屋の地下から、合金でもなんでもいいが、地下から取り囲んで、水位が減少したら、冷却水、豪快にぶちこめばいいのでは?
どうせ、ダダ漏れで漏れてるんだから、結構、減るんじゃね?このやり方だと。

779名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:01:15.61ID:A1IGiyT30
犯罪自慢するタカリゴミクズ

780名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:02:32.66ID:A1IGiyT30
再稼働するニダとかほざいてる殺人銭ゲバゴキブリどもがいるしな

781名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:05:45.84ID:3Duf8jlI0
〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
 \_つ_つ
      ジタバタ
"_,,_
(`Д´∩ ヤダヤダ!
⊂   (
  \∩ つ ジタバタ
   〃〃

782名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:06:50.81ID:8Bi3EEr+0
いつのまにか当たり前のようにメルトダウンしたって言うようになったけど、2年くらいずっと隠してたの忘れてないからね?

783名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:13:13.98ID:wQ9U1trk0
>>581
凍土壁の残り7mで減った量との相関だして、効果を説明しろと言われてもできないだろうな。
というか、凍土壁の出来てる長さと効果(抜き取り量の変化)は数字があるのだから、
説明資料が作成されてないのはおかしいだろ。
無責任なこと言えない立場て、まともな行動て、仕事したことないのか。

784名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:15:51.04ID:ql8pnMku0
ウソをウソだとわかる人たちが規制委員会をやってるので、
委員のキャラも含めて今の規制委は信用されてるようだな

785名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:17:18.13ID:XpUVHqpd0
泣きながら払ってる税金がこんな風に溶けてると思うと切ない

786名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:17:48.16ID:i8SKJzIc0
まあ最初から効果は疑問と言われていたしね。やってみないとわからないこともあった。
捨て金になったけど効果なしで終了、で良いんじゃね?
結局、汚染水を減らすのは無理なんだよ。

787名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:20:03.75ID:MJ+A9/jC0
>>762
「バケツで臨界」「プルトニウムで袋がパーン」とか、原子力先進国では遅くても1950〜60年代までに卒業してるだろっていうね。

788名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:20:16.94ID:BcxnQyX+0
「お金が足りない!」と言えば税金でいくらでも補填してくれるんだもんな
そりゃどんどん無駄金を使うだろ

789名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:20:43.01ID:VJ03BZK7O
何年たったんだよ。
逃げる時間はいくらでもあった。
住むなら、何が起きるかわからないけど、それでも地元で死にたいという覚悟が必要。

790名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:21:27.33ID:BcxnQyX+0
>>785
一般会計の歳入55兆円のうち、10兆円近くが東電支援にまわっているという現実

791名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:21:34.84ID:E2hJX9u20
あんなんじゃ無理だろ
みんな知ってる

792名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:23:26.07ID:t1i43tnD0
安倍ジャパンで日本は美しい嘘の国www

793名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:24:02.63ID:rdn9BhoX0
原資は復興債だろ
何だかなぁ

794名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:24:04.08ID:BcxnQyX+0
>>736
自民党議員の息子や娘を受け入れてるから無理

795名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:24:32.69ID:ejDrE5FR0
>>1
東電「ヴぁ〜か、うっそっだっよ〜〜ん♪」

796名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:25:26.02ID:EoaapFR60
こんな会社に税金10兆円払うなら、タカタ助けてやればいいのに。

797名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:25:43.67ID:3Duf8jlI0
>>790
それは、お馬鹿発言だぞ
単年度と複数年ごっちゃとか
印象操作ならそれでいいけど

798名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:25:45.84ID:C46gtlFK0
東電って毎年のように経営陣入れ替えるよね

799名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:26:00.30ID:J9bW9IBJ0
>>1

こんな嘘だらけで税金使って、
それでいてボーナス貰っているって何なの東電。

800名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:26:27.33ID:tD5HbNhB0
知り合いの東電社員、最近中央区にマンション買ったってよ。
ふざけんな。銀行も貸すなよこんな会社の社員に

801名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:30:25.01ID:54Z+AMIa0
こんな原子力行政の邪魔ばかりする規制委なんてさっさと破棄解体しろ
粛々と再起動するのが大事なのに、マスコミと放射脳に煽られて、支離滅裂のイチャモンづけに終始している
要らん組織に金を付けるな

802名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:30:51.63ID:R0mFMneW0
    /    \
    /       ヽ
.  /)           |ヘ
  ||(・)   (・)  | |
  | ヽ  ・ ・   ノ|
  |  |\ ∩   / ノ     こえーーーーーー!!!
  人 ヽ|∪  /  /
   |  |人__人  |
  /| | \ ノ |  |

803名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:31:54.74ID:fCvpk9CG0
>>800
国がケツもって大黒字、こんなん貸さない訳ないだろ利益で考えろ

804名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:34:57.88ID:XJ00NkgA0
凍土壁が完成したとかいうニュースが嘘だったということ?

805名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:35:30.20ID:Brezi9UU0
間違いでなく嘘ならペナルティ要るよね

806名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:35:41.00ID:kuSUzq8G0
最初から凍土壁なんて意味ねえって
殆どの人は思ってるはずなのに
予算がついてしまう
350億ねぇ

807名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:40:03.24ID:EPTx6zCt0
原子力で作った電気料金
とても高いです、話が違います
環境汚染もひどいです、話が違います

808名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:42:30.44ID:0P1PUmc50
むしろ嘘じゃないと思ってたのか

809名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:42:32.99ID:ZjqBi89V0
だから、最初から凍土壁はあずきバーの会社とコラボしてカチンコチンで作れとあれ程・・・

810名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:42:53.59ID:Bp1Vhghv0
何を根拠に?

