dupchecked22222../4ta/2chb/790/89/newsplus145258979021718227091 【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1452589790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :cafe au lait ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/12(火) 18:09:50.69 ID:CAP_USER*
ロイター 1月12日 14時29分配信

[東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁。

首相は、本来は「為替一定の水準でドル建てでもGDPが伸びるのが望ましい」としつつ、ここまでは円安進行による雇用拡大や倒産企業数の減少などの成果があったと強調した。

(竹本能文)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

1の立った時間: 2016/01/12(火) 15:05:59.18
※前スレ
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452578759/
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452583516/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:10:48.10 ID:Y7tGwRq40
もしドルベースで日本経済を測ると、先週まで1ドル=122円だったのが今日117円になっただけで
日本経済が一週間にして4%以上成長した事になってしまうが、先週と今日では生産も消費もほとんど
何も変わっていないのにこれはおかしい

一国の経済が成長したかどうかを測る、つまり現時点と過去時点の同じ国の経済を比較するなら
そのまま比較すればいいだけ
為替を掛け算するとその間の為替変動が混じってしまい、見たいもの(成長)が見えなくなる
ドルに換算するのは他国との規模比較などのときであって、一国の継続的成長を測る場合は上記の理由から向いてない

・それはこのような問題に答えてみる事でも分かる
Q1. 去年一年に80億円の純利益が有った会社Aが今年は120億円も純利益を計上する事が出来ました
さて、この会社Aの業績は上がったのでしょうか、下がったのでしょうか、それとも同じだったのでしょうか?

Q2. 実は去年まで一ドル=80円だったけど、今年は一ドル=120円になっていました
ドル建てでこの会社Aの純利益を表示すると昔も今年も共に同じ1億ドルです
さて、この会社の業績は上がったのでしょうか、下がったのでしょうか、それとも同じだったのでしょうか?

ドル換算は外国との大小比較などをしなければならない場合などに使うものであり、
現時点と過去の同じ会社の業績を比較するなら円でするのが適している

3 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:10:59.00 ID:QQ1tPQns0
株爆死でマジレスなんだが
やった事ある人、電車は痛くなかった?
他に楽な方法ある?

売 国 奴 安 倍 が

4 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:11:03.88 ID:jcnzcrDs0
よくわからんのだがアベノミクスで貧乏になったって奴は
株とか外貨とか土地持ってないの?

そういう奴は安倍に文句言う前に自分の無能さを反省したほうが
いいんじゃね?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:11:12.75 ID:qovfP0qc0
バカ安倍「比べなければ、どうということはない(笑)」

6 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:11:15.46 ID:C2DskM2P0
ここまでアホだとは

7 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:11:30.16 ID:3LfQE0u30
日銀が国債を買って金利があがってないんだから
財政問題は気にするなと言ってるのと同じだ

そのうち大きなしわ寄せがくる

8 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:03.41 ID:xFR0rs4b0
      _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \    安倍ちゃんGJ うひひ
  γ /  _   _   ヽ  世耕さん 新しいカキコのテンプレちょうだいw
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  だからバカと云われるんだよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   少しは自分で考えろよ・・・
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
  自民工作員=ネトサポ 

新着テンプレです「ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」ww

9 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:15.45 ID:wugDZ+gq0
 政府は国内総生産(GDP)の計算方法を今年7〜9月期から変更する。
国際連合による計算基準の改定に伴うもので、企業の研究開発費が追加されるだけでも
GDPは15兆〜20兆円押し上げられる見通しだ。
安倍晋三政権は「平成32年ごろの名目GDP600兆円」を目指しており、
計算方法の見直しは600兆円達成に“貢献”する可能性がある。

 GDPは、国内で生み出されるモノやサービスの付加価値の合計で、国の経済規模を示す。
計算は国連が出す国民経済計算(SNA)に基づいて行う。

 内閣府は、国連が21年にSNAを改定したことを受け、計算方法の変更作業を進めてきた。
過去のGDPもさかのぼって、新しい方法で推計し直す。

 押し上げ分のうち大きいのは、「資産」として設備投資に算入される「研究開発費」だ。
これまでは「費用」とみなされ、除外されていた。
規模は小さいものの、防衛装備費や不動産の仲介手数料、特許使用料なども付加価値に加わる。

http://www.sankei.com/economy/news/160111/ecn1601110011-n1.html

安倍ちゃん無敵モードだわww

10 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:18.58 ID:qs0c4Gef0
チョンが安倍を一生懸命にマンセーするわけだ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:21.83 ID:OqLCilWb0
建設現場サギョーインの日給7500円ですww
もうすぐ移民来て5000円になるよwwwwwww

12 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:50.78 ID:s4PIpOQJ0
チョンモメン「ジンバブエガー」


俺「ジンバブエは実質成長率マイナスだったんだが」

チョンモメン「」

13 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:55.31 ID:IGZHX4D00
都合のいい所だけみろ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:05.88 ID:+hiBJIXU0
売り抜けた奴以外は儲かった気分に酔ってるだけ

売り抜けて贅沢な暮らしを満喫して初めて勝ち組と言える



なお柳井は国にユニクロ株を全て売り渡す模様

15 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:21.74 ID:3LfQE0u30
どこかで波止めをかけないと際限なく借金が増えていくからな

最初は10兆円、今じゃ1100兆円、で、
3年後くらいに財政赤字1400兆円くらいになったら、日本は終了

16 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:26.42 ID:r9tzu6/N0
>>2
え?過去と現在は物価違うのにそのまま円で比較すりゃいいってバカなん?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:30.76 ID:BCaQLYQO0
それで原油高起きたら死ねるな

18 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:40.24 ID:fsSJPsCi0
成蹊大wwwwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:50.74 ID:Vt7FNbtC0
いい加減ニートが経済語るの禁止にしませんか?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:06.01 ID:QzNXGusZ0
>>3
今の株安が安部のせいだと思ってるようなアホが株に手を出すなよ。
そんなアホは死んでも仕方ないだろうが、電車に飛び込むような
他人に迷惑をかけるようなことだけはせめてするな。
ビニール袋をかぶって寝るんだw

21 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:20.54 ID:SpET48UA0
>>12
まるでアベチャンが民主以上の実質GDP成長率を実現してるかのような書き込みだな

22 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:25.46 ID:JASAiZ690
安倍の知能はチンパンジー以下

23 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:31.25 ID:rXzjg0Mi0
だから経済は為替だってGDPなんて人かけらも関係ないよ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:32.42 ID:FPVHCqGJ0
iPhone価格の推移

ドル
iPhone 4 649ドル
iPhone 4s 649ドル
iPhone 5 649ドル
iPhone 5s 649ドル
iPhone 6 649ドル
iPhone 6s 649ドル


iPhone4 46080円
iPhone4s 46080円
iPhone5 51360円
iPhone5s 68040円
iPhone6 80784円
iPhone6s 93744円

25 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:32.86 ID:fd+lcbq/0
【経済】中国市場“大暴落” 錬金術破綻、世界株安元凶 AIIBも失敗の可能性大[1/07]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452170418/

26 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:40.06 ID:4DDaZ8kS0
ドル建てが正義なら、民主党政権時の超円高のときが一番よかったからな。
輸入業者以外はみんな散々だったから的は得てるんじゃないの?
だからいつまでたっても民主党の支持率が伸びないんでしょ。

円高のほうが暮らしはよかったって思うのなら、自然と自民の支持率落ちて民主の支持率上がってるわ。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:46.69 ID:rMtuc6IL0
ローカルカレンシーの国には理解できない言葉だよね。ドルがなければ輸入も
できないんだから。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:46.63 ID:12xNW2QHO
安倍氏にアホ発言連発させて楽しんでる奴いてますね
原油安やアメリカ金利上げなどでコモディティ価格下がってるから良かっただけで
経常収支赤に叩き込んだ過去を棚に上げるなと
ブレーンに対して叱咤すべき所かと

29 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:01.11 ID:+hiBJIXU0
2015まで
安倍 「ここまでは円安進行による雇用拡大や倒産企業数の減少などの成果があった」

2016
安倍 「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」



やっぱりバカだった

30 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:01.38 ID:hx6Ayvh90
外資にいた時はドルで年俸が決まっていた

31 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:02.96 ID:JASAiZ690
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   >>1もう政治家辞めなさい、経済オンチ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:11.11 ID:/re3IX3F0
         ∧,,∧
         <`∀´>  < 生粋のニホンジン・・ニカ?
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\
         し'   ̄

33 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:21.67 ID:+hiBJIXU0
2015まで
安倍 「ここまでは円安進行による雇用拡大や倒産企業数の減少などの成果があった」

2016
安倍 「ドルで給料をもらっている人はいない 為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」



やっぱりバカだった

34 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:33.21 ID:5cFw5Tq+0
わらたw

35 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:49.46 ID:Y7tGwRq40
>>16
実質GDP

36 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:53.06 ID:7/Sk1gkn0
>>7
むしろ今は上がってない事こそ気にするべきなんだがな
それだけ民間に投資需要がないということ何だがら景気が回復する事も無いんで既に深刻な状況なのに

37 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:02.97 ID:3zzcC6s20
>>10
中国人も大絶賛してたな

日本のGDPを中国以下にした同志安部政治委員の昇格を習主席にお願いしよう、みたいな論調で

38 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:10.11 ID:QQ1tPQns0
>>20
試してみたら苦しくて死にそうになったんだが!

39 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:27.96 ID:iu/eZQnq0
>>18
風評被害が止まらないから名前出すのやめてくれorz

40 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:30.06 ID:XXb1nQ5H0
ドル建ての海外支援で俺らの税金がとか言う奴いるから、てっきりドルで給料もらってドルで納税してる人が国内にたくさんいるのかと思ってたよ。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:33.86 ID:xt19tShV0
この人絶対2ちゃんねる見てるよね

42 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:46.45 ID:JHvSBSf70
こいつ何言ってんだ?
大馬鹿だな

43 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:52.34 ID:s6tG4uy80
>>24
安倍のアホのせいで

44 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:00.18 ID:rXzjg0Mi0
いやいや真面目にGDPなんてあてにならないだろ
お前ら馬鹿にはわからないだろうがw

45 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:03.62 ID:XKiWM7L50
>>4
バーカ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:15.81 ID:kVcp9A3L0


47 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:42.22 ID:Ioa0pE3E0
>>24
まじなのか

48 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:49.64 ID:jzgIcaH80
中小企業はドルで輸入し食品や原材料はドルで輸入している。
庶民に関係ないわけないだろ。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:50.27 ID:/re3IX3F0
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 逮捕の韓国籍の男が供述★27

1 :ウィンストンρ ★:2013/05/24(金) 18:31:06.22 ID:???0
大阪市生野区無差別通り魔 逮捕の韓国籍男「日本人を殺す」

22日朝、大阪市生野区で60代の男性と女性が相次いで刺され大けがをした事件で、
逮捕された男は、「日本人を殺す」などと供述していることがわかった。
無差別通り魔事件の現場で、容疑者の韓国籍の男(31)に話しかけられたという男性は、
「『日本人か?』と2回聞かれて、刺されそうになったから逃げて」と証言した。

男は、さらなるターゲットを物色していたのか。
22日午前5時15分ごろ、大阪市生野区のマンションで、新聞配達員・川口修一さん(61)が、
見知らぬ男に、いきなり包丁で刺された。
マンションで男に刺された川口さんは、マンションの外に逃げたということだが、
路上にはまだ血痕が残っていた。
そして、逃げる際には、自ら110番通報をして助けを求めたという。

その後、男はおよそ120メートル離れた路上で、ビル清掃業・越智 美智子さん(63)を刃物で刺したところを、
通報を受けた警察官に発見され、殺人未遂の現行犯で逮捕された。目撃者は
「片手に刃物持ってたから、『えっ』と思った矢先、女性に声をかけて、後ろから羽交い締めにして刺した」、
「みんなが馬乗りになって、(男は)手を地面につけられて、すぐにパトカーに乗せられた」などと話した。
(>>2以降に続く)
(05/22 17:39 関西テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246505.html

50 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:52.00 ID:ocBsCIv+0
成蹊大の風評被害の元凶が安倍

51 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:56.58 ID:4fPM68ya0
株価の上昇は庶民に関係ねえってキレてた奴らがなんでドル建てのGDP気にしてんのwwwwwwwww

52 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:05.96 ID:QzNXGusZ0
>>38
え?楽に死にたいんだろ?
すぐ苦しくなるような小さな袋でなくある程度でかいのでやれば
ご希望の楽な方法で死ねるよ。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:10.51 ID:kXAIPLVS0
擁護はとうとうGDPまでスルーしはじめたか

54 :株闘家ハイパー:2016/01/12(火) 18:18:13.38 ID:Deiqon890
気にしないとダメなんだけど

7〜8年前の同じ為替水準だった時と
今のドル建てのGDP比較したら
下がってるわけで

つまりその間の円高で潜在的にGDPが下がってたんだよな

玉手箱開けて前の水準にしてみたら大きく下がってたって事だと思いますよ。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:13.39 ID:Sa2kQ8mA0
>>29
キチガイにバカ呼ばわりされる安部かわいそう

56 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:15.14 ID:Vt7FNbtC0
ここまで半数が「バカ」「アホ」コメント
マジでお前ら経済語るな

57 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:32.31 ID:S7T7zinc0
需要を考えることなく供給ばかり考える
だから政治家の経済政策は駄目なんだ

58 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:59.64 ID:r9tzu6/N0
世界の基軸通貨はドルだけなんだろ?
それなばらドルベースで比較して、日本は成長してるとか言わないといけないだろ?
こんな小学生でもわかることがなぜ安倍ちゃんは分からないんだよ?

59 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:01.33 ID:TDlrThhf0
>>44
基本はGDPだろw
GDPがあてにならないとかは、GDPが成長するようになってから言えよ

60 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:11.96 ID:ljbZ1tFL0
マジで今中国とか韓国に収入で並ばれてるからな
過去のストックがあるからまだ日本の方が生活水準高いけど、これがあと10年20年続けば中韓より貧乏暮らしをする羽目になる

61 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:17.90 ID:p6UG5dZx0
ネトウヨ「ドルはチョン。」

62 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:17.97 ID:Z7R0lhwJ0
>>44
GDPが現状にあってなく当てにならないのは同意だけど、
それならそれで一貫してそういう考えでないと困る

その場その場で色んな指標を都合よく解釈されると信用なんて出来ない

63 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:26.97 ID:xFR0rs4b0
バカ「民主党政権の円高で国内の製造業が壊滅した」
アホノミクスの成果と喧伝されている大企業の大幅増益は
円高の時に海外に出た製造業によるものだ
バカウヨどもはミンスに感謝しないとダメだろ?
ざまぁwwwwwwww

64 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:32.07 ID:WjFVq86i0
相対差を出すのに一番手を基準にする必要はない
ま、その通りと言えばその通りだから、
自公や政府のスレだけ、円建てでアメリカGDPを見りゃいいんじゃねw

65 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:34.18 ID:3zzcC6s20
>>56
自己紹介乙

66 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:39.57 ID:Dn5ZcI/o0
>>1
「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

お、おう…そうだよな…
確かにその通りなんだけど、給料貰う時ばかりではなく
貰った給料でどの程度の生活が出来るのか?満足感が得られるか?
それが重要なんじゃないの?

67 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:51.64 ID:vNXlQp9O0
基地外首相
早く辞めろ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:01.83 ID:jcnzcrDs0
>>51
そうだよなぁ。
企業はどんどん給料あげてるのになににケチつけてんだろ。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:07.73 ID:QQ1tPQns0
>>52
まあその程度だよなお前は

70 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:15.71 ID:l0G2wypG0
円建てでも民主党時代の5.7%プラス成長からマイナス成長に落としたのに
なに言ってんだこいつ

71 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:18.88 ID:1dwjDOxB0
マジメに受験勉強してる子供らがかわいそうだ

GDPやドルまで否定するバカが総理やってるんだぜww

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:19.92 ID:SpET48UA0
庶民レベルで見ても明らかに輸入品が値上がりしてるからな
ま、おそらく本当に気にする必要がないと思ってるんだろう
気にしてるのならとっくの昔に手を打ってる

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:31.91 ID:vNXlQp9O0
>>63
円高のおかげで原油高騰を乗り切れたのになぁ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:33.99 ID:GzqxURuS0
*★アベノミクスは消費税増税と共に終わった63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1452071745/

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:37.47 ID:GOLIXkTd0
1ドル80円が1ドル120円になったからな
海外に行けば現地の物価が恐ろしく高く感じる
日本の円の価値が暴落しただけでした

最近は中国、韓国より物価が安くなってるwwwww

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:46.34 ID:1zaWWBei0
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 2007年------● 22位 (安倍)
 2008年---● 23位 (麻生)
 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 2013年● 24位 (安倍)
●2014年 29位 (安倍)


日本の一人当たりGDP推移(ドル)
2010年 42,916.74
2011年 46,175.36
2012年 46,661.32
2013年 38,632.96
2014年 36,331.74
2015年 33,223.36
ソース↓
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html7654

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:49.19 ID:Sa2kQ8mA0
>>38
死ねよそのまま。ご注文通りだろう?
どうしての時は塩化カリウム買って点滴しろよ。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:55.32 ID:yiD/fHx+0
ネトウヨレベル

79 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:02.07 ID:+KxGWkJ+O
愚民は黙って死ぬまで一億総活躍!
こうですか?

80 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:03.64 ID:xiajoudM0
さすがに世界第3位の経済大国の首相がこんなバカなこと言っちゃダメでしょうに

81 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:20.61 ID:8gRQ3iqR0
>>68
実質賃金って知ってる?

82 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:23.02 ID:qBJvo4iK0
あべちゃんとあべ信者の理想

旦那の給料が上がって50万になったから
私も外にパートに出たら25万円もらったわ
景気回復!


現実

男だけの失業率4%悪化!

旦那の給料じゃとても生活できない
妻も強制的にパート労働



アホノミクスで失業率改善!
そのうちわけは?
女性6%プラス
男性4%マイナス

国民全員奴隷体制
準備完了

83 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:27.08 ID:3Vtdlxdr0
ああ安倍は上祐

84 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:29.25 ID:QzNXGusZ0
>>58
20年、30年スパンといった長い視点で見るんだよw
円高で見た目だけ少々上がってもしようがないだろ。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:34.67 ID:jcnzcrDs0
>>75
海外旅行に行ける奴なんて富裕層だけだし
それこそどうでもいいんじゃね?

86 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:36.96 ID:7kaEqJQz0
流石に気にするなは言いすぎやろ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:39.90 ID:Ein4mHJp0
>>77
そろそろっていうか少し前から違法だぞ、お前の書き込み

88 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:52.25 ID:5cFw5Tq+0
今時ネトウヨでもこんな馬鹿な事言わねーぞ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:52.48 ID:NeT8rBr00
ミンスの為替1ドル75円wwwwwwwwwwww

ミンスの株価7000円wwwwwwwwwww

90 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:01.74 ID:5nKglMl00
日本の総理大臣は日本国民よりもアメリカの利益のために働いているんだから、
給料もドル建てにしろよ。

91 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:14.55 ID:XKiWM7L50
>>56
経済学はバカがやる学問だからな
すげえのは証券屋くらいだろ

92 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:21.66 ID:7kaEqJQz0
>>85
そこらの大学生でもバイトして言ってんのに
どんな貧民街に住んでるんだよ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:29.30 ID:x9cXLQRu0
GDPリセッション関係なく来年は消費税10%強行
■反日売国奴の安倍首相
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

94 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:39.46 ID:r9tzu6/N0
いくら円ベースで給料が増えても、欧米人から見たら小銭が増えた程度なんだぜ?
俺らがベトナム人の給料を見て笑っているように、欧米人は日本人の給料を笑ってるわ。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:41.10 ID:zKzqhhR60
妖怪下痢モラス

96 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:49.48 ID:1dwjDOxB0
>>68
>企業はどんどん給料あげてるのになににケチつけてんだろ。

↓訂正しとくね↓

公務員の給料は安倍首相が上げまくってるのになにケチつけてるんだ

97 :株闘家ハイパー:2016/01/12(火) 18:22:55.23 ID:Deiqon890
>>63

それ円高にならなくて
国内でやってれば
もっと国内のGDP上がってるし
利益以外でも賃金も国内にもっと落ちてるんだよ

98 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:02.60 ID:gC8uPO4h0
海外アダルトサイトが倍くらい高くなった

99 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:21.51 ID:jzgIcaH80
質問はあらかじめ野党は出してるから、安倍は2chで回答を探しているんだろうな。

100 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:30.53 ID:rXzjg0Mi0
>>89
ほんこれボンゴレ

101 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:33.08 ID:7kaEqJQz0
>>94
アメリカ人の平均給与見てから同じことを書けるのだろうか

102 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:35.21 ID:jcnzcrDs0
>>92
そこらのバイト大学生でもそんな物価の高い海外に行けるってことは
バイト代すごい騰がってるんだね

103 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:35.67 ID:mubwYkx/0
円ベースでもドルベースでも民主党のがマシだったのは変わりない

実質GDP(円ベース)

2009 489,588.40  麻生自民党の終わり
2012 519,216.80  民主党   3年で30兆円成長
2015 530,041.81  アベ自民党 3年で11兆円成長

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

104 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:38.54 ID:x9cXLQRu0
自 殺 教 唆 スレッド

105 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:02.41 ID:r9tzu6/N0
>>99
マジレスすると答弁は全部官僚が前日までに書き上げて、当日に安倍にレクしてるから

106 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:13.28 ID:Ioa0pE3E0
日本史上最悪の売国にしかみえんわ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:18.84 ID:YznhW4Xr0
名目GDP 単位: 10億円

2012 475,331.60
2013 480,130.50(ドル円20%毀損)
2014 487,596.80(ドル円40%毀損 消費税3%アップ分を含む)


実質GDP 単位: 10億円

2012 519,216.80
2013 527,459.80
2014 526,926.70(消費税3%アップ分を含む)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

ドルベースGDP
2012年:519,862.2 ※民主党時代
2013年:421,636.1 (20%減)
2014年:367,244.9 (30%減)
2015年:317,015.5 (40%減)

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,-━\,!./━-  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i //
       /ヽ    /  l  .i   i /
      /  lヽ ノ `トェェェイヽ、 /´ わたしです
       l  / ヽ  `ー'´ /
       \       ̄  ヽ∩
        ⌒l        l三 |
          |        ヽ.__|

108 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:35.30 ID:jcnzcrDs0
>>96
自動車産業を始めガンガンあげてるじゃん。
今年の春闘もベアするぞ。

109 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:42.49 ID:Jssmm/d90
スゲーな、安倍理論ではハイパーになって円が暴落してもいいんだ。

誰だよ、こんなバカ当選させたのは?

どうしょうもないバカ。

死ねよ、バカ!

110 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:43.62 ID:qBJvo4iK0
あべちゃんの回答が2ちゃんすぎて

これからも2ちゃんの工作員テンプレを使うかと思うと胸熱

111 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:57.43 ID:/re3IX3F0
バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン チョッパリめー
バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン   コノヤロォー!!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


     ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
      \,,(' ⌒`;;)
   アイゴ!!,' (;; (´・:;⌒)/
   ∧_∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
 Σ<#;`Д´>((´:,(’ ,; ;'),`
  ⊂ヽ ⊂ ) / ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄

112 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:11.83 ID:R08Pc+D70
鳩山とどっちが馬鹿かを競ってるの?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:19.56 ID:cLAqznLc0
>>1
ネトサポさんたちはこれはどう言う文言で押し切るつもりでいるんだ?w

114 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:23.61 ID:3zzcC6s20
ドルで給料貰っている人は居ない。
ドル建てGDP減少を喜ぶ必要はない。

なら一応論理的にも正しいんだよなあ

115 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:28.76 ID:blDqnHKR0
国会議員と公務員の給与はドル支給も可という選択制を導入しそうだな。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:35.61 ID:EAJH1Juv0
通年国会やってマスコミがちゃんと報道すれば
こんな政権すぐ吹き飛ぶと思う

117 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:38.13 ID:ja9xxZVv0
これいうのなら

円安自体が無意味ってことなんだが
どうなってんだ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:43.63 ID:kvoDxw+E0
安倍の中では生産から流通までの流れは全て国内で収まってるらしい


もう(安倍の頭は)駄目かもしれんね

119 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:44.61 ID:dt9NAU960
>>108
国内製造台数がんがん減ってるけどなww

120 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:55.58 ID:1dwjDOxB0
円安にして日本の労働ダンピングしてるだけだからな

購買力はホッタラカシだから内需崩壊でGDPマイナスの安倍チョンww

121 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:01.38 ID:Ein4mHJp0
>>113
すでにチラホラ
でも見透かされているよw

122 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:01.67 ID:8gRQ3iqR0
つーか下痢ノミクスは原油安で助かってるだけの死に体だろ
まじ無能

123 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:10.40 ID:7kaEqJQz0
>>112
賢いのは鳩だろうけど
仕事ができないのも鳩

124 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:38.85 ID:VqGuI33Q0
国際的な比較だとドル建てだよね?

