dupchecked22222../cacpdo0/2chb/218/51/newsplus147675121821755622346 【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1476751218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :記憶たどり。 ★:2016/10/18(火) 09:40:18.66 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000020-zdn_mkt-bus_all

10月14日、アデランスがMBOを実施すると発表した。

投資ファンド・インテグラルが子会社を通じてTOBを行い株式を取得、
同社の支援を受けながら経営再建を目指すということで、近く
上場廃止になるという。

この背景には業績低迷が長引いていることがあるというが、ではいったい
アデランスに何が起きているのか。今年4月の2016年2月期決算発表で
津村佳宏専務がおっしゃった言葉がすべてを物語っているので、
引用させていただこう。

「これまでの高価格帯のかつらを売るビジネスが崩れ始めた」
(日経産業新聞 2016年5月16日)

縁のない人にはなんのことやらという話だが、実は「かつら」は世の人々が
想像している以上にコストがかかる。もちろん、個人差もあるが、
アデランスなどの大手メーカーで自分の頭にピッタリのかつらを
フルオーダーすると、40万~50万はゆうにかかるといわれる。

しかも、そのお金をなんとか用立てれば新しい人生を迎えられると
いうものでもなく、そこから延々と維持管理費を払い続けなくてはいけない
人生が待っているのだ。

例えば、残った自毛は普通に生えてくるので、毎月のように境目を
切りそろえるなど調整しなくてはいけない。また、技術が進んだとはいえ、
人工物である以上、毛も抜け落ちるし、装着感も変わる。雨風や紫外線で
疲弊したぶん、修繕も行わなくてはいけない。そうなってくると、その間に
かぶる「代車」ならぬ「代かつら」というスペアも必要になってくる。

さらに言えば、頭髪の寂しい人がある日を境に急にフサフサになると
バレバレなので、中には徐々に髪を増やしていくために、段階的なかつらを
必要とする人も出てくる。事実、カツラーであることをカミングアウトされている
綾小路きみまろさんも、テレビ番組などで「カツラは夏用、冬用など何着かある。
洋服の着替えみたいなもんですね」とおっしゃっている。

つまり、「かつらビジネス」というのは、高価で高品質なかつらを販売して
ゴールではなく、そこからスタートするメンテナンス、カウンセリングによって
チャリンチャリンとお代を頂戴し続けるという仕組みになっているのだ。

●ビジネスモデルが崩れつつある理由

このビジネスモデルが崩壊してきているというわけだ。では、その理由はなぜか。

報道によれば、大手メーカーでは実現できないような低価格のかつらを
提供する新興勢力が増えてきているからだという。確かに、2000年に創業した
かつらメーカーのWith(ウィズ)のWebサイトをのぞくと、オーダーメイドの
全頭かつらは16万8000円、部分かつらは14万8000円。修理・補修費用も
2万5000円~5万円と料金表を公表している。

「かつらのために働いているみたい」「頭に高級車をのっけて生きている」という
嘆きも漏れ伝わるカツラーが、アデランスからこのような新興勢力に
乗り換えてしまうのもしょうがないのかもしれない。

ただ、アデランスの「高いかつらを売るビジネス」が崩れ始めた理由はこれだけ
ではなく、日本人の「かつら」に対する認識が変わってきていることも大きい。

よく言われることだが、日本ほど「ハゲ」に対して不寛容な社会はない。
それを象徴するのが、1984年に日本進出を果たした大手かつらメーカー、
スヴェンソンのローランド・メリンガー社長(当時)の言葉だ。

「日本に来て初めてわかったが、日本人は髪が薄くなると真剣に悩む。
ヨーロッパなら全く髪がない人でも街中をかっ歩している。一方、日本人は
抜け始めの時点で考え込み、品質のよいかつらを探し歩く」
(日経産業新聞 1986年4月15日)

松木安太郎さんや漫画家のやくみつるさんも愛用を公言する「編み込み式増毛法」
を開発した世界的なかつらメーカーでさえ驚くほど「薄毛」を忌み嫌う文化が
日本には定着していたのだ。

これには、日本人の髪が濃い黒であるため、欧米人よりも薄毛になると惨めな
感じになってしまうからだとか、「恥の文化」という日本の精神性が関係している
とか諸説あるが、決定的な原因は分かっていない。ただ、この「ハゲ=恥」という
文化を世に広めた「功労者」が誰なのかだけははっきりしている。

お分かりだろう、アデランスだ。

2 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:41:11.78 ID:D5VS9T0L0
バレるから

3 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:41:13.58 ID:P3D+KAEQ0
アデランスかぶらないで、どうしてるの

4 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:41:43.36 ID:e1rfH+4a0
       / ̄/  /''7''7         / ̄/ /'''7
       /  ゙ー-;ー'ー'  ____    ̄  / ./
      /  /ー--'゙    /____/  ____.ノ ./ 
     /_/               /______./  
                _,_,_,,,__,__,_
             , -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
         , ',    ,  ゙        ゙ `、
      __,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
      _,≧州' "            ゙ ' ル州ソ!、
    _,,,ィ州リ",r'"j            i^'!、 !リi斗州、
   _,,イ|リリ' </´            `ヾ>  ヘミル州i、
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

5 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:41:45.85 ID:ZadbIw350
ArtNature

6 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:41:56.66 ID:qPTh2tZe0
カツラの人が上司から「会社にいる時は帽子脱げよ」とかいじめられてたんだが

7 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:42:21.29 ID:Rs5gBth20
>>1
功労者じゃなくて諸悪の根源じゃん。

8 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:43:32.12 ID:e7ZDSKAd0
ミノキとかクスリが効くからだろ

9 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:43:37.22 ID:naRXAtor0
ハゲよりヅラのほうが笑われるよねw
本人がバレてないと思ってるともっと面白いw

10 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:43:47.91 ID:KzSTOUCM0
     \随分といい毛並みじゃないか/

          彡⌒ミ 彡⌒ ミ
      彡⌒ ミ'・ω・) (・ω・`彡⌒ ミ
      (´・ω・)i   .r)(i   .r(・ω・`) <居た!コイツだ!
   彡⌒ ミ.  r).レ-、」 .しーJ.〈i  .彡⌒ミ
   (´・ω・)-、」         . し' (・ω・`)
   U   U   彡ノハミ 彡ノハミ   U   U
 彡⌒ミ,‐J    (ω・;三;・ω)    L,彡⌒ミ
 (´・ω)       /つ とノ       (ω・`) <我々を裏切るつもりか!
 U  |       し一J         i  U
  し'彡⌒ミ              .彡⌒ミ`J
   (  ´・)              (・`  )
   {i  i彡⌒ミ         .彡⌒ミ .i}
.    レ`J(   ).彡⌒ミ 彡⌒ミ(   )`J <処刑しろ!
      〈i  i」 (   ).(   )〈i  .i〉
       .レ`J. 〔i   i〕〔i   .i〕 レ-J
           レ-、」 .し-J

        /君には失望したよ\

11 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:43:51.12 ID:jXUSpfqn0
フィナとミノキ
献血は出来なくなったがね

12 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:43:57.63 ID:8ntTeuZB0
外人は顔立ちが良いからな
ハゲだろうが長髪だろうが何でも似合うんだよ

13 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:44:09.43 ID:cYssx7P60
かえってカッコ悪いよヅラ

14 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:44:28.51 ID:ruOlzsNF0
髪の色もそうだけど、薄毛でもかっこがつくような濃い顔がすくねーからな。

15 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:44:45.52 ID:fFhq4m1nO
アデランスのかつら不自然でバレバレなんだもの
被れないよ

16 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:44:51.05 ID:x21erNi00
こんな皮肉も理解できないのがスレ住人

17 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:44:54.16 ID:zLWnzfq70
   /ヽヽ|/⌒\ii|\        彡ノノハミ    o..ノノハヽ
 / /ヾゞ///\\|        ( ´・ω・)   <从*・ω・)
::::|/:::::::::::|;;;;;;|::::::::::::\|:::::::::::::::: ) / >- 、-ヽ   丶_●‐●  (
::::::::::::::::::::::|;;;;;;|⌒ 、:::::::::::::::::::::::::( /丶ノ、_。ノ_。)    〉  , l〉  )
:.:.:.:.:.:.:.:.(:.:.|;;;;;;|  ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶~'⌒'〇'⌒'~'⌒'~'⌒'~''⌒''´
:.:.:.:.:.:.:(.:.:.:.|;;;;;;|    r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: O .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : . |;;;;;;| : : : : : : : : : : : :  o  ⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : .
: :  :   |;;;;;;|  : : : : :  ゚: : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  : |;;;;;;| :  : 彡⌒ミ:         ⌒ヽ :  : ,,,,,: :
;;,,     .|;;;;;;|    (・ω・`)        ,,;;;;;;;,,,,,,;;;;;illlllll|||||l!
||||llliii;;...... |;;;;;;|     /) /);..._____ィiillll||||||||||||||||||||||||||i!
⌒⌒⌒⌒⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒⌒⌒⌒"⌒⌒⌒⌒⌒"⌒

18 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:44:55.89 ID:mmkzb+pV0
貧乏

19 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:44:56.53 ID:2eP6KCdN0
若い人の包茎クリニック離れもはじまってる。

20 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:45:24.30 ID:IPTeXVHh0
チビで小太りで胸毛ボーボーでカッパハゲ

21 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:45:26.26 ID:gXhiiaNPO
翁長知事は
かつら費用はどこから捻出してるんかね?

22 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:45:28.57 ID:55smI0xX0
         ______________________
      /____/___/___/__/|
      /|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ|  |
      || (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`|  | またハゲの話?
      ||oと   U||oと   U||oと   U||oと  U,|  |
      || . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/
      ||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄
     ガチャ   ガチャ   ガチャ   ガチャ

23 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:45:36.08 ID:nCGsB9b10
ヅラをつけてる人=アデランスということには功績大だろうが、時代が下れば
ナウいとかヤングな同様これも死語になるんだろうな

24 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:45:39.35 ID:4UXP2OBe0
ゲッダン!ゲッダン!
    -=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 -=≡   .ヽ(´・ω・`) / 闘いの~時
-=≡     (    /      脆弱~な心のままに!
 -=≡   (   ⌒)
  -=≡  し  し'

ゴォトゥッ!ライナッ!!
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) 全てかけぇて~
(( (´・ω・`) ( つ  )     守るべ~きものがあるはず!
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

25 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:45:40.58 ID:vmtEFzTr0
カツラという言葉がすでに後ろ向きに感じる。
ウイッグといったらすこしはましになるだろうか?

26 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:45:44.73 ID:FWPjs5wx0
斎藤さんだぞっ

27 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:46:03.29 ID:nSIDHaHA0
安倍のミクソ以降は
標準の髪型が丸坊主だからな

カツラもいるまい

28 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:46:20.93 ID:P3D+KAEQ0
母の友人で、結婚後、旦那が風呂に入ってる時に
洗濯機の上に鎮座する黒い毛の塊を見て
初めてヅラだということを知った人がいる。

29 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:46:24.62 ID:0uptZm7y0
>>12
ジダンとかハゲてもかっこ良かったからな

30 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:46:24.70 ID:EJbzff0R0
つむじの辺りが禿げ始めると本人はなかなか気付きにくいらしいな
うちの上司がザビエルなのを本人だけが知らない

31 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:46:42.25 ID:9LYfVq2H0
ハゲが恥ずかしいなんて、バブル期に「赤プリで彼氏とイブを過ごさないと恥ずかしい」とほざいてたのと同じ。
宣伝に踊らされてるだけだよ。

32 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:46:46.97 ID:11ZYCauj0
小学校のころ友達と「アデラ~ン~ス~♪」って歌うだけで爆笑できた。

33 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:46:58.01 ID:PM+y/+fE0
ハゲランス

34 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:46:59.90 ID:H1dF81+20
ただ被ればいいもんだと思ってたわ

35 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:11.73 ID:WjxyrZoJO
営業以外はもうハゲでいーやと思ってるんだろ
会社と自宅の往復だし。俺の事じゃないよ

36 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:15.38 ID:ahLP5KxF0
最近はげるとスキンヘッドにする人多いよね
俺もはげたらそうしようと思う

37 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:16.81 ID:hs2EerOU0
クスリで生えるからな
歯が生えるなら入れ歯屋も廃業する

38 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:26.00 ID:P3D+KAEQ0
ミリオンなんとかって、
ふりかけみたいのもあるよね

39 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:26.50 ID:uKSeaDiV0
プロペシアとミノキシジルでハゲは治る。

医師に診てもらえ。

40 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:39.73 ID:qPTh2tZe0
ハゲると急にあだ名がザビエルか落ち武者になるからな

41 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:42.25 ID:0tY3tDnK0
リアップ!
ほんとに、効くのか!?

42 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:49.77 ID:gSoKCGBN0
カツラーwww

43 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:57.23 ID:Py/2GHIQ0
答え:日本にはハゲが居ないから

44 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:47:57.86 ID:V8Wnh9490
ハゲ初めはみっともなくて死にたくなるよな
ハゲあがってしまえば同道とできる。
しらんけど

45 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:48:13.91 ID:b/lgwLj20
ハゲのほうがマシだから

46 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:48:19.07 ID:/Gmgb2dt0
いい気分でランス

47 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:48:21.90 ID:/U38W9xY0
カツラのおっさんて何で隠して装着するんだろ
おちゃらけてカミングアウトしたら笑いになるし、お洒落で装着してるんだって言えば苦しい思いもしなくて済むのに

48 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:48:26.79 ID:NURvR7P70
欧州の旅番組を見ると確かに禿げだらけ

49 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:48:41.29 ID:CgF0Nhog0
 
      アデランスは誰でしょう? 
   彡⌒ ミ    .彡⌒ ミ     彡⌒ ミ 
  (´・ω・`)    (´・ω・`).    (´・ω・`)
.  /~   ' ~`ヽ ./~   ' ~`ヽ ./~   ' ~`ヽ 
 / y・  ・ i´〉 〉/ y・  ・ i´〉 〉/ y・  ・ i´〉 〉 
 ゝ、_つ   |(_/ .ゝ、_つ   |(_/ .ゝ、_つ   |(_/
.   ヽ   L.    ヽ   L.    ヽ   L
    | 入 ヽ.    | 入 ヽ.    | 入 ヽ
    | /  〉 )    | /  〉 )    | /  〉 )
    ∪ 〈 ヽ   ∪ 〈 ヽ    ∪ 〈 ヽ
       ヽ__)      ヽ__)       ヽ__)

        アデランスは私です
   .彡⌒ ミ    彡⌒ ミ    .彡⌒ ミ
   (´・ω・`)   (´・ω・`)   (´・ω・`)
   (~ yφヽ   (~ yφヽ   (~ yφヽ
    }\/、_〉   .}\/、_〉   }\/、_〉
.    }    {    }    {    }    {
.    |  メ /     |  メ /     |  メ /
    | / /     | / /     | / /
    (__)__)     (__)__)     (__)__)

         アデランスはわからない
     彡⌒ ミ     .彡⌒ ミ     .彡⌒ ミ
    (´・ω・`)    (´・ω・`)    .(´・ω・`)
.  /~    ~ヽ ./~    ~ヽ ./~    ~ヽ
  〈 〈`i ・  ・ rメ 〉〈 〈`i ・  ・ rメ 〉〈 〈`i ・  ・ rメ 〉
  ヽ_)   とこノ  ヽ_)   とこノ  ヽ_)   とこノ
  / ,.メ、 〈    / ,.メ、 〈    / ,.メ、 〈
  ( く  ヽ.{    ( く  ヽ.{    ( く  ヽ.{
  /  〉  U    ./  〉  U    ./  〉  U
 (__/       (__/       (__/

50 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:48:55.58 ID:FOfsSAA/0
かつらの人って髪型がかわらないし髪の毛が伸びないから結局はいつかばれるんだけど

51 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:49:00.35 ID:yStXmZAC0
なによりもお値段が高いから。

52 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:49:12.30 ID:P3D+KAEQ0
>>49
禿たままやないかい

53 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:49:16.16 ID:SOTcV53U0
>>38
あれ背もたれとかに付いたりしないんだろうか

54 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:49:17.71 ID:ufQZMTf40
禿は何をやっても禿だから
禿ビジネスに投資することはない

55 :記憶たどり。 ★:2016/10/18(火) 09:49:21.88 ID:CAP_USER9
●アデランスのCMは画期的だった

この会社は1969年、女性かつら大手ボア・シャポーの営業マンだった根本信男氏
(現・会長兼社長)が、「男性用かつらは“ハゲを隠したい”という切実な欲求から
使用しているので1度使用した客は2個目、3個目と買いつづける」
(日経ビジネス 1984年10月1日)ということに気付いたことで創業、瞬く間に急成長した。
この要因のひとつには、売上高の10~15%にも及んだ広告・宣伝の力がある。

それを象徴するのが、1972年から開始されたテレビCMだ。ここでアデランスは、
かつら業界の「常識」を覆す画期的なCMを世に出している。

白い一戸建て住む家族。かわいい娘2人と、美しい妻が楽しそうに食卓を囲む中で、
男性だけは鏡の前で薄い毛をなでつけながら浮かない顔をしている。ところが、
急に夫の髪がボリュームアップ。ニコニコ顔で出勤しようとする父親に娘たちが
抱きついて、こう言う。

「パパ、アデランスにしてよかったね」

40代くらいの方ならば、うっすらと覚えているであろうこのCMによって、もともと
存在していた「ハゲ=恥」という風潮をさらに進化させ、「ハゲを隠した男は幸せになる」
というイメージを訴求したのだ。事実、当時の宣伝企画室の課長は先の
『日経ビジネス』にCMの狙いをこのようにおっしゃっている。

「かつらをつけてから家庭が明るくなったというようなイメージを与え、奥さんや子供に
好感を持たせるように努力をしている点」

そんなのライバル・アートネイチャーだってやってたでしょ、と思うかもしれないが、
実はアートネイチャーは夜11時以降にしかテレビCMを流していなかった。
当時、かつらは日陰の産業であり、おおっぴらに語られるものではない、というのが
「常識」であり、人知れず薄毛の悩みを抱え込む男性をターゲットにした宣伝・広告を
深夜にひっそりと行っていたのだ。

だからこそ、夜6時~7時という時間帯に流されたアデランスのファミリー層向けCMは
「衝撃」だった。今でこそ製薬会社が禁煙補助薬のCMなどで子供を起用し、
「長生きしてほしいから禁煙お願いします」なんて言わせるのはベーシックな手法だが、
40年前に「かつら」でこれをやるというのは、世間のインパクトはすさまじいものがあった。

●「ハゲを隠した男は幸せになる」というプロパガンダ

この斬新なCMの効果もあって、アデランスは1976年にアートネイチャーに追いつくや、
一気に突き放して業界のトップに躍り出る。これは裏を返せば、アデランスが、
「ハゲを隠した男は幸せになる」というプロパガンダを見事成功させたということでもあるのだ。

しかし、このプロパガンダは1990年代になると、その効果が次第に薄れていく。
竹中直人さん、西村雅彦さんなど「ハゲ」を隠すでもなく、むしろ個性とするような有名人が
次々と現われ始めたのだ。海外でも、ジャン・レノ、ブルース・ウィリス、ショーン・コネリー
という「海外セレブハゲ」も次々と注目を集めるのだ。

2000年代に入ると、この動きはさらに加速していく。経済界では、「髪の毛が後退しているの
ではない、私が前進しているのである」「ハゲは、病気ではなく、男の主張である」などの
名言で知られる孫正義さんや、スティーブ・ジョブズが「成功者」としてスポットライトが
当たると、「堂々として自信に満ちた潔いハゲ」は「恥」どころかカッコイイという評価も
されるようになったのだ。これが「かつら」業界に与えた打撃は大きい。

さらに、拍車をかけたのが、カツラを装着していることが周囲にバレる、いわゆる「ヅラバレ」に
対するネガティブイメージの普及だ。

かつては「ハゲ=恥」だったにもかかわらず、薄毛を隠さず堂々とした人々が多くなったことで、
薄毛を隠して世をあざむいている人々の姿勢、またはその秘密が露呈した状況のほうが
「恥」となる逆転現象が起きたのだ。

分かりやすいのが、朝の情報番組『とくダネ!』の小倉智昭さんだ。

ご存じのように、小倉さんは週刊誌や講演などで自らのカツラ着用をカミングアウトされており、
特に隠していない。しかし、2003年4月ごろ、『とくダネ!』のオープニングで元気よくあいさつを
したときに、その勢いでカツラが下に落ちるという放送事故があった、というニセ動画が
話題となり、東スポの一面に掲載されてしまう。これはつまり、世の人々が「有名人のヅラバレ」
は放送事故レベルの衝撃的なアクシデントであり、すなわち最大級の「恥」ととらえている
証なのではないか。

56 :記憶たどり。 ★:2016/10/18(火) 09:49:31.08 ID:CAP_USER9
●アデランスの逆襲に期待

2005年には、ボクシングの試合中に実際に、選手のカツラが脱げてしまうという珍事が
起きて大きな話題となった。こうなると、「ヅラバレ」はカツラーにとって最大の恐怖となる。
どこかで秘密が露呈して大騒ぎになるくらいだったら、はじめからカミングアウトをしてしまえ。
そんな人々も増えていった。

実際、やくみつるさん、綾小路きみまろさん、松木安太郎さんなど、著名人が続々と
カミングアウトを始めていくのもこのあたりからだ。

こういう時代の流れを考えると、現在アデランスがCMなどで訴求する「攻める男」という
イメージも正直、難しい気がしている。孫正義さんのように、「ありのままのハゲを受け入れる男」
のほうがかつらや増毛に頼る男性より、どうしても「攻めている」イメージが強いからだ。

これまで見てきてお分かりのように、「かつら」は美容ビジネスではなく、「心」のビジネスだ。
「高価格帯かつらのビジネスが崩れ始めている」というのは言い方を変えれば、日本の
薄毛男性たちの、「多少カネはかかってもとにかくハゲを隠したい」という劣等感が薄れつつある、
ということでもあるのだ。

1970~80年代の「ハゲ=道を歩くのもはばかれる恥ずかしい存在」というプロパガンダも
難しい中で、「男性用かつら」の新しい価値をつくることができるのか。

アデランスの逆襲に期待したい。

57 :朝鮮漬:2016/10/18(火) 09:49:53.49 ID:j4sPs8O30
松木安太郎さんや漫画家のやくみつるさん

゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

58 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:07.12 ID:W7p1rimk0
リーブ21は南朝鮮?