811名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:43:35.11ID:f/YWvh4D0
>>7
お前みたいなクルクルパーばかりが政治やってるから日本経済は疲弊して景気良くならないんだよ

812名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:50:46.08ID:MJ+A9/jC0
>>801
夜釣りか?乙だなw

813名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:51:03.80ID:iJs+kBTa0
原子力村利権

814名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:51:31.97ID:5PDMqXO60
まだまだ原子力に甘い規制委に 「ウソだもん、これ」 と言わせた東京電力w
規制委でも呆れかえるほどのズサンさ・・・

これはもう日本で原発稼働不可能と考えるしかない
なぜなら東電でムリなものを他の電力会社が維持できるわけがないから

815名無しさん@1周年2017/06/29(木) 19:55:13.52ID:KuPooFlr0
>>782
格納容器に水がたまらない、水素爆発の時点で
メルトダウンもしくは格納容器が破壊してることがわかってたのにな

あの時ちょうど出張で東京にいて
普通に仕事をしている東京人の無知っぷりに驚いたよ

816名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:02:23.01ID:TVORRJou0
凍土方式は鹿島建設が提案、実験段階の為、東電を通さずに
技術を持つ鹿島に国が直接発注できるので東電への税金投入には当たらない。

こんなくだらない理由で結果金ドブでも問題無しなんだから日本はどうかしている

817名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:04:56.59ID:/hKZETCe0
>>815

東京人=田舎者の集まり

818名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:08:01.54ID:mgsQfZho0
嘘ついた人は死刑で良いね。

819名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:08:07.04ID:+yKU7s2o0
ネトウヨ「規制委員会はブサヨチョンプロ市民!」

820名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:10:59.90ID:+yKU7s2o0
菅官房長官「東電が嘘を吐いたことにはならない。引き続き職務を全うして頂きたい」

821名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:12:41.04ID:A1IGiyT30
ゴキブリデマ壺

822名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:14:10.54ID:IA0hRYpN0
関係なかろーもん

823名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:20:11.64ID:mFQOmWzO0
うそだもんこれ、関係ないじゃん って
そんな言い方してねーだろw

824名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:24:37.02ID:JT6eJban0
みんな知っているよ
税金食う為の凍土だって
こうやって子や孫の金を食うがいいよ

若い奴は自分のジジイを怨めよ
こうやって日本を潰したんだぞ

825名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:26:49.12ID:Dqpwasiv0
税金ビジネス

826名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:27:44.15ID:ZLkTVJjW0
実際に効果はないの?
水が入る区間減れば流入量は減ると思うけど

827名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:30:12.59ID:VPdTXxqp0
氷土壁導入にOK出したのは役人

それ以前に福島関連は全て国の許可が無ければ
東電は何一つ実行する権限がない

828名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:30:58.23ID:U28k0hOc0
隠蔽、嘘、偽善、利権、拝金主義
国が傾いていくわけだわ

829名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:31:05.15ID:p5GNCaCA0
規制委は「地下水の水位の変動が嫌だから、水が入ってくるであろう部分の壁は閉じさせねーよ」と指示しながら
あーでもないこーでもないと無茶振りなデータの要求で振り回したあげくに
こんな風にやる規制委の一貫性の無い組織体制もなんだかな

830名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:37:39.34ID:CHlaVJcP0
更田氏激怒のところ→第54回特定原子力施設監視・評価検討会
1時間7分あたり


831名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:39:22.76ID:b1fybntR0
>>1
焼け太りのホラッチョ東電
ガチでしんでくれ国民のために

832名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:40:48.98ID:cHXvQyWf0
ひたすら巨大タンク急造して汚染水貯めこむ作業まだやってるの?

833名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:45:05.40ID:Dcp+TKhG0
やるまえから凍土壁なんて無駄って散々原発スレで言われてたのに…

834名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:45:09.61ID:qn++NI7r0
原発関連は嘘だらけ、規制委員も糞だろ。許可だして事故おきても責任ねーとかいってるし

835名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:49:48.83ID:KuPooFlr0
サラリーマンなら普通に自分より給料の高い会社に
税金を投入するなんておかしいと思う

福島もさっさと捨ててしまえ
その代わりに築地にでもマンションを買い与えてやれば良い
いつまで先の見えないことをしてんだよ

836名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:55:47.76ID:xsukchJb0
>>834
で、お前の支持政党は?
逃げずに答えろよ

837名無しさん@1周年2017/06/29(木) 20:58:51.10ID:QL6P/zr10
>>1
「うそだもん!」でも全面凍結認めたんだwww

838名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:04:08.74ID:BcxnQyX+0
>>836
IDコロコロ&マニュアル書き込み
ネトサポまるだしw

839名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:04:44.64ID:yqGFQuyy0
こんなんでも夏ボーナスたっぷりなんやで
殺されたらいいのに

840名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:06:05.92ID:Vpy5RWDN0
錬金術師はうらやましいわ

841名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:06:33.33ID:4UxdKiu10
これなんの根拠もない、個人的主観だけで断定してるよね
こんなのが規制委員会の委員長やってるのかよ

>原子力規制委・更田委員長代理「(東京電力は)人を欺こうとしているとしか思えない。ウソだもん、これ(遮水壁の効果図)。
>陸側遮水壁、何も関係ないじゃん」

842名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:07:19.32ID:CBmznIOnO
東電「だって忖度したくないもん」

規制委員「なんだと!安倍様に逆らうのか!」

843名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:08:13.31ID:u1P5JYuI0
>>836
きょ、共産党です…

844名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:09:14.50ID:xsukchJb0
>>838
で、お前の支持政党は?
逃げずに答えろって

845名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:11:12.18ID:QL6P/zr10
つか事故の時も思ったけど東電の人たちコミュ障っぽい人多いよなwレポートの作り方も下手だしw

846名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:11:23.62ID:D6u3nc5i0
規制委員会というとあたかも規制する委員会のようだが
実際は前身が安全委員会といって中身は原子力の安全性を証明し続けるだけの委員会であった・・・

847名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:11:26.27ID:CBmznIOnO
東電「アンダーコントロールできません」

規制委員「そうかアンダーコントロールは失敗か」

これだけが真相なんだけど
そう上に報告が出来ないから責任の擦り合いをしてる

848名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:12:52.84ID:HVRyes150
>>34
現実逃避をいい大人がやってるのが日本人
精神年齢が低いの多すぎ

849名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:13:48.05ID:D0k/liL/0
トンキンっていつ崩壊してもおかしくないと思う

850名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:17:24.56ID:pIf4pDtE0
安倍のウソと同じだもんな

安倍「景気が回復し株価が上がった」

ウソだもん、これ
株価が上がったのは年金突っ込んだからだもん

とにかくウソ説明が多い東電と安倍の類似性。
後から後から説明を変えてごまかし続けるやり口もまったく同じ。
いつまでたっても信用されませんよこれじゃ。

851名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:18:52.09ID:Ba5jyepy0
やっぱりネンキ入ってるからちゃう?
欺くとか欺かないとかじゃなくて
目先の金に素直に生きてるだけなんでしょ、よーするに
それが会社の利益、そういう文化なんですよ、どーせコイツら

