◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【インドネシア】車両デザイン流線型に…日本受注のMRT車両、日イ間で協議大詰め[01/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1484986831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
転載したら抗議に行くよ@Ttongsulian ★@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:20:31.45 ID:CAP_USER
ジャカルタ特別州で建設中の大量高速鉄道(MRT)の車両デザインの協議が大詰めを迎えている。州政府と州営MRTジャカルタ(MRTJ)は、当初想定していた直線的なものではなく、流線型のモダンなものにしたい考えを明らかにした。車両は日本企業が受注しており、日イ間でデザインを決定後、早急に生産を開始する予定だ。

MRT車両は住友商事と日本車輌製造が2015年に、16編成・車両96両の製造を約130億円で受注している。MRTJの代表者らが昨年12月に訪日した際、日本側とデザイン案について協議した。

ここで提示した案について、スマルソノ知事代行はこのほど、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領に報告。記者団に「当初案は車両の先頭部分が寝ているコオロギの顔のようなデザインだった。よりスポーティーで流線型のデザインにしたい」と説明した。

MRTJによると、希望するデザインは、車両の色を当初案の黄緑から青と黒にし、先頭車両を角張った直線的なものから丸みを帯びた流線型に変更する。しかし、車両長20.5メートルの大型車両の前面に追加できるのは最大7.5センチで、駅のホームや運転席のドアの位置なども考慮する必要がある。

MRTJのウィリアム・サバンダル社長は地元メディアに対し、新デザイン案ではさらに計178億ルピア必要になるが、製造期間を延長せず予定通り進めたいと説明。「1月中に車両デザインを決定して2月にも生産を開始し、18年6月には試験運行を始めたい」と話した。 

住友商事の広報部によると、インドネシア側とは受注後からデザインについて話し合いを進めており、現在も設計内容を詰めている段階。価格についてもデザインの仕様によって高くなる可能性はあるが、まだ未決定という。

同車両が走る区間は地下鉄を含む南ジャカルタ・ルバックブルス〜ホテルインドネシア(HI)間(15.7キロ)。同区間のMRT開通は19年2月となる計画で、車両の納入時期は当初と変わらず18年中を予定しているという。

インドネシアでは現在、日本から輸入した中古車両が走っているが、日本製の新造車両は約20年ぶりとなる。

【インドネシア】車両デザイン流線型に…日本受注のMRT車両、日イ間で協議大詰め[01/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚
当初、計画されていたデザイン(上)、新たな車両のイメージ図(下)

2017/01/21
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/33268.html

インドネシア都市高速鉄道 南北線向け 鉄道車両受注について
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=28404

【鉄道】ジャカルタ都市高速鉄道、日本2企業連合が受注 [2015/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1425036338/
【インドネシア】現政権初の円借款 総額1400億円 MRT東西線設計も[11/30]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1448799011/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:23:53.76 ID:nR0lzTso
バカ殿型?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:25:00.34 ID:eEY58Iu+
>>1

確かに従来案は、コオロギ、バッタに見えるw 
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:25:07.70 ID:YKPRZtKL
どっちも流線形じゃないか。

【インドネシア】車両デザイン流線型に…日本受注のMRT車両、日イ間で協議大詰め[01/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:25:32.56 ID:xOi4Mv4s
まぁどう考えても下のデザインの方が無難だな
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:26:18.46 ID:zGf7m1vG
確かに上は虫っぽいなw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:26:49.04 ID:PD/cuHdS
157kmて短いね^^
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:27:25.26 ID:TMTumLsB
インドネシアが画策していることはとんでもないこと。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:27:43.26 ID:xOi4Mv4s
上のはタイ人が好みそうなカワサキ系
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:27:50.02 ID:2686mDcy
日本の通勤車両ってこんなに丸くないよね?
上の方だけじゃない?

