◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1433691652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/06/08(月) 00:40:52.78 ID:???*
 【砂川】6日午後10時35分ごろ、砂川市西1北22の国道交差点で、歌志内市歌神、
会社員永桶弘一さん(44)の軽ワゴン車と空知管内上砂川町鶉、土木作業員谷越隆司さん
(27)の乗用車が衝突し、永桶さんと妻文恵さん(44)、高校3年の長女恵さん(17)が
胸や頭を強く打ち死亡した。中学3年の次女光さん(12)も重体。約800メートル離れた
路上では、高校1年の長男昇太さん(16)が死亡しているのも見つかった。砂川署は
昇太さんが衝突の弾みで車外に放り出され、後続の車両に引きずられた可能性が高いとみて、
出頭してきた男性から事情を聴いている。

 昇太さんが倒れていたのは、事故現場から北西の石狩川そばの市道上。事故から約10分後、
通行人から「路上で人が血を流して倒れている」と110番通報があった。大破した
軽ワゴン車のそばから約1・5キロにわたり、引きずられたような血痕が残っていた。

 同署はひき逃げ事件の可能性もあるとみて捜査していたところ、7日午後、関与をほのめかす
男性が出頭。乗用車も押収した。昇太さんの死因は多発性外傷で、8日に司法解剖してさらに調べる。

 事故現場はJR砂川駅から北へ約3キロの地点にあり、片側2車線の国道12号と、同1車線の
市道が交わる信号機のある交差点。同署は、永涌さんの軽ワゴン車が市道を東側に、乗用車が
国道を砂川市街地から北の滝川方面に向かっていて出合い頭に衝突したとみて、当時の信号の
状況がどうだったか調べている。

 永桶さんは5人家族。軽ワゴン車は側面を中心に大破し、夫妻は運転席と助手席で、次女は
後部座席で、長女恵さんは車外に放り出された状態で見つかった。一方の乗用車は衝突後に
炎上したが、乗っていた3人は自力で脱出した。けがをして入院しているが命に別条はなく、
同署が当時の状況を聴いている。

 永桶さんの知人によると、一家は6日夜、砂川市内の文恵さんの母親の自宅で過ごしており、
そこから帰宅途中だったとみられる。

(記事公開部分ここまで)

北海道新聞 06/07 02:21、06/07 18:33 更新
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0142719.html

★1が立った日時 2015/06/07(日) 18:32:17.03
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433669537/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:42:47.14 ID:qWx9HJXA0
>>1
事故後に蛇行運転した痕跡あり
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

明らかに人を轢いた後
引きずってる認識があって
振り解こうとしてるだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:44:46.62 ID:odnJOAfZ0
5人乗りあったっけ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:45:52.56 ID:1IdCNbS20
自動車に乗るという事は事故というリスクを負うということ
自動車事故は偶然じゃなく必然という認識をしないと

5 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:46:59.20 ID:cJSgeJpf0
軽ワゴンに5人・・

6 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:19.78 ID:89LVwxGS0
口永良部島で火砕k流を伴って爆発的噴火を撮影した写真が凄いいことになっている
http://t.co/8sOWmNMWe4

7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:27.83 ID:leBeYC620
やっぱり家に引きこもるのがいちばんだな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:35.32 ID:Yn7cLcqp0
12で中3って飛び級かよ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:49.42 ID:DUUNex0LO
色々とアレだが次女カワイソス
(´・ω・`)

10 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:49:13.15 ID:kRvtJQsb0
車乗らないからよく知らないけど
よく「軽自動車は馬力がなくて、足回り(?)も細くて、剛性もないから事故ったら危ない」とか言うけど
車オタが言ってるだけで、実際は素人が実感するほど普通車と比べてそんなでもないんでしょ?
普通車だって馬力ないのはないし、事故ったら剛性なんて変わらないんじゃないの?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:50:50.82 ID:ZciUlRG00
被害者側が定員オーバーで違反してた場合は保険って降りないのかな?任意の方

12 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:26.03 ID:zbSlmG/V0
>>7
心から同意

13 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:33.85 ID:cJSgeJpf0
>>6
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150608/ODlMVnd4R1Mw.html

14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:53:10.29 ID:jUdEyNYT0
中3で12歳とかあるの?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:53:20.07 ID:cJSgeJpf0
一家全滅

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:15.92 ID:pU3vcNfkO
>>14
中一の間違いでしょきっと

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:19.97 ID:ph3jSpAJ0
事故した後に、相手の車の息子一人を800メートル引きづったのか

18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:33.18 ID:uMHBgvXQ0
少子化に立ち向かう名誉国民が死んだ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:36.27 ID:l2/Ot7V+0
軽ワゴンって見るからに走る棺桶だもんな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:36.35 ID:cJSgeJpf0
>中学1年の次女光さん(12)も意識不明の重体の模様。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150607-OYT1T50006.html?from=ytop_main4

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:59.75 ID:ENAtDA7Z0
何か前に関西でも悪質な引きずり事故があったよな。

遺体が原形とどめてなくて目撃者が最初犬か猫の死体かと思った、って言ってた

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:09.20 ID:6TDiqp/60
青でも左右確認するようしないとな。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:52.56 ID:tG0YMNRj0
> 中学3年の次女光さん(12)も重体。

電子版のニュース記事なんて校正もせずに送信だからこんなもんよ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:56:00.90 ID:HyewKm440
蛇行している時点で、轢いたこと把握してるでしょ。
ここから人権は弁護士の腕の見せ所、というところかな

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:56:15.87 ID:+AuqBWLo0
シートベルト全員してなかったろ
左側そんなに潰れてなかったぞ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:56:43.60 ID:ncNF107x0
>>19
バイクは走るエンジンだって教習所のおっさんが言ってたな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:11.33 ID:HCWdmTIm0
乗用車の土木作業員3人は助かって良かったね
軽自動車はリスクが高い貧乏人の乗り物
定員4人の軽自動車に5人乗車
シートベルトを装着していないから車外放出
未成年者を深夜連れ回していなければ…

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:17.82 ID:1oG+8JdB0
しかし、月曜からここらの近所の会社の人達大変だな。
日立にキャタピラーにetc…。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:47.01 ID:2u3/EQW50
飲酒運転の信号無視じゃないと割に合わない

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:06.82 ID:w5EhHYb20
長男引きずられたってのがキツイ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:13.73 ID:7oH8xDyP0
出頭してきた車もかなり大破してたな
誰かがレースでもしてたようなこと推理してたけど有り得るような酷さだ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:19.72 ID:Lq0qhVeO0
一人重体なら5人殺人かよ
乗用車側に非があるなら
死刑でいいよ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:04.61 ID:T4z4F7aH0
これシートベルトしてたら軽の方も全員助かっていたんじゃないのか?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:15.04 ID:+AuqBWLo0
やっぱり駄目だなこれは
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:19.60 ID:ph3jSpAJ0
最初の事故と引きずった車(氏名非公表)は別かよ
少なくとも3台の車が関与してんだな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:00:19.30 ID:HCWdmTIm0
>>17
定員オーバー軽自動車と接触したのは普通車
シートベルト未装着により車外放出した子を大根おろしにしたのは別の軽自動車

37 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:00:44.05 ID:yg4EzO2f0
年齢間違ってるからそもそも軽ワゴンなのかもあやしい

38 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:01:23.17 ID:Cnu62C+70
引きずった押収車両がNHKローカルで出てたんだけど、運転席側のドア部分が
天井までグニャグニャに曲がってた。
ということは、引きずられた息子は受傷時横たわってたのではなく、
立ってた状態だった可能性が・・・

39 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:12.81 ID:pAng8mimO
シートベルトしててもあれだけの勢いで突っ込まれたらひとたまりもないな
突っ込んだBMのフロントがあれだけ逝ってるなら横腹に突っ込まれた軽も定員だったとしてもみなシートベルトしてても助からんわ

しかし全ての車の位置的に理解に苦しむ事故だな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:35.87 ID:A61atXgT0
死んだ父ちゃん
朝日新聞の配達してたんだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000007-asahi-soci

41 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:41.58 ID:1oG+8JdB0
>>33
ムリだよ。
一定以上の衝撃が首にかかると、エアバッグなきゃ折れて死ぬ。
あと衝突した側に座ってた人は、乗ってた車の車体に殴られるから

42 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:42.70 ID:jUdEyNYT0
>>34
うわあー…ぺっちゃんこ…

43 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:49.05 ID:vRwmi6z30
軽で5人も乗ると違法だから保険降りないのでは?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:54.19 ID:gj7HgyHs0
>>33
ねーよ 車と一緒にスクラップなんだぜ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:03.70 ID:Lq0qhVeO0
>>34
ボディの上部が千切れそうだな
シートベルトしていてもアウトぽいな
軽自動車は柔くて恐ろしいわ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:23.41 ID:oTLuR4Zn0
>>6
nazunaさんもうやめてください。明和のニュー速にも貼ってるでしょ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:52.53 ID:pU3vcNfkO
本当に可哀相だわ…

48 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:05:09.75 ID:XV4hOx9M0
新聞配達で子供3人を育てて、
娘もアルバイトで家計を助けていたのか、
何の落ち度もない、
こんな家族を殺すなんて許せん。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:05:14.21 ID:NmMWpigL0
次女がかわいそうでならないな
いきなり家族全員失うとか考えられん

50 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:04.67 ID:pKZNEjde0
>>38
当たった時の衝撃でドア部分が潰れたってこと?
さすがにちょっと無理がある

51 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:15.51 ID:ceL6LZEm0
RENA ?@kr09180509ry 7時間7時間前

最初からこうなるって決まってたんだね
神様は意地悪です。
やっぱり 未来が見えてたら 少しは変わっかもしれないのに。
ゆっくりだけど受け入れて 永桶の分まで笑う!!楽しむ!!生きる!!
いや、永桶家の分までだな!!

17:56 - 2015年6月7日

52 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:16.66 ID:ncNF107x0
小学生以下の子供なら3人で大人2人と数えることができるようだが、この家族の場合5年前までじゃねーか・・・

53 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:24.52 ID:LjEV6NQi0
軽に5人乗ったらダメ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:27.29 ID:7oH8xDyP0
関与した三台は全て何かしら接触により破損してることは事実
現場には特に大破した二台のみ残されてたと
さて残り一台はなぜ破損していたのでしょうね

55 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:55.21 ID:ENAtDA7Z0
>>48
軽自動車に定員オーバー

56 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:57.48 ID:HyewKm440
ここまでぺっちゃんことか、どんだけスピード出してたんだか…

57 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:08:04.87 ID:vRwmi6z30
>>52
5人乗りの軽ってあるんだっけ?
通常は4人乗りだよね。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:08:26.26 ID:5Yn46Swn0
乗用車の方100kmは出てたな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:05.89 ID:ph3jSpAJ0
5人乗りの軽ワゴンと言うのはダイハツのアトレー(ハイゼット)みたいだな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:22.33 ID:otVhuHZI0
谷越隆司

フェイスブック見たけど、やっぱDQNだわww
こんな奴に殺されたかと思うと、なんともいたたまれない。
こいつ死刑でいいよ!

61 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:38.14 ID:vRwmi6z30
>>58
軽の方も重量オーバーしてるからブレーキ踏んでもなかなか停まらないはず。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:54.20 ID:pAng8mimO
>>52
チャイルドシートの義務化になった時から定員はその車の定員人数だよ
だから乳児でも一人の人間としてカウントされる

63 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:10:27.35 ID:01yxIR1D0
北海道だし飛ばしてたんだろうなあ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:10:34.85 ID:HCWdmTIm0
母方実家からの帰りらしいけど
軽自動車に5人乗りで帰る違法な姿を諌めなかったのだろうか
常習的に5人乗りで軽自動車を運転してはいなかったと思いたいが御冥福を

65 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:11:19.23 ID:vRwmi6z30
>>62
小学生はチャイルドシートいらないのでは?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:12:02.82 ID:PeoO7Ew/0
あれ? 軽自動車って5人乗れたっけ?

67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:12:48.17 ID:fWaZESe+0
生き残った子供がかわいそすぎる…

68 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:01.01 ID:mFBE1Zv3O
サヨクがのさばってる地域って、ほんと悲惨な話が多いよな。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:18.57 ID:6Rmeljpt0
軽ワゴンのバランスの悪さは異常
よくあんなの乗る気になるな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:37.81 ID:ph3jSpAJ0
事故の衝撃でハイゼットの後方ハッチバックがガバッと開いて
荷台に座ってた息子が投げ出されたのかな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:54.25 ID:5aEukrTQ0
土方は屑しかいないな

72 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:14:59.14 ID:65DvU9n90
仮に軽自動車がフィットに乗ってたらどれくらい助かったの?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:04.53 ID:yiv7IIp/0
>>34
これ死人が出るほどのベコり具合じゃないと思うんだけどな
ただタイヤがホイールだけになってるのが気になる
かなりの衝撃だったのか、軽がやわいのか

74 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:35.38 ID:2u3/EQW50
新聞配達が仕事なら家族5人揃ってどこかに出掛ける事なんて滅多に無かっただろうに
何か可哀想になって来た

75 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:16:10.78 ID:VH30hUdx0
事故のあった交差点から100m近くも軽ワゴンは飛ばされてるんだぞ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:17:10.15 ID:55ulRG8t0
よっしゃざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
軽なんかに乗ってる貧乏人が死ぬのは当たり前wwwwwwwwww
27の土木馬鹿あわれwwwwwwwwwwww

77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:17:36.36 ID:oTLuR4Zn0
サヨク関係あるの?辰川先生って有名な人がいたけどね。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:18:02.66 ID:k3ODljEw0
12歳で中3って飛び級か?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:18:25.33 ID:ceL6LZEm0
ながおけめぐみ。非公開ツイート
@m18245g
https://twitter.com/m18245g

80 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:12.58 ID:VH30hUdx0
意識不明の重体の次女は中1

81 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:14.36 ID:NmMWpigL0
ゼロヨン気取りで2台の乗用車がハイスピードで飛ばしてた所に軽が交差点に進入
避け切れず1台目が軽の真横にクラッシュ
それに続いて2台目も避け切れずバランスを崩しながら自車の側面に衝突
一瞬の出来事でパニックになり長男を車底に巻き込んで逃走

82 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:21.21 ID:vPnYy6nq0
轢き逃げ側も可哀想だな
最初のに事故と関係ないから逃げなきゃ良かったのに、やっぱ怖くなったんだな

83 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:29.02 ID:7AKqaXiF0
これって福岡のあの事故と同じぐらい酷いな
糞DQN野郎!!
どうやって詫びるつもりだよ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:40.33 ID:GupBlgBA0
1.5kmも引きずられたら…どうなるよ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:41.49 ID:7oH8xDyP0
どいつもこいつもとりあえずTwitterやFacebookやってんのな
それにいつも驚く

86 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:42.32 ID:3p7sKyM00
かろうじて生きてたかもしれない長男さえも後続の車に引きづられる始末
北海道の運転マナー恐ろしすぎる

87 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:20:36.01 ID:1+F6kppgO
>>74
可哀想と思えるのが常人の感性
通り魔の加藤予備軍がたくさんいんだよ、2ちゃんには

88 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:20:58.27 ID:nZfo6ILlO
>>74
(/_・、)
貧しいなりに一生懸命頑張って、幸せに暮らしてたんだよな…

89 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:20:59.76 ID:pAng8mimO
>>65
チャイルドシートに対応出来ない体になればシートベルト及びそれに対応したJr用の調整式後付けベルト(安全規格品)や座席高調整用のマット(安全規格品)を使って安全装置の義務化を図らなきゃならない決まりがある
知らんヤツも多いし無視してるバカ親も多数
ミニバンに多く見られる

今回のは普通に乗車定員オーバーで話しにならんけどな
レンタカー借りて行けって話
普通車借りて行けばこんな悲惨な事故にはならなかった可能性は高い

90 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:18.97 ID:1oG+8JdB0
>>73
全体的に歪んでフロントガラス以外全部無い+車内のものが飛び散ってる=大回転

91 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:23.14 ID:PeoO7Ew/0
>>81
マジか?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:54.20 ID:VH30hUdx0
長男の死因は即死ではないみたいなので、投げ出された時はまだ生きていたみたい。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:04.57 ID:55ulRG8t0
土木作業員なんて低知能しかいないから相当スピード出してたんだろうなwwwww

94 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:07.00 ID:MzNLDYIc0
シートベルトもしていない上に、5人乗りとか……
この家族もあまり可愛そうとは思えない
DQN vs DQN じゃないのか?リング外に倒れた選手を引きずっていったレフェリーもDQNだったけどw

95 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:27.37 ID:5x9CxjhF0
>>36
警察に押収された轢き逃げの軽もベコベコだったんだが

96 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:04.90 ID:VH30hUdx0
ひき逃げはシボレー

97 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:11.97 ID:5aEukrTQ0
>>83
あれは子供だけ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:57.95 ID:vRwmi6z30
>>89
フィットクラスでも運転手入れて三人ぐらいからブレーキの効きが悪くなるんだよね。
軽で5人だと暴走車に気付いても停まらなかった可能性もある。
保険も効かないかも。免責にされる?

99 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:24:52.45 ID:5x9CxjhF0
>>49
保険金×4で凄そうだが

100 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:17.49 ID:Nw7aJsx/0
>>1
ダメだ、俺絶対文章からの理解能力が欠如してるわ、全く理解できないww
というより理解するのがめんどい

誰か絵でわかりやすく書いてくれ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:18.80 ID:1ZBljqJy0
軽の側面ってやばいと思ってたけど案の定ベコベコだった。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:19.57 ID:ph3jSpAJ0
レースしてた車の目の前に出て来た時点で
大型車でも乗ってなければ酷い目に遭うだろな

103 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:23.72 ID:n7SLrKvO0
一家全滅したら賠償請求する人もいなくなるのか

104 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:24.61 ID:1oG+8JdB0
で、結局どっちが信号無視だったんだ?

105 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:44.80 ID:k3ODljEw0
>>81
想像だろ?

106 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:26:08.70 ID:VH30hUdx0
乗用車×2は任意保険未加入かもしれんとの推測

107 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:26:18.50 ID:hDysuClj0
>>103
ジジババが居るだろ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:26:28.07 ID:Wmx52q7s0
ひどい話だな

109 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:06.29 ID:l/gEbR/b0
>>85

DQNがfacebookで底辺生活と劣等遺伝子を晒してるのはマジで笑える

110 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:07.70 ID:4v0HwNrw0
土木DQN vs 定員オーバー家族

111 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:48.58 ID:5x9CxjhF0
>>91
轢き逃げ車両は軽だったろ
BMWとレースなんかしないだろ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:28:17.17 ID:5aEukrTQ0
軽の箱バンって積載量は200kgまでいけるからブレーキの効きはあまり関係ないな

113 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:28:36.35 ID:Wmx52q7s0
>>83
こっちは全員亡くなってるからなぁ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:45.13 ID:VH30hUdx0
>>111
軽ワゴン → 交差点

BMW ↑
シボレー

115 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:48.62 ID:1oG+8JdB0
>>111
あー、乗用車に似たサイズのピックアップトラックはアメリカではライトトラック=軽トラっていうもんな…ってアホ!

116 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:57.09 ID:e+/Orafc0
うちのベンツなら死んでないのに

117 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:30:21.83 ID:QnVpVVE20
次女は飛び級なのかな

118 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:31:23.84 ID:dBoM3u1C0
交通事故で4人が死亡
大事件
2チャンネルでも、さまざまな意見

119 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:24.19 ID:vRwmi6z30
>>112
いや効きが悪くなるよ。加速も悪くなる。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:29.99 ID:VH30hUdx0
すまん 空白ミスったすまん、空白ミスった。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:33:04.09 ID:hB+woqes0
ひき逃げしたやつ自首したんか
ひき逃げせずにその場で対応しろよ馬鹿が

122 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:33:09.08 ID:pAng8mimO
>>98
それ以前に突っ込んだバカが任意に入ってるのかが不安だ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:07.05 ID:xhyGXeP10
ネットで名前検索特定されるのって
俺は嫌だから実名は出さないけどなぁ

朝まで通行止めにしたのかな、えらい迷惑だな

124 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:22.08 ID:6dOr6fsR0
Kに5人乗りしてる時点でどっちもどっちだなあ

125 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:48.54 ID:5aEukrTQ0
>>119
誤差だなw

126 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:53.64 ID:VH30hUdx0
ひき逃げしたシボレーは、飲酒運転だった可能性を指摘されてる

127 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:20.50 ID:vRwmi6z30
>>121
ひき逃げ以前の話として、事故があったんだから最低でも徐行するべきだね。
ベストは警察への通報だけど。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:33.34 ID:irpyTxW/0
軽で5人はキツイわ
350kgオーバーしてるし法令違反だからな
ただ信号機あったから相手の信号無視だろうが
でも道産子はなんでキチガイなスピード出すかな?
理解不能だわ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:35.35 ID:dyWo+BM+0
ブサイク夫婦が調子こいて3人も子作りしてるからだよ
そりゃ神様怒るわ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:59.38 ID:3p7sKyM00
普通車なら一人か二人くらいで済んだかもな
横からの衝突は正直致命傷だわ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:36:37.23 ID:vRwmi6z30
>>125
運転してると明確にわかるぐらい違う。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:36:52.08 ID:FNjkZaXc0
軽自動車はやはりもろいな。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:02.82 ID:5aEukrTQ0
>>126
街Bで噂されてるな

134 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:15.33 ID:uFvJwG0C0
死にたくなきゃ軽でなくこういう車のろうな。



135 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:27.50 ID:jPd0wBXI0
前スレまとめ
事故現場は日本一長い直線道路の交差点
★軽ワゴン(側面破壊)
死亡
歌志内市会社員、永桶弘一さん(44) 運転席
妻の文恵さん(44)、            助手席
長女の恵さん(17) 高3          車外
長男の昇太さん(16) 高1       車外→シボレーに1,5q引きずられる
重症  次女(12)中1
★乗用車BMW(正面大破炎上)  →男性3人けが
★シボレー  →半日後に同乗車数人で自首
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
2台が猛スピードで走ってたっていう証言あり(ラジオ)
信号が青になって交差転に進入した軽に2台がちょっとの時間差で突っ込んだ

現場写真
http://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/
http://www.sankei.com/affairs/photos/150607/afr1506070001-p2.html

136 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:28.67 ID:5x9CxjhF0
>>114-115
車種特定されてたのね

137 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:50.95 ID:MfAH8AUB0
>>119
アクティバンは最大350kgだから規定の重さ以下なら普通に止まるよ加速が悪くなるけどね
昔バイトでアセメント積んで実際走ったこと有るから君は乗ったこと有るの?

