◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プロテイン★総合スレ 179 YouTube動画>4本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1554368077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名 (アークセー Sxb7-znau [126.189.90.157 [上級国民]])2019/04/04(木) 17:54:37.04ID:9Mg4Xcawx
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

テンプレはこちら>>2
※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
プロテイン★総合スレ 177
http://2chb.net/r/muscle/1548291220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

2無記無記名 (アウアウオー Sa13-EPnB [119.104.133.15])2019/04/04(木) 18:25:44.86ID:JrSafD6Na
>>1おつ

iherbがぼったくり過ぎてストックを消費するトレ生活

3無記無記名 (スプッッ Sdc3-o3NU [1.75.212.30])2019/04/05(金) 03:11:35.00ID:WfinzBOad
https://www.rehabilimemo.com/entry/2017/04/20/140115#-
これは本当か?本当だとしたら相当ムダにプロテイン飲んでる事になるんだが。

4無記無記名 (アウアウエー Sa93-iE/E [111.239.175.39])2019/04/05(金) 06:56:29.11ID:zk4vOFu8a
無駄どころか、サプリメント業界にカネ貢いで、内臓に負担掛け続けてるんだからお笑いだよ
効果絶大系の話は販売促進ツールくらいに捉えておくのが吉
実践はバカに任せておけばいい

5無記無記名 (アークセー Sx49-EPnB [126.146.6.163])2019/04/05(金) 07:00:46.06ID:j9xHbt5jx
  __,、_,、
 (  ( ´・ω・`) ここが新しい豚小屋ね
 `u-`u--u´

6無記無記名 (ワッチョイ e374-LO3+ [219.66.72.239])2019/04/05(金) 08:44:38.48ID:fVCE91oy0
どこが無駄なんだよ
20gはレッグプレスしかしないパターンで何種類かやったら40g必要って書いてあるじゃん
本格的にやってる奴らはもっと種類や量やってるし40g以上必要でしょ

7無記無記名 (ワッチョイ f5b9-Dj7h [128.28.73.153])2019/04/05(金) 08:53:26.62ID:7y0Xh0QJ0
>>6
あほけ
本格的な連中は分割法だから20gでいい
全身性ってのはまともにやってたら3時間位かかるトレーニングのことだぞ
そんだけやってんのか?
俺はジムに行く頻度下げたいから全身トレーニングでやってるけど
どんなにがんばっても1回で2時間30分はかかる

8無記無記名 (ワッチョイ e374-qqbY [219.66.72.239])2019/04/05(金) 10:49:24.56ID:fVCE91oy0
例えば脚でもレッグプレスしかやってない奴と他に色々やって追い込んでる奴が同じ20gでいいわけねーだろ

9無記無記名 (ササクッテロラ Sp49-oFiX [126.182.202.50])2019/04/05(金) 11:01:22.78ID:OIkYMjRup
身体を構成するタンパク質の消耗がどのぐらいか
そのうち再利用できるタンパク質はどのぐらいか
トレーニングで消耗と再利用がどれぐらい変わるか
外部から摂取するタンパク質はどこまで寄与するか
それはトレーニングの強度によって変わるのか
摂取するタイミングや頻度はどうなのか

パッと思い付くだけでもこれぐらいの要素がある
その記事で示されたのはこのうちの一部分でしょ
断言できるような内容ではないと思うがな

10無記無記名 (ササクッテロラ Sp49-oFiX [126.182.202.50])2019/04/05(金) 11:03:05.11ID:OIkYMjRup
ところで分割法の根拠ってどこソースなんだ?
みんなやってるんだぞ!とはよく聞くけれど詳しく知らない

11無記無記名 (ワッチョイ 63b8-rrLV [221.84.90.186])2019/04/05(金) 11:19:50.49ID:J6r7X1k90

12無記無記名 (アウアウクー MMc9-5bPd [36.11.224.166])2019/04/05(金) 11:21:08.18ID:+kIN+q1FM
摂りすぎる分には特に支障は無いが、足りなくて筋肥大進まないとかバカらしいからな
余分に摂取するくらいでちょうどいい

13無記無記名 (ワッチョイ bde3-i+wT [180.59.239.200])2019/04/05(金) 11:52:00.69ID:RU4yWpmm0
ジャパンニユートリションのチョコは甘過ぎず濃くて美味しかった。ヨーグルトも美味しかった。プレーンは不味い。

泡立ちがすごすぎてそこが残念。消泡剤入れてないのが売りみたいだけど。

14無記無記名 (ワッチョイ 6335-oAn1 [107.178.36.26 [上級国民]])2019/04/05(金) 12:21:49.93ID:ey3kMl6T0
>>12
摂りすぎれば支障があるから工夫してタンパク質摂取を必要最低限に絞りたいのに何ほざいてんだこのアホ?

15無記無記名 (ラクッペ MMa9-kE2b [110.165.128.45])2019/04/05(金) 12:31:22.64ID:1O2S/6aLM
楽天でHMB 500円だから買っちゃった
効果あるかないか分からんが安いのでお試し程度で

16無記無記名 (スッップ Sd03-72rR [49.98.137.137])2019/04/05(金) 12:44:31.45ID:BAoAyDPud
ザバスココア美味え!
これを飲むために身体鍛えてる。

17無記無記名 (ワッチョイ bbc8-Z7tV [183.77.204.34])2019/04/05(金) 14:23:27.56ID:3ugVJZhm0
今まで飲んだ中で一番美味いのはオールマックス
塩キャラメルしか飲んだことないけど他にオススメの味ありますか?

18無記無記名 (ワッチョイ bde3-i+wT [180.59.239.200])2019/04/05(金) 14:45:23.27ID:RU4yWpmm0
俺はシンサシックスのバナナだな。あれはバナナシェイクみたいで激うまだった。
カロリー考えるとウェイトゲイナーだけどw

19無記無記名 (ワッチョイ e307-hWz0 [125.198.75.111])2019/04/05(金) 15:46:04.56ID:SyHk7Xfk0
なんだかずっとバニラ味が欲しいと思ってたんですよ
氷入れれば美味しく飲めません缶

20無記無記名 (アウアウカー Sa79-LO3+ [182.251.117.166])2019/04/05(金) 17:00:00.31ID:AWm0A59oa
オールマックスはだいたいうまいよ
同じ味ならほとんどがゴルスタよりうまい
苺は微妙だったかな

21無記無記名 (ワッチョイ 7d43-Z7tV [14.3.96.53])2019/04/05(金) 17:05:34.23ID:2LJgXLMi0
>>18
シンサのバナナクリームも美味しいね
あれ飲んでからビーレジェンドのそんなバナナ飲んだら薄くてそんなに美味しくなかった
>>20
苺微妙なのか
期待してたから残念

22無記無記名 (アウアウオー Sa13-EPnB [119.104.127.80])2019/04/05(金) 17:12:07.23ID:Z0HmaRTca
でもお高いんでしょう?

23無記無記名 (ワッチョイ bde3-i+wT [180.59.239.200])2019/04/05(金) 17:29:01.35ID:RU4yWpmm0
>>21
シンサは本当に美味しい。でもやっぱカロリーがねw
1回で200だからw普通は100〜130くらいでしょw
増量期とかならいいけどw

24無記無記名 (ワッチョイ 6557-gsLH [210.148.100.49])2019/04/05(金) 18:52:26.87ID:PLtE3Ywz0
>>20
俺もまさに今日、オールマックスのアイソフレックスいちごが届いて飲んでみた
系統としてはゴルスタと同じような駄菓子いちご系だったけど確かにゴルスタよりはマシな気がする
でも根本的にこの駄菓子というかいちごガムみたいな味が苦手だから
個人的にはゴルスタもオールマックスもいちごはリピ無いなぁ

ついでにダイマタイズのオレンジドリームなんちゃらも一緒に届いたから飲んだけどたまに変化球としては有り
毎日あれを飲むのはキツイ

25無記無記名 (ワッチョイ e30b-k8NZ [27.95.17.181])2019/04/05(金) 21:00:21.89ID:xCqkk6FB0
かめはめ破味を舐めるなよ!!

26特になし (アウアウクー MMc9-wPqx [36.11.224.227 [上級国民]])2019/04/05(金) 21:38:18.27ID:7MaHgC+8M
>>24
オレンジドリームシクル、子供の時に処方された粉の風邪薬の味しなかった?

慣れれば全然いけるけど

27無記無記名 (オッペケ Sr49-Z7tV [126.193.168.166])2019/04/05(金) 22:37:37.50ID:YuJ+vzEbr
>>25
僕には甘すぎたよ

28無記無記名 (アウアウウー Sa91-2RlC [106.133.96.44])2019/04/06(土) 11:56:57.10ID:tAkleESqa
>>21
私は、オールマックスのイチゴ味かなり気に入ってますよ。

29無記無記名 (ワッチョイ e30b-k8NZ [27.95.17.181])2019/04/06(土) 12:58:10.53ID:NU0fDC3v0
自分で重さ測りながらやるとわかるけど、
ノンフレーバープロテインに甘味をつけようとしてエリスリトール、ラカント、オリゴ糖とか入れると、
どうやってもプロテインパウダー30gあたり3〜4gくらい入れることになる
そうすると何をどうやってもタンパク質含有量70〜80%くらいになっちゃうよ

30無記無記名 (ワッチョイ e35b-Gyyu [61.112.185.170])2019/04/06(土) 13:21:28.48ID:ix8gi5mu0
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                        /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’∠ だれですか ぶたごやに ひをつけたのは >
    \          //_                 _       \
  | \   | ̄ ぶたごや  ̄| _ . :| ::. ̄/ /∨| /W\  /\|  \. .|    ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '.  :::::::|  // .   |/     \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'!  |...:::::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i    : :::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_   : ::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ

31無記無記名 (ワッチョイ e374-qqbY [219.66.72.239])2019/04/06(土) 20:02:02.82ID:Z85Q0HfF0
エクステンドのチョコうまいと思う俺でも
クッキバターとソルトキャラメルはだめだったわ
甘さは問題ないけど薬品の匂いと後味がきつい

32無記無記名 (ワッチョイ 9db8-hm6t [126.19.171.234])2019/04/06(土) 21:16:38.82ID:QLtsSnZq0
クッキーバターにした私…豆乳か牛乳、アーモンドミルクで割る
チョコレートは飽きたんだよ…

33無記無記名 (オッペケ Sr49-Z7tV [126.193.168.166])2019/04/06(土) 21:55:51.89ID:RryTFJKEr
>>31
わかる
塩キャラメルが最悪だと思った
あえてまたEXTEND買うならチョコしかないわ

34無記無記名 (ワッチョイ bd8e-iMOx [180.33.212.95])2019/04/06(土) 22:38:12.72ID:EoGOErTx0
コスパならエクスプロージョンですよね?自分は味どうでもいいので、ちゃんと含有量高ければ。

35無記無記名 (ワッチョイ 6de9-qqbY [150.246.222.155])2019/04/07(日) 01:58:03.64ID:mnGjgERy0
エクステンドのバニラアイス
凶悪だけれども慣れてきたぜ

36無記無記名 (オッペケ Sr49-Z7tV [126.193.168.166])2019/04/07(日) 02:31:34.79ID:qU6XWIc0r
バニラは甘いを通り越して別な次元に突入しそう

37無記無記名 (ワッチョイ ddb0-mN1b [222.12.15.121])2019/04/07(日) 10:43:05.75ID:ok5p/PFW0
おまえらのプロテインの飲み方教えて
俺はトレーニングしない時は朝と夜に
トレーニングする時は朝と筋トレ後と夜に
こんな感じで飲んでるんだけど、
ゴールドスタンダードの2ポンドが2週間程でなくなった
みんなこんな早さでなくなる?
飲み過ぎかな?

38無記無記名 (アウアウオー Sa13-EPnB [119.104.127.34])2019/04/07(日) 11:04:44.68ID:8D7KvJUKa
PFC考えたらわかるだろ

39無記無記名 (ワッチョイ ddb0-mN1b [222.12.15.121])2019/04/07(日) 11:20:04.21ID:ok5p/PFW0
分からないので教えてください

40無記無記名 (ワッチョイ bde3-i+wT [180.59.239.200])2019/04/07(日) 14:08:06.96ID:fT47KVNS0
普通でしょ。

41無記無記名 (ワッチョイ bb85-CH2S [183.180.68.161])2019/04/07(日) 19:18:08.01ID:0unb86Vr0
ソイプロテインで安くて量が多いのでオススメがあれば教えてほしいんだけど
検索が下手くそでわからなくて

42無記無記名 (オッペケ Sr49-Z7tV [126.193.165.151])2019/04/07(日) 19:41:24.87ID:KGyunYd6r
540

43無記無記名 (オイコラミネオ MM39-wTx/ [150.66.82.16])2019/04/07(日) 20:36:48.29ID:teH0PkRCM
>>41
体羽

44無記無記名 (ワッチョイ bb85-CH2S [183.180.68.161])2019/04/07(日) 20:46:49.58ID:0unb86Vr0
540クソ安いね
これならナイスだわ!
thanks!

45無記無記名 (アウアウエー Sa93-iE/E [111.239.181.80])2019/04/07(日) 22:11:28.50ID:kJrmQkvKa
プレーンしか飲まないってヤツは腐るほど居るけど
プレーンが飲めないってヤツは何かの病気なの?ただのワガママ?

46無記無記名 (ワッチョイ 2ba1-BZhk [153.177.241.195])2019/04/07(日) 23:17:32.77ID:w2iHRhkv0
>>45
自分が食うモノをどう選ぼうが勝手だろ

47無記無記名2019/04/07(日) 23:19:00.52
ヒント:糖質・甘味中毒のダイエットデブ

48無記無記名 (ワッチョイ 5594-c04X [58.3.1.45])2019/04/07(日) 23:32:53.13ID:Mh176wEZ0
黙れブタ

49無記無記名 (ワッチョイ 2ba1-BZhk [153.177.241.195])2019/04/07(日) 23:37:22.07ID:w2iHRhkv0

50無記無記名 (ワッチョイ 2ba1-BZhk [153.177.241.195])2019/04/08(月) 00:04:52.15ID:co1Cky4a0
ホエイとか
プロテイン★総合スレ 179 	YouTube動画>4本 ->画像>21枚

51無記無記名 (ワッチョイ 8db8-oFiX [60.96.192.62])2019/04/08(月) 00:28:21.24ID:hwop4Bzo0
プロテインが美味いとか不味いとか気にならんな

52無記無記名 (アウアウカー Sa79-JU6V [182.251.190.222])2019/04/08(月) 01:06:00.76ID:3/NYdcZva
あれ?エクスプロージョン最強じゃね?

53無記無記名 (ササクッテロラ Sp49-ozo9 [126.193.7.119])2019/04/08(月) 06:46:58.07ID:ZZgQ7MkTp
>>45
そういう煽りはいいから

54無記無記名 (オッペケ Sr49-Z7tV [126.193.165.151])2019/04/08(月) 08:41:46.25ID:ows0p8Qzr
ヤクルトの商品紹介しないの?
ジョアのマクロは優秀だと思うんだが

55無記無記名 (オッペケ Sr49-Z7tV [126.193.165.151])2019/04/08(月) 08:42:08.97ID:ows0p8Qzr
ごめん誤爆した

56無記無記名 (ワッチョイ 55ee-6dCq [58.156.200.113])2019/04/08(月) 09:07:33.22ID:sHOZwEYf0
アマゾンのタイムセールで色々安くなってる

57無記無記名 (アウアウウー Sa91-HMCu [106.130.40.160])2019/04/08(月) 09:21:02.56ID:eU8CpqaWa
>>56
職場で物色する時間が無ぇ
WPIで安いやつ教えてくれあああ!

58無記無記名 (オッペケ Sr49-ul8h [126.208.249.131])2019/04/08(月) 09:46:44.35ID:2lmq4nWar
トップバリューのグルタミン配合の新作プロテインはどうかな?

59無記無記名 (ワッチョイ e3ec-c04X [125.207.251.154])2019/04/08(月) 10:05:23.08ID:GvJgfRMv0
プロテインパウダーは美味しいに越したことはないが
最近テレビで脂肪肝の特集やってて、やっぱり糖質は怖いなと。
糖尿病の危険性も高いし、やっぱりプレーンにすべきか悩み中なんだよな。
そういうのは皆さんはきにならないの?

60無記無記名 (アウアウウー Sa91-HMCu [106.130.40.160])2019/04/08(月) 10:29:45.79ID:eU8CpqaWa
プロテインパウダーからの糖質なんて全体収支でみればあまりにも微量すぎる
ノンフレとフレーバーで100gあたり6gとか7gとかしか変わんねぇだろが
日常生活での砂糖、白米、うどんパスタなどの麺類を控えることのほうが遥かに重要で効果大
なんでサプリ気にするくせに日常の食生活気にしねぇんだよバカかよ死ねマジ

61無記無記名2019/04/08(月) 10:32:51.66
デブは大変だね(笑)

62無記無記名 (ササクッテロラ Sp49-oFiX [126.182.206.91])2019/04/08(月) 12:06:51.37ID:N7CMx2TQp
算数習ってないのかな…

63無記無記名 (スフッ Sd03-v55f [49.106.202.182])2019/04/08(月) 12:31:43.39ID:hXyK3Nwkd
>>59
こういうアホみると目眩がする

64無記無記名 (ササクッテロ Sp49-ozo9 [126.35.16.115])2019/04/08(月) 12:38:17.49ID:3ZnexlfZp
>>60
まあまあ、一杯飲んで落ち着こうや。

65無記無記名 (ワッチョイ e307-hWz0 [125.198.75.111])2019/04/08(月) 15:08:03.83ID:AMErIdv90
ダイエットが長期に及び脳みそまで減っちゃったんだろう

66無記無記名 (ワッチョイ 0d0b-wPqx [124.215.108.126 [上級国民]])2019/04/08(月) 15:59:15.63ID:ia79SUtR0
>>59
糖質もそれなりに取らないと身体大きくなりませんし

67無記無記名 (ワッチョイ 0d0b-wPqx [124.215.108.126 [上級国民]])2019/04/08(月) 16:00:10.19ID:ia79SUtR0
糖質なんて頑張っても太れるほどとれないから、制限しないといけないほど食べられる人本当に羨ましい

68無記無記名 (アウアウウー Sa91-mN1b [106.180.24.123])2019/04/08(月) 17:48:34.28ID:BNj4YvqVa
粉飴ってプロテインに何g混ぜるのがいい??

69無記無記名 (オッペケ Sr49-8aaa [126.193.169.161])2019/04/08(月) 17:49:53.72ID:5fA6wkOCr
ウェイト板だしダイエットの話は止めよう。
脂肪肝の話とか板違いもいいとこでしょ。

70無記無記名 (オッペケ Sr49-8aaa [126.193.169.161])2019/04/08(月) 17:50:39.88ID:5fA6wkOCr
>>68
ゲイナー系のプロテインは1:1

71無記無記名 (アウアウウー Sa91-mN1b [106.180.24.123])2019/04/08(月) 18:58:43.52ID:BNj4YvqVa
>>70
なるほど
ありがとう、助かるよ!

72無記無記名 (ブーイモ MM03-Dj7h [49.239.66.180])2019/04/08(月) 19:01:20.83ID:afWOz6hFM
>>68
粉飴は大量かつ定期的に摂取してると糖尿病一直線

73無記無記名 (アウアウウー Sa91-HMCu [106.130.40.160])2019/04/08(月) 19:20:33.23ID:eU8CpqaWa
>>69
みんなそう思ってるからダ豚が叩かれてるのさ
ダ豚なんか死んでいいけどな
書き込みみてるといかに自己管理できてないか、にじみ出てるじゃん

74無記無記名 (アウアウクー MMc9-yJ3O [36.11.225.131])2019/04/08(月) 21:51:10.51ID:nQ2cuA5pM
ザバスドリンクのヨーグルト味マジでうめえ
こんなん毎朝会社で飲んでまうわ

75無記無記名 (ワッチョイ 2b6f-L9oi [153.164.245.88])2019/04/08(月) 22:05:01.10ID:Z0GcAEo10
「テレビでやってたからそれは正しい!」

76無記無記名 (ワッチョイ 2ba1-BZhk [153.177.241.195])2019/04/08(月) 22:24:39.86ID:co1Cky4a0
>>50だが、X-plosionは原材料変更でたんぱく質含有率が変わるみたいなので参考程度に

77無記無記名 (ワッチョイ e30b-yJ3O [59.138.80.147])2019/04/08(月) 22:46:16.45ID:UHTpOLP80
普段はホエイでコンバットのタイムリリースを就寝前にだけ飲んでましたが、
アイハブで値段も上がったんでホエイ一択にしようかと思ってます。
その場合就寝前に飲むのは水より豆乳などで割って吸収遅らせたほうがいいですか?