日本は世界経済の一員ではなかった・・・?

125 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:42.92 ID:8gRQ3iqR0
>>112
東大と比べるなよ安部ちゃんが可哀想だろ

126 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:47.12 ID:jcnzcrDs0
>>119
給料上がればいいじゃん

127 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:53.71 ID:rXzjg0Mi0
>>113
いや普通にGDPなんて実質経済と全く関係ないで終わりだろ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:58.04 ID:NuU5xT+m0
安チョンもしかしてさあ、アベノミクスどう考えても失敗が見えてきたんで
政権放り投げてリセットして誤魔化そうとしてない?

129 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:21.47 ID:SpET48UA0
>>113
GDPなど無意味、日本は好景気!

こうだな
少しの学と興味があればすぐに嘘だとわかるが
嘘も100回戦法もそれなりには効果がある

130 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:26.45 ID:vNXlQp9O0
偏差値58ってやっぱヤバいんだな

131 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:30.55 ID:blDqnHKR0
>>123
それは違う。鳩の場合は官僚が背いたから何も出来なかった。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:31.04 ID:S7T7zinc0
円建てで成長してるならわかるが
円建てでも成長していない

133 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:38.23 ID:Ioa0pE3E0
>>128
現実逃避しているようにみえるが

134 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:45.54 ID:r9tzu6/N0
戦前なら暗○されているレベルの経済失策

135 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:45.59 ID:84R68aoB0
やっぱ民主党は1ドル80円ぐらいまでもっていきたいのかね?
金融引き締め、公共事業を目の敵にして景気対策仕分けやりたい?
日本国民は選挙で意思表示する必要がある、民主党の否定を

136 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:55.43 ID:N4xlOZPN0
>>98
>>1
お前の資本や収入が半減してるだけやでw

137 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:57.05 ID:Yx9Dzz3q0
安倍ちゃんを持ち上げてたやつ
怒らないから手を上げてみなさい

死ね

138 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:57.18 ID:fByY5KQh0
>>116
先にマスコミが潰れちゃうよ

139 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:11.16 ID:7kaEqJQz0
>>131
それが真実だとして
つまり、仕事ができてないってことでは

140 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:23.88 ID:+KxGWkJ+O
どうしても何がなんでも増税するからGDPなんて無意味といえば無意味

141 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:39.33 ID:+hiBJIXU0
下がいくら頑張っても上が安倍だとどうにもならないということ

142 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:49.51 ID:Ioa0pE3E0
>>135
それやると年金溶けるしな
封じられてる

143 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:56.63 ID:/re3IX3F0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >    \______________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:02.08 ID:YznhW4Xr0
>>127
つ拡大再生産

145 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:03.73 ID:jcnzcrDs0
>>129
実際無意味じゃね?
GDPなんて数ある経済指標の一つにすぎないし。

ほかの指標と組み合わせてあーだこーだいうのなら意味もあるが
GDP一つじゃなにも見えてこないよ、大雑把すぎて。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:19.43 ID:MoqAp+060
鎖国するならそれでもいいよw

147 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:19.62 ID:rXUBOLjC0
まだ国会始まったとこなのに失言多すぎだろ
年末に韓国になんか薬でも盛られたのか?

148 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:21.08 ID:g+bSR96g0
ここの板の住人は安倍は嫌いだけど自民に投票する奴が多いの?
それとも民主、共産に投票するの?

149 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:23.99 ID:Xd6HBw+60
>>113
エラチョン連呼、ひたすら連呼
ブサヨ連呼、ひたすら連呼

150 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:34.58 ID:ulwkjUf00
>>131
民主の脱官僚政治ってやっぱり正しかったと今の自民見るとすげー思うわ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:36.15 ID:1dwjDOxB0
>>108
自動車関連株はボロボロ
もう下方修正するの確定だからww

安倍が増税で国内販売ぶっ壊し
米中ダメで輸出も終わり

152 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:39.43 ID:7kaEqJQz0
>>135
円高に振れるのは別に悪いことじゃないよ
急に振れすぎるとマズイだけで
円安の恩恵に預かりまくってた元経団連会長すらそう言ってる

153 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:41.21 ID:1zaWWBei0
新聞社は軽減税率を確保したいので自民をバンザイする。

154 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:41.60 ID:Pu62t9h+0
自分たちは円ベースで生活しているのだからドルベースなど関係ないと思ったら
大間違いです。


世界的な標準はドルですよ、あなたの資産はここ数年どうなりましたか? ドルベース
で見れば明らかに減っているでしょう! ところが何故株が上がったか、日本企業は
ドルで商売をすることによって円での価値に換算すると大きく儲けが出ることになって
結果的に株価が上がったのです。これって本当の利益ですか? これって本当の株価
の上昇なのですか? 違うでしょう、単にドルを持っていたから、ドルで商売できたから
得られた利益ではないですか! 

要するに何もしなくたってドルさえ持っていれば良かったのです、ドルが持てなければ
ドルで商売している日本の多くの企業の株式を購入していれば良かったのです。
その結果が日経平均の2.5倍化ということなのです。

あなたの資産は減っているのです。世界標準であるドルベースで見れば間違いなく
減っているのです、あなたは財産を減らしたのです! 株さえ持っていれば、株に投資
さえしていれば、あなたは資産を減らすことはなかった! これが現実だ!

デフレ時代ではない、インフレが到来するのです。国内でインフレになってなくても、
ドルに対して、諸外国に対して日本円は価値を失い、インフレが起こっているのです、
日本人はみんなして貧乏になっただけです、となり近所も皆同じように貧乏になったので
わからないだけです
http://member.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/stock/asakura/0003.html

155 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/12(火) 18:29:41.70 ID:SzuE6IqU0
安倍ちゃんは


人が良いだけの アホだった


スピーチ力は高かったよ

156 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:52.65 ID:GxsIeleL0
まーーーた洗脳されてるのかお前らwこりゃ自民は当分安泰ですね

157 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:59.11 ID:SpET48UA0
>>140
そんなこたない
消費税を10%まで上げればまたGDPがマイナス成長してまうよ
ちゃんと連動している

158 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:03.63 ID:/lbCMhF20
GDPなんてただの見せかけの数字だからね
実体経済となんの関係もない
街中できいてみたら景気良くなったって人が圧倒的に多いはず

安倍総理たたいてるアホはまず代案出してから言えよw
安倍総理以外に日本救える総理いるのかよw

159 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:04.09 ID:Ioa0pE3E0
>>148
自民に投票したいし
安倍たたいてるんだよ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:07.40 ID:N4xlOZPN0
>>71
>>1
世襲ジャパンで必要なのは家柄とコネw
貴族以外は奴隷で過労死w

161 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:16.90 ID:blDqnHKR0
>>139
鳩の末路を見た安倍は政権復帰後、公務員たたきを一切やめて給料も上げてやった。
軽減税率で新聞を買収したように公務員を買収した。国民の税金でな。

162 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:22.08 ID:rgIwBwSL0
ドルや元で裏金貰ってる政治家はいっぱいいいるんだろう

163 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:30.57 ID:Pu62t9h+0


今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。

貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。


また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。

国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。

誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは


・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)


・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより
勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ)


・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を
削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げることができます)

今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です

当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081


164 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:45.12 ID:kvoDxw+E0
>>148
安倍を操ってるのが自民なのにその自民に投票とか馬鹿でしょ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:54.90 ID:o79qyY4O0
こういう馬鹿な台詞を言えるのは大多数の民間給与が上がってからにしろ
これはその見込みが立たない状況下で言ってはいけない台詞だ

166 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:58.43 ID:712QGWpJ0
正論じゃん、ドルベースガーとか言ってる奴はよその国に行ったら?
げんに日本の景気は良くなってるんだが

167 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:03.87 ID:PaJjVGxY0
そもそも日本国籍でドルで給料貰ってる人がいないなんて
何を根拠に言ってるんだ?
たとえ話にせよ、ドルを所有する日本人なんて大量にいるだろうが

168 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:08.80 ID:W/2OTBjp0
すごいバカだな
頭おかしいのこいつ?

169 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:14.94 ID:/396KuRf0
まぁある意味正しい。
低金利でドル預金とか勧める金融機関も多いけど、結局円しか使わないのであれば行って来いで2回の手数料が取られることは積極的に開示しないもんな。
基本的にドルを持ってていいと判断できるのはドルを使うアテがある人だけ。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:19.86 ID:7kaEqJQz0
>>161
話を変えてきたね
鳩の話で通すのが困難になったのか

171 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:20.74 ID:9VMCFGfh0
>>158
釣り針でかすぎる
2点

172 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:24.91 ID:VPBWwLIk0
うほっ  

173 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:28.26 ID:QzNXGusZ0
>>141
毎回馬鹿のように同じコピペだけ貼り付けてるような、
お前のようなヤツが下じゃ、上も頑張りようがないだろw

174 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:30.39 ID:8dGWArHm0
>>24
国産の消費がはかどる?

175 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:45.55 ID:lIqFhoUm0
>>3
>>2
>>4







       韓の顔だけは見たくないのか?

       それなら早くこの法案(再生可能エネルギーの買い取り法案)通したほうがいいよ!




       ↑↑↑↑↑↑売国っていうのはこういうことを言うんだよなwwwwwwwwwww

176 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:49.41 ID:jzgIcaH80
>>105
安倍がアドリブ加えているだろどう考えても。

官僚がさすがに関係ないとかパートの給料25万とか出さないと思うぞ。
アドリブ分が2chのネトサポそのものだわ。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:50.07 ID:x9cXLQRu0
株価がどうなろうが、GDPリセッションだろうが、
来年は消費税10%強行だからな

つまり気にしても仕方ないってこった日本終了

178 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:52.32 ID:/re3IX3F0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!

        |ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ      
.      /(;;゚\)ll(;;/゚)\  チョパァリィィィィィ!!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ qあwせdrftgyふじこlp
    <  ノ(  |r┬- | u   >
     \ ⌒  |r l |     /
    ノ  u   `ー'    \

179 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:54.29 ID:r9tzu6/N0
>>166
景気が良いのに株価の大暴落w

180 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:02.86 ID:jwK+1pNZ0
>>127
全く関係ないとか、頭がおかしすぎるから、病院に行ったほうがいいぞ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:05.16 ID:mubwYkx/0
実質賃金を減らし、世帯収入を減らし、貯金も減らし
生活が苦しいと答えた世帯は過去最高で
嫌々共働きさせたのがアベノミクス

【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

182 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:11.70 ID:8gRQ3iqR0
つーか現実見ろよ安部が何年やってると思ってんだよ
成果出てないのにこれから好転するわけねえだろ

183 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:14.59 ID:GT/w6G7+0
>>3
マジレスするとあれはかなり痛かった
やり直し効かないからな
やり方は慎重に選んだ方がいいわ

184 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:15.00 ID:Pu62t9h+0
ほとんどの通貨が円安 (日本円は貧乏)になっているのだから、
日本人の給与は外国からみると、約4割前後下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。

外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、

●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、

●1ドル117円なら、1709ドルで満足してもらえる。
価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
外貨を多く持つ大企業は、安く日本国民をこき使うことができる。
 
日本人は、払う金額が3分の2以下なっていても気付かず、満足してもらえる。
安い賃金で、日本人を雇えるから、雇用が増えている。
発展途上国フィリピンは安い賃金で雇えていたが、今はもう日本も発展途上国並みになってしまった。

日本の一人当たりGDPは円安でイタリアと同程度まで落ちた もはや経済大国でもなければ、豊かな国でもない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390817328/
(このソースは105円の時、今は、それより はるかに円安だから、先進国転落。というより発展途上国)

185 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:17.49 ID:jcnzcrDs0
>>151
中国ダメなのは欧州の金融緩和のせいやで。
日本関係ない。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:23.30 ID:ILiY4VX10
石油は何で買ってんだあ?円だと思ってんのかボンクラ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:36.28 ID:S7T7zinc0
消費税廃止すればあっという間に良くなるよ
財源を日銀に持たせるのが金融緩和なんだし

188 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:37.28 ID:+hiBJIXU0
>>173
図星だから絡んで来てんだよなおまえw
バカだなぁ
安倍と一緒

. 安倍首相:
「ドルで給料をもらっている人はいないので為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

189 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:42.68 ID:xFR0rs4b0
>>97

それは中国や韓国メーカーとの競争に勝てていれば の話だろ?
結局 輸出が伸びていない現状を見れば負けていた可能性が高いね

190 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:45.99 ID:/fDqxmcXO
ここの馬鹿チョンは、阿呆だから為替も通貨もGDPも成長率も、関係性判らんと物言ってて恥ずかしくねえの?

ねえんだろうな

191 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:47.61 ID:7kaEqJQz0
>>186
まぁ原油は安いからな今
他はアレだけど

192 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:47.98 ID:jKKI0Arw0
ドルが不満ならゴールドでもいいし原油でもいいし小麦でもいいよ
何か別のに換算して価値を比較するという手順が大事なだけだし

193 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:53.49 ID:+KxGWkJ+O
>>157
そうなんだけど、マイナス成長だろうが関係なく増税だ!でしょ

194 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:05.62 ID:r/nkhMvD0
>>158
だね、GDPなんてのは虚構だ
本当の世論、本当の実体経済は、街中の人たちに聞いてみるべき

北朝鮮のように

195 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:15.84 ID:SpET48UA0
>>145
マジで言ってんの?
数ある経済指標の中でGDPが一番重要だし
他の経済指標はGDPの成長率を測るためにあると言っても過言じゃないんだぜ
GDPは「国内総生産」なんだからな

196 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:23.06 ID:712QGWpJ0
つーか今時GDPってw
大学じゃあもう経済指標として時代遅れだよw

197 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:33.12 ID:/lbCMhF20
>>186
円は国際通貨なんですが
IMFも認めてるよ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:44.60 ID:QzNXGusZ0
>>188
そう、それw
何回貼り付ければ気がすむんだよw
なにかノルマでもあるのか?www

199 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:45.45 ID:TDlrThhf0
>>190
為替とGDP成長率って日本の場合、ほとんど関係ないけどな

200 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:59.12 ID:Cs8uRVm7O
経済通を自称しててこんなこと言うとか信じられない

201 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:01.78 ID:r9tzu6/N0
>>185
欧州が金融緩和したらどうして中国ダメになるん?

202 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:03.87 ID:vuwTjUwv0
じゃあ円高にすれば全て解決ってか?w

203 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:04.32 ID:12xNW2QHO
安倍氏は馬鹿サポブレーンにしてたら恥かくだけかと

204 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:15.50 ID:84R68aoB0
別に民主党がドルベースで語りたいならそれでもいいけど結局どうしたいんだ?
また円高にしたいのか?各産業界は民主党を不気味がってると思うんだが

205 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:32.82 ID:rXzjg0Mi0
あーまた論破しちゃったよ…
アンチが馬鹿すぎてまた論破しちゃったw

206 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:33.05 ID:bq7sTPtK0
昔、円高の時、10ドルステーキが流行ったね
値段が10ドルだから、入り口に今日の
為替が張ってあった。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:46.64 ID:E5OUOsqh0
安倍はやっぱり頭悪いな
IPhoneめっちゃ高くなってるのにバカなの?

208 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:55.13 ID:PaJjVGxY0
官僚の答弁ではたぶん「日本国民の大半は日本円で経済活動を行っているので・・・」
みたいな内容で安倍ちゃんが勝手にオリジナリティ付け加えて
「ドルで給料をもらっている人はいない」なんて言っちゃったんだろうね

209 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:06.16 ID:/re3IX3F0
                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /支\
     < `Д´>       ( `ハ´)  シナとニダーが
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/支\ ♪
   | < `∀´ >      | ( `ハ´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |    |    幸せを〜 ♪
    し―ーJ       し―ーJ


         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) 奪い取るダック ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J

210 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:21.67 ID:o79qyY4O0
流石に安倍擁護は無理があり過ぎるだろ
仕事とは言え可哀想だなお前らw

211 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:23.77 ID:+hiBJIXU0
. 安倍首相:
「ドルで給料をもらっている人はいないので為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all


中学生でもこんなこと言わないぞw
中学生でも海外のゲーム高いわ円安死ねって感じてるわけで

212 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:24.80 ID:lIqFhoUm0
>>182







      痛い痛っwwwそれwwお前がwww無能なっwwだけwww






213 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:30.40 ID:SdbqHqak0
>>179
ネトウヨの世界では好景気なんだろw

214 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:33.72 ID:YznhW4Xr0
物価が上がらないとデフレ脱却できない

原油が下がって生産も生活も楽になるお

物価が上がらないとデフレ脱却できない

原油が下がって生産も生活も楽になるお



GDPはチョン ← 今ココ

www 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


215 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:37.48 ID:jcnzcrDs0
>>195
重要じゃないよ。
重要とされているだけ。

「中共発表の指標なんて信用出来ない」とみんな思いつつも
中共発表の各種指標に一喜一憂してるのと同じ。

わかるかな?

216 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:38.59 ID:qBJvo4iK0
ミンスガーミンスガー


その民主以下だったマイナス成長アホノミクス
これはひどい

217 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:42.33 ID:TDOJjVNk0
一国の首相がちょい前のネトサポみたいなこと言い出してて笑えない
まぁネトサポの元締めだから当たり前なんだが

218 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:42.43 ID:r/nkhMvD0
>>177
安倍はマジで日本人が憎いみたいだな
じわじわと首を絞めるように苦しめながら殺す感じ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:44.14 ID:a74cPHvy0
> ここまでは円安進行による雇用拡大や倒産企業数の減少などの成果があった

派遣が増えた、実質賃金が減ったと文句を言う人もいるが、
とりあえず雇用が増えたことについては民主党の時よりマシだ。
さらに改善してほしいと思うが、一応の成果はあったと思う。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:54.49 ID:jbkEtEgL0
ドルで給料もらってる奴なんて山ほどいるだろ
安倍はアホなのか?

221 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:03.54 ID:KcfNxQZK0
フリーランスの翻訳者で海外のクライアントとはドル建てで取引しているところもあるんだが、
まあ普通は円建てとドル建ての両方のバランスを考えて仕事を組み立てるよねえ
わざわざドル建てだけで考えるのは、ためにする議論じゃないかなぁ

222 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:09.80 ID:Rt4XewMt0
と言うかもし、中東情勢悪化で
原油価格急騰したら一気に終るんだがなコレ

ドル建て価値上がらずに石油輸入価格モロ反映で
物価は上がれど価格上昇で企業利益圧迫とかの理由で
賃金は上がらぬスタグフレーション

223 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:11.68 ID:UPdEkQ560
頭が悪いね

224 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:12.98 ID:7kaEqJQz0
ドル100円くらいは全然許容範囲でしょ
生産拠点ももはや世界に分散してるし
リーマン後を耐えた輸出企業なら余裕余裕
今はちょい安すぎな気がする

225 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:18.33 ID:jKKI0Arw0
そもそも円安国益論者がドル建て賃金が高いのを気にして円安誘導したんだから
堂々と胸をはって「日本人労働者のドル建て賃金を下げることに成功しました!」と主張すればいいのにな
何だよ「気にするな」ってw

日本人を貧乏にしたことを少しは後ろめたいとでも思ってんのか?w

226 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:20.43 ID:iu/eZQnq0
>>209
ニダー=統一教会=安倍orz

227 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:24.48 ID:SpET48UA0
>>215
おまえがネトサポてことはよくわかるが

228 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:33.44 ID:TDOJjVNk0
>>218
でもお前ちょい前まで安倍支持してたじゃん
批判するのはチョン!とかいってw

229 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:38.69 ID:/lbCMhF20
>>207
日本人なら国産スマホ使ってるはずだから問題ないな
いまどきiPhoneてwww

230 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:42.64 ID:nPTvwEWz0
ネトウヨと全く同じ事言っているってことは
ネトウヨはやはり工作員だったのか

231 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:42.75 ID:GgmXN0it0
未^曾.有,の^経-済,危.機

232 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:49.98 ID:EeWXf3GJ0
>>207
iPhoneが日本では売れすぎてて巨額の貿易赤字を産んでるから、多少売れなくなったほうがいいだろう。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:50.54 ID:HwTDSA1q0
こんなんをフォローする仕事があるんだな

234 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:52.62 ID:jcnzcrDs0
>>201
最大の貿易相手が欧州だからユーロ安が思いっきり
中国の儲けに響く。
簡単にいえば。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:53.09 ID:SoZDPNEA0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ米国が最低賃金を時給15ドル(1800円)に引き上げ
       /::::::==       `-::::::::ヽ   
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  アベノ好景気(笑)の我が国はたった700円
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i    i //   
        ヽ    /  l  .i   i /    すべての国民が苦しむ日本へ     
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´       
        |、 ヽ  `ー'´ /        
    /\/ ヽ ` "ー−´/、          この道しかないwww

236 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:56.47 ID:vB/jvNlzO
ネチョウヨ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:10.74 ID:r9tzu6/N0
>>229
ギャラクシーも高すぎてもう日本人じゃ買えないレベルだろ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:13.87 ID:GgmXN0it0
未曾有,の^経-済,危.機

239 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:23.43 ID:Ein4mHJp0
ごめん、★1からの「ネトサポと一緒」「2ちゃんと一緒」っていう指摘のレス数、有志様数えてくれないか?
あまりにも同感すぎるからww

240 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:24.48 ID:8dGWArHm0
>>113
>>2で終わってる

241 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:27.40 ID:GgmXN0it0
未^曾.有,の^経済危機

242 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:33.51 ID:9CGmQ/6N0
ドルで小麦粉を買うから日本の食品が大幅に値上がりしてるんだぜ

243 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:41.84 ID:cLAqznLc0
>>145
おかし〜な〜。

安倍首相が消費税を8%に引き上げると決めたときって、
GDPの速報値を見て決定してませんでしたっけ?

244 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:52.26 ID:GgmXN0it0
未曾有,の^経済危機

245 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:55.88 ID:ArExqhiX0
ミンス政権下の内需壊滅ならドル建ても意味があるがな

246 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:56.36 ID:Ioa0pE3E0
×ドルで給料貰っている人いないのでかんけーない
◎原油安に助けられました

247 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:56.39 ID:/fDqxmcXO
>>199
為替と取引、取引とGDPなら関係あるがな
成長率は確かに
だが、その辺理解せん馬鹿チョンがうようよとおるし

248 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:01.36 ID:dt9NAU960
ドル建て給料関係ないなら海外と賃金で競争する必要ないじゃんw
円で給料貰って円で生活してる国は日本しかないからなwww

249 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:01.65 ID:kvoDxw+E0
>>229
外出てみろよみんなiPhone使ってるぞ

250 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:03.59 ID:N1S8g4tDO
円は人民元と違って正真正銘のハードカレンシー

251 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:08.10 ID:cE+wEH1k0
>>3
jal株で大損こいたけどしぶとく生きてる俺からアドバイス
金は天下の回りもの、気にすんな。
今回の株安だって一過性だろ。変な銘柄でもない限り上場廃止したわけじゃないんだから、しばらく辛抱してろ。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:14.83 ID:iu/eZQnq0
安倍を擁護するのとベッキーを擁護するのって
工作会社としてはどちらが難易度が高いんだろう

253 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:16.28 ID:SoZDPNEA0
▼ 海外から相次ぐアベノミクス「死刑」宣言

アベノミクスは終わった… 海外主要メディアによる「死刑宣告」

254 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:23.27 ID:bYpVl7Cm0
ワロタ

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2016/01/12(火) 18:21:52.15
ロバート・ムガベ、ジンバブエ大統領は12日午後の予算委員会で、ムガベ政権になってから
ドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、
「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。

これでも違和感が無いのが怖すぎるんだが。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:26.64 ID:1zaWWBei0
軽減税率くれたので死ぬまで下痢を支持する新聞社。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:56.43 ID:Xd6HBw+60
懐柔される前の太田は正しかったなw

257 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:12.42 ID:+S65WoXh0
さすがに信じられない思いでソース記事を確認したけど
ガチなんだな
2chでネトウヨがするレスとしても呆れるレベルの発言を
一国の首相が国会でする答弁としてやってしまうというのは
どうなんだよ
文章書いてる奴ももうちょっと考えろよw
トランプレベルだぞ

258 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:13.00 ID:jcnzcrDs0
>>243
誤解しないで欲しいが俺の言ってることに安倍は関係ないよ。
彼がGDP云々言ってることに興味はないし肯定も否定もしない。

ただGDPという指標そのものの有意有効性に疑問を呈しているだけ。

259 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:29.64 ID:Rt4XewMt0
>>220
そういうLvじゃなく、エネルギー始め
この輸入国じゃ間接的にドルでみんな色々買ってるから

ドル建てGDPは増えないのに、ドル建て物価が上がって逝ったら
そのまんま大多数の庶民は地獄に堕ちる

既に瀬戸際だけど、今の所主たる輸入品、
歴史的な原油価格安でなんとかなってる

石油上がったらお望みどおりのインフレ来るけど
ドル建てGDPは上がらないから賃金等が上がる筈もなく



非常に解りやすい話

260 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:35.49 ID:NmKXtSMo0
円だけで決済できるほど強い通貨であると言いたいのか
それとも日本は鎖国してもやっていけるだけの実力があると言いたいのか

どちらにしても間違ってるんだがな

261 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:51.41 ID:qBJvo4iK0
内需破壊は自民の方が上だけどな

自民が破壊し民主が最悪期から復活路線にのせ、さらに自民で破壊してる感じ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:55.72 ID:/fDqxmcXO
>>243
引き上げ時期の決定は安倍だが、増税自体はミンスじゃねーか

263 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:56.08 ID:ROFKW0xl0
オスプレイやF35は円建てでは買えない。
ドル建てGDPの減少は防衛力の低下に直結する。

264 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:01.94 ID:8LuHg+M90
>>237
ガチでそんな感じだから中古市場が圧倒的に強くなってきた。
もう途上国。

265 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:10.30 ID:a2lad4F10
いや、あまりにもシンゾーが酷すぎてバカすぎてなんと言っていいかわからへん。

266 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:15.64 ID:RvhPt6Ej0
俺もらってる

267 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:16.46 ID:PaJjVGxY0
>>259
ミクロでもマクロでも安倍は間違えてるってことやな

268 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:26.55 ID:TDlrThhf0
>>247
取引って言っても、日本は貿易依存度低いから為替見てもどうしようもないんだよねえ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:34.13 ID:/xmR6lmj0
このキチガイ。しかしネトウヨはキチガイを大絶賛

270 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:34.22 ID:YaaTPKPr0
低脳自民信者「ミンスは売国ニダ。自民万歳!!」という馬鹿の一つ覚えを連呼。

271 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:48.58 ID:FBhnKMkc0
え?でもこの理屈だと民主時代は偉い儲かってたことになるんちゃうの?