852名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:19:22.45ID:mbN9xBCG0
パイプで迂回水路作って、周辺をコンクリで固めた方がマシだろ。

853名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:22:02.66ID:CBmznIOnO
これも森友と加計と同じなんだよ

トップダウンでアンダーコントロールなんて嘘の無茶ぶりが降りて来たから
現場は前からアンダーコントロール出来てるように装わないといけなくなったんだよ

審査するほうもされるほうも
最初から嘘をつかないといけないハメになってるわけ

とにかく忖度しないといけないけど
どんどん嘘が複利的に膨れ上がっていってて
もう限界なんだよ

854名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:22:09.58ID:MyZudoZg0
ウソはつく、責任は取らない、危ない仕事は他所にやらす
東電社員は鬼畜だよ

855名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:22:11.52ID:QL6P/zr10
付け鼻でやたら「ちょっとちょっと」連呼で訳わからない説明してたらキレられたwww

856名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:23:06.54ID:Ba5jyepy0
組織自体が腐りきってて話にならん
今更ちゃんとしようとする奴も居なけりゃ、そんな気力もない
ただ自分が退職するまで現状維持出来れば後は知ったこっちゃない、どーでもいい
そんなオッサンばっかりなんやろ、どーせココの社員

857名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:23:48.25ID:mbN9xBCG0
>>851
対策してまーすと、適当に口だけな奴と一緒な。

>>845
出して来たデータ並べたりすれば、一目で分かるように書くと、
適当に情報上げたり、適当に書いてるってのがバレるからね。

858名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:24:44.12ID:iHYjJPXp0
規制委員会もウソだらけ

免震重要棟なしで基準に合致しているとか言い出し再稼働を認めるザル審査。

厳格な審査が終わって運転開始した直後に一次冷却水漏れや自動緊急停止事故が立て続けに起こる無能ぶり。

ほんとこいつらも詐欺のお仲間じゃんね

859名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:24:50.38ID:QL6P/zr10
>>857
いやいやwwちゃんと考えて嘘ついてたらあんなアホな資料や説明にならないよw

860名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:25:10.97ID:z064pURs0
>ウソだもん、これ
この規制委員は神だ

861名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:26:02.08ID:1nW8Mg9+0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   対策してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

862名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:26:13.11ID:Ox8MXpKHO
一人でできるもん♪

863名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:26:44.47
だから出島にした方が安上がりで完璧だろ
凍らすとかマジで籐質だろ

864名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:27:07.11ID:unWFpVje0
東電つぶせよ、まじで
こんなやつらにボーナスとかありえんわ

865名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:27:32.67ID:QL6P/zr10
それでも全面凍結の許可が出たのが笑える

866名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:28:09.45ID:wSc8uOUm0
規制委ナメられてるw
「俺らには規制委より強いボスが付いてるんだぞ!」という安心感があってこそだな

867ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/06/29(木) 21:28:16.79ID:F1gKi4Cd0
あるわけないわー
液体ってのは圧力があれば下からでもまわりこんでくるのです

868名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:28:31.44ID:mbN9xBCG0
>>854
爆発等で飛んでった放射性物質は、無主物としてスルーしたしなw

869名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:31:24.11ID:UT7Hhy2/0
自民党株主議員激おこw

870名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:31:55.57ID:+/EJWK690
>>1
まさに役人仕事だな

税金がっぽり貰って対策のひとつくらい考えろや

871名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:33:09.00ID:3Duf8jlI0
*        +
   ∧_∧ _∧
+ (* ´∀`)´∀`)
 n/    \n  \n
(((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
  (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ`Jノ`J
嘘でーす

872名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:33:25.51ID:QsYi/vOB0
何千億もつぎ込んで何も進んでいない
大金を貪るだけで全くの能無し

日本の理系は威張るばかりでホント役立たず
理科離れは必然の結果

873名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:34:28.50ID:3Duf8jlI0
というか、氷の壁ってアイディアは悪くないと思うが、現実味なかったのかな

874名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:35:23.97ID:J9yTYn7I0
毎日100トンの水って貯めて保管してんのか?
なら温暖化による海面上昇の対策にもなってんな

875名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:36:02.15ID:mbN9xBCG0
>>869
怒らないとダメな株主がだんまりしてれば
当然、盗電も頭に乗るわな。

876名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:40:07.64ID:sYvsxJh70
放射性物質は安全、プルトニウムは食べられるとか言ってた人たちなんか誰が信用するんだよw

877名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:43:48.69ID:G+HINshA0
>>875
そもそも東電株を減資せずに国費入れた時点るという甘やかした事してるから株主もモノを言わない

878名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:46:02.13ID:hvzKxzvW0
最高益の焼け太り国賊企業

879名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:47:56.02ID:QL6P/zr10
>>873
なんだかんだ言って全面凍結の許可が出たんだから効果は認めてもらったんだろう

880名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:48:08.77ID:3Duf8jlI0
いや、はっきりいうけど、
汚染水なんて1億トン流しても、問題ない
50メートルプールにインキ一滴垂らすような話

881名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:48:54.74ID:3Duf8jlI0
>>879
嘘っていって許可出すって、規制委員会って頭湧いてるのか?

882名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:49:27.88ID:iHYjJPXp0
>>873
凍土壁自体はトンネル掘削で一時的に遮水するための既存技術だからね。実績も豊富。
緊急的にインスタントに素早く施工できるのがウリ。

ただこういう熱源近くで大規模にやるのは初めてだろうね。
しかも手早い一時的手法なのにこれほど長期に渡ってやるものじゃない。
損切り後戻りができないコンコルド錯誤にも陥っている。

883名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:49:28.09ID:mbN9xBCG0
民主党政権下で11年2月に、
福一に10年の稼働延長許可出してたのか?
本当なら、丸々現民進党の責任じゃん。

884名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:53:47.58ID:QL6P/zr10
>>881
どういう経緯だったんだろなw
東電の付け鼻がコミュ障過ぎてこの会議の内容全部調べる気がしないわw

885名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:55:31.00ID:hm5ElqAU0
350億もかけるなら維持費のかかる凍土壁よりほかに
いくらでもやりようがあると思うんだが、、

886名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:58:37.07ID:C+HC70fR0
口は出すけど責任は取らない役人と
適当にやり過ごそうとする東電のやり取り

887名無しさん@1周年2017/06/29(木) 21:59:40.23ID:AmwLdUVq0
嘘は続けてると何が本当か分からなくなるんだよな。

888名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:00:58.24ID:Z9t0sWpp0
そ〜んなつもりはないんですぅ〜〜〜〜〜って言い続けろ〜〜

889名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:03:41.09ID:9xCqLSyG0
反原発パヨクのいうことなんてほっとけ

890名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:15:11.48ID:uxv5uYWt0
国費でやるには研究開発という名目が必要で凍土壁になったはずだが、普通の壁にするには、誰が何をすれば良かったんだ?