59 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:08.46 ID:qjrUXBZY0
バーコード=ヨゴレ拡大
カツラ=安易な逃げ
増毛法=カッコつけたつもりの逃げ
薄毛治療=リアリストを気取った夢見
植毛手術=カネに物を言わせてカネで解決
丸刈り・剃髪=開き直り

60 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:13.69 ID:A4JoMJhJ0
カツラをする精神がダサいからな

61 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:15.24 ID:B+QRrQD70
かつらメーカーはほとんど朝鮮系だろう

値段が高いだけで、ぼったくり

62 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:20.20 ID:GhxcAnjA0
知らんけどリーブ21のCMは一時期よく見かけたけど
アデランスのCMは見なくなってたねその頃には

アデランスー

堂々としたハゲは孫さんか
小倉さんが延々ズラって言われてるけど

63 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:24.49 ID:23YAWPWH0
ハゲは罪
ハゲは子々孫々まで災いをもたらす
絶望と苦しみを次代に受け継いではならない

64 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:33.27 ID:AiLSTDzC0
>>29
それを言うならロッベンがメチャかっこいい

65 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:33.32 ID:YoYmAs970
被ってるプレッシャーは相当なもんだ、晒した方がマシ
まだ帽子で隠してる方が安心感があるw

66 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:34.05 ID:+1ItPknm0
>>31
ハゲは、このオスは子どもを育て上げる寿命がもうないよとメスに知らせるサインとして進化したそうだ
だから、ハゲがかっこ悪く見えるのは本能
宣伝のせいではないよ

67 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:38.99 ID:Fg9YWnz60
一目で自宅にヅラ掛けマネキンがある様子が思い浮かんでしまうから

68 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:40.82 ID:C7enu/oS0
ハゲは一度みたら笑って翌日から見えなくなる

ヅラは一度みてら笑って毎日ヅレみて笑う日々になる

今日の○さんのヅラ情報って女性社員の酒の肴になっとるわ

69 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:42.17 ID:Ova4rmxP0
ジェイソン・ステイサムみたいな顔ならいいけど
ジュード・ロウも薄毛でもイケメンだし
欧米人はまだしも東アジア人だと
渡辺謙みたいな濃いめの顔じゃないとキツイな

70 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:44.30 ID:lDlWOKNZ0
編み込み式のカツラとか元の毛の部分が抜けちゃったらどうすんだよって思っちゃうけどw

71 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:45.10 ID:6yhmGLUi0
皆 禿げて 皆良い

72 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:49.19 ID:2c0K/aPf0
元々村上春樹は
新潟のアデランス工場を取材したりして
アデランスに肯定的だった

でも
中条の工場が閉鎖され
器用な新潟の娘さんが行く場を失った

可愛そうに思ったのか

その後1Q84で禿を肯定する小説を書いた

そしてアデランスは…

73 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:50:54.60 ID:P3D+KAEQ0
>>59
全てネガティブだな

74 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:07.65 ID:jXUSpfqn0
ハゲスレのAAは好きだ

75 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:09.35 ID:fyDX536D0
初対面の人と飯食いに行った時に
おもむろにカツラ外して頭拭くっていう芸の為に必要なんだよな・・・
カツラは完璧であればあるほど相手に与えるインパクトがでかいから手は抜けない

76 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:15.37 ID:K7lLvXI40
残った髪の毛を上に張り付けている人っているよね

77 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:15.70 ID:g/1SBqEi0
カツラーとかやめてやれよw

78 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:16.01 ID:mXNBKkGI0
先月、スーパーでがっつりヅラのお爺ちゃんおったわ
凝視しちまったww

79 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:17.54 ID:GhxcAnjA0
>>30
えー
アルシンドとかいたけどザビエルな人

80 :記憶たどり。 ★:2016/10/18(火) 09:51:22.31 ID:CAP_USER9
>>1>>55-56
スレ建てしたあとかちゅ~しゃが固まってみっともないスレになってしまった。
ここまで記事ね。見苦しくてごめんよ。

81 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:27.97 ID:wBVKZ1Y60
そもそもハゲを恥だと思ってるのが間違い
ハゲて来たからカツラ被るわって公言しておけば、誰も気を使う必要ないのに

82 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:31.93 ID:Jg15V4p+0
マツコ・デラックスがはげたらどうするんだろう

83 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:33.89 ID:N14oKMfP0
今日のハゲスレ

84 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:35.29 ID:Wid6LWayO
女に貢ぐ余裕のある男が減ったから、外見気にしなくなったんだろ

85 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:36.03 ID:AFLKB2xA0
変に被るより禿のほうが潔くてかっこいいからなw

86 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:51:58.33 ID:tE1gq6xP0
女はヅラでも笑われないけど男は禿げても
ヅラでも笑われるから付けないほうがましだろうな

87 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:02.50 ID:p6qSdxsO0
オズラは頭にポルシェ乗っけてるらしいな

88 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:03.29 ID:ZLwercPu0
ズラ被るぐらいならスキンにしろよ
仕事上出来ないとかあるのかな?
昔より寛容になってると思うが

89 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:17.99 ID:SOTcV53U0
>>70
元の毛にめっちゃ負担かかってるよね

90 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:18.08 ID:sY3N0lg30
高いから

91 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:21.29 ID:0BR3v9Jg0
カツラーw

92 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:32.14 ID:idMU21zC0
20代の若ハゲの友人がヅラつけてたけど
一度つけると外せないし、普通の散髪屋にもいけない(カツラにあわせて切らないといけないので)
メンテナンス費用も高いし、進行しないように高いシャンプーリンスを買わされるしで
1年ちょいで辞めてたわ

93 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:37.63 ID:P3D+KAEQ0
ブスは3日で慣れるけど
ハゲは3日で慣れますか?

94 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:38.63 ID:SJzVt20nO
金がない
以上

95 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:52:40.60 ID:ZdTGPLkI0
なんで伸びてるの?
このスレ
おまえらの居場所が見つかってよかったなあ
なあ禿げ

96 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:04.53 ID:GhxcAnjA0
今日このスレ立てなくてもいいような気がすんだけど
何で今日なんだよwww

97 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:06.68 ID:zLWnzfq70
手ぐしでか~みをかきあげて~うすくてとれないかつらです~
      ノ      ノ      ノ      ノ      ノ
   ノノ    ノノ     ノノ     ノノ    ノノ
〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩
丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿

98 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:08.74 ID:RSL7uOjW0
>>36
ブルースウィリスとかショーンコネリーとか
ハゲに模範を示したよね

99 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:09.40 ID:6yhmGLUi0
禿頭に黒い粉振ってるオッサン、モロバレだからwww
逆に何かの具合で黒い粉がブツブツしててグロテスクだからwww

潔くハゲで逝け

100 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:10.24 ID:4+r2K5Ol0
ハゲなんて、別に気にならないし

101 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:22.18 ID:sulrrt2U0
皇太子殿下がこのスレに興味を示しました

102 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:24.45 ID:/ypHXBja0
薬用育毛剤って効くの?


http://www.taisho.co.jp/riup/about/

103 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:31.53 ID:0HTJN7m90
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

翁長「おっと。間違ってもワシのことは言わんでくれよ」

104 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:40.05 ID:HS9XXvIL0
スキンにしてもハゲはハゲだから
おしゃれなハゲとか需要ないから

105 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:42.65 ID:0Bkc2uM50
堂々としてるハゲはかっこいい
あと実際は知らんけど被り物は不潔そう

106 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:48.30 ID:T9Mzw6aO0
プロパガンダが解けたって証拠だろ
ズラバレリスクとズラメンテ費用もかかるし

107 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:53:49.20 ID:xxcBbkPh0
>>95
よう!兄弟!

108 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:54:09.61 ID:tE1gq6xP0
アデランスの中野さん(2代目)が
キン肉マンソルジャーの声優と同じなのは
無理がある

109 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:54:16.24 ID:NV+VNU/30
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / ( ・ω・`) / ハゲの話が終ったら起こしてね
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
 
 
 
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) / スピー
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

110 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:54:24.39 ID:npLFW9b50
ふりかけはやめとけ
地肌にべったりついてるだけだ

111 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:54:31.83 ID:5mnTMdsH0
>>36
変に隠すより潔いよね、金もかからんし

112 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:54:38.44 ID:cp1GzpJr0
なんでこんなに力説してんだこの記者は

113 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:54:40.93 ID:Is4Hvnjt0
カツラーなんて言葉初めて見たズラ

114 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:54:45.94 ID:GhxcAnjA0
>>72
そんなネタで話できるんですか村上春樹って……

115 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:01.70 ID:ieTHjIhc0
日本は包茎にもひどいことしたよね(´・ω・`)

116 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:08.17 ID:ZdTGPLkI0
全部四段階

117 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:24.88 ID:gz19xodW0
わいはふりかけ

118 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:29.68 ID:UNCj5bc+0
>>82
オカマは普通にみんなウィッグだよ
ハゲてなくてもつけるのが普通だからハゲても何も言われない
IKKOもハゲじゃないけど自毛はベリーショートにしてウィッグつけてる

119 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:31.30 ID:YoYmAs970
ハゲも慣れる、気にしてたのがアホらしくなる
女を連れてるハゲオヤジはいくらでもいるw

120 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:34.64 ID:HEnoHeyZ0
日本はな、
マゲが結えないと
隠居しないといけないんだよ。

つまり、ハゲ即失業


ソースはタイムスクープハンターな。

121 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:36.05 ID:HS9XXvIL0
スキンと言っていいのは10代20代で
30過ぎたらただのハゲだから
お経でも唱えない限り

122 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:39.75 ID:4+r2K5Ol0
髪が薄くなり始めて「もう色々と面倒クセー」って思って坊主頭にしたらスッキリした
坊主にしたらハゲなんて全然気にならない

123 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:45.19 ID:gu2xOQ+g0
>>ただ、この「ハゲ=恥」という
>>文化を世に広めた「功労者」が誰なのかだけははっきりしている。
>>お分かりだろう、アデランスだ。

資生堂だって貢献してるだろー。こんなキャッチコピーみたことないもん。

  「ハゲは子孫にも大迷惑」

すげえよ、これ考えたやつ。

124 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:55:46.00 ID:G70CGKqY0
かぶるって言葉がダサいから。パイルダーオン!と言い換えれば皆が飛びつく

125 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:56:01.73 ID:lDlWOKNZ0
でもハゲ治療の最先端は欧米なんだよね?
薬とかもそうだし、サッカー選手で植えてた奴いるじゃん

126 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:56:03.46 ID:CXBqCenG0
>>111
「ハゲたからスキンヘッド」は全然潔いとは思わんな。
なんだそのハゲ隠しは。ハゲたなら潔くハゲ散らかしていろ。

127 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:56:25.85 ID:yYbHcO8Y0
>>88
「ズラ被るぐらいならスキン」
若いおじさんはその感覚だからな
カツラほど恥ずかしいものはないからな

128 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:56:39.69 ID:tIvK/a1v0
日本はすべてに不寛容
ていうか意味なく面白がって過度にバカにする
そしていつか自分がその恐怖を実感する

129 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:56:43.56 ID:LXfsdEvM0
年金生活でアデランスの生活は無理w

130 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:56:44.55 ID:8YyyWrA50
高額なズラより坊主の方が格好いいと認知されだしたから。 金のある人は植毛。

131 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:04.66 ID:6sSo3eyo0
放送中にカツラぬいだアナがいたよな
関西ローカルだっけ

132 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:20.38 ID:SpbCLESK0
侍のちょんまげはきっと
いつハゲても恥かかないようにあの頭にしたんだな
あいつら異常に気位高いし

133 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:21.25 ID:jEx8TllF0
>>109
 


         ,.:::.⌒:::⌒::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::::)
     | (::::::::::;;;;人:::::::::ノ   /
      ヽ ヽ:(´・∀・`):ノ   /
       \ (つ  と )  /
         ー ○ ― '
           O
      彡⌒ ミ o
   | ̄ ( ´-ω-) ̄|
   |\γ⌒⌒⌒⌒\
   |  \...::::::::::::::::::::::::\
   \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     \|______|

 

134 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:22.09 ID:/bbZiucp0
>>1
アートネイチャーやスベンソンは?

135 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:23.58 ID:kY9/eUYC0
日本女性が賢明になったから。

136 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:29.68 ID:FpZ1iE+M0
そのうち小林製薬から男性用の髪たっぷりウィッグがリリースされてかつら業界壊滅だろ。

137 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:32.35 ID:WrO+JNSx0
うちの母親がちょっと重めの病気した時、
薬の副作用とかで髪がかなり抜けてかつらのお世話になったけど、
まず作るのに70万だったかな?くらいで、さらに調整だかなんだかって、2,3ヶ月にいっぺん通って数万円取られてた。
ぶっちゃけ車買うよりも金かかったんだよな。
その後治って、必要なくなったわけだけど、これを生涯やるなら保険とかで大半負担してもらわんと無理だと思った。
女性なら特に見かけは重いから多少無理してでもやるかもしれないけど、
男だったら正直ただの見栄のためだけにこれだけの負担かかるなら、普通にハゲ晒して生きていく方選ぶだろ。

138 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:33.94 ID:FW1Bkqoi0
翁長のカツラはアデランス?

139 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:37.83 ID:piJQ85jw0
だって滅茶苦茶高そうだし

140 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:37.83 ID:U2GbGI1X0
普通に安いウイッグでいいじゃん。

141 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:51.77 ID:IO7TYQ2H0
ヅラよりも見苦しいのはバーコードハゲな

142 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:57:55.22 ID:kxAghH3E0
カツラの髪の毛の色と
地毛の色の境目がはっきりさせ過ぎてるのは
良くないと思う 目のやり場に困る

143 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:58:07.00 ID:6sSo3eyo0
>>109
永眠…

144 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:58:09.09 ID:7k+fdfID0
まあ日本では、江戸時代から
「禿は人に非ず」と言われてたくらいだしな

145 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:58:47.20 ID:qjrUXBZY0
>>129
年金生活なら仕事も終わってるだろうし、アデランスでハゲを隠す必要は無さそうなのに

146 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:58:48.14 ID:dZ1HvKR30
女性用カツラは好調だと見た記憶あるけど売上はたかが知れてるんだろうな

147 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:58:49.33 ID:RCCN/DvX0
頭髪なんかどうでもよくて、内臓の健康に気を使ったほうが
よっぽど有効なんだよ。

148 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:59:25.87 ID:xbQt8q850
ハゲは、禿げてる本人が気にしてるだけで他人は、気にしてない。
不潔+ハゲ 不潔+デブなど不潔なやつが問題なだけ

149 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:59:27.65 ID:CAVevACb0
>>21
首里城の入場料とかじゃないかしら。よくわかんないけど。

150 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:59:30.56 ID:IRIBCwmg0
バーコードがよろしくなかった
少しずつ薄くなるからそうしたくなるのはわかるが
落ち武者でもサイドだけでもいいじゃん

151 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 09:59:57.15 ID:34qBRPM60
サイバーヘアて言うのか人工毛は高いんだべさ。だども丈夫で長持ちするんだど。
人毛の方がはるかに安いっぺよ。自然だしな。
オラも東京さ出て来る時買ったんだあ。結構良いもんだど。

152 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:05.39 ID:DCp5nOV10
バレたら自殺モノやん
素直にハゲ晒す方がマシやろ

153 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:08.34 ID:tE1gq6xP0
プロレスラーは武藤やオースチン等ハゲたスキンだし
最近じゃ野球選手も福浦や元近鉄大村とかスキンの
選手もいる

154 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:17.20 ID:GhxcAnjA0
>>146
フォンテーヌとかよく言われるけどあれはどこの会社なんだろね

155 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:25.90 ID:quydzJ+p0
翁長雄志 沖縄県知事 1950年10月2日 (66歳)

156 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:26.13 ID:Fj76A6iD0
>>1
ハゲが減ったから

157 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:42.31 ID:5ewRS+MQ0
アフリカ系のハゲデブはなんか許せるけど
アングロサクソンやアジア系のハゲデブはしんどい気がする

158 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:44.24 ID:pggSDe7h0
カツラくさいでしょ 夏場とか特に
社長のカツラがくさくてみんな困りました 面と向かって言うわけにいかないし

159 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:45.82 ID:gSLnJ24G0
バリカンで刈り上げたほうがカッコいいからな
似合わない人は好きにしたらいいけど

160 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:00:52.27 ID:GRP3gF3Z0
里見浩太朗あたりが実はアデランスでしたとか言えばワンチャン

161 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:01.63 ID:AdTIT7SX0
俺は親父が昔からハゲてるし、25の時にデコが後退してきたから潔く坊主頭にして、以来坊主頭

中途半端にハゲてる奴はほんと見苦しいわ

162 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:04.94 ID:IanI5/0o0
禿よりヅラバレの方が恥ずかしいだろ

163 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:05.85 ID:aWb4q3+o0
ハゲランス↓

164 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:06.83 ID:z08IyKej0
ヅラじゃない
メンズウィッグだぞ
だぞ…

165 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:13.55 ID:8jdLwSFa0
坊主にした方がカッコイイから

166 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:19.61 ID:5mnTMdsH0
>>126
鬼だ!鬼がいる!!w

167 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:25.83 ID:cv94L5oS0
あの人剥げてる
あの人ヅラだった

どっちが恥ずかしいかカツラーには判らんのだろうな

168 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:31.04 ID:2iiPSVS20
確かに日本のハゲはキタない感じがするね
黒髪のせいかもだけど

169 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:01:53.67 ID:i6C/fUG50
日本ほどハゲAAが愛されている国はない
ハゲはもはや文化だろう

170 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:00.16 ID:l+OI9uOf0
完全にハゲたら気にならないけど薄毛は危険。

171 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:03.17 ID:9Wi4/hbL0
>>36
自分の周りも2人スキンヘッドにしたよ。

172 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:12.79 ID:HhfvVuCq0
日本人のカツラ離れ

173 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:23.96 ID:BteCKkyY0
植えるやつは何年くらいもつの?