78無記無記名 (ワッチョイ dd0e-eMGQ [222.150.121.243])2019/04/08(月) 22:50:16.20ID:GjU3Sy4Q0
ビーレジェンドの抹茶がようやく使い切れそうでウレシイウレシイ 苦行だったわ
他のメーカーのを買いこんだのでしばらく予定はないけど、あそこで買うのは果物フレーバーだけにする

79無記無記名 (アークセー Sx49-UcP2 [126.246.150.26])2019/04/08(月) 23:32:27.34ID:DHzFSLoox
昔は樽みたいな外国製買ってたが、今はザバスでええんちゃうとは思うわ。なくなったら直ぐに手に入るし。

80無記無記名 (ワッチョイ 6de9-qqbY [150.246.222.155])2019/04/09(火) 00:28:17.90ID:CAUekp5n0
まあ5月末くらいまでは絞る人も居るだろうからダイエット問題は起きる
むしろ秋に蓄え春に絞らないとするなら損をしているとも思える

81無記無記名 (オッペケ Sr49-8aaa [126.193.169.161])2019/04/09(火) 07:54:10.82ID:nOrQWyIrr
>>80
いやいや、ダイエットとウェイト板の減量は別物でしょ。

82無記無記名 (スップ Sdc3-08y8 [1.75.1.41])2019/04/09(火) 08:06:15.54ID:TJj3/0uUd
トレーニングしてない人に今減量中って話するとき5〜6食とってるって言うとダイエットじゃないってびっくりしてるもんね
ダイエットと減量は別だね

83無記無記名 (ワッチョイ e307-hWz0 [125.198.75.111])2019/04/09(火) 08:47:25.74ID:TzPTaA+v0
去年から減量スレからダイエット板に移行したけど生活活性と運動強度を考えたらきちんとダ板に行ったほうがよっぽど有用だと思う

84無記無記名 (ササクッテロ Sp49-ozo9 [126.35.16.115])2019/04/09(火) 09:57:10.81ID:UMBnPvdBp
>>79
俺もそれ。んで昔の樽にザバス、アルプ、DNSやらなんやら注ぎ足してったら得体の知れないブレンドプロテインが出来た(チョコ系)w

85無記無記名 (アウアウオー Sa13-fyOF [119.104.126.88])2019/04/09(火) 10:15:25.95ID:h2TVaXoMa
IP表示になった為かダイエットが消え去り平和で喜ばしい

86無記無記名 (ササクッテロラ Sp49-oFiX [126.182.206.91])2019/04/09(火) 10:27:18.42ID:VP5+RGlvp
彼らは、運動せずに痩せる方法聞いてくるからな
「ムキムキじゃなくても、痩せれれば良いんです」
ここはウエイト板だってのに

87無記無記名 (スップ Sdc3-08y8 [1.75.1.41])2019/04/09(火) 10:32:26.29ID:TJj3/0uUd
細マッチョとか言う謎のガリに憧れてるしね
有名どころの金子賢くらいの細マッチョに憧れるならわかるけど

88無記無記名 (アウアウカー Sa79-3e+S [182.251.253.18])2019/04/09(火) 11:59:28.79ID:VJKHsvTva
若い子らはガリが多いが、西島秀俊くらいだとこの板的に細マッチョ認定されるのだろうか。

89無記無記名 (ラクッペ MMa9-TYhg [110.165.161.195])2019/04/09(火) 12:20:14.96ID:AwM9cuh2M
iherbどんどん上がるなぁ
調子に乗りすぎだろ
ほか使うわ

90無記無記名 (ササクッテロラ Sp49-oFiX [126.182.206.91])2019/04/09(火) 12:26:17.55ID:VP5+RGlvp
3500食べて微増なのを3000とか2700とかに下げるのが減量
攻める人ならもっと下げつつ運動量もキープする
ダイエットとは根本的に違うね

91無記無記名 (スップ Sdc3-08y8 [1.75.1.41])2019/04/09(火) 13:59:41.20ID:TJj3/0uUd
ガツンと落としたいけど筋肉もってかれちゃうからね

92無記無記名 (ワッチョイ 375d-2r03 [148.217.94.54 [上級国民]])2019/04/11(木) 07:31:05.96ID:Y37JIiUA0
チョン発送
安くて`2000円
iherbもうだめだな

93無記無記名 (ササクッテロレ Sp67-Rz70 [126.245.201.49])2019/04/11(木) 08:55:47.35ID:9nvxbcE0p
たまたまコンビニで買ったザバスのヨーグルト味が美味くてビックリしたんだけど、粉のやつ買って水で溶いても同じ味になるかな。
オールマックスのチョコもうまうんだけど、濃厚過ぎて飽きてきたからローテーションで使いたい。

94無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-jp4v [126.182.199.106])2019/04/11(木) 09:00:27.02ID:kK3oRAiFp
砂糖か蜂蜜でも入れれば似たような味になるよ

95無記無記名 (ワッチョイ 0f32-xzlB [118.241.141.134])2019/04/11(木) 10:46:39.86ID:R48bkIL60
>>93
Amazonでヨーグルトメーカーっていう牛乳パックでヨーグルト作るやつあるからあれ使って風味付けするんだ
もちろんそのまま食べてもよし、低脂肪乳でもつくれる

甘みは砂糖よりオリゴ糖がいいよ

ちなみにこれで屁は無臭になる

96無記無記名 (ワッチョイ 5e85-OiDN [183.180.68.161])2019/04/11(木) 11:03:50.86ID:W4iEZZ4P0
プロテインに入ってる甘味料ってLなんたらの表示が義務付けられてる怖いアレだろ?
ソイで味なしがいいよ

97無記無記名 (オッペケ Sr67-g1Gx [126.193.167.22])2019/04/11(木) 16:09:07.81ID:AL2ofk1/r
>>93
DNSのヨーグルト味は同じ味だね
普通に美味しい

98無記無記名 (ワッチョイ ffb8-Rz70 [60.111.241.241])2019/04/11(木) 20:07:11.45ID:ChPPhWwD0
とりあえず1kg買ってみようかな。
プレーンヨーグルトを風味付けに追加するのもアリっぽい。

99無記無記名 (ワッチョイ 0f07-Q4tK [118.109.175.60 [上級国民]])2019/04/11(木) 21:54:53.26ID:Mc5U1p6g0
エクステンドプロのクッキーバター、匂いは良いんだけど何か苦いな…

100無記無記名 (ワッチョイ 52ec-U5P5 [125.207.251.154])2019/04/12(金) 09:07:14.12ID:Jy2x7WIc0
ガゼインを買う余裕がないから、寝る前は水じゃなくて牛乳がいいよね?

101無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-jp4v [126.182.199.106])2019/04/12(金) 09:15:14.55ID:+2vhEtFqp
ガゼインとは

102無記無記名 (ワッチョイ 0f46-eQKB [118.91.217.174])2019/04/12(金) 09:38:22.01ID:6aVnMksH0
お金に余裕が無くて物が買えないなら
自分の身体が分泌する成長ホルモンが出やすいように
何も腹に入れないで寝るようにしたほうがいいよ

103無記無記名 (オッペケ Sr67-g1Gx [126.193.167.22])2019/04/12(金) 09:58:42.69ID:cSFjfN1br
>>100
それだとホエイと一緒だから牛乳にする意味ないし効率が悪いだけ
カゼインの代用ならチーズかヨーグルトだけど、大量に必要となるからカゼイン買うより高くなるね
カゼインも海外のは安いよ

104無記無記名 (オイコラミネオ MMaf-O4bP [150.66.87.156])2019/04/12(金) 13:36:56.14ID:aEEzr0imM
オリーブオイルや食物繊維でも混ぜとけば

105無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-KpvH [126.199.143.116])2019/04/12(金) 19:01:48.49ID:6w95Nm3kp
シンサ6イチゴに少量のクエン酸突っ込んで飲んだら美味すぎてびびった。
マイベストだったコンバットバニラのオレンジジュース割りより美味いかもしれない。

106無記無記名 (ワッチョイ efe9-kVH6 [150.246.222.155])2019/04/12(金) 19:33:00.65ID:0/MIsVJb0
運動終わった後のプロテインって増量期間じゃなくてもウエイトアップ用の方が良いんだろうか
それともBCAAさえあれば筋肉の分解止まるんだろうか

107無記無記名 (オッペケ Sr67-V9PP [126.193.167.217])2019/04/12(金) 19:58:04.42ID:Z8co4Iawr
好きにせい
体重落ちるならウエイトゲイナーでもいいだろ

108無記無記名 (アウアウカー Sa0f-pyvT [182.251.250.8])2019/04/12(金) 21:03:40.24ID:uhmcmyj5a
>>78
あれきついよな、ビーレジェは抹茶コーラは地雷だわホエイ臭くてたまらんわな

109無記無記名 (ワッチョイ c7b8-lz/+ [126.19.171.234])2019/04/12(金) 22:07:09.23ID:3Yjm9Bwm0
アマゾンからバタークッキー来ない…

110無記無記名 (ワッチョイ 5244-njRn [125.14.156.87])2019/04/12(金) 23:03:34.19ID:KNKOraXs0
>>109
先日のタイムセールの時のなら、初日即買ったのが今日の夜届いた

111無記無記名 (ワッチョイ 56a1-yqpC [153.177.241.195])2019/04/13(土) 00:41:08.39ID:iwIN8hAi0
ガゼインて言ってる奴はワザと?

112無記無記名 (アークセー Sx67-WTz5 [126.246.72.63])2019/04/13(土) 00:48:18.55ID:f7Zwq8u4x
トヨタ自動車かな

113無記無記名 (アウアウクー MMa7-Vj1b [36.11.225.225])2019/04/13(土) 02:00:26.60ID:D8Wg1p3YM
>>111
アボカドとアボガドの言い間違いに気づかずに使ってる人くらいは間違えてる人いそう

114無記無記名 (スップ Sd12-Ki+b [1.66.97.194])2019/04/13(土) 02:21:00.78ID:Vg9FdbFvd
>>106
今読んだ本だと
プロテインに糖をプラスしてもしなくても
筋肉の分解阻止度は変わらないとか
ただ、体力の回復には影響する

115無記無記名 (ワッチョイ 160b-hh84 [121.111.162.119])2019/04/13(土) 03:15:20.33ID:SRInLASw0
毎朝、家を出る前に朝飯代わりにプロテイン飲んで仕事行ってるんだけど朝一に摂取しても体に吸収されてるもの?寝起きすぐって全くお腹すいてないしむしろ気分悪いぐらいな感じなんだけどそんな状態でプロテイン飲んでも体に吸収されてるの?

116無記無記名 (アークセー Sx67-wiMN [126.149.103.232])2019/04/13(土) 03:25:47.81ID:47J4HY++x
摂取する時間に関係なく、飲めば吸収される。

117無記無記名 (ワッチョイ 160b-hh84 [121.111.162.119])2019/04/13(土) 03:32:46.54ID:SRInLASw0
>>116
一気に飲むんじゃなくてシェイクしたままのを2時間ぐらいちょびちょび飲んだ方が良いのかな?

118無記無記名2019/04/13(土) 03:51:40.29
このおつむじゃどうせろくなトレーニングもしてなさそ

119無記無記名 (ワッチョイ cf50-x1Th [182.164.164.116])2019/04/13(土) 07:33:16.71ID:UkvWT5ui0
クロマル買ってまで必死なやつ

120無記無記名2019/04/13(土) 08:10:58.76
名無しに手も足も出ない負け犬の遠吠え気持ちいい

121無記無記名 (アークセー Sx67-wiMN [126.149.103.232])2019/04/13(土) 11:03:14.10ID:47J4HY++x
>>117
短時間で吸収されるタンパク質の量は限界があるらしいから、チビチビのむほうが吸収効率は高いのでは?まぁ量の問題かも?

122無記無記名 (ワッチョイ d78e-XGqV [180.33.212.95])2019/04/13(土) 11:31:36.96ID:dT2cyNcd0
ゾロ目狙いでマイプロテインが一番安いのかな?

123無記無記名 (ワッチョイ c7b8-lz/+ [126.19.171.234])2019/04/13(土) 12:07:40.75ID:CXbCoTZc0
>>110
ありがとう
もう少し待ってみる

124無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-jp4v [126.182.199.106])2019/04/13(土) 15:08:32.72ID:fcg1rclTp
ホエイがベースで間違いはない
ただ吸収時間を考慮してカゼインやソイを混ぜるのはアリかと思う
ソイは宗派もあると思うんでお好みで

125無記無記名 (ワッチョイ 6be3-qpcI [114.145.134.192])2019/04/13(土) 17:31:57.02ID:9QKdRORP0
ちょっと高級?プロテイン注文したぞー
オプチのプラチナムハイドロホエイ
楽しみトレにも力が入りそうだわ

126無記無記名 (オッペケ Sr67-g1Gx [126.133.216.112])2019/04/13(土) 18:45:22.10ID:q5WhZeSlr
>>125
モチベーション向上の手段としていいね!

127無記無記名 (スップ Sd12-9wsl [1.75.6.123])2019/04/13(土) 20:19:03.65ID:49o1fY+Hd
プロテイン作り置きは雑菌繁殖とかで危ないって言われるけど
タンブラーボトルで朝作って氷入れておいて昼飲むとかしてる人いないん?

128無記無記名 (ワッチョイ 160b-hh84 [121.111.162.119])2019/04/13(土) 20:21:39.13ID:SRInLASw0
シェイクしてから何時間ぐらいまで持つの?
菌が繁殖するからすぐ飲むのが1番良いらしいけどトレーニングが長引いて3、4時間とかかかる時あるからそれぐらいなら大丈夫なのかな?

129無記無記名 (ワッチョイ 13b9-Mbjs [128.28.73.153])2019/04/13(土) 20:25:19.00ID:AKtXOELb0
室温で四時間放置した牛乳を平気で飲めるのなら好きにすればいいんじゃない?

130無記無記名 (ワッチョイ 1f1d-XGqV [220.210.164.150])2019/04/13(土) 20:27:32.10ID:B1q0jPeR0
夏場は1時間あれば腐る

131無記無記名2019/04/13(土) 20:48:56.06
ID:SRInLASw0
こいつガイジすぎるやろ

132無記無記名 (アウアウエー Sa6a-MfCF [111.239.138.184])2019/04/13(土) 21:34:50.92ID:WngthpzAa
シェーカーにプロテインだけ入れておいて、飲むときに水いれるだろ普通

133無記無記名 (ラクッペ MM37-nkF1 [110.165.161.195])2019/04/13(土) 21:40:58.58ID:u6yozNM0M
えっ
俺朝作って職場に常温で置いて
夕方5時にも飲んでるけどなんともないぞ

134無記無記名 (アウアウオー Saaa-EtA6 [119.104.139.7])2019/04/13(土) 21:43:34.23ID:Ahs0SChra
質問すんなとは言わないがせめて質問可能な最低限の知性くらい身に着けてこいと

135無記無記名 (アウアウエー Sa6a-MfCF [111.239.138.184])2019/04/13(土) 21:55:14.88ID:WngthpzAa
エクステンドの塩キャラメル、ステマdが甘すぎとか言ってたけど
マッスルテックよりマシだったわ
水少し多めにしたらいい

136無記無記名 (ワッチョイ 0f07-Q4tK [118.109.175.60 [上級国民]])2019/04/13(土) 22:44:57.81ID:gpjhMBlJ0
エクステンドはチョコ以外美味しくなかったわ

137無記無記名 (ワッチョイ efe9-kVH6 [150.246.222.155])2019/04/13(土) 23:02:44.40ID:1YkvSMvW0
エクステンドは味さえ良くなればな
セールじゃなくても買うのに
逆に味のせいでセールの時でも悩む

138無記無記名 (ワッチョイ 9e0e-sz2p [223.218.2.71])2019/04/14(日) 01:54:20.71ID:nOH9WbVS0
ホエイはオナラが臭くなるから却下。ソイ一択。

139無記無記名 (スップ Sd12-V/// [1.75.228.96])2019/04/14(日) 01:59:43.14ID:67+8hT2/d
おれの屁の臭いでもかいでろ!!

140無記無記名 (ワッチョイ ff0e-V9PP [60.35.67.167])2019/04/14(日) 06:16:43.57ID:X85wuHYq0
EXTENDのプロテインは成分値段は優秀だけど味がね

141無記無記名 (ワッチョイ 5eb9-ngQC [183.77.89.163])2019/04/14(日) 09:19:03.44ID:0CI4C3qE0
エクステンドは確かに甘いけど、プレーンのホエイと半々にして飲むと緩和されるよ。

142無記無記名 (アウアウエー Sa6a-OlUL [111.239.167.116])2019/04/14(日) 09:26:56.41ID:vh7FfqPPa
三ヶ月前のバルクのビッグカゼインと八ヶ月前のホエイと八ヶ月前の粉飴。
開封後フレッシュロックに入れてますが食しても大丈夫でしょうか?
乾燥剤などは入れてません。部屋の棚にそのままでおいてました

143無記無記名 (アークセー Sx67-DInJ [126.246.123.107])2019/04/14(日) 09:33:00.48ID:oVOFZmM2x
その質問もう飽きた

144無記無記名 (ワッチョイ 23c9-clLQ [218.219.252.10])2019/04/14(日) 09:41:14.78ID:KcyOTbLJ0
過去スレを探し回るくらいなら質問して他人に答えさせたほうが楽♪
・・・みたいなのばっかりなので

145無記無記名 (ワッチョイ 375d-2r03 [148.217.94.54 [上級国民]])2019/04/14(日) 09:52:12.66ID:vEKGYywX0
クソレスしてる暇があるならログ読む方が情報沢山獲得できるのにね

146無記無記名 (JP 0Hae-pDe8 [219.100.181.180])2019/04/14(日) 11:42:48.90ID:w/u2M69LH
ログすら読まない怠け者ばっかりだからな
5ch全般に渡って
指摘すると切れるやつも多いし

147無記無記名 (ワッチョイ 5e85-OiDN [183.180.68.161])2019/04/14(日) 11:44:12.42ID:pUVwrvCy0
>>42
届いたわ!
初プロテインだから楽しみ!

148無記無記名 (ワッチョイ 5e85-OiDN [183.180.68.161])2019/04/14(日) 12:09:40.96ID:pUVwrvCy0
プロテインって大さじ1杯で何グラムになるんだ?
水とは重さが違うからどうなるの

149無記無記名 (ササクッテロ Sp67-zwcq [126.35.193.175])2019/04/14(日) 12:23:37.70ID:+Zc01749p
自分で計量しろよ、バカなの?

150無記無記名 (ワッチョイ ff0e-V9PP [60.35.67.167])2019/04/14(日) 12:36:31.14ID:X85wuHYq0
>>148
5g
1回摂取目安30gでタンパク質20〜25g

151無記無記名 (ワッチョイ 5e85-OiDN [183.180.68.161])2019/04/14(日) 13:04:50.77ID:pUVwrvCy0
>>150
ありがとう!

152無記無記名 (ワッチョイ 6b30-6ajg [114.161.98.136])2019/04/14(日) 13:13:01.60ID:91lYyVwM0
ビーレジェのめろめろメロンに匹敵する美味さのプロテインって他にある?

153無記無記名 (ワッチョイ 726c-oJT7 [131.129.194.134])2019/04/14(日) 13:16:28.26ID:mY0SbSo10
某競技日本一チームの監督が、アメリカ産プロテインは日本人の体に合わないから禁止にしてると聞いたんだけど、そんなことあるんかなあ。
日本産なんて高いだけで、ピカった何が入ってるかわからん時代やのに。

154無記無記名 (ワッチョイ 0f96-4/wR [118.15.13.103])2019/04/14(日) 13:21:35.44ID:hNWNb+LS0
>>152
マイプロのストロベリークリーム
完全にいちごミルク

155無記無記名 (JP 0Hae-pDe8 [219.100.181.180])2019/04/14(日) 14:10:43.08ID:w/u2M69LH
>>153
偏見でしかないな。でもおまえみたいな偏見持ちは多いよな
無知が原因だ

156無記無記名 (JP 0Hae-pDe8 [219.100.181.180])2019/04/14(日) 14:18:10.95ID:w/u2M69LH
まずおまえらが認識しとかないといけないのは
産地がどこだろうと食物には放射線が含まれている
ということだ
長野だろうと大阪だろうと甲府だろうとね
自然放射線というのがあるからだ
24時間常時宇宙から降ってきている
全世界にね 地球に降り注いでるわけだからね

次に認識しないといけないのは 微量放射線は体に良いということだ
低容量放射線に腫瘍抑制作用があるのは世界中から何千もの論文が出ていてエビデンスがはっきりしている

157無記無記名 (JP 0Hae-pDe8 [219.100.181.180])2019/04/14(日) 14:19:46.76ID:w/u2M69LH
日本人は金を払ってまで放射線を浴びに行ってるのを知ってるよな?
ラドン温泉とかな
本当に体に悪いなら禁止になってるよ
でも逆だからな
後楽園にラドン温泉があって巨人の選手はよく利用していたもんだ
体が資本の巨人の選手なんだから本当に体に悪いなら球団が禁止にするよな?
でも逆だからな
おまえらネットのネガティブ工作に洗脳されすぎなんだよ

158無記無記名 (アウアウエー Sa6a-La48 [111.239.158.120])2019/04/14(日) 15:10:01.74ID:ObO4MkhSa
>>153
日本一レベルなら、スポンサーの関係で日本企業の商品使う契約なだけだろ

159無記無記名 (ワッチョイ ffb8-+aAT [60.74.224.59])2019/04/14(日) 15:17:17.35ID:/sBb10S50
アイソプロのナチュラルでプロテインデビューしたんだけど味はまぁジュースで割れば良いとして、香りがかなり薬品臭つらかったんだけどプロテインって香りはどれもそんなに変わらない?

牛乳でお腹壊すからWPIで色々試してみようと思ってるんだけどおすすめあれば教えろ下さい

160無記無記名 (ワッチョイ ffb8-clLQ [60.96.192.62])2019/04/14(日) 15:53:43.56ID:Ag7WnI5J0
なんか最近変なの多いね

161無記無記名 (ワッチョイ 56d9-fpVj [153.161.185.224 [上級国民]])2019/04/14(日) 16:38:40.92ID:K1YMWwUG0
そもそも水以外で溶かすって発送がよくわからない
コーンフレークじゃあるまいし足されるものは全部無駄なもんだぞ?なんのためのプロテインだ

162無記無記名 (ワッチョイ 524f-lYEZ [125.0.50.117])2019/04/14(日) 16:39:24.36ID:tf64eKNl0
アイソプロ薬品臭しないけどな

163無記無記名 (ワッチョイ 16e3-oJT7 [121.83.68.191])2019/04/14(日) 17:12:18.67ID:/fkNlyqm0
>>157
外部被曝と内部被曝の違いもわからないような低学歴は黙っとれカス

164無記無記名 (ワッチョイ 16e3-oJT7 [121.83.68.191])2019/04/14(日) 17:13:58.43ID:/fkNlyqm0
>>157
発癌の閾値って言葉知ってるか?低脳
あほは黙っとれやボケ

165無記無記名 (ワッチョイ 5e15-BN3Q [119.229.177.175])2019/04/14(日) 17:17:03.04ID:GBwY+VlM0
>>159そんなもん、ってかアイソプロでそう感じるなら他のプロテインなんて香料臭さや
人工甘味料のくどさで飲めたもんじゃないぞ、アイソプロはかなりマシな部類に入る

166無記無記名 (ワッチョイ 5e85-OiDN [183.180.68.161])2019/04/14(日) 17:30:01.72ID:pUVwrvCy0
今まで筋トレ後に生卵2個だったんだけど、これからはプロテイン飲むことにするんだけど、生卵はどうしたらいい?

