◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】「男尊女卑」じゃなかった!日本人男性が家事をしない理由―中国メディア[11/20] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1479569618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:33:38.30 ID:CAP_USER
2016年11月16日、人民網は、「なぜ日本人男性は世界で最も家事をしないのか」と題する記事を掲載した。

中国では男性が家事を分担することが多く、特に「男性は料理ができなければ結婚できない」とまで言われ、定時で仕事を切り上げて帰り、家族の夕食を作る男性も少なくない。日本で専業主婦になる女性が比較的多いことについても、中国では「信じられない」「男尊女卑が深刻」などといった声があがる。

記事は、総務省の統計で、日本の子どもがいる共働き世帯で夫が家事を分担する割合が14.1%だと紹介する。これは、スウェーデン(42.7%)、フランス(38.6%)、米国(37.1%)、英国(34.8%)など、他国に大きく引き離されている。

その原因については、「日本が男女の役割分担がはっきりしている社会であること」や「男性の労働時間が他国に比べて長いこと」を挙げた。

このほか、「日本人男性の家事能力の低さ」も指摘する。家事に対して積極的ではないわけではないが、経験が少ないのでうまくできず、結局、女性が担った方が効率が良い。その結果、男性がますます家事から遠ざかっているというのだ。

一方で、現在の20~30代の男性の6割が「男性が家事や育児に参加するのは当然」と考えていることや、若い世代は学校で家庭科が必修だったことに触れ、日本が取り組んだ「性別にとらわれない教育」の成果が出始めているとしている。

基礎はすでにできているため、今後は労働時間の短縮と労働環境の改善、男性の家事レベルの向上が実現すれば、男性の家事分担率も欧米のレベルに近づくはずだと記事は指摘している。(翻訳・編集/北田)

http://www.recordchina.co.jp/a155313.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:42:05.71 ID:oRVyiSuV
サービス残業するか家事をするか、その違いだけだよ。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:42:05.73 ID:5hRZD8Ur
差別を作り出すようなゴミ民族と一緒にするな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:42:24.44 ID:QNYZQSYD
>>1
男が家事しないていつの時代の日本だよ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:43:30.07 ID:Fs/1Xk4m
食事はコンビニ、掃除はルンバ、洗濯はクリーニング屋なら家事は要らん
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:44:58.71 ID:gSY15suv
家事も仕事もとあれこれやってたら専門性が薄れるので日本は日本のままでいい
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:45:55.45 ID:ze5QnxNW
俺は料理も掃除もするぞ?
いつの時代の日本の話をしてんだ?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:47:25.99 ID:rM2tgMbb
みんながみんな同じである必要はない
得意な人が得意な事をすればいい
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:52:25.50 ID:NQJ709ex
他国の両性の平等を云々する前に基本的人権を人民に保障してやれよ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:56:22.69 ID:QmO4/XwQ
俺も残業した後に
掃除も食器洗いもするが?
支那はナニを言ってるのか?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:57:23.67 ID:OwLNZ0/c
>>7
俺も嫁は専業だけど子供いたらやらざるおえない。
って言うか自分の親70近いがやるよ。

風呂掃除、買い物、掃除機、自分の朝ご飯と昼ご飯。
洗濯は母親がやっているができないことはない。

いつの時代の事言っているんだ?
田舎ではやらないのか?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 00:57:42.95 ID:tAMFCsh+
日本人の平均労働時間(サービス残業除く)は世界で15位前後で
特別多くないけど、男性の平均労働時間はOECDで1番だったはず。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:04:31.06 ID:I+IZgz4/
金にならない家事をさせる暇があったらその分残業代でも稼がせろよ
甲斐性の足りない薄給な男ならしっかり家事の分担をさせなきゃ駄目だけど
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:06:56.46 ID:EyAjr2Zc
家事に費やす時間なんてもったいないと思うのが昔の日本男子
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:10:24.15 ID:4wdbcjaT
>>13
中の女性は日本女性より稼ぐから
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:20:50.81 ID:hWpaemig
女性を意思のある有機体と考えられない思えない奴らだけだろ
意思のある異性とちゃんと認識できてる奴は自ずから家事を率先してやるし出来る
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:21:46.32 ID:XeVVT78D
家事ってwww(^o^)
俺の小さい頃、ばあちゃんは洗濯板で洗濯してたわwww
ほうきで掃いてたわwww
食器も全部手洗いだったwww


