元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が5日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県議会調査特別委員会(百条委)が告発文書で指摘された
「幹部にチャットで夜間や休日など時間おかまいなしに指示」といった行為を「事実」として認定したことを受け、
「斎藤さんは知事として失格」との見解を示した。
百条委はチャットに関して2023年度に斎藤氏が複数幹部との間でやりとりした4885件のうち、
夜間や休日が全体の44%(2165件)を占めたと指摘。
そのほか、「机をたたいて激怒」などの行為も事実として認定した。
橋下氏は「告発文が完全に正しかった。」と切り出し、
「告発文によって斎藤さんは自らの行動を是正し、告発文が有効だったことは明らか。
告発を不正目的、虚偽扱いした斎藤さんは知事として失格。」
と指摘した。
条委は5日、パワハラなどの疑惑を挙げた文書に「一定の事実が確認された」とする調査報告書を議会に提出。
採決の結果、了承された。告発者を特定して処分したのは「公益通報者保護法に違反している可能性が高い」と結論づけている。
(よろず~ニュース編集部)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0273b2c821da81b66c09e3a6ece759d88a6882cd >>95 いつまでそのデマ広げてんだ
●兵庫県警が「現状においては受理に至らない」とした理由-匿名なので真実相当性について判断のしようがないから。
VIDEO >>98 選挙の結果にゴタゴタ言う事はそういう事になる
っていうリスクが多分頭にない人が多いんだと思うの
完全に御用コメンテーターになり下がってしもて・・・ いったい何があったんや
>>100 2回知事選に勝った人が何で失格?
民意を何だと思ってるの
都構想を大阪市民からノーを突きつけられて民意嫌いになったのかも
>>8 目の敵にされて懲戒処分を受けた人がいるから
自業自得じゃね
>>31 人生いい方向に向かうとそのように美しい言葉遣いで他人を評価できるようになれるのですね…素敵です
>>102 もちろん抵抗するのも自由なんだが、抵抗のやり方がしょうもないんだよね
クーデター的にやったらそりゃあこうなる
結果は結果として受け入れて、次の選挙に向けて正攻法で政策論議をやればいいものを
どうしても稲村を知事にしたい勢力がいてそれは橋下徹に不自然な発言をさせることが出来るんだなとしか
自分への内部告発を勝手に捜査し告発者を炙り出し処分しただけでも極悪すぎる
つか逆に不信任突き付けられたのってマスメディアとその仲間達じゃないかしらん?
>>106 本当しつこいよね
橋下は3度目チャレンジしようとする吉村のために動いてるよね
>>93 「ほぼ嘘八百」
嘘八百とは「全くの嘘」の意味を持つ慣用句
枕に「ほぼ」を付けて保険を書けたつもりかもしらんが、
1%くらいは本当かもね、くらいな意味と変わらんのよね
この発言をあの時点でしちゃうのがアウトだわね
>>99 公益通報者保護法違反で刑事罰を科すのは昨日の閣議でようやく改正案出たところだぞ?
民事ならともかく刑事告発?
あれがデマ コレがデマ 全部デマだから、議会含めて全員交代してくれ コメンテーターもテレビ、YouTubeの情報しか無いからクソ意見しか無い 全員嘘八百や
立花はユーチューブを見ている層をターゲットにし、反メディアの姿勢や告発者への人格否定を利用して斎藤を応援した この手法に影響された層が、過去のドイツで同様の戦術に乗せられた人々と重なり、斎藤は再選を果たし、知事の座に就いた それが真実やで
中共だけじゃなく兵庫の利権にも関わっていたのかな?
ほんま、のせられてアホやな 普通に斎藤知事がやったことはパワハラに見えるやん
それより大阪カジノは中国共産党下の運営にしたのがバレてるぞ
兵庫県の自民に擦り寄り過ぎだろ 頭逝ってんのかハシゲ
>>130 馬鹿は直ぐナチスだのヒトラーだの言うが
小泉の郵政解散だって似たような劇場型だっただろ
>>132 誰もパワハラ見てないんやぞ?
パワハラがあったらしいとい伝聞うアンケートの元に下した判決がパワハラがあったらしいだぞ?
認められない分からないってお茶濁した部分は無視? それをデマと称して何が悪いの?