167無記無記名 (ワッチョイ b792-cVg0 [14.11.164.192])2019/04/14(日) 17:30:49.21ID:FzXOv7Od0
>>166
ゆで卵にして、朝食べればいい

168無記無記名2019/04/14(日) 19:15:37.18
ID:pUVwrvCy0
ガイジか?

169無記無記名 (アークセー Sx67-EtA6 [126.164.136.90])2019/04/14(日) 19:28:17.82ID:7+N8SHS+x
>>166
いい加減日記レス止めて頭使ってくれる?

170無記無記名 (ワッチョイ 5e85-OiDN [183.180.68.161])2019/04/14(日) 19:31:21.12ID:pUVwrvCy0
生卵飲んで腹に入れて筋トレして、ついにプロテインデビューしたわ!!
ゴクゴク飲んだら思ったより粉っぽかった〜!!
でもソイだからか?普通に豆乳みたいに飲めたし爽やかだったわ〜
筋肉になるかなぁ〜!?((o(´∀`)o))ワクワク

171無記無記名 (ラクペッ MM7f-x1Th [134.180.7.101])2019/04/14(日) 19:39:27.21ID:3LuIrzAUM
生卵絶対飲むマン

172無記無記名 (アウアウオー Saaa-WTz5 [119.104.133.182])2019/04/14(日) 19:40:36.63ID:GzmdrAfOa
あーこりゃ気違いだわ
NGしとこ

173無記無記名 (ワッチョイ 5e85-OiDN [183.180.68.161])2019/04/14(日) 19:56:37.30ID:pUVwrvCy0
>>171
1日1個飲まないと落ち着かないw

174無記無記名 (ワッチョイ ffb8-jp4v [60.96.192.62])2019/04/14(日) 21:00:08.54ID:Ag7WnI5J0
今日は大漁っすね…

175無記無記名 (ワッチョイ 160e-3eiS [121.119.73.188])2019/04/14(日) 21:35:16.40ID:1yqR/Xc/0
既出の話題だけどアルプロン、付属のスプーン2杯で約20グラムって書いてんのに
実際計ったらすりきり1杯で20グラムなのガバガバすぎる
どっかのメーカーのマヨネーズみたいなの狙ってるのか

176無記無記名 (ブーイモ MMfb-IVvq [210.138.208.72])2019/04/14(日) 23:09:58.77ID:+zn96Ec9M
>>175
おっとマイプロテインさんの悪口はそこまでにしてもらおうか

177無記無記名 (オイコラミネオ MMaf-O4bP [150.66.72.96])2019/04/15(月) 00:22:33.62ID:KzA5JLj8M
アイマイプロテイン

178無記無記名 (ワッチョイ efe9-kVH6 [150.246.222.155])2019/04/15(月) 00:31:06.50ID:h+nhxb1t0
なるほど
一応自分の飲んでるプロテインもグラム測ってみた方が良さそうだな

179無記無記名 (ワッチョイ 5231-7OW9 [125.4.133.254])2019/04/15(月) 05:14:47.08ID:DF882wo/0
ん?
キッチンスケールにシェイカー置いて計ってないのか?

180無記無記名 (ワッチョイ ffb8-clLQ [60.96.192.62])2019/04/15(月) 07:54:12.29ID:snoVfr+u0
スコップの分量を信じていたころが私にもありました
てか、何グラムなのか明記していないスコップも多いよね

181無記無記名 (ブーイモ MMfb-IVvq [210.138.177.248])2019/04/15(月) 08:32:10.86ID:oI7xHEe3M
>>180
デタラメ書かれるより書いてないほうが親切だけどな
マイプロなんて1スクープ25gと書いてあるのに35gは入る
余分に消費させるために故意に間違っているとしか思えない
マイプロは指摘されてもいつまでも直さないし

182無記無記名 (ワッチョイ 43ee-umOm [58.156.200.113])2019/04/15(月) 08:59:26.99ID:HIhYttdv0
アルプロンも付属スプーン2杯で一食分20gってあるけど、2杯で30gだよ
あれなんなんだろな
スプーンを自社で作らないで業者から買ってるから仕方ないとかなのか?

183無記無記名 (ワッチョイ 43ee-umOm [58.156.200.113])2019/04/15(月) 09:00:24.42ID:HIhYttdv0
>>175
アルプロンの話がきっかけだったかw
アルプロンひどいよねw

184無記無記名 (ワッチョイ 43ee-umOm [58.156.200.113])2019/04/15(月) 09:00:47.20ID:HIhYttdv0
>>179
仕方ないからそうしてるよ

185無記無記名 (スップ Sdf2-T1YN [49.97.98.250])2019/04/15(月) 09:30:30.93ID:P5ePFQ5Sd
俺はニチガしか飲んだ事がない。

186無記無記名 (ワッチョイ 161a-La48 [121.92.209.225])2019/04/15(月) 10:00:13.33ID:69O/faKi0
コンビニで売ってるザバスの小さい紙パックのミルクプロテインってやつはカゼインなの?

187無記無記名 (ワッチョイ 13b9-Mbjs [128.28.73.153])2019/04/15(月) 10:13:28.00ID:tKhWKDTU0
ホエイでもカゼインでもないだろ
あれらは粉末にするための精製の過程でそう分類されるだけ
ミルクプロテインは加工乳製品、わざわざ一度粉末に加工しているとはとても思えない

吸収が早いことを謳っているので、性質はホエイに近くなるよう工夫してあるようだが

188無記無記名 (ワッチョイ 161a-La48 [121.92.209.225])2019/04/15(月) 11:08:18.86ID:69O/faKi0
>>187知らんかったサンクス

189無記無記名 (オイコラミネオ MMaf-O4bP [150.66.69.121])2019/04/15(月) 16:37:00.52ID:7yuSiv4yM
ザバスさん夏はアクアのパックを出して下さい

190無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-vGrw [126.182.201.192])2019/04/15(月) 16:52:53.64ID:k0Z1SlWrp
プレーンをスポドリで…はナシ?

191無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-jp4v [126.182.199.106])2019/04/15(月) 17:50:53.14ID:Llq35RCip
市販のスポドリってほぼ砂糖水じゃねーのあれ

192無記無記名 (ササクッテロレ Sp67-KpvH [126.245.137.61])2019/04/15(月) 17:52:16.92ID:ouVQK7f4p
ミルクプロテイン200mlのココア味は手頃で美味しくて言うことないよね。
出張の時はマジで重宝する。
500はちと多いんよな…

193無記無記名 (アウアウクー MMa7-u7GL [36.11.225.65])2019/04/15(月) 17:56:10.63ID:aI9+zP4HM
200mlの味だと俺はバニラが好きだわ
コンビニだとココアしか売ってなくて悲しい

194無記無記名 (アウアウカー Sa0f-s8Sg [182.249.253.7])2019/04/15(月) 19:19:24.35ID:ZSUs5XuFa
プロテインと粉飴の割合は1:2でも
問題ない?

195無記無記名 (ワッチョイ 5296-4/wR [123.217.53.206])2019/04/15(月) 20:38:46.70ID:xFYwT5jx0
そこまで行くと味の問題やろ

196無記無記名 (スップ Sd12-z+6V [1.72.2.207])2019/04/15(月) 21:21:28.61ID:yFLTj9++d
>>193
先日バナナ発見。
ミルクはだめだな。
おれはココアかバニラ。

コンビニよりも、スーパーで売ってるところ探した方がいい。
ちょっとだけ安い。

197無記無記名 (アウアウクー MMa7-X02O [36.11.225.177])2019/04/15(月) 21:25:13.83ID:exe29mbRM
バナナうまくてペーペーで買いだめしたココアが余ってやばい
 
寝る前用にザバスソイミルクティー買ったけど溶けるし泡立たないしいいな

198無記無記名 (アウアウエー Sa6a-La48 [111.239.158.111])2019/04/15(月) 22:34:59.70ID:Pj+2prl2a
>>190
何でもいいんだ、味噌汁や醬油でも
世間では、水や牛乳で飲むヤツが多いってだけの話

199無記無記名 (ワッチョイ efe9-kVH6 [150.246.222.155])2019/04/15(月) 22:49:47.57ID:h+nhxb1t0
トーヨービバレッジのダブルプロテインという飲み物は
ホエイとカゼインが入ってて外泊の寝る前に良さそうなんだけど
ホエイとカゼインの割合が不明なのが困る

200無記無記名 (ササクッテロラ Sp67-vGrw [126.182.201.192])2019/04/16(火) 06:47:34.34ID:7qsFMHc0p
>>199
細かい事気にするとハゲるぞ。

201無記無記名 (ブーイモ MMfb-lf2b [210.138.179.133])2019/04/16(火) 07:15:34.22ID:6eVWR6niM
>>199
ホエイとカゼイン混ぜたらそれほとんど牛乳・・・
つうか外泊する予定がある時はプロテイン持っていくだろ、普通
旅行のときはパワーグリップとウェアとシューズも持っていくし
ジムがないホテルには泊まらないし

202無記無記名 (ササクッテロ Sp67-gq6f [126.33.136.134])2019/04/16(火) 14:43:35.40ID:m7DrEnPzp
吸収疑問
小腸で吸収しなきゃ…意味ないし

203無記無記名 (ワッチョイ 0f46-eQKB [118.91.217.174])2019/04/16(火) 21:56:26.92ID:F+uKdVU40
>割合が不明なのが困る

別に困らないだろ効果さえあれば
俺は効果が不明なほうが困る

204無記無記名 (ワッチョイ 1f1c-XGqV [220.152.106.78])2019/04/16(火) 22:44:12.20ID:M1008sVG0
鶏の水炊き店で食中毒、5人軽症 営業停止処分 大津印刷用画面を開く

大津市は15日、同市今堅田2丁目の飲食店「博多水炊き いけだや」で食事をした5人が下痢や腹痛などの症状を訴え、うち3人の便からカンピロバクター菌を検出したと発表した。
市保健所は食中毒と判断し同日から3日間の営業停止処分とした。

市によると、5人は27〜30歳の男女で、5日に鶏の刺し身や水炊きなどを食べた。全員軽症で快方に向かっているという。

https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190415000143

205無記無記名 (アウアウエー Sa6a-La48 [111.239.157.198])2019/04/16(火) 22:58:14.57ID:j184Iotya
皐月賞の儲けでポチッたリミテストのウルトラ3sが届いたが、
中身だけ出されたらアルプロンとかのWPCと変わらないな
オレは小食だから1食分35gなんて無理だ、現状15g×5回で十分
安い分、浮いたカネを他のサプリに回せるから、これでいいかな

206無記無記名 (ワッチョイ 5e85-OiDN [183.180.68.161])2019/04/17(水) 01:14:41.15ID:GfPST9bU0
ソイプロテイン飲むようになってから勃起が凄いんだけど

207無記無記名2019/04/17(水) 01:18:15.09
>>206
キチガイ注意

183.180.68.161
ID:pUVwrvCy0
http://hissi.org/read.php/muscle/20190414/cFVWd3J2Q3kw.html

208無記無記名 (アウアウオー Saaa-3og1 [119.104.138.68])2019/04/17(水) 01:34:08.24ID:GtdqFbVua
アドレス表示の有意義さに感謝である

209無記無記名2019/04/17(水) 03:29:58.56
>>206
ソイ豚ガイジまた来たんか(笑)

210無記無記名 (ワッチョイ 160e-3eiS [121.119.73.188])2019/04/17(水) 11:28:22.60ID:MEm9VVuP0
果物系のあまったるいフレーバーを多めの水と氷で割ったら乳酸菌飲料みたいでうまい

211無記無記名 (ワッチョイ 43ee-bynJ [58.156.200.113])2019/04/17(水) 22:37:46.40ID:2bff9YcC0
すぐ届いて安くて美味しい甘い系のやつってアルプロンになってしまう

212無記無記名 (ワッチョイ 9e3f-Thzx [223.133.5.187])2019/04/17(水) 22:40:41.38ID:KbyLZtRc0
オールマックスゴールドのチョコからゴルスタのダブルリッチにしてみたけどめちゃくちゃ薄いな
ただオールマックスはシェイクしまくっても白いつぶつぶ残ったりしてたがゴルスタはすぐ溶ける

213無記無記名 (オッペケ Sr33-DB4c [126.133.217.19])2019/04/18(木) 07:54:07.41ID:rs8jBBY1r
>>212
薄いよね。DNS以外の日本製は成分がアレだけど、味は国内メーカーが進んでると思う。

214無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-S5Pe [60.155.236.68])2019/04/18(木) 11:13:33.27ID:D6MMd9JU0
ヤリマンの電話番号
0568-93-6080

215無記無記名 (ワントンキン MMdf-4dYu [153.158.116.185])2019/04/18(木) 12:44:43.65ID:VBLcugseM
ボディなんたらのホエイでプロテインデビューしたった
うまくはないけど飲めないようなものじゃなくて安心した

216無記無記名 (ワッチョイ ff64-DEMM [153.129.102.240])2019/04/18(木) 13:14:08.63ID:3xDut5yz0
ザバスソイミルクティーすりきりいっぱいでコップ一杯の水でコトコト煮込んだらタンパク質5gのホットミルクティとして美味だった

217無記無記名2019/04/18(木) 13:41:53.52
ダイエットババァ

218無記無記名 (ワッチョイ 7fec-EdlJ [123.218.21.72])2019/04/18(木) 14:02:39.53ID:RB8Hm08X0
>>216
タンパク質加熱したら吸収率下がるんじゃないの?

219無記無記名 (ワッチョイ 5f92-DEMM [14.9.51.224])2019/04/18(木) 16:38:25.14ID:wfZeDM6i0
>>218
わかんね100℃以下なら大丈夫なんじゃねーかな

220無記無記名 (ササクッテロレ Sp33-iQUj [126.245.80.209])2019/04/18(木) 17:33:04.89ID:IgYHtaejp
>>218
肉とかも火を通して食べるから大丈夫じゃない?

221無記無記名 (ワッチョイ 7fb2-Dj8f [27.126.100.120])2019/04/18(木) 20:20:50.62ID:pMXvRDGZ0
とり胸肉生で食うのが常識だぞ

222無記無記名 (オイコラミネオ MM53-DABG [150.66.95.224])2019/04/18(木) 20:48:47.16ID:UjS1fHm2M
ハイクリアーのお試しがアウトレットで安いけど、他に買いたい味が軒並み売り切れとは

223無記無記名 (ササクッテロ Sp33-K+4e [126.33.136.134])2019/04/18(木) 20:57:17.01ID:eICOC0dvp
ゆで卵〜♪

224無記無記名 (オッペケ Sr33-oU1q [126.179.180.152])2019/04/18(木) 21:08:12.27ID:WDMu9te4r
月末〜月初にやってた尼のセールで買ったextendのプロテインが未だに届かなくて戦慄

225無記無記名 (スプッッ Sd1f-Rf8X [1.75.214.123])2019/04/18(木) 21:28:38.89ID:W/LDHkjxd
>>224
船便だからかな
セールの後半に買うと確かに到着が遅い

226無記無記名 (ワッチョイ 5f94-JNgg [124.150.224.151])2019/04/18(木) 21:41:48.32ID:JAOb9AWc0
日に50gとるとめっちゃ屁が臭くなる
ヨーグルト食べてもダメだ

227無記無記名 (ササクッテロ Sp33-K+4e [126.33.136.134])2019/04/18(木) 22:07:05.47ID:eICOC0dvp
筋トレ
前日と当日のみ
代謝する上限がある

228無記無記名 (ブーイモ MM83-kfgJ [210.149.255.30])2019/04/18(木) 22:19:21.01ID:XvI3atNjM
>>226
オナラが臭くなるのは内臓がタンパク質を処理しきれていないサイン
本来小腸ですべて処理されるべきなのに小腸のキャパシティをオーバーしてしまい
処理しきれなかったタンパク質が大腸まで降りてきてしまっている
大腸まで来てしまったタンパク質は大腸内で腐敗し悪臭を放つ
その腐敗ガスは血管に取り込まれ全身を巡る

( -人-)ナムナム

229無記無記名 (ワッチョイ 5f94-JNgg [124.150.224.151])2019/04/18(木) 22:27:27.29ID:JAOb9AWc0
摂取しすぎってこと?

230無記無記名 (ワッチョイ ff85-pFVq [183.180.68.161])2019/04/18(木) 22:31:25.12ID:G9fL+kM40
ソイプロテインならそういうことはないよ

231無記無記名 (ワッチョイ ffa1-hooH [153.177.241.195])2019/04/18(木) 23:02:45.29ID:SVCN59P40
https://x-plosion.jp/shout/protein-03/

Q.プロテインパウダーを熱すると効果がなくなる!?

A.プロテインパウダーは、加熱しても大丈夫です!!
そもそもプロテインパウダーは、牛乳を分解し、タンパク質だけを取り出した上で熱風で乾かし粉状にします。
形は変われど、タンパク質の栄養価に何も変わりはありません。
アミノ酸組成も熱で変わることはありません。
ただし焦げてしまうと炭化してしまい栄養価を損ねてしまうので、そこだけ注意が必要です。
温かい飲み物にプロテインパウダーを混ぜるたとしても全く問題ありません。

232無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-kzD4 [126.19.171.234])2019/04/18(木) 23:23:05.89ID:Yop9/9Ol0
>>224
私昨日来たよ。メールでは12日にお届け予定のまま。早く届くといいね。

233無記無記名 (ワッチョイ df0e-Ihuv [58.95.94.162])2019/04/19(金) 00:02:40.13ID:uE/jr/kX0
>>215
ボディウィングはマジで溶けないし不味いしで、それを飲みきったらやめておけ

234無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-eSiu [126.2.151.142])2019/04/19(金) 00:52:36.36ID:ftVCQgKO0
>>226
それにプラス食事からのタンパク質量はどのくらい?

ま、本来は粉のほうが補助なんだろうけど

235無記無記名 (ワッチョイ 5f0b-o4pp [124.215.108.126])2019/04/19(金) 01:47:37.23ID:BSMBGQ9v0
大豆ってアミノ酸スコア100になったの?
いままで86?くらいだと思ってて無理してご飯とsetで食べてたんだけど単体で摂取タンパク質量に加えていいものなのか、、、

236無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-JNgg [60.96.192.62])2019/04/19(金) 02:20:11.93ID:AjBO6dXr0
>>235
食物のタンパク質のスコアの指標は3種類ぐらいある
後から追加されたものほど色々な食材のスコアが底上げされている
何が目的なんだろうなあって不思議に思うけど、そうらしい

237無記無記名 (ワッチョイ ff0b-O/JR [111.105.26.134])2019/04/19(金) 06:41:07.71ID:PnDsP1DZ0
別にアミノ酸スコアって体内での再合成可能率を示してる数字じゃないし、細かな数字の違いだけ見てもしょうがない

238無記無記名 (ワッチョイ 5f62-pikq [180.235.53.199])2019/04/19(金) 07:34:49.05ID:dutsu+Lr0
ホエイガイジ「ソイは吸収速度が〜イソフラボンが〜」

肝臓「アルギニン」

ホエイガイジ「あっあっ…」

これが現実
エリートトレーニーはアルギニンたっぷりのソイプロテインで肝臓を労わり健康的に鍛えてんだよ

239無記無記名 (ワッチョイ 5f62-oU1q [180.235.10.208])2019/04/19(金) 07:47:50.84ID:zCt5DDiP0
>>232
いい加減おせーぞってメールしたらトラブルで再配送するって返信が来たよ
最初のトラッキングナンバーは未だに反映されないから忘れられてたんだろうな…

240無記無記名 (ラクッペ MMa3-4dYu [202.176.20.182])2019/04/19(金) 08:21:50.02ID:a5ipJvluM
よーし次はエクスプロージョンのチョコにチャレンジだぜ

241無記無記名 (JP 0H8f-k0nY [219.100.181.124])2019/04/19(金) 09:51:26.99ID:0iv5w8ohH
エリートはアルギニンを摂ってるから意味の無い擁護

242無記無記名 (ササクッテロ Sp33-K+4e [126.33.136.134])2019/04/19(金) 09:53:02.57ID:IaZoaq2Bp
ソイだって、余りゃ
中性脂肪は上がるがな〜♪

243無記無記名 (アウアウクー MM33-vISv [36.11.225.158 [上級国民]])2019/04/19(金) 21:33:15.07ID:YnbxToLSM
>>236
丁寧にありがとうございました。
とりあえず摂取量に含めて様子みて見ようと思います

244無記無記名 (ワッチョイ df94-61/s [58.3.35.9])2019/04/19(金) 23:56:38.79ID:X1JEdglu0
金子賢のHMB効くんか?
https://www.bizento.com/lp?u=kitashin_digdnki_1&gclid=EAIaIQobChMI1rXa7bTc4QIVhdRbCh1hdwHsEAEYASAAEgJ0n_D_BwE

245無記無記名 (ブーイモ MM9f-Fu4k [49.239.69.228])2019/04/20(土) 00:02:18.86ID:zXrVnuABM
結論だけ言えばHMBそのものが不要

246無記無記名 (ワッチョイ 5fe9-GnCs [150.246.222.155])2019/04/20(土) 00:58:37.09ID:zLSP5IvD0
HMBはトレーニング始めたばかりの初心者には効くみたいだけど
その後、効果は無くなるみたいね

247無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-JNgg [60.96.192.62])2019/04/20(土) 01:38:30.28ID:wrh86u4R0
消化酵素とかでよくね

248無記無記名 (ワッチョイ 5fe3-+YnJ [180.146.112.7])2019/04/20(土) 03:44:58.00ID:5ZrsYwMr0

249無記無記名 (ワッチョイ 5f8e-YIQo [180.33.212.95])2019/04/20(土) 06:43:00.28ID:hZhBSaZ60
やっぱわかもと規夫か〜。BCAAスレでもいつも言われてるもんな。
プロテインはエクスプロージョンの1500が最安かな〜。国内のぼったくり価格ときたら…あんなん買うやついるのか?
含有量が違うのかな。

250無記無記名 (スプッッ Sd1f-PTSU [1.75.208.219])2019/04/20(土) 08:34:05.96ID:PjmsNX6Wd
消泡材って売ってるのかな?