いま家事なんかほとんどやることないだろ?
洗濯物放り込んでボタン押すだけだぜw
あとは乾燥機に入れたら完全に乾くだろw
整理して掃除機かけたりコロコロするのが苦痛か?
食器なんか食洗機に入れるだけだぜ?
今書いたことなんか1時間で終わるわ、、、
18 :
名無しさん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:22:24.88 ID:ChVJjfrz
基礎は出来てるから今後はこうすれば欧米に近づくだって?
余計なお世話だ。自分たちの事の方を考えてろ。中国は欧米に近づいてるから日本はもっと頑張れと言いたいんか。
馬鹿も休み休み言え。そんな事より電車の中でしょんべんしないように何とかしろ。
食堂で酒持ち込んで飲んだり赤信号平気で渡ったり、下りエスカレーターでいきなり上向いてかけあがったり、そんな事を止めさせる研究でもしたらどうだ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:24:25.20 ID:ZyJCb9Ug
台所を勝手にいじるとキレられるんだぞ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:29:39.35 ID:EknKJO+U
外国の料理ってレンジでチンが主流だったりするし、一概にはいえんだろ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:33:00.21 ID:j0vVimp8
>>1
さすが、チャイナは、文化大革命の国。
能率、効率、得手不得手、比較優位を考慮せずに、男女平等を盲信している。愚かだねー。
あえて、能率を悪くしているようじゃ、他の国に負けっぞ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:38:34.81 ID:ySpEigrP
で、中国人はその家庭料理にどれだけ時間をかけているんだ?
男女ともさ

子供達の朝ご飯まで屋台ですますのが、
健康的とは思えませんが。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:51:11.80 ID:ySpEigrP
日本人は、家事にたいしてもかなり真面目なほうなんだよ。

家事に時間をかけすぎる日本人
楽することはいけないの?から
http://www.huffingtonpost.jp/2015/11/20/parenting_n_8609064.html
1日あたり
日本   199分
アメリカ 126分
韓国   138分

日本はアメリカの1.5倍

別のサイト

世界で最も家事時間が長い!?日本の「やりすぎ家事」を見直してもっと楽チンに
http://sp.lalu.jp/article/show/aid/2351.html
P&G が行った『家事と自分時間とのバランスに関する意識・実態調査』によると、1日の平均家事時間は、日本人主婦でおよそ264分。

これは、2位のスウェーデンを大きく引き離して1位です。
アメリカは144分、中国は114分と半分以下。一体なぜ、こんなに差が出てしまうのでしょうか。
1日に3回以上料理をすると答えた人の率
日本……55.5%
アメリカ……26.0%
イギリス……14.7%
スウェーデン……7.7%

1日に3回以上食器洗いをすると答えた人の率
日本……55.5%
イギリス……27.3%
スウェーデン……7.7%
アメリカ……8.3%
24 :
61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:52:56.79 ID:7tMHlX5t
>>1
持論だが、胃袋を掴むのは何も女性だけとは思わない。
毎年嫁さんの誕生日には毎年フルコース作ってるよ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 01:57:43.32 ID:FEAdAVYK
>>1
まるで、

男が家事を手伝うことが「先進国」の証アカシのような主張だなw

理想は、男=仕事、 女=家事  と役割分担がハッキリできてる社会だろう。
この役割分担が、人類社会をこれまで発展させたことを認識した方がいいぞ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 02:15:27.72 ID:ySpEigrP
日本は24位!世界で最も家事時間の男女差が短い国トップ25
http://suzie-news.jp/archives/7230
22位:韓国・・・男女差182分(男性45分/女性227分)
24位:日本・・・男女差237分(男性62分/女性299分)
25位:メキシコ・・・男女差260分(男性113分/女性373分)
が、こんなデータもありますわよ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0701O_X00C14A3CR8000/
http://sp.recordchina.co.jp/pics.php?id=85388&;ph=0
<家事をする時間>中国人男性は1日48分

中国人男性さんよ。1日48分程度で、日本人男性より家事の時間が短いじゃんよ。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 02:20:16.49 ID:ySpEigrP
>>1