891名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:17:44.32ID:FeZ79KCb0
予定は、未定であり
決定ではないよ。想定外なことはいつでも起こるんだ。

892名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:29:48.41ID:cN5Kg3yK0
>>890
新しい方式の「ふつうの壁」を開発すればよかったんだよ。

893名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:29:49.89ID:7lIvMhg/0
>更田委員長代理が激しく怒った
東電は経産省や政治家に手をまわし、更田は更迭
となる可能性もあるよね

894名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:30:59.11ID:7lIvMhg/0
>>885
東電の子会社を東電はつかってるんだろ?
たくさんお金を使えれば、子会社が潤い、自らが潤うからでしょ

895名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:33:03.43ID:vA5Tx7jy0
「聖教新聞」創刊55周年パーティ

『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。

私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』

(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)

http://www.forum21.jp/2006/04/post_23.htm
―――――――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」

                           松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社

http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362
―――――――――

九州電力やらせメール事件

九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした[15]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/九州電力やらせメール事件

896名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:35:51.72ID:NG1w3VagO
凍土壁とか無駄って馬鹿でもわかるのに

897名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:37:44.56ID:9SN/qD0+0
>>120
いや、呑気に会社行ってたお前らのが異常だよ
私は当時、避難準備に追われながら出勤していくお前らを見て「おいおい、日本どころか地球がヤバいかもしれんのに社長が怖いとかありえんやろ・・・」と絶句したものだよw

898名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:41:04.99ID:2+d628v70
豊田の秘書にでもなれ

899名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:42:27.87ID:xAdAxio80
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
http://www.negisoku.com/archives/53807807.html

家庭負担 月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
http://www.chibanippo.co.jp/newspack/20140930/217026

反原発団体の正体と目的は
http://jishin.harikonotora.net/r/437/

900名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:44:01.10ID:NiBYBXTb0
【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

901名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:53:27.90ID:rPAXcn+b0
NHKのかぶんさん。
この件を解説して欲しいです。(/ω・\)チラッ
blog停止して残念。
不定期でも更新して欲しいな。(/ω・\)チラッ

902名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:56:38.75ID:IDaO6Fly0
鹿島建設が350億円分負担し、今まで騙し取った経費を国庫へ還しなさい

903名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:56:56.90ID:IQa/HK0E0
NHKの予算委員会もこんな感じだよね、一応意見はするがするっとまるっとNHK側の要求が通る

904名無しさん@1周年2017/06/29(木) 22:58:03.81ID:pWKkv8VT0
これ見たけど、めちゃ面白かったw

905名無しさん@1周年2017/06/29(木) 23:05:40.41ID:SuR26S1p0
東電としては、はいはい。みたいな感じだろうな。東電がいなければ実質原発を管理できる組織がない。
まぁいわゆるガス抜きという奴ですな。

906名無しさん@1周年2017/06/29(木) 23:20:21.13ID:79DI7MZg0
/ ̄ ̄ ̄\ /::::::::: / :/:::/::::|::::::jハ:::ヽ丶::\
l   作 凍 |l:::::::::: |::/:::/::::/|::::/u |:::::j :|::::::::\
| る っ 土 ||:::::::::/|::l::::| ://l::/   |:::/l::|::::j::|⌒  ___
| ん..て. 遮 || ::: 彡|::W|/ー-孑'  `ト/--|/リ::|  /     \
|.で   水. |∨ ::: {|::| .xテi尓     fテ尓∨::j  /  凍    |
l す   壁│∨´八:|.{{弋灼    V灼 }}::/ │  結   │
| け   ? | ヽ ハ{   :.:.:.:.:.     、:.:.:.:.:.:レ   |   完     |
| ど    │  `‐f=,、u       __    人 <   了     |
\!     /   _/:/ 丶、  / }  /  \.│  .で    |
.   ̄ ̄  / /:::{ / ∧> __´ イ::\_〃`l    す     |
  「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ /、}     ノ |:::::: }|| \_l    け     |
  |   嘘. | ,′::::::{\\___//|::::::/ |l   |   ど.   |
  |   を  | {: :::/V\ ー─一'´ /:::イ  |l   |    /     |
  |  つ. |/'∨/   ‐=====-{::/||  ||   |   °   j
  |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \      /
  |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁  ̄ ̄
  |  .し. |ヽl | /|ヽ木木のぞみl ||  ||    ∧
  |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /

907名無しさん@1周年2017/06/29(木) 23:52:10.54ID:8nuwWGx70
>>850
与野党ともに嘘つきだよ。
茨城の件にせよ、この件にせよ、野党は何も言わんだろ。
放射線問題を真剣に考えていると嘘をついて反原発派の票をゲットして、あとは知らん顔ってやつだ。
裏切られたことを認めたくなくてアベガーに逃げてんだろうけど、そろそろ現実見た方がいいぜ。

908名無しさん@1周年2017/06/29(木) 23:55:30.08ID:CVioDEkr0
ぜんぶうーそーさー

909名無しさん@1周年2017/06/29(木) 23:55:45.61ID:uxv5uYWt0
>>892
なるほど。それでもう一度作り直せばサクッと解決しそうだな

910名無しさん@1周年2017/06/30(金) 00:13:35.44ID:ReRNBzAl0
東電を信じたオレが愚かだった

911名無しさん@1周年2017/06/30(金) 00:15:16.53ID:Gn/iYiv/0
うそつくんじゃねーー
ハゲー!!!

912名無しさん@1周年2017/06/30(金) 00:17:01.28ID:NKwjbBNy0
何がどうウソなのかわからん記事だな

913名無しさん@1周年2017/06/30(金) 00:17:05.04ID:W6w7WJ080
事故処理に10兆使う勢いだろ。マジでどうするんだか

914名無しさん@1周年2017/06/30(金) 00:19:22.08ID:ow0XgKKk0
>>913
50兆でしょ?