251無記無記名 (アウアウカー Sad3-IgnB [182.251.253.47])2019/04/20(土) 11:37:36.17ID:Sn9qmYKAa
海外のは送料かかるから結局同じ

252無記無記名 (ワッチョイ 5fe9-GnCs [150.246.222.155])2019/04/20(土) 12:02:12.20ID:zLSP5IvD0
Amazonでエクステンドのセール始まったぞ
今回はチョコ味以外は少し値上げだな

253無記無記名 (スフッ Sd9f-Whb8 [49.104.13.180])2019/04/20(土) 21:50:36.42ID:6pvPccvJd
エクステンド激甘らしいけど他のプレーンと混ぜたら飲みやすくなるかな?

254無記無記名 (アウアウエー Sa7f-8I1V [111.239.157.174])2019/04/20(土) 23:08:33.23ID:SDYGhFEPa
自分で試せば、激甘な噂と混ぜた疑問が解決するじゃないか

255無記無記名 (ワッチョイ 5ff5-k0nY [180.0.54.166])2019/04/20(土) 23:33:35.23ID:o/FdI9Lm0
HMBが要らない論拠は何?
初心者にしか効果が無いから?

256無記無記名 (スプッッ Sd1f-Rf8X [1.75.241.164])2019/04/21(日) 00:14:13.16ID:IMLxxhJ7d
その通り

257無記無記名 (ワンミングク MMdf-MRiP [153.249.141.19])2019/04/21(日) 00:30:21.42ID:/LwqiDRBM
初心者にしか効果がないってよく分からん

258無記無記名 (ワッチョイ 5fe9-GnCs [150.246.222.155])2019/04/21(日) 01:05:12.68ID:Ht+w/dQx0
HMBはまだまだ研究途中だから何故上級者に効果が薄くなるのか分かってない
投与実験をしたら効果があったという結果が出た論文と、効果が無かったという論文が入り乱れて
サンプルを整理したら初心者に効果があり、上級者だと効果が薄いという統計が分かったのみ

どの程度の上級から効果が薄くなるのかもまだ不明

259無記無記名 (ワッチョイ 5f92-2Jl4 [14.12.97.32])2019/04/21(日) 02:05:04.42ID:Nd6qNo1M0
とても初心者とは言えない友人によると
体調悪くて暫くトレ休んだときに
筋肉の減少が抑えられたって言ってた

筋肉の増加を促すだけじゃなく減少を防ぐ効果もあるかも

260無記無記名 (ワッチョイ 7f35-Egma [107.178.36.26 [上級国民]])2019/04/21(日) 06:13:20.49ID:vQA7M4Ds0
>>259
抑えられたって、どうやって筋肉量計測したの?
ボディスケールの数値なんか当てにならんぞ
そんな気がする、というだけならそんな話は参考にもならんよ

261無記無記名 (ワッチョイ 5f50-4dYu [182.164.164.116])2019/04/21(日) 07:29:10.28ID:lh0uSUEj0
プロテイン生活三日目
ここ数日ウンコがめっちゃ臭い
気のせいなのだろうか

262無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-eSiu [126.2.160.158])2019/04/21(日) 07:38:32.98ID:isJ3KrBI0
気のせい

263無記無記名 (アウアウエー Sa7f-XxWr [111.239.167.15])2019/04/21(日) 07:57:28.06ID:GKIYITVia
耳鼻科いけ

264無記無記名 (ワッチョイ df5c-7u+K [210.131.233.58])2019/04/21(日) 08:20:58.81ID:7Kwf3lZr0
花粉がおさまりはじめて鼻の通りが良くなっただけ

265無記無記名 (スプッッ Sd1f-Rf8X [1.75.246.82])2019/04/21(日) 09:37:35.48ID:itHag6Uqd
>>261
一日の総タンパク質量
どのくらいよ
消化が追いついて無いかも

266無記無記名 (ササクッテロ Sp33-K+4e [126.33.136.134])2019/04/21(日) 09:47:42.88ID:ViCw5D36p
大腸までどっぷりタンパク質
そりゃ発酵するわな〜♪

267無記無記名 (ワッチョイ 5f8e-YIQo [180.33.212.95])2019/04/21(日) 10:44:39.08ID:/inlgekM0
プロテインを容器に入れて会社に行くが、昼間は結構な香り。水は入れてないよ当たり前だけど。

268無記無記名 (ワッチョイ ff85-pFVq [183.180.68.161])2019/04/21(日) 10:47:23.63ID:L8m7GjUe0
ソイプならアルギニンで勃起するのに
イソフラボンが気になる?筋トレしてれば勝手にテストステロンの方が上回るよ
アルギニン効果でチンコの芯から気持ちよくなる

269無記無記名2019/04/21(日) 11:12:08.77

270無記無記名 (ワッチョイ 5f92-2Jl4 [14.12.97.32])2019/04/21(日) 14:46:33.12ID:Nd6qNo1M0
>>260
扱える重量が飲まずにトレ休んだ時より減らなかったってよ

271無記無記名 (アウアウカー Sad3-O/JR [182.250.242.1])2019/04/21(日) 15:43:56.68ID:Gmef2FGDa
重量こそ体調や神経系が絡むから当てにならんだろう
まあそもそも医学系で個人の結果は一般化できないから意味ないんだけど

272無記無記名 (スッップ Sd9f-Rf8X [49.98.172.149])2019/04/21(日) 15:59:34.47ID:YF6eiqgPd
勝手な仮説だけれども
HMBが上級者に効きにくくなるのは
・細胞分裂を促す受容体がHMBを受けての反応が鈍くなる

・筋トレ慣れをするとロイシンからHMBへの変換が効率化されてHMBを更に採ってもロイシンからの変換で充足してる
のどちらかでは

なので筋トレ慣れしたらHMBからロイシンへ移行するのが無難なのではという
説を言ってみる

273無記無記名 (スップ Sd1f-7u+K [1.72.8.116])2019/04/21(日) 17:07:22.91ID:zhqRGqUJd
上級者は食事管理しっかりしているからその上にHMBとっても効果なくて
初心者は食事もテキトーでたんぱく質もとれてないからHMBが効果ある
とか実際そんな事なんじゃないの?

274無記無記名 (ワッチョイ ff85-pFVq [183.180.68.161])2019/04/21(日) 17:13:31.08ID:L8m7GjUe0
>>272
筋トレ慣れの定義が分からんわ
ガリガリのマラソンランナーにバーベル担がせてスクワットさせたって重い重量上げられるわけがないからな

ということで、俺はミトコンドリアの数が要因だと思う

275無記無記名2019/04/21(日) 17:16:07.30
>>274
キチガイ発狂中

276無記無記名 (ワッチョイ ff15-s4yl [119.229.177.175])2019/04/21(日) 17:44:39.92ID:Y8nPC/Ag0
HMBってアメリカじゃ1999年もしくは2000年ぐらいには市場に出回ってただろ
それでいてあまりアメリカで流行ってないとこ見るとやっぱり効果ないんじゃないかね
エビデンスどうこうでなくてこれだけ年数たって重要視されてないところ見ると効果ないんだろう

277無記無記名 (ワッチョイ ff85-pFVq [183.180.68.161])2019/04/21(日) 18:07:33.01ID:L8m7GjUe0
>>276
なるほど
それっぽい値

278無記無記名 (ワッチョイ ff96-p6DA [153.168.82.81])2019/04/21(日) 18:25:55.95ID:vHgLvPto0
最近プロテイン飲むのやめてるわ 何故かモテるようになった

279無記無記名 (ワッチョイ 5fe3-+YnJ [180.146.112.7])2019/04/21(日) 18:45:50.01ID:0XjRvf3u0
>>276
96か97年頃に当時評判の良かったサプリグルが「デカ並みに効く」みたいな触れ込みで紹介して
鳴り物入りで登場したけど直ぐに宣伝通りの効果は無い事が判明して販売会社とサプリグルの名声は地に落ちた
当時その誇大広告に携わった関係者の懺悔が>>248

280無記無記名2019/04/21(日) 18:50:06.65
>>277
キチガイ必死にレス伸ばしw

281無記無記名2019/04/21(日) 19:06:24.76
ソイ豚ガイジ粘着されてて草
まあ自業自得だ

282無記無記名 (オッペケ Sr33-kEXX [126.193.162.163])2019/04/22(月) 01:00:31.54ID:NklRdwqFr
ぷろたんのプロテインってどうなんだろうね
https://proism.theshop.jp/items/19308066

283無記無記名 (ワッチョイ 5f65-iQUj [164.70.212.36])2019/04/22(月) 01:05:18.80ID:MSCX3XO80
原材料を意図的に隠してるから怪しい。

284無記無記名 (ラクッペ MM73-Dj8f [110.165.144.33])2019/04/22(月) 01:10:31.55ID:4TZSrg30M
プロテインに釒出すならアメリカ、それ以外は安くない限りありえん
誰が安くない怪しい日本製なんて買うかよ

285無記無記名 (アウアウカー Sad3-s7N9 [182.251.150.54])2019/04/22(月) 02:58:02.99ID:78RhZeMGa
Laニュートリションのサイトが見つからないんだけど

286無記無記名 (ワッチョイ dfb9-hooH [128.53.206.246])2019/04/22(月) 02:58:58.23ID:trVLnwkk0
プロテインのプロテインって意味深だな

287無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-xcVQ [60.96.192.62])2019/04/22(月) 03:05:41.72ID:oBjP81K40
プロテインの質なぁ
鳥ささみよりも圧倒的に効果的なプロテインがあるのだろうか
だとしたらそれプロテインじゃないんじゃ…

288無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-xcVQ [60.96.192.62])2019/04/22(月) 03:09:28.75ID:oBjP81K40
トレ初期とそれ以降で肥大速度が変わる件について
タンパク質の同化作用の上限ではないかと
一度増えた筋肉も永遠に維持できるもんでもない
一定期間で破壊再構築を行う必要があるだろう

んで、それが合成量の上限に達すると
ナチュラルの限界とかもそれじゃないの

289無記無記名 (アークセー Sx33-xY9A [126.244.63.14])2019/04/22(月) 03:10:54.74ID:ozU6uILHx
ささみ肉は腹持ちするが、めちゃ食いにくいだろ。

290無記無記名 (ワッチョイ ff0b-XmLQ [113.144.54.111])2019/04/22(月) 03:12:25.05ID:Yo/aYpwB0
>>282
ゴミ

291無記無記名 (ワッチョイ ffb9-H61Q [119.245.38.26])2019/04/22(月) 03:56:11.76ID:HAnVidPp0
ケトに向けてカーボ少ないプロテインオススメ教えてくれ
出来ればキロ2000円前後で頼むぜ
ワンスクープカーボ2g以下位が理想や

292無記無記名2019/04/22(月) 05:33:27.21
ダ板帰って聞け豚

293無記無記名 (スップ Sd9f-PTSU [49.97.103.194])2019/04/22(月) 06:30:09.40ID:HMAHz0AEd
>>291
けとぷろていん買っとけよw

294無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-JNgg [60.96.192.62])2019/04/22(月) 08:14:37.32ID:oBjP81K40
>>289
書き方が悪かったか
本来は食べ物で摂るタンパク質の置き換えだろって話
それが極端に食物より影響及ぼすならそれもはやタンパク質じゃない

295無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-hrRr [126.182.210.130])2019/04/22(月) 09:54:52.79ID:TSyosAEXp
ササミよりも圧倒的に取りやすいってだけでしょ。朝からササミ食ったりトレーニング後にジムササミ食ったり夜寝る前ササミ食ったりするのは無理があるし、味も飽きる。

296無記無記名 (ワッチョイ dfc9-JNgg [218.219.252.10])2019/04/22(月) 11:13:25.62ID:5YRc8D/p0
アミノ酸とかペプチド、そこまで行かなくてもホエイあたりは並のタンパク質よりも消化吸収が圧倒的に早くて
血中アミノ酸濃度を急激に上昇させる(そして尽きたら急激に下る)効果があるからイコールってわけじゃないはず
血中アミノ酸濃度を急激に上昇させることにどれだけ意味があるかはよくわかってないんだがな!

297無記無記名 (アウアウクー MM33-vISv [36.11.225.99 [上級国民]])2019/04/22(月) 11:13:37.61ID:iIRFXW+cM
なんやかんやで食事が1番やろ
肉類をプロテイン飲んで埋め合わせをしようとするなんて、第1類医薬品を第2類薬品で埋め合わせしようとしてるようなもん

298無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-hrRr [126.182.210.130])2019/04/22(月) 12:39:33.32ID:TSyosAEXp
筋トレ自体が日常からかけ離れた行為なんだから、その分の栄養を日常の食事に加えてプロテインで補うのは普通のことだと思うが。

299無記無記名 (ワッチョイ 5fe3-PTSU [180.59.239.200])2019/04/22(月) 12:40:48.04ID:pNsJMW+H0
飯たくさん食えるのは才能だからな。
そういう人はデカクなる。

300無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-xcVQ [126.182.192.242])2019/04/22(月) 12:43:33.56ID:9fwjAGsVp
補助的なもんに極端な効果効能を問うのはナンセンス
あくまで足りない分を補うんでは、とは思う
アミノ酸やペプチドは付帯効果がどこまでか分からんしな

小腸や大腸まで達するまでのどこでどういう状態であるべきか、なんてのもあるし
栄養素によっちゃ早い段階で分解されすぎるとデメリットが生じるものもある

301無記無記名 (ワッチョイ ff85-pFVq [183.180.68.161])2019/04/22(月) 12:51:32.42ID:+MBxtwL10
そもそも肉体労働だと1日体がもつようにセーブしながら働くからな
筋トレだと、もう上がらねぇ!!て限界までやるけど、そんな事は日常ではありえない

302無記無記名 (ワッチョイ ffb9-H61Q [119.245.38.26])2019/04/22(月) 13:03:10.51ID:HAnVidPp0
すまん
まだ減量入ってない豚おりゅ?ww

303無記無記名2019/04/22(月) 13:12:39.05
>>301
キチガイソイ豚w

304無記無記名 (ササクッテロ Sp33-K+4e [126.33.136.134])2019/04/22(月) 13:18:09.22ID:6tssUrvNp
ホエイのみなら早いかも知れん

ごほんも食ってたら、そんなに変わらない
ホエイを選択して分解されてる訳じゃないし…

305無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-kzD4 [126.19.171.234])2019/04/22(月) 19:16:53.76ID:J4utphQB0
慣れるまで大変かも。素直にチョコレート買えば良かったエクステンド。追加したいけど来月もセールあるかな?あるなら来月にしたい。

306無記無記名 (ワッチョイ 7f69-rJYi [59.85.6.149])2019/04/22(月) 21:04:01.97ID:KhbTtYbu0
プロテイン飲んでると屁が臭くなるんだけど体質的に合わないの?
ソイプロテインなら臭くならないのか

307無記無記名 (オイコラミネオ MMe3-DUFY [122.100.27.47])2019/04/22(月) 21:07:53.18ID:ShvbFJ+AM
>>306
どれくらい飲んでる?
一日のタンパク質の摂取量はどれくらい?

308無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-iQUj [126.182.67.11])2019/04/22(月) 21:20:23.94ID:acYStouyp
>>306
腸内環境を整えると匂い抑えられるよ。
俺は乳酸菌飲料毎日飲んでたら改善された。

309無記無記名 (ワッチョイ 7f69-rJYi [59.85.6.149])2019/04/22(月) 21:51:22.93ID:KhbTtYbu0
プロテイン飲んでると屁が臭くなるんだけど体質的に合わないの?
ソイプロテインなら臭くならないのか

310無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-xcVQ [126.53.132.150])2019/04/22(月) 21:54:09.17ID:WlQGdEfP0
同量のタンパク質を含む肉を想像してみるといい
対策しないと消化不良起こすのは仕方ないでしょ

311無記無記名 (ワッチョイ ffa1-hooH [153.177.241.195])2019/04/22(月) 23:45:48.78ID:iF+kcJHO0
そもそも屁が臭くない奴なんているの?

312無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-JNgg [60.96.192.62])2019/04/22(月) 23:50:14.60ID:oBjP81K40
バカなの

313無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-hrRr [126.242.179.126])2019/04/23(火) 00:40:47.33ID:shKZZn4I0
アマゾンでエクステンドの2.3kgが3950円で売ってるけど買い?

314無記無記名 (ガラプー KK8f-0PpT [05004014676417_ve])2019/04/23(火) 03:16:07.72ID:iGntpLD8K
買い

315無記無記名 (アウアウエー Sa7f-8I1V [111.239.156.148])2019/04/23(火) 03:59:35.73ID:9Zyi8ZYGa
リミテスト買うと、次回使える8%引きのクーポンが貰えるようだ
ホエー3sなら4582円だな

316無記無記名 (アウアウオー Sa7f-fKTX [119.104.134.199])2019/04/23(火) 06:46:28.80ID:X0/CSaaEa
ホエー……?

317無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-hrRr [126.242.179.126])2019/04/23(火) 07:41:09.22ID:shKZZn4I0
>>314
ポチった

318無記無記名 (ワッチョイ df77-4n9j [152.165.67.17 [上級国民]])2019/04/23(火) 12:17:43.55ID:+eN2KyJk0
>>297
全然違う。おまえみたいな妄言という
未だにいるんだな、脳みそ熟しすぎなやつw

319無記無記名 (ササクッテロ Sp33-K+4e [126.33.136.134])2019/04/23(火) 13:55:17.64ID:cpyag9Sip
20gの二回まで
筋トレ前後時…

320無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-xcVQ [126.182.192.242])2019/04/23(火) 14:17:08.50ID:KrM6j+Ixp
例えば鳥ささみで30gタンパク質を摂る場合は120g
牛肉なら165gとか摂取するわけだ
人間の身体はこれを消化する程度の能力を持つ
他の含有物で分解がゆっくりになるのも含めてな

肉類換算で胃もたれするのが何グラムか計算すればいい
大雑把な計算としては間違ってないと思うぞ
んで、肉食ったら屁が臭くなるのも同様な

321無記無記名 (ワッチョイ ff85-pFVq [183.180.68.161])2019/04/23(火) 14:19:26.55ID:sdBEsEqj0
昔から毎日オナニーしてるんだが、ソイプロテイン摂るようになってから勃起がいつもよりギンギンになるし、精液の質も良くなった
3日溜めたらドバドバ出そう

322無記無記名 (ワッチョイ df94-61/s [58.3.35.9])2019/04/23(火) 14:36:48.79ID:ia3vkMT10
大豆ポリフェノール

323無記無記名 (ワンミングク MMdf-ypaW [153.157.67.46])2019/04/23(火) 16:01:52.53ID:yoT7Adm5M
>>297
こういうの未だにいるのな

324無記無記名 (アウアウエー Sa7f-8I1V [111.239.157.153])2019/04/23(火) 18:04:35.39ID:+RYU0/Fva
レス乞食に突っ掛かって行く習性も捨てようぜ

325無記無記名 (ワッチョイ 5f0b-vISv [124.215.108.126 [上級国民]])2019/04/23(火) 19:42:54.25ID:ReQv59OX0
>>318
言うてビルダーの岡田隆さんなんかも対談で「プロテインで補えない面を肉で補填できる可能性がある」からトレ後に肉食ってるって言ってたぞ
表現が過剰だったのは申し訳ないが、プロテインがそこまで万能なものだったらみんな肉なんて食わずにプロテインだけ飲んでるでしょ

326無記無記名 (ワッチョイ dfe3-PTSU [114.164.63.25])2019/04/23(火) 20:03:54.71ID:jYRPnPBF0
食うのは大変なんだよ。金もかかれば顎が疲れてってのもある。
だから鶏胸肉ミキサーかけてジュースにして飲んでる人もいるし。
たぶんプロテイン否定してる人はバルクアップのために食べなきゃいけない量の多さを知らないんじゃ?

327無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-xcVQ [126.182.192.242])2019/04/23(火) 20:06:40.81ID:KrM6j+Ixp
ホエイにせよ肉にせよ、育成に使われる薬剤の影響もある気がする

328無記無記名 (ワンミングク MMdf-ypaW [153.157.67.46])2019/04/23(火) 20:57:57.40ID:yoT7Adm5M
>>325
あーそういうニュアンスなら理解できるわ
とても現実的じゃないけど食事で全部取れたら一番よね

329無記無記名 (ワッチョイ 5f0b-vISv [124.215.108.126 [上級国民]])2019/04/23(火) 21:03:47.77ID:ReQv59OX0
>>328
勘違いを産むような言い方をして申し訳なかった。
自身もプロテイン自体は飲んでるからこのスレに来てるから当然必要だとは思う。上記のレスでもおっしゃってる方いるけど、「食事だと血中アミノ酸スコアを急激に上げることができないから〜」って山本さんも仰ってたし。

330無記無記名 (ワッチョイ df77-4n9j [152.165.67.17 [上級国民]])2019/04/23(火) 21:09:03.30ID:+eN2KyJk0
>>325
そういう問題じゃない
人間には味覚を味わうという重要な欲望がある
修行僧でもあるまいし、徹底すればいいってもんじゃないわけだ
タンパク質摂取量だけ考えて生きてるやつなんてまずいない
美味しいものを食べたいだろ?
食いたいものを食いたいだろ?
それを抑圧するのは間違いなのさ
それに肉には繊維分があって整腸機能もあるしな

331無記無記名 (ワッチョイ df16-w8l8 [218.33.170.75])2019/04/23(火) 21:32:26.16ID:rldhm+w10
どうだろ
動物なんて美味しいかどうかとか関係ないんじゃね?
タンパク質の匂いがすればかじりつくでしょ

332無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-hrRr [60.111.241.241])2019/04/23(火) 21:34:09.88ID:1k9H1tTB0
むしろ好きな食事をしたら偏るのが栄養だから、プロテインやらサプリやらで調整するんじゃないの?