まあつまり、中国人男性が家事をいっぱいやるのではなく(1日の平均48分)
日本人男性の家事(1日の平均62分)よりも、家事の時間は短いんだが、
日本人女性が、料理など家事にかける時間が多いために(1日の平均299分)
男女差が激しくでてしまう。ってだけなんだよ。

風呂も毎日入るし、洗濯も皿洗いも掃除も、日本人のほうが平均して
ずっときれい好きなだけなんだよ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 02:24:33.92 ID:iDktR14e
俺の時給は3000円だが食事作りに時間かけるよりも仕事して飯買ったほうが安上がり
日本において食事を作るのは非効率
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 02:33:40.51 ID:ySpEigrP
>>28
若い時はそれでもいいけど、

自炊を全くしないで、スーパーかコンビニで
食べる物を買ってくるだけのひとり暮らしの友人が
最近栄養失調の症状が出始めています。

野菜ジュースとか、それなりに気をつかっている とはいってたけど、
栄養失調とは、タンパク質が不足すること

自炊しないと、意外に不足しがちなのが、タンパク質とビタミンB6
もうさ爪がひどい状態なの。血豆色で赤黒くなっていて
酒も飲まないのに、肝臓でも悪くしたような色で、
爪母はぐちゃぐちゃの凸凹で、半年間は最低でもあの状態の爪

抜け毛もひどい。1年前はふさふさだったのに、まんべんなく毛がぬけたように
薄げになっている。
日本は、男性はそんなに長生きじゃないけど、日本女性は20年間も世界一の長寿で
いられるのは、自炊したものを食べてることってあると思うな
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 03:15:09.59 ID:oRVyiSuV
通勤を含めた労働時間がクソ長くて、家事労働時間も主婦並みにクソ長かったら
日本人男性はスーパーマンだな。ついでに寿命まで長いと来りゃもう地獄でしかないよw
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 03:36:30.85 ID:Z1ABgIBY
>>28
お前は知らず知らずの内に中国産の食材を沢山食べてるから寿命はもう長くないと思った方がいいよ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 03:53:14.66 ID:VV1uYasf
>>1
>>26
ちょw

>>25
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
 さすがの俺でもそれは引くわ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 04:41:08.46 ID:52rAR6PS
俺は、ガキの頃から
料理やら掃除やら裁縫やらが好きな男子だったからいいんだが

そう言う物が嫌いでやらない奴等がたまに手を出すと
そりゃあ適当でいい加減な仕事するんだよ

連中がやったいい加減な仕事後で俺がやり直すことになるんだから
かえって迷惑だ

中途半端でいい加減な仕事されるくらいなら
おとなしくしててくれてた方がコッチも助かるんだよ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 07:36:53.50 ID:JJ653SwQ
>>33
歴史的に見ると、
武士でも料理ができないと恥ずかしいんだよ。

厨房に入らないのは、
ごくごく一部だったからねぇ。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 07:37:03.29 ID:xELY32zv
やらないと怒られる
やっても怒られる
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 08:04:54.66 ID:ZgQk/A2V
>>35
だったら最初から結婚しない方がいいよねって結論になったのが今の状況
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 08:29:38.43 ID:6BgPH7kx
>>36
結婚しなくても済むしな今は
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 08:33:49.32 ID:rwLDTy3b
支那人が料理ね~

おまエラに料理は半万年早い
先ずはゴキブリの駆除から始めろ!!!!!!!!!!
マジで支那人は料理不向き
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 08:37:30.90 ID:Zp6af1un
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 09:23:01.28 ID:iDktR14e
>>31
ヨボヨボになってまで生きたいとは思ってないからちょうどいい
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 09:30:21.77 ID:kpmcY4za
>>32
押してる、押してるww
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 09:32:03.01 ID:Tvye8RHP
>>11
男性の家事労働が一番多いのはクソ田舎の秋田県。
家事をしないのは都会の男だろう。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 09:32:47.88 ID:tPnFYX8j
>>7
料理してくれる旦那さんがうらやましい
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 10:09:35.46 ID:Q72M5paT
平日8時過ぎないと帰って来ない夫が家事していたら
子供はご飯食べられないだろうが。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 10:13:12.46 ID:J2FSIxDx
洗濯物を干す、しまう
このくらいはやるが
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 10:18:37.46 ID:ySpEigrP
>>38

つかさ 家事をしているといっても、
中国人男性は、日本人男性より家事の時間が少ないんだよ。

1日平均48分だってさ(日本人男性は1日平均62分)
48分で料理をしたとして、皿洗いは?部屋の掃除は?風呂の掃除は?
お洗濯は?

