◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】 10月から値上げが続々 「餃子の王将」など外食、航空運賃、保険料… [zakzak]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1412157343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Twilight Sparkle ★@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:55:43.35 ID:???0
2014.09.30

 10月1日から外食や航空運賃などの値上げが順次、始まる。スターバックスコーヒージャパンは「ラテ」
など12の飲料をそれぞれ10円程度値上げする。原料の牛乳価格が上昇したためだ。

 「餃子の王将」の王将フードサービスも人件費に加え、豚肉や鶏肉の価格が上がっているため、ギョー
ザやチャーハンなど大半のメニューを5~86円引き上げる。

 国内航空3位のスカイマークは経営の悪化に伴い、10月26日から大部分の路線で運賃を上げる。大人
普通運賃の最大の引き上げ率は神戸-札幌(新千歳)の約69%。成田空港発着の札幌、米子、那覇の
各路線と茨城-中部線も運休する。

 三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は自動車保険料をそれぞれ平均1・9%引き
上げ。修理費が増える分を料金に転嫁する。

※2014/10/01時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140930/dms1409301204012-n1.htm

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:57:08.57 ID:l1y8DtAu0
これは安部ちょんGJだね

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:57:25.81 ID:LlJIeQk00
犯人は値上げ反対で社長を撃ったの?

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:58:19.78 ID:aEXG8cYt0
インフレを狙ってるんだから当然だろ。

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:58:44.50 ID:4xBwWASrO
王将とか旨くないから別に問題ないわ

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:59:20.28 ID:Gs3PaSNr0
 
 
 
  どこまで下がる!? 「ガソリン価格」は166.3円、11週連続の値下がり

  http://news.mynavi.jp/news/2014/10/01/306/
 
 
 

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:01:11.31 ID:WZEK3s0F0
この時期の値上げは為替によるものだな
どこの材料を使っているんだか

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:01:33.51 ID:R2IlCjEp0
てゆうか、値下げの一方通行しか許さないとか誰が決めたんだよw

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:02:00.99 ID:1eFPQ/FV0
出来損ないのゲリノミクスの成果

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:07:33.83 ID:OPmQFbvH0
給料1円も上がれへんのにムカつくわあw

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:08:31.18 ID:QlVGj1vT0
消費者物価3.1%増と民間給与1.4%増
これじゃあ手が出ませんよね。アベノミクスは失敗じゃないですか
物価が上がってから遅れて給与があがるのはわかりますが
そこで消費税増税を掲げてて

消費が落ち込みますよ安倍はなにも考えてないだろ

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:09:06.84 ID:9bbe/edu0
給料は上がらんのにこれはないわな
物価は円安と増税で上がっただけじゃねーか
実質賃金は下がる一方だわ

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:11:43.25 ID:cNw9gL7Y0
世間知らずの坊ちゃん嬢ちゃんが政治家やってる以上、現実的な対応は無理

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:14:27.38 ID:EIZYr+AU0
>>1


【経済】実質消費支出、8月は4.7%減 5カ月連続減 天候不順と反動減で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412039883/


おめでとう


アベノミクス!!!!

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:15:22.02 ID:QlVGj1vT0
国民の脳裏に悪いインフレがよぎってるからな

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:15:37.02 ID:qJ9MGab90
さっさと自民は在野に下りてくれ

容量の少なくなった物買うたびに思うわ

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:16:21.71 ID:g7IqvVOl0
 
1ドル80円くらいの円高で韓国に奉仕していた民主党に比べると、何でも我慢できる気がするのは気のせい?


 

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:17:16.93 ID:bq7hZZ9E0
スーパーやデパ地下の惣菜も小さくなってるぞ
健康にはいいけど、値上げしてもいいからサイズは変えないで欲しい

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:22:02.67 ID:6UXphoRg0
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:26:15.26 ID:Eyl1yj1c0
ありがとう安倍ちゃん

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:28:19.67 ID:S+ul7g9f0
>>1
スカイマークは浪費が原因の経営危機なのに関係ないだろう
燃料費や機材調達費が軒並み値上げなら、JALもANAも揃って値上げしてくるはずだ

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:29:40.49 ID:Efp3tMSx0
お手ごろサイズで膨らむ袋、減る中身

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:30:49.31 ID:S+ul7g9f0
>>7
飼料と小麦はほぼ完全に輸入

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:31:01.93 ID:pode6A4v0
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:31:42.04 ID:WN/lQrHI0
黒田くんは小泉時代に竹中くんがやろうとした財務がやばい企業を一気にハゲタカに売り飛ばす作戦を
超円安で今実現しようとしているように見える

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:32:53.41 ID:QP1xDFNmO
アベノミクスで日本が滅ぶ
shine!