333無記無記名 (スフッ Sd9f-OQNn [49.104.11.102])2019/04/23(火) 21:56:03.96ID:3y8h7IWed
未だに史上最高のバルクといって差し支えないロニーコールマンが
プロテインは夜中起きたときに一回飲むだけであとはひたすらチキン食べてたらしいから
やっぱ肉食べられるならそれが良いのかも
ただ一般人には時間 コスト 消化吸収能力の関係で無理があるからプロテインで補うのがベターかと

334無記無記名 (ワッチョイ df77-4n9j [152.165.67.17 [上級国民]])2019/04/23(火) 22:13:13.88ID:+eN2KyJk0
ロニーは消化吸収能力も怪物だからあの体が手に入った
ともかく規格外なやつは参考にするな
凡人は真似しちゃダメなんだから
世界一とか日本一とかタイトルホルダーを真似するのは間違ってる
憧れるのは分かるが

335無記無記名 (ワンミングク MMdf-ypaW [153.234.11.241])2019/04/23(火) 22:32:41.47ID:SXnXE+sKM
そういう意味じゃフードファイターとか筋トレの才能あるよな
裏で吐いてるやつも多そうだが

336無記無記名 (アウアウクー MM33-vISv [36.11.225.206 [上級国民]])2019/04/23(火) 22:33:48.11ID:3qeZonRZM
>>330
申し訳ない。
多分その辺の想像力が足りてなかったんだと思う。
食に関して全く欲がないから必要なものしか食べない感じなんだけど、みんながみんなそうって訳でもないもんな
すまん

337無記無記名 (ワッチョイ 5fe9-GnCs [150.246.222.155])2019/04/23(火) 22:37:08.75ID:xiMn/82F0
Amazonのセール終わるぞ
エクステンド(激甘)の買い忘れは無いか

338無記無記名 (ワッチョイ 5f43-c3FS [14.3.97.178])2019/04/23(火) 22:44:10.53ID:T/T8Be8Y0
EXTEND甘さは軽くトラウマだわ
ただマズいと評判のクッキーバターがmct入れると味がマイルドになって妙に舌に合ったわ

339無記無記名 (ラクペッ MM93-oal8 [134.180.4.23])2019/04/24(水) 17:11:17.85ID:C/1NrsI1M
豆乳で割ると牛乳で割るより甘くなくなるのは、なんでなの?
俺だけならすまん

340無記無記名 (ワッチョイ 5f21-Xm5q [222.11.1.84])2019/04/24(水) 19:00:53.26ID:h6Uf8kOQ0
540足して甘さを薄めてるわ

341無記無記名 (アウアウカー Sad3-ndEb [182.251.78.43])2019/04/24(水) 19:57:19.68ID:E6dKjPoha
ゴールドスタンダードのミルクチョコレート買った。美味いけどもう少し甘さが欲しい。同じメーカーでオススメありますか!?

342無記無記名 (JP 0H8f-4n9j [219.100.182.184 [上級国民]])2019/04/24(水) 20:55:02.47ID:ij9e9KPFH
>>339
牛乳に含まれている甘味成分である乳糖のせいで違いが出る

343無記無記名 (ワンミングク MMdf-byfQ [153.234.42.38])2019/04/24(水) 21:17:51.81ID:kAJFVI9MM
トレ中はイントラドリンクに
アミノ酸(EAAとか)混ぜて摂ったほうが
良いって聞くけど、アミノ酸の代わりにプロテイン混ぜてトレ中に飲むのは
駄目なの?

どうか詳しい人教えて下さい。

344無記無記名 (アウアウクー MM33-vISv [36.11.224.243 [上級国民]])2019/04/24(水) 22:00:48.83ID:asCAedd2M
>>343
プロテインだと吸収速度が遅すぎる
WPHなら大丈夫かと

345無記無記名 (ワンミングク MMdf-byfQ [153.234.42.38])2019/04/24(水) 22:51:57.70ID:kAJFVI9MM
WPIじゃなくてWPHっていうのが
あるんですね。
レスありがとうございました。

346無記無記名 (ワッチョイ 4977-Jh0m [152.165.67.17 [上級国民]])2019/04/25(木) 00:22:53.55ID:t59ssJaZ0
>>343
アミノ酸のほうが即効性があるからね
プロテインはトレーニング後がいい

347無記無記名 (ワッチョイ 95b8-MRXB [60.96.192.62])2019/04/25(木) 01:17:07.13ID:2xw6coZm0
消化→吸収→待機状態→合成
食事やサプリは右の2つの工程だと思うんだがな
何が言いたいかっつと終わってからの補給のほうが大事

348無記無記名 (ワッチョイ 95b8-MRXB [60.96.192.62])2019/04/25(木) 01:17:52.36ID:2xw6coZm0
右じゃない左だわすまん

349無記無記名 (ワッチョイ 7de3-ZqJX [180.146.112.7])2019/04/25(木) 07:50:38.60ID:IbYKygoI0
>>344
WPHって言ってもペプチドのサイズでピンキリだよ

350無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-Shmg [126.182.192.242])2019/04/25(木) 12:36:09.45ID:+9fLwWdkp
焼肉っつーか肉の体内での滞留時間長いな
タンパク質の供給という意味では強い気がする

351無記無記名 (ワンミングク MMea-7qrM [153.249.206.142])2019/04/25(木) 13:35:35.61ID:V7rIRMaxM
プロテイン飲むとおならがくさくなった気がするんですけど糖質足りないでしょうか
タンパク質合成するのに糖質は必要だと聞いたので。

352無記無記名 (ワッチョイ 9a35-Q9Nd [107.178.33.24 [上級国民]])2019/04/25(木) 13:37:48.51ID:Bhj8ONFI0
ほんと、アホしかおらんな

353無記無記名 (ワッチョイ ae85-E9VD [183.180.68.161])2019/04/25(木) 13:49:42.53ID:5oEiW3FG0
ソイプ飲むようになってから勃起して萎えるまでの時間が伸びたわ
1回勃起すると自分でも驚くほどにずーっと勃起してる
ソイプ飲むと女化するとか性欲なくなるとか、それは恐らく筋トレしてない奴の話だわ
筋トレすることによってテストステロンを増やせば、イソフラボンの影響は感じないどころか、ソイプに含まれているアルギニンの効果もあって心身ともに男化が進むんだわ

354無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-Shmg [126.182.192.242])2019/04/25(木) 13:51:16.23ID:+9fLwWdkp
女性ホルモンって少なすぎても良くないって聞くがね

355無記無記名2019/04/25(木) 13:52:21.94
183.180.68.161
http://hissi.org/read.php/muscle/20190414/cFVWd3J2Q3kw.html

みんなキチガイはNGしましょうねー

356無記無記名 (ワッチョイ 550b-8N3k [124.215.108.126 [上級国民]])2019/04/25(木) 15:11:02.65ID:5ocTY3cO0
>>349
しかし、実際のとこペプチドより細かい単位まで公開してる販売会社ってなくね

357無記無記名 (ワッチョイ 7de3-ZqJX [180.146.112.7])2019/04/25(木) 16:10:05.83ID:IbYKygoI0
>>356
国内だとゴールドジムのホエイペプチドアミノコンプレックスや540のホエイペプチド超や
リミテストの低分子ホエイペプチドやファイトクラブの雷神なんかは平均分子量やジペプチド&トリペプチドの割合を公開してるし
公開してなくても誠実な会社なら問い合わせたら平均分子量位は回答してくれる筈

358無記無記名 (ササクッテロ Sp75-0C5b [126.33.136.134])2019/04/25(木) 20:25:44.76ID:cMEoPceYp
分子量 1/2
胃をスルー出来るのかな?

359無記無記名 (ワッチョイ 76a1-HJzg [153.177.241.195])2019/04/25(木) 23:10:43.33ID:+0HSZzRQ0
まじコイツ病気だろ

183.180.68.161

360無記無記名 (ササクッテロ Sp75-0C5b [126.33.136.134])2019/04/25(木) 23:21:50.89ID:cMEoPceYp
分解酵素でプロテインをペプチド分解
果たして、体にイイのだろうか?

361無記無記名 (ワッチョイ 550b-8N3k [124.215.108.126 [上級国民]])2019/04/25(木) 23:41:28.37ID:5ocTY3cO0
>>357
同じペプチドでそんなに違うのかね
使用用途が変わるレベルでの違いはないと思うけど

362無記無記名 (ワッチョイ 7d50-VwDw [180.147.207.94])2019/04/25(木) 23:55:36.46ID:jWEV1Y0I0
>>361
×使用用途
○用途
日本語不自由な人かな

363無記無記名 (ワッチョイ 550b-8N3k [124.215.108.126 [上級国民]])2019/04/26(金) 01:38:26.68ID:/swCbskt0
>>362
すまん

364無記無記名 (ワッチョイ 89e3-UISf [114.145.134.192])2019/04/26(金) 01:40:01.23ID:4UiOUXq/0
YouTubeのコメント欄によくいる面倒臭い奴かよ

365無記無記名 (ワッチョイ 95b8-Shmg [60.96.192.62])2019/04/26(金) 01:40:29.88ID:D2POZ/hJ0
揚げ足取りでそこまでイキんなよ

366無記無記名 (ラクッペ MMa5-zXaJ [110.165.194.101])2019/04/26(金) 05:58:41.09ID:ttCjScU/M
屁が凄い臭い

367無記無記名2019/04/26(金) 06:04:54.95
>>353
こいつの知能は虫ケラ以下だね(笑)

368無記無記名 (アウアウオー Sac2-qbqV [119.104.130.1])2019/04/26(金) 06:24:40.74ID:pjIOZ3R2a
NGしとけや

369無記無記名 (ワッチョイ 7de3-ZqJX [180.146.112.7])2019/04/26(金) 07:47:38.88ID:wQk/y58b0
>>361
極端な話ジペプチドとポリペプチドに違いが無いと思うのであれば
何も気にせずに飲めば良いと思う

370無記無記名 (ササクッテロ Sp75-0C5b [126.33.136.134])2019/04/26(金) 08:57:52.59ID:up7jbx/Jp
胃液〜♪ 吐くまで〜♪

胃液〜♪ 吐くまで〜♪

371無記無記名 (ササクッテロ Sp75-0C5b [126.33.136.134])2019/04/26(金) 09:15:43.84ID:up7jbx/Jp
ジペプチドなら
胃液は要らない


小腸でスカスカ吸収〜♪

372無記無記名 (ワッチョイ 4977-Jh0m [152.165.67.17 [上級国民]])2019/04/26(金) 10:00:52.62ID:dylFwird0
>>360
何を言ってるんだい?
おまえがいつも食ってる豚肉や牛肉もタンパク質分解酵素で分解されて消化吸収されているんだが
豚肉や牛肉は体に悪いとでも?

373無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-Shmg [126.182.210.214])2019/04/26(金) 10:27:50.20ID:XR4kvl1ep
>>372
消化器官のどの部位でどこまで分解されているか
これによって違いがあるって説が出ているんだよ
なので、食物と比べて極端に分解速度が違うものはどうかって話

374無記無記名 (ササクッテロ Sp75-0C5b [126.33.136.134])2019/04/26(金) 14:01:55.89ID:up7jbx/Jp
ジペプチドタイプのプロテインなら、分解酵素はもう要らない

ただ、工場で処理しなきゃ
作れないプロテイン〜♪

375無記無記名 (ワッチョイ 6d91-boIx [222.145.78.209])2019/04/26(金) 19:58:24.94ID:RGbCGK9S0
部屋の片付けしてたら未開封のオプチゴールドスタンダードが出てきた
期限が2017/7だけどいけるよな

376無記無記名 (ラクッペ MM99-pa/+ [202.176.21.173])2019/04/26(金) 21:00:29.59ID:/6cOMAQiM
古いタンパク質とか腹壊しそう

377無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-Shmg [126.182.210.214])2019/04/26(金) 22:12:55.55ID:XR4kvl1ep
プロバイオティクスや消化酵素って使ってる?
割とこれ重要なんじゃないかなと
タンパク質過剰だと腸内環境悪くなるよね

378無記無記名 (ワッチョイ 4977-Jh0m [152.165.67.17 [上級国民]])2019/04/26(金) 22:38:13.80ID:dylFwird0
>>375
冷所保存ならいける。直射日光とか当たらない場所もね

379無記無記名 (スプッッ Sda5-km/Y [110.163.12.32])2019/04/26(金) 22:51:28.84ID:+INJhdMPd
プロテインでスレ検索したらマイプロテインのスレがたくさんあるんだけど人気なの?

そらと一昨日からプロテイン(バルクスポーツのアイソプロ)飲み始めたんだけどやたら喉乾くんだけどそういうものなの?

380無記無記名 (ササクッテロ Sp75-0C5b [126.33.136.134])2019/04/26(金) 22:53:41.90ID:up7jbx/Jp
醗酵させる
味の素みたいに…

381無記無記名 (アウアウオー Sac2-PN2r [119.104.127.19])2019/04/26(金) 22:56:42.16ID:rVF8xBtSa
いよいよ10連休開始してしまったって感じ・・

382無記無記名 (ワッチョイ 95b8-ZQWL [60.143.9.20])2019/04/26(金) 23:48:42.48ID:RpaI0owf0
>>377
わかもととミヤリサン

383無記無記名 (ワッチョイ 76a1-HJzg [153.177.241.195])2019/04/26(金) 23:52:11.83ID:ySsU4bcn0
未開封なら余裕

384無記無記名 (ワッチョイ 7d8e-KxX0 [180.33.212.95])2019/04/27(土) 11:42:24.10ID:dmbCXvBw0
わかもとは本当ガチだからなあ。他のサプリとの調節めんどくさいけど。

385無記無記名 (アウアウウー Sa39-kkWe [106.132.86.53])2019/04/27(土) 16:52:38.23ID:jFs771qua
>>384
どういう意味で?
調節って何が必要なの

386無記無記名 (ササクッテロル Sp75-0C5b [126.233.11.196])2019/04/27(土) 17:50:25.00ID:3D+dRglKp
軟便〜♪

387無記無記名 (アウアウウー Sa39-Sr1b [106.154.48.35])2019/04/27(土) 18:09:07.29ID:yAocV4Pva
ホエイプロテインってノンフレーバーで全然美味しいし大丈夫だな
ココアとか人工甘味料とか邪魔なだけだったんだな
ちなみにノンフレーバーで試したのがザバスクリアプロテイン
どこまでコスト下げると不味くなったり臭くなったりするんだろう

388無記無記名 (ササクッテロル Sp75-0C5b [126.233.11.196])2019/04/27(土) 19:16:36.55ID:3D+dRglKp
牛乳に混ぜたら
カゼインになっちゃう〜♪

389無記無記名 (ワッチョイ 89e3-UISf [114.145.134.192])2019/04/27(土) 20:03:06.09ID:ymjv2EG50
低脂肪乳で割ってるわ

390無記無記名 (ワッチョイ 95b8-MRXB [60.96.192.62])2019/04/27(土) 20:43:40.45ID:qmAVxe8H0
>>382
サンクス、注文してみたわ

391無記無記名 (ササクッテロル Sp75-0C5b [126.233.11.196])2019/04/27(土) 20:52:34.30ID:3D+dRglKp
低脂肪だからと言っても、カゼインだわ

カゼイン・フリーじゃ無いし〜♪

392無記無記名 (ワッチョイ 89e3-UISf [114.145.134.192])2019/04/27(土) 21:36:40.61ID:ymjv2EG50
多少はマシだべ

393無記無記名 (ワッチョイ da44-PQPU [61.22.41.86])2019/04/28(日) 23:26:58.19ID:BGmewAC20
ビルドメイクとかいうの買ってみたけどクソうまい
けど高い

394無記無記名 (ワッチョイ 25e9-f469 [150.246.222.155])2019/04/29(月) 03:04:29.72ID:3bm4fkE20
エクステンド甘すぎるじゃん
しかし、酸味があるが甘いスポーツドリンクとかを使って溶くと
わりと何とかなる

395無記無記名 (ワッチョイ b128-XsBm [122.222.7.165])2019/04/29(月) 09:35:45.93ID:g6EQDMH00
シンサ6より美味しいプロテインはありますか?

396無記無記名 (ササクッテロル Sp75-0C5b [126.233.11.196])2019/04/29(月) 10:00:46.64ID:xEhf/EKlp
牛乳の味次第
グリコ牛乳…臭くて飲めない

397無記無記名 (スップ Sdda-uBai [1.66.105.44])2019/04/29(月) 11:38:03.20ID:k5NbVJ9pd
>>395
俺はないと思ってる。

398無記無記名 (ワッチョイ 2efa-5Mbh [103.247.122.42 [上級国民]])2019/04/29(月) 13:55:59.06ID:qleldmgn0
プロテインのフレーバーほど小田原評定なネタは無いわ
理由は言わなくても分かるよな

399無記無記名 (ワッチョイ aac9-/G9N [133.200.174.32])2019/04/29(月) 15:18:22.38ID:JKyTjZoY0
シンサと同じ様なPFCなら美味さも近いんじゃない?特に脂質の量で味は変わるかと。

400無記無記名 (ワッチョイ 95b8-1tMQ [60.150.2.137])2019/04/29(月) 16:13:40.75ID:9DWzp9df0
シンサ6系の元祖ならCytosport社のマッスルミルクでしょ
Amazonでも買えるっぽいけど俺も昔飲んでから10年以上経ってるから
今のモデルチェンジしてからの味はわからんけど以前は旨かったよ

401無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-PQPU [126.182.140.180])2019/04/29(月) 20:35:06.34ID:3cFiECmJp
はじめてのプロテインでエクステンドオススメされたから注文したけど、甘すぎるとの評判に今から震え上がってる

402無記無記名 (アウアウウー Sa39-HtfT [106.181.171.227])2019/04/29(月) 20:50:25.91ID:1kgL7uHBa
アルプロンくそまずい
二度とたのまん

403無記無記名 (スップ Sdfa-v+le [49.97.106.162 [上級国民]])2019/04/29(月) 20:50:40.40ID:dEObJxvrd
クッキーバター最初は苦いと思ったけどはまってきた
またセールやったらこれだけ買う

404無記無記名 (スッップ Sdfa-Qxzm [49.98.175.239])2019/04/29(月) 21:30:54.74ID:WQRuMTRqd
いろんなプロテインを買って
一回分にパックし直して10フレーバーセットで売るという
商売を今思いついた

405無記無記名 (オイコラミネオ MMad-PgCm [150.66.81.5])2019/04/29(月) 22:14:51.56ID:FX6Q/ZyyM
クッキーバターというよりきなこスイーツって感じる

406無記無記名 (アウアウクー MM35-8N3k [36.11.224.223 [上級国民]])2019/04/29(月) 23:00:26.21ID:hMO/qwESM
>>404
それもうメルカリで山ほどおるで

407無記無記名 (ワッチョイ 7d62-cckr [180.235.10.208])2019/04/29(月) 23:32:11.03ID:yrjGSeDe0
知らん奴が開封した挙げ句詰め直したプロテイン買う奴いるんか
悪意は無くても何混じってるか分からんのに

408無記無記名 (ワッチョイ 0546-y0yi [118.91.217.174])2019/04/30(火) 01:32:50.71ID:aXTc5IxJ0
売ってる食いもんはたいてい知らん奴が作ってる
悪意は無くても混じってるかわからんから同じ場所でアレルギー物質指定の○○を扱ってるので混入の恐れがあるとか注意書きまでして

409無記無記名 (ワッチョイ 95b8-MRXB [60.96.192.62])2019/04/30(火) 03:09:16.21ID:EtshXj0t0
信用って大事だなぁと思いました、まる

410無記無記名 (ワッチョイ 7d62-cckr [180.235.10.208])2019/04/30(火) 08:21:16.95ID:STN2FtOQ0
>>408
んなこたぁ分かってんだよ
法律のもと衛生観念がしっかりしてる工場で作ってるから信用するんであって、どこの馬の骨が住んでるか分からない家庭とは違う
汚部屋の住人がゴミかき分けて作ったスペースで詰め替えてる姿想像してみろって話だ
粗悪な環境で創業してる食品工場は今すぐ潰れてくれって感じ

411無記無記名 (ササクッテロル Sp75-0C5b [126.233.11.196])2019/04/30(火) 09:22:15.41ID:RlFDqVgOp
ザバス
ミルクプロテイン!

412無記無記名 (ササクッテロル Sp75-0C5b [126.233.11.196])2019/04/30(火) 10:33:44.25ID:RlFDqVgOp
BCAAを除けば…
肝臓で代謝された、血中アミノ酸が不足するという状況がよく分からない

413無記無記名 (JP 0H7e-Jh0m [219.100.181.66 [上級国民]])2019/04/30(火) 11:01:18.58ID:dsSBsDdIH
>>410
汚部屋でゴミかき分けてるとは思わないからOK
おまえのネガティブ妄想はどこまでもネガティブだから解決しようがないな
おまえはそうしたらいい。みんながおまえみたいな妄想癖があるわけじゃないことは踏まえてくれ
要するに偉そうに断じるなってことだ
おまえはおまえの好きなようにやったらいい

414無記無記名 (JP 0H7e-Jh0m [219.100.181.66 [上級国民]])2019/04/30(火) 11:03:05.58ID:dsSBsDdIH
>>412
普段の生活では食生活が十分なら不足しない
運動をすれば激しく消費されるから不足に陥る
こういう状況だが?

415無記無記名 (ワッチョイ 9a35-Q9Nd [107.178.36.24 [上級国民]])2019/04/30(火) 11:04:46.22ID:i/G+nW1Q0
>>413
開封された食品なんかアホしか買わないっつーの
物事は常識で考えろ
信用できるとかできないとかの問題じゃねえわ

416無記無記名 (ワッチョイ 95b8-MRXB [60.96.192.62])2019/04/30(火) 11:21:08.06ID:EtshXj0t0
>>415
通販とかだとどういう製造プロセスかどうかは分からんって話では

417無記無記名 (ササクッテロル Sp75-0C5b [126.233.11.196])2019/04/30(火) 11:26:27.42ID:RlFDqVgOp
運動すれば消費される
ソレは、正しいと思う
ただ…筋肉を再生する量なんて、たかが知れてる

最初の2〜3ヶ月は、体重は落ちていく
筋肉の強制再生中

418無記無記名 (ワイモマー MM39-cvnV [106.189.3.190])2019/04/30(火) 11:34:03.77ID:5aN9hH3OM
というか開封しただけで酸化とか湿気とかは関係するよね、自分で使う分には気にしないけど

甘味料とか香料とか無添加のプロテインで安くて美味しいのってあります?

419無記無記名2019/04/30(火) 11:38:44.53
ログくらい読めんのか?