見た目はともかく効果あるのかな?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:29:51.18 ID:EPyxfLn+
あんまり変わらんだろ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:30:59.65 ID:sNlfnjA8
相変わらず日本の工業デザインはかっこ悪い・・・。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:32:50.91 ID:Xr5OZepS
>>1
上が西武で下が東急みたいな感じ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:33:31.04 ID:lPMHu68z
インドね死
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:35:29.13 ID:QjGUvr9P
バッタタイプ見てると川崎に見えてくる
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:36:21.79 ID:j1TJLJ2i
上はバッタ 下は・・・カメムシ?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:36:47.31 ID:A8gGBRbY
なにを寝ぼけたことを言っているのかと思ってデザイン案を見たら納得したわ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:37:09.74 ID:A8gGBRbY
いやむしろ同情したw
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:37:15.12 ID:24pGjSWm
賄賂大国で名高いインドネシアにもう関わらないで
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:39:19.86 ID:xXPh3i55
中国人にやらせてみてはどうか
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:40:14.76 ID:TMTumLsB
賄賂国家は日本人は協力しない方がいい。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:40:16.99 ID:GcTOAN2N
もう一寸なんとかならんか?
みどりが多いし、湿度も温度も高い
おまけに太陽はギラギラ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:40:44.66 ID:qlMPYBG/
100キロくらいなら、空力性能は効果ありそうだな
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:41:35.39 ID:JOLZR2Zj
デザインなんか文句言える立場かよ
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:42:10.66 ID:9Ectpdgv
そして歴史は繰り返す
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:42:16.61 ID:JOLZR2Zj
>>22 緑のは別の路線で納品住みの奴
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:42:22.42 ID:4QbipnKS
支那製の電車の方が役人が儲かるアルよ。

ネシア土人には支那製がお似合いだわ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:45:29.84 ID:I2sgpVRy
ジャカルタ都市圏は東京都市圏並みだから、東京メトロ並みになるな。
現在建設中が2本だが、地下鉄は10本以上になるだろう。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:45:33.04 ID:yVdXZvsE
由良拓也にデザインさせてみるとか、佐藤可士和に切り貼りさせるとか
そんなよりこんなパソコンでデザインが無難じゃねえの?
自分は少しだけエッジの効いた上が好きだけど

インドネシア人できあがりお楽しみにね
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:53:19.75 ID:TMTumLsB
このデザインに隠されたメッセージを感じるのは私だけ?
31 :
Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:54:18.29 ID:n4NmSKMd
ライトを赤くすれば仮面ライダーに見えるな。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:56:30.06 ID:xOi4Mv4s
>>24
まぁこれはネシアがやらかす前に契約した案件だから
しかも追加の費用まで払うつもりらしいしきっちりやらんとだめだろう
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 17:58:04.26 ID:UDf/DDZx
カワサキカラーのが速そうやん
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:01:41.25 ID:AqOI2gEx
排障器の形が大幅に変わるくらいか。
前面はセパレートできる仮面みたいなもんだが、
部品用意後や据え付け後じゃ改造工事に費用かかるわな。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:04:41.91 ID:skvKj5VI
またインドネシア人に騙されるんだろw
こういう国とは距離を置けよw
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:05:03.57 ID:WeJhVQAV
虫っぽいのカッコイイのに…
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:06:35.24 ID:skvKj5VI
イスラム教国のアラブ人でさえああいう裏切り方しないのにな
インドネシア人はむっちゃカッコ悪いデザインでも押しつけとけw
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:06:50.10 ID:3Nn4oQDJ
円借款・・・
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:08:47.60 ID:Od1DKP1V
FRPだろ?どうとでもなるだろ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:10:15.62 ID:24pGjSWm
インドネシア政治経済が事実上中国系に占められているのはよく知られてるだろ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:11:55.39 ID:8bnC11Q3
ジャカルタの地下鉄、鉄道網はすべておさえろ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:14:52.54 ID:TMTumLsB
これを最後にあまり関わりたくない国ではあるが世界環境を考えれば日本の環境技術を投下しないといけないんだろうな。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:16:02.13 ID:TMTumLsB
ジャカルタだけで終わりにしてね♪
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:25:31.60 ID:aBkswFWP
そういえばインドネシアは高速鉄道の件どうなってるの?
中国にまかせて来年開通だったよね?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:25:39.97 ID:tRh4SWGB
思ったほど変わってない…
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:26:32.72 ID:D+ZKoORE
丸っこい前面デザインは側面が裾絞りじゃなくて絶壁の車両には似合わない気がする
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:28:54.37 ID:MNsObJU+
確かに当初案は最近多いデザインのためのデザインだし、センスも悪い
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:29:49.43 ID:6fw/wBWs
>>44
絶賛炎上中、用地買収もまだだった気がする
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:31:20.92 ID:wXHCQwon
多分設計データが中国に流されて
同じ設計の車両が超低価格で売られる・・
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:32:12.77 ID:aBkswFWP
>>48
流石中国だな期待を裏切らない
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:33:19.60 ID:4QbipnKS
ネシアに対しても特亜と同じように警戒しないと舐められて後悔することになりそう。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:37:12.22 ID:ZuaqeOF0
JR四国が開発した0系フェイス付ければいいじゃん
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:40:55.13 ID:YDLD+5FV
上のデザイナーはバカなのかな?
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:42:28.71 ID:uf7dyRMT
上のはもっとモスラっぽくしてほしいな ↓は普通すぎ