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:39:19.86 ID:WN/lQrHI0
民主党時代も大して円高じゃない。インフレ率を考慮して比較してみろ
円が安くなるということは日本の価値が低くなること大多数の国民が貧しくなるということ
円安誘導を行っている連中とそのなかまは自己資産は外貨にシフトさせているから丸儲け

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:48:12.94 ID:EIZYr+AU0
>>1


【経済】実質消費支出、8月は4.7%減 5カ月連続減 天候不順と反動減で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412039883/


おめでとう


アベノミクス!!!!

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:00:45.87 ID:7A4fTMlE0
日本の安売りで喜ぶネトウヨw

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:04:34.26 ID:T/+NHWmf0
おい安部、これどうすんだよ
法律で無理やりでも賃金あげさせろや

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:06:29.53 ID:r+VbKLIW0
>>30
最低時給を欧州並みにしないのはなんでですか?

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:54:32.85 ID:ivKOLIQE0
>>27
・・・

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:56:06.04 ID:g2aHVCn40
建設関係で人手不足というから

面接受けようとしたら断られたんだが、どういうことだよ?

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:56:35.18 ID:Oxte5H3y0
458 :Nanashi_et_al.:2014/09/27(土) 20:08:47.06
>>457
銀行に金を預けることによって
預金者は鼻くそみたいな利子を得、銀行員は職を得る
預金者が鼻くそみたいな利子なんぞいらんと一致団結して預金をやめれば
銀行員が失業して預金者Aの社会の中での順位が上がる

鼻くそみたいな利子を得るために銀行員(中間搾取するおっさん)を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事

クレジットカードを作ることによって
消費者は鼻くそみたいなポイントを得、カード会社の社員は職を得る
消費者が鼻くそみたいなポイントなんぞいらんと一致団結してカードを作るのをやめれば
カード会社の社員が失業して消費者Aの社会の中での順位が上がる

鼻くそみたいなポイントを得るためにカード会社の社員(中間搾取するおっさん)を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事

特に年収600万以下の人は早く気が付くべきだ
あなたが貧乏なのはそこに中間搾取するおっさんがいるからだという事に

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:45:20.41 ID:7+JvknxZ0
>>17
気のせい。

36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:50:48.19 ID:7+JvknxZ0
>>33
オッサンに用はないってこった。若者だったら未経験育てんのマンドクセor無資格要らねってこった。

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:55:41.98 ID:PM37jgMf0
値上げと値下げを繰り返してきのこってきた吉野家に学ぼう

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:05:29.45 ID:d+ul4PsA0
益々アベノミクス不況が深刻化するだけだな。

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:06:49.52 ID:kYDdV85U0
まーた実質賃金が下がるのか
これでさらに消費税あげたら間違いなくスタグフになるな

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:09:12.73 ID:ehEIvQvg0
民主のときのほうが正直生活楽だった。

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:10:18.93 ID:kYDdV85U0
>>17
韓国の経常収支は民主の時代より安倍政権の時の方が明らかに高くなってんだよなあ…

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:20:04.43 ID:9ON/N1fh0
最賃上げはやる気なし
非正規は主婦や学生だから当然とか
為替で欧州の最賃と違うのは当然というのは詭弁
働いて年金社会保険料払えば
生活保護以下になるのは理解できない

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:39:50.94 ID:iLOFHl5P0
安倍不況

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:04:08.10 ID:sKuWqpFb0
>>18 原価は5円ぐらいしか違わないのにな。コーヒーの原価説がとことん
染み渡ってるのが資本主義。

>>34 まとまった金を個人で管理するのは大変なんだ。
そういうのに限って散財や不慮の事故などで瞬く間に消えていく。

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:07:23.31 ID:ZSZmYijci
世界的な、原油や小麦の暴落の時期でこれだからな。

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:33:21.82 ID:C/ihbAEI0
王将の餃子のCMが腹立たし過ぎる

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:36:18.08 ID:ZSZmYijci
それは大阪王将だろ

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:08:23.40 ID:YOtnA8yTO
急速な増税不況。儲かってるはずの大手企業がリストラとか、車も売れないから生産調整するんだろう?

消費税は、数字が悪過ぎるので法律で決まっているから上げると言い始めた自民党。それで地方再生?再増税なんかしたら完全に地方終了だよ。

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:17:51.97 ID:L7Eiaou8O
最低賃金も昨日から上がったぞ。
最低賃金が かわらずそのまんまの方がいたら要相談を!