174 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:24.22 ID:nRazJofJ0
ゆでたまごは謝罪と賠償しろ

175 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:27.96 ID:EohrHHAm0
オヅラのコメントが聞きたいな

176 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:36.17 ID:7z4gsTNL0
>>32
小学生ってなんでアートネイチャーとかアデランスとか大好きなんだろうな。

177 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:39.40 ID:C6t3I13u0
ハゲ方にもよるわ。渡辺謙みたいなハゲ方ならいいが、温水や酒井敏也みたいなハゲ方は救いようがない。

178 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:39.55 ID:OoXFuLP20
女は平気でカツラかぶるのに何でこうなったんだろうな?
特に先進国にいるチリチリ髪の黒人女はかなりの割合がストレートやウェーブのカツラでオシャレしてる
お金はやっぱり随分かかるそうだけど

179 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:43.75 ID:8GDG6/5M0
カツラーは周囲に気を遣わせる
丸坊主にしてしまえばいいのに

180 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:50.03 ID:qq0zg5LO0
かつらメーカーなんてあるのは日本だけだと聞いた

181 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:52.35 ID:Lafd1xu20
床屋に行かなくて楽になるのに

182 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:56.48 ID:Igp5liF00
これほどまでに洗脳が行き届いている商品が他にあるのか?(´・ω・`)

183 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:02:57.63 ID:MR4lcNDs0
>>1
アルシンドの人気からじゃないかな

184 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:03:01.36 ID:1KQpZSLWO
相撲は髷が結えなくなるだけで引退だしな

185 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:03:06.33 ID:cQd5fZYq0
ハゲラ~ンス~♪

186 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:03:23.48 ID:1m5IeiX70
コスプレの人ヅラ被ってるじゃん
あれ2千円しないんだぜ
ボッタクリすぎじゃねアデランス

187 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:03:35.60 ID:Xra8q5EN0
自然のママが一番いいよ

188 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:03:38.29 ID:mmby28Y70
まあおっさんも金がないんやろな
アベノミクス万歳やで

189 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:03:41.76 ID:7sYl6BVj0
ここまで「ゲーハー」なし、と

190 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:03:41.90 ID:InW5T3yJ0
はげて死ぬ訳でないからな

191 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:03:57.44 ID:l+OI9uOf0
薄毛は粉やスプレーなら3分で解消できる。金もかからない。
カツラは店でしか散髪できなくなるから苦労する。金がかかる。

192 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:01.14 ID:HqPext3A0
>>38
試供品試したことあるで
振りかけると見事に毛様がボリュミーに見える
が、密着材みたいなスプレーなしだと枕が真っ黒になる

193 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:01.31 ID:27TIqfMtO
おまえのヅラはバレバレなんだよ

194 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:03.51 ID:xsOJEmRJ0
昔は月代に剃ったのが成人の儀式だったのに。

195 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:09.18 ID:jEDxgPS60
髪の毛を気にする器の小さいと男と思われる

陰で笑い者になる

196 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:13.37 ID:tDn5fb9o0
スキンヘッドでよくね?かつら乗っけてる奴と仕事すると目のやり場に困るんやけど
バレバレやぞバレバレw

197 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:18.79 ID:d3OAs5P90
>>8
効かねーよ!

198 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:20.78 ID:eV3tqKy20
るせーハゲって言われるもんな。

199 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:22.61 ID:CXBqCenG0
>>176
自分とは無縁のオモシロ世界だからだろう。

200 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:25.24 ID:9j+5+D6w0
M字は薬効かないからカツラか植毛しかない
植毛は非常にリスキーなのでカツラの選択肢が必然でてくる

201 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:40.26 ID:9e3j0NtA0
この記事、ハゲハゲ書き過ぎw

202 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:56.45 ID:NV+VNU/30
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

203 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:04:59.35 ID:l+OI9uOf0
今の相撲はちょんまげかつらがあるからハゲても問題なし。

204 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:00.28 ID:/HtGalV/0
>>181
専用の床屋でカツラに合うようにカットしてもらわないとしっくりこないらしいよ

205 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:10.38 ID:M6HJFodl0
大金持ってるワイドショーのキャスターでもバレバレのしかかぶれないんだし、
余計にバカにされるだけと悟ったんだろうな。

206 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:11.42 ID:trBytlNt0
アデランス~ぅ♪

207 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:14.07 ID:/4P6qI2H0
ハゲでもダサいのに
「隠す」という行為がさらにダサいから

208 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:17.05 ID:8GrRoc7i0
ちょんまげを発明した奴は天才だな 
   
   ┃
 彡⌒ ミ
 (´・ω・`)
 

209 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:22.41 ID:C6t3I13u0
all or nothingならいいけどな。ハゲでも中途半端に残ってるからな

210 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:28.08 ID:6sSo3eyo0
まあ湿度高いと坊主にするのが一番清潔だよね
ザビエルでも清潔なら悪くないと思う

211 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:34.19 ID:nIrEzmsF0
今は薬で治りますよー。皮膚科に行って下さい!
最初に18000円くらいです!

212 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:36.43 ID:2LRjoOuE0
ハゲそのものよりも、ハゲを隠したいという心が浅ましく恥ずかしい

213 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:36.80 ID:JXF57XMr0
ハゲってこんなに苦労していたんか
大変だな
ハゲ税を払っているようなものだ

214 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:45.76 ID:NpfC0c5q0
>日本人の髪が濃い黒であるため、欧米人よりも薄毛になると惨めな感じになってしまうからだとか
いい年して髪染めているおっさんはハゲに備えているのか

215 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:49.46 ID:+1ItPknm0
>>177
ハゲ方より顔の差のような気が

216 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:05:57.70 ID:je2jVbWx0
日本人の毛離れ

217 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:00.49 ID:0HTJN7m90
>>176
うちらの間では、アートネイチャーがブームだったなw

218 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:02.05 ID:dUgSfjOP0
>ヨーロッパなら全く髪がない人でも街中をかっ歩している。一方、日本人は
いやいや、白人も悩んでいるはずだがなあ。
ただただ、あきらめた結果だろ、居直った結果だろ。
闊歩するって、ただの歩き方じゃねーか。心の中までわかるのかよ。
商品を売るために、適当なこと言ってんじゃねーよ、社長。

219 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:07.71 ID:l+OI9uOf0
禿かつら日本代表

松木安太郎、漫画家のやくみつる、水道橋博士、小倉智昭

220 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:08.77 ID:EBLpfnWu0
昔チョンマゲという髪型を発明した人はスゲーよな
自分がハゲを隠すのではなく回りを自分と同じハゲの髪型にしてしまうという発想の転換!

221 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:11.64 ID:imT4VXMT0
もしかして男性はハゲのほうが大半なのでは…

222 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:14.07 ID:tDn5fb9o0
>>36
人相によっては本職に間違われる場合があるが、周囲に気を使わせるよりマシだわ

223 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:16.18 ID:8jdLwSFa0
なんでスキンヘッドになるのかわからん
普通に坊主にすればいいじゃん
スキンは怖いだろ

224 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:17.46 ID:HEnoHeyZ0
どうでもいいけど
朝日新聞の人ってハゲ率低いよね。

225 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:18.50 ID:8GrRoc7i0
>>212
それだけ攻撃にさらされているということなんだよw
 

226 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:18.57 ID:P6o3Y6xU0
隠そうとするのは「現実逃避をして見栄を張りたい」から
現実を受け入れる勇気を手に入れたオッサンたちにはもはや被りものは必要無い

227 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:23.24 ID:xsOJEmRJ0
欧州は昔、白い髪の毛のカツラかぶっていなかったか。

228 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:31.13 ID:gx4z1bGZ0
ハゲの似合う顔と似合わない顔があるからな。
モト冬樹、衣笠、田中要次は似合う。
面長で彫りが深い顔は似合うんだよね。

で、やくとか温水とか三浦マイルドみたいなのっぺりで陰な顔は似合わない。
性犯罪者みたいだからヅラかぶったほうがいいね。

229 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:34.62 ID:8PlsPHoZ0
     ○
      /\
     彡⌒\
    /( ´・ω・`\ ハゲスレが立ったぞー
  / l r ・  ・.i| \
  \ U  x  |j /\  
    \ し(U)J/    \
     \  /      \
       \/  彡⌒ミ⌒ミ\  ワー ワー
          (  /)  )⌒ ミ ワー
          /  /  / ・ω)彡⌒ミ ワー
           (   イ   (   ,つ`・ω・) 
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ

230 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:39.66 ID:PcWn/J/oO
アートネイチャーに負けたんやろ?

231 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:06:58.32 ID:dZ1HvKR30
童顔だと坊主が絶望的に似合わないから困る

232 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:03.61 ID:C6t3I13u0
ブラシで頭皮を刺激する育毛法が流行ったけど頭皮を痛めるだけで逆効果らしい。

233 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:10.35 ID:/zzcH1mr0
バレてるカツラ―はハゲより数段惨めだわ

お前のことだぞオヅラ

234 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:20.66 ID:kpNRLvzp0
中居と福山のハゲ対談はよ

235 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:25.03 ID:ulqR0ju90
ハゲラーブームが来るのか

236 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:36.49 ID:KXAUD3jl0
>>1
>この「ハゲ=恥」という
>文化を世に広めた「功労者」が誰なのかだけははっきりしている。
>お分かりだろう、アデランスだ。

覚えてる。
1980年代前半においてハゲは必ずしも恥ではなかった。
故・三宅久之さん(アナウンサー)などはその一例。

その後、
包茎整形ビジネスと一緒で、
ハゲは恥であるという刷り込みがテレビを通じて世俗に刷り込まれていくことになる。

早い話が不動産バブルの徒花文化なんだよな。

237 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:39.97 ID:CEFP8nZC0
まぁ全頭タイプの持ってたけど高すぎる。メンテナンス用として120マンくらい
メンテナンスも大変。ズラだとすぐバレる出来。

めんどくさいし高いし、第一コソコソしているような自分が嫌で
結局ズラ捨てて今ではファッションとしてスキンヘッドにしている。
 
堂々としていれば誰にもバカにされないしむしろ、ファンさえできるぞw

238 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:44.67 ID:9RLuOVHZ0
アデランスではなく
アデランスの中野さんが悪いと思う

つまり犯人は、ゆでたまご

239 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:47.59 ID:3vNtuhql0
>>126>>171
ブルースウィルスも生え際が後退している頃はくたびれた親父風だったのに
スキンヘッドにしたら若返って見えるよね

中途半端が一番良くない

くたびれたワビサビを求めるならともかくw


庭だって中途半端に草が生えてるより綺麗に除草済みもしくは一面緑
が良い

240 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:48.78 ID:oiC+kCFd0
前プロペシア使ってたが健康診断で肝臓の数値が基準値の数倍になったから止めた

241 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:54.80 ID:tDn5fb9o0
>>223
坊主だと無毛地帯がカバー出来ないから

242 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:07:56.19 ID:D7AZtT/T0
禿散らかすのが流行

243 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:00.96 ID:AdTIT7SX0
>>231
ジャニーズ系の顔でハゲたらそれこそ生き地獄

244 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:01.76 ID:EcUViPfK0
アデランスとかアートネーチャーって今思うと恐怖商法だったよね

まずはハゲの人のプライドをずたずたに切り裂いてから
その後にうちの商品を買えば惨めな思いをしないですむって商品を売り込む

まだ禿げてなかった頃もこのやり方にムカムカしてたので
当然ハゲる年になってもここらへんの会社には
金を使いたくないという気持ちが揺るがない

禿げずに済む健康法や薬がたくさんある今の時代にあえて選ぶ理由もないしな

245 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:07.63 ID:DdoRlvom0
おっさんのアデランス離れ
けしからん

246 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:07.68 ID:/1QDgTR70
まあデブは恥ずかしいけど
ハゲは遺伝だしな

247 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:13.37 ID:+1ItPknm0
>>180
外国のミステリーの犯人で、ハゲてないのにスキンにして
カツラを付け替えてるというのを読んだことがある
日本製とも書いてなかったし、外国にもカツラメーカー位あるでしょ

248 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:13.58 ID:9P9Gq54y0
明らかに老人顔なのに黒々とした7・3分けのカツラの人いるよね
恥ずかしくてこちらが凝視出来ない

249 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:16.12 ID:I4jaNL540
うるせえぞハゲ

250 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:19.97 ID:A9DJ2SYs0
ハゲはおしゃれ
ハゲは絶倫
要するに、ハゲは最強

251 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:22.45 ID:8GrRoc7i0
頭に高級車かw

じゃああれはズレたんじゃなくて ドリフトと呼ばなきゃなw
 

252 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:33.10 ID:l+OI9uOf0
禿かつら日本代表 代表追加。

松木安太郎、漫画家のやくみつる、水道橋博士、小倉智昭 、東幹久、古市憲寿

253 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:36.95 ID:3s+XGygp0
斉藤さんが勇気を与えたのか?

254 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:43.10 ID:FAgQTfR/0
俺、ハゲたら坊主にするんだ
まぁ、今も坊主にしているんだけどね

255 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:46.36 ID:xtCxARiv0
齢45にして薄毛どころか白髪もなし
逆になんかの病気じゃないかと心配になる

256 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:52.40 ID:27TIqfMtO
バレテンースー

257 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:08:54.72 ID:kgaLmpD20
昔はソリ込み入れてたよなw俺はしてないけど
M字ハゲにしてたんだぞ
髪の毛多い、太いの俺には薄毛の悩み無くておっさんになった

額は広くなってるけど年相応

258 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:07.14 ID:gPCKFUHP0
最近あまりバーコードハゲってのを見なくなった気がするな

259 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:07.59 ID:u4X0vHhv0
40過ぎて子供居たら正直髪とかどうでもよくなる
おれはまだハゲてはないけど

260 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:10.37 ID:GwkQLDMg0
スキンヘッドが増えた。
職業によるが。

261 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:15.29 ID:GXMMNoBG0
かぶってる人は
頭を揺らさないように走るから
すぐ分かる

262 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:21.45 ID:3s+XGygp0
マジで? 古市?

263 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:22.80 ID:IanI5/0o0
禿てないが一時期スキンヘッドにしてた、
小雨が降りだすとすぐわかったり風に敏感になったり面白かったわ

264 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:24.63 ID:Jq6dXnW40
http://www.sankei.com/affairs/news/160830/afr1608300006-n1.html
「綺麗な死に方すらできないけど、楽しい時もあった」「いじめてきたやつら、自分でわかる」死亡の女子生徒の父が遺書公開

 青森県藤崎町で25日に青森市立浪岡中2年の女子生徒(13)が列車にはねられて死亡する事故があり、
父親(38)ら遺族が29日、生徒の遺書の一部を公開した。
父親らはいじめの有無を調査するよう学校に要請している。(原文のまま。●部分は黒塗り)

 遺書

 突然でごめんなさい。ストレスでもう生きていけそうにないです。

 ●が弱いのは自分自身でも分かってるし、●が悪い所もあったのは知ってるけど、流石にもう耐えられません。
東京いって全国でまた皆で優勝したかったけど、行けなくてごめんなさい。だから7人で、優勝してください。
●も頑張ってね。

 学校生活も散々だし、それでストレスたまって起立性なったのに、
仮病とかいう人が沢山いて、説明しても、あまり信じてくれなかった。

 1、2年の時で●の噂流したりそれを信じたりいじめてきたやつら、
自分でわかると思います。もう、二度といじめたりしないでください。
 (中略)
 家族へ。先立つ不幸を許してください。もう無理です。
特別虐待があったわけでもない(中略)

 文章めちゃくちゃでごめんなさい。
 みんなに迷惑かけるし、悲しむ人も居ないかもしれないくらい生きる価値本当にないし、
綺麗な死に方すらできないけど、楽しい時もありました。
本当に13年間ありがとうございました。
いつか、来世ででも●が幸せな生活をおくれる人になれるまで、さようなら。

また、会おうね。

浪岡中学校 ●1年クラス編成(昨年度)
1-1組 ・芳賀ひあり:バレー部(北)・山本真梨菜:バレー部(本郷)・佐山龍空(南)
1-2組 ・成田吏那:陸上部(女鹿沢→太鼓部)・工藤青馬:サッカー部(北) 
1-3組 担任は岡本知恵教諭(永遠の20第モッティ) バレー部顧問は東出浩一教諭
1-3組 被害者:「葛西りま」元バレー部(女鹿沢→太鼓部)・工藤千江梨:女子バスケ部部長(野沢)・有馬空:女子陸上部部長(南)・上田美羽:バスケ部(北)
・工藤青馬(北)・有馬栄希(北)・木村瑠樹(野沢)・水木正紀(北)・山口陸人(南)
1-4組 石井凛:バレー部(本郷)
1-5組 山内瑠花:バレー部(北) ※千葉倫太朗のクラスは不明
●2年クラス編成 学年主任:松浦巨樹教諭
2-1組 ・山内瑠花:バレー部・成田吏那:陸上部
2-2組 ・工藤千江梨:女子バスケ部部長・上田美羽:バスケ部
2-3組 ・芳賀ひあり:バレー部・有馬空:陸上部部長
2年4組担任・駒井陽子教諭 ・被害者:「葛西りま」バレー部を退部し文化部・石井凛:バレー部・工藤青馬:サッカー部
・有馬栄希・水木正紀・千葉倫太朗・長谷川温大・佐山龍空
2-5組 ・山本真梨菜:バレー部部長  ※・木村瑠樹・山口陸人のクラスは不明

●小学校繋がり
女鹿沢:被害者「葛西りま」・成田吏那  本郷:山本真梨菜・石井凛・千葉倫太朗
野沢:工藤千江梨・木村瑠樹   北:芳賀ひあり・上田美羽・山内瑠花・工藤青馬・有馬栄希・水木正紀
南:有馬空・山口陸人・長谷川温大・佐山龍空
●部活繋がり
バレー部:被害者「葛西りま」(退部)・山内瑠花・芳賀ひあり・山本真梨菜(部長)・石井凛
バスケ部:工藤千江梨(部長)・上田美羽
陸上部:成田吏那・有馬空(部長)
サッカー部:工藤青馬・山口陸人 ※その他部活不明の生徒あり
その他多数の元1-3と現2-4やその他の生徒がまだまだ加わっています。
特にバレー部、陸上部、バスケ部、サッカー部、その他運動系部活の生徒など多数 
※注:特定個人名と記事の内容は無関係です(棒

265 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:28.07 ID:KrI8flKQ0
勢いwww

266 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:37.24 ID:CXBqCenG0
>>194
江戸時代には、剃った月代の部分が青々としているのが
粋であるとされていて、わざわざ頭部に青く入れ墨を入れる
者までいたと云う。
残念だが、「どうせ剃るんだから禿げててもいいやん」
と云うものではなかったようだ。

267 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:41.58 ID:gKNB+jBM0
加山雄三はどうする?

268 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:47.29 ID:RUnishV/0
もしかしてアデランスってハゲの敵なの(´・ω・`)?

269 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:48.24 ID:ugkPouF30
ハゲハゲ連呼すなw

270 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:51.53 ID:Aeh4tQT10
日本人は眼鏡を使用する人が多い
眼鏡とハゲは相性が悪い
多分そんなとこ

271 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:09:53.13 ID:DlUyKR460
>>176
口ずさみやすいCMソングの重要性がよく解るわね

272 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:10:15.77 ID:O9TsEXgq0
>この「ハゲ=恥」という文化を世に広めた
>「功労者」が誰なのかだけははっきりしている。 お分かりだろう、アデランスだ。
デビアス社のダイヤモンドみたいなもんか…
企業とはかくも度し難い

273 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:10:23.65 ID:9Wi4/hbL0
>>137
女性のガンの人で、使わなくなったカツラの他の人に譲ったりは結構有るらしい。

274 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:10:31.17 ID:8jdLwSFa0
>>241
カバー出来るだろ、さすがに…

275 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:10:58.59 ID:xu5hIDqi0
蒸れて、余計にハゲが進行するから?