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★自衛隊 中台有事想定演習など広がる活動領域

★中国、ロシア製新型機購入 米国はロシアと対決姿勢へ

★中国爆撃機編隊が対馬接近 50機が睨みあい! その意図を探る

★偵察機U2 我今日も大空にあり!
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:52:28.45 ID:LE3zmxRD
まあたしかに下のほうがいいわな
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:52:41.53 ID:vsu7KQ9a
うーん、穴に挿入しやすそうになった。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:57:22.00 ID:s3L/VjzC
>>43
ジャカルタの地下鉄都市鉄道はまだ始まったばかり。

今、第一弾の南北線。今後、東西線など十数本できる。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 18:59:28.88 ID:R6sg6xKv
もっと新幹線っぽい顔にしたらええがな
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 19:00:53.75 ID:v2Xia52/
踏切でダンプにぶつかると、運転士が確実に死ぬ車両かw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 19:14:57.09 ID:6h4pxBi6
>>1
上の方の案かっこいいのにもったいないな
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 19:26:31.67 ID:LnzQlfKf
>>48
中国は書類をインドネシア語か英語で提出しないから、インドネシア政府の許可が下りたのは5kmだけだった筈。
其処から全く進んでいないw
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 19:29:33.52 ID:J/1HV2gr
コオロギも寝るのかな
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 19:29:38.86 ID:GRfKSrxq
流線型つーか、丸みを帯びたものにしたいってことだろ

いいんじゃねーの?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 19:33:07.77 ID:ha9qjxoi
個性つぶしてどうすんの
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 19:35:52.89 ID:94i4ehoj
流線形ね
MRTごときに流線形を採用しても燃費性能も速度も上がらないよ
見た目がかっこよければそれでいいということだろうけど
乗客の定員が減ったりしてろくなことないよ
要するにデザインもコストだ
それは贅沢だろお前らには
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 20:07:06.27 ID:qrxHmAIK
JRのE233系ベースから、営団地下鉄の16000系ベースに変わっただけのような。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 20:07:48.95 ID:50FmyF1q
流電で
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 20:15:51.67 ID:NJJgaivw
中国高速鉄道の夢と厳しい現実

 中国政府はこの10年足らずで、総延長距離としては世界最大の高速鉄道網を整備してきた。
大都市の通勤圏は拡大し、経済を押し上げる一方で、地方路線の多くは巨額の赤字を出し続けている。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/world/011800305/?ST=pc
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 20:19:18.61 ID:Cn/vifkp
インドネシアの高速鉄道も中国は大損だろ。その前に完成するかどうか疑わしい。
ジャカルタから第二の都市まで東京〜岡山広島間ぐらいの距離しかないから、
在来線の電化で高速化させ更なる苦境にさせるのだ。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 20:41:03.70 ID:2HRtE8gS
あれ?やらないんじゃなかったっけ
またネトウヨテキトーなこと言ったな
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 20:54:40.87 ID:6AWqF7KJ
下の方がいいじゃん。何上のデザイン。キモい。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 21:48:31.79 ID:YMWgsoiV
お望み通りアーバンライナーみたいにしてしまおうず(´・ω・`)
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 23:24:59.48 ID:TMTumLsB
インドネシアは反日政府。
ジャカルタだけ作ってあげれば良いよね♪
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 01:11:11.87 ID:vT5Feaj8
素人考えで恐縮だが、素直にE233系を導入すればいいのに。
外見なんかよりも性能だよ。特に乗り心地は最重要。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 01:13:31.13 ID:ryVC6N7t
インドネシアとはなるべく付き合ってほしくない
裏切る奴は骨の髄まで裏切りでできてる
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 01:20:17.32 ID:rCmhG96s
流線型じゃなく凸面型になっただけやんw
ネシア土人にはこれでも十分未来的なんだろうなwww
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 01:23:09.32 ID:wFVJ2+OH
やめとけやめとけ
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 04:17:53.19 ID:AG2BW+D1