272 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:01.94 ID:r9tzu6/N0
>>234
人民元高が原因で中国がだめになったと聞こえるね。
5年ぶりくらいの人民元安になったのに、最近中国が介入したのはなぜ?元安なら喜んじゃないの?

273 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:14.31 ID:3Z0Wd5Vp0
海外で金使うから、円で給料もらっても、円→ドルに換算なんだよな。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:15.23 ID:QzNXGusZ0
下痢を揶揄するような差別主義者は
社会の迷惑だからさっさと死んでほしいわ。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:25.57 ID:mubwYkx/0
ネトサポ、GDPは不都合なので関係ないと言い出す

276 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:29.43 ID:qBJvo4iK0
失業率改善しても貧乏になってりゃ世話ないよ


※※ 安倍の脳内と違い、現実は世帯収入も減っています ※※
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/
家計調査(二人以上の世帯)平成27年(2015年)11月分速報
「今月の結果(PDF:92KB) 」1枚目、2勤労者世帯の収入の推移

 二人以上の世帯
・消費支出は,1世帯当たり 273,268円
前年同月比 実質2.9%の減少 前月比(季節調整値) 実質2.2%の減少
名目2.5%の減少
・消費支出(除く住居等※)は,1世帯当たり 236,901円
前年同月比 実質2.9%の減少 前月比(季節調整値) 実質1.8%の減少
名目2.5%の減少
・勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり 425,692円
前年同月比 実質1.8%の減少
名目1.4%の減少

277 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:30.28 ID:lIqFhoUm0
                .____
               ../_ノ  ヽ、_\ チョンモメンザマアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、マスコミはスルーwwww
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽここで騒いでも意味無しwwww
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

278 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:32.26 ID:jKKI0Arw0
>>263
大丈夫だ、侵略する価値も同時に減って軍拡する意義も失われるからw

279 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:37.70 ID:+hiBJIXU0
シンゾー・アベ、ジャップランド首相 国会発言

「ドルで給料をもらっている人はいないので為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

280 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:37.82 ID:cLAqznLc0
>>262
それを言うなら三党合意で決めた定数是正もさっさとやって下さいなw

281 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:41.87 ID:PaJjVGxY0
日本円は最強ニダといいつつTPPに増税ラッシュ
こいつマジで馬鹿だな
これほどまでの言論不一致で恥じない馬鹿は見たことがない
小保方の上が安倍だ

282 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:44.48 ID:Td8M3voo0
>政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、


こんなこと言った馬鹿議員だれか晒せw

283 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:52.87 ID:02J0Tf1hO
>>252
どっちもどっちじゃね
層化タレントのゲスベンキー擁護も大変だからな
層化企業のニコ生まで駆り出してみたいだしなw

284 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:57.17 ID:+KxGWkJ+O
やっぱり日本銀行にたんまり隠し金塊が眠っているはずw
それ以外日本の総理大臣がこんな発言するわけがないじゃないか!

285 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:05.16 ID:Em/CFhaKO
>>262
別に民主党の言うとおり引き上げなくても良かったんだぞw

286 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:05.73 ID:L6yqmwLB0
頭おかし過ぎるだろ

287 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:06.15 ID:/fDqxmcXO
>>263
日本所有のドルが減ってるわけじゃねーから
むしろドル高で価値上がって、為替リスクで悲惨なことになっとる

288 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:07.51 ID:skOZcQMe0
いつもの安倍の話題そらしじゃん
ネトウヨと安倍は仲良しだから全部読まなくても流れが想像できる
どうせ株買ってもないやつがGDPとか言ってんだろwwwwwwって流れでしょ
意味がない

289 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:36.78 ID:haT/p/HfO
「デフレ圧に負けてんじゃん何がインタゲだ」
だったらナイス批判だったんだが

ドル建てGDP批判は批判になってないよ

290 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:40.14 ID:1zaWWBei0
なぜか新聞だけ消費税据え置き

291 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:41.10 ID:B3LAa+sDO
>>1
全くそのとおり
ドル建て計算してなんの意味があるのか
円高円安も、悪いほうの数値ばっかみたら、いつも経済悪化になるじゃんw

292 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:41.26 ID:ROFKW0xl0
>>262
前の政権の決めた悪いことを治すために政権交代したんじゃないの?
前の政権どころか、自民を含む歴代の政権が言い続けてきた憲法解釈も変えたのに、なんで民主が作った法律1本変えれないの?

293 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:49.24 ID:K4c12jnx0
あー、俺もこれ思ってたわー

294 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:57.95 ID:CK2ypUfj0
国のトップは国民の知性を顕す
あっ…

295 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:02.11 ID:xFR0rs4b0
何故 GDPをドル建てにする必要があるのか?
それは自国通貨建てだと為替操作で いくらでも数字を捏造できるからだ
アホノミクス=為替操作をしている安倍政権がドル建てを非難するなど笑止千万だ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:03.89 ID:eqWjYmqE0
世界のメディアがどう発信するかねー

297 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:10.55 ID:+SfykeBr0
>>24
アベノミクス様様やね

298 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:35.41 ID:GgmXN0it0









299 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:40.37 ID:mQH1njw40
この前の増税がすべてを無に帰した
そして今度の増税ですべてが終わる

300 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:43.71 ID:kyYp994a0
答弁する前に内容チェックする人がいるはずでしょ
なんで誰も直さないんだ

301 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:55.07 ID:FXeO/T/W0
しかし安倍は狸の金玉みたいに大きく広げた風呂敷をどう畳むのかな。まあ首相をすげ替えればリセットかね。
まだじゃんじゃん円を刷って先伸ばしにするのかね。経済拡大なんか日本で起こらないのは流石の安倍も解ってるだろうし。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:56.88 ID:r9tzu6/N0
>>287
日本所有のドルってほとんど米国債じゃないの?米国債って永遠に換金できないものだからアメリカに貢いだものと一緒だって死んだじっちゃん言ってたよ。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:04.07 ID:9CGmQ/6N0
>>271
基本的に自国通貨高は国力高よ。通貨高時と通貨安時では
産業構造が違ってくるという話。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:04.90 ID:Td8M3voo0
ドル建てのGDPは減っているが、ドル建ての国債残高も減っている


これで詰みなのに

305 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:09.04 ID:n9aIdHU80
円の価値が落ちまくればGDPの目標もっとすげえ高いところに持ってこれるんじゃね?
それでマンセーって叫ぼうぜ

306 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:35.84 ID:g8VFCfXl0
なんという自民に票入れたネトウヨホイホイのスレ

まじで安倍って知的障害者だな

307 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:37.40 ID:7kaEqJQz0
この件はおいといても
経済を活性化させたいのか、
緊縮で財政健全にしたいのか
どっちかにしてほしいわ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:37.81 ID:Xd6HBw+60
俺がネトサポだったらサジを投げるレベルwwwwwww

309 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:44.17 ID:ROFKW0xl0
>>287
日本政府がすでに持ってるドルでアメリカから買い物してると思ってるのか?
日本政府の外貨準備はほとんど米国債で、売ると怒られるんだよw

310 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:44.56 ID:lIqFhoUm0
■■民主党の嘘一覧■■

埋蔵金を発掘します=嘘
公務員人件費2割削減=嘘
消費税4年間議論なし=嘘
比例定数80議席削減=嘘
公共事業9.1兆円削減=嘘
議員定数削減します=嘘
天下りは許さない=嘘
増税はしません=嘘
暫定税率廃止します=嘘
赤字国債抑制します=嘘
沖縄基地は最低県外=嘘
内需拡大で景気回復=嘘
コンクリートから人へ=嘘
ガソリン税を廃止します=嘘
消えた年金徹底調査=嘘
年金を一元化します=嘘
医療機関充実します=嘘
農家個別保障します=嘘
最低時給1000円実現=嘘
4年間でマニフェストを実行=嘘

311 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:48.20 ID:k6UTf/+/0
三本の矢→お前らに刺さる
新三本の矢→さらにお前らに刺さる


ねえねえどう思った?
全ての判断基準がシナチョン自民中心のネトウヨどう思った?www

312 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:03.70 ID:ArExqhiX0
>>261
ミンス前原の口利きで再生機構の予算を一人占めしたJALはどうなん?
外資の航空グループの融資断ってまでの一人占め
本来なら救われたのに影で泣いた中小企業は沢山あるよ

313 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:04.92 ID:84R68aoB0
例えば銀行や生保、預かった資産をドルでも運用してる
金融機関毎に差はあるが、仮に総額8兆円だった資産が12兆円
80兆円なら120兆円まで膨らんでいる、金融機関に体力が無いと
貸し渋りや貸し剥がしが発生し景気減速の一因ともなる
そういうの考えてんのかな?その上で金融引き締め円高にしたい?

314 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:18.71 ID:jcnzcrDs0
>>272
人民元安になってるのは米ドルやで。

あとオレが言ってるのはここ1年の中国失速の話。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:21.67 ID:Rt4XewMt0
>>271
あの時は逆に円高で原油高だったから

国内市場の苦しさはそんなに
ただ、他の海外製品やらが安くなってたからデフレ基調だった
賃金も横ばいだったが、デフレ分だけ働いてた人間の実質収入は増えてた

ゲリノミクスは円安+歴史的な原油安の幸運という側面がかなりある

コレの片方、原油安がイカれた場合、どうなるか

先の未来なんて解らんが、この円安基調が終らずに
原油価格だけ上がったらドえらい事になるだろうとは皆もうすうす解ると思ふ

316 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:22.04 ID:Ioa0pE3E0
安倍に日本が不況だという現実を認めさせねば

317 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:25.07 ID:6LznG+Va0
ジンバブエ最強論

318 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:29.90 ID:+hiBJIXU0
みんなで米国債に投資しておけば
日本破綻の恩恵に預かれるぞ

319 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:33.92 ID:GSYCxGDU0
国内経済を見るのにドル建てのGDPでみてマイナスって、、、
バカは喋るなよ恥ずかしい

今の野党は宮崎哲弥にボロクソにこき下ろされる理由を真面目地考えろ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:35.71 ID:g8VFCfXl0
>>298








by ネトウヨ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:35.80 ID:BCaQLYQO0
なお円建て考えた場合、

322 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:37.65 ID:/re3IX3F0
 アッチイケ !                       シッシッ !
   ..,,,,,,,,,,,,,,,,   慰安婦ガー                 | ̄ ̄|
   ミ,,,,,;露;;;,ミ    ∧,,∧     日本が悪いニダ   _☆米☆_
   ( `_っ´)    <`∀´*∩))__ ニ ;∧_∧:.     ( ´_⊃`)
  ⊂ ⊂  ノ彡   (⊃  ノ __ _ :<l|l;`Д´>  (    )
     Y .人   (( ヽ/  )          ;(ミ  つつ:    | | |
    (_)'J     (_)J   ̄ ̄ =:ム__)__);    (__)_)

                      /  //
                    /  ;  / シュッ
                   /.,,,//  /
                  <*`∀´*>  ねえねえ聞いて、ウリたちお金が無いの
                  //ー--/´
 お断りアルヨ!         //  /                    こっち来るな
    ∧∧       シャッ  /  //;                      ∧日∧
   /中 \          /  /         謝罪汁!賠償汁   .(# ´д`)
  (`ハ´ ;)  宗主国様ぁ〜            ニ≡三 (⌒)(⌒)   ノ|ソ|"\
  ( ~__))__~)   ニ∧_∧    __ __ 三  v⌒<丶`∀´>  \ノ」==ヽ!ノ
  | | |     <`∀´ ;>⌒)  ____  ニ 乂_) UU    /_l _|
  (__)_) = と と_(_つ          从

323 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:48.94 ID:jKKI0Arw0
大体、通貨なんてのは他の物と交換できるから価値があるんであって
円で見てもしょうがないよな
米を単位にしようぜ

324 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/12(火) 18:46:02.39 ID:W02zicVc0
てか今は円高になってきてるから、ドル換算のGDPが増えてますけどw

325 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:03.26 ID:BTaqpykr0
ウソとごまかしの政治家、安倍晋三

326 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:07.97 ID:xFR0rs4b0
>ドル建てのGDPは減っているが、ドル建ての国債残高も減っている

あれれ 国債は円建てなのが自慢じゃなかったの?
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

327 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:15.98 ID:9CGmQ/6N0
原材料はドルで買ってるのに。

小麦粉をドルで買うから食品は何でも高くなったし

328 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:17.32 ID:PaJjVGxY0
完全に安倍はバックの官僚や金融マフィアの道具のいじめられっ子だな
まあ自分で毒まんじゅう食べたんだから後は吊るされる末路しかねーな

329 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:25.49 ID:bq7sTPtK0
>>292
自民より、民主より、財務省が最強だから。

330 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:26.83 ID:fo+fEJmY0
誰か安倍ちゃんに経済を教えてあげて!

331 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:32.50 ID:/fDqxmcXO
>>268
株以外の取引はな

つまり、おかげで海外の運用資産のほうが増えとる

GDPにゃ入らんが

332 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:43.20 ID:g8VFCfXl0
>>310
増税はしません=嘘←これって何?

333 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:51.94 ID:E6G4kbvcO
>>2で終わってたわ

334 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:08.03 ID:s4pzqDf20
円でもドルでも日本のGDP減少は変わらないけどな

335 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:27.23 ID:GSYCxGDU0
先進国の国民で自国通貨だかを望むって頭大丈夫か?
なぜ先進国が自国通貨安になるように誘導するかわかってねーだろ

336 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:36.18 ID:uShb1A910
オスプレイが3500億円になった理由は?

337 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:42.27 ID:Td8M3voo0
>>326
自分で自分を論破して楽しい?

338 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/12(火) 18:47:45.67 ID:W02zicVc0
そういや誰だっけあ?

ドル換算で考えるなら「国の借金」もドル換算しろよって、面白いこと言ってたの。
ドル換算なら「国の借金」は円安でガッツリ下がってるだろっていう。

339 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:54.78 ID:haT/p/HfO
>>302
当たり前だろ
現金でタンス預金しててどうすんだよ

340 :安倍チョンハンター http://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 18:47:58.07 ID:TwLi62f40
安倍って

2chでネトウヨやってんじゃね?

馬鹿すぎだ

341 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:00.64 ID:Rt4XewMt0
>>324
米国の緩和が終るから、長い目でみた場合、
円高に振れるとも簡単には思えない

そら、円で持っててもゼロ金利だが、ドル持ってりゃ多少でも付くようになりゃ
誰しも円の量減らそうかと思うのは当然だろう

さらに実需のエネルギー需要で常時円は垂れ流され続ける

うむ。

342 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:03.93 ID:Qej7C4Fq0
>>294
残念ながらそれは正しいね、まあ安倍は確実に度が過ぎてるわな

343 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:04.35 ID:Ioa0pE3E0
安倍「消費税10%にするまでは不況とか絶対に認めんし」

344 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:04.76 ID:blDqnHKR0
>>292
自民党は民主党の後追いしかできない無能ということだな。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:24.43 ID:02J0Tf1hO
ネトサポさんの脳内では日本が鎖国してる事になってるか日本が輸入大国でもある事も完全にスルーしてるなw

346 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:25.17 ID:CpEsTKco0
>>1
質問したやつは嫌儲に侵されてるな。
ドルベースで最も高かった2010年と最も低い2013年の景気を肌で感じているから、
安部のいうほうが正しいわ。

347 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:26.14 ID:+K9TbZXA0
その民主以下のマイナス成長だからな

救い難い

348 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:29.84 ID:TDlrThhf0
>>331
国内総生産の話なんだから、海外の運用資産が増えようがどうでも良いだけどな

349 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/12(火) 18:48:48.28 ID:W02zicVc0
>>341
単にドル換算で考える意味が無いだけ。

350 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:00.73 ID:CpEsTKco0
>>340
こんな下らん質問したほうが嫌儲に染まってるんだろうな。

351 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:03.16 ID:44IiBx8e0
海外情勢が厳しいからねw
業種によっては賃上げは難しくなったよ
金融政策も限界に来ている
前回の政策決定会合の決定は僅差だった
三本の矢は中味ゼロ
構造改革はやる気ゼロ
まだ安倍を信じてる人は覚せい剤でも
やってるの?

352 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:05.78 ID:1WggKDdh0
つべこべ言わずに円で増えればいいって
言えばいいじゃん。言えないの?
なんでか教えてくださいよ安倍さん。
と、民主党議員が言うべきだった。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:06.58 ID:k6UTf/+/0
>>338
ネトウヨ的にあれは借金じゃないらしい

354 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:11.62 ID:FBhnKMkc0
>>303
えー、超円高の時は程々が良いみたいな話をしてたと思ったんだけどな…

355 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:20.65 ID:g+2IRo8y0
安倍は昔から知ったかぶって間抜けな発言付け加えるからな
その間抜けな発言が軒並みネトウヨがよく使う内容と似てるから
保守速報辺りでも見てそのままパクってそう

356 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:31.80 ID:kyYp994a0
>>335
国内生産が有利になるからって話だったけど
生産拠点を日本に戻す動きなんてどこにもないじゃん

357 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:33.06 ID:cLAqznLc0
>>330
家庭教師だった平沢勝栄がそのころのエピソードを語らない時点で察してあげてw

358 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:34.32 ID:blDqnHKR0
>>338
フローとストックの概念が滅茶苦茶だな。円で行った借金は円でしか返済できねーよ。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:34.83 ID:g8VFCfXl0
>>338
国の借金は日本の銀行が持ってるんだろ ドルベースにしても意味ないんじゃね

360 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:38.59 ID:pdaGLZaV0
サヨクは、ドルベースでしかGDPを語らないからな。

サヨクの給料は、人民元建てだから、
実質ドルで給料もらっているのと同じなんだよ。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:39.67 ID:l0G2wypG0
安倍「棚田でファッションショーやれば観光客が増える。だからTPPは心配ない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452573197/

362 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:41.23 ID:WjFVq86i0
ドル建てで調達するモノの無い仮想国家をITで作ってやんなよw
自民に売れるとしたらケッコーなもんだろw

363 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:41.84 ID:B3LAa+sDO
>>26
円高は超最悪だよ
日本を死滅させる猛毒に等しい
インフラが整った国にとって、自国通貨が安くなるのは一番いい
モノ売ったら売れていっぱい外貨入るんだから
円高なら仕事みんな途上国にとられて、生産も技術も途絶える

1ドル1000円でいいよ

364 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:44.29 ID:fggXFzeh0
何が気にする必要ないだ。
嘘だらけのこの国を八つ裂きにするまで終わらんぞ。

365 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:46.93 ID:0dchMQsF0
>>335
ホントこれ
ましてや通貨信用度がトップレベルの日本なのに

366 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/12(火) 18:49:58.26 ID:W02zicVc0
経済関係はほんとアホみたいな話が横行してるんだよなあ・・・

367 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:06.22 ID:/fDqxmcXO
つか、金融緩和でジンバブエとか宣っとる馬鹿……

未だに金融緩和て刷るもんだと思ってんの?

ミンス時より刷ってねーよ
実態は金利の緩和じゃボケ

368 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:18.83 ID:/re3IX3F0
【長崎】対馬の仏像を盗難した実行犯の計画ノートに「日本の180超の寺・神社の住所」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394107446/


  / ̄\    
 / # @∧_∧ 
.|@ #< `∀´>  
 \__フづとノ    
  〜(_⌒ヽ クックック
    )ノ`J

369 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:20.84 ID:JkoLpGHH0
大掛かりに壊れ始めてきたなw
安倍ちゃん楽しみにしてるぜw

370 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:21.53 ID:ZzO3N/MB0
【経済】安倍政権の3年で日本のGDPは3分の1に・・・「安倍首相はなんて偉大なんだ!絶対に7年くらいは続けて欲しい!」―中国
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450577296/

中国人の爆買いが増えて良かったね安倍ちゃん

371 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:36.56 ID:NXFAm0U20
年金が数兆円溶けようが
株価が暴落しようが
GDP低下だろうが
実質賃金低下だろうが
非正規雇用4割越えだろうが

来年は消費税10%強行だからな

安倍さんに貢げよ一般国民のザコども

372 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:43.93 ID:6LznG+Va0
>>335
為替はその国の信頼度のバロメーター
お前は円と元の価値が逆転したら喜ぶの?

373 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:51.86 ID:l0G2wypG0
>>360
円ベースでも安倍は民主に惨敗してるのだが

374 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/12(火) 18:50:54.56 ID:W02zicVc0
>>335
ドイツもアメリカも通貨安政策しまくってるってのにね。

375 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:59.36 ID:r9tzu6/N0
結局は1ドル60円くらいになるのがちょうどいいんだと思うわ。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:05.81 ID:fo+fEJmY0
誰か>>2にも経済教えてあげて

377 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:06.41 ID:g8VFCfXl0
>>363
うちの目の前で水道工事やってるんだが インフラが整った国ってどこよ

378 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:09.36 ID:rXUBOLjC0
さすが成蹊卒
でもその理屈でいくと企業の業績がいくら下がろうが
庶民の給料には関係ないから気にする必要はないということに

379 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:19.35 ID:oNkDL1rx0
森と安倍は非常に頭が悪いんだが、その割には出世しすぎなんだ。
要するに共通のバックが強いんだと思う。どちらも媚韓でしょ。
アメリカの対日にも色々方針があるんだが、その一つが朝鮮民族に
日本の伸びを抑え込ませるってのがあって、森や安倍はその系統の
犬なんだろう。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:24.78 ID:+K9TbZXA0
あべちゃん
少し壊れてきたのかな

381 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:26.39 ID:7ovmw8g70
俺自身は円でしか給料貰ったことがないけど、さすがにこれは。
ひどい失言。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:39.32 ID:+KxGWkJ+O
>>363
1ドル1000円でTTPですか??

383 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:45.30 ID:gxuNLenj0
安倍の自己正当化と暴走でマジで日本がヤバいからよ
自民でいいから他の奴に代われ
有能な奴一人くらいいるだろ?

384 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:47.78 ID:6v8E6m+E0
ネトウヨ「ドルはブサヨ。」

385 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:47.87 ID:YznhW4Xr0
あほすぎて話にならんねw

386 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:48.59 ID:D7HZN3Ws0
いつから円が基軸通貨になったんだ?
まぁそれでも選挙圧勝で問題なし

387 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:50.19 ID:Qs+jtrCn0
やべーわ下痢
本当に2ちゃんで吠えてるアホウヨと同レベルの知能しかないんだな

388 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:50.74 ID:Rt4XewMt0
>>346
百貨店の数字は上がったが、
街中スーパーの数字は落ちてる

金がマジで最終までいってない

つっても、その仕組みの大体の原因は現代奴隷法ともいうべき
派遣法やらのお陰

格安低リスクで合法奴隷使えるので、企業は人件費とか上げる訳もなく
代わりに、社会全体見た場合の資本は一極集中に

この状況で原油高来たらマジでスタグフ開始で
一気に大多数の一般国民やら中小企業やら逝く

389 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:52.70 ID:ni7azIZd0
安倍ちゃんの頭の悪さはネトウヨレベルだからなあ

390 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:52.74 ID:B3LAa+sDO
>>48
GDP変動と関係ないからw

391 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:55.26 ID:xFR0rs4b0
>「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

ジンバブエが最強ということ?
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:05.86 ID:6SwH+kSj0
ドルでもの買ってる企業は日本の恥
営業停止に追い込め

俺のような一般人でさえ晩飯を日本円で買えたのに企業ができないわけあるか

393 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:17.93 ID:jKKI0Arw0
為替なんてのは金の流れで勝手に決まるもんだから
操作しようと手出しする発想が既にアホだけどな

394 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:21.43 ID:GSYCxGDU0
>>365
経済のけの字もしらないボンクラが政策通を干した民主党を応援し
デフレを喜ぼうとするのだから末期だ

395 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:26.34 ID:hH+p2sZ20
経常黒字ならそれでもいいんだけどね

396 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:34.67 ID:g+2IRo8y0
四割も円安にした結果全く国内回帰は起きずそれどころか法人税下げないと
海外に行くぞと脅す経団連を見てたら円がどっちに振れてもこいつらは
日本に帰る気がないのはよくわかった

397 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:43.12 ID:g8VFCfXl0
>>376
自民に票入れたネトウヨはシナチョン以下のカス ってことだろ

398 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:49.45 ID:SE1EOJiV0
ネトウヨは嫌儲に謝れよ?
現実逃避すんなよ?