420無記無記名 (アウアウエー Sa02-O4pN [111.239.166.215])2019/04/30(火) 12:03:59.41ID:pkmOM7tka
ワッチョイ隠してドヤる
かっこよすぎて俺なら死んでるけどな

421無記無記名2019/04/30(火) 12:51:05.77
じゃあ死んどけばいいんじゃね

422無記無記名 (アウアウカー Sa4d-lbZQ [182.251.42.176])2019/04/30(火) 15:18:44.89ID:cst7wxNpa
エクステンド甘すぎるって人は水なんぼで飲んでるの? 普通に美味いけど…

423無記無記名 (オッペケ Sr75-cckr [126.179.49.103])2019/04/30(火) 15:27:30.59ID:klhueC5Jr
>>413
メルカリ古事記氏ねよ

424無記無記名 (ワッチョイ 4977-Jh0m [152.165.67.17 [上級国民]])2019/04/30(火) 23:25:52.85ID:UvUy0zgn0
>>423
メルカリなんてやって無いが?

425無記無記名 (ワッチョイ 05f3-yvMI [118.240.209.203])2019/04/30(火) 23:44:13.27ID:oxWDzLdP0
>>393
HMB入りで美味いしで初回お試し500円で買ったけど、通常だと10倍の値段なんだよな。お試しでやめたわ

426無記無記名 (オイコラミネオ MMad-PgCm [150.66.81.5])2019/05/01(水) 00:31:15.10ID:b+i98+6sM
>>424
ヤフオク娘時期氏ねよ

427無記無記名 (ワッチョイ 7d62-Tko9 [180.235.53.232])2019/05/01(水) 12:35:08.13ID:dpjqOOfH0
シェイカー洗うのめんどくせええええ
1日3回はプロテイン飲むからそんだけ洗わされる
おまえらどうしてんの?めんどくないの?

428無記無記名 (ワッチョイ 9d92-pa/+ [14.12.97.32])2019/05/01(水) 12:54:49.92ID:b0eFxgbz0
>427
Amazonで

岩崎 食品保存容器 ナチュラル 500ml 深型 スクリュートップキーパー 抗菌 B-2274KN

やっすいから洗い替え含めて5個くらい買ってる
1日3個使ってもまとめて洗える

プロテイン用のシェーカーとして使うには
粉の入れやすさと、激しく振っても水漏れがないことが重要
その点これは問題ない
容器の径がデカイのがちと飲みにくいが
それくらいは安いんです目を瞑ってる

ちなみに地元のホムセンみたいなとこで買った
ジムや外出先で飲みたい時は一回分のプロテイン入れて持ってく

プロテイン★総合スレ 179 	YouTube動画>4本 ->画像>21枚

429無記無記名 (ワッチョイ 9d43-qgRL [14.3.120.194])2019/05/01(水) 13:00:28.25ID:Y3XqLtCK0
ザバスのシェイカーが構造簡単で液漏れもしないから良品だと思う。プロテインは違うメーカー使うけど。

430無記無記名 (ワッチョイ 95b8-ZQWL [60.143.9.20])2019/05/01(水) 13:00:53.02ID:A4wGEMkY0
洗いやすさを優先して、飲み口や撹拌パーツのついてないシンプルな大口径タイプが最強だという結論に達しました。

431無記無記名 (オッペケ Sr75-jIRU [126.200.113.89])2019/05/01(水) 13:20:58.94ID:Nuhewy/wr
俺はダイソーの使ってる

432無記無記名 (ワッチョイ 21b9-JYej [128.28.73.153])2019/05/01(水) 13:27:56.34ID:vzyYG3af0
>>429
ザバスのシェイカーは一番良く見かける
俺は百均シェイカーだけど
洗いやすい使いやすい最強

433無記無記名 (ワッチョイ 7d8e-KxX0 [180.33.212.95])2019/05/01(水) 13:48:39.07ID:gydL7lVb0
100均のは密封性でダメ。
でも確かにプロテインくさいよね〜。プレーンだけかな、味付きのは少しは緩和されるのかな。
ちゃんと洗っても袋に匂いがつくのが困る。

434無記無記名 (ワッチョイ 2e03-U5bs [39.111.172.73])2019/05/01(水) 13:54:39.43ID:bo5+FhPV0
100均のボトルを10本買った。プロテインの粉を入れとけばいつでも飲めて便利。洗うのは食洗機。

435無記無記名 (ワッチョイ 25e9-f469 [150.246.222.155])2019/05/01(水) 14:14:40.51ID:aT3ojwb50
シェイカーはザバスかDNSのがわりと良い感じするな

436無記無記名 (スッップ Sdfa-O4pN [49.98.141.116])2019/05/01(水) 15:23:22.26ID:3fL+Mlzjd
>>431
ビシャビシャになったわ

437無記無記名 (アウアウウー Sa39-Sr1b [106.154.50.107])2019/05/01(水) 16:10:24.03ID:Yh3YJ4ypa
ザバスクリアプロテイン ノンフレーバーがおいしかったので
次はコストを下げてバルクスポーツのアイソプロ にしてみた
クリアプロテインと比較すると少しだけにおいがあったけど問題は何もなし
全然よかった

これまでココア人工甘味料味で人生損してた

438無記無記名 (ワッチョイ 8995-vgPu [114.150.53.111])2019/05/01(水) 16:31:12.26ID:4vM9ZZOY0
これどうかな?
安くて気になってるけど
http://540.shop-pro.jp/?pid=136998531 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

439無記無記名 (ワッチョイ 9184-Mh7m [218.185.149.60])2019/05/01(水) 18:43:20.18ID:9NjccVxi0
ダイソーは買う時に締まり具合確認できるから選んで買えば漏れることはないな
しかし最近置いてないんだよ

440無記無記名 (ワッチョイ 7d8e-KxX0 [180.33.212.95])2019/05/01(水) 18:52:09.84ID:gydL7lVb0
どれだけ締まりよく見えても液体入れるまで分からんだろ。まあダイソーはないけどな。

441無記無記名 (ワッチョイ 21b9-JYej [128.28.73.153])2019/05/01(水) 19:08:04.90ID:vzyYG3af0
>>439
心配しなくても百均シェイカー、どれ買っても問題なんかねえよ
問題が出るのは斜めに力任せで締め込んで壊すから
一度でもこれやると山が壊れてしまうから、なにやっても漏れ漏れになる
当たり前のことだ
自分で壊しておいて責任転嫁して道具に文句たれてるアホがいるだけ
俺は百均シェイカーを一年使ってるがそんな事になったことはない

442無記無記名 (ワッチョイ fa2b-HJzg [211.14.229.144])2019/05/01(水) 19:11:51.65ID:UVyJdLfp0
タンブラーみたいな形の奴がフタ閉めやすくて一番使いやすい

443無記無記名 (アウアウカー Sa4d-9UpB [182.251.75.207])2019/05/01(水) 19:28:57.26ID:j918OXyHa
シェイカーくらいちゃんとしたの買えよ……

444無記無記名 (ササクッテロル Sp75-0C5b [126.233.11.196])2019/05/01(水) 19:40:41.26ID:oKZI8GcHp
面倒臭い
直接〜口で飲む
スプーンと牛乳は必要だけど…

445無記無記名 (ワッチョイ 4977-Jh0m [152.165.67.17 [上級国民]])2019/05/01(水) 20:46:33.15ID:D/L2Yb510
>>427
面倒臭くない

446無記無記名 (スップ Sdfa-nTzR [49.97.97.173])2019/05/01(水) 20:47:23.13ID:49qXl8ZAd
>>427
食洗機が有るから別に面倒臭くはない。

447無記無記名 (ササクッテロレ Sp75-yvMI [126.247.216.225])2019/05/01(水) 20:48:13.67ID:tFWae97Mp
ビン洗浄用の棒でこするだけでは

448無記無記名 (ワッチョイ 8995-9UpB [114.150.53.111])2019/05/01(水) 21:22:11.23ID:4vM9ZZOY0
でかいシェイカーで一日分作るからめんどくさくない

449無記無記名 (オイコラミネオ MMad-PgCm [150.66.81.5])2019/05/01(水) 22:09:05.46ID:b+i98+6sM
ザバスミルク特大版にそれくらいプロテインが入ってたらいいのにね

450無記無記名 (ワッチョイ b60e-lbZQ [121.113.235.167])2019/05/01(水) 22:18:01.20ID:77Gs68IN0
おれもダイソーシェイカー使ってるけど問題ないな
臭くなったら捨ててる

451無記無記名 (ワッチョイ 21b9-JYej [128.28.73.153])2019/05/01(水) 22:36:32.95ID:vzyYG3af0
>>450
何をどうやったら臭くなるんだ!?
日に3回使うが、使うたびに水入れて蓋して振ってを3回繰り返すだけ
月に数回、スポンジで擦る
これで1年たって臭いとかまったくない

452無記無記名 (ワッチョイ ae85-E9VD [183.180.68.161])2019/05/01(水) 22:39:00.98ID:OSczOrNf0
>>451
鼻曲がってるぞ

453無記無記名 (ササクッテロレ Sp75-yvMI [126.247.216.225])2019/05/01(水) 22:41:49.67ID:tFWae97Mp
!?の人

454無記無記名 (ワッチョイ 9d92-pa/+ [14.12.97.32])2019/05/01(水) 22:42:53.31ID:b0eFxgbz0
使用直後に軽く水洗いするのは大事

455無記無記名 (ブーイモ MMfa-PxI6 [49.239.67.13])2019/05/01(水) 23:04:27.85ID:TCeOW3wbM
カビ生えたら耐水ペーパーの2000番な?

456無記無記名 (ワッチョイ 4977-Jh0m [152.165.67.17 [上級国民]])2019/05/01(水) 23:17:29.13ID:D/L2Yb510
カビなんて生えない。おまえら一体何やってるんだ?
不潔過ぎる

457無記無記名 (アウアウカー Sa4d-IjkN [182.251.56.115])2019/05/01(水) 23:21:07.89ID:3SRpOGN8a
ミルトンとか使わないの?
気にし過ぎか…

458無記無記名 (ワッチョイ 95b8-MRXB [60.96.192.62])2019/05/01(水) 23:59:11.91ID:cq7SZZE10
衛生管理はちゃんとしたほうがいいぞ、さすがに・・・は

459無記無記名 (ワッチョイ 5a93-sMnz [203.174.200.102])2019/05/02(木) 00:01:17.31ID:k/O+Q+VX0
キュキュットの泡スプレーいいぞ
蓋の溝に泡入り込むから洗うの楽だよ

460無記無記名 (ワッチョイ 13e9-WBcD [150.246.222.155])2019/05/02(木) 01:54:37.96ID:SlLO9gKS0
キッチン用ハイターとか重曹とかつかえば良いんちゃうかな
あとは煮沸とか
スポーツ用タオルが洗っても洗っても臭い時と同じように

461無記無記名 (ワッチョイ b644-JZls [119.172.143.76])2019/05/02(木) 02:00:00.24ID:9FzauAwI0
75キロの♀デブなんだけど、プロテイン飲んで筋肉量増やしたいの。どれ買えばいいの?ジムには通ってるんだけどイマイチ効果でなくてプロテインに手を出そうかなと思ってるとこ。

462無記無記名 (アウアウオー Sa92-Vxcy [119.104.135.4])2019/05/02(木) 02:22:18.99ID:7hhB9hnKa
スルー検定かな
これは日本語すら通じないレベルだし

463無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-z9eI [126.182.1.81])2019/05/02(木) 02:45:21.23ID:DM5EhYAgp
>>461
豚はダ板へどうぞ

464無記無記名 (ワッチョイ 368c-6I93 [39.111.148.186])2019/05/02(木) 06:45:27.38ID:v0IFiEYC0
>>461
ひたすら有酸素やってろ

465無記無記名 (アウアウオー Sa92-Vxcy [119.104.128.131])2019/05/02(木) 07:35:22.03ID:EFXkXJL8a
食器やブレンダは週1回衣類用塩素使って殺菌してる
何故か衣類用なのかというと塩素配合率が高い上に衣類用より価格もお得(amazon調べ)

466無記無記名 (アウアウオー Sa92-Vxcy [119.104.128.131])2019/05/02(木) 07:36:04.09ID:EFXkXJL8a
食器用より(訂正)…(´・ω・`)

467無記無記名 (ワッチョイ 5ab8-syfw [221.58.123.20])2019/05/02(木) 07:56:44.85ID:G52Swkz/0
マイプロのBCAAでシェーカーの匂いがとれない

468無記無記名 (ワッチョイ a792-Cg3z [106.72.163.128])2019/05/02(木) 10:41:48.88ID:TgaD3uSC0
マッスルエリートって潰れたの?
数年前は海外通販のプロテインといえばマッスルエリートだったのに。

469無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-V15N [126.193.7.49])2019/05/02(木) 10:51:51.54ID:8ZmiQR55p
シェイカーは素材的に擦り洗いすれば細かい傷が増えて余計に汚れる原因になると思うんだけど。

470無記無記名 (ワッチョイ 7350-c5z/ [182.167.112.71])2019/05/02(木) 11:11:18.83ID:HBTxeiEh0
レジェンドビーのプロテイン買ったぜ

471無記無記名 (ワッチョイ dbe3-siGz [180.146.112.7])2019/05/02(木) 13:13:37.17ID:kfk92IPh0
>>468
3月頃に繋がらなくなってずっとそのままみたいだからついに潰れたのかもね

472無記無記名 (ワイモマー MM47-j38n [106.189.3.190])2019/05/02(木) 22:09:54.33ID:wbsl/RShM
みなさんプロテイン単体で飲んでます?
それとも栄養剤一緒にとってます?

473無記無記名 (ワッチョイ 3b92-w19B [14.12.97.32])2019/05/02(木) 22:27:56.44ID:I9Pd+COc0
最近ドラックストアでもHMB売ってるんで
何となく一緒に飲んでる

474無記無記名2019/05/02(木) 23:52:40.46ID:HaIVhxLX
【悲報】反天皇派の寝屋川市が臨床心理士の西村研(にしむらけん)を音頭に天皇制反対運動【不敬】
http://2chb.net/r/akb/1556679118/

475無記無記名2019/05/03(金) 13:06:54.41
単体やね

476無記無記名2019/05/03(金) 15:10:21.75
ゴルスタ

477無記無記名 (スッップ Sdba-TMxJ [49.98.144.240])2019/05/03(金) 16:28:05.84ID:TkK9K5K3d
ハイクリアーとかいうメーカーがAmazonで出てくるが
値段はエクスプロージョンといい勝負やな

478無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/03(金) 16:49:32.98ID:p4dyb1fgp
生パイナップル

479無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-U8Lx [126.147.174.137])2019/05/03(金) 18:00:48.31ID:NGhxN3Ho0
グロングもそこそこ安いし味も悪くない

別にアメ公に土下座して買う程のものでもないしな

480無記無記名 (アウアウウー Sa47-Tecs [106.154.48.49])2019/05/03(金) 18:34:31.85ID:Dp3oVUzta
ステビアとアーモンド粉を混ぜたら美味しい予感がする

481無記無記名 (ワッチョイ db8e-ahOC [180.33.212.95])2019/05/03(金) 21:51:15.92ID:ygr+zV8V0


みんなの意見を聞きたい。

482無記無記名 (アウアウエー Sa52-JiSW [111.239.166.218])2019/05/03(金) 23:48:07.13ID:cYvmXi20a
久しぶりにつべみたらjinがあからさまなステボディだった
まあ、トッププロだから仕方ないよな

483無記無記名 (ワッチョイ 13e9-WBcD [150.246.222.155])2019/05/04(土) 00:01:56.73ID:+qPfOjyM0
>>481
最後まで見たところで「これは個人的考えですけれども」で力抜けたわ
一日に250gタンパク質摂って消化できるんだろうか

484無記無記名 (ワッチョイ e3b8-Cg3z [60.96.192.62])2019/05/04(土) 00:04:52.63ID:wkq+XMVO0
わかもととミヤリサンを摂って消化を助けるよう努めてる
あと、Dエンザイムとやらも摂ってみてるけど、どうだろうなぁ
体重の1.5〜2.2倍ぐらいのタンパク質は消化されるんかな
そもそも消化されたとしてどこまで利用されるかも謎だが

485無記無記名 (スップ Sdba-iZva [49.97.97.173])2019/05/04(土) 09:34:43.70ID:24rtbUEOd
アルプロンって安いけどどうなのかな?飲んでる方いますか?

486無記無記名2019/05/04(土) 09:41:43.11
ログ読む知能すらないんかー?

487無記無記名 (ワッチョイ e7b9-c5z/ [128.28.73.153])2019/05/04(土) 09:55:37.35ID:9odgTlbv0
>>483
長くトレーニング続けている人の個人的な見解は、それはそれで意味あると思うからいいんじゃない?
鵜呑みで信じろと言われたら断わるけど、参考にはする
特に年齢が進むとタンパク質の必要量は皆が思う以上に増える気がする
問題はそのタンパク質量が健康被害をもたらさないのか?という点だけど
これは残念だけど程度の差はあれど何かしらの悪影響が避けられないと思う
ただ酒タバコ暴飲暴食アナボリックステロイドなんかの悪影響と比べたら許容しやすい範囲に収まる、とも思う
それすら許せない人ももちろんいるだろうし、その人は許せる範囲内で頑張ればいい
少しくらいなら許せる人は高タンパク質生活すればいいんじゃないかな
そもそも筋トレ自体、体に悪い影響も大きいし、毒を食らわば皿までとも言うし

ただ若い人にはとりたてて高タンパク質は必要ないと思う
それを今後何十年も続けるってのも感心しない
これの健康リスクは無視できないレベルだと思う

488無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/04(土) 10:22:52.50ID:Sdquj8ldp
寝た切り老人へ

489無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/04(土) 10:24:26.74ID:Sdquj8ldp
老人の尿蛋白
腎臓も逝っちゃうし〜♪

490無記無記名 (ワッチョイ db8e-ahOC [180.33.212.95])2019/05/04(土) 10:59:42.77ID:3UjvRtHz0
この先も一人だから寝たきり老人になるわけにはいかんのよ。

491無記無記名 (ワッチョイ e3b8-Cg3z [60.96.192.62])2019/05/04(土) 11:58:51.28ID:wkq+XMVO0
アルプロンの質問の人いつも見かけるね
なんかの病気なん?

492無記無記名 (アウアウオー Sa92-Vxcy [119.104.137.61])2019/05/04(土) 12:04:09.08ID:RHcbLIWpa
話題にしたい業者の可能性も?
マイプロスレにいる○○0やここの○○スは分かりやすいし

493無記無記名 (JP 0H06-qaKC [219.100.182.219 [上級国民]])2019/05/04(土) 17:43:52.96ID:polBacrZH
>>487
若い人に高タンパク食がいらないなんて理屈は無いよ

494無記無記名 (ワッチョイ 230b-6wLs [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/04(土) 17:56:03.78ID:4PAI+jAx0
タンパク質より必要量の糖質とる方がキツいわ、、、

495無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/04(土) 17:59:09.60ID:Sdquj8ldp
糖新生が有る

かえって、糖尿になる

496無記無記名 (スップ Sdba-iZva [49.97.97.173])2019/05/04(土) 18:39:55.60ID:24rtbUEOd
>>491
いつもいねーよw

497無記無記名 (ワッチョイ e3b8-Cg3z [60.96.192.62])2019/05/04(土) 20:31:43.10ID:wkq+XMVO0
うわ、NGしとこ

498無記無記名 (アウアウウー Sa47-HWR5 [106.181.80.38])2019/05/04(土) 21:23:15.44ID:Ojd3jhSPa
エクスプロージョンのプロテインでおすすめフレーバーありませんか?

499無記無記名 (アークセー Sx3b-D8vn [126.228.199.85])2019/05/05(日) 00:48:25.56ID:7rzzUv/7x
>>498
カフェオレとフルーツオレ飲んでるけど美味いよ

500無記無記名 (ワッチョイ db8e-ahOC [180.33.212.95])2019/05/05(日) 10:16:45.59ID:IzFEzCvJ0
ノンフレーバー飲んでたが臭くて・・・やっぱ味はあった方がいいな。でもそうなると人工甘味料使ってるからエクスプロージョンはなくなっちゃうんだよね。

501無記無記名 (ワッチョイ 13e9-WBcD [150.246.222.155])2019/05/05(日) 10:22:35.39ID:mXIgEzWd0
甘さ最悪だと思ったエクステンドも半分くらい飲み進んだら
慣れたのか香料が揮発したのか、なんかわりと飲みやすくなってきた

502無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/05(日) 10:44:54.29ID:R1i7fGvFp
プレーンタイプに砂糖を入れる
血糖値の問題…

503無記無記名 (ワッチョイ 4e30-Cg3z [153.179.154.227])2019/05/05(日) 10:56:28.14ID:qpHDrfUe0
ザバスのアクアホエイプロテインぐらい
水で溶かしてもあっさり飲める美味しいプロテインってないのでしょうか。

真夏にチョコとかはしんどいです・・・

504無記無記名 (アウアウウー Sa47-m0K2 [106.180.13.107 [上級国民]])2019/05/05(日) 11:22:38.35ID:WaJ4YGaGa
>>503
コスパはともかくアクアホエイやはり優秀か
他となると分からんな

505無記無記名 (ワッチョイ db57-1XgY [180.20.115.149])2019/05/05(日) 11:29:49.65ID:XdGpIwJH0
ALLMAX のシトラスピーチ

506無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/05(日) 11:40:21.69ID:ozI/ko3f0
ソイプ飲むようになってから爪が伸びるのが速くなったわ
効いてる効いてる

507無記無記名2019/05/05(日) 12:04:59.79
相手にされてないキチガイがまたブツブツ言ってるよw

508503 (ワッチョイ 4e30-Cg3z [153.179.154.227])2019/05/05(日) 12:10:17.69ID:qpHDrfUe0
ありがとうございます。
人生で初めて飲んだプロテインがアクアホエイだったので・・・
良かったのか、逆に悪かったのか;;

ALLMAX のシトラスピーチも検索してみます!