138 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:38:06.71 ID:5aEukrTQ0
>>131
子供一人でそれはないな

139 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:14.53 ID:vRwmi6z30
>>137
フィットで三人でもブレーキの効きが悪くなる。
強めに踏まないと同じ距離では停まらない。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:31.45 ID:xU89BrUo0
5人だろうが1人だろうが、大型車にハイスピードで突っ込まれたら確実に死んでるよ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:34.48 ID:/acBBvED0
人気ありすぎだろ、このニュース
この手の事故てけっこう各地でおきてるはずだけどな
何がそんなに惹きつける

142 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:11.64 ID:PeoO7Ew/0
土木作業員谷越隆司 のfacebook 


アイタタタタタ

143 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:24.09 ID:vRwmi6z30
>>138
軽に運転手だけの場合と、5人乗りの場合での話。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:38.10 ID:U407Xd+c0
>>117
次女は中1の12歳だから普通だよ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:41:32.74 ID:5aEukrTQ0
>>143
誤魔化すなよ
それに事故原因の大勢に影響はしない

146 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:23.48 ID:a8nrUgKM0
軽に乗る馬鹿は死んでも文句言えない

147 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:31.98 ID:wNtTVBMy0
>>79
真駒内の自衛官と付き合ってたのか・・・(´;ω;`)ウッ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:48.83 ID:1ZBljqJy0
BMWのどの車種なの?
軽相手に弱すぎじゃね?

149 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:53.05 ID:vRwmi6z30
>>145
何を誤魔化してるんだ?

150 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:53.05 ID:rusA2vTP0
屑二台が信号無視して突っ込んだんでしょ?
何人乗ってようが結果は変わらなかったんじゃないの

151 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:53.80 ID:YcLaZpVX0
後部座席シートベルト着用義務化しようぜ
高速道路だけじゃだめだ
車外に飛び出さなきゃ死んでない人いるぞ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:03.45 ID:dBoM3u1C0
茶髪でアメ車に乗った土建作業員か

153 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:08.05 ID:K8wIJzMZ0
>>83
あれより重いんじゃないか
4人半ころしてるし

154 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:28.62 ID:pAng8mimO
ニュース見たが悲惨だな

シボレーが引き摺って逃げたあと
蛇行して振り払おうとしたのが生々しく残ってた

血の跡みたいなのが蛇行した痕跡をくっきり残してる
これは本当に酷いわ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:39.95 ID:OVa0U+g60
被害者のほとんど居ない放射線ばかり気にする放射脳のせいで
他の大きな危険が見過ごされる社会になってる

156 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:07.08 ID:VH30hUdx0
>>148
×5 のSUV

157 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:13.61 ID:5aEukrTQ0
>>149
ダメだこいつ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:24.96 ID:eBV4iI070
>>151
とっくに義務化されてるぜ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:13.77 ID:MfAH8AUB0
>>149
お前積載オーバーのブレーキの効きの悪さと一緒にするなよ
実際箱バン運転してないのはわかった、知ったかは辞めた方が良いよ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:41.67 ID:4v0HwNrw0
歌志内市 人口3783人
日本一人口が少ない市なのに4人も死んでしまった

161 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:41.80 ID:NmMWpigL0
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
これ見ればBMWが何キロ出してたか分かるだろうね
軽の総重量をこの距離吹っ飛ばしたエネルギーがどのくらいか

162 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:52.12 ID:EWXnfbEe0
まさか家族が信号無視するはずはないから生き残った奴等の暴走が原因か

しかし両親に高校生の長男長女が死亡とは
中1の子は五体無事に戻ってもシビアな人生になるな

163 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:00.86 ID:36rKyudC0
朝日新聞の配達員以外に何の落ち度もない

164 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:23.01 ID:ehjUN/7a0
軽のほうも定員オーバーで違反してるのか

165 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:41.17 ID:/acBBvED0
>>155
おまいそれ放射脳だぞ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:47.54 ID:vRwmi6z30
>>157
定員オーバーはどうでもいい話なのか?

167 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:02.32 ID:YcLaZpVX0
>>158
罰則あったっけ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:10.63 ID:1ZBljqJy0
>>156
土木作業員にしては良い車乗ってるなー。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:12.96 ID:uFvJwG0C0
もしかしてBMWとシボレーがレースしていたのか。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:48.14 ID:PeoO7Ew/0
>>169
どうも、それっぽいな

171 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:48:21.84 ID:E1qi4uML0
>>48
新聞配達みたいな仕事は都会限定にすべきなんだよ

罰ゲームにもほどがある

172 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:17.07 ID:y383L4TF0
被害者は任意保険に入っていたとしても搭乗者保険は出ないだろう。
加害車両の保険も任意保険は出ないか減額、自賠責は出るだろうけど減額される可能性がある。
定員オーバーはやっちゃだめ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:27.49 ID:PoVLkBDZ0
ワゴンワイドRの普通車だったりして
5人家族なら軽自動車は不自然

174 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:38.67 ID:zhUhH8ii0
店員オーバーしてた事実がある以上
過失割合は6:4くらいになっちゃうんじゃないの?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:53.43 ID:xU89BrUo0
>>169
そんな感じの報道だね
それかどう見ても名前出た奴が暴走族からドカタだから、路上トラブルだったのかも

176 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:01.86 ID:qbIWEsps0
また生涯現役だもんで。か

177 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:11.67 ID:VH30hUdx0
自賠責の減額はないよ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:41.08 ID:pAng8mimO
>>167
罰則あるよ
普通に違反切符きられます

179 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:46.77 ID:ZYNrD4890
長男昇太 800m先で死ぬとかすげえな

180 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:50.13 ID:VH30hUdx0
定員オーバーと過失割合は関係ない

181 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:51:39.96 ID:oTLuR4Zn0
>>171
本当の罰ゲームは道路工事の警備員だってのw

182 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:51:54.24 ID:FdWBihuA0
死なないクルマのおすすめは、何よ?

183 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:06.25 ID:vRwmi6z30
>>174
そこまでになるかわからないが自車の保険は免責や減額になる可能性がある。
色々と不利になるのは間違いない。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:26.15 ID:U407Xd+c0
>>178
いつから一般道で切符切られるようになった?

185 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:35.83 ID:kRvtJQsb0
重量制限とかわかってなくて、
「5人乗れるスペースがある。うちは5人家族だから大丈夫!」
って乗ってたりして

186 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:41.24 ID:ENAtDA7Z0
>>74
本職は別でそれだけでは一家5人養って行けないから新聞配達のバイトもやってた、そんな
父を見かねて長女も高校生で焼肉屋のバイトで家計を助けてた、立派な長女を一家でバイト
先に迎えに行った帰りの事故、と思うと更に泣けてくるわ

187 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:00.03 ID:pAng8mimO
http://mobile.hbc.co.jp/news/hbc/06071800.html
一応貼っておく
後半に引き摺られた後が動画にある
スゲー蛇行跡だ…

188 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:08.60 ID:JITdC65N0
自転車とかどうでもいいからシートベルトの確認強化しろ
どうせ確認したあとすぐ外すだろうけど

189 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:14.57 ID:/acBBvED0
ヒグマとライオンが餌を巡ってケンカしてる前によちよち歩きのカルガモ一家が通り過ぎようとして食べられちゃったという解釈でいいかな
映画化しかないだろ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:14.96 ID:D1Hlj/Ok0
>>179
800m引きずられてるとか生きた心地しなかっただろうな・・・ (´っω;`)
 

191 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:17.58 ID:VSkkuztH0
4人死亡で1人虫の息
御愁傷様です。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:28.47 ID:FNjkZaXc0
世の中無常だな。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:55.07 ID:uFvJwG0C0
>>182
>>134
これにしとけ。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:57.19 ID:oTLuR4Zn0
>>182
キザシ。たぶん死んだ奴いないだろ。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:05.61 ID:ZYNrD4890
>>190
間違いなく一番苦しかっただろう…

196 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:11.61 ID:NmMWpigL0
軽が信号無視で交差点進入してしまったとしても
乗用車が法定速度遵守してたら1人も犠牲者出なかったな

197 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:12.60 ID:qbIWEsps0
どうせシボレーの弁護士は「引き摺った時は死んでたから無罪」とかふざけたこと言うんだろ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:39.64 ID:VH30hUdx0
>>190
引きずられたのは1.5km

199 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:06.02 ID:JE0YJEiD0
乗るならやっぱりLAVだな!

200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:13.92 ID:ENAtDA7Z0
>>190
800mは事故現場からの直線距離で実際に引きずられたのは1.5km。

振り払おうと蛇行してるから実際はもっと引きずってるかもしれん

201 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:23.12 ID:pAng8mimO
>>184
何年前だろ?
時期は忘れたけど後部座席のシートベルト着用義務化はなったよ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:49.09 ID:1oG+8JdB0
>>182
http://gigazine.net/news/20110627_marauder_unstoppable_vehicle/

マローダー。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:56.61 ID:e2GMeNRn0
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

これ見ると、商用車のハイゼットカーゴで
なおかつ、貨物用だから後部座席は簡易のやつやん
こんなんで定員オーバーの5人乗車とかあり得んわ

204 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:58.50 ID:U407Xd+c0
>>201
いや、義務化はされたけど罰則はないって話だろ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:09.52 ID:vVJQ15af0
こんな感じだったのか?




206 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:15.36 ID:eBV4iI070
>>196
それを言ったら軽が信号無視をしなかったらこの事故は起きてないし
軽に5人乗って無ければ少なくとも1人は無傷だな

207 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:17.92 ID:D2A3YiLEO
>>186
いや、事故現場近くに父親の母が住んでて、そこの家に居た子供たちを乗せて帰る途中、とニュースでは言ってた。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:20.46 ID:VH30hUdx0
多発性外傷だから、即死ではない。
多分、事故の時はまだ生きていたはず。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:53.23 ID:ehjUN/7a0
やっぱり軽は事故ると悲惨な事になるんだな

210 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:57:00.44 ID:jvGKMhvN0
>>2
ぜんぜん軽自動車壊れてないじゃんw

211 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:57:18.00 ID:FNjkZaXc0
死人に口なしにならないようにしないとな。
特に相手はDQNみたいだし。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:57:52.65 ID:PNHIEQO00
ガソリンスタンドの横で燃えてたんかな
怖すぎる

213 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:12.02 ID:Pzq5mlf70
>>182
エクストレイルとかフォレスターあたりのSUVはどうかな。

着座位置が高くて視界良好、運転しやすいし、安全性は抜群。
SUVでもランクルやパジェロでは大きすぎ、重すぎ、燃費悪すぎだけど
この2車種は適度な大きさで取り回しもしやすいし値段も手ごろ。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:18.45 ID:/acBBvED0
引きずられた道はかなり蛇行してたな
髪の毛を消しゴムのようにこすりつけた感じの跡がずっとついてた
あれは血かな

215 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:42.86 ID:VH30hUdx0
>>206
軽ワゴンの信号無視ではないそうだよ。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:59:55.29 ID:jPd0wBXI0
>>214
血じゃなけりゃ脳梁です

217 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:00:42.27 ID:X5GfjR3l0
>>215
ソース元記事は?

218 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:01:12.92 ID:pAng8mimO
>>184
すまん
高速だけだな
一般道は注意のみだったな
意味ない義務化に近いな

219 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:02:01.02 ID:VH30hUdx0
>>217
ラジオニュースらしい

220 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:03:06.11 ID:zv8SA/ru0
軽自動車に5人乗っていたようだけどこれって定員オーバーなの?

221 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:02.72 ID:Z1QOX3800
どうせドカチンの信号無視だろ

222 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:38.32 ID:Um21WO+z0
>>186
をい、勝手に話作るなや

223 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:58.70 ID:VH30hUdx0
BMWとシボレーは公道レースまがいの走行だったらしいね

224 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:05:13.81 ID:D2A3YiLEO
>>220
っ検索 [軽自動車 定員]

225 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:05:39.25 ID:jPd0wBXI0
後部座席に子供3人だから違反ではないんじゃね
この事故において違反だとしてもそこは問題ではないと思うがな

226 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:12.64 ID:hB+woqes0
恐ろしいのはこれ
>現場で死亡が確認された。

心肺停止でその後医師による死亡確認が通常だけど、
体幹切断や四肢不足などぱっと見で死んでるってわかる状態ってことでしょ
怖すぎる

227 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:19.04 ID:VH30hUdx0
一家で、実家に晩御飯を食べに行った帰りらしい

228 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:29.84 ID:eBWsfxQ+0
家族できたら軽なんか乗るなよ

229 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:51.30 ID:ujvW82f50
悪質すぎるよ

犯人は死刑でいい

230 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:57.41 ID:lQ22PCKz0
こりゃいたたまれない
しかし何故家族五人いんのに軽乗ってたんだろ…

231 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:07:52.61 ID:e2GMeNRn0
>>220
定員オーバー。軽自動車は規格上、定員は4人
定員は12歳未満は2/3と考える

全員12歳以上なので、5人乗車

232 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:08:15.03 ID:e5xh4vmi0
>>10
馬力やら足回りは事故るまでの話。事故ったら危ないのは確か。
真横からぶつけられたときに窓ガラスと頭の距離を考えたら分かるよね。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:09:01.16 ID:ph3jSpAJ0
軽バンが定員オーバーしてたのは悪いが
今回の大事故の主因は暴走車側ではないのか

234 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:13.37 ID:WsjzPtZy0
>>225
12歳以下ならな

235 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:17.09 ID:SQ3c6zCwO
こんな重量級の車でいったい何キロ出してたのか…信号を無視したとすれば、減速無しで衝突したよな。
逃げた車の男複数が出頭したとかニュースで言ってたが、やっぱり飲酒か?

交通事故って言うより車を使用した殺人事件だろこれ。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:25.47 ID:/acBBvED0
俺思うに4人は車で長男は車と併走して猛ダッシュだな
そこにかっこいいスーパーカーが飛び込んできたと
新聞親子は定員オーバーしてないという結論

237 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:34.35 ID:U407Xd+c0
>>227
焼き肉店でアルバイトをしていた長女を車で迎えに行ったって記事があったが
そのまま実家に行って晩御飯を食べたってことか

238 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:38.76 ID:Z1QOX3800
そうなのか、やっぱドカチンの信号無視じゃねーか
クズはどこまで行ってもクズ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:07.14 ID:VpUDJCVL0
>>194
ポリしか乗ってねーからそっち方面での死人とか出てるんじゃないか
太陽にほえろ的な

240 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:47.49 ID:3vYfhzgG0
軽ワゴン車に5人???

241 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:54.59 ID:JdgkXaeL0
軽ワゴンに5人乗せるとか頭の出来はお察しレベル
まともな人間はそんなことしない

242 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:12:11.06 ID:nM73Suj00
みるべきはフレームだな。折れてるし車台までひしゃげてるっぽい。
走ってるクルマの横に綺麗にボディブローめり込んでるってのは殆ど即死でもおかしくないなw

243 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:12:12.41 ID:NmMWpigL0
大体命落とす原因を作るのが速度超過なんだよな
法定守ってれば命まで落とさないから

244 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:13:40.46 ID:R3Ig7SQW0
引きずったヤツは飲酒運転だな

245 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:13:42.79 ID:e2GMeNRn0
土方の車はどんな車だったんだ?

246 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:13:47.41 ID:lQ22PCKz0
暴走してたんか
やっぱり飲酒かねぇ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:14:08.18 ID:Pl4yDRxn0
5人乗りに5人乗せて何か問題あるの?

248 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:14:35.78 ID:D2A3YiLEO
>>234
12歳「未満」な。
以下と未満をごっちゃにする様な奴は免許証返納しろw

249 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:15:45.08 ID:erdYtqDi0
>>73
っつーか、交差点から何メートル飛ばされてるんだよ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:16:12.82 ID:vRwmi6z30
>>243
優先無視の運転も死亡の原因になるよ。
例えば脇道からの飛び出しや無理な右折など。
幹線道路でやると死ぬ可能性がある。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:16:26.53 ID:VEgextxH0
キザシたん(*´Д`)
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

252 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:17:35.41 ID:NmMWpigL0
>>250
60キロなら死なねーわ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:18:50.57 ID:0o+Z5Clf0
前科1犯、現役シャブ中の幼なじみがひき逃げしたら奴時にその家族探しに明日行くって昨日LINEあった。
因みに旭川から。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:09.62 ID:ehjUN/7a0
軽の車種によっては5人乗りもあるのか
この事故にあった軽の車種って何なんだろう

255 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:18.37 ID:y383L4TF0
>>250
幹線道路だと保険も過失割合8:2〜9:1だから大変なことになるな

256 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:43.03 ID:OTNkczp40
>>228
セルシオやシーマ乗ってた友人がガキできたとたんに
死ぬほどだっさいだっさい小さいまるっこい車に買い換えてた
理解不能なんだけどガキできてガソリン代が払えなくなったのかなぁ
家族いるのに事故ったら人間ごとぺちょーんな車によく乗るよ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:43.81 ID:1w7G221B0
軽ワゴンの横に猛スピードで突っ込んだのはBMWの×5ていうSUV

軽ワゴンの吹っ飛ばされた距離から、突っ込んだBMWとシボレーは120km/hぐらいの速度と思われ

なお、この2台に事故の直前に追い越された車の運転手の目撃証言あり

258 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:44.07 ID:vRwmi6z30
>>252
俺のところで死んでるし。
片側3車線の郊外の幹線道路で軽のBBAが無理やり右折して、側面をぶつけられて横転して死亡してる。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:20:33.70 ID:U407Xd+c0
>>253
意味が分からん

260 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:19.61 ID:PSB1Qj2i0
>>253
ごめん。何言ってんのかわからん。何言ってるの?何言いたい?何を意思表示したい?

261 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:28.76 ID:Le8egHS3O
北海道で武力衝突に見えた

なんでだ・・・

262 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:42.84 ID:Z1QOX3800
低脳・低学歴・低収入の土方のやりそうなことだ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:44.07 ID:xhyGXeP10
BMWとシボレーの間に何があったのかだな
で、シボレーは引きずって逃げるほどの理由があった

264 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:22:39.96 ID:e2GMeNRn0
>>254
ダイハツ、ハイゼットカーゴ  4ナンバーの軽商用車

265 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:22:47.32 ID:erdYtqDi0
これだから、土曜夜は運転したくないんだよ。実際できるだけ避けてるよ。
Dぴー は、普通土曜まで仕事だから、出てくるのもなんかやらかすのも土曜の夜なんだ。
車もそうだし、車以外もね。これは覚えておいたほうがいい。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:22:54.65 ID:NmMWpigL0
>>258
打ち所が悪かったんだろ

267 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:23:39.87 ID:vRwmi6z30
>>266
普通死ぬのは打ちどころが悪いからだろw

268 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:24:29.63 ID:L5gYIQVN0
オレは無職ネトウヨだけど、笑いが止まらない

269 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:24:52.59 ID:U407Xd+c0
>>252
60km/hって結構なスピードだぞ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:25:34.22 ID:vMBFKiOO0
軽に5人ってところを話題にしてるがこれ4人でも同じ結果だろ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:12.14 ID:vbvGlTom0
スピード出してると距離感がわからなくなるからな。
軽自動車も遠くに車が見えたから右折したんだろうけど、あっという間に衝突って感じだな。

BMとシボレーは競争で並走。車から飛び出た子供をパニック状態で引きずったんだろう。
常人ならばすぐに停車するところをDQNだから逃げたんだろうね。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:47.43 ID:ehjUN/7a0
>>264
その車種ググったら定員4名だね・・・

273 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:49.04 ID:Sow37KUB0
うん
悪いのはBMと引きずった車だろ

274 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:27:23.58 ID:1w7G221B0
過失割合で言えば、定員オーバーの軽ワゴンより、スピードオーバーの乗用車の方が悪い
あと、シボレーは殺人罪になるかもしれん。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:01.33 ID:rxGjRVQP0
谷越隆司、昔知り合いだったがあそこってDQN家族だったはず

276 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:05.36 ID:HaTFchoc0
軽で五人も乗せたら大変だろうな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:14.85 ID:HCWdmTIm0
>>196
軽自動車は四人乗り
シートベルトも四人分しか付いていない
軽自動車に五人乗せて走るのは違法
車体の安定も保てない停止距離も長くなる
この場合は普通乗用車のドライバーが被害者だよ

278 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:33.32 ID:pAng8mimO
あんだけ引き摺って蛇行してたんなら長男は原型無かったろうな…

279 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:42.13 ID:gIedGsDd0
>>203
5人乗車とか問題じゃないわ、どう考えても土方のスピードが異常すぎるわ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:57.85 ID:y383L4TF0
軽は4人以下または350kg以下、大人2人と12歳未満の子供3人ならセーフ(シートベルトなしが1人w)

281 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:43.32 ID:1w7G221B0
BMW 危険運転致死傷罪
シボレー 殺人罪でしょう

282 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:46.93 ID:e2GMeNRn0
X5がぶつけてシボレーが引きずったのか?
シボレーは殺人罪もあるな
X5みたいな車にぶつけられたら、そりゃ死ぬわな

283 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:47.16 ID:PgM2bCc80
轢きずったヤツはどうしようもないクズだな
気づかないわけないんだよ
どうせ自分可愛さに言い訳するんだろうが
轢きづられた人の気持ちなんて考えないんだろうな

284 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:00.92 ID:0XxExKN/0
>>268 これを笑えるとか異常だろ
オレも無職だけど一人で怒りで拳を震わせてるわ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:02.99 ID:T4KftbAX0
どういう!! 顛末なんだ! これ??   2つ事故が 起きた! でいいのかね???

286 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:55.99 ID:qey/RNoH0
飲酒だった場合は逃げて酔い醒まして出頭すればいいんだっけ?