399 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:59.53 ID:RJRC/bH40
>>334
円建てだと実質GDPと購買力平価GDPは成長し続けているけど?
名目がダメなんでデフレ継続中ってのはあるけど

400 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:01.44 ID:blDqnHKR0
>>379
超傍流の清和会だからね。普通だったら総理になれないのだが、小渕と橋竜が死んだから...

401 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:02.56 ID:6XnLqb/O0
金刷りまくれ
いくら刷っても一万円は一万円だぞ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:02.81 ID:84R68aoB0
とにもかくにも円高にしたい民主党は不気味

403 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:07.25 ID:jcnzcrDs0
>>356
メイド・イン・ジャパンのPS4が存在するんやで

404 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:09.39 ID:1zaWWBei0
来年、消費税10パーで韓国レベルになるのを保障します。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:10.39 ID:MSuLO4gm0
スタンハンセンは?

406 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:13.11 ID:sVxkdtWo0
ほんとに

バカ

407 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:14.03 ID:7kaEqJQz0
>>391
ジンバブエは今ドル使ってるだろ

408 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/12(火) 18:53:18.44 ID:W02zicVc0
他の先進国が何故通貨安政策しまくってるのか、何で考えないの?

本当に不思議・・・

409 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:32.80 ID:TDlrThhf0
>>391
ジンバブエって普通に自国通貨以外の通貨で取引してると思うが…

410 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:43.39 ID:GSYCxGDU0
6LznG+Va0とかアホだろ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:45.56 ID:l0G2wypG0
ジンバブエノミクス

412 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:53.61 ID:MuAyF1fX0
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。私と妻、
妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで働き始めたら、
(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」

「私の答弁の答弁書を正確に見てください。いいですか、パートということを申し上げたのは、
いわば一人当たりの実質賃金が下がっているではないか?ということの説明において、景気回復局面において
今まで働いていなかった所得がゼロだった人たちが働き始めると。その中においては、パートから
働き始める人がいますよと。私と妻との関係では、私が50万円で、妻がパートで25万円とは言っていません。
パートというのは前の説明でしょ」

413 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:53.68 ID:DiqSfPT80
>>396
それを見抜けず支持した奴は重罪。売国奴だよ。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:56.67 ID:c2Wevk7l0
ドルベース論が無意味なのは総理公認

415 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:57.13 ID:6O0akVD70
>>388
>>346
【経済】太平洋戦争後の、日本の甘い「夢」は天文学的巨額債務に変わった 「日本人」にのしかかる負の遺産

元日経新聞主幹 水木揚 、
近未来予測ノベル 1999年 著 2055年までの人類史

21世紀前半、
脳筋銭ゲバでゴリマッチョバカウヨかした、
諸悪の根源 中露>>1イスラムがおこす、
ユーラシア アフリカマゲドン。
加速する温暖化で雨季と乾季しかなくなる
気候変動の激化、複数の新興感染症による、
ユーラシア アフリカ複合エピデミック。

アメリカ民主党政権での内向き化、福祉充実政策の拡充
による、民主党政権と黒人大統領 ワシントンで衰弱した
アメリカが、日韓ASEANに丸投げした
アジア太平洋安保機構成立での、
日本のユーラシア アフリカマゲドン参戦。

日本では、急激な少子高齢化加速、
全方位増税ラッシュ、資本流出激化、治安悪化が重なり、
2014年ごろから2020年ごろにかけ、1ドル=540円
にまで、ギガ円安になる、と予測していたが、

これが当たるのかw

@YouTube



@YouTube



416 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:01.26 ID:9qrzKGiR0
左翼チョン推薦のミンス盗時代は、日本は死にかけていたんだが忘れたのかな。

417 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:11.05 ID:r9tzu6/N0
>>396
そりゃベトナムやミャンマーとは人件費が桁違いだから円安になったくらいじゃ国内回帰せずに人件費安いところに工場移すだけだわな

418 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:13.02 ID:YznhW4Xr0
GDPなんか景気には関係ないキリッ

おまえらの給料も入ってるんだがw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%9D%A2%E7%AD%89%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87

知恵遅れこええわ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:29.24 ID:SpET48UA0
>>376
円建てでも民主党以下

420 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:38.09 ID:g8VFCfXl0
>>416
あんたなんで生きてるの 死ねばよかったのに

421 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:38.26 ID:16tjlhFh0
経済回復期において、安倍のいっていること全く正論なんだが。
叩いているやつらって、通貨戦争ってなにか知らないのかな。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:44.10 ID:ffnXfB2e0
給料や資産が円建てだから、
額面が変わらずに、円の価値が下がったら、
貧乏になるでしょ。
ということが分からないほど頭悪いの?

423 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:46.07 ID:CpEsTKco0
>>391
ジンバブエと日本の違いも分からん馬鹿がいるわw

424 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:50.25 ID:LVdzesHY0
>>4
土地あるけど、地方だとそんな簡単に買い手は見つからんぞ
むしろこの3年で今がチャンスとばかりに周りで売りに出す奴が多いが
それが逆に潜在的に供給過剰なのを露呈させてる
本質的な問題は何も変ってない

425 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:11.40 ID:Td8M3voo0
ID:xFR0rs4b0

煽りなしでリアルで池沼

426 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:11.84 ID:blDqnHKR0
>>396
企業は為替リスクを嫌って現地生産に切り替えた。
いくら円安にしても戻ってくる気無いよ。
また戻って来て円高にならない保証は無し。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:16.66 ID:evaF5MBX0
最近マジで景気いいよな
内需は絶好調だし
賃金もどんどん上昇している
こんな国に生まれて俺は本当に幸せだ

ウソも1万回言えば少なくともその人には真実になる
幸せな気持ちになれるのでオススメです

428 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:17.28 ID:Rt4XewMt0
>>394
市場への資本分配と成長(=子供達)が無けりゃ
デフレだろうがインフレだろうが一緒

で、結局ゲリノミクスはこのどっちも放り投げたままで
言った言葉がコレ

安保法制だとかの前に貴族議会に滅ぼされたな

429 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:46.35 ID:c6a9c6/HO
>>356
ニュース見てない?
いま中国などのアジアから日本に工場戻してる分で売上13兆円分。
まだ稼働してない工場の分も含めてだけどね。でも工場建設に着手した分だけ計算してある。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:46.48 ID:zsLX8PMS0
俺ドルでもらってるんだけども

431 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:54.36 ID:/fDqxmcXO
>>372
通貨の価値の高低を、未だにそんな認識の馬鹿が経済語んな

通貨だろうがなんだろうが、価値を決めるのは、信頼以上に需要と供給の関係だ

ウォンで苦しんでる、あの国の通貨とかが信頼されてるとでも?

432 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:58.21 ID:ilwCJGXQ0
為替は1ドル××円がちょうどいいとかいうくせに
日経平均はいくらぐらいがいいとかいうひとがいないのはなぜ?

433 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:07.46 ID:c2Wevk7l0
今は円最強だからあながち間違いじゃないよ

434 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:18.56 ID:Vc1agF5n0
今年か来年、ハイパーインフレになるんでないの?
10%の消費税見送りが引き金になるか?

435 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:20.82 ID:blDqnHKR0
>>421
経済回復期が10年くらい続くんだろ?

436 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:23.33 ID:BnYCp+Vi0
未曾有の、経済危機

437 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:28.44 ID:Wq402AIK0
マジでこの馬鹿どうすれば良いの?

438 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:35.54 ID:r9tzu6/N0
総理大臣は、東大卒か京大卒か上位国立医学部卒とかに限定すりゃいいのに

439 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:40.29 ID:1zaWWBei0
経済危機を認めたくない。

440 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:41.22 ID:RYmtW6ul0
GDPで中国に抜かれたのは円安、日本企業はドル建てで
輸出しているため円高になると為替リスクに晒される
安倍ピョンは経済オンチ w

441 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:44.06 ID:GSYCxGDU0
>>421
目の前しかみずに感じよう論で経済語るバカは黙ればいいのにな
民主党から経済わかるまともな議員の力を奪ったのはこう言う愚者を越えて害悪になってるキチガイどもなのだが

442 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:46.35 ID:+53jIEUL0
>>1
今日の衆院予算委員会質疑では、維新の井坂が一番まともだったね。
民主党はもうオシマイだよ。

玉木→大西→西村の下衆質問にウンザリ。
朝鮮にカエレ!w

443 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:02.03 ID:02J0Tf1hO
安倍ちゃんもネトサポもそもそも株価上がったら景気が良いと思ってるバカだからw
株価なんて流言で上下変動する代物なのによw
ましてや今の株価は大金溶かして株操作して上げてたんだからなw

444 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:02.67 ID:K8pb2SSu0
全くもって そのとおり。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:12.02 ID:Gz0zS/Z50
所栓+にゃんの持ち上げてる奴なんてこの程度の知能ってことやな・・・・・w

446 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:19.32 ID:SpET48UA0
>>418
経済学の入門書の一番最初に書いてあるのが国民総生産、国内総生産だからな

まあなんだ、アホだから騙されるわけよ
これは仕方ない

447 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:25.15 ID:y5LMBLr40
>>18
安倍ちゃんが通ってたのは成(右上の点が無い謎の漢字)蹊大です

448 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:33.51 ID:sM6XWy6e0
>>421
ミンス不況がいつのまにか好景気だったって言い出す奴まで居るんだから何でもありなんだろw

449 :安倍チョンハンター http://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 18:57:34.84 ID:TwLi62f40
ネトウヨレベルの知能の持ち主が

日本の指導者だという

悪夢

450 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:44.56 ID:QzNXGusZ0
>>426
国内で仕事がなくなればお前のような無職の面倒も見れないんだぞ。
工場が戻ってこないなら戻ってくるレベルまで下げるしかないんだよ。
残念でもそれがこの国の今の実力だ。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:51.07 ID:00d5uEFX0
>>391
そうだな、w

財政破綻したギリシャより、日本は借金してるしなw
破綻しないのが不思議だなw

452 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:53.10 ID:g8VFCfXl0
>>437
山口県民皆殺しでいんじゃね いろんな意味で頭おかしい

453 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:55.18 ID:r9tzu6/N0
みぞうゆうの危機なんだから許してやれよ

454 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:03.08 ID:3zzcC6s20
>>436
あれは未曾有の(政治)危機だったらしい

455 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:05.60 ID:BaBqxRma0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚資金はドル建てです

456 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:08.82 ID:3vZWVvD10
>>424
地方なんか日本じゃないから

457 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:20.52 ID:jcnzcrDs0
>>443
流言でトレンド崩すくらい動くのは糞株だけだよ。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:23.10 ID:Td8M3voo0
中国のサーキットブレーカーのお陰ででドル建てGDPが4%上昇www


国会っていつから2chレベル以下になったんだよww

459 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:24.02 ID:blDqnHKR0
>>438
英語が原稿なしで喋れないとダメだね。宮沢総理は良かった。

460 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:25.30 ID:dt9NAU960
>>429
そのわりに製造業の雇用が減ってるね
戻す以上になくしてるほうが多いんだろ
国内販売が死んだ自動車とか筆頭だな

461 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:34.60 ID:Rt4XewMt0
>>434
石油次第というしか無い
結局は石油文明になっとるからな

産出しない日本じゃ買うしかない。原発も止まってるし。
ただ、円安の上に原油高だと、原発回してもどうにもならんかもしれない。

一部だけに垂れ流してさらに海外にも流れた結果、そーいう状況

462 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:56.63 ID:2uHpcUXl0
また工作員がゴキブリのように湧いてきたな

463 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:57.82 ID:7/Sk1gkn0
>>450
労働力人口が減っていく国になぜ戻すと思うのか

464 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:02.62 ID:c2Wevk7l0
安倍降ろそうとマスゴミが捏造に必死だな
もう国民はその手には引っかからないよ

465 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:04.01 ID:EFVW0FQd0
2chのネトウヨと同じ事を総理がいってるんだからな
この国やばいよ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:14.46 ID:gDPwRxcT0
本物の基地外か。アンポンタンか。通貨安でも国民の所得が下がる一方で、尚且つ生活苦になっている人が多いのは事実な訳で。日本が衰退まっしぐらなのは間違いないのに、ぼんぼんは現実が見えていないらしい。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:18.18 ID:c6a9c6/HO
>>428
意味が解らないが、企業から下に流れるカネは民主党時代の2・3倍になってるよ。
まだまだ足りないがね。
ニュース見てないの?

成長に関しては1・8倍だよ。
民主党時代と比べてな。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:18.62 ID:g8VFCfXl0
>>459
やつの日本語が何言ってるかわからないんじゃどうしようもないかと

469 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:21.88 ID:DiqSfPT80
>>455
金貨でおねがいします

470 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:24.96 ID:BCaQLYQO0
>>349
対外債務とともに対外債権も縮小するけどね

471 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:32.84 ID:u38Poxd60
日々日本が壊れていくのが見れる。
俺たちは、日本の終焉が見れて幸せなのかね。
将来の世代は、何も知らずに地獄行きだろうけど。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:34.63 ID:cLAqznLc0
>>413
政権交代って言うのは良薬よりも劇薬だからね。

だから劇薬を飲まされるよりはマシと有権者が判断して自公政権に戻してみれば、
民主への政権交代なんて非にならないくらいの劇薬だったのが今の状態なのよw

473 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:45.17 ID:kyYp994a0
>>465
もしかしたら2chに書き込んでるバカウヨは安倍ちょんだったのかも

474 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:45.83 ID:Qej7C4Fq0
>>427
他人を騙すのに飽き足らず、自分すら騙すのか。お前さん虚しくないか?

475 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:48.59 ID:GSYCxGDU0
株価が上がらずに好景気な資本主義国家など存在しないのだが
どこの楽園を見てるんだろうキチガイは

476 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:53.84 ID:3zzcC6s20
>>461
原油安なかったらとうに崩壊してそうだよな今の日本

477 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:55.81 ID:CpEsTKco0
>>388
円安とは関係ないよね。民主党支持の労組が頑張らないとね

478 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:55.95 ID:0dchMQsF0
>>465
偏差値28のぱよちん達に同調するよりは、遥かにマシだと思うよw

479 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:57.21 ID:TDlrThhf0
>>463
国内で物が売れれば国内で作って売るだろ
労働力人口とか関係ねえよw

480 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:58.33 ID:BnYCp+Vi0
原発爆発時にデマをばら撒くようなやつを総理にしている時点でおわっている

481 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:58.72 ID:PBeNofUn0
まじかよ
なら10倍くらい円安にして
給料円建てで2倍になっても幸せなのか?

482 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:16.06 ID:XADZTscl0
子供にも分かりやすい簡単な説明だが
何で食いついてるんだ、
そんなんで揚げ足取りのつもりなのか

483 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:21.07 ID:YsDzhNwr0
こんなゴミクズが首相やるなよ

484 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:23.76 ID:rXUBOLjC0
じゃあ一人当たりのGDPで韓国に抜かれても何の問題もないのか???

485 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:24.14 ID:blDqnHKR0
>>450
いくら円安になっても戻って来ないよ。
法人減税すれば賃上げする論と同じで
全く論理として破綻してる。

486 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:36.21 ID:6LznG+Va0
>>410
是非とも経済通の君に教えを乞いたいんだけど
1ドル幾らがベストだと思う?

>>431
悪いけどネトウヨはノーサンキュー

487 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:48.47 ID:Ein4mHJp0
>>482
子どもぐらいなら納得する話がどうしたって?

488 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:52.45 ID:mK+jdSll0
>>455
お前まだ言ってなかったのか

489 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:10.87 ID:BnYCp+Vi0
>>475
株価を釣り上げれば好景気になるのか

490 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:12.49 ID:fo+fEJmY0
>>467
>企業から下に流れるカネは民主党時代の2・3倍になってるよ。

工作員さん、ソースおなしゃーす!

491 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:12.93 ID:Rt4XewMt0
>>467
全く流れて無いから物価も上がらないし賃金も上昇してない
どころか、実質的にマイナスに

何処に消えてるかと言うと、街中で見るレクサスやらだな
企業の上澄みだけで資本が止まってる

そもそも、伊達や酔狂で米国の学者も『ヘリコプターした方が良くね?』とか言わない
けどまぁ、もう手遅れだろうね

492 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:14.22 ID:lIqFhoUm0








     昼からダラダラネットしてる汁ネッズが景気悪いのもわかる気がするwww




・     仕事汁www

493 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:14.25 ID:jcnzcrDs0
>>450
(長い目で見て)国力があがれば通貨高になり輸出製造業が衰退するのは
どうしようもないこと。

大事なのは輸出に頼らないで製造業を維持出来るだけの内需を育てるか
製造業そのものから脱却するしか無い。

494 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:38.46 ID:L8gheKer0
>>456
だったら竹島も北方領土も尖閣もどうでもいいな
地方だし

495 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:51.89 ID:sROqs5UE0
>>17
なんで?

496 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:58.68 ID:+KxGWkJ+O
グローバル経済なんてやめだ!完全鎖国する!尖閣で石油掘ってエネルギーも食料も100%自給だ!いざとなれば日本銀行の金塊は時価15京円分ある!
安倍ちゃんは全く正しい

497 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:01.60 ID:CpEsTKco0
ID:6LznG+Va0 典型的な嫌儲がいるわ。さっさと巣に帰ったらどうだ。

498 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:03.24 ID:ROFKW0xl0
>>467
>企業から下に流れるカネ
>成長
言葉の定義をしてから主張してねw

499 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:25.71 ID:Ww81WPqQ0
ドルベースで見るのは他国と比較するときぐらいだなぁ

500 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:35.49 ID:Qm7t6Kdh0
ここまで経済バカだったとはな
早く総理辞めれよ

501 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:36.28 ID:7/Sk1gkn0
>>479
人を集め憎い場所で工場作ってもしょうがないだろ
おまけに人件費は割高だったり解雇もしづいらいとかw

502 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:40.27 ID:SpET48UA0
>>427
信じるモノは救われるわけか
真理ではあるなw
貧乏でないと思い込めば人は頭の中で貧乏でなくなる

503 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:40.51 ID:xFR0rs4b0
>「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

為替操作してる奴が どの口で言うの?wwwww

504 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:57.66 ID:BnYCp+Vi0
本当に支持率54%もあるの?
日本人は馬鹿なんだね

505 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:06.56 ID:QzNXGusZ0
>>463
相対的に労働力が安くなれば戻っていくのは当たり前だろ。
80円なんて円高ではどうにもならんわ。

506 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:11.25 ID:r9tzu6/N0
民主の問題は経済問題よりは外交問題がでかかったんだろ。
朝鮮や中国のいいなりだったのが問題なんだよな

507 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:11.45 ID:ROFKW0xl0
>>495
原油はドル建てで取引されてるからだよ。

508 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:18.78 ID:ilwCJGXQ0
資産を全部株に投資しているわけではない
というのと同じような意味だと思うけど‥

509 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:24.46 ID:GSYCxGDU0
ホントに経済学の基本すら学ばずに書いているのがいるな、、、

510 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:25.94 ID:Rt4XewMt0
>>494
貴族の面子と自称愛国聖戦士君の馬鹿みたいなプライド以外に意味ないからな

安保法制や有事対処以前に資本貴族と
世襲特権の馬鹿貴族中心の議会でこの国マジで終ったわ

511 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:32.05 ID:wBh+DSrt0
今年ハイパーが来たらお前らどうするつもり?

512 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:38.39 ID:c6a9c6/HO
>>426
いやいや、10兆以上分は国内回帰しとるから。工場は。建設してる分も含めてか。

まあ原油安という神風が吹いてる運の良さもあるけど。
原油安が後1年続けば大丈夫だと踏んだ企業が国内回帰しとる。
1年後には必要最低限の原発再稼働や電力自由化も軌道にのりリスクが果てしなくへるから。

513 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:44.45 ID:U6khlpLh0
こいつの学力は中卒レベルだろう

514 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:47.24 ID:iu/eZQnq0
【国会】安倍首相「原油価格が大幅に下落しているせい」消費者物価指数が横ばいについて©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452240753/

515 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:52.24 ID:6LznG+Va0
>>497
体感でしか経済語れない人にとやかく言われたくないなぁ
もしかしてネトウヨって言葉に反応しちゃった?

516 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:54.57 ID:1zaWWBei0
読売調査54%の支持率!

517 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:07.98 ID:rXzjg0Mi0
アンチが糞アホ経済音痴でワロタwwwwwwww
未だにGDPってwwwwwwww経済のけのじも知らないんだなwwwwwwww

518 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:17.71 ID:Fc5pSA5UO
ドル建てGDPを上げていた中国は負債と外貨債務に火がついて大炎上中ですが(笑) ドル資産を処分して元防衛抵抗しても無駄ですねぇ(笑)

519 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:20.05 ID:jKKI0Arw0
政府の金融政策が生み出した一時的な為替状況を根拠に生産拠点を移す馬鹿経営者はおらんよ

520 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:23.57 ID:r9tzu6/N0
>>504
そりゃ総理大臣が成蹊なんだから、日本人のレベルはその程度ってことw

521 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:36.46 ID:blDqnHKR0
>>511
沖縄に逃げる。辺野古で戦ってやるよ。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:37.45 ID:VmCAY6Ol0
円安を良いことに外国人にホテルを押さえられて、日本人が出張等で困っても知らんぷりか。。

523 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:39.12 ID:EsPzSChU0
でもさ

日本は他国から色々輸入して生活してんですけどw

524 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:40.04 ID:m/peELx/0
なんだかんだ言って

総体的に見れば円安の方がメリットが多いし

円高のミンス時代は地獄でしたw

525 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:44.98 ID:cful827/0
海外の駐在員を敵にまわしたなw

526 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:46.18 ID:Ein4mHJp0
>>517
今時そんなの見て「へぇー!そうなんだ!」なんて奴いないから

527 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:47.57 ID:7/Sk1gkn0
>>505
安くなるのも限界があるしそもそも現時点ですら人手不足
労働集約型なんてもはや無理だ

528 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:50.04 ID:nH4St0QK0
 
◆首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
◆自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/

529 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:00.41 ID:jcnzcrDs0
>>520
ポッポ出すの面倒くさいから大学ネタやめてくんない?

530 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:05.53 ID:p/QJljnP0
安倍もとうとう鳩山並みの基地害になったな

幻覚みえはじめたんだろう

531 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:10.57 ID:ROFKW0xl0
>>505
その労働力が枯渇するんだよ。移民を入れない限り。
今でもメイドインジャパンでメイドバイチャイニーズみたいな商品であふれてるのに。

532 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:13.08 ID:j6VxYpr10
言ってること今までやったこと
これからやろうとしていること
整合性すらないどころか表裏表裏とその場で次々と変わる

つまり支離滅裂

533 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:28.09 ID:LVdzesHY0
>>504
新聞社のチャレンジだろ

534 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:36.76 ID:TDlrThhf0
>>501
いや、普通に現地で作った方が色んなリスク考えて有利だから日本国内で物が売れるようになれば、
普通に工場建てると思うが…

535 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:48.43 ID:3JzOwXNT0
>>1
実質GDPもマイナスでデフレに逆戻りしてんだから、潔く間違い認めて消費税増税廃止
デフレギャップ埋めるための公共投資せんとボロボロになるだろ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:53.98 ID:c6a9c6/HO
>>460
製造業の直接雇用?
正規雇用が伸びないだけ。
雇用は増えてるぞ。製造業は。(笑)

自動車なんかバンバン増えてる。

537 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:56.79 ID:gxuNLenj0
通貨安戦争の中、行き過ぎた円高で日本経済がヤバくてその是正の為に金融緩和まではいいんだよ
でも3年経って結果が何故か内需崩壊という最悪な状態になっている

要は金融緩和っていう追い風と、それによる時間的な猶予も生まれたのに、
口先だけで結果的に経済成長させる政策を行えなかった安倍は無能。

しかも自己正当化して消費増税10%必ずやるとか暴走してるからマジヤバい
とっとと他の人に代われ
日本がマジヤバい

538 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:58.39 ID:blDqnHKR0
>>512
資料出してくれ。

539 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:58.40 ID:5C18GIJc0
日本が鎖国しているんなら正しい>1

540 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:04.45 ID:Rt4XewMt0
>>512
回帰したところで、それは現代派遣奴隷しか産まない
相変わらずに社会は成長しないという言葉しか無いな

というか、恐らくこの状況と少子化放置、底辺層の拡大と
社会全体の労働力の質の低下でどっかで一気に崩壊する

天井崩れたトンネルとかああいうのがドカンと来る時

541 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:06.09 ID:GSYCxGDU0
>>506
少なくとも政策通の金子とかに冷飯食わせている今の民主党の経済知識は論外のレベルの低さだよ
デフレを喜び名目賃金の上昇と実質賃金の減少が経済回復局面においては当然であり
景気回復を見るときには失業率を基本としてみると言うことすら理解していない

542 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:08.00 ID:GbD3eLAy0
株も持ってる奴少ないんで下がっても問題ないです。
年金?潰してしまえあんなもの。

543 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:10.53 ID:Vc1agF5n0
イランとサウジが戦争始めたら、この国逝くね。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:17.13 ID:r9tzu6/N0
>>519
韓国にうつすバカ経営者がいる。東レとかなんなん

545 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:22.64 ID:rXUBOLjC0
>>524
円安で庶民に何かメリットあんの?