915名無しさん@1周年2017/06/30(金) 00:34:38.76ID:gKl1lpVH0
効果が無いのははじめからわかっていたことだろ。何を今更w
凍土遮水壁にした理由は、東電が一切お金を負担しなくても良いから。
東電や取り巻きの研究者、株主、献金を受けている政治家など、関係者みんなが得をする。
もちろんその分国民の税金は上がるが。

916名無しさん@1周年2017/06/30(金) 01:30:31.01ID:XS9xx4RH0
>>915
お前、実は俺だろ

917名無しさん@1周年2017/06/30(金) 01:40:05.61ID:sXGFsbjj0
ネトウヨはまだ国賊盗電かばうのか?

918名無しさん@1周年2017/06/30(金) 02:09:53.15ID:mybJaV8JO
こんな意味無くボロ儲けなシノギねえぞ?
動かして儲かる
止めても儲かる
造って儲かる
廃炉も儲かる

そりゃ嘘しかつかねえよ…

919名無しさん@1周年2017/06/30(金) 02:38:16.45ID:6gMJROPh0
規制委員会は嘘かどうか現状を把握してるのか?
凍土壁が全く役に立っていない確固たるデータを持ってるんだよな?
でなきゃ効果は薄いとかは言えても嘘だなんて言えないぞ?

920名無しさん@1周年2017/06/30(金) 02:57:16.26ID:rnXPHToM0
政府 「もう福島は汚染されてません」

世界中 「ウソだもん、これ」

日本国民 「知ってたw」「知らないフリしてるだけw」

921名無しさん@1周年2017/06/30(金) 02:59:28.92ID:1fNSdvnH0
いくらかけても金の無駄なんだろ?
いや、それで儲けてる奴らにとっては無駄じゃないけどw

922名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:02:17.52ID:1fNSdvnH0
>>919
↓実態が百万言費やしてもどうしようもない真実を示してるからじゃん?

>>メルトダウンした原子炉建屋に流れ込み汚染水となってしまう地下水は、主に周辺に増設した井戸でくみ上げて減らしているのが実態。

923名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:02:20.48ID:YSpekALH0
ほんとそれで凍るなら海に氷の道も作れるはず

924名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:02:33.36ID:MIInoGdP0
もう原発やめろなw

わかったなww

925名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:05:23.35ID:0KcVbawW0
反原発極左団体・規制委員会には共謀罪を適用して全員を監獄おくりにしろ

926名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:08:19.86ID:7hqfu72T0
>>925
必死やな

927名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:16:56.24ID:d2JxsSV/0
何か対策してるフリをしてるだけ。それで人々が安心すれば目的達成。
福一なんか100年後も今と何も変わらないだろう。チェルノブイリだって
更にでかいカバーで覆い隠しただけで何も変わってない。

928名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:23:39.67ID:qBQJEG5E0
おれ放射脳じゃないけど原発はムリポだと思う
廃炉に向けた計画しっかり建てて次逝った方がいいわ

929名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:28:02.00ID:JXCkCdUs0
もう一度福一だけ津波が来て洗い流されたらいいのに

930名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:30:45.97ID:VLwq3KvsO
こいつらが原発作業しろ

931名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:30:51.29ID:bedSvDG50
凍土壁ね
うっそよね〜ん

932名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:41:50.19ID:TV8zsXi50
東京オリンピックが終わったら真実が明かされるよ多分

933名無しさん@1周年2017/06/30(金) 03:46:44.83ID:NagOfcy+0
東電 「失敗しても税金だし」

934名無しさん@1周年2017/06/30(金) 04:38:34.04ID:eSZ8hrwHO
>>932
燃料回収はおろか汚染水対策もままならない状態で、
本当に東京五輪が開催できると思うか?

935名無しさん@1周年2017/06/30(金) 05:18:47.17ID:UDAKBd+g0
>>932
安倍首相「アンダーコントロール」

936名無しさん@1周年2017/06/30(金) 05:28:46.53ID:ZXcUlGChO
無能なクズの寄せ集めの東京電力
現場の各部署が独自判断でなんとかもっていただけだった
管理運営関係が馬鹿丸出し過ぎて話しにならない会社

937名無しさん@1周年2017/06/30(金) 05:51:07.29ID:C3uqVfm20
解体しないからこんなことズルズルやってるんだよ

938名無しさん@1周年2017/06/30(金) 06:07:54.18ID:x+Iox+d30
口だけ出す側って全く信用出来ない
ならば成果報酬で自分が指揮して全てを丸く収めて解決してみてくれ

939名無しさん@1周年2017/06/30(金) 06:08:22.84ID:gl78/KSn0
自民感じ悪いね

940名無しさん@1周年2017/06/30(金) 06:10:10.39ID:BenEeKmg0
規制委と東電の茶番

こいつら全員クビにして
外部の人間だけでやった方が良い

941名無しさん@1周年2017/06/30(金) 06:12:32.16ID:eFo7EiWN0
東電解体、盛んに叫ばれてたけど、なるほど、税金がこうなるってのを実地で見せてくれたんだなあ。

942名無しさん@1周年2017/06/30(金) 06:32:30.64ID:zprXIPce0
原発と東電と自民党に逆らう奴は日本から出ていけよ

自民党を支持するということ=日本人=原発推進派=東電支持
だからな

943名無しさん@1周年2017/06/30(金) 06:37:30.19ID:pTXn4Q4C0
政権が弱って
やっと嘘を嘘って入れる環境になってきたんかな

944名無しさん@1周年2017/06/30(金) 06:55:10.75ID:mkKIRVap0
なんでコンクリ流し込むんじゃなくて凍らせる方が良いのか覚えて無いなぁ
なんでだっけか

945名無しさん@1周年2017/06/30(金) 06:56:25.25ID:AoLN5YZt0
もっとやれやれ!

日本の国土を汚染し尽くせ!

946名無しさん@1周年2017/06/30(金) 07:12:23.98ID:4RFqsyn90
アメリカの廻しもののエセ右翼は黙って炉よ。

947名無しさん@1周年2017/06/30(金) 07:14:26.08ID:4RFqsyn90
お前らのせいで東芝破綻したんじゃねえか!だから躍起になって日米連合とか言って救済しようとしてるんだろうが?