287 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:31:05.81 ID:dR1A/zJT0
>>279
どっちも悪いことだろ。仮に軽が信号無視してたらスピード出しすぎなんて問題じゃないって言ってるのと一緒だぞ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:31:27.48 ID:vVJQ15af0
>>263
連れなんでしょ。

事故後、
シボレー運転手「なあ、○○(BMW運転手)? 俺何とか現場から逃げられたけど、お前どんな感じさ?」
BMW運転手  「逃げんのなんて無理だよ。燃えてんだもん俺の車」
シボレー運転手「じゃあまだ現場に居んの?」
BMW運転手   「あたりめーだよ。そのうちポリ来るし、お前がパクられんのも時間の問題じゃねーの?」
シボレー運転手「マジかぁ 俺も警察行くわ」

みたいにやりとりして、出頭したんでしょ。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:32:05.27 ID:nM73Suj00
都市部や郊外じゃまず体験する事はないだろうけど、地方・とくに北海道の交差点て
障害物が無いんだよ。んで信号機も無いしあっても押しボタン式。
そうすると前方真横に移動してる車両の距離感が判らんのだw こちらが先に行こうとすると
大体は向こうも加速するし、こちらが減速すると大体は向こうも減速するwwで、イラついてアクセルを
踏むと相手も踏んでくるから出会い頭衝突しそうになる。結構良くある光景ww

290 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:32:23.64 ID:BW0uDUdI0
ここまで「きちょマン」無し
おまいらマジで怒ってんな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:32:54.50 ID:vWOr/JLo0
4人で乗ってたとして同じ結果になっただろうけど、違法な5人乗りしてたのは駄目だね
ヘタしたら保険おりないんじゃないの

292 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:33:53.50 ID:T4KftbAX0
軽自動車 に 5乗  というのも 香ばしい香りがするぜ? 北海道はそれが  あ た り ま え  ? なのか?

293 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:03.84 ID:Pl4yDRxn0
シボレーてなんだよ
シボレーMWなら軽だよ?

294 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:21.88 ID:PSB1Qj2i0
朝日新聞の配達人や何の罪もない砂川高校の女子生徒が死ぬくらいなら
ニートの俺が轢き殺されて死ねばよかったのにな。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:26.64 ID:1w7G221B0
軽ワゴン→

BMW ↑
シボレー

まず、BMWが軽ワゴンの横に激突し、吹き飛ばされた軽ワゴンの後部ドアと、社外放出された長男にシボレーが衝突

シボレーは長男を巻き込んだまま1.5km逃走

296 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:48.24 ID:ZaMl8x5r0
16歳の長男はずいぶんアクロバティックな死に方をしたな

297 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:53.49 ID:HGdWG4NO0
家族持ちで軽、普通車あるけど遠出は普通車、近場の買い物は軽で使い分けてるけど便利なんだわ軽、小回りきくし

298 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:55.31 ID:y2jsT6E80
>>277
この場合ってどの場合?
信号無視で酔っ払いで制限速度大幅オーバーの車が激突したとしても
激突した車が被害者なの?

299 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:12.16 ID:xU89BrUo0
シボレーはシルバラードってトラック?
どっちも日本じゃバカしか乗って無いよな。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:22.76 ID:xhyGXeP10
>>288
知り合いでバトル中に事故ってってことなのかね
それが事実ならまた話は変わってくるな

301 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:22.99 ID:gIedGsDd0
>>270
そうそう本当に馬鹿だと思う。5人であーだこーだとか物事の本質がわからんのかなあ。どうせDQNだろ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:27.79 ID:NL32FwgE0
DQNとDQNとDQNが奇跡的に遭遇したんじゃないのか?

303 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:36.59 ID:1w7G221B0
シボレーはピックアップのトラックだよ

304 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:41.02 ID:4cNiAOwQ0
>>253
お前しゃぶ食ってんだろ!wwww

305 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:46.31 ID:NmMWpigL0
>>277
定員オーバーは過失割合に影響しないんじゃね
軽は法定速度で通常運転してたようだし

306 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:36:07.98 ID:HaTFchoc0
>>291
保険、どうなるだろねぇ

307 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:36:13.66 ID:NZ8R+ksd0
1.5km引きずるなんて・・・・

308 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:36:19.22 ID:/gjqWOl90
>>289
お前もう免許返上しろハゲ

309 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:36:27.61 ID:LNxDOZO40
車が低知能DQNのおもちゃになってて
低知能DQNなもんだからバカみたいにスピード出すのが一番の原因

310 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:36:37.07 ID:VSkkuztH0
>>291
一家全滅してるから葬式代ぐらいでればok
0は無いだろう。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:36:40.93 ID:+dsPlqOd0
>>283
飲酒運転がバレるより
そのままひき逃げしてしらばっくれたほうが罪が軽いから。
運がよければバレないし

まあなんていうか、車ってこういうリスクあるのに認識してない人
少ないよね。
保存食買ったり、お守り買ったり、そんなことより車運転する回数
減らしたほうがよっぽど安全買えるよ

312 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:37:09.41 ID:T4KftbAX0
と言うより、、、北海道で、軽自動車 !!! 


って どうかしてるな!!

ヒグマ だゾ! ヒグマ が 出てくる 所に!!!  軽自動車 って!! 


あまりに !! 安直!!


本州の ツキノワグマ と違い! ヒグマは 凶暴 !そのもの!   日本で! 最大に! 怖い!動物!

313 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:37:16.30 ID:y383L4TF0
保険減額されても千万単位にはなるだろうから金目当ての親戚がたかりに来るんだろうな。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:37:19.20 ID:gIedGsDd0
>>287
だからお前は馬鹿なんだよ。信号無視とか俺が言ってない事からめてくるな

315 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:37:50.62 ID:9SBtTY1t0
>>253
金森さん、ロレツ回ってないっすよ。シャブばっかやってっからっすよ

316 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:38:09.21 ID:NmMWpigL0
4人乗りの所5人乗ってた問題は
民事で損害賠償の額が少なくなるってだけの事だろ

317 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:38:24.00 ID:vVJQ15af0
>>299
あれのワゴンバージョン(?)のサバーバンは、本場では警察組織ご用達なのにね・・・
サバーバンもあんまり日本じゃイメージよろしくないな。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:38:35.44 ID:NL32FwgE0
道路交通法の矛盾だね

319 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:38:36.94 ID:aCyOWRmw0
>>292
北海道はもちろん田舎はどこも身勝手なローカルルールが普通に罷り通ってるからなぁ
美唄のメインストリートでみんな逆駐してて日本って左側通行だったよな?と思った事がある
BMや逃げたC1500はもちろん、軽も親戚の家に行ってたというから飲酒の可能性も捨てきれない

320 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:38:40.19 ID:HOTYUdWWO
>>270
過失割合が変わってくる。
優先道路への飛び出しだけでも分が悪いのにさらに定員オーバー

321 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:38:52.02 ID:+dsPlqOd0
>>301
詳細な情報が手に入らない外野の印象として
被害者がルール守ってるかどうかは重要じゃないか?

322 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:39:01.79 ID:uZWUel5a0
>>14
ヒント 留年

323 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:39:39.52 ID:Sow37KUB0
どっちにしろこいつらは逮捕だろ

324 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:39:47.73 ID:T4KftbAX0
でも、 血糊が あれだけ 残ってる!! って さすが 北海道 のど田舎 だよな!!


首都圏なら!  血痕 も とっくに 上塗りされてる!

325 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:39:54.34 ID:lQ22PCKz0
>>289
同じ速度だと止まって見える現象あるね
一時停止必須だなそういう場所は

326 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:40:01.19 ID:VSkkuztH0
>>322
飛び級だろ。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:40:02.56 ID:HCWdmTIm0
>>173
最近は不自然な軽自動車が増えたよ
子供の安全より小銭欲しさの守銭奴バカ親共が軽自動車に乗っている
さらにチャイルドシート未装着、定員オーバー、普通乗用車に張り合う運転
いくら新型にサイドエアバックが着いても軽自動車は横転してすぐ御冥福なのにね

328 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:40:47.42 ID:QpxvxB6O0
>>314
どう考えても一切状況がわかってないのに根拠の薄い憶測で語ってるお前の方が馬鹿にしか見えないわけだが

329 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:41:13.43 ID:U407Xd+c0
次女は中1だと何度も

330 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:41:14.63 ID:NL32FwgE0
軽?  税制が悪いな

331 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:41:23.97 ID:S54ZYm+TO
親はやるせないな

332 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:41:45.00 ID:nM73Suj00
まあ軽は確かに飛ばしてた可能性大だけどな。4人でも止まれないのが軽。これが5人だと安全に
はしろうとすると止まれない分、とてもアクセル踏めないw
それでもあの衝撃だからいけると思って交差点にアクセル全開で侵入したんだろうなあ。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:41:49.98 ID:9SBtTY1t0
>>14
あーそれ、道新の記者がバカだから間違っただけ。
スレ立った直後にこそっと直したよ。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:42:26.85 ID:x4tw0C7I0
遺族となる人は自賠責だけとしても1億2000万
意識不明は助かったとしても重度後遺症で4000万
合わせても最低でも1億6000万
その他、任意保険分等々、すごいな

335 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:42:39.42 ID:7vj85A+80
>>11
重過失認定されたら降りない

336 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/06/08(月) 02:42:40.42 ID:T+M0Yyy5O
北海道の交通標語怖かった。

「信号無視は事故の元」

337 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:43:04.90 ID:+dsPlqOd0
>>327
うちの兄夫婦はチャイルドシート自体はつけてたが
10分程度の買い物だと使ってなかったわ。
つけてても到着5分前には外す。
シートベルトでもそうだけど、アホ共は何で到着前に外すんだろうな。
停車してから外せばいいだろと。
まあもうあの世に行ったけど。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:43:11.25 ID:1w7G221B0
目撃証言が多数あるみたいだよ

まず、国道をBMWとシボレーがカーチェイス
軽ワゴンは青信号で交差点進入

339 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:43:28.26 ID:uZWUel5a0
>>43
正解

340 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:43:36.92 ID:C6NhXPDK0
ベンツGクラスだったら全員生存だっただろうな

341 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:43:54.40 ID:U407Xd+c0
>>332
何で軽が飛ばしてた可能性が大なんだ?

342 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:43:56.27 ID:zEpiEdE+0
>>2
人かどうかなんてわからんじゃん。
ヒグマだったらどうすんねん・・・。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:44:23.93 ID:9SBtTY1t0
>>336
スピードか死か

344 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:44:30.30 ID:gIedGsDd0
>>321
印象とかどうでもいいんだよ、悲惨な事故になったポイントはスピードなんだよ。何回も言わせるな
5人の乗ろうが7人乗ろうがBMWがスピードを出してなかったらこんな事故にはなってないんだよ、お前もアホだろ?

345 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:45:00.34 ID:Sow37KUB0
やっぱBMたちが悪いんじゃん
一生刑務所はいってろ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:45:37.53 ID:vVJQ15af0
>>336
もっと酷いのあった。

「スピードか死か」

・・・・

究極の2択ってやつ。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:45:38.70 ID:nM73Suj00
>>325
一時停止があるから守ればって思うでしょ。
ところが距離感がつかめないってのは、意外にも自分の方が早く進んでるような感覚なんだよね。
そうすると自分の方が先に通り過ぎれるって判断してアクセル踏んでしまう。なんせ見通しが良過ぎるからw
ここで相手が自分が優先だって事で加速するからやっぱり出会い頭になるとw 良くある光景なんだよなw

348 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:45:59.14 ID:MMZpERuH0
308 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [] 投稿日:2014/01/26(日) 00:55:19.21 ID:jqczxLSlO [8/8]
>>300 てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。

喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw

349 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:46:04.88 ID:U407Xd+c0
>>336
どこが怖いんだ
普通やん

350 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:46:22.78 ID:uZWUel5a0
>>72
この衝撃ならダンプカー級じゃないと助からないと思うよ

351 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:46:53.59 ID:yruYWYtn0
BMとシボレーはゼロヨンでもやってたのかよ

352 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:47:01.13 ID:RymiFb970
引き摺った車の側面なんでへこんでるの?
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

353 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:47:03.71 ID:gIedGsDd0
>>328
根拠なない憶測って何言ってんの?スピードが出てたからあんな事故になったのが分からんて相当の馬鹿だわ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:47:45.64 ID:VSkkuztH0
「あなたは見たいか、天国へのサーキット!」

近所にあった

355 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:47:53.10 ID:x4tw0C7I0
北海道の国道は直線ばかりだからね
よく交差点内で事故るね

356 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:47:56.69 ID:Mfgfp0RH0
悪徳弁護士志望で今から練習してるとかなのかねえ
情報が少ないから慎重に判断してるという風にも見えない感じ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:50:08.26 ID:nM73Suj00
>>341
すでに書いたように、軽の場合5人ものるとパワーは出ないからスピード乗らないし足回り弱過ぎて
カーブははみ出るわで散々。それでもゆっくり走らないと止まれないんだが、いかんせんパワーがないから
直線でスピードが乗ってくると減速したくない心理が働くんだよ。んでいけると思って踏んじゃった。
まあ推測だけど軽乗った事あるならこの心理は判るw

358 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:51:41.31 ID:ZG1Z4/S50
>>347
信号のある交差点での事故だってわかって言ってるの?
優先なんてないから

359 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:52:24.26 ID:RCi2WHIV0
今年の夏は・・・12号はやめて高速使うか・・・・

事故はやだね、、ほんとに

360 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:52:37.44 ID:NL32FwgE0
走る棺桶「軽」 乗るのは貧乏DQN

361 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:53:52.00 ID:nM73Suj00
>>358
ちゃんとレス読まんと〜。彼の一時停止の話に合わせただけw

362 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:54:18.82 ID:v6AzZuAA0
またチョンか



面倒くせえから死刑でヨロ!

363 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:54:24.68 ID:NmMWpigL0
>>357
そりゃ貧弱な軽自動車に5人も乗ってりゃスピード出ないわな
ゆっくり交差点に入った所に
猛スピードのBMWとシボレーが突っ込んだ

364 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:54:31.17 ID:/d/Jt80x0
自称リア充ゴミ家族ざまぁwww
結婚してゴミガキひり出した奴らは例外なく地獄に堕ちてるな

365 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:54:49.19 ID:RVKpjgne0
信号無視する奴 おるワ
乗用車のほう 外人だろ
こいつらのせいだな

366 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:56:11.06 ID:y6EwtSwc0
青信号でスタートした軽の横っ腹に当ててるから、最初っから信号なんか守る気無かったんだろ。
田舎の馬鹿は常識しらねーな。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:56:34.35 ID:hlOuHsoD0
やっぱアメリカの要求通り軽自動車を廃止するべきだな。
それで普通車のエンジン積んだ剛性の高い小型車を作ればいい。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:56:59.34 ID:vRwmi6z30
過失割合は要は判例タイムズのテンプレで、悪質な違反があると加点される。
例えば15km/hの速度超過で10%増える。
定員オーバーに関しては検索すると加点されるという意見もあるんだけど、明確に加点されないというソースってあるの?
見当たらないんだが。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:57:05.79 ID:U407Xd+c0
>>357
全然今回の事故で軽が飛ばしてた根拠にはなってないぞ
「あの衝撃」って言うけど軽は側面にぶつけられた方だぞ
何で「交差点にアクセル全開で進入した」と言えるのかが分からん

370 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:57:12.11 ID:yruYWYtn0
>土木作業員谷越隆司さん(27)

殺人鬼にさん付けしてんじゃねーよ

371 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:57:15.32 ID:nM73Suj00
>>363
それは考えにくいんだよ。
と言うのは加速の弱い軽が真横から猛スピードで走ってくるクルマの前に出ようとはしないから。
もちろん信号が青だったからってのはあるけど見通しが良いなら暴走者が走ってきたら無意識に停止しちゃうw

372 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:57:29.66 ID:1ZBljqJy0
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1432567350/

ここでシボレー側の特定が進んでるよ

373 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:57:51.18 ID:y6EwtSwc0
X5もシボレーも日本にいらねーわ。
必要無いどころか余計な事ばっかしやがってよ。
死ぬべき人間が逆じゃねーかよ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:58:11.42 ID:nCpNT+O70
旭川方面に向かう時利用するけど、砂川の信号の多い市街地を抜けた辺りかな
道路は広いけど信号が無くなってスピード出す車多い区間だから怖いな

375 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:58:12.67 ID:Hj/4ZU500
キチョマン

376 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:58:39.78 ID:uZWUel5a0
>>190
すでに死んでるから生きた心地はしてないだろうな

377 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:59:11.28 ID:UDoxRDTR0
軽自動車って普段の足には便利だけどネックは定員だよね

378 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:59:13.13 ID:OPpH8QRS0
信号のある交差点でも左右確認しながら進行。
アジア猿土人国民の常識。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:00:03.18 ID:ZD4J/lIp0
そろそろ軽自動車の規格自体を見直せよ
危険すぎるだろ
安易な「小さい・軽い」は人命軽視

380 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:01:40.85 ID:jKxHNatT0
教訓


適切でない行動は
死ぬ。




by

ニート

381 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:02:25.23 ID:W+wWPG8Y0
よく夜中にこの辺通るけど、ヨロヨロしながら馬鹿みたいな速度出してるのがいるのは
美唄と砂川なんだよね。滝川とか岩見沢では遭遇しない。
スポーツカーだから良く喧嘩売られるけど、札幌の帰りで疲れてっから面倒で無視する。
直線番長の癖に喧嘩売ってくんなよ。しかも直線すらまともにまっすぐ走れないのに。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:02:32.17 ID:nM73Suj00
>>369
だから推測って書いてんじゃんw
ぶつけられたのかどうかはってのは信号無視は関係ないよ。無視しようがしまいが
先に交差点んい侵入した方がぶつけられるんだから。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:02:47.08 ID:RymiFb970
>>379
逆でしょ
大きい車は業務用だけで良い
一般は軽で十分

384 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:03:39.33 ID:NmMWpigL0
>>379
法定守ってれば規格うんぬん言うほど危険じゃないから

385 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:04:35.89 ID:U407Xd+c0
>>382
だからなぜ推測できるのかが分からんって言ってんの
2行目以降は全然意味が分からんしもういいよ

386 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:04:54.12 ID:Mfgfp0RH0
軽が飛ばしてたら自分の進行方向にも勢いがつくから中央分離帯にぶつかって
斜めに行く感じになってあんな遠くまで飛ばされないんじゃないかなあ

387 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:05:20.67 ID:ZG1Z4/S50
>>371
普段何考えてクルマ運転してるの
免許持ってるの?
目の前の信号が青になって、左右から来るクルマのヘッドライトが遠かったら誰でも発進するだろ
逆にダッシュが効くクルマなら逃げられた可能性があるくらいだ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:06:05.70 ID:nM73Suj00
>>385
わからないなら仕方ないねwさいなら

389 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:08:39.61 ID:U407Xd+c0
>>387
机上の空論だよねこの人

390 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:09:19.49 ID:nM73Suj00
>>387
遠かったらね。でも5人乗りで加速が遅いって条件があるじゃん。そこに猛スピードで走ってくるなら
とまれるよ。なんせ見通しが良いんだし。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:10:08.80 ID:4EgpDHBA0
>>372
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1432567350/624

392 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:12:00.34 ID:k2Tcl7Ug0
>>89
横から失礼します。

ああ、そうか!
全席シートベルト義務になったから、小学生も1人扱いじゃないとダメなのか!
一番上が今年小学校に上がって、クラブの試合の時に車出しする機会があるらしいんだけど「7人乗りだから、最悪子供
9人まで乗せられる」とか思ってたわ。
あぶねーあぶねー。
ありがとう。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:12:02.56 ID:ADn5T1qI0
たった3時間でIDが真っ赤の人ってどっちもこわい

394 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:15:08.39 ID:ZG1Z4/S50
>>389
っていうか”かまってチャン”なんだろうけど、人の命の話だから頭にくるね
死んだ被害者を茶化してどうして面白いんだろうか

395 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:18:05.91 ID:U407Xd+c0
3時間で12レスしたことで怖がられるとは2chも変わったもんだな

396 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:18:48.39 ID:Fwte7jzf0
やたら、軽に責任を押し付けようとする奴がいるな。

397 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:19:13.23 ID:ymGOqiyE0
軽が赤で進入したと仮定すると青に変わって発車したての相手の車は速度出てないんだから
そこまで吹っ飛ばされないんだよな
やはり信号無視で猛スピードで突っ込んだのは相手の車だろうな

孫の姿を見て喜んで帰りを見送ったであろうお婆ちゃんが可哀想

398 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:19:20.41 ID:g7gIvRSg0
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
http://minkara.carview.co.jp/userid/2133925/car/1634186/profile.aspx
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

なるほどたぶん同一ですね(´・(ェ)・`)

399 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:20:26.64 ID:9HjeFfvj0
2chの赤IDは99%無職

400 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:20:28.20 ID:y6EwtSwc0
>>396
暴走族仲間だろ。
頭悪そう。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:21:05.82 ID:C3IHSI220
被害者の>会社員永桶弘一さん(44)ってどんな仕事してたんだろ?
家族全員根絶やしにされるほどの殺意はさすがに理解に苦しい・・・・

これほど隠す気毛頭なしの犯行なら
さすがの犯人も動機は話すだろ?続報きぼん。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:21:12.23 ID:ZG1Z4/S50
>>390
本当に夜中にクルマ運転したことないみたいだね、話にならん

403 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:22:55.58 ID:Pl4yDRxn0
>>398
GMCぢゃね〜か!
シボレーグリルに変えたのか

404 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:23:24.96 ID:nM73Suj00
>>397
軽が赤で進入したなら相手側が青だったら猛スピードで突っ込まれるジャン。
信号が変わりたてだった場合とずっと青だった場合もあるんだし。

405 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:25:45.62 ID:2i8DK8XC0
619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/06/08(月) 02:03:09.46 ID:ssXNJT/e0 [2/2]
>>615
軽四が出てきた市道側は感知式信号機だな。
https://goo.gl/maps/8YTu0

406 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:27:18.54 ID:nM73Suj00
>>402
突然なんだよw
クルマに乗ってれば夜中の方がクルマに対しては認知しやすいって判ると思うけどねwってもういいよw
両車両に対してどっちが悪い!なんて希望もってないからね。君みたいにw

407 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:27:45.22 ID:pdug0cqu0
>>391
630 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/06/08(月) 03:26:09.47 ID:KkFHRg+Z0
>>594
>>624
北見ってこの事故現場から近いの?
Facebookに北見の土○卓矢って人がいるけど
Lowrider MagazineとかTruckin' Magazine好きみたいだけど

408 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:28:38.68 ID:TuAC1TCz0
うーん、悲惨過ぎる

409 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:28:47.65 ID:9ofafYQAO
こういう場合って死んだ方に責任押し付けられるんだよね
死人に口なしっていう
目撃者いないの?

