dupchecked22222../cacpdo0/2chb/260/03/newsplus144020326021756163359 【鉄道】「今までにない緊張感」 北海道新幹線で訓練運転 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】「今までにない緊張感」 北海道新幹線で訓練運転 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1440203260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :小助 ★:2015/08/22(土) 09:27:40.81 ID:???*
2015.8.22 08:33

JR北海道は22日未明、来春の北海道新幹線開業に向けた訓練運転を始めた。
午前1時すぎに新函館北斗(北海道北斗市)を出発した最初の列車の運転士で、
函館新幹線総合車両所所属の前田祥平さん(33)は
「今までにない緊張感がある。開業までに万全の準備をしたい」と語った。

【鉄道】「今までにない緊張感」 北海道新幹線で訓練運転 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

平成18年入社の前田さんは19年から在来線の運転士で、24年にJR東日本に出向し、新幹線運転士の免許を取得した。
この日の訓練運転では、JR北海道のH5系2編成が、新函館北斗-新青森(青森市)を往復。
前田さんは「夏場にしっかりと運転技術を向上させ、冬場の訓練に備えたい」と述べた。

訓練運転は運転士や車掌の習熟のため、開業まで週4回程度実施する。

http://www.sankei.com/life/news/150822/lif1508220013-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:28:05.19 ID:kwES07930


3 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:28:35.38 ID:X/4BFnpe0
JR北海道の運航する新幹線とか・・・

4 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:28:46.48 ID:62eDggQM0
4

5 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:28:58.64 ID:7/GLw91o0
乗る方も今までの新幹線にない緊張感ですよ

6 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:29:07.57 ID:ov2bSbo80
ストレスで事故る

7 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:29:37.02 ID:Gi2DwY1U0
レールの上を走る恐怖www

8 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:30:16.75 ID:e0FVBv4n0
新幹線も事故増えてる様だしJR北海道と組んだら相当危なさそう

9 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:30:40.79 ID:hZyVWrhB0
>>1
機関車の警報作動させ、証拠隠滅の為に釜を破壊する運転士のいる会社

10 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:31:09.94 ID:fBZcLomc0
事故を起こしたら死傷者ごと埋める訓練ですね

11 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:31:13.00 ID:ZAnFgT9t0
>>1
点検サボったり隠蔽したりしたのはこいつらだっけ?

12 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:31:28.85 ID:bF+U7Ipk0
 
ねぇ、道民はどれぐらい嬉しいの?

ニュースだと首都圏人から見た北海道へ行く時の意見ばかりなんだけど、

当の北海道民は新幹線開通をどう思っているのか知りたい。

13 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:31:55.50 ID:IMf1hIFg0
いずれ北海道一周も可能かも。
北の大地とはよく言ったものだ。広すぎる。

14 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:32:24.43 ID:XAbKeqzT0
そしてウテシいくら訓練してもメンテ不足で事故るんですね^^わかります^^
新幹線なんて在来よりメンテお金かかりますもんね^^JRグループさんお金出してくさいよぉ^^;イアDeath
あじゃぱー^q^

15 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:32:38.18 ID:cq0DHvcM0
1区間だけなら東の運転士に委託して欲しいわ

16 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:33:12.48 ID:bKGotOTh0
24歳で入社、翌年には動免取得済みでドライバー?
なんかよくわからん人だな

確かに戦中戦後は人手不足で速攻で機関士になった人もいたらしいが

17 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:34:27.38 ID:Q8gqfP9q0
北海道は悪いイメージだな、特に反日キチガイ北海道新聞

18 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:34:58.00 ID:nTe+zP+T0
北海道の外周を回る環状線にしたらいいのに
停車駅は1つでいい

19 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:35:03.29 ID:m9ndzOW40
>>3
4月に架線柱が倒れ、8月4日に根岸線で架線断線し
8月18日に中央線でケーブル火災が発生した
事故続きの「JR東日本」でも運行できている。

20 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:36:01.42 ID:a17TjUvp0
今の新幹線はボタン一つで定速運転できてアクセル操作も要らないし運転はほぼ半自動化されている

21 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:36:01.96 ID:/MCVA7eO0
中国高速鉄道とどっちが選べっていわれたら本気で悩む(´・ω・`)

22 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:36:03.69 ID:i0YeQ0Ye0
>>1-18
ダイジョウブ? JR北海道なのか。
 

23 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:36:47.11 ID:h6Mzu8AR0
JR北海道は安全運行や事故撲滅そっちのけで、赤字路線解消に全力出してるから
このままじゃ事故が増える事はあっても減りはしないよ