>>141 >百条委はチャットに関して2023年度に斎藤氏が複数幹部との間でやりとりした4885件のうち、夜間や休日が全体の44%(2165件)を占めたと指摘。
少なくともこれは「事実」じゃないの
見てないもなにも
既得権益側が「失格だ!やめろ!!」と思うくらいでないと腐った行政の改革なんてできんだろうな 橋本も落ちたなあ
言うて総務省の官僚出身者でマトモな性格なワケねーのよ。 俺も元公務員(法務省の一番下っ端)だったから判るけど、総務省のしかもトップ官僚なんて陰険って言葉を人間の形にしたみたいなモンだ。 但しね、但し兵庫県知事なんてもう何代も総務省官僚出身者ばかり知事を「天下り」同然に受け入れてきたんだからソレは「今さら」なハズなんだよ。 たぶんこの人は今までの総務省官僚出身の天下り知事とは違うやり方をしたって事だろう。
>>144 深夜でも即座に返せって業務命令出してないなら別に問題無い行為だろ
つーか深夜のメッセージなんて通知だけ見て寝てたので見てませんでしたって次の朝に報告まとめて出すのが普通だろ
>>150 だから「パワハラ行為といっても過言ではない不適切なもの」という指摘にどとめている
>>20 そっちだよなあ
告発されたかされてないかの違いでしかない
>>152 問題無いかどうかはあんたが決めることではない
>>153 だから感想でしかないのよ
そもそもパワハラなんて他人が認定出来るものじゃないからな
>>155 それね
報告しなかった部下が深夜に報告してきて
それに返信しただけの話
明日の件を今日黙ってるっておかしいでしょ
告発文の体を成して無いんだが 橋下は内容について一切触れずに誤魔化そうとすんな
いや、百条委員会の報告書の大半が「確認できなかった」なのにこのおっさんは何が見えているの?
>>138 だから小泉と竹中に乗せられてバカを見ているのは国民やで
だが、小泉は郵政民営化イエスかノーとか規制緩和とか分かりやすい言葉で国民を騙しただけで、人格攻撃までは行ってない
>>156 ただし事実として報告され
「パワハラ行為といっても過言ではない」「不適切」とまで言ったのはけっこう踏み込んでる
これを感想でしかないと言うなら裁判待つしかないね
>>156 4885件のうち夜間や休日が2165件ってのが全てそれと言うなら
ソースくれ
間違えたわ
>>157 4885件のうち夜間や休日が2165件ってのが全てそれと言うなら
ソースくれ
今の橋下さんは以前の政治家ではなく、テレビ番組の顧問弁護士もどきですから。クライアントに都合の良いことしか言わないでしょうね。
橋下の事やから詳しく報告書読んでない さすがに何か法律違反あるだろと期待したのが無いって笑うしかない
>>1 維新と切り離そうとしてるけど維新が悪党軍団なんだからな
あいつだけは、立花孝志だけはまともな死に方じゃ許せんよ
橋下は意地になってるだろこれ 本当は斎藤知事に非が無い事知ってるクセに後に引けなくなってるっぽいな
>>168 今の橋下はオールドメディアの顧問弁護士ですよ。
そろそろ認知症のふりしだしたり全身ガンだとか言い始めるかな
山本太郎との消費税預かり金論争以来この人の言う事は一切信用しない 最近の泉氏への暴言に至ってはこの人を使うテレビ局の倫理観を疑うレベル
やっぱり氷河期世代に首長なんかさせたらいかんのよ しかし斜め上どころかこの世のどんな社会でもない倫理観で生きている人みたいだね、サイコパスとも言えないし次元が違いすぎて兵庫の111マソの方々凄いね人を見る目
橋下氏に反対の人々?あの手この手…家族殺害予告や同和報道で精神的ショックも→妻は家族守り、子供は橋下氏を支えていた★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322919044/ 橋下徹氏は、当選後の記者会見の席で、殺害予告の脅迫状が届いていたことを明かした。
それも1通ではなく複数で、家族を殺すという過激な内容のものまで含まれていたという。
「当初、橋下氏にSPはつく予定だったんですが、殺害予告が次々と届くようになり、最終的には
10人以上になりました」(全国紙記者)
妻の典子さんは、橋下氏の命はもちろん、子供たちの安全も考えて、出馬をしてほしくなかったのだろう。
「市政に行ったら府政より心配だから、本当にやめてほしい」 そういって橋下氏を何度も説得したという。
だが、橋下氏の決意は固かった。
夫がそこまでの気持ちならばと典子さんは不安な気持ちを押し殺して全力でバックアップすることを決意する。
不眠不休で走り続ける夫の健康に、 人一倍気を使った。
「選挙が始まって1週間ほどが経ったころのこと。典子さんは、橋下さんの表情を見て気がついたんでしょうね。
“体力的に限界に近いはず”と心配して、自らお医者さんに連絡して栄養補給の注射を打ってもらう手筈を整えていました。
翌朝点滴を終えた橋下さんは、すっかり元気になっていましたよ」(後援会関係者)
知事もだめ市長もだめコメンテーターもだめ 茶髪弁護士でテレビ出た辺りでやめときゃいいのに
また選挙かよ もうほっとけよ 犬猫野菜を人間まで昇格させるのは不可能なんだよ
>>182 やっぱり反斎藤の人ってそういうナチスのような人権意識持ってるんですか?
人間じゃなくて犬猫野菜なんですね?
自分と反対の意見の人には人権などないっていう宣言なのかな ガス室に送られるのかな やりそうだよね反斎藤の人共産党とかかな?