410 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:35:25.04 ID:ZG1Z4/S50
>>406
ヘッドライトしか見えない状況の方が速度がわかりやすいって?
本気で言ってる?
その特殊能力を生かす仕事探せば

411 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:42:48.85 ID:elZY+bSv0
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150607000503.html

RV車と言えど軽トラを60mも吹っ飛ばすにはどの程度の速度が必要か?
高校物理だ運動量保存の法則

真横から軽トラ突っ込んできたんだから軽トラの国道方向の運動量は0だ
仮に衝突後、RVの運動量の8割が軽トラの国道方向の運動量に転換されたとしよう

軽トラ重量=m1、軽トラ衝突直後速度(国道方向軸の速度)=v1
RV重量=m2、RV衝突直前速度=v2

m1・v1=0.8*(m2・v2)

が成り立つ。

412 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:43:03.96 ID:g7gIvRSg0
夏の北海道で直線の国道12号だし
160kmは出てるとして

少し濡れたアスファルトだから
制動距離、約180m前後だな

時間で約8秒ぐらいか(´・(ェ)・`)

413 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:45:55.11 ID:ysabs8LH0
高校生踏んだ運ちゃんかわいそう

414 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:46:13.85 ID:Dx3Sww920
とさたくやのページ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2133925/car/1634186/profile.aspx
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

http://minkara.carview.co.jp/userid/2133925/blog/32472121/
北見ナンバー
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
↑これを改造塗装して
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

630 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/06/08(月) 03:26:09.47 ID:KkFHRg+Z0
>>594
>>624
北見ってこの事故現場から近いの?
Facebookに北見の土○卓矢って人がいるけど
Lowrider MagazineとかTruckin' Magazine好きみたいだけど

415 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:48:01.69 ID:mlo0fDzC0
軽で過積載じゃなかったら免れたのか?
信号が青でも、音やその他雰囲気で車が暴走してくるの
分からなかったのかな(´・ω・`)?
分かったけど止める事が出来なかったとか?

色々と疑問が浮かぶけど答えが出ない・・・

416 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:51:18.33 ID:ujvW82f50
信号待ちしてる車に
横から100キロ以上でツッコんでくる動画がyoutubeに有ったけどさ
即死だよね

417 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:51:42.48 ID:De8AdKTm0
土木作業員は生まれて来なきゃ良かったのにな…

418 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:55:05.10 ID:YwOwgqnL0
土木作業員結婚して8年で小さい子供が2人もいるのに
これからしばらくは刑務所だよね
家族大変そう

419 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:56:06.38 ID:y4JqvBKQ0
車を違法改造して公道をサーキットか何かと勘違いしてるような奴なんだろうな
警察がきちんと取り締まっていればこんなことにはならなかったのに
自転車よりも違法改造車を取り締まるべきだろ警察は
ムカつくはマジで

420 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:56:16.45 ID:ceL6LZEm0
>>226

1 : 名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/04/26(月) 20:29:23.19 0
神奈川・平塚市で24日夜、女子高校生が車にはねられて死亡した事故で、自動車販売店社員の男が神奈川県警に逮捕された。
自動車運転過失致死の疑いで逮捕された「神奈川スバル」勤務の岩根 大容疑者(23)は、24日午後8時半ごろ、平塚市で横断歩道を歩いていた県立高校1年の小林 茜さん(16)をはね、死亡させた疑いが持たれている。
事件当時、岩根容疑者は法定速度を50km/h以上オーバーしており、止まった時、小林さんをボンネットに乗せたままだったという。
岩根容疑者の車は横断歩道で茜さんをひいたあと、かなりのスピードが出ていたため、急ブレーキがきかずに、およそ100メートル離れた電柱まで突き進んだ。
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
上半身はボンネットの上で下半身が横断歩道ってことか・・・嗚呼

421 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:01:08.67 ID:nlh7nDEC0
現時点で死んでないのに名前晒された光さんカワイソス

422 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:02:36.33 ID:Mfgfp0RH0
>>419
罰金や点数上げればいいのにねえ
金とれるとなるとめちゃくちゃ頑張るでしょ
彼ら^^;

423 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:03:24.73 ID:+J/9J/HI0
>>414
Facebookのプロフ画像腕に絵が描いてあるやん

424 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:04:28.20 ID:elZY+bSv0
>>411
軽トラは国道方向軸の初速度v1で真左に弾き飛ばされ、
タイヤがスキッドしたまま横滑りで60m進んだと仮定する。

よくあるブレーキ痕と初速度の関係式から摩擦係数0.7ミューの場合で
スリップ痕60mの場合、初速度は103km/hに登る。
よってv1=103と推定する。

軽トラはハイゼットカーゴを例に取ると車両重量900kg
RVはスズキSX4を例に取ると車両重量1200kg(思ったより軽いな)
軽が5人RVが3人で人の重量50kgとすると
m1=1150、m2=1350

∴ 1150*103 = 0.8*1350*v2
∴ v2 = 109km/h

現場は高速道路でもなく信号のある交差点なので
一般道路制限速度60km/hと推定

おおまかに言って110km/h出してたと考えると
危険運転致死傷罪(制御困難運転)を認定するかどうかギリギリのところだな

425 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:07:21.30 ID:E8QBUh4YO
一家全滅かと思ったら次女だけ生きてるのか・・・
助かってほしいけど自分以外亡くなってる事に気付いたら辛いだろうなあ・・・

426 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:10:59.64 ID:rJpFfElw0
重体12歳助かっても後遺症あるだろうしてか植物かもしれないし家族全員いなくなったし一緒に逝ってたほうがよかったんじゃ‥
人生ハードすぐる

427 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:14:31.14 ID:jANHpmF/0
何で定員オーバーしたん。

http://mainichi.jp/select/news/20150608k0000m040082000c.html
> 弘一さんは町内会で交通部長を務めていた。交通安全運動の際には、旗を持って横断歩道の脇に立ち、高齢者や子どもたちを見守ったり、ドライバーに安全運転を呼びかけたりして熱心に活動していたという。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:16:05.77 ID:lDW3pBw20
うちも子供の頃、夏休みは茨城ー鳥取間軽に4人乗ってばあちゃん家行ってたな

429 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:18:02.95 ID:RqBuTdmQO
これ乗用車が蛇行運転してたってやつ?
車から脱出して逃げたがのちに出頭ってやってた
引きずられて亡くなった長男の写真出てたけど、ちゃんとした所の子って感じだったな
次女、助かって欲しいが辛いものがあるな…

430 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:20:48.93 ID:elZY+bSv0
>>424
軽トラの側面損壊程度から見てもそれほど車両の重量差自体は
大きくなかったと推定される(補強)

これが中型トラックだったら軽トラとかペッチャンコになってて
もっと遅い速度(60km/h)でも同じ距離ぐらい吹っ飛ぶ事になる。

さて過失割合を検討する。
信号の状態が不明だがRV側=赤、軽側=青であれば、
RV側過失100%は論を待たない。ついでに危険運転致死傷罪(信号無視運転)がほぼ確実。

RV側=青、軽側=赤であれば、RV:軽=20:80
RV側=黄になってすぐ進入、軽側=赤であれば、RV:軽=35:75
RV側=黄から赤に変わる直前に進入、軽側=赤であれば、RV:軽=45:55
(RV黄進入で軽青発進は、RVの速度からありえない)
RV側=赤、軽側=赤であれば、RV:軽=60:40

431 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:21:37.87 ID:Ay1Nvm9G0
自動車産業が 糞

いい加減

トヨタはじめ 自動車メーカー 自動車産業界は

全ての事故について賠償しろよ

432 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:24:47.45 ID:YLVemHPx0
県警事情聴取中

中古BMW
ひき逃げ中古シボレー

信号無視暴走加害者全員の御尊顔
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

433 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:25:51.38 ID:APP90M8j0
逃げてから出頭は飲酒してた可能性が高い
アルコールが抜けのを待ってる場合が多い

434 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:27:09.53 ID:KlC/e8QkO
>>420
これも悲惨すぎる

自動車教習所は警察がやった方がいい
やる気の無い指導員なんかが教えるから事故が減らないんだよ

435 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:29:37.26 ID:6RWiROT00
いい歳こいた大人が田舎の暴走族のかっこ悪いノリで子供轢き殺して
バカじゃないかと思う。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:30:42.68 ID:lDW3pBw20
姓名判断が当たってて怖い
http://amuser.net/usr/akiten/seimei/seimei.cgi
http://amuser.net/usr/akiten/seimei/seimei.cgi
http://amuser.net/usr/akiten/seimei/seimei.cgi
http://amuser.net/usr/akiten/seimei/seimei.cgi

437 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:34:31.66 ID:0aH0vW2Z0
大量にチラシが散乱してたらしいけど、新聞配達の折り込みチラシだったのかな

438 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:39:12.99 ID:0aH0vW2Z0
重体の次女が亡くなったら一家五人皆殺し事故か
日本の大量殺人事件記録でもワースト上位に入りそう

439 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:40:58.84 ID:elZY+bSv0
>>430
・朝日新聞販売所「ASA歌志内」従業員
 永桶(ながおけ)弘一さん(44)
 月収20万円(年240万)と仮定
  死亡慰謝料 2600万
  逸失利益 2266万
・妻文恵さん(44)
 新聞屋さん手伝う兼業主婦と推定
 月収15万円(年180万)と仮定
  死亡慰謝料 2200万
  逸失利益 3263万
・長女で高校3年の恵さん(17)
 大学進学予定なしと仮定、就労あるがアルバイトのため
 逸失利益上は一時的な所得と考慮
  死亡慰謝料 2000万
  逸失利益 5301万
・長男で高校1年の昇太さん(16)
 車外に投げ出されたため、投げ出され事故の死亡率は
 相当程度に高いものである事から、RVとの衝突により死亡したと推定
  死亡慰謝料 2000万
  逸失利益 5482万

・永桶さんの次女(12)も大けが
 大雑把に言って骨折重傷事故と言うことで
 総額1000〜2000万円程度を想定

永桶さん側総損害 2.7〜2.8億円

440 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:41:20.66 ID:iwBKkfax0
>>99
軽に5人乗り違法乗車の場合も保険金降りるの?

441 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:42:05.58 ID:RqBuTdmQO
昨年も北海道で飲酒運転で
見晴らしの良い道なのに3人ひき殺した事件があったな

442 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:45:08.58 ID:QORCCzIJ0
北海道の闇は深い

443 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:48:06.94 ID:3eUaeS9X0
事故当時に軽に5人乗車していた証拠は無い。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:48:51.12 ID:0aH0vW2Z0
このドボッキーがいずれ交通刑務所から出てきて、また車運転する日がくるという恐ろしい事実

445 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:49:01.36 ID:elZY+bSv0
よって永桶さん側の次女が生存した場合に裁判で勝ち取れる金額は

RV側=赤、軽側=青 2.8億
RV側=青、軽側=赤 5600万
RV側=黄になってすぐ進入、軽側=赤 9800万
RV側=黄から赤に変わる直前に進入、軽側=赤 1.26億
RV側=赤、軽側=赤 1.68億

明日にでも永桶さん側は交通事故鑑定専門家と交通事故専門弁護士に相談した方がいい

446 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:49:05.13 ID:VpkX1wzyO
意外にX5が脆いのとハイゼットが原型留めてるのがわかって良かった。
とりあえず軽に5人乗りだし飲酒とかどうかわからないけどちょっと怪しい、
そもそも軽バンNAなうえに定員オーバーってかなり危機意識低いよな。
北海道の田舎道なら100km/hくらいで車流れてるからな。門別あたり一車線の高速つまって走ってると併走してる下道の車にガンガン抜かれるというw
とくにようやく雪がなくなって浮かれてる5〜6月なんかはみんな飛ばしてる。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:56:09.08 ID:EZUZ3QEC0
次女このまま死んだ方が幸せだな

448 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:57:05.22 ID:1mX7IolQ0
うわ現場で死亡を確認て・・・
さぞ酷かったんだろうな

449 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:59:36.95 ID:YLVemHPx0
 

新聞配達で子供3人、父ちゃん偉いよ。
しかし宴会飲酒の可能性あり
道警は血液検査すんなよ・・・

450 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:59:55.00 ID:6RWiROT00
まあ北海道の人は軽自動車じゃなくてちゃんと普通車に乗った方がいいと思うけどね。
出来れば衝突安全性に定評の有る奴がいい。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:04:41.03 ID:elZY+bSv0
この事故で仮にRV側が速度遵守60km/h でかつ RV側=青、軽側=赤
だったと仮定すれば RV:軽=0:100 で損害賠償額は 0円。

しかし事故の客観的容態からみて↑上記の被告側主張は裁判では維持できないだろう

ただし軽側で人身傷害補償保険に入ってれば、例え過失100%でも
過失割合を考慮せず、人身傷害補償保険から、
死亡・重傷各人ごとに、
 (人身傷害補償保険の限度額と、各人の損害総額※のどちらか小さい方)
を評価した合計金額が支払われる。

 ※「各人の損害総額」は>>439に示した裁判基準ではなく、人傷保険基準となるため、
  >>439の6〜8割程度で提示される可能性もある。

人身傷害補償に入ってなければ、軽側の過失割合×2.8億円から話がスタートする。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:06:30.60 ID:o1BADq4f0
ってか、裕福でも無い家族の軽の安全性とか言うより
行動でレースまがいしてて信号無視で突っ込む方がどう足掻いても悪いだろ
それに最近はSUVみたいな車で舗装路で飛ばす馬鹿が多すぎる
SUVなんてのはアウトドアが好きで山や海によく出かけるような奴が
舗装路ではゆっくり大人しく乗るモンダヨ、舗装路でいきがる馬鹿が多すぎる

453 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:06:59.85 ID:k3ODljEw0
S660ぐらいクラッシャブルゾーンが広ければ軽自動車でも大丈夫そうだけどな。
逆に大きくてもバンとかは案外危ない。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:07:34.69 ID:cJoWbMY4O


455 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:08:09.47 ID:ZG1Z4/S50
>>440
http://www2f.biglobe.ne.jp/~k-m/workroom/kaitei8-1.html#1
荷物室と区切られてなければ出る

456 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:08:17.08 ID:mlo0fDzC0
>>452
良い悪いじゃなくて、現実にそういうバカがいて、
そういうのから身を守らなければならないと考えたら
軽では心もとないという意見も正しいと思う

457 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:09:10.82 ID:YLVemHPx0
元福井地裁・原発再開差し止め+センターラインの
源島麻由・きちがい裁判官
こいつだったら
「定員外乗車は末っ子の責任。次女に5000万円の支払いを命ず」

458 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:13:18.82 ID:n7gSMFDD0
>>34
ナンバーも隠してるじゃん悪質だな

459 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:15:15.62 ID:1lK1a6aB0
たぶん昇太君は
「よくも家族と俺を殺して逃げたな!絶対逃がさん!」
って犯人を捕まえたんだと思う

460 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:17:48.60 ID:ZG1Z4/S50
>>456
新聞配達に使うクルマしか持ってなかったんだろ、事故現場にチラシとか散乱してた
所有者が販売店だと保険的にまたややしくなるかも
加害者はたぶん入ってなさそう
任意だけかもね、実際に入るのは
貧乏人は死んでも差別されるだよ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:17:56.57 ID:0aH0vW2Z0
これ轢き逃げで引きずった奴が一番重い刑になるかもな
路面に残った蛇行痕が明確な殺意の証拠になるでしょ、これ

462 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:22:53.25 ID:ntkt654O0
レースとか馬鹿なことやってる側は全員死刑でいいだろ。

463 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:23:01.78 ID:9YjiEH6j0
>>460
死んだ人間茶化してんじゃないよ
キチガイが

464 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:27:47.77 ID:4z3LvVAr0
去年の小樽での女性3人死亡「事件」
あの時はお仲間がさかんに擁護の書き込みをしまくっていたな。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:27:58.94 ID:YUOMEj2h0
2000年からの15年を見ると、軽自動車比率は全自動車の10%程度増えているが、
交通事故は半分に減っている。
そして1年間の軽自動車1台当たりの走行距離はほぼ横ばい。

このことからも普通車が軽に置き換わったことで劇的に交通事故が減ってる。
さらに普通車が軽に置き換われば、もっと交通事故は減る。
あとは衝突回避も発達してきたし、普通車には衝突回避装置を義務化した方が
交通事故を減らすには良いね。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:28:31.16 ID:g7gIvRSg0
>>461
なんで逃げたんだろね?逃げなければ
罪にさえならない可能性もあったにね(´・(ェ)・`)

467 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:31:45.69 ID:bQ/vtD470
軽自動車がどうのこうの定員オーバーがどうこうとか言ってる奴がキモい
分かる情報からすると事故の本質はBMWの速度オーバーと信号無視、後続車のひき逃げだろ
定員オーバーだから加速がどうのとか、定員オーバーじゃなくてもタイミング次第だろ

仕事とかでもいるよね、本質に関係ないことでうだうだ言ってる馬鹿

468 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:33:41.53 ID:E/m6Vdl30
これでも、飲酒や無免許がなければ
過失致死で最高7年だっけ

469 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:33:43.11 ID:ZG1Z4/S50
>>463
茶化しているっていうのは、両親と兄弟がみんな死んで本人も死にそうな大怪我をした少女やその親戚たちに保険金は入って儲けたねとかいってる人のことでしょ

470 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:33:49.05 ID:a8nrUgKM0
複数が出頭ってなんなんwww
皆別々にひき逃げしたのか

471 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:34:05.90 ID:Bt7zhQsK0
昔から北海道はスピード超過が原因の事故多い
北海道の大学に息子娘やると一番心配するのがこれ、と言っても言い過ぎではない

472 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:41:32.41 ID:OPothlgN0
北海道ってそこそこ金持ってる人が多いイメージだけど(暖房代とかただでさえ金掛かりそうだから)この一家は貧しかったのか

473 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:43:40.18 ID:ujvW82f50
警察は夜中にこういう爆走するドキュンをなんで捕まえないの

474 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:44:02.92 ID:koLYWxfd0
>朝日新聞販売所「ASA歌志内」従業員永桶(ながおけ)弘一さん(44)と助手席の妻文恵さん(44)が胸を強く打って死亡、長女で高校3年の恵さん(17)も車外に投げ出されて死亡した。双方の車の男女4人もけがをした。

 関係者によると、永桶さん一家は同日夜、砂川市内の焼き肉店でアルバイトをしていた恵さんを車で迎えに行ったという。

http://www.47news.jp/smp/CN/201506/CN2015060601002145.html

新聞配達と焼肉店アルバイトか…苦しい家計ながらも幸せな家族だったのかなきっと。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:52:05.51 ID:bQ/vtD470
>>472
どこをどう考えたら北海道が金持ちだと思うんだよ
貧乏だよ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:53:11.32 ID:g7gIvRSg0



ありえないひき逃げだな(´・(ェ)・`)

477 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:54:09.04 ID:Je/kqebXO
かわいそうになあ

478 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:54:12.57 ID:OPothlgN0
>>73
ええー…?仮にお前さんこれに乗ってても助かる自信があるのか
これは見た瞬間あかんやつやって思うが…

479 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:55:51.78 ID:8cXzhauf0
>>135
乗用車と他車のバトルでに軽が巻き込まれたのかな

480 :460:2015/06/08(月) 06:00:03.53 ID:ZG1Z4/S50
>>460
自賠責の間違えです

481 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:00:26.82 ID:gaiCqgvy0
>>414
これシボレーじゃなくてGMCシエラにシボレーグリルを付けてシボレーC1500に改造してあるじゃん

482 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:02:21.25 ID:px5fCFpi0
北海道じゃ良くある事故だな
出会いがしら

483 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:03:40.94 ID:CAg7Hn350
>>474
一家全員で軽自動車で定員オーバーしてまでして長女を迎えに行った理由がよく分からんw

484 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:06:11.70 ID:pV30EkZJ0
>>483
そのまま婆さんのとこ行ったんだろ?

485 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:07:33.68 ID:XdFH23hR0
亡くなった夫婦の顔すごく似てる

486 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:08:45.80 ID:KQruy++2O
軽は鼻も短いし骨もコストのために削られてるし。
側面なんて、フツーの乗用車とドアの厚みくらべてみ?ていいたくなるけど、シロウトだから実際の強度とかわからん・・・いまのクルマはみんなそーか知らんが軽のいかにもなプラスチックこわひ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:09:35.12 ID:AV+5QEnl0
父(27)、母(44)、長女(17)、次女(12)

連れ子かな

488 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:10:30.27 ID:JHO7EKSd0
>>483
他の4人は妻の実家に遊びに行ってた帰り
途中でアルバイトが終わった娘をピックアップして自宅に帰る途中

489 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:11:37.89 ID:OPothlgN0
>>487
父親44だぞw

490 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:11:53.75 ID:Ktx4ooHQ0
北海道の人って運転下手なん?
道は広いし視界も良さそうなのに
やたら事故が多いイメージがある

491 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:14:18.48 ID:Znq/sd0M0
車に加速や速さを求める人は本当にクズばっかり。

492 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:14:28.08 ID:AV+5QEnl0
>>489
あ、土木作業員が27か、読み間違えたw

493 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:17:27.94 ID:YmAibnSf0
>>34
確か
タイヤがサスペンションごとちぎれて縁石に横たわっていたはず
右側から相当な強さで衝突させられ複数回バウンドしながらこの場所で止まったって感じかな?

494 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:19:18.04 ID:Df4CWt/D0
長男は車外に放り出された瞬間死んでるし
ひき逃げにはならなくね?

495 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:19:26.24 ID:CAg7Hn350
>>488
なるほどねぇ

夜中の運転は気をつけないとなぁ。地域柄そうじゃないの?
信号赤に変わりそうな時に無理に突っ込んでくるの居るだろうし(´・ω・`)

496 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:21:27.33 ID:g7gIvRSg0
>>493
そう考えたら軽もスゲーな
BMがフロントバラバラになって燃えてるのに
側面衝突で原形とどめてるんだから(´・(ェ)・`)

497 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:21:44.85 ID:xQbmgGWv0
新聞配達員が子供3人もつくるから
軽しか乗れなかったのかなあ
なんか悲しい事故だなあ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:24:56.34 ID:g7gIvRSg0
>>494
ひき逃げにはならないと思うよ
明確な殺人だから(´・(ェ)・`)

499 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:26:55.69 ID:i54aQ2ad0
>>43
一家死んでるから関係なさそう

500 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:27:04.70 ID:w2lmZaMw0
>>34
後部座席ヘッドレスト無いな。
やはりボディの材質、強度、サイドエアバッグ、カーテンエアバッグ必須だよなぁ。

501 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:29:16.42 ID:i54aQ2ad0
>>48
定員オーバー

軽ワゴンてスズキ?