24 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:36:56.06 ID:PjKb8tGm0
ヴァンプ

25 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:38:01.06 ID:VrcUZsg40
少なくともJRではリストラが行われるからな。

26 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:38:24.94 ID:cq0DHvcM0
>>21
日本でタヒねた方が幸せだぞ

27 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:38:38.90 ID:nTe+zP+T0
線路に潜り込んだ鮭とか轢いてしまいそう

28 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:38:42.23 ID:a17TjUvp0
どんなにハードウェアが完璧でも最終的に動かすのは人間だから赤化洗脳された馬鹿が居たら終わりw

29 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:41:23.10 ID:RpBCTkgs0
乗客の感想かと。

30 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:42:14.31 ID:6fI2PtIV0
>>1
いやいやいや、緊張感ないから事故ってばっかじゃねえの?

31 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:43:45.28 ID:3Re0x+nx0
>>1
今まで腑抜けすぎてただけでしょ?

32 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:44:11.74 ID:TjWVnm1+0
来年3月開通だっけ
やらかすなよ

33 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:44:45.35 ID:K9K8iojsO
新幹線の安全神話もおしまい。JR北海道と中国と違うのは、事故った新幹線を埋めないとこだけ。

34 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:44:52.25 ID:ov2bSbo80
 
最初の犠牲者はあなたかも知れない

35 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:45:40.00 ID:kScXfJDn0
>>13
頑張っても、旭川や帯広までが限界。それでも赤字ギリギリだろ。

36 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:46:51.06 ID:/rh4s/BN0
結局、どこのJRも安心はできんよ

37 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:47:06.56 ID:CgblZ5ng0
初の新幹線車両に対する本格テロですものね
緊張もしますわ

38 :名無しさん:2015/08/22(土) 09:50:13.49 ID:I8j2hxbB0
クマ対策は出来ているのか

39 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:50:30.65 ID:qdr/fiqZO
>>21日本で死なないと保証金200万だぞ

40 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:50:40.81 ID:QR9HNP200
運転士の事をウテシとか言う奴はキチガイ。これマメな。

41 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:51:00.76 ID:cGTsTTQOO
>>20
それが北海道っていう環境で正常に作動し続けるためのダメ出しや、それが壊れた時の訓練やスムーズな対象 オペレーションの確立だろうね。

42 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:55:18.48 ID:R2stOEtE0
>>1
♪おまエラみたいなカスでもできる。
 レールにハマって生きること。

43 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 09:58:05.75 ID:i04Jt9u70
JR北海道は組合が強すぎて、安全対策だろうが何だろうが
労働強化反対のひと言で潰されるからいままでに社長が複数自殺している
と聞いた事が有るが、そんな体制で新幹線なんか運転させて大丈夫かね?

44 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:01:48.66 ID:zm580d+W0
レール曲がってるからか?

45 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:02:02.31 ID:zupvMAmeO
車両や運転技能以前にレールが信用できない未開地だからなあ
軌条敷設精度はダッシュ島のトロッコレベルだろ?

46 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:04:27.54 ID:U90oJaHZ0
高架だから、熊ひくのはあり得ないんだっけ

47 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:04:40.46 ID:I6Q0m5xP0
ブラキストンネル

48 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:07:25.41 ID:gJJRaR9F0
新函館まではJR東が運行すればいいじゃん
いやいっそ札幌まで

49 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:07:36.43 ID:VDF+Ognu0
北海道は事故おおいからこわいよね

50 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:07:40.83 ID:d9nxWqzI0
もう新幹線要らない...
新幹線も飛行機も旅情がなくて味気ないんだよ
旅に出るあのワクワク感を返してほしい

51 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:12:35.00 ID:LDHTnoaj0
あのテロリストと無責任の巣窟でか

52 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:13:12.25 ID:8jbjzlXF0
緊張しすぎると視野狭窄するからな
適度なリラックスも忘れるな

53 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:13:49.87 ID:ov2bSbo80
絶叫マシンか

54 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:14:50.40 ID:AUQI+9Ox0
身内は大丈夫なんだろうね

55 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:21:58.67 ID:Ng5g3FBR0
これだけ事故をおこしても緊張感がなかったんだな

56 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:31:18.59 ID:uu2CAdjI0
赤いのを元いた場所の土地に返す事ができたらどんなに暮らしやすい事か

57 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:31:55.98 ID:0+n4Qmd80
北海道ってレールの点検をいい加減にやって問題になったとこでしょ?
そのレールの上を時速300kmで走るのはそりゃ恐怖だわ

58 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:33:32.14 ID:Kw/unfPa0
JR北海道じゃ乗るほうが緊張するわww