>>184 犬猫野菜は斎藤支えてた立花とmerchuの代表の発言
でも議会先行してが辞めさせちゃって再選してるから禊は済んでるのよね
>>184 犬猫言ってたのは斎藤派の立花だろ
そうやってすぐ擦り付けるチョンみたいな真似辞めようや
「反メディア」や「告発者への人格否定」の戦術は、ナチス時代の手法と似ている ナチスは、メディアを敵視して反対派を排除するためにプロパガンダを駆使した 共通の敵を作り上げることで団結を促し、敵対する人物や団体の人格を攻撃していたからな 斎藤知事の再選における戦術も同様に「反メディア」と「敵の人格攻撃」を使っている ナチスのような極端な思想や行動ではないけど類似点はある 亡くなった方が4人出ている時点で異常よ
いって委員会で視聴者に光市母子殺人事件の弁護団に懲戒請求を出してくださいと訴えたアンタはかっこよかったよ 今のアンタはアッチ側だな
>>192 民衆を扇動して大東亜戦争開戦させたメディアも変わらんわ
>>195 メディアによる扇動の影響は現代でも見られるけど、壊滅的な戦争のような極端な結果は起きづらい
情報やら物流の範囲も速度も過去と違うから
戦国時代みたいなのが日本国内で起こりづらいのと同じ
ただ今回の選挙の結果のように短期的で限定された範囲では、過去の戦術も有効なんだわ
つまり橋下に時間外に連絡してそのまま返信きたらパワハラ扱いしてくれるの?
今日の記者会見は酷かったな 人の上に立って仕事をしちゃダメな人だわ~ 自分の発言がどういう発言か理解してないしな
いつもの定番草加集団すっとーカー ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた 冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと 「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー」 毎度毎度必死過ぎておもろいので すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と 思わず吹き出したら 今度は後ろからチャリで追いかけてきて 人込みの中 「ぶしゃー!!ぶしゃー!!」 とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ 走り去っていった(笑笑笑笑笑笑) 何が面白いって これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw いっつも大体おんなじメンツが いっつも大体おんなじところに現れて いっつもおんなじ笑わせムーブかまして 怖いもくそもないもんだ こんなんでビビるひといます? →いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G 毎度まいど笑われてることに気付いているのかいないのか(笑) ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と 「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は 草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw 上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました~ 通報・拡散お願いします(笑笑笑笑笑笑)
>>194 支持者の性格そっくりだけどお互いに反目しあってる
アレは同族嫌悪
でも斎藤知事は強制的に辞めさせられることももないんだろ?
どの程度からパワハラと言えるか?目上の者が部下に、しっかりやる様に言うのは当然だが 理不尽な理由で当たり散らしているなら問題だろうけど
なんでこんなに齋藤に執着してるんだ? 関西だから?
パワハラは明確に定義されてるはず 例えば付箋を(1枚?)投げたとかいうのは、業務上必要のない行為に該当すればパワハラになるし大声で怒鳴るなんてのもパワハラに該当する可能性は大いにある
>>212 橋下は法と秩序に対しては厳格やで
本人が厳格に守ってるか怪しいけど
パヨクオールスターズとオールドメディアが全力でつぶそうとした知事が 圧倒的な民意で再選したのをいまだに受け入れられず醜態を晒し続ける…とw
>>215 俺は斎藤はパヨクだと思ってるんだけどもしかしてお前の中で斎藤って右翼、若しくは保守扱い?
>>4 馬鹿以外の何者でもない
クズで無能で選挙権取り上げてもいいレベル
心底恥ずかしいわ
>>216 斎藤は右翼でもパヨクでもないと思う
ただ倫理観?は斜め上いってると思われ
中道右の橋下が斎藤を擁護しない理由はそこ
斉藤さんは武士の情けを知っているのにこいつと来たら
>>221 まぁ、番組のコメンテーターとして自分の役割を守ってるんだなぁwって感じ
失格言うてもひょうげ県民に選ばれてるにゃけど どうするの
>>225 知らんけど
公選法違反かどうかじゃない?
やってたらアウト
こうならないように全ての告発は第三者委員会に確認させてた橋下は賢い というか教えといてやれよ
斎藤県知事の精神力は想定を遥かに超えていた 全会一致で不信任決議を可決された頃の集中砲火みたいなマスコミバッシング あんなの常人には耐えられない
>>219 そう?