948名無しさん@1周年2017/06/30(金) 07:19:40.51ID:lbqnzSTK0
それにしても
菅直人バッシングは酷かったな
事故当時安倍首相だったらと思うと
ゾッとするわ

949名無しさん@1周年2017/06/30(金) 07:28:58.87ID:Sht7LgYR0
>>948
あいつ居たせいで爆発したの
確定したのになんでまだ擁護できると思ってんの

950名無しさん@1周年2017/06/30(金) 07:29:53.65ID:NfdDZA3b0
塩まぜたら凍りやすくなる、当然やってるよね?

951名無しさん@1周年2017/06/30(金) 08:23:42.42ID:KjkXbWBX0
>>882
熱源ってなんのこと?
溶けた核燃料からはかなり離れてるよね?

952名無しさん@1周年2017/06/30(金) 08:30:40.78ID:UDAKBd+g0
>>950
セシウムが混ざってるから凍りやすい?
トリチウムは水の融点に影響しないと思うけど。

953名無しさん@1周年2017/06/30(金) 09:37:02.61ID:pJ5xYtQh0
原子力行政がそもそも嘘だらけなので、これなんかもうどうでも良いレベル。

954名無しさん@1周年2017/06/30(金) 09:43:32.89ID:OZThzMSS0
>>938
民主党と同じような
規制委員を否定するのはやめた方がいい

955名無しさん@1周年2017/06/30(金) 09:44:57.00ID:pJ5xYtQh0
目の前海、さらに陸から地下水って、水に挟まれてる時点で無理。多分みんなもう分かってるよな。

956名無しさん@1周年2017/06/30(金) 09:45:38.78ID:t3Ybn6C/0
異常な額の金が動くからな

957名無しさん@1周年2017/06/30(金) 09:47:08.18ID:ncpP4ofH0
>>950
あまりにも頭の悪い発言だな
小学生の時に理科をサボってただろ

塩水の融点は真水の融点より低いだろ
だから塩を混ぜると凍りにくくなる、逆だよ低能w

氷に塩をかけると塩が氷を溶かして融解熱を奪うので0度以下まで温度を下げられる
それと勘違いしてるんだろ

958名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:04:43.89ID:MIInoGdP0
2006.12.13 参議院における吉井英勝議員と安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答


吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

959名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:07:21.62ID:U6NUExA/0
最低だなモンコレ

960名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:12:39.56ID:t35ycTKw0
責任者が一人でキチガイなだけでは何も進まないから無害。
キチガイの戯言にわかっていながら従った作業員も同罪以上。
原発に少しでも関わった全員が犯罪者だ。

961名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:21:19.24ID:t35ycTKw0
福島メルトダウンを実際に実行した実行犯は社長でも役人でもなく原発従業員と作業員および協力会社だから。
他人事みたいな顔してるけど。

962名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:24:38.93
残り7mで100トン/1Dayってありえない話ww

963名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:31:02.75ID:2cfWM0Az0
>>949
嘘も100回言えばって奴か
お前らの言う"チョン"って生き物は自分達がモデルなんだろw

964名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:32:04.99ID:h5KL7zzq0
いかにもジャップやな

965名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:37:30.95ID:t35ycTKw0
原発を建設し、動かし、爆発させたのは社長じゃない、全て作業員がやったこと。
社長は椅子に座ってただけで何もしていない。

966名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:38:55.53ID:neX+ETXN0
もう一度爆発させる為に原発再開すんだろ?

967名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:39:08.26ID:2bWnuORJ0
ここまでみんながわかってるウソって珍しいよな

968名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:48:29.98ID:t35ycTKw0
よーく考えれば作業員が一番ずるい人間だ。日本の民主主義の縮図だ。

969名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:48:52.51
http://www.kajima.co.jp/tech/c_frozen_soil_wall/comp/index.html

鹿島は訴えられるだろww
これで井戸ポンプ全停止したらカオスだなww

970名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:49:27.35ID:rndFTv1q0


適当ではなかったってどういうこと?

971名無しさん@1周年2017/06/30(金) 10:55:46.22ID:CyMSCN/r0
ここまでコケにされて何もできない自分が悔しい

972名無しさん@1周年2017/06/30(金) 11:00:02.21ID:GVHJpBW20
壁が有っても巨人は来る

973名無しさん@1周年2017/06/30(金) 11:21:21.47ID:t0cvxb6U0
こんな猿芝居を見せられても嘲笑や憤慨以外に何も起こらない
上級国民の税金使ったお遊びをただ見ているより他ない

974名無しさん@1周年2017/06/30(金) 11:38:17.41ID:c88uMqdL0
もう東電役員にもフクシマ野菜食わせて現場作業させるべき

975名無しさん@1周年2017/06/30(金) 12:28:03.86ID:DDM8pe3H0
ぼくウソだもん

976名無しさん@1周年2017/06/30(金) 12:35:19.21ID:KxSttb270
日本っていい国だよね

977名無しさん@1周年2017/06/30(金) 12:37:01.54ID:KxSttb270
>>23
ホンコレ
対案がないのに文句ばかり言う
まるで民進党

978名無しさん@1周年2017/06/30(金) 12:38:52.91ID:zBxmpY4E0
>>965
座っていた代表取締役と同じ金額、待遇で作業員を遇していたなら、その論理も成り立つな。
というか、代表取締役だから報酬は高くてよい。
この基準を見直して、責任と報酬を分散した方が合理的なんだがな。リスク分散でもある。
代表取締役のリスクって、何なんだろうね?
それも雇いの取締役

979名無しさん@1周年2017/06/30(金) 12:40:00.37ID:uKZz0Rl50
祝☆
東電のボーナスは震災前まで回復

だそうです

980名無しさん@1周年2017/06/30(金) 12:41:44.48ID:F6hCYdXz0
本当は冷やすためにある地下に流出した拡散された燃料を。
いわせるな恥ずかしい。

981名無しさん@1周年2017/06/30(金) 12:45:03.16ID:XwCzJX5U0
事故に収束や現状回復なんて無理だと思うよ
凍土壁に効果が無いことくらい最初から判ってた

982名無しさん@1周年2017/06/30(金) 12:48:00.95ID:6sSfCPvs0
オジー

バカだも〜ん

983名無しさん@1周年2017/06/30(金) 13:09:16.45ID:qsq47VnR0
原子力規制(笑)委

  「東電の説明はウソだもん、これ」
  「凍土壁なんて効果ないもん、これ」
         ↓
  「凍土壁は最後まで完成させて、ちゃんと運用を続けてね、これ」

984名無しさん@1周年2017/06/30(金) 13:20:32.43ID:9/TXwt6J0
アクアライン建設の時、シールドマシンの周囲の軟弱な海底地盤を凍らせて浸水を防ぎつつ、掘削を進める工法を見たときには、スゲエなあ、と思ったが、陸上の方が、地下水脈がどうなっているのかよくわからない分だけ、むしろ難しいということなのかねえ。

985名無しさん@1周年2017/06/30(金) 13:24:38.90ID:0qNeqgTw0
>>958
安倍ちゃん切腹ものだろ

986名無しさん@1周年2017/06/30(金) 13:29:53.56ID:mz4MX5VY0
ウソだピョーン

987名無しさん@1周年2017/06/30(金) 13:47:56.19ID:VGMRLO3t0
こんなとこに金ぶっこむより、老朽水道管とか何とかしろや!!