546 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:52.15 ID:N4xlOZPN0
>>520
東大家庭教師つけても成蹊のボンクラが総理

547 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:55.53 ID:XEjphyxv0
>>532
安倍は人気出そうと思ったことをその都度言っているに過ぎないからなw
整合性なんて考えられないよ、あの低知能じゃw

548 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:09.96 ID:s861PWhP0
GDP増やすぞ宣言されたときから速攻で全資産ドル預金と金現物に替えたわ。
当然だろ。絶対、円ベースの話ですって誰も思ったろ。
円定期とかしか持ってない情報弱者は脂肪だろ。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:10.85 ID:7/Sk1gkn0
>>534
物が売れるようになるの?少子高齢化が進行していくのに?

550 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:28.21 ID:iMhUtTZC0
円安誘導の政策なんだから
輸入品があがるのは折込済み。
この円安で輸出が増え、外国観光客が大幅増加している。
円の給料だから文句なかろう
それともドルでもらいたいか?

551 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:38.20 ID:j6VxYpr10
支離滅裂20年やられまくってるのに地獄の淵のちょっと手前で耐えてる日本人て凄いよな
自由売国党チョンスパイクラブと糞チョン信者はゴミクズ害虫だけどな

552 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:41.48 ID:T0t79CXD0
>>1
( д) ゚ ゚

553 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:48.36 ID:XrmCAFak0
安倍ちゃんのツキだけは認めるわ
原油安なかったらオワッテタ

554 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:48.85 ID:TDlrThhf0
>>549
少子高齢化だから物が売れなくなるとか普通に関係ないだろ

555 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:49.06 ID:6LznG+Va0
>>536
ソースを貼る癖を付けた方がいいよ
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

556 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:49.13 ID:r9tzu6/N0
>>524
超円安の今のほうが俺は地獄だわ。
街にはシナチョンだらけで、東南アジア人まで大量にくるようになって不快そのもの

557 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:54.45 ID:4DDaZ8kS0
>>531

給料上げればいくらでも労働力なんて確保できるよ。
企業が金ださないから人が集まらないだけ。
移民だって最終的には日本人がやらないような仕事を安い給料でやりたがらなくなるから、結局は変わらない。
欧州見ればそこらじゅうにそんな状況は転がってるよ。

558 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:59.31 ID:blDqnHKR0
>>537
金融緩和の麻酔が効いているうちに構造改革という外科手術をする触れ込みだった。
しかし安保法制で持ち時間を使い切ってしまった。
消費税増税をしなければ後1年は持ったろうが。

559 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:03.95 ID:1zaWWBei0
大本営マスコミ軽減税率

560 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:05.05 ID:+Hm3eM4P0
>>3

株価が下がった株は

上がるまで保有して

上がった時に売れば

いいじゃん!

ナゼそれが出来ない?

バカなの?

561 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:07.56 ID:/d5qxzEl0
>>14
UNIQLO国営化か。むねあつだな

562 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:12.55 ID:jcnzcrDs0
>>540
どんだけ雇用増えても抜本的社会保障改革を行わないとダメだろうね。
とにかく正規非正規の枠を取っ払わないと未来はない。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:30.26 ID:fo+fEJmY0
ものすごく極端に説明して

1ドル100円で円建てGDPが500兆ありました
1ドル200円で円建てGDPが600兆になりました

うおおおおおすげえええええアベノミクスすげええええええ
GDP100兆増えたぜええええええええ
日本最高!!!安倍ちゃん天才!
給料は円でもらってるからドル建てGDPとか関係ねーぜえええええええ
ざまあああああああああああああああ
って事言ってる訳だよねこの人

馬鹿としか言いようがない

564 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:33.23 ID:FBhnKMkc0
終わる終わるってそれ民主時代も散々聞いたから
あれから何年経つんだろう

565 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:39.89 ID:EUuoq20C0
アベチョン馬鹿だろ
円で貰ってるからアカンのやろ
ドルで給料貰ってれば気にするどころか
嬉々としてるわ

566 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:45.97 ID:xFR0rs4b0
>景気回復を見るときには失業率を基本としてみると言うことすら理解していない

ライバルは北朝鮮か?
もう先進国の看板下せよwwwwwwwww

567 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:56.75 ID:3zzcC6s20
>>505
要するにドルで給料貰ってるってことだろ

568 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:02.25 ID:GbD3eLAy0
>>546
安倍「東大は左翼っぽくて嫌だった」
平沢「お前そんなの関係無しに入れないだろ」

569 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/01/12(火) 19:09:16.95 ID:/V69iIW+O
>>417 まず、100均ショップなどでは日本製回帰が起きてるよ。
耐久性も精度も仕上げも違うけど、危険性が明示されてるとか新品シールを綺麗に剥がせるとか細かいとこが段違い。
個人消費だけじゃないよ。会社として用度品を買うときもだよ。
使用開始まで&メンテや更新にかかる無駄なマンアワを1分1000円で乗せてみたとき、
どっちが初期投資&ランニングコストが安いかっていうと、大概は日本製なんだ。

570 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:34.57 ID:jcnzcrDs0
>>556
意味不明。
円安になったら訪日(観光)外国人は増えるが
出稼ぎ外国人は減るんだぞ。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:36.19 ID:7/Sk1gkn0
>>554
人口が減れば売れる物は減るだろうw
サービスなら増えるものも減るものもあるだろうが

572 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:51.30 ID:CpEsTKco0
>>515
体感すらできない、空気も読めない、無神経の無能な君に言われてもねw

573 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:55.60 ID:QzNXGusZ0
>>527,531
今、労働力が枯渇とかいっているのは建設のような一時的なものだが。
オリンピックが過ぎれば落ち着く。
言いたいのは、国内で生産できないような円高は遠い将来国の空洞化を
招いて本当に日本が死ぬってことだ。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:03.88 ID:c6a9c6/HO
>>491

いや賃金はもう伸びないよ。
下層の賃金伸ばすためには民主党や共産党支持者を壊滅させるしかない。
「正社員万歳」「公務員万歳」「消費税増税万歳」のトリプルセットだからな。

しかし下層の所得は増えてるのは確か。
民主党時代より遥かにな。

民主党時代に活躍してたブラック企業、、、いま叩かれてるだろ?ククク。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:15.29 ID:EsPzSChU0
>>522

見ず知らずのガイジンを民家に泊めさせてはどうか(キリ

絶対に窃盗とか強盗・強姦が問題になるで

576 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:24.66 ID:blDqnHKR0
>>540
いいんだよ崩壊すれば。労働者の人生を犠牲にして成り立つ社会が悪い。潰れてしまえ。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:27.11 ID:Rt4XewMt0
>>548
安心しろ。ゲリのお陰で資産自体持ってる奴が減ってる
それで一部の富豪は増えたけどな

結局、本当にただコレだけの経済政策でしかなかった

が、コレでも右と左の叩き合いサーカス見せてれば
アホが支持すると

シナ人朝鮮人に攻められる以前に、
そいつら以上に自分達の議会が大多数の国民を貧困に追いやってくれて
貴族社会みたいなモンを作ってくれた

ただ、最終的に社会全体自体が崩壊するから、貴族社会も数年で終るだろうけど

578 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:30.40 ID:ROFKW0xl0
>>557
生産年齢人口が5000万人になったときに、給料あげて6000万人にの労働者を確保できるの?馬鹿なの?

579 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:31.52 ID:X9Me0zMC0
都合の悪い問題は重要じゃない事にする
都合の良いことは重要な事にする
現実は関係ない
安倍とネトサポはいつもこれ

580 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:45.05 ID:TDlrThhf0
>>563
馬鹿はお前だと思う…
円はドルと交換することも出来るけど、普通はドルなんかと交換しないで、物やサービスと交換するんだよね
ドルを基準に物事考えてどうすんだ?

581 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:52.92 ID:GSYCxGDU0
>>566
二流大学でいいから経済学の講義に混じってこい
アホは喋るな、世の中のレベルが下がる

582 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:52.94 ID:rXUBOLjC0
日本回帰って言うけど
海外製品が高くなって手を出せなくなっただけじゃんか
日本が貧乏になったということと同じ

583 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:54.48 ID:GqNJvTJs0
GNPで世界第2位に躍り出た時の為替は?、安倍ちゃんw

584 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:55.62 ID:HFU5Zxct0
いやいや、アベノミクスが成功なら円安で金融資産が低下した分を
輸出の伸びがカバーするはずだろう?

そうじゃないということは輸入する原料高によるデメリットのほうが多い。
つまり完全に失敗したということ。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:03.22 ID:H5KmRUcE0
短期的な国体維持を打ち立てたいなら老人の安楽死を奨励するといい
長期的なら子供の国有化ないしは育成の義務を国持ちにするといい

586 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:09.05 ID:kyYp994a0
>>565
ほんまやな
二重の意味でバカだわ安倍

587 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:25.30 ID:6LznG+Va0
>>572
結局罵倒することしか出来ないのね
悲しいな

588 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:39.25 ID:ni7azIZd0
安倍ちゃんまた余裕なくて国会で捲し立ててたねw

589 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:44.15 ID:pdaGLZaV0
>>1
>ドルで給料をもらっている人はいない

パヨクの給料は、人民元建て。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:47.35 ID:c6a9c6/HO
>>555
いや信用しないなら構わないよ。(笑)

しかし製造業雇用は伸びてるのは確か。
派遣って知ってる?
派遣って製造業?製造業に派遣された派遣社員は製造業?

591 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:50.08 ID:tr+EERPi0
ドル建てを気にする奴って
どれだけアメリカ様マンセーなんだよ・・・
世界の中心がアメリカと思ってんのか・・・

592 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:56.33 ID:jcnzcrDs0
>>575
民泊は企業が仲介に入るからまあ大丈夫でしょ。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:58.61 ID:xFR0rs4b0
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       僕がアベノミクスで資産家と大企業に100兆円
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    バラまいたことは絶対に内緒だからなw
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    貧乏人はもっと苦しめ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||     ざまぁwww
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家や大企業のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取り
円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けることだったのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!

594 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:01.90 ID:a15MQbLZ0
資源は輸入に頼りきりなのに、為替を気にする必要はない、とかさすがFランク大学出身ですね。

595 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:04.48 ID:HFU5Zxct0
たまたま、原料安による流れが円安と重なっただけでダメージ少なかったが
円高ならさらに利益を得ていたはず。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:19.38 ID:jkJ1Grvq0
>>522
あれが外資を呼ぶという安倍ちゃんの政策なんだろう

597 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:24.44 ID:L8gheKer0
>>582
買い物系のスレは安部以降怨嗟が広がってるな

598 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:28.27 ID:r9tzu6/N0
>>570
出稼ぎ外国人も中国人からインドネシア人とかどこの国かわからないようなのが増えてるやん。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:30.07 ID:NqnADwNK0
 
円安でデフレ脱却といいながら

TPPでデフレ推進する害児安倍(笑)(笑)(笑)
 

600 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/01/12(火) 19:12:37.04 ID:/V69iIW+O
>>569 1分100円だったワロエナイ

601 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:37.52 ID:EsPzSChU0
>>531
まともな金払わねえからだろw
だからガキも作れない

だいたいさ移民だって欧米に行けば給料2倍だからな
もはや中国人と所得が近づいてんで?

602 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:43.14 ID:UVaeguW70
ネトウヨの異常性がどんどん明らかになるな

603 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:45.93 ID:6O0akVD70
ID:/V69iIW+O ID:r9tzu6/N0

自公安倍政権サポは、そんなに円安インフレがいいのか?

じゃあ、いますぐ、日本を、
ラノベ「とある」の、閉鎖実験都市・学園都市みたいに、
銃刀法は完全廃止、日本国憲法も完全停止して、
また、リベリアやリビア、パキスタンやウクライナあたり
みたいな
応化戦争記やハルビンカフェみたいな
モヒカンヒャッハーワールドにしろ!


@YouTube



@YouTube



604 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:52.19 ID:3zzcC6s20
>>586
そう
まずそこなんだけど
論理的に完璧に破綻してるんで擁護さんは一切触れないw

605 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:53.72 ID:TDlrThhf0
>>571
人口なんて大して減らないし…
毎年数百万単位で人口が減っていくとかなら関係あるけど、現状の人口減とか誤差の範囲だぞ

606 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:03.89 ID:blDqnHKR0
>>575
分譲マンションを買った奴らは気の毒だな。
日本人の出張族を対象にすればいいだろう。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:05.30 ID:N4xlOZPN0
>>582
貧困ジャップは中華製でも買えよw

608 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:09.86 ID:++XPGivw0
>>595
円安と原油高がセットになったら
死亡だよな

609 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:11.51 ID:GSYCxGDU0
この阿呆どものバックって米国で金本位制に戻せと狂ったこと言っている
保守派のバラマキどもと同じなんじやねーの?

610 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:12.84 ID:rXUBOLjC0
>>591
円の価値が変わってなけりゃべつにドル建てでみる必要はない
というか指標はドルでもユーロでも何でもいい

611 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:15.46 ID:ilwCJGXQ0
>>522 年末に台湾にカレンダーを買いにく時、前泊のホテル押さえるのに苦労した。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:15.83 ID:84R68aoB0
自民党批判はいいんだよ、別に自民党を神の如く崇めてる訳じゃないし
批判だけじゃなく何をどうしたいのかまで言ってくれないとこっちは
「民主党はまたあれをやりたいのか?金融引き締め策による景気減速、円高、
公共事業打ち切り、金融モラトリアム法案による貸し渋り貸し剥がしの誘発とか?
またあんな風になるのか?」と思ってしまう。批判はいいから何をどうしたいのか
それを言ってくれ、民主党が不気味でしょうがない

613 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:27.83 ID:y/iN0qJy0
アホだマジで
国境を越え易いアイテムは国際的に価格が収斂していることを隠したいんだろうなー

コンテンツとかスマホとか
ドルベースのモノは最近毎年値上げされてるじゃん

614 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:29.05 ID:n1J8xd6F0
中国経済や中東情勢で揺れてるのに円安で伸ばすのは無理に近いと思うけどな
そもそも110円台程度じゃ賃金格差埋まらないし
1ドル1000円とかになれば埋まるかもしれないけど、それこそ途上国へ逆戻りなんですけど

615 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:34.16 ID:j6VxYpr10
知恵遅れチョンゾウの去年の気分
下痢のミクス1本目は成功しました(金をばらまいて盗んだだけ)

今日の気分
下痢のミクス1本目はじつはどうでもいいし気にするのはおかしい

616 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:45.17 ID:/fDqxmcXO
為替とGDPのドル建てがいっしょくたな馬鹿チョンも多いな……

617 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:53.69 ID:dOTrJYyt0
馬鹿が出るから下手なことは喋らない方がいいのに

618 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:06.20 ID:Ein4mHJp0
>>582
ピアノや金銀宝石は中古市場が盛り上がってて
まさに今続々とかつての富が中古市場を通して海外に流出してる
かつて変える人たちが

619 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:13.14 ID:P4Xab/A00
世界的なプレゼンスが落ちまくってるし、
これ以上落ちたら日本の主要企業海外に本気で逃げるよ、
円でビジネスする事自体がリスクになるから。

円安になってから、対日決済がどれだけドルに流れたかも理解してないのか?
三位争いしてたのに、今五位争いだ。

620 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:23.26 ID:PaJjVGxY0
安倍のせいで日本の政治レベルが李氏朝鮮末期みたいになってきたな・・・
日本ほろぶのかなぁ

621 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:31.32 ID:xFR0rs4b0
■アベノミクスの欺瞞 アホウヨの「ミンスガー! 円高ガー!デフレガー!」はもう通用しない■

【就業者数増加と失業率低下のカラクリ】
見るべきは、新規就職した人数と、その就業形態
非正規の短期雇用のため同じ人物が、1年で何回もハローワーク経由で採用されると
個人別じゃなく、回数で数えられるため、就業人数が水増しされてしまう
こういう数字のカラクリ、調べて実態に呆れた
これがアベノミクス景気回復詐欺の実態

【企業倒産数減少のカラクリ】
「中小企業金融円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、
負債総額1000万円未満の倒産を報告するよう義務付けた。
銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと打ち明けるようなもの。
金融庁から睨まれたら大変なので、
可能な限り延命させている。だから倒産が増えていないのです」

【「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」は完全にデマ】
リーマンで与謝野が軽視し麻生が無策で株価も暴落、倒産が一気に増えた。
民主が政権取るや否やで自民の反対を押し切って金融円滑化法案を通した
これで中小の連鎖倒産が止まった。
民主の最大の功績

622 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:35.90 ID:mnCcoEuD0
大事なのはGNHです

623 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:39.90 ID:00d5uEFX0
>>570
訪日(観光)外国人→外貨を日本で使う、国内消費が増える
出稼ぎ外国人→   賃金を海外に、国内失業率が増える

何が悪いんだ?

624 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:46.59 ID:CfCWiV/e0
なんか最近、青山リカに近づいてない?
国会で突然中指立てて何か喚きそうな アベッチ

625 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:52.80 ID:r9tzu6/N0
>>620
李氏朝鮮末期ってどんな感じだったん?

626 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:57.32 ID:by+oV/XX0
おいおいこの馬鹿大丈夫か?
安倍の脳内では日本人は完全鎖国状態か?w

627 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:59.91 ID:+hiBJIXU0
 安倍首相は若いころに荒れたことがあり、母親の洋子さんに暴力を振るったことがあった

【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

628 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:05.88 ID:6O0akVD70
ID:84R68aoB0
自公安倍政権サポは、そんなに円安インフレがいいのか?

じゃあ、いますぐ、日本を、
ラノベ「とある」の、閉鎖人体実験都市・学園都市みたいに、
銃刀法は完全廃止、日本国憲法も完全停止してしまえ!

また、
リベリアやリビア、パキスタンやウクライナあたり
みたいな、応化戦争記やハルビンカフェみたいな
モヒカンヒャッハーワールドにしろ!


@YouTube



@YouTube



629 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:15.88 ID:iu/eZQnq0
>>597
安倍になってからネクタイ買ってない

630 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:18.58 ID:jcnzcrDs0
>>623
いや、俺は悪いなんて言っていないw

631 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:29.54 ID:fo+fEJmY0
>>580
江戸時代の人?
鎖国は終わってるからもうちょっと考えてから書き込んでねっ!

632 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:31.72 ID:blDqnHKR0
>>584
円安になっても販売数量は増えていない。これがアベノミクス大失敗の証拠。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:33.25 ID:/re3IX3F0
  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\   
  l||   \∩<`∀´ 三 `∀´;>∩ 、
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ ヽ\     
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i

634 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:33.43 ID:s861PWhP0
自民が政権とっても株を買わなかったバカ
円安政策しますよって言ってるのにドル預金をしないバカ
消費税を逐次上げていきますよと言ってるのに金現物を確保しないバカ

バカの資産は減り続け自分で考えるやつの資産は鯉の滝登り

635 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:34.60 ID:Rt4XewMt0
体感とかよりも、哀しいかな数字で出てる

百貨店の数字は上がったが、市中スーパーやらは下がり続けてる
地方のスーパー等に至っては消費税対応にすら資金が足りずに閉店する店も

代わりに都心やらの地価やらは上がってるし高級車やらも数字上がった

が、国内全体の販売数はゴキゲンな程に右肩下がり
若い連中はまともに車すらも買えない、維持出来ない賃金が大多数
おまけに未来と同義の子供の数すら減り続け。親が貧困だし余裕は無い。
コレの対策は企業の寄付にお任せ。派遣奴隷法は改正してピンハネ率やらをさらに拡大。

右も左も、安保法制とか言ってる場合かと

636 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:40.16 ID:PgreFsCm0
この調子で選挙するの?

637 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:48.15 ID:c6a9c6/HO
>>555
つかさ、あんたが出したソースでも民主党時代より製造業雇用は伸びてるじゃん。(笑)

638 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:50.00 ID:ISQWKT/N0
うわ、すごいバカの論理
さすが天然アホボン安倍だけはある

639 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:07.50 ID:hqSHXiD90
正論だろ
安倍ちゃん叩いてる奴ってドルで給料貰ってるの?
本当に日本人?

640 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:10.19 ID:P4Xab/A00
>>623

円高で日本人が海外で楽しめる方が豊かだろ。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:14.97 ID:Oq5E8zdh0
輸入で成りたってる国なのに
流石あべちゃんバカすぎるwwwwwwww

642 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:24.05 ID:tr+EERPi0
>>626
ドル建ては関係あるよ
お前が米に観光に行くか、移民に出て出稼ぎ労働者になる場合な・・・
お前移民になって日本から出てくのか?
それなら早いとこ遠慮せず出てけ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:28.73 ID:fr8uLkdW0
また安倍ちゃんGJ?まじで何言ってるかわからない。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:31.57 ID:r9tzu6/N0
>>623
シナチョン上位東南アジア国が日本の物価が安いからという理由だけで大量に押し寄せて、横柄に日本人をこきつかってんだぞ?
日本人として恥ずかしくないのか?

645 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:34.93 ID:J4ZG2ZfZ0
どうすんのこれ
失言とかそういうレベルですらないんだが

646 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:37.16 ID:RAqkmMW60
>>629
ネクタイは買ってもらうもんだろ

647 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:44.59 ID:GSYCxGDU0
>>612
消費税増税は賛成だけど金融緩和には反対の謎組織
それが民主党

増税した上に緊縮とかデフレ下で絶対にやってはいけない政策なのにね

648 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:46.66 ID:XADZTscl0
過去民主擁護に持ち出される度に論破され尽くしてきた話だというのに
またドルベース信者を見ようとは思わなかった
ほんと懲りない連中だな

649 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:58.25 ID:1zaWWBei0
朝生で竹中先生が規制緩和でミンパクや白タクやるとか言ってたから実現したら
GDPアップするでしょ?

650 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:03.78 ID:lJUjJL3gO
>>568
まともな学もなければ職歴もコネ。さらに子育てしたことすらない。
まさにボンボンのトッチャンボーヤ

651 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:08.74 ID:4l2/H6eeO
言うこと全てが言い訳と嘘と妄想になってきたね。
アベノミクスのインチキがバレない内に勇退したほうがいんじゃない?

652 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:10.40 ID:TDlrThhf0
>>631
お前がいつの時代の人間かは知らんけど、今は日本に住んでてドル使う機会なんて無いぞ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:41.67 ID:SRj0bZjP0
経済音痴にしてもこれは酷い
止める人いなかったのかよ

654 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:44.71 ID:QzNXGusZ0
80円/$:国内の物作りが死滅するレベルの相場。
120円/$:競争力のある産業においてはちょうどよい相場の水準。
発言がおかしいとかほざいてるヤツは日本産業の死滅を望んでるの?