中国女性と中国男性とどちらも家事をする時間が少ないって
だけの話だ。きれい好きじゃないんだろうとしか思えない
家事時間の少なさだよ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 10:19:41.55 ID:Q72M5paT
日本も休日のBBQは男が料理するぞ。

48 :
化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 Merry christmas©2ch.net
2016/11/20(日) 10:29:37.69 ID:bC86zdRN
>>45
たたみ方が違う!やり直し!!
結局あたしがやった方が早い。それだけの話。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 11:00:27.39 ID:ySpEigrP
>>48

中国人男性と日本人女性の結婚は
うまくいかないと思います。

細かいことは気にしない。掃除の時間が少ない男に
家事をやってもらって、満足できる日本人女性はそうそういないし、

日本人女性に満足してもらえるレベルの中国人男性なんか
そうそういないと思う。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 11:31:14.56 ID:4d0laIQy
家事ってどこまで言うんだろう。
郊外一戸建てだと、庭木の手入れとか網戸の補修とか
けっこういろいろあるしね。
こういうのも家事だとすると日本人男性よくやっているよ。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 11:38:54.84 ID:7U3nUrMI
教育だろう。
俺は「男子厨房に入らず」って子供の頃から親に言われ続けて来たけど。
孟子の「君子遠庖厨」を、どうも昔の日本人は違う解釈したみたいだけどw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 11:49:29.44 ID:P5FSmRc2
いや、女性も家事はあまりできない人が多くなっているよ。
単純に男女ともに生活をシンプルに無駄の少ない生活をしているから、家事の必要性事態が昔よりも減少している。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 11:51:51.53 ID:LSueNJJ9
嫁が晩飯の後片付け、ほったらかしでテレビ見てるので食洗機に入れて片付けてやったところ、きれいに汚れが落ちてなかったとのこと。
茶碗、お椀、皿の汚れてるところをひとつずつ「ここが汚れてる。ここが、ほらここも!」とやられた。
放置して乾いた食器は、一度軽く洗ってから食洗機に入れないと落ちないのだそうだ。
「このくらいのこと何でわからないの。」とまで言われましたが、それでも家事を手伝うべきでしょうか?
ちなみに嫁は専業主婦です。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 11:55:52.74 ID:YXFU0Tme
>「このくらいのこと何でわからないの。」とまで言われましたが

奥さんも口が悪いというか未経験者や初心者を教えるのが下手だねえ
55 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @無断転載は禁止
2016/11/20(日) 11:56:15.73 ID:HXFNcJbM
なまじ料理ができると妻の手料理に文句を付けたくなっていかんな。
なんでも旨い旨いと食ってる方が円満だと解っていても、つい改善点を口にしてしまう。
56 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:01:09.65 ID:HXFNcJbM
>>54
教える事は二度習う事だと言いますが、人に教えるって意外と難しいんだよ。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:06:39.74 ID:si926ICV
土日祝日の朝食は 俺が作るぞ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:07:30.50 ID:XMqx0KE/
女は人だと思うなペットだ 人だと思うから腹が立つ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:11:15.51 ID:Sq5AJyUy
オレは独身だから掃除・洗濯・料理、なんでもござれだ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:12:07.65 ID:jWVMhJts
男が狩りをして女が家を守る

このスタイルが崩れて日本経済の右肩上がりが崩壊し、少子化、晩婚化、非婚化、保育所不足とあらゆる問題起きたのさ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:20:03.79 ID:O3x6b3Zr
専業主婦になりたがる女には、お前それ男尊女卑だから許されないよ?って言って働きに出させる
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:32:13.89 ID:QWZfDbJW
>>54
>「このくらいのこと

こういう表現をする人は、その「このくらいのこと」を説明できないことがままある
当人が「このくらいのこと」を思っていても、結構細かく複雑だったりするのが人のやること