>>40
バブルの頃からタイムリープでもしてきたの?
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 04:20:33.11 ID:AG2BW+D1

>>23
営業は160km/hなんだが
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 10:40:32.66 ID:v3ZUFWqW
どうせぶつけるから当初案のほうが現実的。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 10:59:10.22 ID:XhpcDVXm
上のバッタ 対 下のコオロギだな
82 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:08:45.72 ID:JP/VekzD
結局、中国の案は没になったのか。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:10:03.60 ID:I9s9+z3T
ネシア土人はデザインより丈夫さで車両を選ぶべきじゃね。
デザインにこだわるには1億年早い
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:14:15.12 ID:MVwrmIAQ
>>79
それだけ出すのなら空力影響ありそうだね
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:16:07.83 ID:b7t4ppZW
多分、京成スカイライナーとか東武スペーシアとか小田急ロマンスカーみたいにしたいのだろう
長さが調整出来るなら、この3つあたりから好きなカタチを選ばせればいいじゃん
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:18:39.89 ID:WBNduukt
高速鉄道でなくても、列車の外観を新幹線みたく先端を尖らしておけば、土人はそれだけで高速鉄道だと喜ぶからな。
実際、中国ではその手の鉄道路線も少なくないようだ
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:20:10.73 ID:b7t4ppZW
支那のやつはコレとは別口だよ
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:22:55.80 ID:b7t4ppZW
青と黒なら京成スカイライナーそのものだな
成田経由で日本に来て、そのときにでも見たんじゃないか?
89 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:23:48.07 ID:JP/VekzD
>支那のやつはコレとは別口だよ

そういうことか。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:34:19.08 ID:uIXGlJjT
コストよりも見た目が大事か
後進国がなぜ後進国なのかを如実に示しているな
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:43:30.33 ID:RCqO2PHs
ジャカルタって治安良い?
92 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2017/01/22(日) 11:50:48.83 ID:JP/VekzD
>コストよりも見た目が大事か
>後進国がなぜ後進国なのかを如実に示しているな

日本だと見た目よりコストや性能に視点が行ってしまいますからね。
まあ、デザインも考えないといけないのですが。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 12:10:20.89 ID:+gXlLr3E
在来線電化高速化もそうだが、地下鉄都市鉄道は南北線だけでなく、すべて首都ジャカルタはおさえろ。
中国に負けるな。韓国なんて吹っ飛ばせ。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/22(日) 12:21:27.52 ID:RCqO2PHs
ジャカルタだけをおさえるのが良いな。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:33:10.53 ID:7M0Vt2ag
これは流線型と言えるのか?
俺が想像していた流線型とは違うな・・
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:13:37.36 ID:tWdjUp8k
色はキリギリスだけど確かに形はコオロギかオケラだなw
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:28:55.10 ID:3LBst1IK
国民はこぞって日本製を欲してるようだし
一応選挙もある国なんで
注意深く契約しながら、一時に抱え込みすぎずに、
じわじわと日本製の良さを浸透させていくのがいいと思う
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:31:14.94 ID:3LBst1IK
>>93
> 韓国なんて吹っ飛ばせ
韓国は合併させたら国内の競争がなくなって、さらにもう潰れることはないというゆるみか、一段と腐っちゃいましたね
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:35:02.45 ID:vt/a89g5
5割引で作るアルよ?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:36:14.34 ID:wvvSQjLD
おいおい!高速鉄道でシナに情報流したインドネシア土人は無視しろ・・とか
喚いていたくせに、もう忘れちまったの?ネチョウヨ君たちは?w
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:38:16.26 ID:FqqF9aSc
正面にカラーコーンでもつけてやれば十分
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:45:15.46 ID:3LBst1IK
平面多くしといたほうがぶつけたとき自分で直しやすいと思うけど
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:11:48.53 ID:vTkRAChA
地下鉄なんだからあまりこだわってもなあ
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:15:00.46 ID:LNkDWZ1M
>1月中に車両デザインを決定して2月にも生産を開始