59 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:40:39.88 ID:2riAKHfa0
>>50
仕事じゃない旅行ぐらいならその気持ちわかるわ
北海道行くのに青森と函館で乗り換えたり、ヨーロッパ行くのにアンカレッジ寄ったり面白かった

60 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:47:15.46 ID:1MQ3Imgs0
新幹線用のレールがあれば…

61 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:48:11.20 ID:a17TjUvp0
まずは乗務員の思想調査しないとなw

62 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:56:10.88 ID:qSnEqShB0
まぁ本当の本番は札幌開通後だな。

63 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 10:56:56.65 ID:9V+n6duXO
在来線が軒並み廃線にむかってる北海道にそんなもんいるわけないだろ
そのうち沖縄にもできるとか言わんだろーなww

64 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:00:03.57 ID:if9MA+sw0
キ○ガイに刃物ですね、わかります。

65 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:12:07.03 ID:ZWZok0bz0
>>50
上野発の夜行列車降りた時から 青森駅は雪の中
東京発のはやぶさで2時間59分 新青森駅は空き地の中

66 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:15:15.30 ID:tX689/170
もともとJR北海道は緊張感の無い会社だからな

67 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:29:05.00 ID:2nusAXlq0
さらに数年後、ゆとりが携わるようになるからもっと心配

68 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:29:12.81 ID:h4rGlK9j0
新幹線史上初の、多くの乗客が犠牲になるような大事故は、ほぼ間違いなくここが起こすでしょうしね。

69 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:31:25.91 ID:xI3+RYtB0
JR北海道に 新幹線なんか動かすことできるの ?
また大事故起こすよ

70 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:32:23.50 ID:RAGS27rrO
し北!旭川までは作れよ。

71 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:33:04.56 ID:Uk9mMIu40
>>1
ビクビクしながら運転してます。
冷やっとすることもよくあります。
と運転手。

72 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 11:34:33.13 ID:zhy64REj0
>>65
新函館北斗は駅前は凄いぞ
新青森駅周辺は住宅地とか田舎によくある郊外型のロードサイド店になってて
空き地もあるけど建物もあるが…

新函館北斗はマジで原野の中だから

在来線で乗り換えようとせずに
新幹線駅からタクシー乗ろうとか考えて降りたらびっくりすると思う

73 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 12:11:08.41 ID:/zt/HWJ70
JR北海道の今の労組じゃ危険だと感じる。乗りません。

74 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 12:13:39.58 ID:XPhXOHdh0
事故を起こさせたらJR北海道の右に出るもんはおらんからな
初の重大事故もたぶんこいつらがやらかす

75 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 12:16:57.80 ID:sTbwMF4eO
>>65
駅前は何もない山の中、立ち食いそば屋はおろかキヨスクや乗り入れタクシーすら撤退した安中榛名に比べたらまだマシじゃね?

76 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 12:41:34.53 ID:m8hdtTzk0
良く言えばおおらか、悪く言えば大雑把な道民に新幹線なんか緻密なものが扱えるわけがなかろう

77 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 12:45:09.48 ID:pTsu2GZq0
問題は、運転士より保線とか運行指令のほうなんだが

78 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:18:39.98 ID:qsE3OtMl0
事故待ちで報道ステーションあたりが密着取材してそう

79 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:26:19.63 ID:0QOhoNPJ0
新函館北斗(どこだよ)と新青森間の運行だけJR北海等なのか
大丈夫か?

80 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:28:43.67 ID:hX2+R8xv0
くしろまでのばそう

81 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:32:16.87 ID:DexVLsTW0
船・飛行機嫌いとしては電車で北海道に行けるなんて夢のよう

82 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:33:28.00 ID:K7y+1GO5O
冬に事故で長時間停まった日には、凍死しそう。

83 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:45:02.34 ID:rZy4i//90
この
「ほぼ自動運転化」されてることが
仇になるのが次の事故かな
いないはずのとこに
停車していた
みたいな

84 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:55:42.85 ID:VVxb42rD0
>>20
それ東海道だけ

85 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 14:09:12.65 ID:rL+x+SSM0
日航ジャンボクラスをやらかすとみた。

86 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 14:10:18.98 ID:/FdKBByo0
東京ー函館 5時間w
誰も乗らん

87 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 14:17:19.64 ID:fNCgr40O0
北海道新幹線っつっても、青函トンネルから札幌までだったような記憶があるが。
全道に敷設する予定があるならまだしも、そうでないなら名前負けの感が否めない。

88 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 15:03:53.34 ID:I8hv1VgH0
東日本もトラブル続きだし楽しみだな

89 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 15:11:01.93 ID:BAKfno+80
本当に怖いのは開通後、JR北海道が保線した場所を通る時
時速130キロと260キロは全然違うぞ

90 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 15:22:57.61 ID:rpBA5PX+0
奥津軽いまべつの停車本数の発表まだ?