また、時には、非難すること自体が目的で、「このくらいのこと」は、
どうでも良いことだったりもする
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:36:19.71 ID:skrjyOso
そもそも家事を女がやることが差別という考えこそが差別。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 12:59:02.18 ID:FPCQPlDc
可能なら、妻は専業主婦でいてもらった方が夫婦は上手くいく。
女性社員を見ていると、自分と他の社員と比較して不平を体現する傾向が高い。
各自の仕事内容によって、楽な部分とそうでない部分が異なるなのに
自分が楽でない部分だけ取り上げて、不平等だと訴える者が多い。
仕事内容がかぶっている、同じ女性社員に対する不平・不満が最も多い。
従って、夫と妻の役割分担はかぶる部分が少ない方が、妻の不平・不満は減る。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:13:55.42 ID:pJzKlmH9
男社会が上下関係の縦社会なのは無駄な争いを避ける為でもあるんだろうな
女社会は横並びの横社会だから平和というわけでもなく、はみ出し者を許さない監視社会に見える
運動会のおてて繋いで皆で一等賞みたいな馬鹿げた話も女の社会進出と共にみられるようになったし
差別反対を叫ぶやつが最も差別主義者であるように、平等だの仲良くだのを過度に押しつけると却って荒れるだけなんだよな
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:45:00.30 ID:gv1KO4VK
>>29
香港人を見てると自炊と長寿の間に相関関係はないように思えるが。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:47:12.17 ID:gv1KO4VK
>>31
香港人を見てると中国産食材と寿命の間には相関関係を見い出すのは難しいと思うが。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:21:56.97 ID:zlnmRSQl
>>29
いや、タンパク質はプロテイン取ってるし、ビタミンはマルチとは別にB,C。マルチミネラル+カリウム+マグネシウムと取ってるから。
サラダとお茶(デキストリン)で食物線維取ってる。エパデールでEPAも摂取してるから食事は炭水化物のみで余裕。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:47:31.50 ID:cPF8k5d+
>若い世代は学校で家庭科が必修だったことに触れ、
昔は必修じゃなかったの?代わりに何やってたの?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 19:09:15.15 ID:pG8o1Grg
専業主婦を飯炊き女と考えるか、母親やマネージャーだと考えるかの違いだろう
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 19:27:19.94 ID:9B0i00V3
>>1
>日本が取り組んだ「性別にとらわれない教育」の成果が出始めているとしている。

だがしかし、今の上司年代はそれを受けていない者ばかりなので活かされにくい
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 19:28:27.09 ID:YXFU0Tme
>>69
中学以降は男は技術女は家庭科

とか中1まで男女共通で家庭科、中2から男子技術女子家庭科とか

あるいは高校では進学校で男子は技術家庭ゼロ、女子は週1時間家庭科という差別的なカリキュラムも
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 20:17:44.26 ID:D+Cf722W
凄いなあ、みんな家事やってるんだ。
うちの旦那、40代だけど何にもしないよ。やってくれるのはゴミ出しくらいだ。
家事やる旦那さん、羨ましいなあ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 00:07:47.98 ID:6qv+XLg1
つーか男だろうが女だろうが一人では大して稼げない今の世の中では
家事が出来ないと粗大ゴミって言うのが現実です
病院に行くと老人病棟で飯の時間にずらっと並べられて
口に得体の知れない老人食をツッコ込まれている痴呆老人の男性が多い事多い事ww
慣れないからとか言ってるけどマルチな時代についていけないだけという現実
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 00:27:03.92 ID:HvlbMqvM
一食分の食材売ってるから最近飯なんざ簡単。
玉ねぎやジャガイモ一個から買えるから余らせてうざいとか無いよ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 01:20:48.39 ID:d4ugf3Ue
>>69
>若い世代は学校で家庭科が必修だったことに触れ、
>昔は必修じゃなかったの?代わりに何やってたの?