988名無しさん@1周年2017/06/30(金) 13:50:17.89ID:jip1GAde0
>>958
ネトサポが絶対に反応しない不思議なコピペ

989名無しさん@1周年2017/06/30(金) 13:51:10.35ID:VGMRLO3t0
いつまでも問題先送りせんで、チェルノブイリすればいいんじゃね?

バカな原子力行政のモニュメントww

990名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:42:46.32ID:kBbyWipC0
>>988
評価できるのは吉井だけ。
これもまた現実だから。


吉井英勝「老朽化原発に巨大地震が重なったときに大変な事態になる」
直嶋正行「安全第一の上で原子力発電は推進をするというのが基本方針」


で、現在の共産党は吉井のスピリットをまったく受け継いでいないという不思議。

991名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:44:00.26ID:1sAF/4kB0
税金泥棒同士の内輪もめ
もっと分け前寄こせ!って言いたいだけだろ

992名無しさん@1周年2017/06/30(金) 14:55:41.51ID:Yp4ze49v0
今盗電の当時の幹部裁判やってんだっけ?
ここで確実に〆なきゃならんがどうせ無理だろな
また爆発するわ

993名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:02:51.03ID:+jVBlsPx0
この状態で社員にボーナスを出してるんだから狂ってるだろ
しかもボーナスの原資は東電が自力で稼いだ金じゃなくて税金だぞ

994名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:48:20.44ID:kGgtVRdy0
>>963
裁判所までいって負けたんだぞw

995名無しさん@1周年2017/06/30(金) 15:51:35.04ID:iL0xiRZ60
最高裁まで揉めた結果、菅の責任なのが
ますますもろばれの資料集まって確定して
その後だんまりだから晒した方がいいな

996名無しさん@1周年2017/06/30(金) 16:54:27.77ID:BcMGhLJLO
2月12日のサイエンスZEROをどうやって見直そうかな…。

997名無しさん@1周年2017/06/30(金) 17:08:17.33ID:MIInoGdP0
下痢もカスやけど、こいつもカスやな

直嶋正行wiki
2010年4月9日の衆議院経済産業委員会において、原子力発電所の多重防護について吉井英勝(日本共産党)の「巨大地震時に
多重防護の機器が壊れて動かない場合にどのような被害が及ぶかを調べるよう、各電力会社に指示すべきではないか」との質問に、
直嶋正行経済産業大臣(当時)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための
様々な仕組みをつくっている」[7]と答えた。また同5月26日の委員会において、原発の輸出について吉井の「事故が起こった時に、
偏西風などに乗って放射性物質が日本へ飛んでくる影響をアセスメント(予測)した上でトップセールスをしたのか」との質問には
「アセスメントは行っていない。一方で、各国が自ら安全の確保に万全を期することは大前提」と答えた。吉井は2011年3月11日の
福島第一原子力発電所事故後、「原発トップセールスに走り、原発メーカーの営業マンになったような仕事は熱心にやっても、国民
の安全への思いはほとんど感じられない」としている。