91 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 15:32:07.08 ID:nTe+zP+T0
北へ帰る人の群れは誰も無口で

92 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 15:32:18.45 ID:XAbKeqzT0
いいか?これは新幹線じゃないんだ。

      道 幹 線

 まったく新しい非生命体なのだ。

93 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 01:05:22.93 ID:Hd/N2/iO0
保線のまずさから道内時速100キロ制限とかになったりして

94 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 13:32:34.85 ID:OcFI4Zkg0
新幹線世界初の横転事故まだ?

95 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 13:45:43.87 ID:0F0oCEcj0
で、こう・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440232910/l50

96 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 13:47:46.00 ID:fWWQEZRD0
高速道路はいつなったらできるんだよ
車で北海道行ってみたいんだが

97 :名無しさん@1周年:2015/08/23(日) 20:54:16.80 ID:gb8KhlUK0
キチガイに刃物感が半端ない

mmpnca
lud20160430123401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1440203260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】「今までにない緊張感」 北海道新幹線で訓練運転 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
北海道新幹線 開通しても道民涙目www [無断転載禁止]
北海道新幹線一番列車の切符が25秒で完売 [無断転載禁止]
北海道で大学生活を送りたい受験生が急増 リア充になれて新幹線開業で帰省も楽々 [無断転載禁止]
【鉄道】北海道新幹線の札幌駅ホーム、東側設置で正式決定へ
【鉄道】北海道新幹線が開業半年、平均乗車率は26%を上回る 恩恵は函館にとどまる
【鉄道】北海道新幹線の整備事業はほぼ倍額に…令和2年度の鉄道・運輸機構予算概算
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる★6
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる★3
【鉄道】北海道新幹線が50%引きに ネット商品「お先にトクだ値スぺシャル」期間限定で発売
【鉄道】北海道新幹線「函館駅乗り入れ」の価値とは? 80億円で実現可能、道内経済に効果 [七波羅探題★]
【鉄道】北海道新幹線(新青森―新函館北斗)初日乗車率61%、2日目37% JR北海道社長「営業面での取り組みを本格化させる必要がある」
【鉄道】2年目の北海道新幹線、99億円の赤字に 開業ブームひと段落…JR北海道が各鉄道線区の収支状況を発表
【鉄道】レール間に「仕切り板」 JR北海道、新幹線緊急停止で対策
【交通】北海道新幹線きょう開業 午前6時半ごろ一番列車
【社会】 北海道新幹線の乗車率27% 開業から2週間★2 
【社会】道東北地方で「格差が広がる」と不満も…北海道新幹線開業
【社会】北海道新幹線・新函館北斗駅の隣接施設、集客増へ改装 [凜★]
【高速化】北海道新幹線「札幌~東京4時間半」目標に JR北海道
【社会】北海道新幹線札幌延伸後の並行在来線を残すと…北海道が試算を公表 [凜★]
【北海道新幹線】高速化に向け走行試験 青函トンネルで200~260km/h
【経済】北海道新幹線の開業で「はこだてスマイル&ウェルカムキャンペーン」
【武漢ウィルス】大型連休をコロナ直撃…北海道新幹線の予約率は3.6% 前年比28.5%減少 在来線も23.5%減に
北陸新幹線、北海道・東北新幹線計2本追加運転 羽田事故での減便受け [蚤の市★]
【鉄道】「四国新幹線」 早期実現を!オール四国で新組織を設立「沿線人口は北海道や北陸よりも多い」★2
【速報/鉄道】東海道新幹線 東京と新横浜駅の間で運転を見合わせ 大雨の影響 [牛乳トースト★]