276 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:00.90 ID:OzIgmtOQ0
タイムスクープハンターでハゲとヅラの話があったなあ。
ハゲは江戸時代も大変だったんだね。

277 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:01.15 ID:KjZ83wBW0
ヅラかぶるくらいならハゲ・・・じゃなくてボウズのほうがマシだと気づいたんやろ

278 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:18.95 ID:lG3o4jIL0
アデランスは関係ないだろ
普通に悪口にハゲが混じっている以上、侮蔑の対象なのだよハゲは
ハゲは日本では存在価値がないどころか見目に醜悪なので出ていってもらいたい

279 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:20.02 ID:8GrRoc7i0
>>271
リィ~ブゥ~ 21~♪

って韓国人が歌ってたな

280 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:21.52 ID:YloRcCwr0
♪ハゲざーんーすー

281 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:28.41 ID:dXWP/E5g0
>>1
ソース元の全部読んだが滅茶苦茶熱い記事でワロタ
記事書いた奴は絶対ノック級のハゲだわ

282 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:42.99 ID:glCkFMyS0
>>194
明治維新の影響だろうな
月代みたいなハゲは文明開化してないと思われるからな

283 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:53.25 ID:+1ItPknm0
>>200
そのままという選択肢があるじゃん
脳天ハゲよりM字の方がかっこ悪くないだろ

284 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:11:57.73 ID:ZJ+oGW4b0
目指す希望の彩は~毛が無いほど美しい~♪

285 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:11.29 ID:XjCxCsos0
>>12
顔立ちというより、頭の形かな
弾丸のような頭だと禿げでもカッコいいんだよな

286 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:24.21 ID:l6NbMy3r0
ハゲのイメージダウン謀ったところは潰れて良し
そんなもん気にしてどうするよ
むしろ話しネタにもってこいだろ

287 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:24.51 ID:d6I7N3sL0
最近はさほど見なくなったが一時期はテレビ突けりゃアデランスアートネーチャーやリーブ21のCMがバンバン流れてたよな
そんな儲かってんのかよと疑問に思ったもんだが

288 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:29.20 ID:c4p1d9+f0
いまは植毛だろ カツラは本人はバレてないと思ってるけど
周囲の人間にはバレバレなんだよ なんとか目線を上にもっていかないように
努力しているということも察してくれよな(笑)

289 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:30.21 ID:9Wi4/hbL0
>>239
ウチの義兄がバーコードなんだよな。
顔はすこい2枚目だから、潔く坊主かスキンヘッドにしちゃえばもっとカッコいいのにと思うわ。

290 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:37.03 ID:aZTTlq9z0
アデランスの中野さん

291 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:38.65 ID:NKS8pswM0
ハゲって言葉そのものにパンチがあるよなぁ

292 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:49.02 ID:7iMtBNcc0
やくみつるがやってるやつはヅラに入るの?

293 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:50.12 ID:RDP0Y3GO0
お笑い芸人の斎藤さんが大ブレーク。
禿げてても人気に関係ない。
斎藤さん、よく見るとかなりのイケメンだね。
おヅラのマネする必要ないことがわかる。

294 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:52.62 ID:3s+XGygp0
今若者に帽子が流行ってるから髪抜けやすくなってるw アデランスの時代来る思うw

295 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:57.56 ID:dxlc9Y2J0
髪の毛が薄くなるとか、自分ではどうしようも出来ない身体的問題を馬鹿にする人の方が間違ってる。

296 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:12:59.92 ID:trBytlNt0
おもしろ用語

代かつら
カツラー

おもしろ語句

「かつらのために働いているみたい」
「頭に高級車をのっけて生きている」
日本ほど「ハゲ」に対して不寛容な社会はない
「薄毛」を忌み嫌う文化が日本には定着していたのだ。

297 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:13:12.87 ID:4LziIZjd0
女の薄毛が多いから女をターゲットにしろよ

298 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:13:22.47 ID:IbN0VKpk0
おじさんのアデランス離れ

299 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:13:25.69 ID:uT+9qyvT0
ショーン・コネリーもズラで007に出てたぞ。

300 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:13:35.93 ID:UW8KVYUa0
まだ残ってたのか、この会社!

301 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:13:37.65 ID:IXdQR9q40
>>149
てきとーすぎるw

302 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:13:52.49 ID:NiVbd0640
落ち武者のイメージというか血に刻まれた恐怖みたいなのが残ってるんだろうな

303 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:13:54.43 ID:EY9NTDE/O
この前禿げてる薬局店主に禿げ薬勧められたのだが断ったわ。

304 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:00.11 ID:l+OI9uOf0
加山雄三は年齢的にかつら日本代表引退かな。
小林稔侍とか堀内孝雄とか神田正輝とか神田川俊郎も芸能活動が減ってるから日本代表引退

禿かつら日本代表(フル代表)

松木安太郎、漫画家のやくみつる、水道橋博士、小倉智昭 、東幹久、古市憲寿

305 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:02.01 ID:o00gCpnE0
シャンプーとおなじ、
不要なのに必要と感じさせる

策略だよ

306 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:05.64 ID:/2BI6uGb0
ヅラは見たらすぐ分かるからな

307 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:07.79 ID:8GrRoc7i0
>>293
あなただれよっ!ってデブ女にゴミ扱いされてたCMがあったぞ? (´・ω・`)
 

308 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:12.35 ID:A12GMBBs0
侍も町人も、力士は特に
髷が結えないと困るんだろう

309 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:14.14 ID:oiC+kCFd0
個人的には頭頂部が不毛地帯で側頭部がフサより側頭部もバリカンで刈ったように短くしてるほうがマシだと思う

310 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:14.23 ID:kgaLmpD20
ジョーサトリアーニってスキンヘッドのギタリストいるんだけど若ハゲなのか
若い頃知らんから
もう若くないけど

311 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:23.96 ID:5HFe70tl0
南の帝王にも出てきたがアデランスなんて
えげつない詐欺商法やん

312 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:26.16 ID:suzIRkP90
>>1
日本人だとハゲは希少だからな
アメリカはハゲばっかやぞ

313 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:34.39 ID:gR341V3P0
やくみつるも よそのつけてるし
小倉さんも だろうし
あとの芸能は 植毛だろうし
難波のもーつあると が もしかして アデランスかも

314 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:48.25 ID:gNY5Ulil0
おじさん達じゃなくてハゲ達たろ(´・ω・`)

315 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:53.73 ID:eG2e7s7jO
暴利益を取っていたビジネスがインターネットで暴露されて良かったと思う。
アコギな事をしてきた結果だよな

316 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:54.18 ID:6a1YdD5K0
カツラが本体で頭はカツラを載せる為の台なんだぜ

317 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:14:58.28 ID:bBM9GbEK0
ブルースウィルスがカツラを被らないけど、見るに堪えないか?
むしろカッコいいだろう

つまりはそういうことだ

318 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:15:08.17 ID:w+8JJ7VH0
>>270
但しサングラスは除く

319 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:15:36.43 ID:AFLKB2xA0
禿げてることより禿を隠す根性のほうが恥ずかしいって時代の変化

320 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:15:47.21 ID:NSAPXLU/0
ダメになったのはアデランスだけじゃね

321 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:15:54.26 ID:8GrRoc7i0
でもさ、長年こんなに忌み嫌われてるのに、
しっかりハゲ遺伝子が残っているという不思議w
なんで絶滅しないんだよw
 

322 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:16:07.64 ID:/iogsugN0
  今の時代、開き直るほうが、生きやすいよ

在りのまま、自分の個性をそのママ自然体で表現する

    これが、コンテンポラリー感性だよ



323 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:16:17.98 ID:GwkQLDMg0
ちょっと早過ぎないかおまえら?
あんまり熱くなるとさらに禿げるぞ

324 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:16:30.84 ID:GqL3YwOU0
だまれハゲとかハゲてない人にもいう文化は何なの?

325 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:16:38.71 ID:mkbnZe1X0
>>319
やっとそうなったよな。まあ今でも残り少ない毛を
必死で伸ばしてるのが見苦しいってのをわからないハゲが
大勢いるけど。

326 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:16:44.57 ID:zd8upqJG0
俺もだいぶハゲてきたけど全く気にならんけどなー
プール上がったときにとかに揶揄するやつもいるけど、髪が乱れておかしくなった程度で何がおかしいのか理解出来ない。
家族・友達関係も良好だし、女性関係も髪いじってネチョネチョしてた10代の頃はあまりモテなかったけどw
割り切って自分の道を行こうと決めた20代半ばからは結構モテるようになって、ハゲの40のになっても言い寄ってくれる
若い女性もちょこちょこといる。あんま若くないのはもっといるけどw

あとハゲてみて思うけど、ハゲ、楽でいいよw
髪すぐ乾くしw

327 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:16:47.26 ID:yLhOk/jW0
>>220
でも、ハゲてチョンマゲが結えないと侍失格だから、
カツラを作る侍の話を、NHKのタイムスクープハンターで見たw

328 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:16:50.35 ID:l6NbMy3r0
>>323
もう禿げてるわw

329 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:16:58.92 ID:u1Avs9fr0
最近の若い子はあまり気にしないからなー

330 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:17:09.40 ID:756hsi+W0
以前、アデランスとかアートネイチャーに行った時に
応対してくれた社員の頭を見て、これはダメだと思ったな。
実は私もカツラなんですよ、とか言うとったけど
そんなもん一目見りゃわかるわって、社員でもこんなカツラなのかと思って
がっかりして、それ以降スキンヘッドにした(´・ω・`)

331 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:17:14.33 ID:hZCA/rJN0
女性がウィッグつけるみたいにファッションとして楽しみたいのに
それを許さないオマイラが悪い(´・ω・`)

332 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:17:30.34 ID:A12GMBBs0
毛頭考えていない

333 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:17:30.35 ID:/iogsugN0
  今の時代、開き直るほうが、生きやすいよ

在りのまま、自分の個性をそのママ自然体で表現する

    これが、コンテンポラリー感性だよ

、、

334 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:17:36.98 ID:LHUJnKNw0
>>274
バンカーみたいな円形ハゲはむりじゃね?

335 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:17:43.68 ID:8GrRoc7i0
>>324
ハゲのくせに

336 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:17:46.22 ID:BOAymZgZ0
「○○さんってBMW乗ってるの?凄~い」というバカOLの会話を聞く度に『俺の頭にはランボルギーニが乗ってるんだぞ!』と忸怩たる思いに耐えている。

337 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:17:47.23 ID:sxZJpGkg0
日本人ほ顔がデカイからな基本的に、山本KIDみたいに小さいならハゲでもまあ見れる
でもそんなのは極稀だからな、それにKIDですら修行僧に見えるし

338 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:18:15.48 ID:zd8upqJG0
>>305
シャンプーはサッパリして気持ちいいじゃん
風呂上がりに育毛剤はベタベタしそうだけどw

339 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:18:16.34 ID:+1ItPknm0
>>304
さすがに潔くなさそうな面々だな

340 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:18:22.00 ID:Aj0d2MSP0
カツラ被っても見りゃ不自然なのが分かるしな
それにブルースウィルス先輩みたいにハゲててもカッコいい人がいるから隠さなくなっただけだろ

341 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:18:32.50 ID:Zf3ulo5g0
      ハーゲハーゲハゲ 薄毛の子
       頭頂部からやってきた
彡⌒ミ   ハーゲハーゲハゲ 広がった
(´・ω・)   まんまる頭の 男の子

342 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:18:50.21 ID:j2WYl+o20
月代文化ってのは実にハゲに優しいシステムだったのにな
明治新政府が悪い

343 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:18:54.33 ID:1myYXuBT0
知り合いにカツラがいる
明らかに不自然なのにカミングアウトしてくれないからむっちゃ付き合いにくい

344 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:18:54.91 ID:Y/urq5f/0
禿げてたっていいじゃない
にんげんだもの

345 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:18:59.15 ID:+1ItPknm0
>>321
>>66

346 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:05.55 ID:GwkQLDMg0
短髪ド金髪て手はあるんだが。
髪が傷みそうでこわい。

347 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:07.85 ID:3s+XGygp0
もてるかもてないかは金だって知ってるからな、今の若者w

348 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:08.98 ID:wznesqNa0
今はスキンヘッドにしてるヤツ多いしな

349 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:11.57 ID:0Cd1QwQpO
隠したい人は隠せばいいし
隠したくない人は隠さなくていい
どっちにしても他人はさほど気にしてない

350 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:19.38 ID:0HUcTe2yO
>>226
禿同

351 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:36.93 ID:iRiwMO4L0
斎藤です

352 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:45.02 ID:7N8SIznB0
男のかつらはすぐわかる。何故か。
一方、女性のウィッグはほとんどわからない。何故か。

353 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:47.25 ID:uxIQzhwo0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

354 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:51.14 ID:CiB4b7kQ0
坊主がオシャレとして認識されるようになったからな
海老蔵さんのおかげやで~

355 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:19:58.35 ID:+wRP4Nrv0
ありのままの姿見せるのよ
ありのままの自分になるの
少しも寒くないわ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

356 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:00.56 ID:rBbUojeW0
禿げたらもう禿げでいいじゃん

357 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:04.27 ID:E5/SyVhsO
中居くんくらい金持ってれば余裕で維持できるんだろうが

358 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:28.54 ID:GqL3YwOU0
>>351
あいつもたいがいだよな
ハゲイコール笑いにしてる時点で背景がおかしい

359 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:37.06 ID:6XH5GByu0
ハゲの人はそうじゃない人より税金を上げた方が良いんじゃないかな

360 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:46.66 ID:fq69aE970
公子~~~~~~~!!!

361 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:47.70 ID:EY9NTDE/O
禿げってだらしなさそうだからな

362 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:52.44 ID:EFhWjt4y0
カツラを買う金がない

363 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:56.68 ID:0/pSjZXv0
上司がズラ取ったまとめあったなぁ

364 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:20:58.15 ID:hZCA/rJN0
>>352
何故なんだよ解明されてるなら教えてくれ(´・ω・`)

365 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:07.20 ID:8GrRoc7i0
ハゲなのにかっこいい

ここまで来れる奴は何人いるんだろうw

366 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:07.42 ID:4H4uE0yL0
翁長とかバレバレなのに本人はバレてないと思ってそうなんだよな

ほんと笑える

367 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:17.46 ID:+1ItPknm0
>>331
ファッションにならず、単に恥ずかしいだけだからだと思う

368 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:18.86 ID:MAjFamp+0
>>8
やめた瞬間にリバンウドで一気にハゲるから、維持するためには一生使い続けるしかない
結局はカツラと同じだよ

369 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:26.37 ID:756hsi+W0
薄毛のままなにもしないでおくと、ハゲと呼ばれる
残った髪を伸ばして前方やサイドに持って行くと、スダレと呼ばれる
カツラをかぶると、ズラと呼ばれる

どうしたら、いいんだいヽ(`Д´)ノ

370 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:32.78 ID:p5/lMbmU0
スキンが市民権を得た

371 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:37.22 ID:7eKaI1zC0
翁長被ってるじゃん

372 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:43.01 ID:oTs4cz9j0
最近はハゲたら引き篭もりニートで外にでる必要ないからな

373 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:43.80 ID:rogVNSSW0
ここは経営陣がダメなんだっけか
アートネイチャーはどうなの?

374 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:51.73 ID:l+OI9uOf0
今のアデランスは月15000円を一生とり続ける。

(メンテナンス代15000円+散髪代8000円)×12か月×50年=1380万円のかつら。

375 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:21:55.88 ID:9pRY92iq0
ハゲがだめなのはハゲでることじゃなくて、ハゲてることを
本人が気にして萎縮してしまうことなんだよな
ハゲてても堂々としているひとは、案外ハゲが貫禄にみえたり、似合ってみえたりするもんだ。
ブルースウィリスみたいにね

376 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:03.33 ID:0ji+gquo0
孫と禿添のカツラ被せてCMに出せw
売り上げ倍増は確実だ!w

377 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:04.76 ID:4HlGdKof0
高いからだろ

378 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:08.05 ID:MEMsN8cK0
被らなくなったから禿げが増えた気がしてたのか
目からうろこ

379 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:16.99 ID:8Xdge3aL0
不寛容社会とかいうやついるけど
被ってる奴って攻撃的とか差別的なのが多い気がする
そいつに倒して不寛容なだけ

380 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:18.93 ID:GwJXd4g40
側頭部、後頭部がハゲなきゃ髷結えるだろ

381 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:28.95 ID:Ez6AvnJK0
どうしたらハゲをかっこ良く見せられますか?

382 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:30.99 ID:mkbnZe1X0
>>66
男性ホルモン強い方が禿げるのにそんなわけあるかww
ヨーロッパとか国によってはハゲの方がモテるぞ。

383 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:30.90 ID:yefDj2/Y0
>>よく言われることだが、日本ほど「ハゲ」に対して不寛容な社会はない。
>>それを象徴するのが、1984年に日本進出を果たした大手かつらメーカー、
>>スヴェンソンのローランド・メリンガー社長(当時)の言葉だ。 ]

そんなハゲ相手に商売してるくせに何を言うのか!

384 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:32.02 ID:A12GMBBs0
もう髷を流行らせろよw

385 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:42.71 ID:ZM/hAcCY0
ヅラの場合、春秋用・冬用・夏用と3つ必要なんだって。
しかも一度購入するとずっとメンテナンスが必要になり
その費用がバカにならないほどだって聞いた。

「ヅラ屋はメンテで儲ける」あながちウソじゃないそうな。

386 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:43.27 ID:Ax/RDLsu0
ジャップ=恥

387 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:49.08 ID:PRHAiH910
ハゲじゃない スキンヘッドだ

388 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:22:54.61 ID:eeRHmQ2f0
禿げてきたら短くすること
残った毛を伸ばして禿げ隠しに使うのは愚の骨頂

389 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:03.93 ID:6sprGwbLO
>>21
国からの3000億円

390 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:08.47 ID:GwJXd4g40
>>379
これはひどい言いがかりwwww

391 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:26.61 ID:hZCA/rJN0
>>380
髷結ってたらそれはそれで変人扱いだぞ(´・ω・`)

392 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:28.02 ID:GZ9t2YBV0
中居とか草薙は植毛だろ。あれも抜けるからもっと金かかる
ハゲは恥ずかしいってプロパガンダをしてきたのがアデランスとアートネイチャー
ヅラかぶったら専用のサロンで髪の毛カットしなきゃいけないからその金も取られる。一生ヅラの奴隷。
しかも周りにはバレバレ

ヅラ会社なんてオサレ目的のウィッグ以外全部つぶれていいよ。

393 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:29.18 ID:GqL3YwOU0
ハゲてなくてもかっこ悪い

394 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:29.84 ID:l+OI9uOf0
禿は海老蔵にはなれない。
毛根がないから青ぞりにならない。

395 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:31.59 ID:DkyozWyE0
年々髪が薄くなってんだが、ハゲるんならはよハゲろと思う
薄っぺらいぺたんこの髪はみっともなくて嫌なのよ
それなら気持ちいいまでのハゲの方がマシ

396 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:34.66 ID:CovEv4OC0
ハゲは死ねって言われたからもうすぐ死ぬので

397 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:34.65 ID:fKZmYONW0
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

398 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:41.92 ID:p3osZLXd0
>>66
デマじゃないのかw
それじゃあ若禿がいることが説明できないし
脳が入っている頭部を守る機能を損なわない白髪で十分だと思うが

399 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:47.35 ID:8GrRoc7i0
>>381
そこに目が行かなくなるぐらい 強靭な肉体を手に入れなさい
 

400 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:23:51.08 ID:uUI4hKot0
なぜ、「アデランス」をかぶらなくなったのか?

↑これが答えな。
アデランスだと分かるからだよ。

401 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:00.93 ID:9tcrFLLq0
やっぱスヴェンソンだよな

402 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:02.98 ID:Jzx96U3r0
>よく言われることだが、日本ほど「ハゲ」に対して不寛容な社会はない。

ハゲをいじめたことは一度もないぞ
ただわろてしまったことはある
あそこまでとぐろまかして、風でびろ~んじゃあ

403 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:08.42 ID:Pysg08450
うちの幼稚園児がハゲの知人に、なんでなんで??って訊くのでばつが悪い。
ハリウッドで流行の髪型だよ~って知人は誤摩化してくれるけど。

404 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:10.57 ID:CR/4CJMs0
ヅラが似合ってなかった奴にかぶらない薦めをしたら突然モテモテになった。

405 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:11.33 ID:mkbnZe1X0
>>385
年間100万位かかるとかって言うなあ。
だからやめる人が多いってのもあるだろうな。

406 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:28.66 ID:PbyvK0NP0
中途半端な禿は、いっそ坊主にして髭を伸ばしたほうがいいかも。

407 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:34.71 ID:T9Mzw6aO0
>>238
あのキャラ、ハゲでズラで有ることを隠してはなかったろ

408 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:42.51 ID:vaMHjZdN0
ハゲは自然なこと命は常に変化している

409 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:43.08 ID:+1ItPknm0
>>349
隠してない人は気にならないが
隠してるのに現れちゃってる人は他人も気になる

410 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:48.80 ID:8GrRoc7i0
>>397
こわいこわいこわいw

411 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:24:52.64 ID:rBbUojeW0
禿げたら禿げたであまり誤魔化さない髪型でも今は受け入れられるし
禿げに対してはかなり寛容でしょ現代は

412 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:03.79 ID:LB6NoZRK0
ハゲとニートとデブは抹殺される運命なのか?