昔の学校は、女子だけが料理実習があった。
女子が料理を作っている時間は、男子は木工があった。
本棚とか作ってました。
のこぎりと釘とボンドや紙ヤスリやニスを木材を使ってのDYIで、
日曜大工のお勉強です。けっこう楽しそうだった
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 01:28:39.40 ID:g8T/74Ab
九州に住んでるいわゆる九州男児なんだが、
九州の女は男が台所に入るのを嫌がる。
台所は女の城で、男が入ってきて余計なことをするなという感じ。
だから九州の男は、どんなに腹が減っても女が料理し終えるまで食事を我慢して待ってなければならない。
もちろんこれは古い世代の話。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 01:42:25.92 ID:VPtJoJz0
軽部充子さんに一言いただきたいw
36KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20161126213213
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1479569618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】「男尊女卑」じゃなかった!日本人男性が家事をしない理由―中国メディア[11/20] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【今日頭条】日本は男尊女卑のはずでは?「日本に行くと女性がいかに尊重されているかがよく分かる」―中国ネット[05/31]
中国メディア「もはやアジアの技術大国は日本じゃなく中国だってこと日本人も分かってると思うの」
【中国メディア】 日本は男女で「結婚しない理由」が真逆だった!
日本の京都に美人が多い理由がわかった!=中国メディア 2018/12/28
【サーチナ】AIIBがADBと初の協調融資、それでも日本がAIIBに参加しない理由 中国メディアの東方頭条が考察[5/11] [無断転載禁止]©2ch.net ->->画像>5枚
【話題】中国の男尊女卑はいつ終わるのか―米華字メディア [1/31] [昆虫図鑑★]
【中国メディア】中国が国際社会で好感度を下げるなか、日本の評判が良い理由はなぜだ![06/28] [ろこもこ★]
【東方頭条】日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア[11/20]
【中国メディア】日本の神社のお賽銭、わが国のようにただお金を投げればいい訳ではなかった![8/26]
【韓国メディア】韓国旅行をしなくなったのは日本人と中国人だけではなかった 泣き面に蜂前年同期比62.2%減少
タイ人女性「日本人男性は真面目。浮気しても真顔で謝る」「男尊女卑」
【中国メディア】日本で一番人気の中華料理は餃子!?日本ネットの意見に「どう見ても餃子じゃない」―中国ネット[05/16] ★2
中国人の本音「日本は貧乏な国、どこを見ても老人だらけ、虫が住むような家に住んでる男尊女卑国家」
【レコチャイ】日本で島を購入した中国人女性が話題、ネットで羨望の声―中国メディア [少考さん★]
【スピードスケート】ショートトラックW杯で韓国がまたやらかした! とんだ「茶番」で日本選手に優勝献上=中国メディア[11/6]
【中国メディア】日本製高速鉄道は故障ばっかり、「中国製が良かった」と英国人[10/29]
【中国】日本人の気持ちがわかった・・・インドの「反中」映画に違和感=中国メディア[10/02]
【中国メディア】ただ揚げるだけじゃないの? 日本の「天ぷら」が「高級料理」である理由★2[09/23]
【国際】カナダが「南京大虐殺記念日」制定へ、韓国系議員も賛意を表明 中国メディア「日本の阻止は徒労に」[8/21]
外国人「日本は男尊女卑と聞いていたが、実際に行ってみるといかに女性が優遇されているかわかったよ!」
【中国メディア】日本人は日本人・・・日本人の祖先と中国人の祖先は関係なかった[02/11]
【中国メディア】「日本人が何をしたか分かっていない」=中国の元兵士、「精神日本人」を非難[04/06]
【中国】中国の潜水艦AIP出力は日本の「そうりゅう」の2倍以上、導入も4年早かった―中国メディア[06/25]
【中国メディア】普通は日本旅行をしたら「売国奴」と呼ばれるのに・・・ある華流女優が全く非難されなかった意外な理由[8/15]
中国メディア「今日本の掲示板は中国凄いで溢れている」
中国メディア「日本の専門家『日本は隣国の正義の声に耳を傾けるべき』」
【中国】日本企業にとって中国市場の魅力は薄れたのか?―中国メディア[11/13]
中国メディア「情報収集衛星やロケット技術、日本は軍事強国への野心を捨てていない」