【鉄道】東海道新幹線 線路内に人が立ち入る 14時半頃から運転見合わせ 三島~新富士 上下線 4/30
【JR北海道】GW期間中の臨時新幹線・特急の販売見合わせ 運休も
【札幌】北5西1高層ビル構想にJR北海道が参入検討 札幌新幹線駅舎の南側
【北海道】新幹線の函館駅乗り入れ調査 JR北海道社長「要請あれば協力」 [七波羅探題★]
【北海道】札幌駅の「エスタ」23年夏に閉館へ 新幹線延伸で再開発、新ビルに [七波羅探題★]
【北海道】新幹線効果で函館市の観光客が過去最多 13%増の560万人 外国人宿泊者数も最多に
【鉄道】あのアナウンスの担当者が変わる? 東海道新幹線の放送に合成音声導入へ [朝一から閉店までφ★]
【JR】東海道新幹線、お盆は昨年より増発 7~8月に臨時「のぞみ」多数運転 8月16日は過去最多の455本になる計画 [豆次郎★]
東海道新幹線が運転見合わせ [どどん★]
【豪雨】東海道新幹線 運転再開
【交通】東海道新幹線 名古屋~三河安城 大雨で運転見合わせ
【交通】東海道新幹線 東京~新横浜で一時運転見合わせ 現在は再開
【鉄道】東海道新幹線に7代目車両…JR東海、2020年度から新型車両を投入へ
【鉄道】JR東海、東海道新幹線の車両貸し切りサービス 販売開始  [おっさん友の会★]
【豪雨】東海道新幹線 大雨で一部運転見合わせ続く 静岡県内で雨量計が規制値に
【速報】東海道新幹線 東京~小田原 強風のため 始発から運転見合わせ(05:51)
【鉄道】JR東海 売上高・利益とも過去最高 堅調な東海道新幹線や『JRゲートタワー』開業効果等で
【速報】東海道新幹線「のぞみ265号」の車内、男が刃物で4人さす 1人が心肺停止 犯人逮捕 下り運転見合わせ★5
新型コロナの影響で利用客大幅減…東海道新幹線『のぞみ』148本運転取り止め GW運転計画も見直し ひかりとこだまは通常通り
【地震】大阪で震度6弱 東海道新幹線名古屋-新大阪運転見合わせ JR西在来線全線見合わせ 関西私鉄見合わせ 伊丹滑走路確認中
【鉄道】北陸新幹線 一部運転見合せ
【鉄道】新幹線で不審者対応訓練 JR東海、殺傷事件後初 【防犯】
【鉄道運行/秋田・岩手】秋田新幹線 一部運転見合わせ 大雨の影響
【鉄道】山陽新幹線 架線飛来物で運転見合わせ 新大阪~岡山 上下線(14:59)
【鉄道】西九州新幹線 初めて佐賀県入り 武雄市出身の運転士「感無量」 [愛の戦士★]
【鉄道】山陽新幹線「のぞみ号」、破損 人と接触か ボンネットから人体の一部 広島~博多運転見合わせ
【鉄道】新幹線に「安全神話」は有り得ない その言葉は使いたくない JR東海、大規模「総合事故復旧訓練」実施
【西日本豪雨】死者54人、避難指示・勧告430万人に 東海道・山陽新幹線は直通運転
東海道新幹線の復旧、なぜ長期化 衝突・脱線の保守点検車両になにが [蚤の市★]
【鉄道】新幹線開業まで3年、「境界駅」敦賀の試行錯誤 乗り換え980万人予想、新たな文化つくれるか
【社会】 「無駄死にではない」 死亡の織田さん、父が無念の思い フェリー火災 [北海道新聞]
【北海道】「客とトラブルになっている」飲酒し運転代行業者の男性に駐車場で暴行…23歳"プロゴルファーの男"逮捕 [ブギー★]
【非常事態】運転士「考え事」で特急列車200mオーバーラン 駅に残された乗客はタクシーで…北海道・JR十勝清水駅 [朝一から閉店までφ★]
【北海道】基準値4倍のアルコール…酒気帯び運転の疑いで56歳の男逮捕「体の中にアルコールが入っているとは思わなかった」 [朝一から閉店までφ★]
【岩手】三陸鉄道リアス線 来月の開通前に訓練運転公開
岡山を対象に追加「訪問を慎重に検討を」 北海道・東京・大阪など13都道府県が対象に 長野県が呼びかけ [首都圏の虎★]
東海道新幹線 モバイルバッテリーから発火 運行は平常通り [少考さん★]
【マスコミ】共同通信社長に水谷亨氏内定 村田正敏理事会長(北海道新聞社会長)は再任
【速報】東海道新幹線で3人殺傷 小島一朗被告に無期懲役の判決 裁判長「あまりにも人の命を軽視」★2
【看板】「無くしてわかるありがたさ」東海道新幹線の車窓から見える「セロテープ」の壁面広告が18年ぶりリニューアル
【北海道新聞】安倍晋三氏、北方領土交渉の2島返還軸への転換認める「100点狙って0点なら意味ない」★6 [みの★]

人気検索: 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ エログロ
19:09:19 up 130 days, 20:08, 0 users, load average: 7.42, 8.00, 7.80

in 0.17697310447693 sec @0.17697310447693@0b7 on 082608