509無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/05(日) 12:31:29.53ID:ozI/ko3f0
味なしソイプロテインが最高なのに

510無記無記名 (オイコラミネオ MM63-RKD5 [150.66.69.140])2019/05/05(日) 12:35:43.78ID:of0kOP75M
>>503
ビーレジェンドのベリー、パッションフルーツ、DNSのスポドリ、ラムネ、ハイクリアーのグレープフルーツ辺りはサッパリして飲みやすいと思う

511無記無記名 (ワッチョイ 0e3d-vEmW [121.92.171.94])2019/05/05(日) 13:02:16.22ID:ADgtW8FE0
>>477
グレープ味が気になる

512無記無記名 (アウアウクー MM7b-QcSf [36.11.224.246])2019/05/05(日) 13:20:43.74ID:Q6tZZht/M
人工甘味料(とくにアセスルファムK)が苦手なんだけど
それでも美味しいプレーンじゃないプロテインある?

513無記無記名 (アウアウウー Sa47-m0K2 [106.180.13.107 [上級国民]])2019/05/05(日) 13:49:50.43ID:WaJ4YGaGa
プロテインは水分摂取過多になるからダルい

514無記無記名 (ワッチョイ 230b-6wLs [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/05(日) 16:26:31.74ID:25LhB8940
>>512
オプチマムにバニラとチョコがある。
味付きで人工甘味料入ってないと言ったらそれくらいしか知らない

515無記無記名 (アウアウウー Sa47-o2Aw [106.154.120.198])2019/05/05(日) 17:47:10.08ID:LO5hlViIa
なれとは恐ろしい
殺人的な甘さのエクステンド、バニラが今では美味しく感じる
400mlの水でワンスクープで飲んでますw

516無記無記名 (ワッチョイ f6e7-Vx7h [159.28.139.253])2019/05/05(日) 18:09:29.78ID:40l4U4T90
運動直後に飲むようにホエイを買ったんだけど、
あまりにもまずいので持ってるヨーグルト味のソイを混ぜたいんだけど、
ソイとホエイを混ぜるとソイ分だけが吸収遅いわけじゃなくて
ホエイの吸収にも影響あったりする?

517無記無記名 (ワッチョイ 5fe3-khqp [114.164.63.25])2019/05/05(日) 19:21:39.94ID:OmKsiBwp0
頭悪いな。なら混ぜてる製品のレゾンデートルは?、

518無記無記名 (ワッチョイ 7350-c5z/ [182.167.112.71])2019/05/05(日) 19:41:12.83ID:WogiJijB0
粉薬の要領で服用したらムセた

519無記無記名 (ワッチョイ 9f77-qaKC [152.165.67.17 [上級国民]])2019/05/05(日) 20:03:30.44ID:V4gPs+8K0
>>516
混ぜて良し

520無記無記名 (ワッチョイ b332-R0y6 [118.241.141.134])2019/05/05(日) 20:14:59.56ID:0fBp6A6p0
>>517
レゾンデートルってのは物に使う言葉じゃねーよ
覚えたての単語使いたがって調子こいて頭わりーのはてめーだろ
ぶち転がすぞクソガリが

>>516
ゴールデンタイムとかおとぎ話信じてんじゃねーよ
文句言わずに黙って飲め
そんなんだからこんなバカにバカにされんだよ

521無記無記名 (ワントンキン MM8a-L5SJ [153.147.121.67 [上級国民]])2019/05/05(日) 20:18:08.65ID:gr5kBdWFM
520はなんで突然怒り出したの?

522無記無記名 (ササクッテロレ Sp3b-zOgy [126.247.223.18])2019/05/05(日) 20:26:13.98ID:K3UOCp0Lp
>>517
バカ

523無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-npv/ [114.184.188.62])2019/05/05(日) 22:07:19.18ID:xXeMP3Tt0
>>16
そんなにうまいの?
サバス苦手だけど買ってみようかな

524無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-npv/ [114.184.188.62])2019/05/05(日) 22:22:37.90ID:xXeMP3Tt0
サバスココアってジムの自販機で売ってるやつじゃん
今日飲んだけど全然うまくねえよ

525無記無記名 (ワッチョイ b3f3-zOgy [118.240.209.203])2019/05/05(日) 22:51:00.53ID:635dkXbz0
俺は前はココアだったが今はバナナ味にしてる

526無記無記名 (ワッチョイ e7b9-c5z/ [128.28.73.153])2019/05/05(日) 22:58:31.69ID:8gMO++RL0
>>524
粉末の方の事だろ常識で考えて

527無記無記名 (ワンミングク MM8a-nC0d [153.234.201.12])2019/05/05(日) 23:06:18.87ID:uUFhE0OPM
やっぱ味は国産安定だよね
普通に美味しいジュースだもん

528無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-npv/ [114.184.188.62])2019/05/05(日) 23:43:42.22ID:xXeMP3Tt0
>>526
粉末ならうまいの?

529無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-V15N [126.182.129.154])2019/05/05(日) 23:49:01.83ID:yU+OTd+pp
ジムの自販機にザバスって羨ましいわ。
自分の通ってるジムは自販機だとDNSドリンクになるので、うっかり忘れてった時とかシャレにならんレベルで不味い。

530無記無記名 (ワッチョイ 5794-gJ33 [58.3.35.9])2019/05/05(日) 23:50:53.47ID:mgibyfF40
ザバスのバナナ美味しいで

531無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/06(月) 00:04:12.88ID:PCVUCCy90
甘くないと飲めないとかガキだなw

532無記無記名 (スッップ Sdba-aBTK [49.98.134.215])2019/05/06(月) 00:07:17.29ID:b4ALMhiId
エクステンド飲んでるアメリカ人はどうなる

533無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-npv/ [114.184.188.62])2019/05/06(月) 00:10:35.40ID:FvpD08fO0
>>529
お腹ポコポコになるよ
それしかないから仕方なく飲んでる

534無記無記名 (ワッチョイ 4e0f-Cg3z [153.169.75.12])2019/05/06(月) 00:35:27.98ID:MC1T28/J0
オプチのダブルチョコレートを2ヵ月ごとに発注してるけど、毎回仕様(味?)が違う件。
最新のは振った後に異様にシュワシュワしてる。

535無記無記名 (ワッチョイ f6e7-Vx7h [159.28.139.253])2019/05/06(月) 00:56:32.17ID:K+RFE3OR0
>519
ありがと!飲みます

536無記無記名 (アウアウウー Sa47-qhaT [106.132.121.167])2019/05/06(月) 01:17:22.17ID:konKjQlIa
あー
いくつもーのー
よるをこえてー

537無記無記名 (スップ Sdba-iZva [49.97.97.173])2019/05/06(月) 16:04:01.74ID:uA+EFfoWd
プロテイン3kg皆んなはどの位で無くなる?俺一カ月くらいで無くなるけどそんなもん?

538無記無記名 (スップ Sdba-iZva [49.97.97.173])2019/05/06(月) 16:05:25.08ID:uA+EFfoWd
1kgの間違い。

539無記無記名 (ワッチョイ b7c9-Cg3z [218.219.252.10])2019/05/06(月) 16:06:00.94ID:IrB+9V4D0
食事次第
食事の補助をする便利食材でしかないからな

540無記無記名 (ワッチョイ b3d1-mUGM [118.86.120.110])2019/05/06(月) 17:11:05.84ID:aIC2SrYG0
甘すぎて飲めないプロテインを安価に飲みやすくする方法ある?
プレーンで薄めるくらいか?

541無記無記名 (ワッチョイ e3b8-V15N [60.111.241.241])2019/05/06(月) 18:10:16.72ID:/ome3QW90
味によっては無糖のヨーグルトで割ると言う手も

542無記無記名 (ワッチョイ 5b44-F51W [110.133.186.57])2019/05/06(月) 18:14:10.58ID:aLP2dbrR0
>>537
30g×3で90gだから丁度3kgでそんなもんかな
10kgあっても三ヶ月でなくなると思うと高い趣味だよな

543無記無記名 (ワンミングク MM8a-nC0d [153.249.230.159])2019/05/06(月) 18:52:51.71ID:sUDCWjAlM
タンパク質不足の日本にはもっと普及していいよなそうすりゃ安くなるし
運動に縁がない家庭でも朝の食卓に10kg袋プロテイン載ってるくらいの時代が来るといい

544無記無記名 (ワッチョイ 875e-CtlL [138.117.4.45 [上級国民]])2019/05/06(月) 18:57:45.91ID:6c2tu9hc0
TPP,EUEPAで関税下がらないとね
現状の乳製品関税半端無い

545無記無記名 (ワッチョイ 5fd9-+238 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/06(月) 19:02:21.69ID:Rcu7dNKZ0
そもそも味付きを買うってどうなん?
タンパク質を効率的に摂取するためにプロテイン選んでんのに,そのタンパク質含有量減らしてたら本末転倒じゃん

546無記無記名 (スップ Sdba-iZva [49.97.97.173])2019/05/06(月) 19:02:48.96ID:uA+EFfoWd
ニチガで充分だ。

547無記無記名 (スップ Sdba-iZva [49.97.97.173])2019/05/06(月) 19:03:49.33ID:uA+EFfoWd
>>542
ホント金の掛かる趣味だよな。しかもほぼ自己満だしな。

548無記無記名 (ワッチョイ 5ab8-syfw [221.58.123.20])2019/05/06(月) 19:28:10.12ID:5rP9zIM80
代わりに酒を止めたから健康にはいいと思ってる。飲み代もかからなくなったし。

549無記無記名 (ワッチョイ 760b-F51W [111.105.26.134])2019/05/06(月) 19:34:24.72ID:IOMZ9tnt0
>>545
フレーバードでもPFC変わらないんだから効率よくタンパク質を摂取できることには変わりないでしょ
求める品質とコストのバランスを計算する上で含有率は使うけど、含有率そのものに良し悪しはない

550無記無記名 (アウアウクー MM7b-6wLs [36.11.225.25 [上級国民]])2019/05/06(月) 19:44:41.84ID:BX9XDFLgM
>>547
まぁ言うて趣味なんて全部自己満足だし、多少なりともQOL上がる分生産的な趣味だとは思うよ

551無記無記名 (ワッチョイ b346-izBK [118.91.217.174])2019/05/06(月) 20:29:20.88ID:8IMn+YAZ0
>>540
・コーヒーとか苦いもので割る
・カレーに入れる
・ビルダー飲み

552仲澤考宣2019/05/06(月) 21:29:02.76
高槻市立柳川小学校の“男子”児童に性的暴行をくわえた国際実践融合空手道内田塾の西村壮太(中1)のご尊顔
http://2chb.net/r/news4vip/1557106648/

553無記無記名 (ワンミングク MM8a-6I93 [153.234.194.80])2019/05/06(月) 21:50:56.70ID:3tI+aFaHM
ビール浴びるほど飲んでたのにプロテイン飲むようになってからビール飲まなくなったから逆に俺は安上がりになったわ

554無記無記名 (ワッチョイ e7b9-c5z/ [128.28.73.153])2019/05/06(月) 22:20:25.63ID:hHQej9NC0
>>553
アルコールをやめたのは本当に良いことだと思うが
悪いことをやめただけであって、良いことを始めたわけではない

555無記無記名 (ワンミングク MM8a-nC0d [153.234.191.180])2019/05/06(月) 22:52:48.60ID:Vszu76sHM
???

556無記無記名 (オイコラミネオ MM63-RKD5 [150.66.88.188])2019/05/06(月) 23:06:47.24ID:OtVUmprFM
自分に酔ってる様な発言だな
アルコールだけに

557無記無記名 (ワッチョイ 3b92-wvL8 [14.12.97.32])2019/05/06(月) 23:24:23.24ID:FxIba9/z0
「悪いことをやめただけであって、良いことを始めたわけではない(キリッ」

558無記無記名 (ワッチョイ 230b-6wLs [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/07(火) 01:08:30.75ID:K08KAw1y0
>>556
うまいこというなw

程度にもよるが大多数の人は足りないタンパク質をプロテインで摂取量増やしてるわけだし身体にいい事だと思うけどな

559無記無記名 (ワッチョイ 9a44-V15N [61.22.41.86])2019/05/07(火) 01:29:26.20ID:qREaN0ty0
トレ後のビールがうまいんだろがい

560無記無記名 (ワッチョイ db8e-ahOC [180.33.212.95])2019/05/07(火) 06:37:48.05ID:6yPtzvm70
将来的な医療費、あと自然に娯楽費とか交際費も減るから高くない

561無記無記名 (ワッチョイ da35-Pv88 [107.178.36.24 [上級国民]])2019/05/07(火) 07:26:26.85ID:BZ6eyjy00
>>558
タンパク質の推奨摂取量はせいぜい60g/日くらいだ
普通の人なら食事だけで60g超えてる
それ以上のタンパク質は害になる部分もある
どこまで無知だよ・・・

562無記無記名 (JP 0H06-qaKC [219.100.181.225 [上級国民]])2019/05/07(火) 09:38:52.92ID:Yg2i27nYH
>>561
それは間違ってる。そもそも基礎代謝量も体重も全然違ってるのに一口に60gとかw
脳みそ大丈夫か?w 笑われるだけだよ
未だにおまえみたいな非科学的なやつがいるとはな

563無記無記名 (ワッチョイ da35-Pv88 [107.178.36.28 [上級国民]])2019/05/07(火) 09:51:08.37ID:mgj+KiVC0
>>562
ならWHOに「それは間違っている」とお手紙でも書いたらいい
戯言はもううんざり

564無記無記名 (スッップ Sdba-aBTK [49.98.135.173])2019/05/07(火) 10:20:56.92ID:HCYeAQgDd
たんぱく質が腎臓に悪いのでは?という論文は
2010年辺りまで出ていた
その後追跡調査を行い2017年に出た論文で
たんぱく質では無く赤身肉の消化過程で出る
酸性物質が悪い事が分かった
今のところ赤身肉の牛肉・豚肉・羊肉等で無ければ問題ないというのが暫定的な結論

565無記無記名 (ワッチョイ da35-Pv88 [107.178.36.26 [上級国民]])2019/05/07(火) 10:52:11.31ID:vJkY6uyY0
>>564
それはタンパク質の過剰摂取から生じる様々な悪影響のうちのたった一つの原因が、どうやら赤身肉らしいというだけ
悪影響は他にも山ほどある

だからさ、ご不満なら論文まとめてWHOに送りつけろよ
WHO、お前らは間違ってるぞと主張したらいい

566無記無記名 (アウアウオー Sa92-UH9l [119.104.126.97])2019/05/07(火) 11:00:00.70ID:nT5XiYIha
>>561
健康板から来た豚かな?
豚がここに来る意味がわからんけど、いつも通り養豚場で重金属とか叫んでるといいよ

567無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/07(火) 11:00:15.81ID:YfthrsGh0
だからソイプロテイン飲んでればいいんだって
動物性タンパク質がヤバイんだって

568無記無記名2019/05/07(火) 11:01:15.89
183.180.68.161
キチガイも鳴きだしたぞ(笑)

569無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/07(火) 11:03:17.27ID:YfthrsGh0
味付けなしのソイプロテインがオススメ

お前らはプロテインに味を求めるけど、l-フェニルアラニン が記載されていたら気をつけた方がいい
詳しくはググれ

570無記無記名 (オイコラミネオ MM63-RKD5 [150.66.88.188])2019/05/07(火) 11:32:35.78ID:hXiQHxDFM
ググれ()

571無記無記名 (アウアウクー MM7b-8NO3 [36.11.225.78])2019/05/07(火) 11:32:57.31ID:4jwQ/0mwM
アスパルテームのこと?
あまり使われなくなったな

572無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/07(火) 11:45:30.05ID:YfthrsGh0
>>571
l-フェニルアラニンは表示義務があるからな
こんな表示義務がある人工甘味料はこれだけ

573無記無記名2019/05/07(火) 12:44:24.88
無記無記名 ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161]
http://hissi.org/read.php/muscle/20190506/UENWVUNDeTkw.html

キチガイ

574無記無記名 (アウアウオー Sa92-UH9l [119.104.131.100])2019/05/07(火) 15:04:33.42ID:d3OSFq7La
初歩的なコピペ荒しやってるとかガイジ過ぎて笑えてくる

575無記無記名 (ワッチョイ 9f77-qaKC [152.165.67.17 [上級国民]])2019/05/07(火) 18:16:12.45ID:9wKgd+Pg0
>>563
戯言はおまえだよ。間違ってるのだから訂正する勇気を持て

576無記無記名 (ワッチョイ 9f77-qaKC [152.165.67.17 [上級国民]])2019/05/07(火) 19:07:56.10ID:9wKgd+Pg0
>>563
体重48kgの女性事務員も体重70kgのサラリーマンも同じ1日60g?
20才の若者も40才のおっさんも同じ1日60g?
30才の土木作業員もオフィスワーカーも同じ1日60g?

おまえがいかに戯言をほざいているのか理解する能力が無いのか?
ヤバいやつだなw

577無記無記名 (ワッチョイ 230b-6wLs [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/07(火) 19:54:46.10ID:K08KAw1y0
>>561
ウエイトトレ板の時点でトレーニングをしている人達を対象に話をしているのだが、そもそも通常の食事で摂取が足りてるならプロテインスレッドなんて覗く必要ないだろう
なんでここにいるの?

言ってることとやってることが支離滅裂じゃない?

578無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/07(火) 20:11:33.65ID:YfthrsGh0
>>561

クソワロwww

579無記無記名 (ワイモマー MMba-j38n [49.133.122.47])2019/05/07(火) 20:15:54.14ID:d0Yz1eGyM
ニチガのプロテイン買ってる人、どれ買ってます?
自分はw80のプレーン買ってるんですけど、他にオススメあります?

w80はドイツ産で味も甘くない溶けたアイスみたいで美味しいので気に入ってはいるのですが

580無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/07(火) 20:24:55.19ID:YfthrsGh0
>>579
ガキじゃないんだから甘味を求めるなよクソダサい

581無記無記名 (ワッチョイ 831d-ahOC [220.210.164.150])2019/05/07(火) 20:31:58.80ID:tNabM9tx0
>味も甘くない
>味も甘くない
>味も甘くない

582無記無記名 (アウアウオー Sa92-Vxcy [119.104.124.13])2019/05/07(火) 20:40:03.37ID:LVGQfmzqa
そいつ183.180.68.161
>>573のガイジじゃん

583無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/07(火) 20:56:08.39ID:+qdIQkJwp
おしっこにタンパク

584無記無記名 (ワッチョイ 5fd9-+238 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/07(火) 23:03:57.15ID:DOmSymcR0
>>549
含有量が減ってPFCが変わらなければ母数が減ってるってことは分かる?
含有量以上の品質はすなわち食品として〜の評価項目,つまりプロテインのくくりで論じるべきじゃない。よって考慮する意味もない

コストと含有量,「なぜプロテインを選択するのか」という問にこれ以上の答えはないし,つまりは含有量が侵されればそれは悪だよ

585無記無記名 (ワッチョイ 760b-F51W [111.105.26.134])2019/05/07(火) 23:20:26.64ID:MG+/vy3V0
>>584
水に溶かした段階で含有率は10%切ってるわけだけどそれに良いも悪いもない、それと同じ
薬なんか有効成分はごくわずかで、錠剤はほとんどデンプンで固められてるけど含有率が低いから悪いなんて言わないでしょ
含有率を考慮して必要な量を使えば良いだけの話

586無記無記名 (ワッチョイ da35-Pv88 [107.178.36.28 [上級国民]])2019/05/07(火) 23:35:37.48ID:mgj+KiVC0
>>577
もちろん60g/日はトレーニングなどはしていない人向けの数値だが
これは人にとって必要、かつ、害が出にくい最小値という意味でもある
トレーニングしている人はタンパク質がもっと必要になるが
必要だからそれだけのタンパク質をとっても害がない、という意味ではない
推奨量である60g/日ですら害がある
トレーニングしているからともっと摂れば更に害は増える
それを承知でそれでもタンパク質の過剰摂取をするかどうかは各自が勝手に判断すればいいことだ
ここまで噛み砕いて説明してやったらアホにも理解できるか?

587無記無記名 (ワッチョイ 230b-6wLs [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/08(水) 00:00:46.81ID:mWDRgVfY0
>>586
言いたいことはわかるんだけど、私がした「だったら何故ウエイト板のプロテインスレなんて覗いてるの?」の質問にまだ答えて頂いていない。

それに貴方自身も認めている通り、それはトレーニングをしていないという前提に立った話であって、トレーニングをしている人間は「体重×1gの摂取を守って起こり得るデメリット」より、「体重×1g以上摂取することによるメリット」の方が大きいと思う。

当然上限値はあるけれども体重×3gとかでもなければ多めにとることによる恩恵の方が大きいと思う

588無記無記名 (ワッチョイ 5fd9-+238 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/08(水) 00:15:21.51ID:77r+tCvU0
>>585
君が買ったプロテインにはご丁寧に水まで付属してるのか?取り出したプロテインをどうしようが人の勝手だが,それを製品の含有量とごっちゃにされては困る。

大体薬効成分ってのは効能と副作用の臨床試験から厳密に求められた結果だろう。それを「ごくわずか」とタンパク質の塊と比較してることになんの疑問も抱けないわけ?

なんでわざわざ質の悪いプロテイン買って「これの含有量を考慮して〜」なんて無駄なことやってんのさ。含有量を満たしていればあとは一回分摂取すればいいだけじゃないか。

モノの考えが根本的におかしいいよ君

589無記無記名 (ワッチョイ 760b-F51W [111.105.26.134])2019/05/08(水) 00:28:09.04ID:1JNG16Jk0
>>588
含有率は質ではない

590無記無記名 (ワッチョイ 5fd9-+238 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/08(水) 00:41:26.87ID:77r+tCvU0
>>589
質だよ。プロテインは効率を求めた選択の結果なんだから

591無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/08(水) 00:56:41.11ID:5K5mUUWU0
人工甘味料をガバガバ服用してるお前らの将来は暗いけどな
俺はノンフレーバーソイプロテインだからな〜んも問題ないけど

592無記無記名 (ワッチョイ 760b-F51W [111.105.26.134])2019/05/08(水) 06:30:54.31ID:1JNG16Jk0
>>590
その効率ってなんだよ
含有率を上げてタンパク以外で腹膨らませたくないって意味なら、水に溶かしてる時点で効率的でないだろ
手早く簡単に摂取できるという意味なら含有率が高かろうが低かろうが関係ないし
重量当たりのタンパク質量が減ることで一体なんの効率が下がるというのか

593無記無記名 (ササクッテロレ Sp3b-cRhQ [126.245.149.117])2019/05/08(水) 07:07:25.26ID:bjf54wytp
除脂肪体重×2gでええやん
できたら鶏肉や魚、卵白から×1g分を摂り
残る×1g分をプロテインから摂ると良い

594無記無記名 (ワッチョイ da35-Pv88 [107.178.36.24 [上級国民]])2019/05/08(水) 07:36:52.00ID:WM7AVuzu0
>>587
腎臓が壊れたらどれだけ悲惨なことになるのかを分かっていないだけ
高タンパク質生活で害を受けるのは腎臓だけじゃないし

595無記無記名 (ワッチョイ e3b8-Cg3z [60.96.192.62])2019/05/08(水) 07:47:37.31ID:ALGbRHRI0
相手する必要ある?