998名無しさん@1周年2017/06/30(金) 19:27:34.59ID:8F+pc21N0
みょ

999名無しさん@1周年2017/06/30(金) 19:36:10.78ID:tkyERJnlO
こんな状況なのにまだ原発に拘る安倍ちゃん……

1000名無しさん@1周年2017/06/30(金) 19:44:36.76ID:WjPpCmB+0
東電しね

mmp
lud20200625103656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498706549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福一】東電説明に「ウソだもん、これ」 規制委激怒 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【福一】モニタリングポスト 規制委 当面存続 住民反対相次ぎ転換←規制委は2018年3月撤去方針、住民説明会の反対意見を受け
【福島第一原発】東電、凍土遮水壁を検証へ 規制委の懐疑的見方に「効果ある」 完成後も1日100トンの汚染水発生との試算も
【福島第1原発】凍土壁「40日程度で開始」 東電申請 原子力規制委員会の方針と差
【国内】東電に原子力規制委が汚染水作業の対策強化要請=「スピード感と危機感が十分か、疑わざるを得ない」対応批判
【福一の原子炉格納容器4京ベクレル】なす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ [ウラヌス★]
【経済】よくよく調べたら東電社員が81人 核ゴミ説明会問題
【原発】運転開始から40年が経過した4原発5基廃炉へ 規制委が認可
【説明会】倉庫のような会議室であいさつもせず、冷遇に徹した日本 輸出規制巡る日韓初会合「輸出管理に関する事務的説明会」
【東京電力】福島第1原発3号機内部、毎時108ミリシーベルト 規制委が調査映像公開 [ウラヌス★]
原発運転「原則40年、最長60年」削除へ 規制委、政府方針追認 福島事故の反省どこへ(東京新聞) [蚤の市★]
【原発事故】3号機、爆発後も燃焼継続→噴煙200m 規制委が分析/3号機の原子炉の圧力を下げる装置で原因不明の動作 [納豆パスタ★]
福島第一原発で2万リットルのお漏らし 東電は運用に問題ないと説明
【原子力規制委員会】委員に就任する山中氏 研究費訂正し謝罪
【原子力規制委員会】福島原発事故の原因調査を再開 三つの確認項目提示
【原子力規制委】核のごみ最終処分の試験データ改ざんか 神戸製鋼子会社
【原発】放射線基準の「妥当性」検証 事故から7年で原子力規制委、食品も議論へ
【ピンポンパンポーン】(c)原子力規制委員会より全国各地・放射線量のお知らせです
【原発】速報 テロ対策施設未完成の原発は運転停止へ 原子力規制委員会が方針決定(11:28)
【原発】原子力規制委 更田委員長 規制に厳しい姿勢でのぞむ考え、安全を他人任せにしない
【原子力規制委員会】田中委員長 「ミサイルは東京のど真ん中に落とす方がいい」 後で陳謝★3
【放送のお知らせ】原子力規制委員会 定例ブリーフィング 明日15日(金)14:30から生放送!
【ミス】原子力規制委がテロなどへの悪用を避けるための原発構内図や写真を誤って全世界に公開 DLは100件弱
【防災】原発の周辺の火山で破局的噴火 「カルデラ噴火」原発停止に基準 原子力規制委員会策定へ
【原子力規制委員会】原発検査官が、男性をカッターナイフで切りつけ、全治2週間のけがで停職6月 東京
【原発】規制委、30項目超の追加論点提示 再処理工場審査が再開←航空機落下や火山の対策など原燃に追加で確認
【原子力規制委委員長】「しかるべき対処が必要になる」東京電力が東海第二原発の再稼働に必要な資金支援を行わない場合
【原発】規制委 テロ対策施設未完成なら原発停止(愛媛県)←伊方原発3号機2021年3月22日までに設置義務
【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成
【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成★3
【原発事故と汚染水】 前規制委員長・田中俊一氏「韓国は日本の何倍も海に捨てている。世界中でやっている。海は汚れない」 
【原子力規制委の委員長】「国際基準もクリアする絶対に安全な水だ。なぜこの水を外に出さないのか」処理水の海洋放出に賛成【正論】★6
【原発】核燃料の中間貯蔵施設を現地調査 規制委、審査終了見通せず■規制委による新規制基準への適合性審査は長期化して・・・
【原発】大山からの降灰「耐えられる」 関電が再評価←規制委の安全審査に合格した原発で自然災害の影響評価をやり直すのは初
【社会】核燃料加工工場 初の「合格」=新基準で審査書案―規制委 神奈川県
震度5強の志賀原発で「想定外」続々…なのに規制委は動かない 「安全上影響ない」「一定の時間かかる」とは? [蚤の市★]
【沖縄】「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明。保護者「悔しいです。説明には納得できない」★6
【米テキサス高校銃乱射】容疑者の17歳少年のフェイスブック写真に日本の旭日旗ピンバッチ、その説明に「Rising Sun=Kamikaze Tactics」
日本、韓国に事実上敗訴 原発事故で8県水産物規制 WTO上級委、1審破棄
【米中貿易戦争】中国 レアアース輸出規制を示唆 米国をけん制 国家発展改革委員会が28日コメント発表 対日禁輸の過去あり
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★14 [スタス★]
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★6 [スタス★]
【福島原発事故】「レクサスを買った」「焼肉ハウスを建ててくれ」帰宅困難区域は1億円超え…東電の賠償金で生じる被災者間の経済的格差 [ばーど★]
【社会】「いい加減にしろよ」日曜日、だらしない夫が妻に激怒したワケ [ボラえもん★]
山本太郎氏への「炊き出しカレー食べるな」批判に「恥を知れ」 立憲原口議員が激怒反論「どう考えたって理不尽そのもの」 [愛の戦士★]
【韓国】文在寅に米国が大激怒…!日米豪印&欧州の「韓国離れ」が加速していく/【中国】韓国製品の完全輸入停止、不買決定★1 [どこさ★]
【速報】旧統一教会と政界の関係 岸田首相「丁寧な説明が大事だ」★4 [ボラえもん★]
ホンダ、50t「原付き」25年5月に生産終了 規制強化で [蚤の市★]
【総裁選】岸田文雄氏「モリカケ問題について国民が納得するまで説明を続けなければならない」★7 [ボラえもん★]
【フォーブス誌】 ワクチン否定論者は、これらの事実をどう説明するのか? 現在コロナで亡くなっている人の大多数は、接種をしていない人 [影のたけし軍団★]
【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県
【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
【社会学者】古市憲寿氏 「謝罪や許しよりも忘れることが大事」ツイートは小山田圭吾氏とは関係なく「結婚する友達へのお祝い」と説明★2 [ボラえもん★]
【輸出規制】 #小野寺五典 「ウラン濃縮素材(フッ化水素)について、工業製品以外を何に使うか韓国は返答しなかったので規制した」★2 
透かし・中国企業ロゴ問題 内閣府「資料中身に中国由来ない」、大林氏の解任是非は「調べてから」 規制改革推進室の記者会見要旨・下 2 [少考さん★]
小西洋之が大声で騒ぎ散らす →委員長に注意され激怒 →森裕子が大声で委員長に詰寄り恫喝開始 → 国会停止 [Felis silvestris catus★]
SMBC日興、不正隠すため監視委に虚偽説明か 副社長も内容把握 [蚤の市★]
【安倍首相】#辻元清美議員 へのヤジ「意味のない質問だよ!」で説明…「予算委は一方的に罵る場ではない」
【安倍首相】#辻元清美議員 へのヤジ「意味のない質問だよ!」で説明…「予算委は一方的に罵る場ではない」 ★2
【障害者支援団体】<「小山田圭吾」いじめ加害に声明>「強く抗議」組織委「重い説明責任」3点が重大な問題点★7 [Egg★]
【コンサルとは】東京都の外郭団体が外部委託した就職説明会、コンサル様がサクラ学生を大量に雇っていた事が判明 なお公費事業
【京都】北陸新幹線延伸、市民団体ら西田昌司委員長に説明会の開催求める「5兆円かけて巨大トンネル、地下水、陥没問題など議論したい」 [樽悶★]
【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 自治体 「説明と話と違う!これでは虚偽ではないか!」 [お断り★]
【千葉】大規模停電 15万戸余で続く 東電
【福島原発】核燃料臨界一時監視できず 東電福島第1原発2号機
【千葉】森田知事、台風被害で政府に支援求める考え 東電には「不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」
【台風15合】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08) ★2

人気検索: カタログ 女子小女子黒宮 女子小学生パン 大人がガキに 【こども】ロリコンさん ロリあう洋ロリ 144 16 years old porn ギャングオブヘブン 12 years old nude 西野小春
03:42:47 up 20 days, 19:04, 4 users, load average: 15.99, 23.50, 25.15

in 0.33410596847534 sec @0.33410596847534@0b7 on 111217