こんな早業が可能なのか?
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:43:41.85 ID:wPPt/Cug
あー。うん。下のほうが格好いいね
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:10:57.04 ID:sK3eEy4G
>>97
決定権持つ偉いさんが中国のワイロ攻勢に負けたんだろ
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 20:37:52.06 ID:DCs/pQkS
>>44
当初のゴタゴタで2019年予定になってたよ
でもまあ間に合うのは用地買収までだろうなあ2019年じゃ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 20:46:10.15 ID:4YbGZwZm
バンコクBTSのポルシェデザインには「ヤラレター!!」って思ったがw
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:36:22.15 ID:OYvUdSAF
どんなデザインになるにしても
屋根の上に上がられないようにしないと意味が無いだろう
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 11:02:27.35 ID:QKwM/7JP
流線形より空気抵抗が低いウリナラ謹製真空チューブ地下鉄をお勧めするニダ
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 11:03:50.21 ID:QKwM/7JP
>>107
全線用地買収完了するまで金は出さないって言ってたから着工が2019くらいかもね
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:16:35.97 ID:hxG05BWB
ヘッドパーツなんて単純な方が洗いやすくていいのに
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 12:32:51.21 ID:QKwM/7JP
まあ、こんなとこしか意見()言えるとこ無いんだろうけど
32KB