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:30:41.78 ID:Ap8Yr6pe0
いつもは夜8時に惣菜半額になるスーパーが今日は最大でも4割引だったな
賃金上昇が物価上昇に全然追いついてないのを再確認したわ

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:46:39.77 ID:k3KaJOyy0
アベノミクス最強!
円安、賃金引き上げ、景気対策順風満帆です

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:17:55.28 ID:kFY9bxTT0
今日から王将大幅値上げでワロタw
15%くらい一気に上げやがった
セットメニューは今のとこ9月時のままだけどね

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:30:17.59 ID:b0KMpbse0
一方、マクドナルドは値下げをしたのであった




日本マクドナルド、平日昼メニューを変更 これまでより13~65円安い「昼マック」で売上の回復めざす
日本マクドナルドは30日、平日昼限定のセットメニューを変更し、10月8日から新メニュー
「昼マック」を始めると発表した。「ビッグマック」など10種類のハンバーガーから選べて、
いずれもMサイズのポテトとドリンクが付く。価格は350~550円とした。

注文できるのは、土日と祝日を除く平日の午前10時半から午後2時まで。
従来の同じ時間帯のセットメニュー「マックランチ」に比べ13~65円安くし、
選べるハンバーガーを4種類増やした。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/30/kiji/K20140930009021550.html

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:32:17.07 ID:ZrM4SNOE0
外食はダメだな
スーパーで売っている餃子の方が美味しし
値段も半額だしね
餃子の王将と比べたら

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:11:25.66 ID:Ri7SyyAOi
王将の新店舗を発見!
大宴会可能か?

【社会】 10月から値上げが続々 「餃子の王将」など外食、航空運賃、保険料… [zakzak]->画像>2枚

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 19:53:12.78 ID:lgnaURwK0
>>49

高々15円あがっただけでドヤ顔されても。(福岡の場合)
アメちゃんでさえ1000円にしたぞ。
ま、民主政権の時でさえ最賃上げ反対してた党だからな。
生活保護も通りにくくなったし、金持ちしか見てない
政党なのを隠そうともしなくなった。

富裕層でもないのに自民に入れたヤツ、
投票自体を放棄した奴、息してるか?

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:48:58.11 ID:hwwDFUqU0
事故率や物価が上がったとか言って生保や損保はすぐに保険料を上げて
顧客に転嫁するが、異常に高い水準の給与(30代前半で年収1千万超)
を下げることはまずない。

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:50:18.12 ID:tdpPZJ9/0
値上げの主原因が人件費の高騰でなければ
日本が終わったということ

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:02:35.48 ID:znTOHjRx0
>>54
自分で作れば、さらに半額になるぞ。
スーパーのなんて、下手すると
中国産だろうが。
命しらずだなー