502 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:30:03.39 ID:/C5cJIau0
定員守ってても結局死んでそうだなこれ

503 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:32:43.13 ID:VpkX1wzyO
>>450
スバルとか三菱とかのAWDのターボがめちゃめちゃ多いよ
流れ速いから合流の0加速とか中間加速悪いと危ない。軽が増えたけど、それでもターボ多いし。
今年初めて見た新型アルトターボRSもお婆さんだったしw
250ps以上の古いインプやレガシィやフォレスターやランサーやギャランがプリウスを駆逐するのが北海道。
道外みたいな暴走プリウスなんかいないw

504 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:33:00.01 ID:rvtrHA8C0
信号無視できないように交差点に遮断機つけようぜ

505 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:34:02.23 ID:rvtrHA8C0
なにが中間加速ないと危ないだよ
車好きって気持ち悪い

506 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:34:26.81 ID:iLm/heoH0
年寄り、女性、低所得者が乗る車が軽自動車

507 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:34:51.24 ID:+L7tcy+e0
さっさと実名と顔を報道しろよ
ここまでやったら殺人だろ

508 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:35:31.76 ID:vunSVC620
春風亭昇太も泣いてるぞ
ひき逃げ犯人はよ出頭しろやカス

509 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:35:46.31 ID:g7gIvRSg0
>>503
圧雪・アイスバーンは
4WDでないと話しにならなしね(´・(ェ)・`)

510 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:36:03.69 ID:qey/RNoH0
BMWとシボレー?はお仲間なの?

511 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:36:40.65 ID:RfhdoL/00
北海道って、一般道でも
70〜80キロ平気で出して
走ってるんだろ。事故るト
高速道路並み以上の惨事になるな。

512 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:38:51.29 ID:FNrPnNYG0
>>509
四駆は発進に有利であってそれ以外は不利なのにな
四駆万能神話がほんと北海道では信じられてるわ

513 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:39:49.08 ID:NHB//GRS0
もうドライブレコーダーを義務化しろよ
ナンバープレーが写ってるなら逃げる気も無くなるだろ

514 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:41:09.34 ID:G98mkIZS0
>>10
軽自動車に大人4人載せて走れば、どれだけ頼りない乗り物かどうかが、そこらのオバサンレベルの感覚でも直ぐに解るぞ。
カーブ曲がる時は車体が不安定、ブレーキも効きにくくなって止まり難くなるし。

515 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/08(月) 06:42:18.57 ID:DbrZciBy0
安らか、に、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

516 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:42:48.44 ID:3pR+GSPw0
引きずった車は飲酒かな、
日本じゃ飲酒の場合は逃げて酔い冷ましてから出頭ってのが普通だから。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:44:38.18 ID:g7gIvRSg0
>>512
お舞悪路を走った事がないだろ
スタックして動けないのと動くの差は大きいし

世の中平地ばかりじゃないのよ(´・(ェ)・`)

518 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:47:12.08 ID:yH9T0y2x0
>>414
ひき逃げした車と色も形も似てるけど
砂川と北見って200km以上離れてるし
違うんじゃないか

519 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:48:01.38 ID:G98mkIZS0
>>496
いや、原型を留めると言うのは、ダメージが加えられても車内の生存空間がしっかりと保たれている事を言う。
この場合は、車体のフレームが曲がり、ねじれて変形しているではないの?

520 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:48:42.42 ID:84BkdWd60
>>381
疲れてなくても面倒じゃなくても常に無視しろよ

521 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:49:38.02 ID:vOcKI3OW0
ご冥福をお祈りします。
本当に気の毒だな。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:50:16.36 ID:+lU1c7K30
北海道の人って日に何百キロも移動しないといけないの?
だからスピードだしがちになるんじゃないの?

523 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:51:15.70 ID:Y2rkhOvh0
 くぇrちゅいお

● 車に乗ってる時だけ強くなるジジイが鉄パイプでバイク乗りを威嚇した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

車「おいこら!どんな運転しとんじゃああああ!!!」
バイク「ぎゃははw お、やんのかこらw オレ達がルールなんじゃ!」
車「あ、いや、車移動しますから・・・」
バイク「おう!別の場所でやるやな!よーし!かまわんで!やったるわ!」
車「あ、いえ、アナタ達がルールです。車移動しますからどうぞ先に行ってください。」
バイク「ぎゃははw なんだよあのジジイw クズじゃんw クソじゃんw あの鉄パイプなんだったんだよwwwww」






524 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:52:27.68 ID:wZqskBPKO
>>522
俺は半径1キロ以内で生きてきた。札幌の中心部だからか…

525 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:52:40.04 ID:OzAWQaIQ0
>>511
皆が皆じゃ無いけど、そういう奴が多いのは否定しないよ。
だから、事故ると悲惨な事になるんだよね…。

526 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:54:26.45 ID:UXxHdpQf0
呪われてしまえよ

527 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:57:02.55 ID:HqGvfPRZ0
シボレーの荷台はどうなったの?

528 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:57:35.36 ID:TJ0JGTxj0
DQNが運転するのは午前3時にしてほしい
夜10時過ぎなんてまだ善良な一般市民が大勢運転してる

529 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:59:22.61 ID:l3biFnai0
乗用車ってなんだ
いくら軽でも一方的にやられ過ぎだろ

530 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:00:49.71 ID:3WNV3QJO0
>>514
そうやって加害者擁護か
良かったなお前の望み通りで

531 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:02:13.82 ID:2smasJfgO
心霊スポットになるなコレ
本人たちは亡くなったの理解してないだろうから

532 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:02:23.40 ID:w4KMME8B0
なんでこんなに引きずるん
自覚あるなら途中で止まれよ

533 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:04:42.28 ID:TGoIAEsj0
こういう事故みると
10tダンプ乗りたくなるな

534 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:05:42.47 ID:3WNV3QJO0
>>474
ただの底辺でしょ

535 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:06:44.96 ID:0FLgVPdE0
ん?軽に5人乗ってたのか?

536 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:07:49.20 ID:3WNV3QJO0
ワゴンなら5人乗れるんじゃね?
どこのメーカーの車?

537 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:09:13.79 ID:i54aQ2ad0
>>523
バイクの悪事がなければおきなかった事
それだけ

538 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:09:30.68 ID:nbVBxH8m0
子供3人いて軽か
北海道って移動距離長そうだし軽はきつそう

539 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:09:37.86 ID:wfBcxNeV0
引きずった運転手はなんなの?
意味が分からない
すぐに止まってれば男の子も助かったし、運転手も罪が重くならずにすんだのに

540 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:09:43.39 ID:SFcmxSrk0
>>472
普通に金持ち多いよ有名人も多いしな
ただどこにでも貧しい人はいるよ
東京の一人暮らしが一番貧しいと思うけど

541 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:09:58.34 ID:VH8Pl2Ii0
重体の子、
助かっても地獄だよね…

こういうのって、お葬式いつやるの?
事故のうちひとり重体とか

542 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:10:23.11 ID:r4kaqXQ80
>>532
撥ねた瞬間にパニクって
恐怖心からこういった行動とっちゃう可能性もあるんじゃないか

実際こういう場面に直面してみないと
俺は自分がどういった行動とるかは予想できん

てか一生に一度でもこんな事態になることが異常だし

543 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:10:41.27 ID:uMHBgvXQ0
北海道は交差点手前の道を蛇行させるように改修工事しないとだめだな。
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

これでどんなばかでも減速するようになる。
これなら路面が凍結してるのにかっとばすバカも封じ込めることができる。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:11:12.45 ID:3WNV3QJO0
軽が悪いならそんなもん販売してたら駄目だろ
政府の責任だ

545 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:11:13.32 ID:i54aQ2ad0
事後車はエブリィ?

546 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:11:45.89 ID:LLyLtzhc0
父方と母方のジジババで山分けか
4〜5億か・・・・

547 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:12:06.99 ID:ABBP4iyA0
引きずった車の運転手は明らかに殺意があるね

548 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:12:21.29 ID:GsJPM7/CO
搬送するまでなく死体…

549 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:12:25.27 ID:3WNV3QJO0
こんな道路で本気でチャリ走らせるの?w

550 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:12:33.35 ID:r4kaqXQ80
>>541
親族やら親兄弟が取り仕切ってやると思うよ
仮に親類いなくても、遺体の損傷激しかったりすると
腐敗が加速度的に進むから火葬だけは行政などが行う

551 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:12:34.68 ID:PTjiOeOI0
こういう凄惨な事故に対し茶化したコメントとかコメントに草を生やす奴の神経を疑うわ。
自分が身内が当事者になっても同じ書き込み出来るのかね?

552 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:12:47.41 ID:LfGXXZJ50
長男かわいそう
家族で事故死とか、あのコピペ思い出した

553 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:13:23.41 ID:YmAibnSf0
>>543
ラウンドアバウトでも良いんじゃ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:13:40.68 ID:3WNV3QJO0
>>551
だって軽が悪いらしいから
チャカしてんのはおまえだろ

555 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:13:47.19 ID:86XngHQx0
5人のうち2人が外に投げ出されたのか
シートベルトしといたほうがいいなあ
それにしても現場は幽霊が出るんじゃないか

556 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:13:53.37 ID:SuHfiHEu0
>>161
BMWの上に何か写ってるぞ。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:14:19.55 ID:3WNV3QJO0
軽が悪いってお前ら続けろよ
早くしろ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:14:44.07 ID:r4kaqXQ80
一人生き残った娘さんが一番気の毒だろ
重体らしいし五体満足でどこも異常無く日常に戻れても
精神的には無理だろうし

559 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:15:24.80 ID:3WNV3QJO0
軽なんて乗ってるから事故に遭うらしい
乗用車は無罪か?

560 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:15:25.27 ID:LLyLtzhc0
次女光さんは生きてたんだ
つうことは20歳までの8年間は
後見人に使い込まれないように
しなきゃな
弁護士も信用できないからな

561 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:15:28.54 ID:H/YYClm80
軽自動車の定員オーバー気にしてる人がいるが
今回の事故の原因とは関係ないよね

562 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:15:29.82 ID:eCBKMSbp0
これ生き残っても大変だわなぁ・・

563 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:15:55.50 ID:FNrPnNYG0
>>517
北海道に住んでるけど本当に悪路の時は4×4タイヤの四駆じゃなきゃ無理
四駆万能神話でヴィッツからクラウンにまで四駆求めてスタックしてるのが冬の風物詩

564 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:16:24.32 ID:by9ib/Mb0
みんなでばあちゃん家に行った仲良し家族
かわいそう

565 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:17:17.75 ID:r4kaqXQ80
これ婆ちゃんもウチに遊びにこなければ・・・てなる可能性があるからきっついな

566 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:17:47.91 ID:vflDBzo20
こんな事故あったんだな
暴走DQNカーが突っ込んだのか?

567 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:18:51.96 ID:yMLWpSxT0
>>89
新聞配達じゃレンタカー貸してくれんだろ

568 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:19:14.84 ID:wANkfVs10
轢き逃げした車は事前にBMWと接触して並走してたらしいけどケンカでもしながら走ってたのか?
ならやっぱり信号無視したのはBMWのほうで軽には何の落ち度もないんだ

569 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:19:32.62 ID:/0Fft3Qd0
これは・・辛いな。
12歳で一人残されるのも・・。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:20:14.84 ID:r4kaqXQ80
意識戻ったら家族誰一人いないんだぜ・・・・

571 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:20:36.57 ID:sVbz1oAVO
>>554
らしい

572 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:20:52.14 ID:3WNV3QJO0
キチガイ暴走車じゃねえか
やっぱ悪いのは

573 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:21:10.06 ID:0TEwVNnt0
>>555
シートベルトをしていても、これだけ激しい事故を起こしたら
車外に放り出されてもおかしくないでしょ

574 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:22:21.78 ID:H/YYClm80
>>560
祖父母に引き取られるといいんだが

575 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:22:31.53 ID:i7/w+MAR0
死人に口なし
土方と轢き逃げの言い分

576 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:23:35.38 ID:P32uF4h00
新聞によるとゲーハー永桶はんは新聞配達員らしいから
事故った箱バンは勤務先の車っぽいでぇ。
住居はアパート在住だから底辺最下層だったんやな。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:24:35.33 ID:qmHibOGh0
長男の件
道路にずっとあとが残っているのを
女性アナウンサーは「タイヤの跡」なんて言っているが
タイヤの跡の訳がない
なんで誤魔化そうとするんだろうな

578 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:24:57.89 ID:kwRC4IgZ0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人がまたセウォル号の件のように大量に死ねば面白いんだよなあww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://ja.yourpedia.org/wiki/うしうし^イフーンφ,http://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:http://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

579 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:24:59.62 ID:yMLWpSxT0
>>182
10式

580 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:25:33.01 ID:3WNV3QJO0
1.5キロも引きずるとか殺人だろ
違うのか?

581 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:25:34.88 ID:wq+iIxGU0
道民は夜になるとスピード凶になります、の典型例
道路が空いてるのもかんがえもんだな

582 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:25:42.86 ID:XJAHjPBe0
妹が軽自動車運転してて片側二車線を時速60キロで逆走してきた乗用車に正面衝突されて
足の骨を折るだけの怪我で済んだのが奇跡のように感じる

583 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:26:25.98 ID:i54aQ2ad0
サイドエアーバックさえついてたら・・・

584 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:27:49.09 ID:NYNBPI5w0
なんか色々すごいけど
長男引き摺って逃げたのは余分だわ
すぐ止まって救護すりゃ助かったかもしれんのに

585 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:28:05.53 ID:zuVW99te0
この経路     【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
蛇行もしている  【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

明らかに振り解いて逃げようとしている

586 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:28:26.85 ID:3WNV3QJO0
ぶつかった時点でそく救急車呼んでるのが普通の行動だと思うんだが
乗用車乗るとそんなことも出来ないの?

587 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:29:21.19 ID:Rjcdu3hm0
土木作業員だからろくな運転してなかったのは容易にわかる

588 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:29:57.59 ID:YrSSEi/30
土方は車禁止にした方がいいな。馬鹿すぎて危険運転しかせん。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:30:54.82 ID:jezmbHfI0
これ完璧わかってて引きずったな

590 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:31:00.81 ID:Znq/sd0M0
>>582
60km/h程度での正面衝突ならそうそう死なないよ。
奇跡でも何でもない。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:31:13.97 ID:Rp4M3cnTO
定員オーバーなのか…

592 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:31:19.31 ID:i54aQ2ad0
>>586
> 乗用車乗るとそんなことも出来ないの?

関係ない



無免許か飲酒
後で出頭したのは身代わりかもしれないし
事実は闇

593 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:32:15.84 ID:3WNV3QJO0
こんな派手に壊れてるのは多分100キロ以上だしてそうだな

594 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:32:35.23 ID:QhsvWyID0
交通整理の行われていない交差点の優先関係をすっかり忘れちゃってたのかな?
優先道路が先、道幅大きい方が先、左方から来る方が先とかあるんだけど道民は守らんのか

595 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:33:12.80 ID:AUgrHtmF0
法定速度

守ってたんですかねぇ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:34:08.88 ID:3WNV3QJO0
>>592
乗用車乗ると気が大きくなってすごい飛ばすんじゃね
俺様が通るからどけ
って感じで

そんな感じの書き込み多いし

597 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:34:17.94 ID:JeI11swR0
>>1
これ死んだ一家の運転が悪ければ、同情はできないけど
ぶつかった相手の車に過失があったら、悲惨な事故で不運な一家だよな

自分たちが悪くないのに事故で一家4人のうち3人死んで
投げ出されて助かったかもしれない一人が、通りかかった車に引きずられて殺された。

事故と事件が絡んだ稀にない悲惨な事件だ。

598 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:34:30.45 ID:uMHBgvXQ0
これは一家全滅をねらった暗殺だな。この一家が変な団体とトラブルを抱えていなかったかお前らスネークしろ。
>>553 道民は減速せずに輪の中に入るはず。→また一家全滅。

599 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:34:52.62 ID:jezmbHfI0
つかここ日本一長い国道だっけ?
結構スピード出しそうだな

600 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:35:01.78 ID:qmHibOGh0
>>60
DQNは全員死刑でいいよ

601 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:35:50.17 ID:H/YYClm80
>>594
信号あった

602 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:36:11.02 ID:3WNV3QJO0
どっちにしろ逃走
ひき逃げしてる時点でまともな乗用車じゃないだろ

603 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:36:42.39 ID:510iSl6B0
歌志内みたいな元の炭鉱町はほんと何して働いてるんだろうっていう人ばっかりだよね

604 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:36:50.43 ID:jHdBxeFC0
十勝型事故だな!

605 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:38:50.65 ID:ejnzekYI0
やっぱ軽自動車って走る棺桶だなぁw
まあ貧乏人ご愁傷様って感じかw

606 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:39:07.50 ID:AipY5mCWO
どっちが信号無視したんだ?

607 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:39:10.36 ID:AUgrHtmF0
免許持ってる奴なら一瞬でわかるよね
サッチウィーブ現象が原因だって

608 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:39:35.60 ID:SFcmxSrk0
ちょっと大きめな交通事故でよくここまで話すことあるよな
どこでもたまに起きてることだろうに

609 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:39:59.72 ID:qmHibOGh0
>>606
生き残ったほうは「向こうが無視」と言い張るだろう
やはり車載カメラが必要だな

610 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:41:07.68 ID:rST6iQpc0
>>599
信号もネズミ捕りも多い

611 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:41:16.17 ID:z3eeHSat0
アルミ缶には乗らない
うちはベンツ

612 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:42:33.66 ID:TJ0JGTxj0
>>542
かっこつけてイキって走ってても(ていうかそんな奴ほど)実際はチキンだもんね

この場合ぶつかられた軽とDQN車と両方から保険が下りるのかな
DQN車は任意保険に入ってるかどうかあやしいけど
とにかく次女にお金だけでもいっぱい下りますように

613 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:42:58.00 ID:oM9gwj780
>>530
軽自動車乗り乙www
ショボい車だけど、ご自慢の愛車なので毎度毎度綺麗に洗車してるのか?www

614 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:43:31.62 ID:7Cx2KDPK0
軽ワゴンに5人とか馬鹿じゃなかろうか
側面抉られてるからぶつけられた被害者だろうけど違反は違反だわな
相手は炎上するくらいだから凄いスピードで突っ込んで
エンジンに亀裂入ってガソリン漏れて出火するほどの暴走だったんだろうな
そして1.5キロ引きずった馬鹿野郎
登場人物全員アウトじゃん

615 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:43:49.69 ID:0J6GDE7v0
>>609
100キロ以上の猛スピードでカーチェイスなら信号守ってるわけないよな

616 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:43:55.94 ID:QhsvWyID0
>>601
ああごめん書いてあるな

617 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:45:29.40 ID:4bQtZ/In0
>>34
2枚目、バンパーと道路に流血の跡があるね。
車内でグッチャリになってしまってたんだろうか…。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:46:45.68 ID:zwjMBjt60
北海道のDQNは実質的にはアフリカ人みたいなモンだからな・・。
アフリカ人に車与えればそりゃ暴走もするし、カーチェイスもするわw

619 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:47:06.27 ID:0J6GDE7v0
この件で店員オーバーを問題視するのは保険屋ぐらいだろw
まぁ危険運転致死だから無駄な抵抗だわ

620 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:48:00.47 ID:qmHibOGh0
>>615
自分の祖父は交通事故で35メートル飛ばされて死んでしまったんだけど
時速100キロの加害者は祖父の信号無視だと言って、それが通った

621 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:48:44.57 ID:YIRkakFU0
嫁の実家ばかり行ってたんだろう

622 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/06/08(月) 07:48:45.14 ID:KUNVDGMe0
マジで軽は一人乗り専用だと思うよ
体重軽めでも成人なら二人がせいぜいだろう

623 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:50:36.43 ID:HItpwzTSO
ちなみに歌志内市の現在の住民は4000人に満たず、市ではあるものの町以下の規模である

624 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:50:55.78 ID:G98mkIZS0
>>530
お前、文盲か?
事故の状況が良くわからないってソースに記述が有るのに、何処に軽自動車側が被害者って書いてるんだ?
ひょっとしたら、軽自動車乗りなの?(笑)

625 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:51:36.49 ID:i54aQ2ad0
スズキのエブリーか?こわいな〜

626 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:51:49.35 ID:y9rHZnnd0
ここおっさん多いせいか昔の軽のイメージの人間多いのな
今の軽は街乗りなら乗りやすいし便利この上ない
アイドリングストップもついてエコずら

627 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:53:51.12 ID:Y8K4z2050
相変わらずの被害者罵倒板で安心した

628 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:53:51.93 ID:MDSOsoax0
引きずり野郎は出頭したらしいね

まぁこの田舎じゃ逃げられないか

629 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:55:04.81 ID:yR7WQcUY0
帰る前に誰かが便所にいったり、帰りのあいさつをしないでパットかえって数秒ちがければ・・・

630 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:56:30.57 ID:pAng8mimO
>>624
お前IDカッコイイのに発言が残念過ぎるな

あぁ、チャリカスか

631 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:57:47.42 ID:M0utDD4k0
軽自動車とか関係ないだろ
交差点で信号無視のキチガイに横っぱらから突っ込まれる確立
なんて歩いてて車に突っ込まれるようなもんだろ

632 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:57:55.86 ID:0J6GDE7v0
軽がどうのなんて関係ねーだろ
状況的に2台がカーチェイスしてたってのが一番納得できるんだからよ
北海道ってのは昔からいるんだ、こういうキチガイが

633 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:58:22.65 ID:Ib+QPN6a0
三人殺してるのか。
土方はちょっと長いお勤めだな。

634 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:59:12.86 ID:JLYduD9f0
なんで被害者の名前は出てんのに
加害者の名前は出てないの?

635 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:59:45.75 ID:i54aQ2ad0
>>628
身代わりかもしれないぞww?