655 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:52.04 ID:P4Xab/A00
国際通貨市場での円の衰退洒落にならないからな。
どんどん潜在的に日本でビジネスするのがやばい状況が進んでるのに、
円安で輸出産業がどうこうとか、頭が途上国時代から更新されなさすぎだ。

656 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:56.65 ID:N4xlOZPN0
もはやトリクルダウンは死語(笑)

657 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:18.76 ID:Rt4XewMt0
>>650
結局の所、取り巻きの資本貴族に利用されたんだか
ハナから国民なんて無かったか

ってどっちもだろうな

議会全体も同じ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:22.05 ID:jcnzcrDs0
>>644
ラオックス社員(と株主)は蘇寧電器&中国人に超絶感謝してるだろうな。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:37.95 ID:6LznG+Va0
>>590
うんじゃあその確かに増えてるというソース持ってきてよ
今のところ君は
俺が増えてると言ってるんだから増えてる
って理論だよ

あと製造業1000万人割れは54年ぶりな
面白いなお前

660 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:40.18 ID:RAqkmMW60
>>640
それ飽きた

661 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:41.68 ID:r9tzu6/N0
>>1
このフレーズってネトウヨが2chでよく書いてるよな。ネトウヨ官僚が答弁書いたんだろうよ

662 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:44.72 ID:SEtD1n8F0
叩いてる奴はチョンだよ

663 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:47.44 ID:Fc5pSA5UO
貧乏になってるわけないだろ(笑)国民総収入が増えるから物価上昇して物価上昇してるから企業収益が増え投資が増え雇用が増える 馬鹿は輸入価格上昇が物価上昇で失業者が就業すると平均賃金が下がり貧乏になるとまさにデフレ馬鹿(笑)

664 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:51.63 ID:pdaGLZaV0
そんなに韓国が困っているのなら、
 も う い ち ど 併 合 し て や る よ

665 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:59.23 ID:blDqnHKR0
>>605
労働生産人口と総人口の区別くらいつけろよ。バカウヨ。

666 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:13.67 ID:/fDqxmcXO
馬鹿チョンと違って、日本国内で買うもんも円だからいいんだよ……

馬鹿チョン理解してねーが

667 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:13.68 ID:hqSHXiD90
おいおい
叩いてる奴のほうが頭の悪さを晒してるじゃないか(笑)
実際、ドルで給料貰ってる日本人がいるんですかー?
まずは答えろやと

668 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:24.04 ID:6O0akVD70
>>647-648
2016年春の、平和安全法制の施行からおおよそ2年後の、日本
*       ,,___,,,        
      _/  I AMヽ,  Yeeeehaaaaw!
     ,/   BECOMEヽ ヒィヤッハァー!
    i   __, DEATHニヽ    
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}  Kill chinks、Muslim、Koreans!!
    .l/r'::::==''w''= irヾ      
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) 
東証株価粉飾のための異次元の金融緩和、
増税ラッシュ、さらにスタグフ誘発での、
自公安倍ワタミノミクス政権の
平和安全法制での、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の常態化で、
今の東欧、中南米やアフリカ南部みたいな、
モヒカンヒャッハー銃社会になった日本。

アジア、アフリカの資源戦争エリアで
暴れまわる、日本人の武装警備員

★題名 『軍靴の響き』 ★著者 半村良
★発行 角川書店(角川文庫) 
★発刊 1974年06月10日

「自衛隊の最初の海外派兵の時、父さんたちは反対もしなかった。
防衛庁の国防省昇格の時、デモもかけなかった。
反戦グループの活動を過激ときめつけ、
彼らがまき起こす騒動の市民生活に対する迷惑だけを
数えあげて、結局彼らを潰してしまった。
何が起こっても知らん顔だ。
戦争の悲惨さと戦後の貧乏を知っている世代のくせに、
長いものにまかれ、
流されるにまかせて何ひとつ、してくれなかった。
なるほど、(団塊やバブル世代の)おとうさんたちは
日本を、アジアの経済大国に仕立てあげたよ。
(無能な)働き者さ。
でもそれは何だったい。

アメリカ、ヨーロッパ、大日本帝国、中共が辿った道と
同じ道を歩いただけじゃないか。
専守防衛と言ったって、国と国民が富めば、いずれは
天然資源を求めて外に出ていくんだ。
そのときの歯止めを作ろうとしたかい。
富めば、守るものも増えるんだ。
そこで自衛力増強以外の知恵を働かせてくれたかい。


いまさら親の気持ちを察しろだの、
戦争のこわさを知ってるかだの、そんなこと言ったって
手おくれさ。

明治以来いちばん長く続いた平和と、日本の歴史
はじまって以来のゆたかな社会にどっぷりつかって、
あとは野となれ山となれだ。あとの世代に
何も残しちゃくれないんだ。
公害と銃……渡してくれたのはそれだけじゃないか」

669 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:41.89 ID:PC8h8ZaK0
答弁がネトウヨちゃんレベルまで落ちてるなw

670 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:43.91 ID:GSYCxGDU0
>>648
宮崎哲弥にボロクソに経済政策叩かれてるね民主党

671 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:53.43 ID:fo+fEJmY0
>>652
君の知らないところで兆という単位で円とドルの両替が行われているのだよ
今は平成なのでね

672 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:56.91 ID:PaJjVGxY0
>>667
ごまんといるよ

673 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:01.47 ID:2I2dEVjc0
ブサヨの経済オンチぶりは異常

というか自民批判するために、無理やりな指標持ってくるから馬鹿にされんだよ

ドルベースGDP()とか本来外国と比較するためのおおまかな指標であって、歴代政権のGDPくらべるものじゃない

それでも比べるなら、なんで民主党の3年間のドルベースGDP()は歴代でトップなのに、税収は鳩山、菅、野田ともにリーマンで大打撃食った麻生に次いで最低つづきなのか

ドルベースGDP()で比べたらだいぶ下の安倍になって、消費税増税前にもかかわらずイキナリ税収がバク上げしたのか

説明してみろよアホブサヨちゃん

674 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:12.99 ID:9urOFd6x0
ドル建てで給料を貰っている方は極めて少ないが、ドル建て(変動ローン)で家を買っている(設備投資)方は沢山居る。
日本版サブプライムと貸し剥がしを考慮しているのかを伺いたい。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:19.71 ID:bBr0M3HW0
解ってないからって変なこと言わせるなよ官僚

676 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:26.12 ID:/re3IX3F0
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ

  :∧,,__∧: 釘ゅうううううううううううううううううううう
  :<l|l;`田´>:
  :(6    9:
 :ム__)__):

677 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:30.80 ID:N4xlOZPN0
>>661
官僚がネトサポに配ったんじゃねーの?w

678 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:34.57 ID:Rt4XewMt0
ヘリコプターマネーとか誰が言ってたかなと思ったら
バーナンキが言ってたw コイツかよww

というかまぁもうアカンでコレ。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:35.29 ID:Oq5E8zdh0
>>657
バカなお頭って何かと便利だからな
しかもコンプレックスの塊だから
おだてれば何でもするし
それも国あっての話だからね
国が潰れる前に更迭すべきだね

680 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:42.13 ID:GSYCxGDU0
>>654
ウォンで生活している人には厳しいジダイダ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:48.47 ID:xFR0rs4b0
「リフレの本当の目的はインフレ税で財政を再建すること」
これは半分は正解で半分は間違いだ
確かにリフレの主要政策である日銀の金融緩和やインフレターゲットは
国民の財産を奪い取って国庫に移転する「インフレ税」と呼ばれている
かなり使い古された手法で財政再建のために使用するならば間違っているわけではない
しかし安倍自民党は国民から奪い取った財産を国庫には全く入れずに
株価を吊上げるために使い込み特定の裕福層に利益誘導をしている
またリフレの先駆者である英国や米国で株価の上昇に伴い倍増した政府債務を見れば
この事実が理解できるだろう
つまりリフレ政策の正体とはインフレ税の手法を悪用した強盗行為であり
成長が止まり利潤を得られなくなった欲豚どもが編み出した悪魔の錬金術なのだ

682 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:02.49 ID:+KxGWkJ+O
日本国民一人あたりの平均年収は38797ドルで世界28位だがドルで給料もらってる日本国民はいないから気にする必要はないな

683 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:03.40 ID:TDlrThhf0
>>671
そりゃ、両替する人もいるだろうし、それを生業としてる人もいるね…
で、それが何なの?

684 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:25.43 ID:pdaGLZaV0
>>667
>実際、ドルで給料貰ってる日本人がいるんですかー?
>まずは答えろやと

 パ ヨ ク の 日 当 は 、 人 民 元 建 て

.

685 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:31.70 ID:blDqnHKR0
>>659
こいつ安倍チョンじゃね?
総理の自分が言うから正しいっていうのとそっくりだ。

686 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:35.30 ID:DiqSfPT80
>>673
自爆してるだけじゃん。アホじゃねえの。

687 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:42.75 ID:tr+EERPi0
>>654
あれだろ、浜矩子とかいう婆さんと同じだろ。
この婆さんドルで20〜30円でも構わんとか言ってたキチガイだぞ。
「世界中に日本から企業が出て行って、どこで日本人は働くんですか?」
という問いに
「日本人は日本から出て行って海外に出稼ぎに行けばいい」
とか抜かしてた。
これで超円高を囃し立てるアホがどういう層か分かるな?

688 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:04.72 ID:j6VxYpr10
息を吐くように嘘を吐く劣等ヒトモドキのヤスチョン壺

689 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:05.09 ID:r9tzu6/N0
>>667
輸入国家日本は、スーパーに並んでるものも石油も灯油もありとあらゆるものを輸入業者がドルで買ってるんだろ?
仕入れたものにコストやらを上乗せして円に換算してスーパーやらに並べてるんだよな?
実質はドルで買ってるのと同じなんだから、ドルベースに換算して給料も考えたほうがいいだろ? 円でもらってるけど実質はドルでもらっていると考える。どうだ?

690 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:07.54 ID:U6khlpLh0
>>635
国内消費の主導権を外人の爆買に移行させるのは
移民国家樹立に欠かせないステップ。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:12.20 ID:+hiBJIXU0
.安倍首相は若いころに荒れたことがあり、母親の洋子さんに暴力を振るったことがあった

【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

692 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:28.53 ID:bPA3McI10
自営だけど取引先が海外だから
収益はドルが大半だわ
円安歓迎だわ

693 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:29.75 ID:hqSHXiD90
>>672
具体的に誰?

694 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:34.13 ID:iMhUtTZC0
>>570 外人労働者が減る分日本人の雇用が増えるでしょう
民主党政権のドル80円の時、ドルに給料変えられたら生活出来んだろう    

695 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:52.76 ID:Rt4XewMt0
>>684
右も左も興味無いが、
元建てだとこのゲリタグレーション政策なら実質賃金上がるぞw


賛成する方じゃねぇかw?

696 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:54.38 ID:dKy3V3Or0
江戸時代じゃあるまいし、こんなバカが首相なんだからな
凄い国だよまったく

697 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:57.66 ID:+hiBJIXU0
.シンゾー・アベ、ジャップランド首相 国会発言

「ドルで給料をもらっている人はいないので為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

698 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:05.31 ID:HFU5Zxct0
日本の貿易赤字ってスマホがでかいんだよね。特にアップル系

今8万のスマホは1ドル80円なら53000円。これくらい違ってくる。
自動車が高くなってるのもドルベースで計算しているからだろう。
影響は大きいよ。食品でも間の卸あたりはきついと思う。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:08.14 ID:5tMcVYuw0
池沼が総理大臣
凄いね日本は

700 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:15.75 ID:hWimV1Xm0
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

最新の世論調査がいまNHKで発表されたけど、
安倍の経済政策を支持してる奴らって、どういう理由で支持してるの?

701 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:30.20 ID:QzNXGusZ0
>>687
そうでないと理解できんわ。
それがこんなにウヨウヨいるとか日本ヤバすぎだろw

702 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:32.80 ID:xFR0rs4b0
■「アベノミクスで政府の借金が減った」は とんでもないデタラメ■
「異次元緩和で日銀が大量に購入した国債は返済負担が生じないので政府の借金とみなさなくてよい」
これは安倍信者が好んで用いる文言だな
しかし この話は永久にデフレが続くことが前提だ
なぜなら日銀はインフレターゲットの目標を達成した時点で
市中の紙幣を回収するために保有する国債を売却する必要があるからだ
そして日銀による買いオペの後ろ盾を失った国債に民間の買い手は存在しないので
日本政府が買い取る以外に道はない
つまり最後は国民の税金により日銀が保有する全ての国債を償却することになり
また今現在も国債残高は増え続けており最終的な国民負担は想像を絶するものとなる
これで「日銀が保有する国債は政府の借金ではない」などという主張が
話にならない詭弁であることが理解できるだろう。 

703 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:51.30 ID:iu/eZQnq0
安倍ちゃんまさかのネラーだったのか
だったら2ch歴長そう

704 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:53.05 ID:00d5uEFX0
>>644
こき使ってるってなんだよ、儲けてうらやましいな

705 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:59.35 ID:PC8h8ZaK0
>>692
自営の輸出業者なのか?
何を輸出してるの?

706 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:04.49 ID:hqSHXiD90
経済音痴の朝鮮人が安倍ちゃんに論破されて発狂してるだけか
しょうもない(笑)

707 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:25.44 ID:GbD3eLAy0
日本も韓国も戦後世代のトップは例外なくアホと。

708 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:34.57 ID:jzgIcaH80
ドル建てで給料もらっていればむしろ円安ならありがたい。
安倍は言ってることが逆だってことに気付かないのか?

709 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:37.34 ID:6O0akVD70
>>687 >>654
東アジアのバカさ加減を見ると
2008年 東京スタンピード(森 達也 著) のリアル化まったなし

半年前おきた伊豆小笠原超深発巨大地震 M8.5の
誘発震、関東地方太平洋沿岸M9と、自公安倍
ワタミノミクスという、全方位増税、全方位物価高騰 
いわゆるスタグフレーションで社会の殺伐化、
糞経済政策が重なって、
都市暴動が続発する、数ヵ月後の日本が予測できる。

2008年 東京スタンピード(森 達也) あらすじ

近未来――2014年ごろ。

雨季と乾季しかなくなる気候変動やら、アジア アラブ
多発戦争、(自公安倍ワタミノミクス政権の最終章
平和安全法制での、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の常態化で、日本の戦争国、銃社会化)
急速な少子高齢化による実質的な格差固定がすすみ、
物価高騰、ウヨマッチョ排外愛国心が高揚。
羽振りがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。

(リアルで、2014年末から、首都圏と岐阜で、
若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)
そこに、ウヨマッチョ愛国心高揚イベント
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退)と、
大規模な、生きさせろ反政府デモ併発と武力衝突から、関東大暴動発生

@YouTube



710 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:47.41 ID:u92epsKT0
>>1
外資はドルで年俸決めているところあるんだけどね

711 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:53.00 ID:SlyEEE/L0
>>698
いや資源だろwスマホとかほとんど影響ない

712 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:10.14 ID:PgreFsCm0
じゃあ、せめて円の賃金あげたら?

713 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:19.79 ID:zgnUTq+w0
ここまでアホだと悲しくなる
首相の威厳が毀損されたわ

714 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:21.58 ID:/re3IX3F0
  外国の奴等とトラブルになったら
  まず、アイ アム ザパニーズ !!!と、
  言うニダ。さぁ、言ってみるニダ
\__  _____________/
     ∨
   ∧_∧
   <丶`∀´>   ∧,,∧
   ( ∪ ∪   <`∀´> < アイアム チャパニージュ
   ⊂_)_)   ゚(_ (_゚⊃


 違うニダ!ザパニーズ ニダ!!
\__  _________/
     ∨
   ∧,,_∧
   < #`Д´>    ∧,,∧
   ( ∪ ∪   <`ロ ´> < ヂャパニージュ
   ⊂_)_)   ゚(_ (_゚⊃

 ザ ・ パ ・ ニ  − ・ ズ
\__  _________/
     ∨
   ∧,,_∧
   < ;!!`Д´>    ∧,,∧
   ( ∪ ∪   <`ロ ´> < シャ・パ・ニ・ー・ズ
   ⊂_)_)   ゚(_ (_゚⊃


「シャ」じゃないニダ!!! 「ザ」ニダ!
 ザ ・ パ ・ ニ  − ・ ズ
\__  _________/
     ∨
   ∧,,_∧
   <; !!`Д´>    ∧,,∧
   ( ∪ ∪   <`ロ ´> < ジャ・パ・ニ・ー・ズ
   ⊂_)_)   ゚(_ (_゚⊃



    \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,    /「ジャ」じゃないニダ!「ザ」 ニダ!
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,    /何度言えばわかるニカ!!
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,  <  アイ アム  ザパニーズ ニダ!!!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  / \これが言えないと移民できないニダ!!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:30.49 ID:ETt78APE0
>>700
ほんとこれ。

なんで評価しているのか、評価している奴ら自身がわかっていない。
生活が楽になってないのに、何も考えることができないバカなネトサポが雰囲気だけで支持してるだけ

716 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:33.80 ID:yOVGKP5S0
>>3
痛みなんか感じんだろ

717 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:44.37 ID:Rt4XewMt0
というか元建てで利益得るだろうに

利益取得者が誰になるかも良く考えないで
右だ左だとサーカス見てりゃ幸せな脳の持ち主は平和やな

あのさ、右とか左とか以前に
自分たちの議会によって社会と国家滅ぼされそうなんだけど

718 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:46.39 ID:3zzcC6s20
>>695
俺も思った
アベノミクス下なら元建て給与の方がありがたいよなw

719 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:47.15 ID:DO5vDu+T0
日本の国力が正しく評価された結果、1ドル80円が120円に下がったわけだが

720 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:52.34 ID:GSYCxGDU0
>>701
国家経済を一般家庭の財布に例えて政策批判するキチガイコメンテーターがテレビに出て
それをみて信じる低脳が飲み屋レベルの与太経済を語る国だからな

総じて日本の経済学の浸透レベルは低い
だからこそわかっているやつが儲けているわけだけど

721 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:58.30 ID:U6khlpLh0
円で計算しても
日本のGDPはどんどんほかの国に追い越されるなぁ。
(他国のGDPは円安で爆上げ)

つもり国力が急速に低下してる。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:01.17 ID:EfTQ7lIN0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからな。もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣(銀行券)を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それ を原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。

※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
※時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。

ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:18.10 ID:GbD3eLAy0
>>715
バカだから相手が難しいことを言うだけでこいつは凄いと信用するんだろ。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:21.71 ID:5tMcVYuw0
こんな馬鹿が総理大臣やってるうちは、景気回復など夢だな

725 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:21.96 ID:EfTQ7lIN0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

@日銀が短期間に大量の貨幣(銀行券)を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も貨幣(銀行券)の発行量を増やした。逆に時間をかけて貨幣を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので貨幣を増やして国債を購入しているわけではない。

A大量に発行された貨幣が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の貨幣を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。
貨幣を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレを引き起こすには
300-600兆程度(貨幣発行額の5倍程度)まで増やす必要がある。

726 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:31.31 ID:jcnzcrDs0
USドルで給料

・在日米軍兵
・米国企業の在日支社(現地法人ではない)
・エロサイトアフィの管理人

くらいじゃね?

727 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:32.38 ID:obxJsLLh0
じゃあいま月20万の給料もらってるヤツは1ドル80円になったら月15万に減額な

728 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:32.42 ID:ea2p0pnw0
>>649
AirbnbもUberも外資だけどな

729 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:53.58 ID:gxuNLenj0
ここで安倍を叩いてるのは日本人だよ
もう政党なんてどこでもいいから有能な人が総理になってくれ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:59.23 ID:PaJjVGxY0
>>693
外資系ならドルベースで支給される

731 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:00.65 ID:u8ufGYf80
なんでもかんでも安倍ちゃんのせいにするなや
半年前から中国が暴落するのは予想されてたことやろ
売らなかった奴が馬鹿なんだよ

732 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:03.19 ID:r9tzu6/N0
>>704
ホテルからデパートからバスの運転手から何から何まで日本人がシナチョンにこき使われんだぞ?
風俗嬢までもだぞ?日本人の俺からしたら我慢ができない状態

733 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:08.66 ID:bPA3McI10
>>705
ある種の頭脳労働
仕入れナシ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:18.65 ID:Ein4mHJp0
GDPが国民の給与の総量と間違えて考えてる人ばかりだったら騙されるのかもしれないけど
そんな人はいない
TPP実効してからもし数字が悪くなった時どう言い訳するつもりなんだよwww
鎖国経済どころかTPPで国際競争力上げてかないといけないってのに、こういう時だけ都合いい子ども騙し発動しようとするのな

735 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:24.64 ID:+8Q9mDPo0
円建てで取引してくれる国が幾つあるんですかねぇ…
本当にこの池沼どうにかしろよ

736 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:37.15 ID:9urOFd6x0
>>681
財務省=リフレを取り締まる
警察庁=リフレを取り締まる

737 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:40.14 ID:iMhUtTZC0
>>659 システム化と無人化工場が増えていくんだから
   製造業の人員が減るのは時代の流れなんだよ。
   お金の投資は人員削減に使われる訳。
   これは全世界の傾向。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:43.40 ID:8OEUuWlO0
アベノミクスの続きがやりたいならとりあえず消費税を5%に戻せよ
焼け石に水かもしれんがやらないより良いだろ

739 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:45.67 ID:fo+fEJmY0
これ擁護してる馬鹿に分かるように説明するのすごくメンドクサイ
1タス1はなんで2なの?とか聞かれてる気分になる

740 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:00.58 ID:a5RlERAS0
安倍はきえてほしい

741 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:10.72 ID:lNoZsxLQ0
海外勤務は大変だな。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:19.00 ID:jcnzcrDs0
>>700
2012年比で俺の金融資産が7倍になって不動産も1.5倍ほどになった。
支持しない理由がない。

743 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:21.04 ID:GbD3eLAy0
>>732
どうせなら会社まで中国人が乗っ取ってくれればいい。大企業も例外無しだ。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:30.48 ID:Ein4mHJp0
>>720
賢くなってもらったら困るから2ちゃんで経済学dis多い
あとリベラルアーツ下げ

745 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:41.27 ID:GSYCxGDU0
>>715
年収400万の人が生活が楽になったと感じる経済成長と
100万の人が感じるものは異なる

これだけ

基本的に日本の生活レベルは高く、生半可な経済回復では回復を実感できない実はそれほど困っていない中間層が多い

こんなん経済学ではなく社会学レベルの基本だマヌケ

746 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:45.19 ID:qBJvo4iK0
鎖国してるなら正解だが
円安政策掲げていてこれはマズイだろ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:42.02 ID:YcyEmzSR0
でも俺はここまで自信持ってハッキリ示してくれる安倍総理が頼もしいと思う。
悲観的な総理に付いて行きたいと思うか?
「日本はもう終わりです・・・いつか破綻するでしょう・・・さようなら」
などと言う人より、
「全然大丈夫!これから良くなります。安心して下さい!」
と言う人のほうに付いて行きたい。
もちろん楽観的じゃダメだけど、国民に希望を与えて鼓舞して、そして盛り上げていくのが指導者の役目だと思うから。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:45.69 ID:VmCAY6Ol0
>>721
しかも日本は資源がないから、原料からして輸入に頼らないといけない。
ガスや石油が採れる大陸国家とは違うのに。

749 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:58.16 ID:DiqSfPT80
>>729
最悪の状況下で最悪の人物を選ぶのがこの国のデフォだ。
安易な英雄待望論はすべきじゃない。
ゴロゴロ寝てる猫たんのほうがマシ。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:01.48 ID:oT9yOh/v0
これはいちゃもんだな
クルーグマンとか経済学者だって外貨でGDP図っても意味がないって言ってるでしょ

751 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:03.18 ID:pdaGLZaV0
>>741
>海外勤務は大変だな。

海外の支店駐在でも、
給料は日本円だったよ。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:09.13 ID:jKKI0Arw0
ドル建てで見て日本人が貧乏になったら物が売れなくなる
物が売れないなら雇用もなくなる
不況になってデフレ圧力がかかる

753 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:12.40 ID:4Iy901fG0
>>30
だわな
ボーナスもドル配分だろ
一方、ヘッドカウントで俺は解雇された

754 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:18.81 ID:shFGE2j90
ネトウヨのレスがことごとく低IQでワロタ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:20.22 ID:4pu1Of0X0
ネトサポと同じ事言ってる

756 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:22.34 ID:r9tzu6/N0
>>720
荻原博子がいつの間には経済評論家になって重宝されているくらいだからな。
このおばちゃん経済の勉強したことないのに、経済を語るんだから日本のレベルが知れる。

757 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:25.34 ID:/fDqxmcXO
国内経済ドル建てで考えたら、ミンス時に比べ物価安なんだが

頭大丈夫か馬鹿チョン

758 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:31.37 ID:1YNiuf/w0
>>1
おい、誰だよこいつ
どうでもいい発言ばかり「」で括ってスレ立てしやがって
さっさと剥奪しろ

759 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:38.78 ID:L8gheKer0
>>731
それはしょうがない。上がったら安倍もネトサポもホルホルしてた反動だよ

760 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:51.02 ID:2f9EQdLG0
円建てでいいからGDP成長率が民主以下なのどうにかしろよ

761 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:59.21 ID:hqSHXiD90
>>730
で??
そんな極一部の話がなに?
アホなの??