lud20170125015938
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1484986831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【インドネシア】車両デザイン流線型に…日本受注のMRT車両、日イ間で協議大詰め[01/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【台湾鉄路管理局】現代ロテム、日本企業など抑えて台湾の歴代最大鉄道車両事業を受注[06/04]
【インドネシア】ジャカルタの鉄道「日本製新車」導入で転機?「中古車両」安価購入政策は終焉の可能性も[04/15]
もしJR東日本の車両デザイナーが三戸岡だったら
インドネシア高速鉄道、「日本の受注が決まったわけではない。中国の入札を歓迎する」 [無断転載禁止]©2ch.net
JR西日本車両更新予想スレッド Part.56©2ch.net [無断転載禁止]
JR東日本車両更新予想スレッド Part218 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
【鉄道】タイ・バンコクで初導入の日本製車両、試運転始まる…乗客「清潔で快適。日本製ならば安心」 高架鉄道パープルライン
米軍車両は有料道路も10年間で73億円免除 日本側が肩代わり [ひよこ★]
【インド太平洋】スリランカ、日本にワクチン要請 60万回分提供で協議 ★3 [6/10] [昆虫図鑑★]
【企業】台湾の脱線車両製造、日本車両の株価が最安値
【国際】インドネシア最大級となる新港湾整備事業、日本が受注…円借款支援で首脳正式合意 事業規模約3000億円
JR東日本の通勤・近郊型車両にブラインド付けてください。
【高速鉄道】日立、スペイン向け鉄道車両を共同で受注 998億円で・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【台湾】台中メトロ緑線、『日本で製造』車両に故障 プレ営業を一時停止[11/22] [Ttongsulian★]
【鉄道】JR東日本のハイブリッド車両 韓国メーカーが水素タンク供給[11/03] [Ttongsulian★]
【レコチャイ】スペインが中国ではなく日本の高速鉄道車両を選んだのはなぜか―中国メディア [8/17] [昆虫図鑑★]
『表現の不自由展』に、日本漫画家協会が声明 ネット「何でこいつらは自衛隊の車両が載ってる本の時は声明出さなかったの?
【韓国】SK・テリム建設、日本を押さえてトルコの世界最長吊り橋を受注[01/27] [無断転載禁止]
【義挙/護国英雄】日本大使館前で車両が炎上 70代の男性が死亡[07/19]
中国に負けた日本の鉄道 同国受注「インドネシア高速鉄道」試運転成功に見る、痛々しいまでの昭和的反応[11/27] [仮面ウニダー★]
中国に負けた日本の鉄道 同国受注「インドネシア高速鉄道」試運転成功に見る、痛々しいまでの昭和的反応 ★2 [11/27] [新種のホケモン★]
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属82〔JR西日本〕
【ワッチョイ・IP付き】JR西日本車両更新予想スレッド Part82
【中国】2020年までにリニア試作車 世界最大手の鉄道車両メーカー 「日本やドイツの優れた技術と中国の強みを組み合わせたものになる」
JR東日本車両更新予想スレッド Part216
JR東日本車両更新予想スレッド Part215
JR東日本車両更新予想スレッド Part214
JR東日本車両更新予想スレッド Part211
JR東日本車両更新予想スレッド Part214 [無断転載禁止]
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属83〔JR西日本〕
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属79〔JR西日本〕
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属85〔JR西日本〕
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属84〔JR西日本〕
【国内】 百田尚樹氏 ハングルだらけの日本の車両案内に不快感「吐き気がする」[04/20]
【電車】JR西日本、全車両を抗ウイルス加工 新型コロナに効果期待 [チミル★]
コマツ「日本政府は金を出さず注文ばかりで旨味が無い。自衛隊車両の開発を中止する」
【今日頭条】低燃費で長持ちなはずの日本車、どうして中国ではタクシー車両に選ばれないの?[8/22]
【国内】 百田尚樹氏 ハングルだらけの日本の車両案内に不快感「吐き気がする」★2[04/20]
【社会】痴漢大国・日本に学ぶ痴漢対策 ”女性専用車両”に韓国「男性への逆差別だ」―中国メディア[07/20]
【鉄道事故】事故を起こした車両は日本製TEMU2000型=台湾鉄道で脱線転覆、130人超が死傷[10/23]
日本再進出を果たした韓国・現代自動車=タクシー会社への車両供給は市場拡大の契機となるか? [7/29] [昆虫図鑑★]
サッカー日本代表大渋滞で槙野、吉田が「バスを通して!右車線空けて!」とツイート は?緊急車両じゃねえだろ!
ソウルの地下鉄車両ドアに、地下鉄公社の労組企画の「日本糾弾のステッカー」 ネット「アベガーと発想が一緒」「ヘイト
イギリスで女性専用車両導入に反対運動「痴漢なんかに遠慮して乗る車両を決めてたまるか」「日本のように痴漢が日常化矮小化されるだけ」 [無断転載禁止]
イギリスで女性専用車両導入議論。女性では反対派が78%「導入済の日本では一般車両に乗る女性が痴漢されても自業自得と言われている」 [無断転載禁止]
【韓国外交部】キム報道官、日本の対韓輸出規制 「撤回される方向で協議」 ★2
JR東日本車両更新予想スレッド Part256
JR東日本車両更新予想スレッド Part237
JR東日本車両更新予想スレッド Part200
JR東日本車両更新予想スレッド part200
JR東日本車両更新予想スレッド Part192
JR東日本車両更新卵zスレッド Part229
JR東日本車両更新予想スレッド Part254
JR東日本車両更新卵zスレッド Part263
JR東日本車両更新予想スレッド Part277
JR東日本車両更新予想スレッド Part271
JR東日本車両更新予想スレッド Part265
JR東日本車両更新予想スレッド Part256
JR東日本車両更新予想スレッド Part283
JR東日本車両更新予想スレッド Part253
JR東日本車両更新予想スレッド Part267
JR東日本車両更新予想スレッド Part281
JR東日本車両更新予想スレッド Part287
JR東日本車両更新予想スレッドpart209
JR東日本車両更新予想スレッド Part240

人気検索: 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー
02:22:41 up 1 day, 12:00, 4 users, load average: 3.23, 3.08, 3.07

in 0.08592414855957 sec @0.08592414855957@17e on 061115