636 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:59:47.96 ID:tIN0//gI0
長男、800メートルも引きずられたなんて悲惨すぎる。
遺体もかなり損壊してたんだろうな。

637 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:00:59.07 ID:i54aQ2ad0
>>634
軽自動車のメーカーでないもの不思議だ

638 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:01:18.22 ID:oM9gwj780
>>627
この手の出会い頭での事故って、北海道では良く起こってるよ。
しかし、軽自動車側が被害者だとはソースには何処にも書いてない。
しかも軽自動車側が道交法違反で定員オーバーの5人乗りだと言う状況がソースから読み取れるからレスが延びてじゃ無いの?

639 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:01:18.78 ID:AJdqb6180
>>628
あんな目茶目茶な状態じゃ盗難車でもなかったらすぐにばれるだろう
田舎とか都会とか関係無い

640 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:01:25.63 ID:y9rHZnnd0
事故死なんて全て突発的なもんだから突き詰めれば運なんです
ゲオの社長のように坂道に車止めて降りてその車に惹かれて死ぬなんてギャグのような事故もあるのです
ベンツ乗りを自慢してても事故死はいつでもおこるずら

641 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:02:03.01 ID:Ib+QPN6a0
まぁ、今は何処でもカメラ付いてるから追って行けば、
2台がカーチェイスしてたとか事故前の状況が解るだろ。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:03:46.38 ID:xbrAFY6G0
>>614
北海道無法状態だな。警察は何してるのやら。

643 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:04:20.29 ID:LLyLtzhc0
>>574
祖父母が使い込む可能性もあるし
裁判所で選任されたとしても使い込まれない
保障は無い
弁護士も信託銀行も手数料取るから
もう集られまくりだよ
4〜5億だもんw

644 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:04:47.42 ID:/WmGhffH0
>>638
ドカタ2台がカーチェイスやって一家皆殺しだからスレのびてんだよ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:05:14.38 ID:G98mkIZS0
>>630
ごめん。
実はBMW海苔なんだw
しかも北海道住みだけど、ゴールド免許www

646 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:06:02.26 ID:yaGQATKT0
なんでこれが2まで一点の

647 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:07:14.25 ID:y9rHZnnd0
>>642
名古屋に言ってあげて
ほんと愛知岐阜は警察なんにもしてないから

648 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:07:55.68 ID:VoJ9GTKj0
調べたら北海道は飲酒事故全国一なんだな
意外だったわ

649 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:08:08.56 ID:510iSl6B0
引きずりの人やBMWの3人には遺体写真をきっちり見せてほしいね

650 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:08:25.38 ID:9BYtPQ6y0
この引きずった奴頭おかしいだろ

651 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:08:32.70 ID:mVZ7PaBz0
父:死亡
母:死亡
長女:死亡
長男:1500m引きずられて死亡
次女:重体

悲惨すぐる・・・・

652 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:08:43.51 ID:9TnQSAlQ0
気の毒だとは思うけど、軽に5人はいかんでしょ

653 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:09:40.69 ID:VUNEMVkM0
ひきずりすぎだろ

654 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:09:40.94 ID:T+IipoU/0
全員死んでまだ良かったかもな そりゃ何もないのがベストだけどさ
1人残ってしまうよりは まだマシか

655 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:09:52.00 ID:lU7xcLNK0
>>634
生きてるから

656 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:09:57.24 ID:i54aQ2ad0
>>652
違反だけど事故には影響ない

657 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:09:59.76 ID:LLyLtzhc0
次女の光さんが虐めや病気等で亡くなれば
父方と母方で山分け、代襲相続人が居るとさらに
ややこしくw
遺書は15歳から書けるので絶対買いといた方がいい

658 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:10:57.22 ID:mVZ7PaBz0
まぁ長男も引きずられてなくても死んでたと思うけどね。
でもわからんから引きずった奴は死刑

659 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:11:12.71 ID:Py+zSJ0k0
>>40
死んで当然だな。
殺した奴は愛国者だ。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:11:19.92 ID:ujvW82f50
何でこれでも死刑にならないかな
おかしいよね
未必の故意じゃん

661 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:11:24.60 ID:XwW9iRhO0
車の後部から血がしたたり落ちてる・・・

662 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:11:34.36 ID:e5sFFdV20
同じように投げ出された他の家族も死亡しているから
引きずられなくても死亡してた可能性は高いけど
その辺はどうするんだろ、遺体損壊の罪かな

663 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:11:41.75 ID:wOdKKXuS0
普段なら27歳土木作業員の乗用車叩きスレになってるはずなのに
今回ばっかりは被害者のほうが微妙すぎてグダグダになってんな

664 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:12:03.94 ID:VV+Kyal2O
軽の横っ腹にBMが特攻してる
結構なスピードで特攻している
交差点
この三点でBMが加害者なのはほぼ確定だろ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:12:11.73 ID:kSxUFUQnO
日テレふざけんな!
何で出会い頭なんだ?
加害者擁護かよマスゴミ

666 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:13:09.58 ID:GOMH9D1K0
交差点の出会い頭事故ってことは、どっちかが何かを無視して突っ切ったんだろうな

667 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:14:06.60 ID:mVZ7PaBz0
走る棺桶を作った自動車メーカーに責任は無いんだろうか?

668 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:14:10.35 ID:wZqskBPKO
>>641
でも僻地だし

669 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:14:38.93 ID:MDSOsoax0
引きずり(轢き逃げ)増えたのは飲酒の罰則が厳しくなってからな気がする

事故で死亡は過失致死でも構わないが
轢き逃げ(引きずり)は殺人未遂って事で
飲酒で捕まるのより数倍罪が重くなるんだと知らしめるべきだと思う

670 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:15:16.69 ID:/BU3zKeX0
出合い頭衝突:「仲が良い5人家族…」悲しみに沈む知人ら - 毎日
http://mainichi.jp/select/news/20150608k0000m040082000c.html

671 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:15:25.46 ID:i54aQ2ad0
>>664
突然軽自動車が出てきたのかも?

672 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:15:33.81 ID:Zt2CseuP0
北海道で軽自動車なんて・・・ 30年前はほとんど見なかったが。

673 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:16:47.08 ID:i54aQ2ad0
>>667
その軽自動車のメーカーが不明なんだけどww

674 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:18:01.50 ID:VpkX1wzyO
>>663
クズDQNが悪いのは当然として、死んだ軽側が定員オーバーとか飲酒くさい感じがね…

675 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:18:30.05 ID:mVZ7PaBz0
>>664
BMが殺したのは3人、1人重体(長女)。長男はひきずられなければ死亡か重体。
どっちか信号無視なんだろうけど、BMの方の過失があれば10年はお勤めかな。
1500m引きずった奴は15年くらいかも。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:18:39.14 ID:3pnGKjkl0
>>134
すげえ

677 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:18:47.66 ID:5gLA0Pmh0
シートベルトしたくない人がいたら、ぜひぜひにお願いしますスミマセン、
そうでないと、、万一のことがあってほしくない、お願いしますスミマセン、、
っと平謝りしてシートベルトしてもらうことにする。。
つい、後部座席の誰か一人がシートベルトしなくても、私は後部座席に乗って注意しないということがある。。スミマセン。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:18:53.92 ID:0J6GDE7v0
>>673
へ?
ダイハツでしょ

679 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:18:55.27 ID:Py+zSJ0k0
>>660
反日テロ組織アカヒの構成員を処刑したんだ。
金鵄勲章だよ。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:03.47 ID:wZqskBPKO
>>672
日本中そうじゃね

681 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:09.17 ID:uMHBgvXQ0
(´・ω・`)平日の朝にしては速いスレだな

>>667 ホンダが米BOE社と共同開発中の軽四用リアクティブアーマーの実用化を待て
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚

682 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:09.15 ID:m0mEa7Ho0
>>667
その思考はキモいな
コンニャクゼリー叩いてたタイプか

683 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:34.41 ID:G98mkIZS0
>>656
いや、そうとも言い切れないよ。
定員オーバーだと軽自動車のブレーキが効きにくくから、止まろうにも止まり切れなくて横っ腹に突っ込まれたかも知れない。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:34.68 ID:NYNBPI5w0
燃えた車と逃げた車で国道をカーチェイスでアクセル全開
軽は青に変わった信号を進入したら横っ腹に突っ込まれたってとこだろ

685 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:45.46 ID:i54aQ2ad0
>>674
> 死んだ軽側が定員オーバーとか飲酒くさい感じがね…

定員オーバーと飲酒がどう繋がるのか?

686 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:20:01.81 ID:VpkX1wzyO
>>673
ハイゼットバンだろ?

687 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:20:48.74 ID:i54aQ2ad0
>>678
スズキじゃないの?

688 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:21:22.56 ID:uklKYgR30
>中学3年の次女光さん(12)も重体
前スレ>752はこれのせいか

689 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:21:29.05 ID:978SoVT/0
>>675
そんなに重いの
小樽の海での飲酒事故も五年くらいじゃなかったけ

690 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:21:49.26 ID:jTSQrI0w0
>>648
ここに出てる運転手皆飲酒してたらと考えると・・・いやなんでもない

691 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:22:08.89 ID:i54aQ2ad0
>>683
貨物車なのに定員と荷物分の設計してるだろうからそれはないね

>>686
エブリーじゃないの?

692 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:22:24.59 ID:3XRvhu0+O
相変わらずオマエラが他人にはとことん厳しくて平壌運転だなあと。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:22:29.20 ID:mVZ7PaBz0
4人殺して1人重体じゃ、損害賠償3億円くらいになりそうだけど、
一家全滅だとジジババが3億円受け取るのか。
しかし3億円受け取ってもなぁ・・・

694 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:22:41.92 ID:wOdKKXuS0
>>674
飛んでるならシートベルトもしてないだろうしな

695 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:22:58.78 ID:uG3MDhMXO
>>687ニュースでおもいっきりダイハツマーク映ってたけど。

696 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:23:25.78 ID:MDSOsoax0
>>684
ぽいね

まぁ口裏合わせて軽ワゴンが信号無視した事にされそうだな
感知式の信号らしいから警察がちゃんと自白させてほしい所

697 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:23:39.60 ID:JE0YJEiD0
>>60
おれも見てきた
DQNすぎだわw

子どもも自動的にDQNになってるしw

698 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:23:40.48 ID:v24wV1c00
逃げた車は何故すぐに停止して長男を助けなかったのか。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:23:49.90 ID:1RrksS/V0
>>683
そんなとこだろうな・・・
知り合い同士か、たまたま出合ってカーチェイスになったか。

どちらかの祖父母か健在で信義則に厚い人であることを祈る。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:24:12.84 ID:DKU5va210
http://www.sankei.com/affairs/photos/150607/afr1506070001-p3.html
ダイハツハイゼットな

701 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:24:41.21 ID:jB9iyPWu0
軽箱 定員超過
BMW 速度超過
シボレー 速度超過
当事者全部違反か?

702 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:25:10.99 ID:IOQeySLE0
土木作業員かつ型落ちの古いBMWと聞いて結構スピード出てたんだろうなと思ってしまうのは偏見なんだろうな

703 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:25:41.94 ID:NYNBPI5w0
>>134
すごいなこれ
米国で売れる理由がここか

704 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:26:21.03 ID:PqTBJ91i0
都会じゃ飲酒に大して厳しくなってるけど田舎で車の通りが少ないとこならいまだに飲酒運転への認識が昔と変わらなかったりするからな
親も飲酒運転して当然って考え方だから注意もそんなしない

705 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:26:24.33 ID:978SoVT/0
これ賠償たって自賠責からは払われるんだろうけど
本人たちは当然逃げるよね、てか払えないよね

706 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:26:25.57 ID:i54aQ2ad0
>>695
そっかダイハツなんだ

707 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:26:52.04 ID:uMHBgvXQ0
(´д`)やっぱ>>543みたいに交差点の改造が必要だ。おれもかっとばすが北海道のかっとばしぶりは異常だ。

708 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:27:06.95 ID:wZqskBPKO
>>698
そりゃ飲酒

709 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:27:51.12 ID:i54aQ2ad0
>>698
警察官でも事故したら逃げてるんじゃないのかな?
引きずったらさらに逃げてしまうのかも?

710 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:29:09.99 ID:i54aQ2ad0
>>700
ありがと

711 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:29:55.07 ID:ywUEagtR0
>>60
息子の髪型が可愛いね(*^^*)

712 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:30:11.60 ID:/LgC5xEy0
これもしかすると暴走してた2台って仲間じゃない可能性もあるのでは?
トラブルになって追っかけまわしてたとしたら、後ろ走って引きづり回した奴も相当な重罪になるぞ
というか殺人でいいだろ

713 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:30:21.30 ID:mVZ7PaBz0
>>60
これは完全にDQNだわ。こいつが死ぬべきだった。

714 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:32:21.86 ID:tik+NBrx0
長男引きずり回した方の車も
運転席側の扉やらフェンダーやらグチャグチャじゃん。

715 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:32:50.16 ID:JuLBn9a90
家族を乗せた40代のおっさんの運転する軽自動車と
「土木作業員」が運転する中古のBMWのSUV

どちらかが信号無視して突っ込んできたんだろ
家族を乗せたおじさんが信号無視するよりも
「土木作業員」が信号無視したと考える方が妥当だろう

でも死人に口無し、この「土木作業員」は自分は信号を
守っていたと主張するだろうな

どちらかの車にドラレコが付いていれば良いのだが

716 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:34:50.09 ID:i54aQ2ad0
>>715
重体だけど生き証人がいるね

717 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:35:10.27 ID:IOQeySLE0
被害者は地域の交通安全係をやっていた真面目な人らしいから無茶な運転するとは思えない

718 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:36:09.63 ID:ms78cRLYO
6年落ち位のボンゴやバネットは後部座席にシートベルトはついてないよ、この軽も貨物みたいだし同じ年式位ならベルトはないと思う。

719 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:36:30.04 ID:YI0VutK/0
>>717
でも定員オーバーな上にシートベルとしていない模様

720 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:37:13.40 ID:978SoVT/0
>>719
じゃあ刑務所いっても三年くらいか

721 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:37:36.80 ID:v24wV1c00
逃げた車も右側面が何かと衝突してるな。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:37:50.08 ID:qWx9HJXA0
>>342
> >>2
> 人かどうかなんてわからんじゃん。
> ヒグマだったらどうすんねん・・・。

交通事故起こした後に
なぜかクマを引きずってるって
関西人はバカなのか?

723 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:38:45.10 ID:wOdKKXuS0
>>715
人数オーバーでシートベルトもさせてなかった40代新聞配達員と
ちゃんとシートベルトをして運転していた27歳の若者なら
信号無視したのはおっさんと考えるのが妥当だな
運転ルールを守る気が無いってはっきりしてるんだし

724 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:38:51.58 ID:52wVLpEz0
また土方か
土方が氏ねば良かったのに

725 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:39:08.06 ID:io7kDNx60
>>5
たしかにそうだな。
気づかなかった。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:39:35.71 ID:jB9iyPWu0
>>714
それどころかベットが行方不明

727 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:39:52.56 ID:ZTtRXdNt0
>>60 >>713
これはやばい 27歳で暴走族やっとる
かすの極み、こんなゴミクズに殺されるとか
無念だろうなあ

728 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:41:36.60 ID:RKHaP2cCO
悲惨すぎる
葬式はどんな空気だろうな

729 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:41:52.50 ID:ujvW82f50
引きずり死刑にしたらぜったい引きずる奴いなくなると思う

730 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:41:56.59 ID:52wVLpEz0
土方は死刑

731 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:42:39.00 ID:RCzBor+R0
BMWとシボレーは仲間だったのか?
一体何キロ出してたんだよ。
ひでえな。

732 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:43:33.24 ID:uukvJHQZ0
>>60
珍走そのものだった

733 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:43:56.14 ID:XwW9iRhO0
引きずったヤツが一番クズ臭がする

734 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:43:57.97 ID:3nWW9lXZ0
シートベルトシートベルトうるさいわ
人殺しどもの同類DQNのくせにw
シートベルトしてれば公道でレースごっこして家族全滅させていいんですねー?
高校生を引きずり回して殺していいんですねー?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:44:26.00 ID:uMHBgvXQ0
軽四を狙ってSUV2台で突撃したとしか思えない。やっぱ家族を狙った暗殺だな。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:45:07.12 ID:PnEmQ3g70
>>60
写真見たけど、あれで20代???
40代くらいに見えるんだけど

737 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:45:11.81 ID:PqTBJ91i0
>>717
先入観で決めるのはよくない
殺人する坊主も万引きする教師もいる

738 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:45:17.55 ID:510iSl6B0
北海道は全部ラウンドアバウトにしろよ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:45:27.08 ID:P2HdXmIz0
相手がちゃんと保険に入ってるといいわねえ…

自動車保険は20代が一番高額なのよ
その理由は分かるわね?
運転は慣れだから、運転時間が長くなるほど事故率も減るってことよ

740 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:45:44.14 ID:/WmGhffH0
>>60
よくこんな恥ずかしい写真UPできるな

741 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:46:28.25 ID:i54aQ2ad0
>>729
引きずってるのに気がついても死刑になると思ったら止まれなくなるんじゃないか?

742 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:46:54.12 ID:27Zn1bIt0
出頭してきた後続車は通報もせず逃げたの?

743 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:48:14.80 ID:YcLaZpVX0
この勢いでサイドに突っ込まれたら乗用車でも運転手生き残れないんじゃね
軽トラ乗ってるけどこえーな

744 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:51:17.50 ID:R3r2xIYt0
あの海外のCMみろよ。事故る前に時間が止まって二人が話すやつ。
息子がいるんだ…て後悔を先にするやつ。

745 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:51:52.10 ID:i54aQ2ad0
>>743
せめてサイドエアーバックついてたら・・・

746 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:52:05.65 ID:u5q3owMD0
この軽ワゴンって5人乗れるの?
法律的には大丈夫でも大人が5人乗ったら交差点も曲がれなさそうな印象なんだが。

747 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:53:31.77 ID:adx/mfVN0
>>659
ブサヨの成り済まし酷いな
通報しとくわ

748 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:53:44.42 ID:TJ0JGTxj0
DQNとまったく無縁に真面目に生きてた家族が出会いがしらにDQNに殺され、DQNはこの事故を勲章にして生き伸びる
世の中ってその繰り返しでどんどん悪くなってるよね

749 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:54:41.61 ID:27Zn1bIt0
軽の定員は4人と決まってる

750 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:55:01.50 ID:3oVaIjyI0
軽四=軽い命人が乗る四輪車

軽四の制度は政府が意図的に貧乏人を間引いてるとしか思えない

751 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:55:48.54 ID:27Zn1bIt0
>>748
定員オーバーだろ
真面目かはわからん

が、こんな事故にあう理由はない

752 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:56:17.36 ID:BhgoSuTQO
>>1
>約800メートル離れた路上では、高校1年の長男昇太さん(16)が死亡しているのも見つかった。
>軽ワゴン車のそばから約1・5キロにわたり、引きずられたような血痕が残っていた。

これ、遺体発見場所が700メートルの差があるのは何で?
引きずり犯人が死体を移動させたのか?

753 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:57:38.33 ID:jQUMvO000
定員オーバーだからシートベルトしてなくて
とびだしたのか?

754 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:58:53.22 ID:/LgC5xEy0
カーチェイスの2台が全く知らない者同士でやってたって可能性もあるのでは?
でないといくらなんでも猛スピードで赤信号突っ込んだらBMが死んでた可能性も高いし

755 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:58:58.10 ID:cJoWbMY4O
>>458


756 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:59:26.24 ID:ykP5yNAOO
犬が散歩中に犬にかまれて飼い主が立ち去ったやつってどうなった?

757 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:59:35.76 ID:jB9iyPWu0
>>746
軽規格の乗車定員は「最大でも4人」

758 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:59:53.14 ID:1RrksS/V0
>>746
法律的には定員オーバーでアウト
構造的には軽バンだから4名乗車+200kgか250kg積載で一応大丈夫
目一杯だと流石に不安定だが曲がれないとかはない

759 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:01:31.11 ID:3BEol3f10
残された次女がかわいそすぎるに尽きますね。
今までいた家族がぱっといなくなるなんて想像できない。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:03:23.91 ID:jQUMvO000
>>754
2台って
事故ったヤツと、ひき逃げしたやつ?

ひき逃げしたから逃げただけじゃなく
事故原因にも関係あるから逃げたってことなのかな

重罪でいいわ

761 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:03:55.27 ID:AJdqb6180
>>752
800メートルは直線距離

762 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:04:03.50 ID:a/alfI/E0
これ弁護士入れちゃったほうがいいな

763 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:04:19.58 ID:5qGJnGw80
土木作業員か
土方がしねばよかったのに

764 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:04:21.70 ID:i54aQ2ad0
>>759
保険金で自宅警備員になるのかな?

765 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:04:49.70 ID:JuLBn9a90
>>0752

直線距離で700m、道路を走っての距離で1500m
ちょうど三角形の一片と二片みたいな感じ

766 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:05:17.12 ID:wOdKKXuS0
次女も重態だっていうならまだどうなるかわからないんじゃね

767 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:05:22.64 ID:2ZvpvLAz0
どっちが悪かったの?

768 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:05:51.39 ID:BhgoSuTQO
>>761、765
納得した
恥ずかしい

769 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:06:07.18 ID:6E9FDFtZ0
バックトゥザフューチャーにこういうシーンあったな

770 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:06:16.00 ID:ZoowNobA0
太宰府市で7人死んだ事故を思い出したわ。
接触事故で車ごと池の中に落ちて、DQN5人と赤ん坊が死亡、助けに行った人も死亡。
クリスマスイブの夜だった。

771 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:07:00.27 ID:/LgC5xEy0
>>760
BMと高校生引きずったシボレーが知り合いとかではなく
この2台がもめごとでシボレーがBMを追っかけて行って交差点突入で事故って可能性も高いと思った
いくらレースでも赤信号突っ込んでたら自分らが危ないでしょ。

772 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:09:23.62 ID:Vb7rQja10
>>662 その時点で生きてたことを立証して殺人罪か、そうでなければ不起訴じゃね。
死体損壊では起訴しないような気がする。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:09:42.02 ID:3cUIQtdg0
>>770
それ覚えてる、軽自動車の男性が彼女にバカラのプレゼントを用意していたんだったよね。
安全運転が口癖だったらしいけど、あれって結局はDQNの巻き添えに遭ったのかなあ?