チョン学校に税金投入してる時点でパヨクだと思うけど
>>222 都合が悪いから答えられないんだろうな
まあ在日韓国やちょせん学校寄りなら全てパヨクなら斎藤さんはパヨクだよ というかそこの有力者一家やんか
そもそも左右って問題じゃないんだよなぁ アホのネトウヨが勘違いしちゃってるけど
橋下徹「告発文が完全に正しかった。斎藤さんは知事として失格。」
https://news.kobekeizai.jp/?no=18993 【神戸経済ニュース】死亡した兵庫県の元西播磨県民局長が斎藤元彦知事に対する「告発文」を作成した問題(文書問題)について調査する兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)が4日にまとめた報告書では、「斎藤元彦兵庫県知事の違法行為等について」という表題の「告発文」が指摘した7項目について、いずれも違法行為は認定できなかった。
>>232 Xで 斎藤 ネトウヨ で検索してみ
本当に"勘違い"してるのがお前の言うネトウヨだけなのかすぐ分かるから
>>235 あ、もうお前の役割終わったから
お疲れ様
兵庫県民は公益通報の握りつぶしという非常識な事をやった斎藤知事を選んでしまった事がわかって今は暗い目をしてるだろ
>>228 アレを見てれば「キレてパワハラしまくってた」って証言なんか嘘ってわかるよね
勝った
勝った
次の参院選は2馬力3馬力選挙が当たり前になる 金持ってる候補者は斎藤立花コンビに感謝してるよ
斎藤 オワコン😢
>243
法的に 規制されるから無理だ
>>232 兵庫県知らないとややこしいんじゃない?
本当か嘘か関係者に聞いて確認した訳だし 本人も言い訳出来た訳だし それで確定したらそうなるわな でも多くの人はネットの不正確なものを信じてしまう SNSなどで何度も読むと信じる人が増えると言われていたが やっぱりそうだったね
統一教会 3月解散だよ
>>249 統一は悪だから、解散命令出ても当然だとは思うけど、
それだと同じく信者に多額の献金をさせてるソーカとか
他の宗教はどうなるの?ってなってくるわな
>>248 バカこそオールドメディア見るべきなんだけどな
あれはバカ用に精査されてるから
>>247 兵庫県の事情が何か関係ある、みたいなのがもうデマだからな
>>251 バカがニューメディア見てると、デマに踊らされて社会に迷惑をかけるネトウヨになってしまうからな
>>239 パワハラだけでは公益通報にあたらない
パレードキックバックとか事件性のある件のみなんで未だにグレーなんだよ
最近の斎藤の顔見ると違和感しか無い 何がおかしいのかわからないけど人として信用できる気がしない
>>256 俺、斎藤とか大阪市長とか粗品みたいな顔ダメだわ
中身に宇宙人入ってそうで
御意見番ぶるなよアホの橋下 小銭稼ぎのコメンテーターが
>>212 反斉藤派って、創価利権&税金ちゅーちゅー利権。
ちなみにハシシタは、創価芸能&中共利権(ソーラー関係)で私腹肥やしてる人。
また百条開いて証人に呼んで 見てるか見てないか確認したら 偽証かわかるな
>>8 斎藤知事だと利権に肖れない
支出を的確に縮小するから
斎藤派なんておらへんねん 斎藤さんに投票した県民は反反斎藤やねん クソ生意気な公務員を懲らしめる政治家やったら誰でもええんよ
>>254 そんなの民間なら始末書レベルだぞw
知事が訪問するの分かってるのに車止めを下げておくの失念するとか民間ならありえないんだけど。
兵庫県県職員ってレベル低すぎない?
>>267 斎藤並みの馬鹿で草
兵庫県の斎藤知事が出張先で公用車から降りて歩かされ、職員に激怒したとされるパワハラ疑惑で、降ろされた先は車の進入が禁止されたエリアだったことがわかりました。
斎藤知事をめぐる告発文では、去年11月、出張先の県立考古博物館で玄関のおよそ20メートル手前で公用車から降りて歩かされたことに対し、職員をどなったなどとされています。
しかし、その後の取材で、公用車から降ろされた場所には進入禁止の標識があり、元々、緊急車両を除いて車両の進入が禁止された場所だったことがわかりました。関係者によりますと、知事からの叱責を受け、帰りは禁止エリアに公用車を無許可で進入させていたということです。
>>267 どっかのYouTuberがそんなこと言ってたけど
突っ込みどころ満載で笑ったなあ
おまえらみたいなのは絶賛してたけどね
あれ見ちゃった?
橋下はメディアに出していいような人間ではない 橋下を担いでるメディアも頭おかしい
すぐ先の車内から見える場所に出迎えの職員がいてそこが駐車場でもあるのに なぜか車は直前で脇道の遊歩道に突っ込んで車止めの前で右往左往した 公用車スタッフはこの施設の入り口や駐車場を全く把握してなかった 知事が動線云々というのはこのことでどこをどう歩かされたというレベルで怒ったわけじゃない
そらそうよ 再選したら「行いは正しかった」となってた 世の中ってか空気は 頭おかしいってか知能低すぎだったよな
>>263 これしかないよな。
結局、無能の金稼ぎがどれだけ楽にできるか。
齋藤だとそれができない。
>>275 考古博物館の職員が待ってる玄関前まで行くものと思っていたから叱責したと斎藤さんが言ってたけど
それどこの誰に聞いた話?
>>278 共産党の議員が県庁舎の建設でどんな利権にあやかれると思ってんの?
>>280 待ってたのは県の幹部職員 博物館職員はこのときとトラブルを知らない 知事本人が「博物館職員が待っている」と言ったんですか?