762 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:01.93 ID:iu/eZQnq0
>>732
そして梅毒が流行

763 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:06.66 ID:jkJ1Grvq0
中国人頼みの観光業、百貨店には嬉しいだろ

764 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:07.60 ID:TDlrThhf0
円安で円の価値がーって言ってる人間は、多分、物価と為替を混同してるか、
そもそも通貨とは何かが分かってない

765 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:09.43 ID:xFR0rs4b0
>「日本人は日本から出て行って海外に出稼ぎに行けばいい」

これは既に具現化している
なぜならアホノミクスの成果と喧伝されている大企業の大幅増益は
円高の時に海外に出た製造業によるものだからだ
バカウヨどもはミンスに感謝しないとダメだろ?
ざまぁwwwwwwww

766 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:09.78 ID:F/lCgAWY0
人件費も物価も安い国になった

767 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:40.46 ID:PaJjVGxY0
747 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:42.02 ID:YcyEmzSR0
でも俺はここまで自信持ってハッキリ示してくれる安倍総理が頼もしいと思う。
悲観的な総理に付いて行きたいと思うか?
「日本はもう終わりです・・・いつか破綻するでしょう・・・さようなら」
などと言う人より、
「全然大丈夫!これから良くなります。安心して下さい!」
と言う人のほうに付いて行きたい。
もちろん楽観的じゃダメだけど、国民に希望を与えて鼓舞して、そして盛り上げていくのが指導者の役目だと思うから。

768 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:47.73 ID:6LznG+Va0
>>737
それは俺じゃなくて>>637に言うべきじゃないかな

769 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:31:09.54 ID:/re3IX3F0
     お前、在日同胞ニカ?   
      ∧_,,∧ ヨカッタ  ∧_∧  そうニダ、仲間ニダ!
     < ヽ`∀´>=3  <`∀´  >
_____(__つ_と)____(つ__と_)___


         
      ∧_,,∧ぇ・・・  ∧_∧  お前、差別差別言い過ぎニダ
     < ;`д´>    <`Д´  >  これでは差別の当たり屋ニダ
_____(__つ_と)____(つ__と_)___   少し気を付けるニダよ




     |ヽ、  .| ヽ、    人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人_人_从
    /  ヽ─┴ ヽ 。 ゚ )  お前ネトウヨ在日ニダーーーーーーーー !!! (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
 /ノ(  ") )"ニ..,ニ) ), \ 
 \⌒\( ( {y~ω'~Y ,/    ノ\     ノ\
   .>.  ) ) |⌒ヽ⌒||〈     ノ    ヽ──丿   ヽ
 /   ( ( ,|:::::::|::::::|| i   / u            \   
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!, /  / u  u            ヽ ・・・こいつ頭おかしいニダ
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>   \               /
  {.  ハ ヽ Y`         丶              /
   ヽ{ ヽ_ゾノ           /          \

770 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:31:27.60 ID:blDqnHKR0
>>743
国も乗っ取ってくれて構わない。議員と公務員に中国人枠を作れ。

771 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:31:46.39 ID:/fDqxmcXO
>>760
GDP自体はミンスより40兆は上がっとる

772 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:02.67 ID:5tMcVYuw0
>>758
お前が誰だよ
こんな馬鹿が総理大臣やってるんだ

どうでも良くないだろ

773 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:11.05 ID:xawi+ppk0
馬鹿だ馬鹿だと思ってたけど池沼だったんだな
一体いつから円が基軸通貨になったんだよ、現実見ろよ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:11.38 ID:6LznG+Va0
>>764
お前がそれを言うか

775 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:12.41 ID:PaJjVGxY0
>>771
ドルベースでは?

776 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:18.09 ID:GSYCxGDU0
>>744
むかしの2ちゃんってマニアックだったぶんacademicな人も多くて議論が成立したのに
最近は感情論の阿呆と間違った前提による目先論だからな

777 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:32.10 ID:r9tzu6/N0
>>770
蓮舫

778 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:37.26 ID:HFU5Zxct0
>>711
原発のせいでいつも燃料が〜燃料が〜って話ばかりだけど
スマホとか輸入額大きいよ。国内生産は円安になっても伸びない。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0102R_R00C14A7000000/

779 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:41.77 ID:3GGsB9HK0
11月消費支出 -2.9% 3ヶ月連続マイナス
11月実収入   -1.4% 3ヶ月連続マイナス
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/

780 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:53.54 ID:hqSHXiD90
経済音痴の朝鮮人が安倍ちゃん叩いてるだけでワロタ

叩いてる奴は本当に一国の首相よりも自分のほうが経済を分かってるとでも思っているのだろうか??
叩いてる暇があるなら経済学でも勉強しろよ(笑)

781 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:54.75 ID:c6i4XLNo0
まるでアフリカの土人国家の大統領みたいだぁ(直喩)

782 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:54.98 ID:w9ktZgNe0
>>715
日本の財政赤字上、ケインズがダメだったらネオリベしかなくなるから安倍の経済政策を見守るしかないのが現状だろ
それとも他にいい経済政策があるのか?

783 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:08.07 ID:jcnzcrDs0
>>730
んなこたーない。
ほとんどは日本に現地法人立ててるから
そこで雇われてる日本人は円ベースの給与をもらう。
日本が円高で海外に工場を移転したのはそういうこと。

出張してる外人なんかは米ドルベースで貰うけど
そういうのは円安でありがたいだろうね。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:08.11 ID:bTHumFZ60
GDPのドル換算を気にしないの?なら
デフレも気にするなw

785 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:14.71 ID:pdaGLZaV0
安部批判している奴に
論理が全くない件について。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:16.21 ID:xawi+ppk0
>>771
馬鹿過ぎて目眩がする
通貨毀損して上がった指数は誇らしいなあ本当に

787 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:26.46 ID:6O0akVD70
>>731 >>701
自公安倍政権サポは、
そんなに円安インフレがいいのか?

じゃあ、いますぐ、日本を、
ラノベアニメ「とある」の、
閉鎖人体実験都市・学園都市みたいに、
銃刀法は完全廃止、日本国憲法も完全停止してしまえ!

また、
リベリアやリビア、パキスタンやウクライナあたり
みたいな、小説でいうと、
応化戦争記やハルビンカフェみたいな
モヒカンヒャッハーワールドにしろ!


@YouTube



@YouTube



788 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:45.70 ID:U6khlpLh0
原油爆安の陰で
アベノミクスはいまの段階で大失敗に留まったが

原油値上げと消費税再増税と同時に来れば、日本経済は即死だろう。

789 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:46.47 ID:TDlrThhf0
>>782
まずケインズをやれ
話はそれからだ

790 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:48.11 ID:Ein4mHJp0
>>776
残念ながらその時代を知らないんだわ
でもたまに真面目な議論ができるのを見る
その時代の人々もまだ生きてるんだね、ここで

791 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:57.40 ID:GSYCxGDU0
>>756
紫ババアの話をはじめて聞いたときはのけぞったぞ
このババアはどこで勉強した?とマジで思った

792 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:57.95 ID:blDqnHKR0
>>777
あれは台湾人だボケ。

793 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:04.47 ID:bmr1MzQd0
ウチの妹、ドルで給料貰ってるって言ってたけど

794 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:13.32 ID:JWoAN0LJ0
ネトウヨはなんで安倍を支持してるの?
安倍ってどう見ても左翼だよね?
右翼が支持する要素がどこにあるの?

795 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:35.67 ID:/fDqxmcXO
>>764
>>通貨とはなにか

流通価値

未だに信頼と答える馬鹿チョン多し

796 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:39.71 ID:w9ktZgNe0
>>789
麻生がやってるだろ

797 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:39.78 ID:1YNiuf/w0
>>772
こんなものニュースでも何でもない
反与党のカスが荒らしてるだけにしか見えんな
このコピペの山を見てから言え

798 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:40.47 ID:PaJjVGxY0
>>783
じゃあ外資に勤めて一旦ドルベースで給料計算して円で支給される日本人は・・・

799 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:54.39 ID:r9tzu6/N0
>>792
台湾人も中国人と根は一緒やん

800 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:09.53 ID:3GGsB9HK0
>>731
ネトウヨが中国崩壊しろと言い続けてきたくせに
中国のせいにしてることを笑ってんだよw

801 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:18.16 ID:hqSHXiD90
>>794
安保法を通した偉大な首相が左翼??
病院行ってきたら??
ぱよぱよ(笑)

802 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:20.03 ID:u8ufGYf80
円高になったんだから発言として正しいだろ

803 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:42.86 ID:2f9EQdLG0
>>771
マネーサプライと政府支出増やせばGDPの絶対値なんかジンバブエでも伸びる

804 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:10.73 ID:00d5uEFX0
>>793
封筒手渡しかw

805 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:19.66 ID:jkJ1Grvq0
>>796
麻生は緊縮してるんだが
公共事業も民主党時代より少ないし

806 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:24.01 ID:lcabLpnR0
パートの給料を15万から25万にするために、GDP600兆円を達成するために円を沈める気か
ハッキリ言って正気なのか疑わしい

807 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:33.85 ID:pdaGLZaV0
安部ぴょんに正論いわれて、ファビョるパヨクおもしろすぎ。
今日も、飯がうまい。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:35.16 ID:TDlrThhf0
>>796
一回、補正組んだだけだろw
GDPは毎年増やさないといけないんだから次の年で減らしたら意味ないだろw

809 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:41.60 ID:W0qBia2BO
少ないが居ると思われる。

・・・・・あぁそういう人達は含めない?

ならいませんなw

810 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:45.93 ID:6P6W3XJB0
安部擁護している奴に
語彙や論理性が全くない件について。

811 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:50.13 ID:blDqnHKR0
>>803
公務員給与を増やしてGDP増加に貢献しておる。

812 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:51.01 ID:5tMcVYuw0
>>797
こんな頭が悪い奴が総理大臣やってるのは放置とか、お前は非国民かよ

813 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:11.41 ID:c6a9c6/HO
>>768
かなり反省してます。ごめんなさい

814 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:13.85 ID:1O74F7uZ0
給料ドルで貰ってますけど。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:15.04 ID:fo+fEJmY0
100歩譲って「円建てGDPのみ」で考えるのを正当化するのであれば
「量」で計算してる最低賃金を一刻も早く引上げ、
「率」で計算してる税金を引き下げないとまるでつじつまが合わない
まあできない訳なんだけど

こんな首相放置してたら日本はほんと終わるよ

816 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:23.13 ID:xFR0rs4b0
                                 ,.へ
   ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  浜矩子先生の 大  勝  利  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 黙れ黙れ黙れ!!!
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
           ↑    
   上念司&高橋洋一&バカウヨwww

817 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:30.33 ID:mAT+0P/v0
>>808
その通り!
日本は財政政策の理解がとんでもなく低すぎる

818 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:32.11 ID:7PvODCmk0
>>782
ネオリベなんてもう何を指すかわからんレベルだろ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:48.63 ID:g8VFCfXl0
>>807
米10キロ買えたの?

820 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:53.48 ID:Qej7C4Fq0
>>717
わかってる奴には耳にタコだろうけど、理解する気のない奴にはなにを言っても通じないんだよなあ

821 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:38:06.64 ID:PaJjVGxY0
>>815
安倍は算数が苦手だから・・・

822 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:38:23.10 ID:Fc5pSA5UO
民主党の主張どうり円安悪影響ならそもそもデフレになるから(笑)輸入価格上昇で国民が貧乏になり収入が減りさらに消費増税してるんだから内需は凍死倒産株価崩壊失業者爆誕財政悪化日本国債CDS急上昇にならなきゃ真っ赤な嘘だね(笑)

823 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:38:35.48 ID:c6a9c6/HO
>>659
うん。だからさ貴方が提示したソースでも「民主党時代より伸びてる」よな?
(笑)

824 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:38:41.90 ID:Sd0SyB4/0
>>1
酷いな 円安コスト負担全部
国民に押し付けているのに

825 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:38:45.77 ID:qTrBvCrz0
>>1
馬鹿かコイツ

826 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:10.38 ID:1YNiuf/w0
>>812
で?
またカップ麺とバー通いで盛り上がるのか
どうしようもないカスだな

827 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:14.47 ID:jcnzcrDs0
>>798
ややこしいこと書いてるがそんなややこしいことじゃないぞw
外資系でも現地法人に雇われているか、外資の本体に雇われているかの
違いだけだからな。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:17.75 ID:/fDqxmcXO
>>815
そりゃそうだ

だがしかし、その仕事は首相じゃなく財務省国税庁の仕事じゃ

829 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:55.45 ID:6LznG+Va0
>>823
気でも狂ったのかw

830 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:56.53 ID:pdaGLZaV0
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

ミンス不況とは

831 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:04.74 ID:GbD3eLAy0
円でもらってるから気にすることなのに(w

>>814
ウハウハだな

832 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:06.58 ID:blDqnHKR0
>>822
デフレになっていますが何か?

833 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:10.61 ID:hqSHXiD90
必死に安倍ちゃん叩いてる奴らがアホすぎて笑えてくる
経済をまったく理解できてないね
さすが偏差値28

834 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:23.91 ID:5tMcVYuw0
>>826
黙ってろ安倍信者のキチガイ非国民

835 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:29.88 ID:NW++tsU70
>>779
安倍や馬鹿信者の戯言のようにお金を手にする人が増えて平均が下がっただけだとするなら
家計はもっと潤い消費は更に拡大していかなきゃ辻褄が合わないんだよな

836 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:36.28 ID:aFdQ6IZX0
>>1
練炭がまたうれるな

837 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:47.66 ID:g8VFCfXl0
>>828
だったら財務省含む公務員にボーナス出しちゃだめじゃん
仕事してないんだから

838 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:54.87 ID:r9tzu6/N0
>>828
それなら総理大臣も政治家もいらないやん。
頭のいい官僚だけで国を動かしていたらこんなバカみたいな経済失策はなかったろうに。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:04.77 ID:qTrBvCrz0
>>6
マクロとミクロ、そして比較検討姓のうえでのドル建てでの比較についての
話の区別の全てが出来ていない馬鹿。こいつのココ最近の馬鹿発言は、既に
ルーピー超えてるぞ

840 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:06.15 ID:VrnSxY+I0
株や外貨を持つ余裕のない底辺層からすれば
アベノミクスによって物価は上がる、ある程度金持ってる奴は株や為替で儲けてるのに
自分はおいてけぼり、これではおもしろくはないだろうな
安部に文句言いたくなるのもわからなくはないけど
実際問題、1000兆に膨らんだ政府の借金をなんとかするのは
この方法が一番のソフトランディングだからな
民主のときみたいにデフレをずっと放置してると
どこかでハードランディングがやってくる

841 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:18.00 ID:GSYCxGDU0
>>790
まともな経済学の知識があれば安倍を批判するなら批判場所はそこじゃねーだろ!
と罵倒したくなる
経済学的にリベラルな正当な政策を批判して、本来は批判すべきである財務省的財政至上主義政策を批判しないという

アホは経済語ってはダメなんだよ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:25.66 ID:PaJjVGxY0
まあ年配の方は自分の国の総理が狂人で
自国民を根絶やしにしようとしている(しかも逆恨みで)なんていう
現実を受け止める勇気はなかなかないよな
ねらーは安倍の知能がネトウヨそのものだと理解できてるから
安倍の知性のなさ、偏った知識、傀儡として利用されてること、
なおも安倍が自分が傀儡であることを認めようとせず国民に責任転嫁していると
安部の矮小で卑屈で己のふがいなさを認めたくないがゆえに
さらに攻撃的にエスカレートするくさった性質を全て把握しているからこそ
こうやって安倍叩きしているんだけどさ

843 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:48.08 ID:0oDXMTV20
俺の貯金は円しか無いからドル建てにしたら減少してることになるけど
円しか使わないから別にどうでもいいんだが

844 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:48.77 ID:6LznG+Va0
>>838
それわりとマジで思う

845 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:53.89 ID:blDqnHKR0
>>838
官僚は責任を取らないから政治家が存在している。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:00.70 ID:E8OAhY6l0
>>2
ジンバブエはすごい まで読んだ

847 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:03.93 ID:iu/eZQnq0
>>782
アメリカはインフレ対策でケイジアンが攻撃され
ネオリベが台頭したが日本の80年代〜90年代は
ひどいインフレではなかった。アメリカの改革要望でネオリベ派にくだっただけ

848 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:07.26 ID:pdaGLZaV0
>>834
>黙ってろ安倍信者のキチガイ非国民


ぱよくはコレだよ。
全く、論理がない。

偏差値28には、難しすぎたかな?
.

849 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:21.80 ID:7PvODCmk0
>>841
そもそも経済学的にリベラルならあんな再分配否定しないでしょ
っていうかそもそも今新自由主義ですら再分配の否定みたいな時代遅れ感ないわけで

850 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:29.06 ID:i8D5pake0
官僚が作った答弁書読んでるだけだろうけどね
一番の経済対策は消費税の先送りだろうけど安倍さんは否定してるし

851 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:45.83 ID:eb2czI4f0
あほか、購買力低下=貧しくなるだろ?まさか、清貧の思想でとかいうんじゃないだろな?
そもそも円建てでもGDPは横ばい、もしくは縮んでますけど。

852 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:47.85 ID:YWfzAc9+0
>>840
全く意味がわかりません
なんで?

853 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:13.27 ID:mAT+0P/v0
>>838
財務省主導のマクロ運営ずーっとやってるじゃん
国民も政治家もみーんな緊縮大好きじゃん

854 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:19.21 ID:/fDqxmcXO
>>828
その財源きめんのもどこ?
って考えりゃわかんだろ

まずやるべきは、各省庁の解体

855 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:28.11 ID:hqSHXiD90
ここまでスレタイの安倍ちゃんの論理に対する有効な反論なし

856 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:37.16 ID:g8VFCfXl0
>>843
おまえの貯金は銀行の資金

857 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:45.55 ID:1YNiuf/w0
>>834
頭悪いとしか言えないヤツの方が余程バカに見えるな
こんなスレタイに完全に釣られてるなら尚更だ

>>1
さっさと剥奪しろ、邪魔くさい

858 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:52.58 ID:r9tzu6/N0
>>840
インフレで借金吹き飛ばしたいならそれでいいけど、ばらまきも増やしてるんだからソフトランディングできないんちゃうの? 

859 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:04.41 ID:Ein4mHJp0
>>843
使う金がどの通貨ってことじゃなくて指標だから
経済の
ドル建てにしたら減少するってことはドル基準で取引してる国際経済の中での達成度、競争力が下がってる、って事

860 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:20.91 ID:0oDXMTV20
これ円高にしたらドル建てGDPは増えるけどそれに何の意味があるの?
ドル建てGDPが増えたって喜ぶの?

861 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:26.39 ID:ArfQJcUA0
過去にもあったよね。

均せばどうのこうのって。


自分の良い様に考えるってバカなの?

862 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:31.20 ID:FQ7fLsDd0
【暴露!】三橋貴明 外国人労働者受け入れ政策は、誰のため!

@YouTube


失踪の外国人実習生 400人余が難民申請

@YouTube


経済界が相次ぎ会合 安倍政権との蜜月アピール(14/09/18)

863 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:39.52 ID:jkJ1Grvq0
>>850
未だに国際公約だからなんて言ってるもんなあ

864 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:41.04 ID:JPH51afJ0
特に問題ある発言だとは思いません
当然のことを言っているだけなのに批判されるのはなぜでしょう

865 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:41.34 ID:TDlrThhf0
>>841
本当にそう
金融緩和自体はやらないといけないから、その結果、為替が動いたとしてもそこを批判してもどうしようもない
600兆円目指すとか言いながら、GDPが全然成長してないじゃんってところを攻めればいいのに、
「ドル建てでは〜」って、馬鹿か、お前らは、と

866 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:41.96 ID:5tMcVYuw0
>>848
キチガイ安倍信者には、反安倍発言する奴は全て左翼にみえるんだなww
想定通りのキチガイ過ぎて笑えるwwww

867 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:45.14 ID:w9ktZgNe0
そもそもここまで膨らんだ財政赤字をどうにかしようとするのが無駄な考え
もうほっとけばいい
いざとなれば新通貨へさっさと移行させればいいだけなんだし

868 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:03.49 ID:LYSuhnz40
去年の夏は円安で輸入オレンジが高騰して購入量を一昨年の半分にした
アメリカさんはドルでないと売ってくれないんだよ

869 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:21.33 ID:L8gheKer0
>>860
日本が鎖国して海外から購入してなければそうだね

870 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:27.01 ID:VDCgWr3S0
さすが池沼

871 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:31.68 ID:GSYCxGDU0
>>849
安部は再分配を否定していない

日刊ゲンダイレベルの与太話しか出来ないバカは無視します

872 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:47.23 ID:hqSHXiD90
>>864
偏差値28の連中が無理やり難癖付けてるだけ
安倍ちゃんより自分のほうが経済に詳しい!って思い込んでる可哀想なヒトモドキ達

873 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:00.25 ID:blDqnHKR0
>>861
放射能にヒントを得た均せば○○論。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:01.00 ID:Em/CFhaKO
これ首相がする答弁か

875 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:04.33 ID:efaTyYAv0
>>4
都市部以外は不動産ダダ下がりやでw
安倍の言ってることは

ある地点を壁で囲みました、その中に金を流し込んだので壁の中は裕福になりました、壁の外の事を気にする必要はありません

まんまこれだからw

(壁の外の事に目を瞑れば)美しい国w

そりゃいい部分だけ切り取って宣伝してるんだから美しくも見えるわw
あ、慰安婦は切り取り失敗してましたねサーセンw

876 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:06.21 ID:7PvODCmk0
>>865
いや名目だけあげてもしょうがないことの例としてドル立ての話してるんじゃないの?
まあ名目すらそんなよくないことをそもそも問題にしろよって話ならわからいでもないが

877 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:45.88 ID:+3VUInPH0
偏差値30が



878 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:54.56 ID:1YNiuf/w0
>>865
アホ相手に質疑応答してるんだから回答もツマラナなくなるのは当然だな

879 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:59.55 ID:xFR0rs4b0
マジで民主の方がマシでしたww

消費支出2カ月連続減…アベノミクスが低下させた生活水準
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/170720

先週27日に公表された家計調査(総務省)を丹念に見ると、
家計がどれほど苦しくなっているかがよ〜く分かる。
10月の消費支出(実質)は、前年同月比でマイナス2.4%と2カ月連続で減少した。
「市場予想は前年並みだったので、衝撃の結果でした。円安の影響もあり、食料品の物価は高騰。
家計は節約志向を強めたままです。その傾向がクッキリした調査結果です」
10月の消費者物価指数(CPI)は、全体では0.3%上昇に過ぎないが、
生鮮食品だけを取り出すとナント9.6%上昇だ。財布のヒモが固くなって当然だろう。
消費支出を項目別に見ると、値上がりしても購入量をなかなか減らせない米やパンの支出は増えている。
家庭での料理に欠かせない食用油(油脂)の支出も増加だ。弁当や調理パン、
おにぎりを指す「主食的調理食品」の出費額も増えた。
これだけ節約しても、食料品の値上がりは凄まじく、家計は火の車だ。
全体の消費支出は減らしているのに、食費は減るどころか0.8%増えた。こうなると、
他の支出を極力抑えるしかない。洋服(4.7%減)は買わず、
髪はボサボサでも我慢し(理美容サービス8.2%減)、ベストセラーは図書館で借りる(書籍4.0%減)。
傘やカバン類、腕時計などの「身の回り品」(27.6%減)はもはや高根の花だ。

880 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:09.00 ID:hqSHXiD90
スレタイ論破できる人がまだ1人もいない件

ねーねー
早く論破してくださいよ〜

881 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:12.41 ID:7PvODCmk0
>>871
答弁で否定したんですよね
答弁をゲンダイが乗せようと乗せまいと答弁は答弁じゃん
そうやってアーアーキコエナイするのがacademicな人?

882 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:51.91 ID:RXP3mSrg0
ドルを気にしないとか
だったら円安とか円高とか
為替を気にするのやめようぜ

883 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:52.22 ID:FkfwfXOr0
(´・ω・`)アベぴょんはてめえが飲んでるコーヒーやら使ってる車の燃料やらが国内で湧いて出てると思ってるガイジなの?

884 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:55.41 ID:r9tzu6/N0
>>872
発言者が出身大学部を書いて発言すりゃいいのにな。俺なら低学歴とロンダを全部NGにぶっこむ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:07.23 ID:TDlrThhf0
>>876
名目すら上がってないことを問題にしろよって話だろ
というか消費税上げたんだから、上げた年の名目は上がるだろ

886 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:12.43 ID:YWfzAc9+0
金持ちの資産がインフレで目減りさせるどころか
投資家優遇でさらに儲けさせてるじゃん
国の借金など減るわけもなし

887 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:15.02 ID:2f9EQdLG0
経済学うんぬん言ってる奴が経済学者じゃなくて官房機密費もらってる政治評論家の名前出してて吹いた
まともな経済学の知識ってのはプロパガンダのことなのか
クルーグマンもケツまくって逃げたリフレ政策擁護は超難問だね
処方箋はGDP6%の30兆規模の公共事業で需要創出とか言い出したし

888 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:17.25 ID:g8VFCfXl0
>>880
論破って何?

889 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:30.71 ID:1KlyezDG0
ID:/re3IX3F0
こういう奴って自分の意見言えないの?