大学院を出て、希望の職種に春からの就職も決まっていて前途洋々な男性だったと思ったが。

774 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/06/08(月) 09:10:59.87 ID:iMeVahkh0
>>759
定員オーバーで過失相殺だろうし、最悪外車2台分の賠償だけが残る
意識不明の間に保険会社同士で話がついてしまうと悲惨。同乗当事者だから相続放棄もできないし

775 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:12:02.67 ID:GAQAvZv50
軽四定員超過か。
自己の任意保険が使えないかもな。

776 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:12:16.90 ID:8LQYqS7W0
>>752
ここまで頭の悪い奴は初めてだわ

777 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:12:31.81 ID:i54aQ2ad0
>>772
後の肉引きずり罪の誕生?

778 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:13:54.31 ID:djkuUxBx0
妻文恵さん(44)は、病気がちで1人暮らしの母親の面倒を見るため
頻繁に砂川市の実家に通っていた。6日も午後9時ごろ、文恵さんと
長女恵さん(17)が実家そばを歩いているのを見た人がいる。
母親を見舞った帰途の惨事だったようだ。

ほんとにもう可哀想だわ

779 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:15:05.75 ID:ZoowNobA0
>>773
そうそう、バカラのプレゼントを用意してたんだよ。よく覚えてるな。
DQNは巻き添え喰ったんだが、9人乗ってたからな。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:15:19.56 ID:i54aQ2ad0
>>774
> 定員オーバーで過失相殺だろうし
それはないねww

781 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:15:31.45 ID:llv1L7hk0
後続車の人引きずってるの気付かなかったって可能性はあるの?
何かにぶつかった音はしたけどミラーとか見ても見ても何も異常はない石か何か弾いたかなってことならたまにあるんだが

782 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:15:33.30 ID:gB2x+RWp0
人を下に巻き込んで、800m蛇行運転
すり下ろすとか、ひでぇことしやがる

783 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:15:40.22 ID:XwW9iRhO0
血の跡がずっと続いてたってことは、みるみる肉が削げていったんだろうな・・・

784 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:16:24.05 ID:8LQYqS7W0
家族乗せて信号無視はしないだろさすがに

785 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:17:09.15 ID:jQUMvO000
>>781
蛇行運転してる
ふりおとそうとしてたんだろ

786 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:17:23.72 ID:GOMH9D1K0
突っ込んだ運転手の刑罰はどれくらいになんのかね?

億単位の賠償金ぐらいは課せられるんだろうな?

787 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:18:07.76 ID:JUJ/FOwh0
>>770
運命って本当に解らない
昔、母の日にプレゼントを買いに行った男性が投身自殺者の巻き添え
食らって亡くなった事もあった。
人生一瞬先は闇だ。

788 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:18:15.18 ID:/LgC5xEy0
いくら北海道とはいえ友達同士のレースでここまで無謀しないだろ
両社知らない間柄でトラブルになり頭に血が上って追っかけまわしてたと思う

789 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:18:15.79 ID:gB2x+RWp0
>>781
蛇行運転で摩り下ろしリンゴにしてたから、気づいてる
現場の報道で、血痕が蛇行してたから、逃げられない

790 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:18:53.72 ID:wOdKKXuS0
>>786
どっちが赤で突っ込んだかによるから
死者に刑罰は無理だな

791 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:20:29.16 ID:NYNBPI5w0
>>781
ないだろな
事故は当然目の前で見てるし
人に踏んで乗り上げたのも気付いたと思うよ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:20:39.94 ID:uklKYgR30
>>787
一寸先なー

793 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:21:00.84 ID:bg8+96m/O
軽に大人五人って、あり得ないだろ。
バカ家族かよ?

794 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:21:02.21 ID:eFp/VeL90
長男はどれくらい車外にとばされたのか
事故付近て事故処理とかで徐行とか
渋滞すんのに

795 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:21:06.68 ID:XnoGMEdR0
流石北海道
交通事故もダイナミック
海水浴帰りをどんどんはねたり

796 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:23:08.23 ID:AO0QHErY0
いくらマッドマックスの新作が出るからって・・・・・

797 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:23:21.05 ID:gB2x+RWp0
事故った車と、後続車はレースしてんだろうな
軽ワゴンは、ほんと不幸としか言い様がない

798 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:23:21.32 ID:pYJC8uBJ0
馬鹿が定員オーバーして馬鹿がひき逃げ
しょーもない事件ですね

799 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:23:30.05 ID:1Rb2RiWr0
>>781
後続車っていうのは疑問だわ、テレビに少し映ってたけど右側破損してるみたいだし、3台からんだ事故の可能性あるんじゃない?

800 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:24:38.41 ID:M9aA+zg+0
今は電子制御だし法定速度で速度制限かければ良い。
そして義務化するべき。

801 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:25:13.02 ID:wOdKKXuS0
>>793
他に5人乗りの乗用車があったかどうかも重要だな
無いなら何年も定員オーバーで乗り続けてたことになる
それなら完全にバカ家族
まぁ他に普通車あるならそっちを使ってるとは思うが
もしかしたら修理中とかそういう可能性も無いとは・・・

802 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:25:38.70 ID:cjWAjnhq0
貴重なしょうたが昇天

803 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:25:39.40 ID:pYJC8uBJ0
>>797
軽に5人乗りする馬鹿が警察に捕まらなかった不幸な事故だね

804 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:25:40.39 ID:EZMWkvyY0
カーチェイスに巻き込まれたんだろうなあ

805 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:26:19.23 ID:ABBP4iyA0
>>781
蛇行運転で振り落とそうとしてるから、かなり凶悪
危険運転罪みたいな生温いものでは済まない
確実に殺人罪になる

806 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:26:20.41 ID:JUJ/FOwh0
引き摺ったやつは気が付いてるよ
以前、急に飛び出した犬を轢いてしまったとき
凄い音がして車に凄い衝撃受けたから
三十年たっても飛びててきた犬の顔が忘れられない。ごめんね。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:26:24.91 ID:8604w6QC0
>>2
明らかに引きずってるし
振り落とそうと蛇行運転までしてる

こいつは死刑でいい

808 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:27:10.67 ID:eFp/VeL90
引きずった運転しゅのなまえだせや

809 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:27:40.10 ID:WQrqgAOp0
土方に国家資格制度導入しないとクズのゴールになる
なってるかwww

810 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:27:43.75 ID:4eKdP3d20
>>799
BMWの方は生きてるんだから
証言してるだろ

811 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:28:07.19 ID:9p4RAv0A0
定員オーバーにかこつけて軽自動車を叩いてる奴がいるなあ
安全性低いっても今回みたいに真横から高速で突っ込まれたら軽じゃなくても助からんだろ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:28:33.42 ID:XQThGfYg0
>>10
走りはしらないけど軽が他より弱くて事故ったら死にやすいのは事実

813 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:29:01.76 ID:i54aQ2ad0
事故に直接関係ない定員オーバーに固着する奴って加害者の身内?

814 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:30:20.68 ID:eOoJAUAs0
記者は情報がまとまってない第一報の報道メモで記事を書くから年齢間違いとかはよくある、けどちょっと学年と年齢をチェックしたらわかるミスだな。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:30:43.15 ID:eFp/VeL90
北海道土人のカーレースかあほくさ

816 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:30:43.51 ID:lbKHdtLG0
>>803
詳細も分からんうちから被害者をくさすお前のようなクズにはなりたくないもんだわ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:30:56.74 ID:epGe0MnrO
軽とリッターカーの安全性は後者が圧倒的に上
なのに田舎の人は命よりも目先の年2、3万の維持費をケチる

こんな悲惨な事故が毎日起きているのに、自分は関係ないとスルー

淘汰されて下さいとしか言い様がない

818 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:31:26.77 ID:9p4RAv0A0
>>813
何故かネットでは軽自動車を目の敵にしてる奴が大勢いる

819 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:31:26.96 ID:pYJC8uBJ0
>>813
関係あるよ
軽にシートベルトは四人分しかないからな
長男飛び出せ大作戦!w

820 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:31:45.10 ID:4eKdP3d20
定員オーバーだと事故の時同乗者保険がでないとか
そういう影響はあるだろうが
この場合は関係なくね?

821 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:31:59.24 ID:RCzBor+R0
>>781

後続車も思いっきり凹んでたから、直ぐに停止して事故処理するのが正常な対応ですね。

822 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:32:05.22 ID:wOdKKXuS0
>>816
軽が信号無視なら被害者はBMのほうだぞ
詳細もわからないうちに被害者を決め付けるとかどんだけ屑だよ

823 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:32:35.74 ID:uklKYgR30
淘汰されるべきは信号無視して交差点に進入してきた、
カーチェイスしてた2台の運転手だろ
生き残った次女他身内に億単位の賠償金、で破産すればいい

824 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:32:41.89 ID:Ij/bw+8H0
ひきづられた長男の遺体ってどんな・・・・

825 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:32:53.24 ID:eFp/VeL90
こんな田舎にすんでるから
カーレースなんかするのか
さすが田舎

826 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:32:55.04 ID:+KnUjcDrO
シボレーのトラックなんか遅すぎてレースにならんだろ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:32:57.97 ID:HOxHyw8Y0
>>806
俺も猫の特攻食らったことあるけど、
ボン!!てエンジンの何かが爆発したぐらいの音がしたよ。
子犬轢いたときも、ゴットン!てエライ衝撃だった。

人を轢いて「何かに当たったような気がする」なんて言ってるのは嘘。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:33:59.02 ID:4eKdP3d20
>>823
カーチェイスなのか
煽られた可能性は?

829 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:34:48.02 ID:WnWebhzE0
長男と長女の高校、偏差値38。後はわかるな。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:35:09.89 ID:/LgC5xEy0
>>818
工作員だと思うよ

831 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:35:21.71 ID:djkuUxBx0
どちらの車もブレーキ痕がないとの事なのでどちらかが信号無視してんだよな

832 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:35:59.62 ID:pYJC8uBJ0
>>829
偏差値40からの大学受験!無理ですやんwwe

833 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:36:11.66 ID:wOdKKXuS0
>>820
土方とかBMとか交通ルールを守らない奴だってイメージでしかないけど
定員オーバーしてるようなのは交通ルールを守る気が無い奴だと確定
信号がどっちが赤かわからない状況なら
ルールをより守らない可能性が高いほうが現状では不利になるのは当然だろう
軽だからとか土方のDQNだからとかで判断することじゃない

834 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:36:22.71 ID:hm1FFbaJ0
>>414
小指が・・・

835 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:36:22.97 ID:8hNAMo8C0
>>556
うわほんとだ

836 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:36:40.14 ID:HqGvfPRZ0
>>829
一番近い高校がそこしかないんだよ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:37:25.12 ID:1RrksS/V0
>>827
生き物はないが小さい空のダンボール箱引き摺ったことはあるな
ボコンって跳ねて次に車体の下へ、「ズザ--------------------」
と結構な音がするから生き物だと絶対気づく。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:37:56.59 ID:lCaPa2XO0
というか、引き摺ったってことは目の前でBMWが軽に突っ込んで、そこから長男が飛んできてシボレーに当たったのはわかってるでしょ
で、蛇行したってことは人が挟まってるのわかってる。殺人で逮捕をお願いします

839 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:38:30.09 ID:Nact6V5u0
谷越隆司の信号無視?
職業で人を判断してはいけないが、やはりね

840 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:39:43.16 ID:tik+NBrx0
>>781
右側ドアミラーやらピラー周り?がグチャグチャで
気付かないのはあり得ない位の破損。

841 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:39:46.01 ID:SBoKKD6e0
>>121
アルコール抜けるまで待ってたんだろ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:39:53.82 ID:8604w6QC0
交差点で右折と直進がぶつかったのか
で、直進が死ぬほどスピードだしてたと

843 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:39:55.51 ID:39o81J1P0
カーチェイスのもらい事故ということでいいんだな

844 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:40:13.47 ID:cjWAjnhq0
>>818
黒の軽ってDQN御用達のイメージだな

845 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:40:27.22 ID:+RQyLp3s0
検察は未必の故意の殺人で争うべき
おそらく、その方向になるはず

846 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:40:39.93 ID:pYJC8uBJ0
>>820
だから軽にシートベルトは四人分しかないの
シートベルトしてれば長男発射の可能性はほぼなかった

847 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:41:10.09 ID:5qGJnGw80
土方は軽トラックだけ運転してりゃいいんだよ

848 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:42:33.37 ID:i54aQ2ad0
>>820
飲酒とかも出ないよ
相手側には出るけど

>>824
半分なんじゃない?
担当警察官はゴハンが喉を通らないだろうけどww

849 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:42:39.70 ID:SBoKKD6e0
>>556
どこ?

850 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:42:44.93 ID:IOQeySLE0
俺のカンガルーバー付きランクルなら死ななかったのにな

851 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:44:11.92 ID:eFp/VeL90
引きずった運転手は死刑でいいよ
くそごみ

852 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:44:45.86 ID:A2rsLPAe0
>>76
お前キムチくせーぞ

853 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:45:05.17 ID:i54aQ2ad0
>>846
闘争してた場合があれば引きずり出して轢いた可能性も?

854 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:45:58.43 ID:44VMJrHh0
轢き逃げした方も土方?
フェイスブックに刺青が…

855 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:46:35.56 ID:DKU5va210
仲良し家族、一瞬の惨事 砂川4人死亡事故、妻実家からの帰途暗転 - 道新
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0142972.html

856 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:46:46.52 ID:XwW9iRhO0
>>556
車体のすぐ上にうっすら顔っぽい何かが写ってるようには見える

857 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:48:03.93 ID:7oOS8OC90
後続のひき逃げ犯は車から投げ出された長男を1.5kmにわたって蛇行しながら引きずっていたとほかの記事にあったけど殺す気満々だよね
ちょっと前にそのひき逃げ犯が出頭したらしいけど飲酒運転して可能性高いよな
酔いがさめてアルコールが検出されにくくなってから出頭したんじゃね?

858 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:50:26.09 ID:4eKdP3d20
ぶつかって多くの人を殺してるのはBMの方だけど
引き逃げしてる方が印象悪いのは、蛇行までして長時間ひきづってるからだろうな
ほんと鬼畜だわ

859 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:51:14.01 ID:9xkfLw7D0
中学3年の次女光さん(12)

860 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:51:14.75 ID:3BEol3f10
>>764
お金には困らないで生活してほしいな。

>>841
ひき逃げと飲酒運転だとひき逃げのほうが軽いのかな?

861 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:51:25.34 ID:eFp/VeL90
北海道てみち広くて空いててスピード出す人多いから
本州から旅行いったひと怖いていってた

862 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:52:48.99 ID:9lUXM1wF0
軽側が信号無視して進入した可能性ってのはないの?

863 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:53:04.51 ID:i54aQ2ad0
>>857
投げ出されたのか

引きずり出したのか

まだ捜査中だろ?

864 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:53:20.06 ID:0yyLM9Pu0
>>855
妻文恵さん(44)は、病気がちで1人暮らしの母親の面倒を見るため頻繁に砂川市の実家に通っていた。
6日も午後9時ごろ、文恵さんと長女恵さん(17)が実家そばを歩いているのを見た人がいる。
母親を見舞った帰途の惨事だったようだ。

出てくる情報すべて悲しすぎるわ。。。ウツになりそう

865 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:53:46.20 ID:4bQtZ/In0
猛スピードで衝突&炎上だけでも大変なのに、車外に放り出された被害者を別の車が
2キロ近く引き摺って路上に放置とか…
北海道ってトンデモな事故が多い

866 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:54:12.78 ID:i54aQ2ad0
>>860
ひき逃げだけと

ひき逃げプラス飲酒

の比較じゃないの?

867 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:54:39.36 ID:dQAAHaIe0
次女がかわいそう
身体的にも精神的にも普通でいられない可能性がある

868 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:55:46.66 ID:tu7uITTO0
シルバラードって引きずるほど車高低いっけ?

869 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:56:01.33 ID:NYNBPI5w0
>>822
軽が進入したのは感知式の信号てことだから
二車線の国道を横切りに44歳の人が無視して入っていくとは思えないけどな
感知式ならすぐ変わるから

870 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:56:12.46 ID:i54aQ2ad0
>>867
一年したら保険金で太ってネットしてるんじゃないかな?

871 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:56:33.11 ID:d2kxL1uM0
>>864
>>79
ながおけめぐみ。非公開ツイート
@m18245g
https://twitter.com/m18245g

ウゥッ恵さん;

872 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:57:34.98 ID:4eKdP3d20
これ飲酒やスピード超過みたいな過失がなけりゃ
側面にぶつかってるんだしひき殺したとしても逃げなきゃ罪にはならいないよな?

逃げるだけの理由があったんだろうな

873 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:58:46.38 ID:KHC4Dazf0
 
夜間でブレーキが遅れるのを考慮しても110キロ以上は出てないとこうはならんよ

重大な速度違反 VS 乗車定員オーバー VS 引きずり轢き逃げ

まさにDQNの楽園!試される大地!北海道!!!

砂川ループ橋は税金の無駄!!!!!!!!!!!!!!!

874 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:59:43.08 ID:i54aQ2ad0
>>872
警察官が事故でも逃げてる場合もあるじゃん

875 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:00:05.04 ID:KzrPtzbn0
チャリンカス叩く前にクソドライバーのマナーをどうにかしろよ

876 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:00:25.30 ID:MfAH8AUB0
661 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 22:24:39.32 ID:Lt4G0LcI0 [3/4]
ひどい
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚
 

たしかに酷い

877 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:00:47.45 ID:VH30hUdx0
ここまでのまとめ

被害者の一家は、長女のアルバイト先へ迎えに行き、実家で夕食を食べての帰りだった

事故現場手前でBMWとシボレーが猛スピードで追い越して行った目撃証言あり

事故の状況

軽ワゴンの真横にBMWが猛スピードで激突

軽ワゴン→交差点

BMW ↑
シボレー

BMWとシボレーが信号無視?

事故の衝撃で軽ワゴンは50m以上飛ばされる
BMWとシボレーは120km/h以上のスピードだったと思われる

事故の衝撃で軽ワゴンの後部ドアが開き、長男が放出

BMWに並走するように直後を走っていたシボレーが軽ワゴンの開いた後部ドアに衝突し、長男を巻き込んで、約1.5km逃走

事故直後は長男は生きていた?

シボレーは蛇行運転しながら、左折左折、右折右折している。

軽ワゴンは側面が滅茶苦茶に潰れタイヤも無残になくなっている。

BMWは炎上

シボレーには複数人の同乗者がおり、半日後に自首

こんなところかな?

中1の次女はいまなお、意識不明の重体

878 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:00:52.54 ID:8lmCZh7R0
>>865
流石の道民もこんな事故にはドン引きですわ
でも昨夏の小樽の事故も酷かったしなぁ
スピード出てるから大事故になりやすい

879 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:02:25.12 ID:dsMT0apw0
貴重な歌志内市民が…

880 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:02:33.75 ID:L+IrBT9Y0
軽が破損したのは分かるけど
BMが炎上って・・

881 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:04:05.28 ID:NYNBPI5w0
やっぱりこれだと思う

Singapore tragic accident video - warning, graphic (Ferrari / Taxi)



882 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:04:09.28 ID:VH30hUdx0
BMWは危険運転致死傷罪
シボレーは殺人罪の疑い濃厚

883 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:04:20.57 ID:KHC4Dazf0
アホばかりだが、一番のアホはひき逃げの奴だろう
こういう場合は飛び出した人を轢いたとしても停車して救助活動すれば刑務所行くことはない

884 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:04:21.56 ID:LfGXXZJ50
山本美加枝さん 禁止

885 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:04:26.42 ID:s7RO2Yvb0
>>770
その大宰府の事故と今回の事故は上京似てる
池に落ちた車と煽りあってた女が後日突き止められているが
冤罪で死んだ男性を指名手配した警察は失態隠すために公式報道せず
この女は無罪放免

今回も土木作業員の車と並進していたクルマが
長男を引っ掛けたまますぐに脇道に入り蛇行で逃亡

886 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:05:27.09 ID:cb2hjIXV0
こんな惨く不幸な事があるのか・・・・・

887 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:06:00.75 ID:JBi2S0KG0
乗車定員オーバーだけど、重量的にはそこまで違法性ないよね。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:06:19.17 ID:eiIyzLzR0
軽の子供らは後ろから放り出されたのかな

889 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:06:27.09 ID:s7RO2Yvb0
>>738
>>738
>>738
日本語で言わないとわからない奴が大半だぞw

890 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:08:16.63 ID:Yn1luKFQ0
軽ワゴンに5人w

891 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:09:11.35 ID:s7RO2Yvb0
>>717
結果がすべて。信号なんか参考に過ぎない。家族をこうして全滅させたし
普段から定員オーバーじゃ。
ここ日本一長い直線なので赤信号関係なく暴走してるバカが尽きない

892 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:09:13.72 ID:9p4RAv0A0
>>883
酒飲んでたのを隠そうとしたんじゃない?

893 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:09:32.09 ID:aBikJrxg0
>>787
それ覚えてる!結構昔の事件だよね。
巻き添え食った男性は、母親へのプレゼントに腕時計を買った帰り道だったんだよね。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:10:05.32 ID:AipY5mCWO
>>877
言葉を失うわ…
逃げたシボレーは、
飲酒反応を消す為に時間稼ぎしていたんじゃないのか?
もしそうなら、
シボレーの運転手は、
市中を車で引きずり回す刑に処すべき。
BMは、絞首刑でよい

895 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:10:20.45 ID:Yh4uZQHR0
谷越隆司ってなんか見たことある名前だなって思ったら前バイトしてたコンビニでよく見た奴だわ
被害者側の妻の永桶文恵さんもよく見る人だった
足悪いのか杖ついて歩いてる人だったな確か

896 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:10:33.26 ID:s7RO2Yvb0
>>705
賠償も何も生き残りは次女12歳だけなので

897 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:07.06 ID:YIRkakFU0
私の親は夫婦で帰省するとき飛行機と新幹線で別だった
仲悪いわけじゃなく何んかあった時子どもだけ残されるの避ける為

898 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:14.83 ID:s7RO2Yvb0
>>688
次女12歳は最初の大けがて表現が重体に
意識があるないの違いだろ

899 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:15.87 ID:j9L4jZyd0
ほんとうに事故の衝撃で燃えたのかしら
実はドラレコ積んであって…いややめとこ

900 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:41.50 ID:QvclGbzb0
神も仏もないな
重体の子も助かったとしても生きていくの辛いだろうな

901 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:48.71 ID:wOdKKXuS0
>>895
コンビニで客の土方の名前をよく見かけるってどんな店だよ

902 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:54.60 ID:Zf9t5Bj+0
今回の事故で、軽の5人乗りはダメだという報道あったっけ?
俺の会社の人も夫婦と中高校生の3人の五人乗りしている
彼に軽は4人乗りだよと言うと「今の軽は広いから5人でも余裕だぞ」って・・・
世の中にはこんな人がいっぱいいると思うわw

903 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:15:52.53 ID:0esm1oLL0
>>34
ニュースでこれの映像が流れた直後が軽ワゴンのCMだったら
スポンサー黙ってねえだろうな。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:16:32.18 ID:JBi2S0KG0
殺人罪でいいだろ。通り魔と同じ。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:16:43.75 ID:Yh4uZQHR0
>>901
ポイントカードとか名前分かるの持ってて常連だとフルで名前覚えるんだわ
田舎だから総客数も1日500人前後だからな

906 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:17:41.18 ID:9p4RAv0A0
>>902
その人らシートベルトしてないの?