自民やらは庁舎建替えや播但だっけ?道路とかの建設をカットされそうなので反斎藤 凶産党などの左翼は害人やフェミやら環境やらの補助金がごっそりカットされそうだから反斎藤になってんだろうな
>>280 出迎え職員がいた本当のゴールは博物館裏側の入口だった でも公用車は車両通行禁止の遊歩道に乗り入れ博物館正面玄関を目指して車止めに阻止された 知事は公用車の進路を疑わず「車止め外しとけよコラ」くらいのことは言っただろう しかし本当のゴールは駐車場付きの裏口でそこから幹部職員が慌てて駆けつけて「違う違うこっちこっち」となった
>>4 バカみたいとか何言ってんの?
兵庫県民はただのキチガイなんだからその代表がキチガイなのはむしろ当然の話だろ。
>>282 え、なに?
VIDEO 職員は県の職員だったかもね
こりゃ失敬
>>284 だから
どこの誰にそんな作り話聞いてきたの?
不信任決議するのが政治家としての筋でしょうね 百条委員会まで運営したんだから堂々と戦えばよい マスコミが味方してくれるから心配するな
>>36 >>55 まぁ、今の橋下の芸風は、自分に影響力があると見せかけるだろうな。
キックバックとかパワハラとか核心部分が間違ってるとか推測だとかに過ぎず事実確認できてないのに経緯だけは事実が書いてあるからって告発は嘘とは言えないって結論、無茶苦茶だろ
ホント電波芸者に成り下がったな 最近のコイツと維新には心底がっかりだわ
>>1 大阪都構想の住民投票で2度敗北したオサーンが何を垂れてんの?>
全部うっちゃって引退したのに未だに政治にもの申したがるなら政界復帰したらどうかね
ABEMAでたらことかホリエとクダまいてないで堂々政界復帰しろよ
さすが政界から逃げたゴミが言うことだなあ参考になります
>>288 8月30日の証人尋問で野北東播磨県民局長が証言してる
本来駐車場で職員が出迎え誘導するはずが正面玄関前に似た車がとまってて誤認してそちらにいってしまったらしい
その職員をみて運転手も正面玄関前までいこうとしてしまって余計にトラブルになったっぽい
オールド側のクソださポジショントークやん もうTVに出て楽して稼げりゃそれでいいんだろうな
告発文が完全に正しかったって 百条委もそこまで言ってないだろ
>>109 斎藤憎しの人らの言葉遣い似通ってるよな
>>101 デマはそちらでしょ
記載内容や匿名であることを考慮した
匿名であるというだけで判断したのではなく記載内容や性質を考慮したうえで総合的な判断をした
VIDEO 亀井若狭に続いてゴミテレビ弁護士コメンテーターの仲間入り
>>301 センチュリーだったら起こらなかったかもしれない
コイツの本性を早い段階で見切ってた奴って凄いな 家族にまで嫌われてるだろ
再選時にヒーロー扱いした俺がバカみたいじゃないですか
>>313 新庁舎1000億円の建設費
斎藤前知事がいなくなったら県議会が1000億円の新庁舎建設を再び加速? | アゴラ 言論プラットフォーム
https://agora-web.jp/archives/241020215427.html 自分に都合のいい情報しか取り入れなくなったら人間終わりな代表例になってしまったな
やっぱり利権の闇がデカいな SNSでコツコツバラしてる人達すげえや いずれ日本人を馬鹿にしてチューチューしてる連中に天誅が下るな
告発文が正しかったのなら報告書のの内容もそうなってると思うが 逆じゃん
橋下徹と斎藤元彦って似たもの同士にしか見えんのだけど、何故か忌み嫌ってるね。 同族嫌悪ってヤツか?
>>4 のレスを見るに、日本の敵・パヨク的には斉藤は邪魔らしいな
そりゃそうだ
パヨクの邪魔者排除メソッドの最終段階で破綻したんだからな
成功体験に基づいて破壊工作するパヨク的には大打撃
このメソッドが使えなくなる、失敗談になるのは痛すぎるよなぁアホどもw
橋元は不信任になったときに漢なら解散一択て大騒ぎしたから引っ込みが突かないんだよ
普段橋下叩きまくってるパヨクが自分に都合いい事だとすぐ手のひら返すの笑えるわw そんなダブスタだから日本人に支持されないんだぞ馬鹿パヨwww
>>332 下品な大阪のダボども兵庫県で利権漁りすんな
維新って大阪のカスの利権漁り集団
自民党にも入れないゴミを集めた反社
騒いでる維新増山って神奈川からきたよそもんやし
兵庫県は下品大阪の隣やから維新のクズどもの強烈な工作が次から次へと押し寄せる
大迷惑
表示回線は大阪だけど兵庫県民だよw ルート変更で費用削減できるのに何が反対なんだ? 播磨町通らなくなったら見込んでた土地を高額で買ってもらえなくなる人の1人?