413 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:05.17 ID:RSrZ250l0
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう。イッテQのPとか日テレが特に酷い
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

 ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々

 ←整形怪物の安室598+8

414 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:13.82 ID:PQfwdwyl0
昔のおじさんたちはハゲてきたら、髪を横に撫でつけ、
バーコードハゲなどと呼ばれながらも、しぶとく抵抗していた
高額なかつら、増毛法、育毛剤など髪の毛に対する執着心があった
しかし今はスキンヘッドというファッションが現れた為、
多くの人間がハゲたらスキンヘッドにすればいいと安易に考え、
髪の毛に対する執着心を失った

415 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:22.11 ID:PyOfHYZ+0
ハゲは日本人の証明

416 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:45.81 ID:9A3jwZ2d0
アデランスもリーブなんとかも詐欺擬商法、そのあくどさがが知れ渡っただけ

417 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:50.88 ID:C7enu/oS0
>>403
ステイサムの写真をガキんちょに見せれば良い

418 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:51.64 ID:RSrZ250l0
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)



安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


419 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:56.92 ID:eBzjzfMC0
ナルでカネがある奴はハゲ始めの段階で植えるだろ  初期対応をとらなかったハゲは最早、途中でカブッたりしないだろw 

420 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:25:59.02 ID:oViDZJtD0
朝鮮人みたいに見栄っ張りじゃなかったんだろ、本質的に。

421 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:26:09.34 ID:3vNtuhql0
>>340
薄毛時代よりスキンヘッドの方がカッコいいし

【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

禿げてる人の残った髪はスイカの塩
塩がスイカの甘さを強調するように
残った髪がハゲを強調してしまう

422 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:26:19.73 ID:eeRHmQ2f0
>>411
一時期に比べれば本当にそう思う
一般人でも自分のハゲをネタにできるくらい寛容的になってる

423 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:26:27.74 ID:+0uJ2Wzi0
ハゲが恥ずかしいわけでは無い。ハゲを隠そうとすることが恥ずかしいのだ。

薄くなったのをカツラで隠そうとしても、残った髪を伸ばして隠そうとしても、
他の人にはそれが分かってしまう。そこにハゲの恥ずかしさがある。

薄くなればなったなりに、伸ばすよりは短く揃えて堂々と出している方が、
その人のおおらかな心を表す看板となって、その人の印象を良くする。
その逆を行くと、卑屈さや心理的弱点を晒していて、良い印象は持たない。

424 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:26:37.31 ID:e1fIYINs0
おぐらともあきのネガキャンが決定的だった

425 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:26:38.36 ID:MAjFamp+0
俺は今51で既に波平だけど気にしてないぞ
出掛けるときは帽子かぶってりゃいいし、知り合いはもうみんな知ってるし、何の負い目もない

426 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:26:51.12 ID:jOpnT4tX0
>>8
確かに効くけど自分は体調崩して服用するのを止めざるを得なくなったわ
服用止めたからハゲに戻ったけど思い切って坊主にしたら
精神的にも楽になったし薬で体調崩す事も無くなった

427 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:26:56.45 ID:kpNRLvzp0
人間だけじゃないよ鳥同士でも相手が禿げてるとバカにすると言うし。

428 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:00.84 ID:zMIIdUzf0
>>138
直接見たという人から、俺が聞いた事があるのは
パンチョ伊藤
谷垣 前総裁
加山雄三 くらいかな

429 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:07.31 ID:LCtj/cp20
帽子でおk

430 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:13.59 ID:o6ICSCql0
この記事、>>1 がコピペしてない後半が本編だろう、声出してわろたわw

431 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:13.99 ID:9A3jwZ2d0
最近捕まって有罪判決受けた東大レイプ魔

松見謙佑
河本泰知
松本昂樹

こいつらみんな朝鮮人

432 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:15.24 ID:6sprGwbLO
むかし友だちに騙されて一般用のカツラ被るには固定器具を頭に手術で埋め込まなきゃいけないて信じてたな・・・

433 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:17.65 ID:TnvDjggC0
>>412
とニートとデブは甘え
ハゲは因果

434 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:18.41 ID:A/V5uvWf0
>>29
それはかっこいい奴が禿げただけ
外人だって99%ダサい奴だよ

435 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:20.09 ID:p3osZLXd0
>>405
平均所得が下がってるんだから無理しても捻出できない人が多くなってるのかもな。

436 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:24.72 ID:756hsi+W0
ハゲは進化なのに・・・
人類より遙かに文明が進化している
火星人が蛸みたいなのは、労働しないから
身体が小さくなって手足が長くなった
頭に毛がないのは頭を使うから脳味噌が大きくなって
表皮が張り詰めて毛包がなくなったからなんだ
ハゲは進化なんだよ

437 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:35.81 ID:pC/ACoMG0
>>126

それは潔いのではなく単に開き直って無頓着に生き恥を晒してるだけだろ
切腹の後に介錯をするのが一連の流れであるように、一部が禿げたら全部剃ることこそ潔さ
残った髪に執着するのではなく、その執着を捨てて潔くゼロになるのが美徳だろ

438 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:45.77 ID:p5/lMbmU0
明らかにバカにされるようなCMだった
特に「♪あでら~ん~す~」を作った広告代理店の神経を疑う

439 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:52.86 ID:6exgNxH00
アデランスがハゲあがるとは

440 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:53.04 ID:tCeDEivM0
スキンヘッドの俺は、シェーバーの替刃を3年毎に取り替えるだけ
自分で剃るだけなので、散髪代とシャンプー代がいらないので、
むしろコストが下がったわ。

441 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:27:59.51 ID:sxZJpGkg0
ブルースウィリスみたいなカッコいいハゲは確かに憧れるかもしれんが、それが日本人に合うかどうかと言われると

442 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:28:05.02 ID:kMs0aI+C0
気づいたんだよ
ハゲは恥ずかしいことではないと

現実を受け入れず隠そうとすることが
周囲の目を恐れることが恥ずかしいのだと
気づいたんだよ、僕たちは!

443 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:28:14.54 ID:3i6cSCAx0
あのボクシングの人はどうなったの?
まだヅラ付けてるのかな?

444 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:28:15.61 ID:XNxhRXkI0
最近はハゲた奴はみんなスキンヘッドにするからな。

弁護士という職業でも平気でスキンヘッドにするような品のない奴が増えたのが一番の原因。

445 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:28:18.80 ID:Cq1CI6ay0
コンプレックス産業の先駆者が青色吐息かー
ハゲでも死にやしないし最近はハゲを許容する女も増えてるからな

446 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:28:28.09 ID:tBFGIE5I0
>>427
禿げたペンギン虐められて、最終的にストレスで全部抜けてたな。
ありゃかわいそうだった

447 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:28:35.08 ID:C3F78t/C0
>>1
スヴェンソンがあるからさ

448 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:28:35.18 ID:+1ItPknm0
>>382
男性ホルモンが弱ければ晩年には子ども作らないけど
強いと寿命がないくせに子ども作っちゃうのを防ぐためなので理屈はあってる

ヨーロッパではモテると言っても相対的なもんだろ
同じヨーロッパのイケメンなら髪があった方がモテる

449 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:29:07.22 ID:jt6Wxi2j0
ハゲと仮性包茎を気にするのは日本人だけと聞いた

450 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:29:07.65 ID:7bjHTdgY0
沖縄県知事や韓国がいしょうをみればわかるだろ!?
気まずいんだよ!
目のやり場に困るんだよ!

451 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:29:22.44 ID:xOmnXTIF0
最近ハゲブームだろ

ジョブズとか

無理矢理ズラより
かっこいいハゲのがモテる

452 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:29:25.22 ID:l+OI9uOf0
IPS細胞に期待。
あと数年でハゲの100%の根本治療ができるようになる。
それまで耐えろ。

やり方。ハゲない後頭部の毛根をとる。植毛はこれをはげてる部分に植えるので生えてくる。
しかしハゲはこの毛根が全体的に少ない。

そこでIPS細胞を使って毛根の細胞を増殖させそれを植え込む。
これなら1つの毛根で無限に毛根を作れるのでそれを植えれば誰でも100%ハゲじゃなくなる。
治療は毛根をとる1日と培養する1週間。植え込む1日あれば完全にハゲじゃなくなる。

ハゲという病の根絶はもうすぐだ。
IPSの山中教授バンザイ。

453 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:29:27.52 ID:uUI4hKot0
50以上の人間だと
スキンヘッドに抵抗ないんじゃね?
小中と坊主頭だったろうし

454 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:29:37.11 ID:IcS5Kuf70
ジェイソンステイサム見習ってほしい
ハゲてても堂々としててカッコいいだろ

455 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:13.38 ID:33bV3XZP0
嘘をつきたくないんだ!!

456 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:19.38 ID:+NxKNGDR0
スキンヘッドが格好いいのに気づいたからさ

457 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:33.10 ID:0OgmMo0Q0
高校の時、先生にカツラ疑惑があって本人は「ヅラと思うなら俺の髪の毛を引っ張れ」と一喝して、生徒に実際に引っ張らせてたな。
地毛と判明して本人含めみんなスッキリしてたわ。ハゲてきたらあのぐらい堂々とすべきだなと思ったわ

458 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:44.89 ID:kpNRLvzp0
文字や音声でどんなにカッコいいこと言っても画が出てそいつが禿げてたら、、つまりそういう事だ。

459 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:45.55 ID:AFLKB2xA0
ジェイソン・ステイサム兄貴とか禿げてからのほうがカッコいいもんなw

460 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:50.27 ID:wWcjJMAO0
>>1
>ただ、この「ハゲ=恥」という文化を世に広めた「功労者」が誰なのかだけははっきりしている。

>お分かりだろう、アデランスだ。

許せねぇなこれは不買ですわ

461 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:51.33 ID:+8dpSpHR0
えっ!ハゲって恥ずかしいことなの?
俺全然気にならないけどな
それよりもカツラだってばれる方がよっぽと恥ずかしいと思うな

462 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:59.08 ID:8GrRoc7i0
ハゲててもかっこいい人は フサなら超絶かっこいい人ということに気づいた 
 

463 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:30:59.48 ID:eBzjzfMC0
ファンドが噛んでるからここは将来何があるかまだわからん 起死回生くるぅ?

464 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:02.10 ID:vU5/3fFo0
ミノフィナで3ヶ月で生えてくる衝撃

465 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:03.91 ID:AXboDhO30
バーコードのせいでハゲの印象が悪くなる
そこまでいったら坊主にしてしまえばいいんだ

466 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:06.77 ID:L+oWBbnN0
丸坊主は 不変のお洒落にだからな。 中途半端はカッコ悪い。
潔く すればいい。

467 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:17.79 ID:l6NbMy3r0
まずアデランスに入る勇気あるんだったら、ハゲで押し通す気くらいないのかね

468 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:23.64 ID:6sprGwbLO
>>304
なぜ草刈正雄がおらんのだ

469 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:31.80 ID:G70CGKqY0
>>259
でも子供が恥ずかしい思いをしてるんやで(女の子なら特に)
まあ二十歳を越えたら父親の髪なんてどうでもよくなると思うが

470 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:32.66 ID:bIVC58Ea0
植毛している人も結構いるからな

471 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:43.40 ID:bwqxgO8N0
>>56
>2005年には、ボクシングの試合中に実際に、選手のカツラが脱げてしまうという珍事が
>起きて大きな話題となった。こうなると、「ヅラバレ」はカツラーにとって最大の恐怖となる。

覆面レスラーかw

472 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:49.98 ID:UVd3JJXw0
どうせカツラにするなら
金髪銀髪にすればいいのに

473 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:52.57 ID:+NxKNGDR0
あとバーコードに執着する女子も意外に多いんだよなw

474 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:57.44 ID:pC/ACoMG0
>>444

ヅラ被ってる方がよほど品がないと思うが?
食品偽装と同じでハゲ偽装しまくってるわけだからな
そういうところでウソをつく奴は信用に値しない

475 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:57.64 ID:ZK0MxDH50
丸刈普及すれば?
中途半端に禿げかけてると不潔っぽい。

476 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:31:58.40 ID:/V40Kg760
また髪の話してる

477 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:16.27 ID:Hb7c0PFh0
こんなデフレの真っただ中で
維持するのに膨大な金のかかるカツラなんて流行らないだろ
超安価の使い捨てカツラでも作った方がいいんじゃないか?

478 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:16.88 ID:Lpe1NduZ0
15年以上前、爺さんが叙勲し、
しかも上級の勲章だったから陛下から授与される事になった
 禿げてては陛下に失礼とアデランスでカツラを作ったけど、
かぶってるほうが失礼だったのかも?

アデランスは叙勲者にカツラの営業に回ったり、
叙勲者用のパンフレットもあった気がするし、
そういう思いの地元の名士も少なからずいるんだろう

479 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:18.16 ID:+6bQpRjt0
ネット時代に

テレビ広告

何故テレビ広告なのか考えれば

テレビ広告は非常に役立つ

その他を買えば良いのだから

480 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:18.44 ID:aaA1SAQR0
かつら業界もハゲしい世界なんだなあ

481 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:24.69 ID:sxZJpGkg0
そうだなカツラやバーコードは見苦しい、俺はハゲてないけど堂々と生きろ

482 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:25.41 ID:DY+z2HlO0
レディースアデランスで十分

483 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:29.20 ID:4JOBEvv10
>>1
おわかりいただけたろうか、、、

484 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:33.42 ID:l+OI9uOf0
スキンヘッドにしてIPS細胞植毛法が使えない人に朗報。
東野みたいにちりちりにはなるが、ちん毛の毛根を培養して頭に植え込むことも可能。

485 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:34.40 ID:ctdj1lZy0
>>413
よっ

486 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:45.83 ID:7Au1RqEB0
>>1
>お分かりだろう、アデランスだ。

え?俺の立場は?(アートネイチャー)

487 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:48.74 ID:TnvDjggC0
>>412
>>433
と、は間違え

488 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:50.18 ID:+rRNm+C70
おいハゲども!
きったねぇスダレハゲ晒されるぐらいならカツラかぶってもらったほうがマシです

489 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:32:52.82 ID:LbfJo3QG0
沖縄県知事の哀れなことよ

490 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:33:01.56 ID:mkbnZe1X0
>448
>強いと寿命がないくせに子ども作っちゃうのを防ぐためなので理屈はあってる
合ってないよwもともと動物は優良な種さえもらえれば
あとどう育てるかとか母親だけが考えることだから。
本能的に父親が必要って概念はない。むしろ父親は
追い払われたりする場合も多い。

>同じヨーロッパのイケメンなら髪があった方がモテる
そもそも日本みたいに髪で区別する概念が無いんだよあっちは。
TVでやってたがハゲの方がモテる国は存在する。
国名は忘れたが。チェコとかあっちの方だったかなあ。

491 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:33:01.71 ID:M59TpZvp0
知り合いに、スキンヘッドの人が3人居るわ。
皆、急にツルツルにしたから、驚いたけどね、慣れた。

492 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:33:03.84 ID:H6b3lUbS0
すぐ言うからだよ。アデランスだって。。

493 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:33:05.76 ID:zviksIxV0
最近は薄毛になると坊主にする人が増えてる気もするね

494 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:33:09.47 ID:8GrRoc7i0
ハゲとペチャパイは神が与えた試練

495 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:33:39.06 ID:MdY1b9SW0
しょうがないよ
ハゲドーンもフサフサになる発毛全盛時代だもん

496 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:33:40.36 ID:eFJ0mU560
中野和夫

497 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:33:40.73 ID:23N55sDi0
恥とも思わんし世間の見る目なんてどうでもいいが
薄くなると共に女どもが離れていったあの侘しさは終生忘れられん

498 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:00.26 ID:NTW1LvCq0
ハゲスレが伸びるとかあんまりだヽ(`Д´)ノ

499 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:04.83 ID:bwqxgO8N0
>>493
呼んだ?

500 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:05.58 ID:rDq4EunzO
ハゲ=恥ずかしいじゃなくて
ハゲ=老けて見えるから、恥ずかしいじゃないの?

501 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:11.30 ID:iKc4EdvN0
おいおい、もっと頑張れよ、ハゲ。ハゲ散らかしてるのに闊歩すんな。ちゃんとやれ
応援してるぞ。頑張れ頑張れハーゲ!

502 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:14.28 ID:H87K/oQ30
禿げスレなのにAAが少ないな。AA職人はよ

503 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:15.67 ID:bySREDC40
包茎ビジネスも同じような感じだな

504 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:20.71 ID:mkbnZe1X0
>>494
おっぱいなんて乳首さえ付いてりゃ良いんだよ。
感度だよ感度。

505 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:40.87 ID:o5uMvaOkO
ハゲたり、薄くなったら帽子被ればそれなりにサマになる。

506 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:34:57.41 ID:vxVLqPMI0
堂々とスキンヘッドにした方が格好いい

507 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:05.19 ID:ocX2iPfl0
たまにいるバレバレのカツラやめてほしい。
本人的に真面目なのか笑いを取りにきてるのかわからないから笑えないし笑いこらえるのマジで辛いし。

508 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:06.86 ID:g6MLpzD70
>ハゲを隠した男は幸せになる

Wwwwwwwwwwww。

509 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:08.43 ID:jt6Wxi2j0
許されるのは福山くらい

510 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:09.75 ID:mkbnZe1X0
>503
むしろ割礼とか土人の文化だよなあ。
フランス人は大抵包茎なんだっけ。

511 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:10.48 ID:L9JnpMV30
別にズラかぶらなくても大したモンじゃねーわ。
ハゲなんざなる様にしかならん。
むしろ、部分ハゲなら潔く全部剃ってみても良いかなとすら思ってる。

512 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:15.61 ID:9CA/kAhG0
>>441
中途半端なバーコードよりは坊主みたいなスキンヘッドの方が良いだろ?