890 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:34.53 ID:Ug5evkNw0
・安倍は、韓国が主張する「日本軍は朝鮮人女性への、虐殺強姦を繰り返し、朝鮮人宅に
押し入り、銃剣を突きつけて朝鮮人女性をトラックに押し込み、20万人を強制連行し、日本軍の性奴隷にした」
という韓国側の主張を全面的に認め謝罪し、賠償金10億円を払うことを約束した、安倍の謝罪と賠償により
日本人は強姦魔の子孫であると、世界中が認識することとなつた
↓安倍に反対するデモ

@YouTube



891 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:43.10 ID:Ein4mHJp0
>>881
どの媒体で述べられていることでも事実は事実、だわな

892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:44.14 ID:7PvODCmk0
>>885
その話ならわかります

893 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:56.52 ID:GqNJvTJs0
安倍の言い訳から知性と教養が無くなり
2ちゃんのあの連中の論法と同じに。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:58.37 ID:5tMcVYuw0
>>879
本当に自民党と安倍は無能だなww

895 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:09.63 ID:BCaQLYQO0
>>619
鎖国するんじゃね

896 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:12.09 ID:hqSHXiD90
>>888
辞書引いてみたら?
さすが偏差値28(笑)

897 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:14.07 ID:YWfzAc9+0
>>880
さんざん論破されてるだろ
おまえ安倍サポ工作員か

898 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:16.92 ID:M9w9VEgT0
ほんとうにバカなんだな、安倍は

日本人の購買力が世界から見てどの程度落ちているのか
よくわかるからドル建てで見るのに意味があるに決まっているだろう

899 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:24.52 ID:xFR0rs4b0
内需 民主政権>>>>>安倍政権
輸出 民主政権=安倍政権 どっちもダメ

どっちがマシか はっきりしてるじゃん
バカウヨはグズグズ言い訳を並べてんじゃねーよwwwww

900 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:27.70 ID:gxuNLenj0
何だかこの期に及んで安倍を無理やり擁護してる人がいるけど、
政治家が間違ったら国民が批判しないと国は良くならないよ

いくら安倍が好きでも個人崇拝は危険だぞ

901 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:27.70 ID:blDqnHKR0
>>887
日本じゃケケ中が経済学者扱いだから...

902 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:29.61 ID:+yrcyfBU0
そんなんだからオスプレイを一度に17機も買っちゃうんだよ

903 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:49.53 ID:iu/eZQnq0
>>895
TPPちゃぶ台返しだな

904 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:05.13 ID:BCaQLYQO0
>>495
円建てで原油売ってくれるとこってあったっけ

905 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:08.78 ID:0oDXMTV20
>>898
購買力なら為替見るだけで分かるじゃん
何でGDPをドル建てにするまで分からないの

906 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:23.86 ID:hqSHXiD90
>>897
具体的には?
アホみたいな経済理論で論破してる気になってるバカは何人もいるけど

907 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:54.51 ID:PaJjVGxY0
そのうちネトサポが「ドルを使う奴はチョン!」と言い出す

908 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:57.49 ID:0oDXMTV20
GDPを外貨建てにしたら減少してるから大問題だとか
マジで言ってんの?
アホの振りしてるとかじゃなくて?

909 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:59.24 ID:s4pdu9O10
株落ちすぎてまた誰か飛び込みそうな感じ

910 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:51:00.97 ID:pdaGLZaV0
>>886
>金持ちの資産がインフレで目減りさせるどころか
>投資家優遇でさらに儲けさせてるじゃん

金持ちは、資産を株や債権として持ってるから、
インフレで好景気になると、むしろ増えるんだけど。

インフレで目減りするのは、
年金とか、ナマポだよ。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:51:01.29 ID:efaTyYAv0
>>396
ほんとこれ
政治屋だって最初から分かってたのに騙された振りして財界に貢いだだけだよw
その結果が先月の

経団連会長「今は未曾有の危機だ」

というありがたいお言葉ですw

912 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:51:04.25 ID:+VlAdeeR0
円建てでも成長率下がってるんだが。TPPとか経済のグローバル化を推進してるんだからドル建ても気にする必要あるんだが。
そのうちGDPはどうでもいいとか統計のやり方に問題が、とか言い出すぞ
例の賃金の話もそうだが、データの解釈を曲げて現実見ないようにするのが好きだな

913 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:51:23.74 ID:blDqnHKR0
>>902
アメリカから押し付けられた憲法はみっともないのに、
アメリカから押し付けられた戦闘機には大喜び。
矛盾してるよな。

914 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:51:50.78 ID:hqSHXiD90
>>900
偏差値28の国民達が批判しても国は良くならないよ?
大丈夫?

915 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:08.16 ID:5tMcVYuw0
>>908
アホはジンバブエでも逝っとけよww

916 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:15.56 ID:7PvODCmk0
>>913
戦闘機ならまだいいわw
オスプレイなんてまったくいらんわ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:19.71 ID:/fDqxmcXO
>>865
520兆くらいだったミンス時より、10兆増えてますが

増税以降、確かに横這いだが

918 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:22.25 ID:7tKdCHFoO
ネトサポの必死な詭弁がちらほら
頑張るね

919 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:28.70 ID:g8VFCfXl0
>>908
その理屈が通用すんのはキタチョンだけだぜ
安倍と自民に票入れたネトウヨがキタチョンというなら別だけどな

920 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:31.04 ID:efaTyYAv0
>>479
人口が減る国でどうやって人口が増えていく国外よりもモノを売るんだよw
言ってること支離滅裂すぎw

921 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:32.84 ID:r9tzu6/N0
現代は士農工商エタヒニンのすべてが好き勝手に発言してんだからぐちゃぐちゃになるのは当然だろ?
士だけに言論の自由や国家の統治を認める方向にしないとアカンのはもうおまえらもわかってるだろ?

922 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:42.17 ID:0oDXMTV20
>>912
円建てで下がってるなら円建てで下がってるって問題にすればいいだけだろ
何でGDPをドル建てにして下がってるとか騒いでんのw
円安なんだからドルで建てたら円で計測してる数字は売り上げから貯金額まで全部下がるに決まってるじゃんw

923 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:59.43 ID:mAT+0P/v0
>>887
リフレ派はバカだけど、
リフレ派批判してる円高派、デフレ派、財政再建派なんかはそれ以下、最底辺だぞ?

924 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:53:05.61 ID:iu/eZQnq0
>>913
そして戦後レジームの脱却とか
口だけ詐欺

925 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:53:12.93 ID:pdaGLZaV0
>>897
>さんざん論破されてるだろ
>おまえ安倍サポ工作員か

説明できてないやん。

これだから、偏差値28なんだよwww

926 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:53:13.18 ID:h8XfZ0Kc0
安倍って毎度毎度ミクロとマクロを都合良く混同するよねwww

927 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:53:21.52 ID:JmDVctvr0
「ドルで給料貰ってる人はいない」ってドルで給料貰ってるなら円安は大歓迎だよ

安倍ぴょんは円高と円安の区別すらついてなさそうだな

円で給料貰ってるから、円安になると物価が上がって実質賃金がマイナスになって困るんだよ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:53:33.29 ID:WpvkFdQb0
安部マニアがんばるな〜w

929 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:53:52.47 ID:YWfzAc9+0
>>906
めんどくせーな

円安だと
輸入品が高い
日本は資源国じゃないしな
悪性インフレの恐れ

930 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:06.00 ID:fin/xIY20
>>917
へえー
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

931 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:11.25 ID:ruFap8RW0
>>875 国民の頭数が減ってるのと少子高齢化でそうなるわな 人が欲しいと思わないものに価値をつけるのは難しい

932 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:16.91 ID:VDCgWr3S0
安倍ぴょんは間違ってないんだあああああ⇒経済成長率 民主党時代以下(笑)

933 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:26.14 ID:5tMcVYuw0
>>922は安倍信者の頭の悪さを遺憾無く発揮してるなwwww

934 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:27.92 ID:blDqnHKR0
>>921
その「士」がバカだからこんなスレが立つわけでな...

935 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:39.00 ID:/fDqxmcXO
>>915
鏡でも見てんの?
刷ってねーのにジンバブエとか
金利の緩和がそんなに嫌か、馬鹿チョンは

936 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:48.27 ID:2f9EQdLG0
771 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/12(火) 19:31:46.39 ID:/fDqxmcXO [11/15]
>>760
GDP自体はミンスより40兆は上がっとる
917 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/12(火) 19:52:19.71 ID:/fDqxmcXO [15/15]
>>865
520兆くらいだったミンス時より、10兆増えてますが

もうちょっと数字の整理しとけよゲリサポ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:58.33 ID:1YNiuf/w0
あまりGDPという数字に拘っても意味はないんだけどな

938 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:55:05.91 ID:Ein4mHJp0
>>914
みんながそうだったらね
でもありがたいことに?偏差値圏外時代を生きてきたジジ様ババ様たちが支持してくれてるから、安泰だもんね
良かったね
今の人たちは反論してくるだけの知力あるから文句もでるから大変だね、だから2ちゃんで国民を「教育」か
将来の日本大丈夫かな?

939 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:55:15.75 ID:0oDXMTV20
ウォンに対してなら円高基調なんだからウォン建てにして表示しようぜw
GDP増加してる事になるからw
GDPの外貨建てって指標として何か意味あんの?

940 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:55:21.89 ID:dHj2Zgj90
円を廃止してドルにしよう

941 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:55:26.19 ID:iu/eZQnq0
>>936
まさに安倍なみwww

942 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:55:57.25 ID:rJZX4/Hq0
安倍がここまで馬鹿だとは思わなかった

943 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:55:59.89 ID:pQqi2nLU0
売国安部を支持してるやつなんてもはや、シールズやブサヨのような生粋の売国奴くらいだろ

ブサヨミクスなんて誰も信じてねえよ
さっさと誤りを認めとけ

944 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:00.19 ID:3VDgCi9Y0
>>922
それじゃあ、一人当たりGDPが韓国以下だろうがジンバブエ以下になろうが
関係ないってことかよ。
そんなもん、江戸時代の鎖国と同じ考え方だろうがw

945 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:09.45 ID:r9tzu6/N0
>>934
それならば皇族だけに言論の自由と国家統治を認める世の中にするしかないな

946 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:09.62 ID:uQpj+63Z0
おかげで中国人が不動産買い漁って爆買いできるんだよな
弱体化してんのかこれ

947 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:25.86 ID:JmDVctvr0
>>917
民主は、東日本大震災やリーマンショックの後遺症や史上最高の原油高などの国難のなかでもGDPを安倍ぴょんの3倍伸ばしてたんだよ
比較することすらおこがましいよ

実質GDP

2009 489,588.40  麻生自民党の終わり
2012 519,216.80  民主党   3年で30兆円成長
2015 530,041.81  アベ自民党 3年で11兆円成長

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚

948 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:32.22 ID:mAT+0P/v0
>>937
いや、それは違う
実質GDP、名目GDP、ちゃんと理解してこだわった方が断然良い

949 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:37.32 ID:PaJjVGxY0
>>936
安倍だけじゃなくネトサポの自民党区議にも
算数は難しかったか・・・
中卒のヤクザ政党だもんな自民は

950 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:37.99 ID:g8VFCfXl0
>>939
おまえウォンで何を買ってるの?

951 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:46.90 ID:L8gheKer0
>>939
基軸通貨じゃないと意味ないよ
さっきからアホなレスご苦労さん

952 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:49.83 ID:7KPdhBkV0
ぶっちゃけ自分の友達連中に利益誘導するだけの政治だよな
中身が中共と変わらん

953 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:58.95 ID:hqSHXiD90
ブサヨや朝鮮人がどれだけ騒ごうが
日本は急成長していくんだよなあ

アベノミクス、TPP、安保法

今の日本はあらゆる面で隙がない
これは全て自民と安倍ちゃんの功績

で、民主は何してるの?

954 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:03.57 ID:5tMcVYuw0
>>936
そいつのレスも安倍信者らしい池沼っぷりだなww
数十分前のレスと整合性が取れてないwwww

955 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:03.65 ID:WaE2nKxH0
>>3
早く死ねよ知恵遅れ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:06.01 ID:0oDXMTV20
GDPを外貨建てして比較する斬新な経済感覚の人がけっこういるけどどこで経済習ったのw

957 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:09.97 ID:VrnSxY+I0
今の状態って円安というよりもドル高なんだけど
ドルが強くなると日本は貧しくなるのか?

958 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:13.66 ID:Ein4mHJp0
>>944
アベが言ってるのはそこ
わかってもらっちゃ困るから内向きになれ、っての

959 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:37.33 ID:xKlWqPPD0
>>447
かわいそうだろ!

960 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:48.03 ID:6LznG+Va0
>>939
基軸通貨知らないアピール?

961 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:50.95 ID:blDqnHKR0
下痢三がやたらと成長成長言うからGDPを持ち出しているに過ぎない。これが成長を測る指標だからよ。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:10.95 ID:7PvODCmk0
>>939
ドルで買ったことは何回もあるけどウォンで買ったこと一回もないわ

963 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:11.73 ID:Dfr3wWsb0
>>1
2099年と2012年のGDPが500兆円だとして計算してみましょう。

2009年 為替レートが1ドル=95円 GDP・5.263兆ドル(500/95)
2012年 為替レートが1ドル=75円 GDP・6.666兆ドル(500/75)

全く同じGDPにも関わらず、ドルベースで計算すると20%のも差が付いてしまう
どんな詐欺師であっても無能であっても売国奴であっても、円高を放置しただけで『二年で20%成長出来た』理由は、ただ単に為替が上がっただけです。
で、実際の為替は二年で約20%程上昇しています。にも関わらず、GDP自体は民主党曰くドルベースで5%上昇……差額の15%はどこへ行ったんでしょうか?
民主党の言う成長が本当のものであれば、『為替の上昇分と合わせて計25%程度の成長はしていないとおかしい』訳なんですが。

……まぁ以上で、民主党という詐欺師が息を吐くように嘘を吐き、また全ての分野に置いて無知無能であるかを表しています。
というかそもそもこの問題は『ドルベースという言葉で日本国民を騙そうとしている』のが前提なんですが、この程度の小手先の嘘で騙されるだろうと馬鹿にしている証左でもあります。
……誰か一人、執行部でなくとも経済の知識があれば「これは無理筋過ぎるだろう」と具申するのが筋なんでしょうが、本当に誰一人として碌な人間が居ませんね。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:37.52 ID:fin/xIY20
>>956
円建てで比較しても同じなんだけどW

965 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:40.88 ID:Z2jNkI6b0
それは単なる為替の影響だな

966 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:50.05 ID:efaTyYAv0
>>845
政治家の責任取り=辞任

小渕優子ですら辞職はしない気楽な稼業ときたもんだw

967 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:59.02 ID:r9tzu6/N0
>>962
え、韓国いったことないのかよ?すげぇ発展してるんだぜ?一度行ってみろよ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:05.12 ID:9sBkfHEb0
オマエラ
安倍の次の総理って誰なの?
考えると怖いお

969 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:10.20 ID:clZ5Uo3c0
ドル建てで給料貰ってる人が日本国内で買い物して円で支払う際は両替しないといけないから
その行為がそのままドル売りの円買いになっちゃうとか?w

970 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:14.34 ID:6LznG+Va0
>>956
このスレのMVPはお前に決まりだなw

971 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:14.51 ID:1YNiuf/w0
>>948
数字のトリックを利用した糞記事が立つだけだろ
たった数年の成長率なんかを見てあれこれ言うバカ多すぎ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:15.06 ID:VDCgWr3S0
実質GDP成長率
05年 +1.3%
06年 +1.7%
07年 +2.2%
08年 -1.0%(リーマンショック)
09年 -5.5%
10年 +4.7%
11年 -0.5%(東日本大震災)
12年 +1.7%
13年 +1.6%
14年 -0.1%
15年 +0.6%(IMF推測値)

13年だってミンスより悪いし、ブレーキ掛けてるのは明らかに安倍ちゃんなんだよなあ

973 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:16.80 ID:JeQxz2UFO
>>914

代表一人の偏差値が28だったらその集団が全員偏差値28とか言い出すおまいのがどうかとw



アベが馬鹿だからじゃっぷは全員馬鹿でいいんw?

974 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:17.57 ID:FyOZnYxD0
ドルベースだと韓国の方が給料いいんでしょ

975 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:27.50 ID:/fDqxmcXO
>>936
すまん、最初のは外貨のほうと間違えとった

GDPとちゃう

976 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:32.16 ID:hqSHXiD90
結局、誰一人、スレタイを論破できなかったね
安倍ちゃんの勝ち
お疲れ

977 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:33.54 ID:kxC8ThaY0
安倍ちゃんの経済知識は八百屋のオッサン並

978 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:38.50 ID:0oDXMTV20
>>961
円で計算して比較してるもんだろw
ドル建てGDP上げたいなら円高にするだけで増加するけどその数字に指標としての意味あんの?w

979 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:56.89 ID:ArfQJcUA0
あんだけGDPの数値にこだわってるのって、
評価できる指標がGDPだけだからかね。
株価も6営業日連続で下落だし。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:10.95 ID:Z2jNkI6b0
ドル円相場によるから

981 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:14.00 ID:7KPdhBkV0
>963
えーっと、頭大丈夫?
もしかして本気で言ってるのかな?

982 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:16.93 ID:3sdJzCN00
>>898
馬鹿だから全て円の賃金に置き換えてGDPを語るからな
一国のトップとして国際社会に出てこの認識なんだと放言してたら多分先進国で一番馬鹿扱いされるだろ

983 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:20.35 ID:RYHBwsoO0
さすがにそれは違うだろ

984 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:24.03 ID:7PvODCmk0
>>967
いやー観光地としてみたい場所がない

985 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:33.18 ID:JmDVctvr0
>>939
ウォン建てのしようが円建てにしようがドル建てにしようが世界と比較すると民主党時代の3分の2程度なんだよ

986 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:36.85 ID:0oDXMTV20
円高にしたらドル建てGDP上がるけどそれでいいの?
単にGDP関係無く円高にしろって言うだけで済む議論じゃないの?w

987 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:41.83 ID:Ein4mHJp0
>>976
精神勝利は万能だなぁ(棒

988 :朝鮮人:2016/01/12(火) 20:00:51.52 ID:UcYiUTXT0

@YouTube



989 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:57.49 ID:2f9EQdLG0
>>975
どの国の通貨だよw
もう諦めろよ

990 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:58.04 ID:qBJvo4iK0
あべ信者あわれ

991 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:16.74 ID:9sBkfHEb0
あべし

992 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:31.14 ID:Dfr3wWsb0
>>981
バカはお前

993 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:33.43 ID:efaTyYAv0
>>985
それを誤魔化すためにわざとドル建てを気にするな〜って言ってるんだと思うわw

994 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:37.91 ID:z67KFeBc0
左翼がまた泣いてるのか
惨めやなぁ

995 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:42.28 ID:BCaQLYQO0
円建て決済するとこだけをGDPに含めようと言う思し召しかもしれない

996 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:47.29 ID:0oDXMTV20
ドル建てGDPが減少してるのは為替の単なる反映だろw
経済学的な指標の価値はどこにあるんですか?

997 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:52.20 ID:jDrFSpeA0
>>973
彼は優秀だとかウヨと違うとか積極的に持ち上げてる時点で同類だよね・・・

998 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:55.15 ID:IN2pUsz80
貿易赤字状態でこの発言とは・・・日本マジでヤバいよ。

999 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:56.55 ID:L8gheKer0
株価も上がったら安部の手柄で下がったら誰かのせいだしなw

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:56.77 ID:VDCgWr3S0
教祖様は批判できない・・・だってネトウヨだもの

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160225224608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1452589790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★3©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★5
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★4
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」★2
【安倍首相】新型コロナウイルスで「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている。しっかりと注視しなければいけない」
【安倍首相】新型コロナウイルスで「中国人旅行者の減少など経済への影響が懸念されている。しっかりと注視しなければいけない」 ★2
【イスラム国殺害予告】 安倍首相 「2億ドル拠出は避難民が必要としている人道支援だ」
【安倍首相】「接触削減する必要がある。他県へ人の流れが生まれるようなことがあってはならない。議員は地元で徹底を」
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★7
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★9
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★18
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★10
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★20
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★19
【政治】駐韓大使帰任に慎重 安倍首相「外務省は早く帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」★14
【少女像】安倍首相「外務省は大使たちを早く韓国に帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しない」[01/17]
【安倍首相】イージス・アショア配備停止「これ以上進めるわけにいかない。日本を守り抜くために必要な措置について議論していきたい」 [ばーど★]
中国の王毅外相「日中関係を改善したがっている日本の姿勢を評価する。安倍首相は口だけでなく行動で示す必要がある」
【国会】共産・小池議員「上位1%に富が集中している」 安倍首相「1%の人達に、すべての富が集中する状況になっていない」と反論
石破茂、安倍首相を批判「民主主義の現場理解していない」 ネット「獣医師団体から金もらって規制するのが現場か」
【与党】自民・公明党「現金給付の条件は所得・収入の大幅な減少があった人だけな」安倍首相「経済のV字回復」
【安倍首相】必要に応じて追加の経済対策検討の意向「必要かつ十分な経済財政政策をちゅうちょなく行っていく」
【人手不足】外国人労働者の受け入れ拡大 陰に菅長官の危機感 安倍首相「移民政策はだめだけど、必要なものはやっていこう」
【移民大国】外国人労働者の受け入れ拡大 陰に菅長官の危機感 安倍首相「移民政策はだめだけど、必要なものはやっていこう」★2
【北方領土】ロシア副首相「プーチン大統領と安倍首相は、島の引き渡しについて一度も議論していない。協議しているのは、共同経済活動」
【本音】安倍首相「多様性」強調も、夫婦別姓は「慎重な検討が必要」「イエスかノーじゃない。印象操作しないで」
安倍首相「国会答弁ではわざとケンカ腰で話している。討論相手に対し誠実である必要はない」
【国会】小池議員「一部の人間に富が集中するのは問題」 安倍首相「上位1%の人達に全ての富が集中する状況になっていない」と反論★6
【速報】 大手インド人記者 「今アジア諸国団結に必要なのは安倍首相。首相の退陣を悲しんでいる」
【北非核化】安倍首相 「北朝鮮に資金を出すわけではない。IAEA査察が必要」と指摘 核廃棄で創設する国際的な枠組みに資金拠出を想定
安倍首相「1日100人下回るまで感染減らす必要」 [どどん★]
安倍首相「1日100人下回るまで感染減らす必要」★3 [どどん★]
安倍首相「1日100人下回るまで感染減らす必要」★2 [どどん★]
【差別主義者佐藤浩市】「(総理は)すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらった」安倍首相の病気を揶揄し大炎上★2
【ヘイトスピーチ佐藤浩市】「(総理は)すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらった」安倍首相の病気を揶揄し大炎上
【政府】女性宮家創設、新天皇即位後に先送り 結論急がない方針固める 安倍首相「慎重な手続きが必要」
【韓国】安倍首相の主張「受け入れられない」日本こそ経済報復撤回を「対話が必要という立場を継続的に促してきた」[8/27]
【日韓】韓国高官「慰安婦合意、政権が代わっても破棄できない」=韓国ネット「当然合意は無効になる」「安倍首相の心からの謝罪が必要」 [無断転載禁止]
安倍首相「人口減少してるから外国人移民を受け入れます!世界最速で永住権獲得できる国にする」 [無断転載禁止]
【政治】駐韓大使帰任に慎重 官邸、韓国側の対応見極め 安倍首相「早く帰す必要はない。国民も納得しない」
【外交】安倍首相「TPP日米協議、最終局面にある」…「日本はデフレから脱却しようとしている。活力あふれる日本経済が帰ってきた」
【政治】駐韓大使帰任に慎重 官邸、韓国側の対応見極め 安倍首相「早く帰す必要はない。国民も納得しない」★3
【経済対策】所得減少が不安の人などへの手当てを検討 安倍首相
【安倍首相】#老後2000万円 「世間に著しい誤解や不安を与え報告書は不適切。冷静な議論必要」
【安倍首相】「大恐慌より経済厳しい」 WHOとの結束必要 参院予算委 [首都圏の虎★]
竹中平蔵「正社員解雇や企業淘汰など大掃除が必要」 安倍首相「竹中先生の愛国者ぶりは素晴らしい」
【#安倍首相】安定的な経済再生と財政健全化に取り組めば、今後10年程度は消費税率を引き上げる必要がない
【安倍首相】新型コロナ「政府一丸となってちゅうちょすることなく、必要な対策を迅速に実行していく」 ★2
【政治】安倍首相「民主党政権時代、GDPはマイナス成長だった。我々の経済政策抜きにこの状態は作り出せなかったのは明確ではないか」
【安倍元首相】「核抑止の議論必要。議論もさせないのは日本の危機を前に思考停止に陥っている」 [影のたけし軍団★]
辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★3
辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★4
キャスター「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」
辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★7
安倍首相「消費増税は必要」
安倍首相「消費増税は必要」★5
安倍首相「消費増税は必要」★2
【安倍首相】「WHOの検証必要」 G7テレビ会議で発言
【安保】安倍首相 「(安保法案は)戦争を未然に防ぐため、絶対に必要」★5
安倍首相「人口減少してるから外国人移民を受け入れます!乞うご期待」
【政治】消費増税、社会保障に必要=「景気、国民生活に目配り」―安倍首相
【首相年頭記者会見】安倍首相「国民を守るため真に必要な防衛力強化に取り組む」
【安倍首相】「憲法改正による緊急事態条項導入についても国会で議論する必要がある」

人気検索: Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse
17:18:11 up 3 days, 2:55, 4 users, load average: 8.48, 8.81, 9.08

in 0.20362997055054 sec @0.20362997055054@17e on 061306