【中国】日本人はなぜ抗日神劇を批判したり、抗議したりしないのか=中国メディア
【速報】中国メディア「なぜ日本人は中国人と日本人を見分けることが出来るんだ?」
【小説/徳川家康】朴槿恵元大統領の愛読書は「日本の歴史小説」、だが韓国で「発禁処分」に=中国メディア[1/28]
【日中】日本で奮闘する中国人アニメーター、夢は日本に負けないアニメ作品を作ること―中国メディア[11/16]
中国メディア「日本のサービスの質は完全に低下している。もはや昔の日本と思わないほうがいい」
中国の罵り言葉が地名になっている日本の「我孫子」、ある意味で最高の観光スポットだった!=中国メディア 2018/11/25
【W杯】中国メディア「日本はアジア最強」 ベルギーに惜敗した日本代表を絶賛し健闘をたたえる
【コロナ】中国メディア「日本政府と日本の民衆は、中国との協力を重視している」[4/27] [鴉★]
【レコチャイ】2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求めるのは正しい選択なのか?―中国メディア[1/27] [仮面ウニダー★]
【国際】中国メディア「韓国人が絡んでくると考える日本よ、和解には忍耐力が必要だ。」★2[10/08]
【話題】中国メディア「日本人は韓国人と違い中国を高く評価、だからこそ警戒が必要」[7/23] [鴉★]
【中国メディア】日本の「防衛白書」を読んでみた!日本が台湾問題に手を出して、中国の内政に干渉しようという野心を露わにした[07/26] [ろこもこ★]
欧米型の食事が日本人の長寿の秘訣だった!?―中国メディア
【中国】日本人は中国人が嫌い?でも日本に学ぶべき=中国メディア[10/14]
【中国メディア】日本の小学校の運動会に「そこはかとない危機感を覚えた」[10/22]
【中国】中国で急増する海外スキー旅行、お目当ては日本―中国メディア[10/24]
【韓国】朴大統領「2度目の漢江の奇跡起こす」、日本や中国を意識―韓国メディア★2[12/06]
【中国】日系企業は大挙して撤退するつもりか!日本に経済制裁を加えるべきだ=中国メディア[10/26]
【中国メディア】反日感情を持っていた中国人すら日本で生活したがるのは何故なのか[10/26]
【中国】みんな日本はいいぞって言うから、日本が世界最低レベルな事柄を集めてみた=中国メディア[01/13]
【社会】新型コロナで、日本の自販機文化がさらに加速した!=中国メディア [朝一から閉店までφ★]
【中比】“日本より前に訪問を”中国の交渉実り、フィリピン大統領の訪中が決定―中国メディア[10/10]
【日中】中国、尖閣へ「日本の巡視船が侵入」と主張する映像公開―中国メディア[9/01]
日本政府、韓国に経済制裁していた!? 韓国メディア「韓国企業を狙った税務調査、通関遅延、輸出制裁の動き、尋常じゃない」
【中国】中国の製造業、今や日本人を慌てさせるほどに発展した? =中国メディア[11/18] [無断転載禁止]&#169;2ch.net (40)
【中国】日本人が残酷だと感じる、「死んでお詫びを」が許されぬ中国人社会=中国メディア[11/14] [無断転載禁止]&#169;2ch.net (151)
【国際】どうして日本は強大な軍事力を持つ中国を恐れない?その理由を「プーチン大帝」が教えてくれた=中国メディア[11/16] [無断転載禁止]&#169;2ch.net (409)
【悲報】日本人のセックス、異常な男尊女卑だった…「世界では女性の尊厳を傷つける行為はしない。フェラチオなんかさせない」
親権が父親にいっただけで「よほど母親がひどかったんだろう」と言われる風潮こそ日本が男尊女卑であることの現れ
韓国メディア「なぜ韓日の男は家事をしないのか?」 男が家事をしない国、韓日がトップ争い
今の日本は「男尊女卑」か「女尊男卑」か 2
【悲報】google「日本は男尊女卑だから」
今の日本は「男尊女卑」か「女尊男卑」か
欧米(笑)に移民した出羽守たちはいまだに日本が男尊女卑のきつい社会だと思ってるらしい
「小池百合子は女性だから敗れ去った。 日本における男尊女卑の差別は根強い」 ← 
豚丼「日本は男尊女卑だから女はホームレスにもなれない」絵師「男女平等の世界がこちらです」
アメリカのキャバ嬢「日本ほど男尊女卑な国はない。女性専用車両ができたのは童貞拗らせた日本の男がキモすぎるからだよ」
れいわ新選組「日本は男性優位社会。日本は国立DV加害者養成学校と言われている。社会の隅々にまで男尊女卑精神が染み渡っている」

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
20:28:34 up 131 days, 21:27, 0 users, load average: 10.15, 14.95, 27.12

in 0.021043062210083 sec @0.021043062210083@0b7 on 082709