513 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:20.20 ID:l0nPfT+Z0
>>24
お前ハクソ住民だろ

514 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:21.06 ID:uUI4hKot0
禿 漢字はフサフサしてんのにな

515 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:39.22 ID:ZGBLYf9x0
額がベジータ化してきたからミノ・フィナ飲み始めたわ(´・ω・`)体調崩すねこれ
それでも!!ハゲにはなりたくねーんだ!(`・ω・´)

516 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:45.16 ID:FdCP/CD/0
プロペシアやフィンペシアのように効く薬も出てきてるからね。

517 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:50.75 ID:l3BC8ZGW0
ホントにヨーロッパを旅行するととにかくハゲ=スキンヘッドのオサンにでくわす

パリのおしゃれな路上喫茶で写真とったらスキンへッドが5~6人写ってるとかザラ

まぁ似合う似合わないはあるんだろうが、日本人はハゲに悩みすぎ

ハゲが一種の罵倒語になってたりすんのもあるんだろうが

518 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:55.47 ID:Ffk3IkjI0
>>26
未だに何が面白いのか分からないが

519 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:35:58.93 ID:UGMnr7lD0
中途半端な禿でかつらするよりもスキンヘッドになったほうが色々とスッキリしてて良いんじゃないかね

520 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:36:03.24 ID:/8pmD/AJ0
>>500
昔はバーコードとかで未練たらしかった
今はスキンヘッドにしても普通の時代になった

521 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:36:04.90 ID:eQK+GlKp0
>>1
「恥の文化」ってそういう意味じゃねーから

522 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:36:05.37 ID:cUqZr1cd0
>>352
お前が男⇔女性なんて差別表現をすることが一番わからないんだよバカ
男が自虐や謙遜で言うのなら許されると思ってる?
じゃあお前は「俺JAP」とか「俺たち倭猿」なんて言ってろよクズ

523 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:36:11.77 ID:o5uMvaOkO
かんきろうは効くらしい。

524 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:36:13.44 ID:+1ItPknm0
>>398
若ハゲは少数だろ
自然選択による進化は一律なわけじゃないから
白髪も同じ年齢のサイン
なんらかの年齢のサインが出るのはゴリラのシルバーバックやオランウータンの頬と同じ
頭蓋骨防御機能なんて子孫残したあとには淘汰の対象にはならない

525 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:36:26.43 ID:mkbnZe1X0
>512
だよなあ。あのバーコードの見苦しさは異常。
あれがわからないのがハゲの可哀想なところだな。

526 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:36:28.20 ID:iKc4EdvN0
>>511
それ潔くないから。ハゲ散らかしてこそ漢ってハゲがゆってた。丸坊主は逃げ

527 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:36:51.26 ID:jo/Yv1AB0
>>8
業者乙
>>6
ショボい屑だな、その上司

528 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:05.42 ID:pV23FgWg0
>報道によれば、大手メーカーでは実現できないような低価格のかつらを
>提供する新興勢力が増えてきているからだという。

弱みにつけ込むんでボッタクってたのがバレて、客離れしただけか
自業自得だな

529 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:09.92 ID:LbfJo3QG0
この世の中でヅラ被ってるヤツほど怪しい人間いねーもんなw

530 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:14.00 ID:6sprGwbLO
>>340
ブルース先輩は髪があったときの方が微妙な俳優だったんだ
ハゲるほどにカッコよくなってく人てはじめてみた

531 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:19.85 ID:G70CGKqY0
>>464
ミノって飲むほう?
俺は1%のリアップでさえ心臓に来たからミノタブなんて絶対に飲めないな
500円ちょっとの育毛スプレーで徐々に回復してきたわ

532 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:20.66 ID:ow+/gfy40
ハゲって呼び名がダメなんだよな
これからはシャイニーに変えればいい

533 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:26.92 ID:d7h4i4tr0
友人がアデランスの体験に行ったら、そこから電話やチラシの勧誘がひどかった、って話してたな。

534 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:31.76 ID:pyU0mHSj0
違和感あるがかつらなら見た分にはいい
たまにマジック見たいなので頭皮に塗ってる奴が分からん

535 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:41.22 ID:H8lDJVzz0
化粧みたいにその日の気分でつけるファッション感覚でいいのに

536 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:42.17 ID:A/V5uvWf0
>>494
胸は本来子供のため、髪は自分のため
自分に裏切られたハゲは何を信じたら良いのか!

537 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:37:58.67 ID:8GrRoc7i0
いま巷に出回っている 発毛剤育毛剤頭皮ケア商品は

このスレを見れば全く効果がないということが分かるなw
 

538 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:01.04 ID:Y5qm9KvX0
カツラはハゲよりみっともない♪

539 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:02.91 ID:wFZENoag0
俺もハゲを気にしてたが、彼女が「別にいいじゃないの。」の一言で
気にしなくなった。

540 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:08.51 ID:dZ1HvKR30
>>505
スーパーとか行くと高齢者の帽子装着率が結構高いね
他人が帽子だろうとハゲだろうと気にしないんだけど本人だけは気にしてる

541 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:16.31 ID:kpNRLvzp0
通常は幼稚園等から社会が始まってるから
ハゲたり、前歯や眉毛がなかったりってことはそれだけで異様なんだよ

542 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:19.68 ID:L6THigis0
人類が月が行くような技術を
獲得してもヒトゲノムが全て
解明されてもヅラは一目で
「あ、ヅラ」ってわかっちゃう
んだからじゃね?隠したいのに
全然、全く隠せないってのは
物の価値としては無いのと同じだしな

543 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:21.37 ID:zl/8iqUxO
はげはなんとなく虐めたくなるってのはある
気弱なはげ、仕事できないはげの2人俺の虐めが原因で辞めたわ
今思うとかわいそうな気がする

544 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:23.65 ID:Lpe1NduZ0
伸びしろがあるなら医療用の高級品じゃない?
高齢化で抗がん剤治療も増えるだろうし

545 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:24.23 ID:/2tMoxyZ0
ハゲ以外書き込まないでくれる?

546 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:31.45 ID:sulrrt2U0
>>120
あの回、スゲー面白かった

547 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:39.78 ID:LGoiAXIQ0
昔金融屋に居た頃に与信した客がアデランスに300万借金してて
こりゃあかんわーって思ったわ
普通の人はやっていけないよ

548 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:38:47.02 ID:fq69aE970
亡くなったじいさんは
少し薄くなったら全部剃ってしまったらしい
歯が痛くなったらペンチで引っこ抜いて大流血とか
戦前の人間だからなのか知らんが、むちゃくちゃ短気だ・・・

549 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:39:08.68 ID:pyU0mHSj0
>>545

い や で す

550 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:39:15.57 ID:4paSsZqk0
ハゲを恥じてる昔の文献とかってあるのかな?

551 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:39:28.52 ID:eBzjzfMC0
宮迫て植えてるのにハゲのカテゴリーに入らないよね  人に、おまえハゲとるやないかい!とか言ってる有り様だし。 もう空気できちゃってる 載せるやつはオワタ

552 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:39:29.34 ID:o3hYIZav0
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ  おい、起きろ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ  裏切り者が出た
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O~⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─~と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

553 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:39:56.52 ID:iKc4EdvN0
>>539
子供できるとな、おまえの父ちゃんハゲwww
って言われるんだよ。だから気にしろよ

554 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:00.22 ID:pC/ACoMG0
>>478

陛下の前で着帽したままなどと不敬極まりないからなぁ
むしろ陛下の前では自分の頭皮を嘘偽りなく白日の元に晒すべき
陛下は禿を馬鹿にするようなお方ではない

アデランスとかのカツラ業者のイメージ工作に引っかかっちゃだめだよ

555 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:01.00 ID:jirCoOYF0
今、抗がん剤のせいで一旦ハゲ、ズラ使用中の自分でも爆笑してしまうこのスレ。

あ、周りには「これヅラだよーんとカミングアウトしている。

556 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:15.79 ID:g6MLpzD70
>>540
田舎の手拭い被ってる婆さんとか、年をとると頭が寒くなるらしい。

557 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:16.43 ID:uB/GxmPp0
若い時からデコっぱちで良かった
軒並みハゲている連中をでかい声でハゲというのは、楽しい

558 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:17.35 ID:r5d6clwp0
>>30
本人が禿を自覚するようになったら既に毛量の60%は失われているらしい

559 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:17.42 ID:cQZxCG8m0
眼鏡も使ってんのに、ハゲランスも使い出したらめんどくさすぎるぜっ

560 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:28.90 ID:sulrrt2U0
>>540
寒いし暑いんだよ被らないと

561 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:28.93 ID:mkbnZe1X0
>120
その辺の文化から、日本ではハゲ=ダメになってるのかもな。

562 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:33.17 ID:djLSczrz0
キムタクや福山が禿げてくれれば日本人の価値観も変わるんだけどな
日本のイケメン像がドフサに限られてるのが問題

563 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:53.16 ID:Lpe1NduZ0
>>550
侍は髷ゆえないのは恥だったみたいだし、
侍用のつけ毛やカツラもあったみたいだよ

564 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:55.15 ID:aaA1SAQR0
ハゲはハゲのままでいれば頭髪のメンテが楽じゃん

565 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:58.96 ID:TJEVduFQ0
江戸時代以前、ハゲの武将はどうやってチョンマゲを結っていたんだろうか?

566 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:40:59.08 ID:7g3TzcVH0
アマゾンとかで売ってる3000円のウィッグでええやん

567 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:01.10 ID:uOHq+G6v0
ハゲるときゃハゲる
それだけだ

568 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:01.44 ID:Lg05WPg20
つるピカハゲ丸…今思うと凄いタイトルだな

569 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:03.32 ID:8GrRoc7i0
>>555
おまいに良いことあれ!(´・ω・`)/
 

570 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:18.40 ID:mkbnZe1X0
>>553
スキンヘッドのおやじならそんな風に言われないだろ。
むしろ恐れられそう。

571 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:21.75 ID:k9J7sjf30
>日本ほど「ハゲ」に対して不寛容な社会はない
かつては月代文化だったのにね
結局手間暇かけるのが好きなんだろう

572 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:30.05 ID:kMs0aI+C0
>>550
髪の量は権威の象徴みたいな説を見たことがあるな
どっかの部族が頭を飾り立てる理由が述べられていた
そういう意味では頭髪を気にするのは原始的なものだと思う

573 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:31.68 ID:jirCoOYF0
>>544
10年単位で使ってくれるお得意様には育たないね。

574 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:38.07 ID:KUW8yl9+0
ののちゃんのかつらは見抜けなかった

575 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:41.60 ID:L6THigis0
>>547
アデランスってCCIとかテラネットとかに
繋がってるのか?
クレジットなら使い道なんて出てくる
わけないけどw

576 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:45.21 ID:sulrrt2U0
>>555
お大事に

577 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:45.95 ID:QJLJWbme0
禿げたら
禿げたで
いいじゃん、
なにが
そんなに
怖いなん?

578 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:52.55 ID:DXQlpuMf0
>>66
ソース

579 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:41:53.60 ID:pC/ACoMG0
>>497

それは薄くなったことに気づかずに放置してたからじゃね?
よしんば気づいてたとしてもそのまま放置してれば単なるだらしない奴
薄くなったらなったで潔く剃れば良い
そのまま放置がよくない

580 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:00.91 ID:YoLQDXPRO
ネットで詐欺がバレたからだろ

581 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/10/18(火) 10:42:06.41 ID:h08jFOHK0
>>7
皮肉って知ってるか?

582 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:15.74 ID:uZMyR6sF0
ハゲ=恥

583 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:20.97 ID:NV+VNU/30
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  ( ´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  .(・ω・` )ヾ < なぁ、これって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  (  ´・ω)  .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

  彡 ⌒ ミ   .彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)   (´・ω・`) また髪の話してる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

584 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:27.54 ID:iKc4EdvN0
>>555
テメー、さらっとキツイこと言ってるんじゃねぇよ。おまえのは本当のハゲじゃねぇんだよ
だからちゃんと治れよ

585 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:30.83 ID:dZ1HvKR30
>>560
ナイトスクープで大阪のオッサンは皆帽子を被ってるので調査して下さいという依頼があって、被ってる人はハゲ隠しと言ってたぞ

586 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:32.16 ID:eQK+GlKp0
>>120
どんだけ禿げても後頭部は禿げないんじゃないの?
髷が結えなくなるなんてことはないはずだが

587 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:33.03 ID:+1ItPknm0
>>490
人間も母親が勝手に育ててくれればいいんだけどね
猫族と違って、父親の手助けを期待するように進化してるんだな
だから寿命を知らせるサインも進化したのだよ

588 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:35.87 ID:LutgEiFa0
高価なのに簡単にバレちゃうカツラじゃみんな敬遠するよw

589 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:43.51 ID:RMkAxWnU0
iPS細胞技術で毛根再生してハゲ直す技術がもうすぐ実践されるから、カツラ被るなんてのは衰退する産業。

ハゲ治療は、衣料産業から医療産業に担い手が代わるから、単なる仕立て屋にはもう無理。

590 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:42:52.47 ID:otfDhO5Y0
結婚してて、風俗で金払えば、ハゲだろうが関係ないし、
なんで気にする必要があるんだって事。

591 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:01.65 ID:9Wi4/hbL0
>>448
結論有りきのこじ付けだから、全く理屈あってないぞ。
若ハゲで子供作ってるのなんで、幾らでも居るんだし。

592 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:10.45 ID:aaA1SAQR0
禿でもイケボなら女は寄ってくる

593 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:22.16 ID:3/lgsOsG0
映画に出てくる個人商店やってるスパイのかは結構禿げてて
でもスキンヘッドではない
ああいう風情も大切にしたいから禿げたらネコも杓子もスキンヘッドって風潮は止めて欲しいわ
スキンヘッドなら大丈夫みたいなのも正直カッコ悪いと思うんだよね
スキンヘッドでもカッコ悪いヤツはカッコ悪いと思うんだ
あー禿げたのね…って感想しか出ないようなヤツは普通に禿げてて欲しい

594 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:28.10 ID:jirCoOYF0
>>584
ありがとう。涙出るよ。本当にありがとう。

595 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:29.33 ID:RpGDmOB/0
ハゲはハゲなんだからハゲでいいと
ハゲなりの身だしなみを追求する方に行ったんだろ。
実際ハゲでもいけてる人はいるわけで。

596 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:32.24 ID:9CA/kAhG0
ダイ・ハード
1~3 生え際がどんどん進んでるけどまだ髪が残ってる

くたびれたおじさんが必死に頑張る

4以降 スキンヘッドに

凄いタフな親父が大暴れ


中途半端に残すよりスキンヘッドの方が力強く元気に見える

597 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:42.30 ID:+1ItPknm0
>>490
>ハゲの方がモテる国は存在する。
さすがにそれはデマだろ
どこよ?

598 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:49.95 ID:GwkQLDMg0
>>537
そ そ そんなもん使ったことないわ

599 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:43:59.36 ID:6sprGwbLO
ルーニーがなあ

600 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:44:05.91 ID:p7A476LhO
小峠と斎藤さんだぞ!の影響だな

601 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:44:08.18 ID:XBswREMW0
禿たら坊主でいいと思うけど俺は絶壁頭だからなぁ

602 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/10/18(火) 10:44:08.48 ID:37pTtbcY0
>>これまでの高価格帯のかつらを売るビジネスが崩れ始めた


やってることが ほぼ詐欺だからな



当たり前だろ

603 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:44:13.90 ID:5FIzkUn/0
>>595
ハゲ何回言うねん

604 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:44:16.73 ID:mkbnZe1X0
>>587
勝手な思い込みだなww
>120の文化的な意味合いの方が100倍
説得力あるわw

605 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:44:54.10 ID:/2BI6uGb0
ヅラをつけてる人は俺はバレてないと思ってるんだろうな

606 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:03.70 ID:a/vFHVHc0
>>66

どうにも眉唾だなぁ

607 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:12.64 ID:4JOBEvv10
俺はフサフサだけど彡⌒ミた人の哀愁感は好きだな
俺苦労してんだぜみたいな

608 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:13.46 ID:sulrrt2U0
>>585
直射日光が痛い。マジで
キミもマルガリータ君にすればわかる

609 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:16.61 ID:GERJp2U10
散らかしたまま=朝鮮名朝鮮読みで通している
バーコード=朝鮮名日本語読み
カツラ=姓は朝鮮で名前は通名
増毛法=姓は通名で名前は朝鮮名
ミノフィナ=通名で通す
坊主頭=通名を名乗るも朝鮮名も隠さず
植毛=「ウリは生粋の日本人ニダ!!」

610 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:24.26 ID:L7W4MhRf0
ミキランスー


これがわかる奴はアデランス使用率高いだろうな

611 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:27.77 ID:UoKYrjLc0
とりあえずお茶で頭洗って、プラズマクラスターで乾かせばいいんだよ

612 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:32.28 ID:L6THigis0
>>577
さすがハゲのエキスパート
達観していらっしゃる
普通の感覚なら来月死ぬと
わかったらジタバタするもの

613 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:32.45 ID:btpoKpaE0
アデランスってカツラメーカーだったのか!?

614 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/10/18(火) 10:45:48.60 ID:37pTtbcY0
俺があみだした 完全ハゲ対策レシピ


黒米甘酒
きな粉
すりごま
シナモン
スピルリナ


これらを毎日摂取してれば 3か月で 頭髪が生き返るよ

615 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:52.17 ID:8jW2F7ti0
ハゲAA薄いよ。なにやってんの!

616 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:54.18 ID:7g3TzcVH0
ディーン藤岡に期待しよう
あいつ禿げるだろ

617 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:45:59.36 ID:XBswREMW0
>>585
ハンティングな
ちょうど俺も経験上、街中でハンティングかぶってる奴はハゲ率高いと感じてた頃の
放送だったわw

618 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:05.39 ID:aaA1SAQR0
ツイッターに対抗して禿仲間が集まるハゲッターを作ろう

619 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:06.19 ID:r5d6clwp0
>>562
福山は植毛だろ
稼いだ金を市場に回す、正しい消費者だ

620 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:15.51 ID:k/nxxDo50
近くだとすぐバレるしな
周りは気を遣う、腫れ物扱い

621 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:18.03 ID:vriZlCUQ0
毛根が残ってる状態ならCMでよく見る育毛シャンプーやスプレーは髪生えてくるの?

622 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:22.72 ID:cfUy07yS0
そーいや一時ネットで話題になった
きな粉ミルクってどうなのよ?
ハゲに効くって言われてたけど

623 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:36.75 ID:P81HXLBvO
高齢化社会で周りは禿だらけだからアデランスなんかなくても恥ずかしくないやん
みんな禿。
理想的な社会だな。

624 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:42.41 ID:IFz7l37k0
アデランスの元社員が自分で事業を立ち上げて古巣を蹴落としたって話はいつ聞いても痛快

625 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:55.87 ID:+NxKNGDR0
んむ…、日本のオジがスキンヘッドにしてもブルースやジェイソンみたいになるのはイメージできねえや
いいとこ板部岡江雪斎あたりだわ

626 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:46:59.88 ID:rr2LPDHl0
>>12
日本人の7割は気持ち悪い一重顔だしな
ジダン、ペップのようにはいかんな

627 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:47:00.52 ID:bMmxHVvr0
薄くなったから剃った
楽でいいぞ、これw

628 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:47:19.99 ID:LCtj/cp20
武士坊主もともとハゲの文化だし

629 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:47:33.49 ID:Lpe1NduZ0
>>622
理論的には効くんじゃね?
大豆成分が女性ホルモン作用あるのは
科学的な話なんだし

630 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:47:34.75 ID:bMmxHVvr0
>>625
やってるけどなにか

631 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:47:35.30 ID:TE3D3McY0
こそこそ被って隠すくらいなら潔くハゲを晒す方がいいという風潮に

632 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:47:36.97 ID:uSFJuC2W0
俺んちはハゲ家系だからいずれハゲるんだろうがカツラなんて被らず坊主にしてやる

633 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:47:37.36 ID:hAPAcjWz0
彡⌒ミ 
(´・д・`) 見苦しくカツラを被るより、堂々とハゲていたほうがかっこいいよね

634 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:48:19.29 ID:FiZKaXbY0
今は飲み薬も育毛剤もあるから
ハゲたらすぐカツラてこともなくなった

635 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:48:20.35 ID:vuwcloU+0
いっそスキンヘッドにした方が良い

636 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:48:48.68 ID:bMmxHVvr0
>>633
薄毛は扱いが難しい

637 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:48:51.09 ID:xu/VAQOG0
だってカツラって被ってるとカツラって分かるんだもの

638 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:49:03.94 ID:3/lgsOsG0
論理的に考えれば>>66は正しいだろ?
おっさんやじじいが生殖に有利な状況は生物学的にはよろしくない
加齢臭だのなんだのも同じだと思うよ
年齢を実際以上に意識させるのが目的の遺伝子だと思う

639 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:49:06.00 ID:TnvDjggC0
>>555
ここにいるハゲ達が必ず治ると応援している
あっ、ハゲは治れんでもいいがな

640 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:49:15.99 ID:hZCA/rJN0
>>627
剃るのは大変だよねバリカンで1mm-5mmが一番楽

641 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:49:16.08 ID:PdsW+4/O0
ハゲでいる方が、カツラバレより印象が良い。

アデンスぼったくりって噂しね。

642 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:49:35.63 ID:d5CR1m9j0
ハゲにはメリットしかないからな
散髪不要。シャンプー不要。ドライヤー不要。クシ、ブラシ不要。整髪剤不要。
人の弱みにつけ込んで、強迫観念を植え付けて、悪どい商売をする企業は死んでよろしい

643 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:49:38.70 ID:1QYYy01p0
俺さハゲでスキンにしたんだけど
やっぱ髪に憧れて安物のズラをかぶってみたら
痒い毛先のあたる皮膚部分がとにかく痒い
だから止めちゃった
高いのは大丈夫なのかな

644 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:49:57.25 ID:+1ItPknm0
>>591
>>606
進化論なんて眉唾な理屈を捏ねくり回すのが面白いのよ
眉に唾ばかりつけてると禿げるよ
自分らも否定ばかりしてないで、元レスの>>31に対する理屈を考えなよ

645 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:02.22 ID:RgzIj6bq0
>>421
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

646 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:06.13 ID:RRa6Lr3H0
アメリカではスキンヘッドにすることで対処してるしな
マイケルジョーダンは罪な男やで