907 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:17:50.98 ID:IFgetHVCO
神よ!

908 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:18:22.38 ID:7IoZ0u8n0
800メートル離れた????

909 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:18:29.94 ID:LDuTPvye0
いまじゃ公共料金もコンビニ払いが増えたからな見た目に特徴があれば嫌でも
覚えてしまいそうだな

910 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:18:42.64 ID:s7RO2Yvb0
北海道は検察がすごいからな

12時間連続飲酒+スマホ運転+ノーブレーキで女子4人即死+逃亡+コンビニ2店で買物

これを単なる脇見運転で起訴したんだぞ
小学生を強姦した3匹を証拠不十分で釈放して不起訴確定だし
何でもかんでも不起訴で道警との水面下の対立はすごいから

911 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:19:51.11 ID:s7RO2Yvb0
>>609
現場前のGSのカメラが盗難対策で夜間も稼働してれば

912 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:20:30.84 ID:eFp/VeL90
ひきずった運転手のfbかツイッターまだ

913 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:20:52.86 ID:VhvBMPyq0
国道を走ってた方が優先だろうけど信号無視なの?

家族5人なら5人乗りを買わないとな。

914 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:22:52.17 ID:s7RO2Yvb0
>>539
カーチェイスしてた負い目で瞬間的に逃げたんだろ

915 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:22:57.79 ID:EbCBj1I+0
ナンバーは確認していないが5人乗車なら軽ではなくアトレー7の可能性もあるんでは

916 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:23:17.37 ID:hm1FFbaJ0
>>854
>>834

917 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:23:31.85 ID:hwyKfoBu0
>>901
すっげークズな態度とってる客が、公共料金の支払い等で払込用紙使ったとき
意識して名前を覚えることあるよ
土方に限らず、チンピラ風のからんでくる馬鹿とか、ガム1個買って一番デカイ袋に入れろとわめくババアとかね
ま、覚えて何かをしようって訳ではないんだけどね

918 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:24.77 ID:ZutXCVOU0
>>910
それ、3人即死で一人重傷じゃなかったけ?
重傷っていっても首の骨折る悲惨な状態だけど。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:32.27 ID:EbCBj1I+0
あ、黄色だった合掌

920 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:33.02 ID:V1kJc84M0
軽に5人乗ってた定員オーバーのガチクズDQN一家じゃん
死んで当然

921 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:43.36 ID:JBi2S0KG0
基地外の車はいいブレーキついてないのか。

922 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:45.08 ID:i54aQ2ad0
>>917
それ友達の奴を払いに行く場合もあるよ
俺がそうだし

923 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:50.43 ID:VhvBMPyq0
>>897
懸命だわ。

それにしても4人乗りの車で5人でも良いでしょってw 免許もってないお子様発言か
アホな不良なのか?

924 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:25:16.28 ID:0buwTe2jO
>>910
どういうこと

925 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:25:30.78 ID:7IoZ0u8n0
>>877
これがマジなら殺人じゃねぇか

926 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:25:34.76 ID:erdYtqDi0
ちょっと確認したいんだけど、衝突地点は R12 と 歌志内に行く道道の交差点なんでしょう? ストビューは去年8月なんだけど この辺の様子はずいぶん変わってる?
ストビューは逆車線で撮っててアングルが結構違うけど >>161 の 右側 K東K設さんの看板とかが違うけど 青いまっすぐな傾斜屋根と四角い窓 で決まりだよね。
軽の当たり左に路地が伸びてるような気がするが、ストビューにはなくて最近開通?? 信号の歩行者用の押しボタンもストビューに見当たらない。
ってか、それであってるとすると 一体 衝突地点から 何メートル飛ばされたんだと

927 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:25:44.74 ID:0EuWuyls0
5人乗っていたら重さで強くなったりしないの?
運動エネルギーが大きくなるから、乗用車程度なら勝てそうな気がするけどな

928 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:25:52.04 ID:eFp/VeL90
長男はかわいそうだな
だめだったかもしれないが
もしかしたら助かってたかもしれない
かわいすぎる

929 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:25:57.22 ID:s7RO2Yvb0
>>497
一応新聞販売店の社員みたい

930 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:26:06.49 ID:lCaPa2XO0
>>915
2列目がペラペラで折りたためるベンチシートの軽バンだよ。まぁ田舎は近くだからとかあるんだろうけど、結果は大変なことになっちゃったな

931 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:26:55.58 ID:Vx69jbxC0
クソワロタwwwwwwwww

932 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:27:34.23 ID:KHC4Dazf0
livedoor.blogimg.jp/nyasokuhou/imgs/c/5/c5d74e12.jpg
livedoor.blogimg.jp/nyasokuhou/imgs/8/2/8231677a.jpg

933 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:28:06.77 ID:eFp/VeL90
>>910
あの海水浴の事故か

934 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:28:30.09 ID:0esm1oLL0
>>910
ここの検察は勝率にこだわりすぎなんじゃね?

935 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:28:48.89 ID:sNa5NSqW0
これ、軽でなくても死んでるだろ

936 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:29:02.24 ID:Zf9t5Bj+0
>>906
>その人らシートベルトしてないの?
そりゃ後部座席はしていないに決まっている
2つしかないからできないジャン
彼はサンバーワゴンで後部座席の横窓がスモークだと警察が見てもわからないと思う
ていうか普通の人でも後部座席は、シートベルトしていない車が多いってニュースで言っていたよ

937 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:29:23.44 ID:s7RO2Yvb0
>>431
同意

938 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:29:49.40 ID:eFp/VeL90
結論北海道はばかしかいない
以上

939 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:17.38 ID:l3U5NCh30
>>891
夜遅くなると信号無視とかやっぱりあるんだよね。
先月、上尾付近のR17を深夜に走ってたら、市道から信号無視して出てきたやついてびっくりしたけど、
まあ上尾の民度だし0時過ぎだしそんなもんなんだろうな。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:40.49 ID:n9saUGUb0
>>877
>事故現場手前でBMWとシボレーが猛スピードで追い越して行った目撃証言あり

何を追い越したんだ?

941 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:50.06 ID:EUYCfBlN0
小学生の列に突っ込んで小学生を引きずったBBAの事故は、小学生助かったのかな

942 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:31:25.33 ID:erdYtqDi0
>>940
目撃証言の車じゃね? 

943 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:31:34.23 ID:sQqJUDA+0
>>940
目撃者を追い抜いていったってことだろ

944 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:31:44.15 ID:vL0GxyvL0
>>938
北海道が気になって仕方ない人がいます
片思いかな

945 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:31:56.84 ID:IFgetHVCO
このような陰惨な事故は早くなくなってほしいね

946 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:33:10.38 ID:n9saUGUb0
>>942-943
なるほど

947 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:33:10.44 ID:aCTxzM0B0
同級生だよ(涙)

948 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:33:33.00 ID:16j639jY0
>>885
あの事故、定員オーバーのDQN車というのは記憶にあるが
煽りあってたの?
助けようと飛び込んだ男性が気の毒すぎる

949 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:33:37.24 ID:6b6nVwxb0
シートベルトしてても車外に放り出されるってことあるの?

950 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:34:16.53 ID:eFp/VeL90
>>944
だってほんとのことじゃん
なくなった家族かわいそうだわ

951 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:37:15.71 ID:EUYCfBlN0
ただただ被害者家族が可哀想
長男が可哀想…
せめて引きずられてた時には意識が無かったと思いたい…( ;∀;)

952 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:38:03.29 ID:aCTxzM0B0
亡くなった一家の主人とは同級生だよ(涙)

953 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:40:11.22 ID:rKtqawos0
>>194
キザシは衝突安全テストの結果も良かったしな
警察に大量に納入されて覆面パトカー多数でみんな避けるしw

954 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:40:27.75 ID:JBi2S0KG0
シボレーは殺人でいいよね。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:42:45.99 ID:Jk4U0ivD0
>>950
かわいそう言っておけばいい人にでも思われると思ってんのかね
このバカは
>>952
線香あげにいってあげろよ

956 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:44:11.21 ID:ZutXCVOU0
>>951
たぶんだけど、投げ出されて地面にぶつかった時点で意識ないよ。
自分も交通事故で頭ぶつけたことあるけど、痛いという記憶がない。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:09.36 ID:pfHmqOOl0
ケーサツは徹底的にシボレー

958 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:33.61 ID:Ujg9/9hz0
埼玉県川口市の飲酒運転DQNヴェルファイア不倫女に殺された事故を思い出したわ

959 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:46:34.14 ID:s7RO2Yvb0
>>293
>>293
>>293

960 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:47:50.45 ID:lKSKn2x00
>>1
幸せな家族を壊したDQNドカタ

。。。(´・c_・`)

961 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:48:23.09 ID:/sDCgHTc0
>>500
これ多分4ナンバーっぽいから
貨物扱いでヘッドレストそのものが最初からないかもな

962 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:10.56 ID:3cUIQtdg0
>>779
当時スレ見ていたんだけど、その男性に対する同情の声が多かったんだよねえ・・・冤罪じゃないかって。
まあ、男性も死んじゃったけどDQN側も何人か死んでいるから死人に口なし状態になって可哀想だった。

嘘か本当か「お前のせいだ、飛び込んで助けろ!」とかDQNに煽られて死んじゃったと書いていた人もいた。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:13.55 ID:u87dplLF0
熊に勝つためには100k以上出さなければ生き残れない北の国から

964 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:26.81 ID:s7RO2Yvb0
>>294>>294
>>294>>294

965 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:20.70 ID:cARzvP270
なんで珍走経験者に免許持たせ続けるかね
車の売上なんて二の次でバカからは免許取り上げろよ
重体でも助かって欲しいけど目が覚めたら家族全員いないとか残酷すぎる

966 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:40.76 ID:DKU5va210
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015060801001173.html
両方ともブレーキ跡ないってさ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:43.14 ID:/LgC5xEy0
>>925
俺もそう思うけど最高でも危険運転罪なんだよな
最悪業務上の可能性もある

968 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:55.17 ID:s7RO2Yvb0
>>286
一応そういうこと
ただ、福岡の事件以降は店とかで飲んだなら店にリサーチして
推定飲酒量を弾き出すから

969 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:21.37 ID:i54aQ2ad0
>>965
事件がなくなったら困るのは警察なんじゃないの?

970 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:37.88 ID:cARzvP270
>>939
R17のあの辺はまだ完成もしとらんからな
上尾エリアの農道に毛が生えたような道と同じに考えて
バカみたいに飛ばす、飛び出すプリウスがすげー多い

971 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:39.56 ID:ujvW82f50
だから殺人罪で死刑にしないとダメだよ

972 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:58.98 ID:YAHkO1hs0
韓国が絡んでなくて
たかが日本人が死んだくらいで2スレも行くなヴォケ

973 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:56:37.40 ID:1zVh/b4k0
そろそろ、高速以外で、100キロとか出ないように制限すればいいのに>機械的に
ETCと組み合わせればできそうだけど・・

974 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:55.96 ID:MQT7+5O00
>>966
一方はルール通り走ってるんだからブレーキ痕がなくて当たり前だろ

975 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:58:04.04 ID:i54aQ2ad0
>>973
自動ブレーキの画像センサーで標識の制限速度読めばいいだけじゃね?

976 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:59:21.48 ID:pJ/8AFJh0
>>969
なんで?警察が廃業すると思ってんの?

977 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:59:57.17 ID:oBlHgp0vO
軽に5人乗ってたのか

同乗の余地なし

なんちて

978 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:01:35.14 ID:n9ZKyGJf0
>>62
こないだ教習所で習ったのは
子どもは3人で大人2人とカウントする、だったが

979 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:01:56.83 ID:i54aQ2ad0
>>976
廃業じゃなく

検挙率

980 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:01:58.69 ID:1zVh/b4k0
>>975

画像センサーってまだまだ誤認識多いから、
料金所でのIN-OUTのフラグ方式のがいんじゃないかと思う、、、

車はエコエコいう前に、もっと安全対策だと思うんだけどね

981 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:02:09.81 ID:s7RO2Yvb0
>>179
現場近くの5年前の事件

★北海道24キロ引きずり死、懲役3年の実刑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000539-yom-soci

北海道奈井江町で1月、美唄市の無職男性(当時80歳)が24キロにわたって
ひき逃げされた事件で、自動車運転過失致死罪や道交法違反(ひき逃げ)などに
問われた月形町、左官工松本英樹被告(48)の判決が9日、札幌地裁であった。

園原敏彦裁判長は「運転者にとって基本的な注意義務を怠り、過失の程度は重い」
と述べ、懲役3年(求刑・懲役5年)の実刑判決を言い渡した。

松本被告は公判で、「雪の塊にぶつかったと思っただけで、人に傷害を負わせた
認識はなかった」などと過失責任を否認したが、園原裁判長は「少なくとも現場の
約50メートル手前で被害者を障害物として確認可能だった」と指摘。その上で
「障害物を発見しても停止できないほどの速度で走行し、被害者を発見した後も、
雪の塊だと思い込み、実体を確かめなかった」と過失を認定した。

判決によると、松本被告は1月2日夕、美唄市の道道で乗用車を運転中、路上に
倒れていた男性をひいて脳挫傷などで死亡させ、24キロ離れた奈井江町の奈井江
大橋まで引きずった。

982 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:03:04.17 ID:hDysuClj0
>>975
朝6時半からご苦労様です
人恋しいんだね

983 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:03:27.40 ID:cARzvP270
現行法だとこれ死刑にしようがないんか?

984 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:03:39.23 ID:3ZXRKx8R0
クルマに乗るのが悪い
俺なんか乗らないから、惹かれることはあってもクルマ乗ってて死ぬことはないだろう

985 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:03:45.39 ID:pJ/8AFJh0
>>979
事件がなくなったら母数が減るんじゃ

986 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:04:52.53 ID:m/q5Cf0C0
4人殺めちゃったか
しかも土方とかさすが北海土人

987 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:05:50.38 ID:i54aQ2ad0
>>982
ID変えて来るお前よりはいいと思うがwwwwwwwwwww

988 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:07:39.17 ID:FlRlNYBP0
さすが善良な土方w

989 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:07:51.13 ID:4XWAgH8a0
やっぱりBMWとシボレーが競争してたか。
事故った後で炎上してれば誰でも減速するから
してないっで長男引きずったってことはほぼ同時に突っ込んだなと思った。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:07:58.61 ID:hDysuClj0
>>987
ほら、人恋しいんだ

991 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:08:06.91 ID:3iM+Y5f20
軽ワゴン車はブレーキが駄目。
一人と二人乗車では効きが全く違ってくる。
また前を走る普通車より制動距離が長から同じ流れで走るとブレーキングで追突しそうになる。
またコーナーも上記同様。

992 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:46.90 ID:jlsKL5G30
軽自動車は4人乗りじゃね?

993 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:47.29 ID:s7RO2Yvb0
>>48
家計は助けないでしょ。高校生の子がバイトしてるのは
全額自分で使うか貯金のためだよ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:10:14.62 ID:/C5cJIau0
>>977

995 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:10:16.96 ID:hDysuClj0
>>992
その日の気分だろ

996 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:12:55.67 ID:i54aQ2ad0
>>990
粘着君鏡ミナヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:19.89 ID:TJ0JGTxj0
>>981
これで懲役3年・・・
交通事故の刑が軽すぎる

998 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:25.07 ID:pAng8mimO
>>984
バスがガードレールに突っ込み多数死亡

電車脱線事故で多数死亡

飛行機墜落で多数死亡

船沈没で多数死亡

未曾有の大災害に巻き込まれて死亡

ビルから何か落ちてきて直撃で死亡

寿命で死亡

999 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:32.16 ID:A/bYgy/z0
定員オーバーじゃなければ
全員助かっていただろうね

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:39.94 ID:xVTR5oZC0
しあわせ5人乗り家族w

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160418232110ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1433691652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07] ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>51枚 」を見た人も見ています:
【中国】高速で衝突事故、バスの乗客ら18人が死亡、14人が負傷 湖南省衡陽
【北海道一家4人死亡事故】5人で飲酒後、3台に分乗し走行か★2
【北海道一家4人死亡事故】長男ひき逃げ逮捕の26歳男 “事故前にビール飲んだ”と供述
【北海道一家4人死亡事故】衝突で車から投げ出された長男(16)、生きたまま引きずられた可能性
【社会】踏切内で衝突事故、軽トラックの男性死亡 - 佐賀
【北海道・苫小牧】追突事故で3人死亡 [ひよこ★]
【茨城】常磐道で衝突事故 男性3人死亡2人大けが 小美玉市
【北海道】交差点で衝突 オートバイ運転の30歳男性死亡 鷹栖町 [Lv][HP][MP][★]
【社会】東北道で追突事故、2人死亡5人けが
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言
【徳島】トラック運転手「前見てなかった」 2人死亡14人負傷の追突事故★2 
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★7
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★18
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★16
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★6
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★8
【北海道】男子大学生死亡事件、交際相手の女を含む男女4人逮捕 他にも共犯がいるとみて捜査 江別市(動画あり)★2 [シャチ★]
【カナダ】シリアの内戦逃れた一家、火災で子ども7人全員死亡
【速報】エジプトで列車衝突事故 少なくとも32人死亡 [oops★]
【速報】北海道のイオンの駐車場で十数台がからむ衝突事故発生
【ドイツ】続報 独バス衝突事故で18人が死亡 乗客は年金生活者の団体
【山口】患者搬送中の救急車が衝突事故 病院到着後に死亡 山口市
【群馬】衝突事故で男性死亡、酒気帯び運転などの疑いで26歳会社員の男逮捕 
【岡山】中国道で追突事故 ワゴン車に乗っていた1歳と2歳のきょうだい死亡★2
【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★2
【愛知】東名高速 観光バスと乗用車衝突事故 乗用車の運転手は死亡
【札幌】衝突事故に巻き込まれ横断歩道を歩いていた23歳女性が死亡
【鳥取】衝突の衝撃で畑まで軽自動車が吹っ飛ぶ、米子市で列車と衝突事故 70代男性死亡
【裁判】護送車の衝突事故で男性容疑者が死亡 遺族が6000万円賠償請求、佐賀地裁に提訴
【兵庫】新名神道で3台絡む追突事故 乗用車の男性が死亡 神戸市 [Lv][HP][MP][★]
【社会】国道逆走の80代夫婦が衝突事故で死亡 衝突された3人家族は負傷 山形
【北海道】熱中症の疑い、男女3人死亡 浦幌町で36℃
公園で若い全裸男性倒れ死亡 北海道 [少考さん★]
【福井発】<やっべ>酒気帯び運転でパトカーから逃走 衝突事故で女子大生死亡…被害者の父「一生刑務所に」 [Egg★]
【北海道】新聞配達の女性はねられ死亡 札幌市手稲区
【北海道】交換中にタイヤ破裂、風圧で2m飛ばされ死亡 
【北海道】日高自動車道 トンネルで3台絡む事故1人死亡
【北海道】出合い頭車衝突、女性死亡 旭川市の交差点
【山形5人死傷】国道を逆走、正面衝突事故で死亡した84歳男性(福島) 1日以上道に迷い逆走か カーナビなし
【北海道地震】厚真町 死亡した15人の名前を公表
【北海道】山菜採りの男性、たぶんクマに襲われ死亡 [和三盆★]
【北海道】新たに5人感染、1人が死亡 27日 [ばーど★]
札幌で3人死亡 北海道で17人の感染確認 新型コロナウイルス
【北海道】余市町の河川敷でバギーが横転 男性が死亡
【北海道】ブラックアイスバーンでスリップか?電柱に衝突し男性死亡
【社会】乗用車と大型トラックが正面衝突、女性2人死亡 - 北海道
【社会】定置網の台風被害を確認中の潜水士、定置網に絡まり死亡。北海道北斗市
【社会】北海道の国道で正面衝突、31歳女性が死亡 3人重傷
【北海道】川遊びの21歳男性死亡 雨の影響で流れ速く 遠軽町
【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 ★2 [ぐれ★]
フェリー内で乗客男性死亡 北海道・小樽港 [ブギー★]
【CB1100R】バイクが対向車に衝突し49歳男性死亡 北海道 [かも★]
【北海道】子どもに渡そうと貝拾い中に…42歳男性が海に転落し死亡 [ばーど★]
【社会】北海道 旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ [凜★]
【社会】10代少女が船から飛び降り死亡 警察官の目前、北海道
【北海道】「ものすごい勢いで」車3台絡む事故で大破 1人死亡 函館市[06/22]
【北海道】「山菜取りに行く」 81歳男性が死亡 函館市の林道で
【社会】多重事故でバイク男性死亡 北海道教育庁職員を逮捕 「前を見ていなかった」
【社会】北海道 旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ ★2 [凜★]
【北海道】毒草イヌサフランをジンギスカンにして食べ70代男性死亡 
【新型コロナ】北海道 3人死亡8人感染確認 新型コロナ [さかい★]
【社会】北海道 旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ ★3 [凜★]
【社会】北海道 旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ ★4 [凜★]
【北海道】熱中症か 小学2年生の女子児童が死亡 伊達市  [ぐれ★]
【北海道】ミニパトカーが歩行者をはね 男性が死亡 札幌市白石区 [ぐれ★]
【北海道】ハンターがクマに襲われ死亡 遺体の近くで猟銃が見つかる ★2 [haru★]

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ
00:11:06 up 26 days, 1:09, 0 users, load average: 16.01, 16.17, 15.95

in 0.17009806632996 sec @0.17009806632996@0b7 on 051313