失格と口でいうだけならうちの親でも言える 口だけ男よ
>>313 ちょっと調べれば出てくることをわざわざ聞くな、無能
>>326 本来なら孤立無援だった斎藤さんに
パヨクの組織力が負けるハズがなかったのに
斎藤さん勝っちゃったからな
いまだに現実が受け入れられないパヨクの醜態が
おもしろすぎるw
もうコイツはダメだな。 最初っからダメだと思ってたけど。
橋下が迎合人してんなよ 自分で自分の価値を落とす馬鹿
「幹部」なら夜も休日も連絡来るのは一般化してるからなあ 良い習慣とは思えないので変えて行くべきとは思うけど これを以て「失格」とするのは、どんだけ楽してんの公務員様?ってなる
橋下の本音は公務員干すのにやり方が下手くそってとこちゃうか
>>339 はじめから全部ヤラセやったやんけw
高校生の激烈の手紙で出馬決意
駆け寄る女子
100歳の老婆も応援に駆けつける
ヤラセに引っかかる純粋まっすぐ君かよww
>>4 バカなの。トランプ当選させた米人と同じかそれ以下
>>4 県民としては
自分に関係ないところで
役人を休日働かせてるんだから
ありがたいんじゃねw
県議会は解散せずにこのまま行く気か? 不信任案可決選挙って数十億円は飛んだだろ 責任取って解散すべきだろ
言われて直してるのならあれはパワハラだったと現在進行形で自覚してるって事やからな 悪くない思うんなら改めてないだろうと
>>352 行動を変えなくても変えても叩くやつやんそれ
橋下は一旦コレと決めたらめちゃくちゃ粘着するし考えを改める事ができない
>>355 百条委員会の結果で斎藤不支持になったとなれば流されやすいといえるだろうな
選挙なんてヤラセ勝負みたいなもんだし それでオールドメディア連合軍が敗北したんだからもうどんだけいらない存在なんだよって
>>269 車止めを下げておけば済んだ話だろ?馬鹿なの?ww
>>361 正気か?
車進入禁止エリアだって書いてるだろ…
いや、もう良いや
斎藤派はキチガイだな
>>363 もともとそのエリア近辺に別の車とまってた→出迎担当職員が知事の車と勘違いしてそちらにいく
→その職員をみた知事車の運転手が誤ってそちらにいってしまった→知事「動線どうなってるの」の流れだけどな
駐車禁止エリアかどうかはっきりわからんけど近くに別の車とまってたんじゃないのって話にもなるし
センチュリー返さなければ知事の乗っている車が間違えられることはなかった
斎藤が名誉棄損で訴えれば橋下は100%負ける発言だな 斎藤が訴えてこないから言いたい放題してるんだろうが
>>1 第三者委員会でもし、百条委の内容が裏変えるような検証結果でたら
橋下はどんな顔でテレビデルの???
橋下なんてロシアの侵略を擁護してる時点でありえん奴だが こんなやつを出して言いたい放題言わせてるテレビ局の責任
>>366 事実ベースだから公務員相手なら名誉毀損にならん
弁護士相手に法律説くとか馬鹿すぎだろ…
精神的勝利したいのに、斎藤の親分のはずの橋下に水を差されて何気にかなり怒ってるニュー速民達
斎藤を悪く言ってれば吉村に批判の目行かないからなw
橋下さんも行革したのは良かったけど一方通行で人の指摘を聞けないとこあるからな 告発文が完全に正しかったってことはないだろ チャットも特定の幹部との間でそういった暗黙でも了解が取れてる認識ができ てれば問題ないわけだし
>>374 斎藤はんが行為事実認めてたことすら、鮮明に統一されたようにきれいになかったこと認識になってる斎藤擁護の人たち
いかに、ネットの話にすぐ影響受けて考える頭がないというのがよくわかる良い例よね
>>331 それじゃただの信者、是々非々って知ってる?
安倍信者のネトウヨじゃ分からないか
>>375 何クソキモ利権擁護の外国人かなんかなの?全然日本語噛み合えてねーけどw
こんなやべーパーキチガイが無理無理に利権擁護して日本を落としてる
橋本さんも利権側のビラ撒きに関して県民局長に問いただすのではなく第三者機関的な ものに投げたらみたいなコメントを以前してたから 結局今でも後に引けなくなって告発文が一定以上正しくあってもらわないと困るみたいな 理由でこんな事言ってんのかな
徹と金蹴り勝負をしたい 徹は恍惚の笑みを浮かべて絶頂するだろう
告白は4月に入ってから。処分は3月下旬。時系列が把握できていない。
たかじんと石原があの世で怒ってるぞ 橋下いい加減にしろ
第三者機関に流しても判定に半年かかってたらその間ビラ撒かれ続けるのかって ことになるし、じゃあ実際に県民の不利益になるビラまかれ続けたらどう対処 するのがいいのと
毎日斎藤に辞めろ言うてんのか 判決の前に刑が執行されてんねや 遅れた判決で再度辞めろってそれどういうことや
>>370 名誉棄損は事実をいってるか否かじゃないからな
あくまで本人の名誉を棄損したか否かやからな
これマメな
【神戸経済ニュース】死亡した兵庫県の元西播磨県民局長が斎藤元彦知事に対する「告発文」を作成した問題(文書問題)について調査する兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)が4日にまとめた報告書では、「斎藤元彦兵庫県知事の違法行為等について」という表題の「告発文」が指摘した7項目について、いずれも違法行為は認定できなかった。追加で調査対象とした文書の取り扱いを巡っても「外部公益通報に当たる可能性が高い」と断定を避け、「告発文」が外部公益通報ではなかった可能性も残した。各項目について報告書の指摘は以下の通り。「」内は報告書から引用した。 何も認定されてないけど??