647 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:10.19 ID:9CA/kAhG0
>>633
そのサイドも落とせばなw

残り髪が見苦しい

648 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:17.48 ID:31isHy4x0
オヤジもジジイもはげてたのにまだ何とか持ってる俺42歳(´・ω・`)
これは期待していいのかな
おじは誰もはげてない

649 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:17.61 ID:aaA1SAQR0
戦国武将が出家して丸坊主にしたのってハゲを隠すためだったのか

650 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:21.67 ID:x5ptGqAM0
339 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 14:11:43.66 ID:pPFkRWQQ0
※以下、ありがたいお言葉です(-人-)

■ジェイソン・ステイサム
「俺は、自分がハゲだってことを神に感謝しているぜ。」
「そもそもこの俺に、頭の毛なんて似合わねえ。」

■ブルース・ウィリス
「髪が減ったからって皮肉を言う奴もたまにいるな。奴らは俺に、男らしさを失ったと思わせたいのさ。だけど俺は立派な男だ。
 毛が痩せ細ったからって『お前は男じゃない』なんて言う奴の尻は、この俺が蹴っ飛ばしてやる。」

■ヴィン・ディーゼル
「みんな、いずれは禿げるんだ。だから早いうちにスタイリッシュに(禿げ頭を)決めておくほうがいい。そうすれば、後々誰にも“あら捜し”はできないだろう。」

651 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:36.59 ID:maMvu3mO0
かつらに50万とかぼったくりもいいところだな

はよつぶれろ

652 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:37.23 ID:cPnp9b9G0
お分かりだろう、アデランスだ。

653 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:42.21 ID:pC/ACoMG0
>>544

そんなボッタクリ商品より東急ハンズのヅラの方がいいだろ
ただでさえ治療費とかで大変な人に高級品売りつけるボッタクリ業者なんて糞だし
質感では劣るがメンテナンスは楽だし、安いから気分に合わせてカットしても平気だし、色も豊富
何より悲壮感が少ないから周りもカツラの色に合わせた外出時のオシャレについて話題にしやすい

そもそも会社でも本気の高級品をつけてる人ってハゲ隠しの必死さが滲み出てて、周りも反応に困る
ヅラは毎日一緒にいる同僚には間違いなくバレてるからな

654 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:44.63 ID:G8+4EHY40
地毛を散髪する直営散髪屋にいくたびに、新しいズラを売り込まれるらしい。
しかも散髪中はズラを人質として取られてるような不安があるとか。

655 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:46.78 ID:i2O0AV7v0
アデランスはここ5年、売り上げは順調に増加してるだろ

MBO価格を安くするため今季の利益だけは赤字になってるがw

http://www.aderans.co.jp/corporate/ir/financial/

656 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:50:56.76 ID:6/8Tmnhp0
┌───────────────┐
│  天 気 予 報         ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      │    ││
│        ┌┐ │       └──┘│
│        └┘ │       ┌─┐  │
│       ───┘       │  │  │
│                    ┌┘  │  │
│┌─┐┌──────┘    │  │
││  │└───┐ \  . 彡⌒ミ . |
││  │┌──┐|  \(´・ω・`) 全国的にハゲるでしょう
│└─┘└──┘└── ⊂  と,,) |
└───────────────┘

657 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:03.35 ID:hZCA/rJN0
>>648
行ける可能性高いなおめでとう。

658 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:07.89 ID:+Wqv+n1N0
アデランスはハゲの敵だったのか

659 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:13.37 ID:pyU0mHSj0
ハゲって冬寒いの?

660 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:26.51 ID:kMs0aI+C0
>>650
>「そもそもこの俺に、頭の毛なんて似合わねえ。」

最高だなこいつ

661 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:40.44 ID:hZCA/rJN0
>>659
勿論寒い

662 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:40.75 ID:A9Cg9NlC0
1万円以下のおしゃれウィッグで充分だわ
そのままじゃバレるから美容院でカットしてもっらって今風の髪型にしてもらえばまずバレない

663 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:43.33 ID:+rRNm+C70
ハゲがオレはハゲだー!って基地外のように叫んで踊り出して
ハゲばっかりが群がってきて踊るフラッシュモブやってくれ
そうしたらハゲ好きになる

664 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:49.21 ID:EuBp59Dy0
バイト先のキッチンのおじさん
帽子と一緒にもうひとつの帽子までとっちゃって
そっからずっと坊主頭にしてる

目の前にいたパートさん気不味かっただろうな( ´・ω・`)

665 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:49.49 ID:0YiryHmM0
でも若い奴はエステ行って脱毛してツルツルw


髭やムダ毛だけど。

666 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:51:53.52 ID:9CA/kAhG0
>>645
同じ人が中途半端に髪を生やしたらどうなると思うw?

もしバーコードだったらw?
スキンヘッドの方がマシだろ?

667 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:52:10.59 ID:jjGF53Qn0
ぺったんこのバレヅラをかぶってる職場のジジイが真顔で
俺は嘘とか隠し事が大っ嫌いやねんって言ったとき
周りのほぼ全員が「エッ」って言ってしまった
そのバレヅラと同期のジジイが「いや、お前には絶対に隠し事がある」ってつっこんでたけど

668 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:52:13.74 ID:g39zzxm/0
高い金払って笑われるってどんだけー

669 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:52:35.46 ID:xzwxZ5tx0
シークレットシューズ並みに恥ずかしい

670 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:52:37.35 ID:+1ItPknm0
>>604
元レスの>>31に対する理屈だから、文化的な答えではだめなんだよ
他になんか遺伝子的な理屈を考えなきゃ

671 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:52:49.81 ID:Oq74Ed2C0
うるさいうるさいうるさい!hageるぞ!

672 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:52:51.26 ID:Lpe1NduZ0
>>667
そこまでが鉄板ネタなんじゃん

673 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:52:58.02 ID:SHk4w24GO
付加価値を付ければいいんじゃない?
ソーラー発電するカツラや、非常時には食べられるカツラ、危機が迫るとハリネズミのように硬くなって攻撃出来るカツラなんか…どうかな?
私は嫁にありのまま受け入れてもらってるから気にしないけどね。

674 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:17.80 ID:hJN+8NDu0
海外のイケメン禿げはかっこいいけど
日本人でイケメンで禿げてる人は可哀想で余計悲壮感感じる

675 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:17.99 ID:VjnLVKi40
年相応のおっさんのハゲとか、本人が思うほど周囲は気にかけてない。若ハゲは別として

676 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:22.62 ID:gcSaP3tN0
スキンヘッドは清潔

677 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:28.58 ID:JNE3LYlA0
同窓会で出会った友人のほとんどがハゲてたw

678 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:35.52 ID:Zf3ulo5g0
>>647
 (( ___ )) ゴシゴシ
 ∩彡⌒ ミ∩
 l (´・ω・`) .l

  ___
 ∩彡  ミ∩ ブチブチ
 l r ⌒ ヽ l
 l (´・ω・`) l

 _人人 人人_
> マルハゲドン <
  ̄Y^Y^Y^Y ̄

679 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:38.09 ID:dXWP/E5g0
ハゲでもカッコいい奴の特長
顔濃いめ、堂々としてる、長身、マッチョ

680 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:40.43 ID:rgnny2Ev0
>>1
> 「これまでの高価格帯のかつらを売るビジネスが崩れ始めた」

要するに、ボッタクリ商売が通じなくなったよ、ということだね。
素晴らしい。不景気万歳、不況万歳。デフレ万歳。

秋篠宮の眞子さんだって、デートでユニクロを着て、電車に乗る時代ですよ。
安ければ安いほど、良いんです。

デフレだからこそ、インチキ商売が滅びる。これほど良いことは、ありません。

681 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:44.95 ID:jjGF53Qn0
>>572
老いている=弱っていて死にやすいというサインになるのかもな

682 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:53:48.10 ID:EuBp59Dy0
毛を貼り付けるやつあったじゃん
最近CM見ないけど

683 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:54:02.80 ID:pyU0mHSj0
>>661
なら寛容に見るしか無いわ

684 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:54:03.18 ID:TuG27K7F0
昼間っからブラブラしてる無職のおっさんって野球帽かぶってる人多いけど、
あれってハゲを隠す為なんか?

685 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:54:19.37 ID:XiZcFeh+0
>>465
同意
バーコード部隊が印象を悪くしてる

686 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:54:20.34 ID:FGY0pzaj0
無理してローン組んでベンツ買う前にハゲランス買えばいいのに
どうみても似合わないし
キモオタハゲにしかみえないのに

687 :erisuMkII:2016/10/18(火) 10:54:26.38 ID:fLJKzXs30
テレビで”ヅラ”の芸能人が減って薄毛ハゲの芸能人が出てるところで

ハゲを隠すのカッコ悪いになったかな~~~

688 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:54:35.86 ID:hZCA/rJN0
>>673
頭にソーラーパネル貼り付けておくのか・・悲しいけど注目されるだろうな

689 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:54:37.43 ID:EO+5Gaoo0
ズレるから

690 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:54:47.23 ID:JemQGzuW0
>>684
ワイのことか?
そうやでw

691 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:02.16 ID:96zuGOVp0
>>682
あの会社もとっくになくなってはず

692 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:05.06 ID:bCL8C/+/0
真面目な記事かと思って読んでたがカツラーとかやめてやれよw

693 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:12.52 ID:hAPAcjWz0
彡⌒ミ 
(´・д・`) 自然が一番。人はみな、いつかハゲる

694 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:15.05 ID:aaA1SAQR0
>>684
帽子取ったら事案発生になってしまうやん(´・ω・`)

695 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:18.45 ID:jkvHNVAg0
知事に広告塔やってもらえよ

696 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:27.64 ID:LkgcTJxI0
エビデンスがある薄毛治療は、フィナス、ふろぺ、メソくらいだからな。
最終手段は植毛。

697 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:30.31 ID:2qQVzVB50
>>397
ハゲはハゲ

698 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:33.79 ID:vNLU322i0
まあ普通に短髪にして堂々とハゲを主張したほうがマトモだからな。
見苦しい抵抗こそハゲが異様にみえる元凶。もっともおれは全くハゲてないので
わりとどうでもいいけどw

699 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:55:35.30 ID:pC/ACoMG0
>>654

育毛を売りにする理容店も増えてるな
美容室も同じようなことしてるし

利益率が高い上に間違いなく継続客になるオイシイ商売だからな

700 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:08.08 ID:IR1fST3M0
欧州の見た目差別って、もっとザックリと「金髪碧眼か否か」って感じに思える
とりあえず白人カテゴリーにさえ入ってれば、相当の奇形でなければ他人の事なんか見てない。
一方、日本の見た目差別基準て、ものすごい細かいんだよな。
電車とかでも、女の2、3人組がいると、他の乗客の女の容姿や服にケチつけて「ウケる」とか言ってるのが必ずいるw
顔でかい、短足、服キモい、髪型が変、ハゲもこのうちの一つじゃね。まあハゲてないに越した事ないけど。

701 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:09.13 ID:EuBp59Dy0
>>691
そーなんだ
尾崎奈々が出てたアルバイト潜入番組のスポンサーだったよね( ´・ω・`)

702 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:15.08 ID:iDNK/srgO
ハゲよりかつら被ってることばれる方が恥だからな。

703 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:15.59 ID:6/8Tmnhp0
雄ライオンのヒゲがなくなったら弱そうだろあれと同じようなもんよ
最近じゃ雌まで生やし始めたようだが

704 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:43.01 ID:AEBT7cOm0
コスパが良くないから

705 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:46.33 ID:eBzjzfMC0
女は結婚するとき、将来コイツが禿げるかどうかと、そいつがルックスに極端に固執する性格かどうかを見極めたほうが良い。 禿げたら家計が火の車になる  禿げて終わる

706 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:48.29 ID:P8myIqB70
最近小太りのツルッパゲアラフィフが増殖してるな

707 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:53.60 ID:G8+4EHY40
最近空港でヅラ固定金具は反応しなくなったのか?

708 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:56:56.79 ID:5xDsROco0
女がハゲだけは嫌がるからな

709 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:57:04.06 ID:w9Gbw42H0
アデランス、植毛も出遅れたしな
せっかくアメリカの植毛会社買収して日本で展開したのに、アデランス系だとわかると消費者に敬遠されて撤退した
アトネは植毛には手もだしてない
諦めてるんだろうな

この2社は消費者からの評判芳しくないからなぁ

710 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:57:11.93 ID:+rRNm+C70
ハゲー。毛根のない頭を撫でられるとどんな感じするの
坊主のザラーじゃないじゃん。
触られるとスカスカスカーって感じ?おでこ触られてる感じ?

711 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:57:15.95 ID:9+jxgO1U0
整形は許されつつある風潮なのに
なぜかヅラは許されないからなw

712 :670:2016/10/18(火) 10:57:19.24 ID:+1ItPknm0
31じゃないや、>>66の元レスは>>321だった

>>638
ですよね

713 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:57:41.35 ID:wNAKoeJD0
きみこ~!

714 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:57:50.74 ID:lYSb+Vb+0
沖縄の知事見てみ?
かえってカッコ悪いだろ?

715 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:57:54.57 ID:O2votIDi0
うちの会社の営業で断トツトップの人はハゲてあっさりスキンヘッドにしたね。それでも全く成績変わらないから結局ハゲてるかどうかなんて仕事には関係ないね。

716 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:58:01.86 ID:96zuGOVp0
山広カミングアウト



717 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:58:09.75 ID:dZ1HvKR30
>>608
なるほどスマンカッタ

718 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:58:18.45 ID:L6THigis0
高いカネ払って絶対に笑われる
なんてビジネスになるわけないもんなw

719 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:58:21.86 ID:cCFXr/w40
そりゃあバレバレだし

720 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:58:38.73 ID:rM3EnWJl0
薬が効果あるしみんなそれやってんじゃね?
絶対ハゲてるのに維持してるぐっさんとか有田とかみんなそうでしょ

721 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:58:46.89 ID:uOHq+G6v0
>>648
周りは気が付かないが本人は20代から「あれ?」と思い始める
それがなければおそらく大丈夫
ソースは俺

722 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:58:57.57 ID:aaA1SAQR0
かつらは笑いのネタにはなるね

723 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:59:30.60 ID:ndB9n4iF0
むしろハゲを隠してるほうが恥ずかしいわ
ハゲてなければモテると思ってるってことだもんな
変わらねえっつうのww

724 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:59:36.35 ID:6/8Tmnhp0
>>711
資本主義は基本、金落とすほうを正義とするからな

725 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:59:40.09 ID:yJrpBOfQ0
ハゲはかっこいい

726 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 10:59:47.91 ID:gileqeFC0
何故「アデランス」は無くなったのか?

じゃないのかよw
久々に聞いたわアデランスw

727 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:00:13.49 ID:ZysHZvWf0
アートネイチャーは大丈夫かい

728 :安倍チョンハンターさん:2016/10/18(火) 11:00:23.89 ID:/B0RBpZI0
陰口で

みんな笑ってるしな

名前で呼ばれないし

あのハゲ

729 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:00:24.43 ID:hAPAcjWz0
カツラは不自然
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

730 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:00:40.79 ID:+1ItPknm0
途中までカツラで、ある日あっさり脱いだ俳優は西田健
中途半端な悪役だったのが、脱いだおかげで役柄が広がった印象
まあ、年齢は前より高めの役ばかりになったが

731 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:00:42.41 ID:tEj4m89P0
ヅラの翁長知事のみっともなさよか
禿げのがはるかにまし

732 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:00:47.73 ID:mkbnZe1X0
>724
上でも言ったけどズラはメンテとか凄い金食いだぞ。

733 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:00:51.08 ID:sI5iQ2EdO
昔はスキンヘッドにする人は少なかったように思う

734 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:01:05.53 ID:ZysHZvWf0
時代は増毛

人口毛の網をかぶせる方向ですよね

735 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:01:08.31 ID:gol5MbDC0
>>708
【生活】ごめんなさいっ! 「申し訳ないけど、恋愛対象外……」と思ってしまう男性の容姿TOP10 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469872667/

■「申し訳ないけど、恋愛対象外……」と思ってしまう男性の容姿ランキング

●第1位/「太っている」……30.7%
○第2位/「背が低い」……10.9%
●第3位/「髪の毛が少ない」……6.6%

これが現実(´・ω・`)

736 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:01:13.83 ID:P3D+KAEQ0
アデランスで盛り上がるニュー速民が好きです

737 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:01:27.09 ID:CvNzWyRC0
>>4
ヤメロwwwwww

738 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:01:31.67 ID:7dB67XPY0
ハゲがカッコ悪いのは
毛が薄いからではなく

その薄い毛で無理やり隠そうとして
結果的にギャグのような髪型になっているからだ

波平なんて、頭の一本むしった方がむしろよい

739 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:01:35.43 ID:+U8D/RMo0
>>682
粉をふりかけるやつはよくCMしてる。違う商品かな。

740 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:01:45.40 ID:GiPWjGMs0
>>715
ハゲに異常にこだわってるのなんかネットに常駐してるカスだけだから

741 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:02:22.94 ID:Ji20aAOU0
時代は変わり今は情報開示

742 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:02:24.83 ID:PvuB5pD30
低価格の出現もあるけど、単純に所得がさがっているのが最大の理由じゃないの。
ハゲの数は大差ないだろうけど、そんなに金がかかるものを維持する余裕が
ないだけだろ。

欧米はしらないけど、日本では明らかなハゲはテレビでも限られるしな。
カッパは正面からわからないのは許容範囲らしいが、正面からみての
あきらかなハゲは芸人以外は少数の役者以外はほぼ出演しない。

まあ、俺もハゲは視線に困るので同情しながら敬遠してしまうな。

743 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:02:29.69 ID:P3D+KAEQ0
>>738
あの人、あの一本にドライヤーかけるんだよね

744 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:02:40.10 ID:UKItZ2mE0
ドフサでよかった@40歳
先祖に感謝

745 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:02:50.68 ID:mkbnZe1X0
>733
そうなんだよね、893とかの印象が強くて
一般の人がやりにくかったのかもね。

746 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:03:17.43 ID:hJN+8NDu0
スキンヘッドもどうかと思うけどね
まともな職に就いてるイメージ無いし

747 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:03:30.54 ID:ndB9n4iF0
スキンヘッドもダサいな
結局木は森にスタイルでハゲを隠してるのは変わりないし
そういう意味じゃ小峠よりも斎藤さんのほうが潔い

748 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:03:45.22 ID:hAPAcjWz0
>>708
ハゲの遺伝子は女の体の中にしか存在しないんだけどな (´・ω・`)
父親がハゲている女は、これ以上不幸なハゲを産まないためにも、生涯結婚するべきではない。

749 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:03:51.73 ID:UKItZ2mE0
まあ中途半端に隠そうとしてるやつが一番かっこ悪いな

750 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:03:53.08 ID:+1ItPknm0
>>735
■第3位/「髪の毛が少ない」
第3位は6.6%で「髪の毛が少ない」。申し訳ないけれど、ハゲは無理……なんて女性もちらほら。
坊主頭ならあまり目立ちませんが、無理やり隠している人だと「それが気になって恋愛どころじゃない!」なんて思ってしまうことありますよね……。

やっぱりハゲよりカツラの方がもっとモテないのがバレてきちゃったんだよ

751 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:03:55.26 ID:P3D+KAEQ0
ロイヤルなハゲもいらっしゃるよね

752 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:03:56.33 ID:GqL3YwOU0
まあ、ハゲの人ってしつこいよね
なんかハゲの人に付きまとわれたわいま

753 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:04:14.92 ID:O2votIDi0
>>740
なるほど!
俺の彼女もハゲは気にならないって言ってたわ。
俺はハゲでは無いけど

754 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:04:24.77 ID:9jK/yS9C0
差別です
ヅラハラです

755 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/10/18(火) 11:04:26.25 ID:h08jFOHK0
>>738
そんなことしたら、
海平兄さんと区別できなくなるじゃん。

756 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:04:30.73 ID:kFyxdodEO
ヅラと思われてるくらいならハゲの方がいいだろ

757 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:04:35.42 ID:hVIKhr3N0
リーマンの髪型が坊主でも許される時代になったのがデカイだろ
被るより刈るほうが楽だしな

758 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:04:40.36 ID:gQfJfX8H0
ハゲがモテモテになって、
フサが女に相手にされない時代が来ればいいのに。

759 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:04:57.08 ID:n3jMUdZc0
>>231
あばれる君に謝れ糞ボケ!