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:37:54.44 ID:TyFPOXY3O


mmpnca
lud20160307110609ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1412157343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】 10月から値上げが続々 「餃子の王将」など外食、航空運賃、保険料… [zakzak]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【外食】「餃子の王将」の天津飯、地域によって味が違った 西日本は「京風あん」1択だけど...
【経済】「餃子の王将」来月19日から再値上げへ 5月に次いで今年2度目 [ブギー★]
餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…?😨3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!★2 [パンナ・コッタ★]
【北陸豪雪】「餃子の王将」、店を開放 ドライバーにラーメンを無料提供 福井
餃子の王将、タレなどの調味料セットを卓上から撤去 [煮卵オンザライス▲★]
【北陸豪雪】「餃子の王将」、店を開放 ドライバーにラーメンを無料提供 福井★2
【社会】「餃子の王将」駐車場で寝ていた高校生 車にひかれ重傷 神戸 ★2
餃子の王将が250円「お持ち帰り 専用お子様弁当」を4月15日まで期間延長、新型コロナ休校支援で
【京都】餃子の王将割引券を偽造容疑 フリマで売る 兵庫県のカメラマン(44歳)を逮捕
【社会】 餃子の王将社長・射殺事件「解決できなかったことは大変残念」京都府警本部長が離任会見
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★2
【京都府警】「餃子の王将」社長殺害5年、情報提供呼び掛け たばこの吸い殻から福岡の暴力団関係者の男のDNA型を検出、関与不明
【福井】「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」 豪雪で立ち往生の車に、餃子の王将が料理500人前 無償で★3
【求人募集】「餃子の王将」が正社員弁護士を「年棒330万~400万円」で募集?「無能しか集まらん」「0がひとつ足りない」の声
【話題】飯代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年 店主「心意気や。学生は勉強して偉い人になったらええ」★2
餃子の王将社長殺害事件 なぜ捜査は急展開したか 関係者「捜査当局が逮捕積極派と消極派で分かれていたが現体制で積極的になった」★2 [Stargazer★]
「22歳頂き女子」にだまされた2人が特別対談「僕らがバカだった。若い女子がおじさんとの“餃子の王将デート”を喜ぶはずがない」 ★2 [モフモフちゃん★]
【公共料金、値上げ準備が本格化】運賃や郵便、10月からの増税で
【経済】飲料・食品値上げ6442品 10月1日にピーク 外食・家電も、家計に負担 [凜★]
ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ [夏スケボー★]
【チリ】暴動による死者11人に 地下鉄運賃値上げめぐり
【社会】NHK職員が航空運賃不正請求…155万円分、停職3カ月
【北海道】JR北の運賃値上げに批判相次ぐ 札幌で公聴会
【北海道】JR北の運賃値上げに批判相次ぐ 札幌で公聴会 ★2
【火災保険】5%程度値上げへ 損保各社、21年1月にも
【鉄道】千葉県内の私鉄が運賃値上げ申請 10月予定の消費増税分転嫁
【外食】大戸屋、定食12品を値上げ=最大70円、人件費など高騰
【外食】リンガーハット、「長崎ちゃんぽん」など西日本で値上げ
【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
首都圏鉄道各社、18日から運賃一斉値上げ バリアフリー推進 [はな★]
【値上げ】南海電鉄、28年ぶりに運賃引き上げ 来年10月から10% [ぐれ★]
【自動車保険料、来年1月値上げ】消費増税などで3%-大手損保
【路面電車】国交相、広島電鉄の運賃改定を認可 8月1日から20円値上げ
ヤマト、27年ぶりに宅配便の基本運賃を5~20%値上げへ…通販会社など大口顧客には更に大きい値上げ率を求める
【外食🍤】てんや、天丼40円値上げ 来年1月から540円に
【企業決算】ヤマト、業績上方修正(120億→145億) 運賃値上げ効果か 18年3月期
【医療費】4月から初診料が800円も値上げ 国民健康保険料の上限もアップ
【火災保険の値上げ不可避!】「リスク反映」理解を―東京海上HD社長
【外食】モス値上げ 「モスバーガー」は440円→470円 [シャチ★]
JR東日本「運賃値上げ」秋にも申請 「人口減少などマーケットの変化に応じて」 [首都圏の虎★]
【外食】サイゼリヤが「値上げしません」宣言 社長が語る同社の「使命」とは [シャチ★]
【くらし】厚労省「値下げの方が多い」というが 国民健康保険料、実は値上げが多数
【値上げの春】食品や外食で相次ぐ値上げ。内容量を減らす「ステルス値上げ」は消費者の視線が厳しくもう限界★2
【経済】東急電鉄 2023年3月からの値上げを申請 初乗り140円へ 運賃改定は2005年以来18年ぶり [ちりとり★]
【値上げラッシュ】火災保険料、1割超値上げへ 災害多発で24年度にも―損保各社 [ぐれ★]
【宅配】ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転…地方デリバリープロバイダ業者「全てがおじゃん」 ★3
【外食】いきなり!ステーキが「本日からいきなり値上げ」。突然の発表に利用者困惑、広報がツイッターで謝罪★2 [記憶たどり。★]
【3K赤字】JR北海道 運賃値上げで増収も262億円赤字(4-12月)
10連休 7割が「自宅でゆっくり」 大手生命保険会社が調査
【航空】ほぼ無音、環境にも優しい電気旅客機が10年以内に空を飛ぶ?
ファミマも10商品を最大12%値上げ (4/1) [少考さん★]
【学校法人大阪産業大学】大産大が教職員社会保険料を過少納付 累積10億円超か
マイナ保険証「10割負担」の対応策 加藤厚労相「8月までに徹底」 [蚤の市★]
【経済】アルバイト時給、ここ数か月「最高値」記録 外食産業の人手不足深刻、1000円でも確保できない★2
【食品】3年ぶり、「マルタイラーメン」10%程度値上げ [シャチ★]
【通信】App Storeで一斉値上げ アプリ最低価格を100円→120円に
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★5
【外食】ケンタッキーのチキン5ピースが1000円! 年に一度のお得な「創業記念パック」発売 [砂漠のマスカレード★]
【経済】電力10社電気料金引き上げ 値上げ幅は標準家庭で12円から156円
【野党指摘】“異次元少子化対策”で社会保険料「年10万円負担増」 ★3 [ニョキニョキ★]
GSユアサ、2月に鉛蓄電池10%以上値上げ 原材料高騰で [少考さん★]
【外食】ラーメン「1000円の壁」をどう越えるのか…「500円でも生き残る店」「2000円でも潰れる店」の違いは [ぐれ★]
【ペット保険】ペット保険、収入保険料初の100億円超え 16年度 「今後も増加が見込まれる」
【食】「松屋」のカレーが390円から100円も値上げ 「鳥貴族」とは異なる“巧妙な手口”
【値上げラッシュ】10月の消費者物価指数3.6%上昇 上昇率は40年8か月ぶりの水準 [ぐれ★]

人気検索: 胸チラ 【こども】ロリコンさん アウロリ 12 years old nude 女装 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 js裸 しょた 用賀喧嘩会 黒澤美澪奈 脇毛
22:38:18 up 5 days, 7:44, 0 users, load average: 40.94, 59.45, 74.28

in 0.27048707008362 sec @0.27048707008362@0b7 on 101011