しゃべる自販機 こんなことしてる知事って恥ずかしいと県民は思わないか? 進学校の生徒はこんなん臨んだ政策か?
VIDEO 【ぶっこみ 2/26】「県政動かしとんのは誰や?」と片山副知事に言われました・・議会での突然のぶっこみ質問に困惑する斎藤知事【最新】
https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/index.html 文書問題調査特別委員会
文書問題調査特別委員会調査報告書(PDF:984KB) ←報告書
32P
井ノ本氏による元県民局長のプライバシー情報の漏洩については、告発者潰しを
企図していたと言われかねない状況がうかがえる。弁護士による調査の結果を速や
かに公表するとともに、県として刑事告発も含め、適切かつ早急な対応を求める。
14P
例1のコーヒーメーカーについては、原田氏が、3月 21 日の協議時点で返
却していなかったことを報告し謝罪したことを証言し、片山氏、小橋氏、井ノ
本氏もそのことを裏付ける証言をしているが、齋藤知事は報告を受けたことの
記憶はないと証言しており、証言に食い違いがある。また、部下である原田氏
が企業にコーヒーメーカーの送付を依頼し、県庁内において保管していたとい
う状況は、齋藤知事が自分の支配下にコーヒーメーカーをいつでも使用又は処
分できる形で保管していたものであり、外形的に見れば、齋藤知事がもらった
とみられても仕方がない。
>>387 公務員・公選による公務員の候補者に関する事実については、事実が真実であることの証明がなされれば、名誉毀損罪で処罰されません(刑法230条の2第3項)。
>>392 素人の俺が見てもアウト
第三者委員会の報告を待つ
第三者委員会は議会の下にできるものだから議会の余地を残すために100%こうだと断定しないんだってね その観点から元知事の橋下が報告書を読むと「告発文は完全に正しかった」となるわけだ
現状百条委員会の方が金と時間を無駄にしてるように見えるが 橋下はなにが告発の正しいと言ってるの? まだ怒ってた自殺した方の奥さんイジメるの? エロテキスト出て恥ずかしいでしょ
事実だと確認できたのは知事や幹部の違法行為に関係しない部分だけで (理事長への告知、病死の日にち関係や病気で療養中だった職員がパレードの資金調達を担当していたという記述など一部は間違いだった) そして告発文の肝となる違法行為に関係する核心的な部分は事実確認はできなかった あの告発文はまさに嘘八百だった
叱責したり深夜にLINEしたりパワハラに該当してもおかしくない行動があったけど それら職員はパワハラとは認識しておらず被害者不在。それ以外の項目は事実認定も出来てない。パワハラは公益通報の対象外。 この程度で百条委員会の設置、知事選挙が必要だったのか甚だ疑問。結局は政治的争いでしかない。 元県民局長は公益通報の意図はなく、百条委員会の開催も消極的だった。 片山元副知事が自分が辞めるから百条委員会を止めてくれと頼んだ時に引いていれば元県民局長の自殺もなかったかもしれん。 無駄な金を浪費しただけ。百条委員会を強引に開催した県議たちは自分たちのボーナスアップをさらっと可決もしていたオマケつき。
>>399 君が斎藤派でそれ書いてたらやばいと思うぞ
公益通報か?嘘八百かを議論する上で
通報者がどう思うかのハードルは低いからな
当然斎藤はハードルが低いのを判ってるので記憶にないと否定
>>齋藤知事は報告を受けたことの記憶はないと証言しており
>>400 公益通報者保護法の話しろよ
最初からパワハラ関係ねぇから
ハシゲはすぐムキになるよな 大阪府知事になったばかりの時もそう
維新なんかに入れた馬鹿がいるから悪いんでは?党がなくなれば無問題
橋下はもう後戻りできなくなってしまった感あるよな 一応弁護士資格持ってるから専門家かもしれんが告発文書の批判対象である本人たちが保身でなく 本当に「これ全部でっち上げの怪文書」って分かりきってる内容だったとしたら見た瞬間にジャッジできる その場合でも公益通報として扱わなきゃいけないならいかなる怪文書でもすべて無審査で公益通報として 扱って毎度すべて内容の精査をするべきって極論の法改正が必要になるわけで 誹謗中傷は禁止って話とアンビバレンツな理屈と両立できないだろ
早くも老害モードへ突入 そうだよなテレビに出続けるにはヤクザ陣営を敵に回せないからな
こいつがこう言うってことは再選は正しかったんだなぁ
>>413 なんにしても議会制民主主義を憲法で規定しているかぎりは選挙で選ばれたことが常に正義なわけで
事実がどうかはかわらないけど 斎藤が信用できないことは確か 投票した兵庫県人がアホ
橋下にはそう読めたのか? 俺にはあのマスコミのパワハラ断定報道の責任の方が気になる 結局何も認定されてないし違法とも言えないのだから
>>418 橋下氏は上手く立ち回ってるだけだと思うよ
んなもんこれで反斎藤派(旧井戸派)のクーデターなのは誰がどう見たってわかる話なんだし
ただ知事である以上、もっと上手くクーデター派を裁けないと駄目だって話をしてるだけだろうね
百条ごときが勝手に違法とかいいましても だったらなぜ最初から本人が訴えなかったのかということになりますがw 法律家が決めつけデカやっちゃだめ
>>400 県民局長の自殺は百条委員会開催とかなって大事になったからなのか?