760 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:04:59.30 ID:l3BC8ZGW0
バーコード→  潔くない、古い日本のオジさんイメージ、現代では絶滅種

ズラ→     バレた時の恥ずかしさが半端ない、費用対効果があるかは微妙。
        体裁を気にしてズラするが、結局自己満足の面強し。ただし職業によっては不可欠

スキンヘッド→ ひらきなおり。カッコ良くいえばスキンヘッドだが要はつるピカ坊主
        人によってだいぶ似合う似合わないがある
        だいぶ認知度は高まったが平たい顔族には正直辛い

増毛育毛→   なんとか失った髪をアノ頃のフサフサに戻したいという涙ぐましい努力
        色々育毛商品買いあさるがあまり成功しない。軽い薄毛なら効果ある場合も

761 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:03.48 ID:24sXiVmN0
カツラは嫌だが、ハゲも嫌だな。
今のところは不要だが。

カツラ買うくらいならPCか車か貯金だな

762 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:04.01 ID:5IhpJZyP0
昔、バイト先の居酒屋の店長が
いきなり「俺!頭にクラウンのせてるんだよ!」
って言い始めてみんな何の事言ってんだよ
って顔になった
そしたら、店長が「パキンッ!パキンッ!」
と頭の金具を外したと思ったら、頭のカツラをはずして見せたんだよ
そしたら、綺麗にかっぱみたいに真ん中がツルツルでびっくりした
そして、カツラの説明を始めたんだ。
こういうのを作るのに、1枚約40~50万で徐々に髪の毛を増やして
いくカツラにすれば自然に生えてきたようになり違和感がないようになる
だから10枚作ったと、そして洗浄するのに毎月数万かかると
いっていた。その衝撃は今でも鮮明に覚えている。

763 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/10/18(火) 11:05:13.56 ID:DR515Lig0
あたし、禿げてないけどウィッグは3種類持ってますよぉ♪
かつての小池徹平クンのような髪型のやつが一番のお気に入りかな☆

764 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:17.15 ID:lmOYrg3g0
涙拭けよ

765 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:27.38 ID:9jK/yS9C0
刺青で分け目を描けばメンテいらず

766 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:35.20 ID:24sXiVmN0
>>758
ないない

767 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:38.48 ID:zQI9Odpo0
志村けんとかかっこいいからな

768 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:43.23 ID:5JljbvRz0
ハゲでもかつらより全部剃るか坊主頭にする潔い人も増えたしな

769 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:43.85 ID:hAPAcjWz0
>>763
それ、薄毛

770 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:05:54.29 ID:dkh2WcA/0
ハゲラッチョで禿が認められてきた?
一番の原因は単純に高いから

771 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:07.85 ID:TbLwuBMu0
最近のハゲは
何をかぶってんの?

772 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:08.44 ID:G9uMJ4dl0
ハゲ税みたいなものか

773 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:08.66 ID:FGY0pzaj0
>>397
やっぱハゲはきもいな

774 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:09.84 ID:Xx9CT0rU0
>>49
既に貼られてたかw

775 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:24.90 ID:wFZENoag0
プロペシア服用 + ミノキシジル塗布

これに多少のビタミンミネラル服用と適度な運動以外
現時点で髪が生えてくる事はない。

776 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:25.70 ID:rk3Xj8v00
お前ら、成田三樹男の渋さを見てもズラを笑えるのか?

777 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:28.04 ID:224VVLqs0
禿げててもいいじゃないか
からだを鍛えてマッチョになろう

778 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:28.77 ID:sGfoLJbR0
>>685
サービス業や営業だと
坊主にすると人相が悪くなるんでしかたなくバーコードにしてるらしい

779 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:32.45 ID:pX8q2VcZO
髪が薄いやつは体を鍛えるといいぞ
とにかくアスリートっぽい雰囲気を出すこと

780 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:36.49 ID:PvuB5pD30
スキンヘッドで似合っているのは松原良香くらいしかしらない

781 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:36.95 ID:vT9yz8980
>>1
地球温暖化の影響で蒸れがハンパなくなってきたんだよ。

782 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:37.81 ID:zLWnzfq70
ヅラじゃなくても地毛だってメンテに金かかるんだよ!
毎月498円の白髪染め買ってきて染める苦労がハゲにわかるか!!

783 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:39.61 ID:+xzqt91c0
いま44歳でふさふさ
もういい加減、禿げても気にならん歳になりつつあるので、一生お世話になりそうにないなぁ

784 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:40.74 ID:P3D+KAEQ0
パキン、パキンと、ピンを留める毛が残ってる人はいいけど、
無い人はかぶるだけかな。
強風の日飛んじゃうよね

785 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:44.41 ID:JbMjGNYL0
ハゲは恥か


その通り!

786 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:53.69 ID:UoKYrjLc0
http://labaq.com/archives/51874822.html
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

787 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:06:57.91 ID:Xx9CT0rU0
>>24
と言われてもなぁ…

788 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:07:11.03 ID:GwkQLDMg0
>>605
パンツでちんこ隠す感覚
帽子より場が効く

789 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:07:32.72 ID:rk3Xj8v00
>>778
バーコードは人相はともかく印象が強烈に悪いわ

790 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:07:36.47 ID:vszYwLMk0
>>784
肌色のゴムひもが付いてる

791 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:07:40.13 ID:1J9fB4Cf0
まさか発毛剤リ○ップが利いてて
そっちに流れた てことはないだろうな

792 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:07:41.09 ID:xABTYz9n0
楽でいいじゃんね
セットとかめんどくさいからヅラ流行らないかな

793 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:07:42.19 ID:HMHy2MqM0
カジュアルヅラ・ビジネスヅラ・フォーマルヅラ・セクスィーナイトヅラと
用途による使い分けの推奨をしてみてはどうか
守るヅラから攻めるヅラへの意識転換が重要だと思う

794 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:07:54.97 ID:9jK/yS9C0
CA4LAで販売すれば売り上げ伸びるんじゃね?

795 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:07:56.01 ID:enK5s6ot0
君の かつら。

796 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:05.73 ID:Xx9CT0rU0
>>103
このオッサン何で頭に鳥の巣乗せてるの?

797 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:06.89 ID:RB4Y5oFF0
禿スレにはシレッとフサのフリして持論を説く成り済ましフサの禿が沸くからな何故か

798 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:12.47 ID:KYok9Q5u0
なぜだ~?


「アデラ~ン~ス~♪」

の、キャッチソングが

がっかり感すぎるからだよ。

799 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:14.15 ID:z3OnMeSd0
アデランスのあのアホ面の社長の顔をテレビで見なくてすむようになってやれやれだわ。

800 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:17.26 ID:P3D+KAEQ0
>>782
偉いな~
白髪なんて放置してるわ

801 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:21.31 ID:I/RC4LHj0
脂っこい肌のハゲってカウンター越しに見ててちょっとキモイ

802 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:39.29 ID:+1ItPknm0
>>742
そうかあ?
>>730にも書いたけど、西田健なんてハゲ出した方が仕事増えた感じ
板部岡江雪斎も売れてるよ

803 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:42.35 ID:HnvSpNoK0
接客業をしてた時に平日はフサフサ、日祝はハゲのお客さんがいたなぁ

804 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:47.12 ID:sGfoLJbR0
>>789
ヤクザや出所して来た奴には見えないでしょ

805 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:48.87 ID:jtL5cNGJ0
フィナ試さないでハゲに悩んでるバカってなんなの?

現時点でフィナ、ミノキ以外で髪生える方法は無いよ

806 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:51.72 ID:EaWA3T+w0
沖縄の知事とか顔がお爺さんなのに頭髪がワッサーって
とにかく恥ずかしいよって誰か言ってやればいいのに
…言えないか
死ぬまで他人からニヤニヤされればいいか

807 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:08:56.42 ID:qYjNsFti0
 ___ [かつら] ___
`/\\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニかニ}| 彡⌒ ミ          < そんな装備で大丈夫?
{ニつニ}|(´・ω・`) 彡ノノハミ    < これを被って行きなさい
{ニら,ニ}|(つ彡ノノハミ  彡ノノハミ
ヽ三 ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |                |
""""""""""""""""""""""""""""

808 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:03.96 ID:ufQZMTf40
夏場は蒸れて臭そう

809 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:12.07 ID:SreLD7yV0
禿げはもうあと数年もすれば薬で治るだろうな

810 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:15.36 ID:jq8ois0r0
アデランスだけじゃなく
「企業による工作」はそこら中にあんだろうな

「酒が飲めない奴は駄目な奴」なんていうのも
酒造会社が必死でそういう宣伝工作しまくって来たんだろうし
流行のファッションを買わせる為に服飾業界だってそういう工作はしているだろうし、
何かすべてがそんな工作に思えるw

811 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:16.34 ID:dZ1HvKR30
>>765
クラッシャーバンバンビガロってレスラーが頭に入れ墨してたけど、色が薄くなるから定期的に入れ直してると解説が言ってたよ

812 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:27.86 ID:wpsrAjeh0
日本の人は今やリーブ21に全力の乗り換えだからなあ

813 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:29.45 ID:bZZ7j1450
ハゲの日本人が減ったんだろ、ハゲは甘え

814 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:33.29 ID:wnaZ33k30
最近はオバサンにシフトしてるでしょ
薄毛だイボだシミ皺だ、恥ずかしいね死にたくなるね
これ買えよあんたの為だよって一日中洗脳CM垂れ流す

おかんが傷ついて変なもの買い込まないように、ちゃんと誉めとけよ

815 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:36.20 ID:hJN+8NDu0
禿げ以外の人も帽子を被る感覚で日常的にウィッグ使用の流れを作っていった方が
禿げには優しい世界になる
フサでウィッグ使ってるのか禿げでウィッグ使ってるのか判別不可能にすりゃいいw

816 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:09:43.46 ID:iyKBS0br0
校長、教頭にハゲ多いよな。 60歳以下なのにじいちゃんに見える

817 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:06.53 ID:5JljbvRz0
そういやスーパーミリオンへアとかいうふりかけ使ってる人いるんかね?

818 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:15.10 ID:37Us6hFC0
昔はアデランス一択
次にアートネーチャーがでてきて
今はリーブ21


引っ越し業界も関西だと
昔はアート引っ越しセンター一択
次に引っ越しのサカイがでてきて
今は引越社とかアリさんとか

CMの差だよw

819 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:19.15 ID:9a72e91E0
リーブ21は効くかどうかわからない薬買わされて
総額200万以上かかるって聞いた

820 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:22.94 ID:P3D+KAEQ0
>>809
スタップ細胞か

821 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:28.34 ID:ba+veJ9X0
>>8
チンコは死ぬけどな

822 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:28.46 ID:hAPAcjWz0
サヨクのカツラ率は異常

なんで左翼系の人って、揃いも揃ってミエミエのカツラ付けているんだ ? www
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

823 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:29.08 ID:YRl3tCrw0
毎回ハゲのスレが立つと新作AA期待してワクワクです。
まあ、もちろん自分はハゲていないからな。

824 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:31.30 ID:hFXKi/Rw0
>「ハゲ=恥」という文化
のせいではない。日本人には「若ければ若いほど良い」という成熟した美を認めない幼稚な精神性が蔓延してるから

825 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:33.91 ID:3s+XGygp0
小倉さんとかテレビで見てると、見つかった時のリスク考えると
付けない方がまし、ってことじゃね?

826 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:36.16 ID:+1ItPknm0
>>783
俺も40代はふさふさだったなあ…

827 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:44.88 ID:EWj2nC5RO
フサでよかったわ

白人さんは 薄い黒毛より モッサリな黒毛が好きらしいね?

828 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:10:50.11 ID:rhmG9J9j0
丸顔だと坊主にしても見苦しいからな

829 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:11:05.44 ID:A42B0dhZ0
テレビに出てくる男で年齢の割にみょうにふさふさな奴は、大体かぶっている感じ。
かつらは死んだ毛なので、茶色になっている。
俳優歌手アナウンサーを見ていると、部分的に補うのはみんなやっているみたい。

830 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:11:11.65 ID:434fPkvA0
スキンヘッドが人気
被り物するよりカッコいい

831 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:11:21.00 ID:GiPWjGMs0
アデランスの社員も必死でネットにハゲをバカにする書き込みしてたんだろうけど因果応報だな

832 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:11:25.84 ID:P3D+KAEQ0
草刈正雄とか

833 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:11:31.97 ID:bxsIXwe40
>>795
作者が最強と設定する鷹村守が敗北を喫した唯一の相手

834 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:11:34.91 ID:RgzIj6bq0
ハゲたらチョンマゲにしたら歴史好きで通せるんじゃない?

日本人ならきっと似合うし、違和感なくハゲを隠し通せる

社会に溶け込むスーツ姿のチョンマゲ侍、ちょっとカッコいい

835 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:12:00.08 ID:PxLo0lmq0
植毛ならまだしも、カツラはな…

836 : ◆MtMMMMMMMM :2016/10/18(火) 11:12:04.17 ID:dPri9PNC0
ハゲは甘え、ビオチン欠乏はハゲの元、生卵の白身に含まれているアビシンはビオチンの吸収を阻害する。
生卵食ってるからハゲなんだよハゲw




837 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 11:12:05.73 ID:NunZ+3qD0
眼鏡業界と同じような流れになるんだろうな


やっぱり安いものがたくさんでてくるとボッタくりしていた昔からの会社は
どうしても売れなくなるよ

rm
lud20161018111212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1476751218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
あんなに感染者数が多いアメリカやフランスはもう経済活動を再開、何故日本はやることなすこといつも世界で一番遅いのか
日本人のモラルが完全に崩壊してしまった理由って何?
医療崩壊が起きない理由【実は日本は余裕だった件】 [尊=読子=千秋=リードマン★]
日本人のモラルが完全崩壊した理由
【現代ビジネス】給料が安すぎる国・日本…「賃上げ」が絶対必要なのに「賃金が上がらない」本当の理由 [ブギー★]
【日本医師会】「全国で医療提供体制が崩壊の危機」「Goto 万全の感染予防対策が最強の経済対策になる」 [ばーど★]
日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状。何かしらの理由で検査回避をしている日本とは違い欧米で活躍 part.3 [朱鬼★]
【経済】日本の電機産業衰退の理由をポーターの理論から考える [首都圏の虎★]
【経済】コロナ禍の日本経済を襲う「大増税」「株バブル崩壊」の恐怖シナリオ [ボラえもん★]
【経済】日本の電機産業衰退の理由をポーターの理論から考える ★2 [首都圏の虎★]
世界の落ちこぼれ?…日本経済が過去30年間ゼロ成長、賃金も上昇していない理由 ★2 [ボラえもん★]
【マジで!?】フランス大手雑誌が指摘する『日本のコロナ感染者数が少ない理由』が話題に★8
【マジで!?】フランス大手雑誌が指摘する『日本のコロナ感染者数が少ない理由』が話題に★2
【マジで!?】フランス大手雑誌が指摘する『日本のコロナ感染者数が少ない理由』が話題に★5
たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」 ★4 [首都圏の虎★]
【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★5 [樽悶★]
【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★3 [樽悶★]
【東京五輪】東京五輪中止の損失は4.5兆円。それでも「日本経済への影響は大きくない」と言える理由 [砂漠のマスカレード★]
【経済】全階層で所得低下「共同貧困」に陥った日本の末路 日本人の給料が25年間上がらない「一番の理由」 ★2 [ぐれ★]
【経済】日本のインフレがなかなか終わらない明白な理由。2月企業物価の伸び鈍化も、円安の「爪痕」は深く… [アルカリ性寝屋川複垢★]
【経済大国】日本のGDPがドイツに抜かれ世界4位に転落へ…さらに落ちぶれる前に「主婦年金」「配偶者控除」を廃止すべき理由 ★3 [ぐれ★]
【経済大国】日本のGDPがドイツに抜かれ世界4位に転落へ…さらに落ちぶれる前に「主婦年金」「配偶者控除」を廃止すべき理由 ★4 [ぐれ★]
【経済大国】日本のGDPがドイツに抜かれ世界4位に転落へ…さらに落ちぶれる前に「主婦年金」「配偶者控除」を廃止すべき理由 ★5 [ぐれ★]
【経済】東京オリンピック強行が「2040年の日本終了」をさらに早める理由 「少子化対策」と「移民政策」が、日本の未来の鍵を握る [特選八丁味噌石狩鍋★]
【経済】日本の長期にわたる停滞の理由はズバリ「"人材育成"が機能してないから」─いまの日本企業に求められることとは [デビルゾア★]
【経済】東京オリンピック強行が「2040年の日本終了」をさらに早める理由 「少子化対策」と「移民政策」が、日本の未来の鍵を握る ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由
【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由★3
【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由★4
【経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由★2
【話題】少子高齢化による労働力不足で日本経済は黄金時代へ バブル崩壊後の諸問題が一気に消滅
【総務省・通信】携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由
【総務省・通信】携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由 ★2
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★20 [愛の戦士★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★16 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★9 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★7 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★3 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★10 [ボラえもん★]
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★18 [ボラえもん★]
【現代ビジネス】習近平が“焦り”始めた…! いよいよ中国経済「倒産ラッシュ→大崩壊」のヤバすぎる現実 [ボラえもん★]
日本が韓国をWTOに訴えた「経済紛争」、じつは日本が「勝訴」していた! 現代ビジネス [Felis silvestris catus★]
【大学教授】日本のワクチン接種率の低さ・・現役世代のビジネスマンの接種が終わらなければ、経済活動を全面的に回復させることは難しい [影のたけし軍団★]
世田谷区立「桜丘中学」校則が消えた理由 靴下は白でないとダメ...何故ダメなのか一つひとつ論議したら校則がなくなってしまった★2
【数学】日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由
【数学】日本の大学生が「%」を理解できなくなった理由★4
【イカ離れ】「いか」を食べなくなった日本人 その理由は・・・★2
【新型コロナ】日本医師会会長が会見「全国各地で医療崩壊の危機に直面している」 [記憶たどり。★]
日本の次世代電池戦略、経産省が誤り認め異例の反省表明…「全固体電池」の夢を美化しすぎ、電池産業崩壊の危機 ★2 [ボラえもん★]
日本の次世代電池戦略、経産省が誤り認め異例の反省表明…「全固体電池」の夢を美化しすぎ、電池産業崩壊の危機 ★3 [ボラえもん★]
「観光魅力度ランキング」で日本が初の世界1位 なぜコロナ禍でも高評価?3つの理由と残る課題 ★3 [ぐれ★]
グランドセイコーがロレックスを追撃できた理由 日本の職人技が世界最大のアメリカで高い支持 [パンナ・コッタ★]
【外国人が働きたい国ランキング】日本はワースト2位 敬遠される理由は?HSBCホールディングス発表 ★3
【国際】コロナ危機が日米同盟を強固にする4つの理由 トランプが退場し中国が更に台頭すれば、米国にとって日本の重要性は一層高まる [特選八丁味噌石狩鍋★]
【経済】止まらない日本人の生命保険離れ 業界ビジネスモデルはもう時代遅れかも [j-cast]
【話題】団塊世代は何故こんなに嫌われたのか…付き合いにくい理由が今、明らかに★6
中国バブルは崩壊したのか 専門家、日本への影響懸念 「恒大」問題 ★2 [蚤の市★]
【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…★3 [生玉子★]
【社会】 未曾有の惨害となった日本のオミクロン株。世界と比べて明らかな検査不足。その結果の統計崩壊 [朝一から閉店までφ★]
「日本のラーメンは驚くほど美味しいけれど…」中国の若者がカップ麺を嫌がるようになった理由 [愛の戦士★]
【話題】団塊世代は何故こんなに嫌われたのか…付き合いにくい理由が今、明らかに★3
【社会】最近、日本人が他人に厳しくなったホントの理由
【社会】最近、日本人が他人に厳しくなったホントの理由★3

人気検索: パンチラ 女子小学生 洋井戸田潤 女子小学生エロ画像 star sessions 謖?次闔我ケ Candydoll 精子 アナウンサー 大人がガキに あうあう女子小学生エロ画像
12:52:26 up 124 days, 13:51, 0 users, load average: 22.86, 19.87, 20.14

in 0.42744898796082 sec @0.42744898796082@0b7 on 082001