犯人は百条委員会??
>>419 前提としては、そうだったかも知れないが、マスコミが両論併記せず、一方の言い分を垂れ流して、県政を大混乱させたのに、そこに一切触れないのはどうなのとは思う。
>>388 橋下は弱いものには強いから
財務省とか中国には何にも言えなくなる
>>422 マスコミの信用はまた落ちたな
もはやこれ以上落ちることはないレベル
石破や岩屋を叩かないで兵庫の県知事に粘着するマスゴミの異常性よ
日本って政治家が悪いことしたかどうかでずっとメディアと議会でワーワーやってるだけだもんな 他にやることあんだろうって
理想的な知事
>>410 はしげに限らず多くの法律家は大体こうなるだろ
専門家も公益通報って言ってんだから無理よ
橋下は辞めさせたい気持ちが前面に出てて意味がわからないぞ 邪道てなんやw 百条委員会の結果が重いならなおさら結果の前に不信任出す方が邪道だろうに
ハシゲが憎いあまりに何もかも間違ってるように聞こえるんやろか。 誰かに味方する度に、 「あいつの事が好きなんだろ?」とか「お前は敵!」みたいな事を言ってたガキと変わらん
不信任出されたらやめるか議会解散が設定されてるルールだから邪道って言ったんやろ 出直し出馬は法的に問題ないってだけ
パワハラは犯罪にもなる!5つの刑事罰と犯罪で訴える方法を詳しく解説
https://bennavi.jp/columns/170/ 従業員の私生活上の法令違反行為についての通報は、公益通報に該当しますか。 A 本法第2条第1項において、役務提供先の事業に従事する場合におけるその役員、従業員、代理人その他の者について通報対象事実が生じ、又はまさに生じようとしている旨を通報することを公益通報と規定されていることから、役務提供先の事業と無関係な従業員の私生活上の法令違反行為についての通報は、公益通報に該当しません。
職場で行われたパワー・ハラスメントやセクシュアル・ハラスメントについての通報は、公益通報に該当しますか。 A パワー・ハラスメントは労働施策総合推進法(昭和41年法律第132号)、セクシュアル・ハラスメントは男女雇用機会均等法(昭和47年法律第113号)においてそれぞれ規定されていますが、いずれも犯罪行為若しくは過料対象行為又は最終的に刑罰若しくは過料につながる法令違反行為とされていないことから、これらの行為については通報対象事実に該当せず、これらの行為に係る通報は公益通報には該当しません。 なお、ハラスメントが暴行・脅迫や強制わいせつなどの犯罪行為に当たる場合には、公益通報に該当し得ます。
パワハラって文書の最後に書かれてんのすら知らんのかな 文書に書いてあるパワハラ項目は公益通報と関係ない
第三者委員会は県庁が発注してるから結果報告は県庁よりになると保険かけてきた 橋下のいうとおり第三者委員会が県庁に寄り添う結果をだすのなら告発文の真偽を第三者委員会でやれと言ってたのはなんだwダブスタじゃないか
まーまともな弁護士なら 百条委での専門家の意見くらい取り入れるやろ 独自に調査してもいいけどさ
報告書を読んだら怪文書の7つの疑惑の全部嘘やん どうでもいい部分だけ事実で一部事実でないことが含まれ 肝心の疑惑の根幹部分はどれも事実確認できてない 1つ目の理事長憤死疑惑について 元県民局長が憶測だと自白してました 2つ目の職員の事前選挙活動等の疑惑について 事前選挙活動等や人事の違法行為を確認はできませんでした 3つ目の投票依頼疑惑について 投票依頼は確認できませんでした 4つ目のおねだり疑惑について 知事のおねだりを確認できませんでした 5つ目のパーティー券購入依頼利益供与疑惑について 利益供与は確認できませんでした 6つ目のキックバック疑惑について 公金横領や公費の違法支出は確認できませんでした 7つ目のパワハラ疑惑について パワハラの被害者の存在を確認できませんでした