596無記無記名 (ワンミングク MM8a-nC0d [153.155.241.85])2019/05/08(水) 08:10:35.78ID:A2cnpy3RM
>>593
俺もこんな考え
てかもう相手する必要ないと思うが

597無記無記名 (ワッチョイ da35-Pv88 [107.178.33.21 [上級国民]])2019/05/08(水) 08:13:06.96ID:MLvDkyjl0
正論に対して詭弁で反論しようとするからそういうザマになる
満足に反論もできないなら最初から黙っていればよろしい

598無記無記名 (アウアウオー Sa92-Vxcy [119.104.129.230])2019/05/08(水) 08:25:49.82ID:Oy+yv3Y+a
ガイジ過ぎて草

599無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/08(水) 08:44:05.54ID:5K5mUUWU0
でもプロテインで腎臓悪くしてる奴って聞いたことないんだよな
ホエイ飲んでるからそうなるんだわ

黙ってノンフレーバーのソイプロテインが安心

600無記無記名 (ササクッテロレ Sp3b-zOgy [126.247.223.18])2019/05/08(水) 08:49:48.53ID:bnJQEKLap
相手するのもそこそこ頭悪い
ガイジムーブしてる奴が一番アホなのは間違いないが

601無記無記名2019/05/08(水) 09:35:34.47
>>600
>>522
お前も阿呆だよな

602無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/08(水) 09:37:30.92ID:BniyGHEbp
血液検査でも
血中酸濃度は出る

あんまり濃いと、腎臓の数字もおかしくなる

603無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/08(水) 10:11:32.43ID:5K5mUUWU0
ホエイだから問題出るんだって言ってるだろ
ソイプロテインにしとけって昔はソイプロテインだけだったんだから

604無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/08(水) 10:26:46.16ID:BniyGHEbp
カゼインも有った
元は牛乳だから…

605無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-V15N [126.182.128.84])2019/05/08(水) 10:52:13.49ID:AAhwi7Abp
その日の食事の内容とトレーニングの内容に合わせてプロテインの量を調整する様にしたら、屁の具合がだいぶ調子よくなった。

606無記無記名 (スッップ Sdba-F51W [49.98.145.100])2019/05/08(水) 15:17:05.57ID:ekaw7wh+d
ジャパニーズはタンパク質が足りてないよ
プロテイン★総合スレ 179 	YouTube動画>4本 ->画像>21枚

607無記無記名 (ササクッテロル Sp3b-MnRx [126.233.11.196])2019/05/08(水) 16:05:24.35ID:BniyGHEbp
知らん
自分の検査しか興味ない
ほぼ…プロテインは要らない


プロテイン★総合スレ 179 	YouTube動画>4本 ->画像>21枚

608無記無記名 (ワッチョイ 3eee-tIVq [113.42.174.138])2019/05/08(水) 19:28:33.30ID:jT5cEBiS0
マッスルエリートって所のホームページは閉鎖されたの?
プロテイン注文しようとしたらアクセス出来ない

609無記無記名 (ワッチョイ 5fd9-+238 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/08(水) 19:49:57.56ID:77r+tCvU0
>>592
効率って「安価に」「タンパク質のみ」を吸収「限界まで」摂取するために決まってるじゃん。

水に溶かすのは飲み下しやすさと吸収効率を高めるためだし,「手早く,『限界まで』摂取する」んなら含有量は当然コストに跳ね返ってくる。

重量あたりのタンパク質質量が下がれば筋肥大の効率が落ちるな間違いなく。

君の書くことのことごとくが全く理解できないことばかりなんだけど,君はなんの目的もなくプロテイン飲んでるのか?

610無記無記名 (JP 0H06-qaKC [219.100.182.210 [上級国民]])2019/05/08(水) 19:57:19.79ID:dSmv5tr2H
>>606
やっぱり日本は1990年-1997年辺りがピークだったんだな
戦争が終わってまもない時期まで凋落するとは
衰退が肌身で感じられるようになって長いが、ここまでとはね

611無記無記名 (オッペケ Sr3b-mUGM [126.208.162.77])2019/05/08(水) 20:01:52.95ID:GHjKpltar
>>609
その飲み下す行為が、プレーンだときついんじゃないの。
人間なんだし味覚ぐらいあるだろうが。

612無記無記名 (ワッチョイ ff5c-FtA0 [210.131.233.58])2019/05/08(水) 20:12:41.02ID:eX1DYQho0
まあ趣味でやってんのにプレーンとか飲んでたら
なんか他の面でも筋肉中心の生活意識しちゃいそうで嫌だわ

613無記無記名 (アウアウカー Sa43-F51W [182.251.250.5])2019/05/08(水) 20:14:28.14ID:PEEgEvSJa
>>609
「安価に」は含有率関係ないよね、タンパク質量あたりでWPCの方がWPIより安いんだから
PFCを気にして「タンパク質のみ」を吸収したいなら精製したWPI飲んでりゃいいわけだし、そのWPIだって100%の含有率ではなくて、湿気を含んでいたり添加剤を追加してる
じゃあその粉体の含水率や添加剤が1,20%入っていて何か問題があるのかといったら何も問題ない
含有率80%で1回25gのタンパク質を取りたいってなったら31gすくって飲めばいいだけ

614無記無記名 (ワイモマー MMba-j38n [49.133.122.47])2019/05/08(水) 20:41:18.63ID:++YwKwBDM
プレーンったって水で飲んでも美味いやつたくさんあるぞ?

615無記無記名 (ワッチョイ b685-S3RN [183.180.68.161])2019/05/08(水) 20:57:52.81ID:5K5mUUWU0
ソイプロテインにしろっつってんだろゴミ

616無記無記名 (ワッチョイ 5f0e-npv/ [114.184.188.62])2019/05/08(水) 21:20:54.57ID:cZRToNsL0
ゴールドジムのプレーン味ってどうですか?

617無記無記名 (ワンミングク MM8a-nC0d [153.155.90.204])2019/05/08(水) 21:21:35.55ID:ml3Qenh1M
>>612
ガチとの境目みたいなイメージはたしかにあるな

618無記無記名 (ワッチョイ 1ace-oppc [123.219.170.49])2019/05/08(水) 22:03:36.84ID:K+cuENGk0
エクスプロージョンは楽天、アマゾンから引き上げるつもりなんだろうか?
公式hpからだけになるのかな?

619無記無記名 (ブーイモ MMba-sJMO [49.239.69.162])2019/05/08(水) 22:10:13.96ID:9wKKQWDQM
>>609
↑こいつはもう構わないほうがいい

620無記無記名 (ワッチョイ 5fd9-+238 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/08(水) 23:21:23.04ID:77r+tCvU0
>>613
コスト度外視って君以外だーれも議論していないぞ?純度を追求して金かけたいなら否定しないから好きにすれば?

食の安全や安定性なんて品質以前の話ならやったよ?あって当たり前,入れて当たり前の湿気だの添加剤だの,ガキも使わないようなの屁理屈並べて恥ずかしくないの?

例えばアルプ10kgならフレーバー分で3,840円の差。減らされてるタンパク質は成分表から600g。
つまり6%の違いが3840円のコストに跳ね返ってくるわけだ。

31gと25gの差20%を埋めるのにどれだけ金がかかるかちっとは想像できる?「多く救って飲めばいいだけ」なんてよく書けるね

621無記無記名 (ワッチョイ 760b-F51W [111.105.26.134])2019/05/08(水) 23:40:47.44ID:1JNG16Jk0
>>620
言ってることがめちゃくちゃ
純度を追求してるのはお前じゃん
俺は純度なんて意味ないって主張なのに

アルプのフレイバーの有無で語ってるけど、フレイバー等の追加原料費、そしてブレンドや開発にかかるコストを含有率にすり替えて話をしてるのがおかしいってのがまだわからないのか

622無記無記名 (ワッチョイ 19d9-awv0 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/09(木) 00:09:35.85ID:Xf6q65YT0
>>621
最初っからコストと含有量って話ししかしてないけど?え,生鮮食品と比べたらとかそういう話?それもしてないねー。

「率」で誤魔化して実際のタンパク質質量の指摘を躱そうとするから突っ込まれるんだよ。

で,君はものを買うときにいちいち原価とか開発にかける理念とかに思いを馳せて買ってるわけ?
商品が違う。中身が違う。値段が違う。消費者が考えることなんてこれだけだよ。それ以上はただの妄想だ。

誰の受け売りか知らんが自分で考えないからツッコミどころスピリチュアルな文にしかならないんだよ?すり替えにすらなってない。

もう一回書いてみろよ「水に溶かしてる時点で効率的でない」ってさあ。「重量当たりのタンパク質量が減ることで一体なんの効率が下がるというのか」ってさあ。
ウ板でさあ。

623無記無記名 (ワッチョイ 19d9-awv0 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/09(木) 00:21:28.56ID:Xf6q65YT0
>>611
今は知らんけどリニューアル前のボディウイングは美味しく感じられた。水分量でいくらでも味は調節できると思う

624無記無記名 (ワッチョイ d10b-+Zpm [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/09(木) 01:45:59.13ID:X8nG7W400
ゴールドのヨーグルトペプチドも問題なく飲める俺にはプレーンが1番だったわ

人工甘味料(スクラロースのみは大丈夫っぽい)が入ってると下痢とガス溜りが凄くて俺には合わないことを2年がかり通してようやく知った。

625無記無記名 (スップ Sd73-cgQH [1.72.9.97])2019/05/09(木) 07:27:34.68ID:ZoxVTtMrd
>>624
味は?

626無記無記名 (ササクッテロル Spdd-L/Ai [126.233.11.196])2019/05/09(木) 09:55:26.76ID:Bxr9g3SRp
ペプチド推しなら
ホエイも、あんまり意味無いじゃん

酵素分解なんだろうか?

627無記無記名 (ワッチョイ d389-WUzD [35.212.155.228 [上級国民]])2019/05/09(木) 13:07:13.98ID:3CSO/+/K0
家トレで月謝は掛からないけど毎日のプロテインで月3kg以上5000円は消費しますな

628無記無記名 (ワッチョイ d389-WUzD [35.212.155.228 [上級国民]])2019/05/09(木) 13:07:49.74ID:3CSO/+/K0
て何故か誤爆していた

629無記無記名 (ササクッテロル Spdd-L/Ai [126.233.11.196])2019/05/09(木) 18:20:10.36ID:Bxr9g3SRp
三食のごはんろ考えたら

安いじゃん〜♪

630無記無記名 (ワッチョイ 51b8-Tcrn [60.143.9.20])2019/05/09(木) 23:14:34.83ID:oEvGdRiN0
今日初めて日清ヨークのおいしいプロテインヨーグルトとかいうの飲んだけど、あんまりプロテインっぽさがなくて美味しいね。
ザバスのヨーグルト風味のはまだ飲んだことないけど、似た感じかな?

631無記無記名 (アウアウクー MM5d-+Zpm [36.11.225.5 [上級国民]])2019/05/09(木) 23:50:20.16ID:BT+Zs88vM
>>625
プレーンだけど、もしかしてメーカーかな?
バルクスポーツのにしたよ。マイプロは純粋なアイソホエイだとセール狙ってもそんなに価格落ちないし、国内のメーカーの方が純粋に在庫切れした後に手元にすぐ届くからありがたいから

ちなみにそれまでプロテインはオプチゴールドスタンダード→オプチの人工甘味料無しのバニラ→オプチハイドロホエイ→ダイマタイズストロベリーといった推移。

スクラロースのみのダイマタイズはそんなに酷くなかったけど、自分の場合は多少消化のプロセスあった方がゆるやかに身体に吸収されるからいいのかもわからんわ。

632無記無記名 (ワッチョイ 190e-cgQH [114.184.188.62])2019/05/10(金) 00:45:20.95ID:BgwCQAPG0
>>631
ゴールドジムのプレーンのことかな?と思ったんだけど違ったか
バルクスポーツとか、初めて知った

633無記無記名 (ワッチョイ d10b-+Zpm [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/10(金) 02:58:39.93ID:mf01PW080
>>632
日本のサプリメーカーではそこそこ有名だと思うけど、EAAくらいしか使ってるの見たことないな
2kgで5500円くらいだった

634無記無記名 (オイコラミネオ MM6d-/c/u [150.66.79.82])2019/05/10(金) 10:54:48.55ID:9RNrF/jMM
転生したらビーガンだった件

635無記無記名 (ワッチョイ f1e9-rewH [150.246.222.155])2019/05/11(土) 10:23:54.92ID:k7R1EAeW0
Amazonでエクステンド(激甘)のセール来たぞ

636無記無記名 (ワッチョイ e916-7ReO [218.231.97.93])2019/05/11(土) 10:46:37.61ID:PtsF3enQ0
炭水化物の粉も、脂肪の液体もよくないと感じてるのに、なんでタンパク質の粉だけむしろ推奨されてんのかよくわからん。

637無記無記名 (ササクッテロラ Spdd-JNIE [126.182.134.72])2019/05/11(土) 10:56:05.36ID:HRY5QQh8p
>636
どんな栄養素でもそれが不足してる人にとっては必要でしょ。
高強度のトレーニングしたりする人はタンパク質が足らないから粉で補充しとるだけやん。

638無記無記名2019/05/11(土) 11:00:27.75
>>636
炭水化物の意味くらいお勉強してこいよ(笑)

639無記無記名 (ワッチョイ e916-7ReO [218.231.97.93])2019/05/11(土) 11:45:19.20ID:PtsF3enQ0
>>637
いちど摂取し始めると筋肉失う恐怖感から止めれないんだろうけどプロテイン止めてもたぶんそんなに変化ないんだろうね

640無記無記名 (ワッチョイ 19b8-3HmU [114.183.252.39])2019/05/11(土) 12:34:39.15ID:0Ngm/KoY0
>>639
プロテインは安いし調理が楽だから利用する。

糖質3 蛋白質1
マルトデキストリンとプロテイン

魚粉と飯 茶漬け   
チキンスープカレーとオートミール
どれを食べてもバランスは同じ3:1

641無記無記名 (ワッチョイ b1f3-FVoR [118.240.209.203])2019/05/11(土) 12:45:59.57ID:IkEEaaV00
>>635
ありがと。HMBとクレアチンの神速って誰か飲んでる?

642無記無記名 (アウアウウー Sad5-TFGT [106.133.40.194])2019/05/11(土) 13:49:48.62ID:ZlWc1xQma
>>635
もう少しでやっとこさ使い終わるのに勘弁してくれめんす

643無記無記名 (アウアウエー Sa23-0gCO [111.239.162.226])2019/05/11(土) 17:30:15.91ID:NV/bx5wJa
リミテストのプロテインマズいな
美味しいプロテインが溢れてる世の中で久しぶりに昔のようなマズいの飲んだわ
でもプレーン飲み慣れてる人には普通なんだろな
3kgもあるから他の味付きのと混ぜながら消化していくわ

644無記無記名 (ササクッテロレ Spdd-FVoR [126.245.10.117])2019/05/11(土) 17:44:29.07ID:DZV4Dm9op
なんでバカの相手するの?

645無記無記名 (ワッチョイ e126-F0TO [180.11.155.115])2019/05/11(土) 17:49:24.55ID:ub+gbCiF0
減量中にプロテインの一杯200`カロリーが大きい気がするんだけど
減量中は200`カロリーでたんぱく質20g前後取れれば御の字なの?
普通の食事でもたんぱく質とってパウダーでもとって体重の二倍位タンパク質摂取を
心がけると一日トータル摂取カロリー2000`カロリー以下にするのに脂質は徹底的に
減らすとしても炭水化物を食べる余地がなくなる。
皆さんどうしてますか?

646無記無記名2019/05/11(土) 17:59:05.82
2000kcalとかダイエットでもしてんのか?
しかもここ何スレだと思ってるんだよ豚

647無記無記名 (ワッチョイ b10b-V65m [118.243.64.16])2019/05/11(土) 18:11:43.62ID:lJ2hM6rW0
自分の場合
炭水化物は朝だけ食う
摂取カロリーは2400位にして
消費カロリーを3000に伸ばしてる

648無記無記名 (ワッチョイ e126-F0TO [180.11.155.115])2019/05/11(土) 18:18:29.36ID:ub+gbCiF0
>>647
炭水化物朝しかとらないとかすごいですね。自分は無理です。
筋トレ90分大まかにどれくらいの消費カロリーになるんでしょうか?
毎日やるわけじゃないので自分はネット上の計算器で算出した一日のトータル消費カロリー
を少し下回る2000を下回るようにしてます。

649無記無記名 (アウアウオー Saa3-s10F [119.104.121.203])2019/05/11(土) 18:24:56.60ID:dvHd0xaaa
スルーしようぜ

650無記無記名 (ササクッテロレ Spdd-FVoR [126.245.10.117])2019/05/11(土) 18:42:09.94ID:DZV4Dm9op
ファットとカーボは使いよう
ただ効果的な量や頻度がそれぞれ違うのよね
タンパク質は消化能力の関係で適量をマメに摂らなきゃだし
つーか胃腸の具合見てたら自然と摂り方が変わるよ

651無記無記名 (ワッチョイ d10b-+Zpm [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/11(土) 19:18:07.41ID:wBC3Gnhw0
>>647
炭水化物朝しか取らないのに1日の摂取カロリー3000維持できるのがすげえわ、、、

652無記無記名 (ワッチョイ f1e9-rewH [150.246.222.155])2019/05/11(土) 21:36:33.13ID:k7R1EAeW0
ウエイトトレ重視とはいえ
この時期になってくると筋肉のシルエット意識して体脂肪率落としたくなるよな

653無記無記名 (ササクッテロレ Spdd-FVoR [126.245.10.117])2019/05/11(土) 21:44:00.41ID:DZV4Dm9op
仕事が激務で4日トレ休んだらデカくなった気がする
それを想定してGWに詰め込んだんだけどね
とはいえこれ以上間を空けるとやばいだろう
今日はがっつりやってきたよ

654無記無記名 (ワッチョイ 51b8-JNIE [60.111.241.241])2019/05/11(土) 22:01:28.37ID:RKUFE+3d0
>651
もう一度落ち着いて647をよく見るんだ

655無記無記名 (スプッッ Sd73-fhLK [1.79.89.207])2019/05/11(土) 22:15:08.77ID:15pMbaVPd
>>645
それしんさ6?普通は120位だろw

656無記無記名 (アウアウクー MM5d-+Zpm [36.11.224.69 [上級国民]])2019/05/11(土) 22:20:21.50ID:T6Reb82bM
>>654
すまない。。。
疲れていたようだ

どの道2400も摂れないから羨ましい

657無記無記名 (ワッチョイ b107-n1Qc [118.109.175.60 [上級国民]])2019/05/11(土) 22:38:13.00ID:8NmJWM/a0
エクステンドのクッキーバター2個買った
これはセールの度に買うと思う

658無記無記名 (ササクッテロレ Spdd-FVoR [126.245.10.117])2019/05/11(土) 22:41:39.62ID:DZV4Dm9op
朝と寝る前の食事は悩ましいな
胃腸を休ませる時間も必要と聞くが、それ以外で3000食うのは結構大変

659無記無記名 (アウアウオー Saa3-s10F [119.104.121.199])2019/05/11(土) 22:49:24.89ID:ME3oPyDZa
プロテイン★総合スレ 179 	YouTube動画>4本 ->画像>21枚
カロリー摂取の王様といえばこれ…やろ?

660無記無記名 (オイコラミネオ MM6d-/c/u [150.66.79.82])2019/05/11(土) 23:10:39.79ID:/5myD3pJM
ペヤング超大盛りと甲乙つけがたい

661無記無記名 (ワンミングク MM53-KmlC [153.235.211.11])2019/05/11(土) 23:48:14.34ID:qWtuqS7GM
脂質が多すぎんねん

662無記無記名 (アウアウクー MM5d-+Zpm [36.11.224.69 [上級国民]])2019/05/12(日) 00:12:10.35ID:E7EgQwD4M
>>659
これどんだけでかいんだろ、、、

すげぇな

663無記無記名 (ワッチョイ 215d-WUzD [148.217.94.54 [上級国民]])2019/05/12(日) 00:12:11.03ID:UN8WmDAn0
菓子パンとか食べると増量中でも楽勝でカロリーオーバーするわ

664無記無記名 (アウアウクー MM5d-+Zpm [36.11.224.69 [上級国民]])2019/05/12(日) 00:13:07.29ID:E7EgQwD4M
>>663
羨ましい、、、

665無記無記名 (スプッッ Sd73-V65m [1.75.238.155])2019/05/12(日) 00:16:23.11ID:dtiZdRK+d
西郷どんの鈴木亮平は増量期に
食パンにバターピーナツを山ほど塗って
食ってたな

666無記無記名 (ワッチョイ 215d-WUzD [148.217.94.54 [上級国民]])2019/05/12(日) 00:19:12.37ID:UN8WmDAn0
食べ物問わなければ6000kcalくらい食える人幾らでもいると思います
個人的には減量より増量時の方がお腹空いてます・・

667無記無記名 (ワッチョイ eb91-wWdt [153.171.218.3])2019/05/12(日) 01:33:28.04ID:FjA56my30
ビール3Lとツマミ、〆のラーメンで4000kcal余裕でいける
欲しいもの欲しいだけの飲みかたしたら夜だけで6000超えそう

668無記無記名 (ワッチョイ e18e-y0Vo [180.33.212.95])2019/05/12(日) 07:13:55.76ID:gI7qmf2E0
本当、糖質より脂質だよね。特に腹引っ込めるには。

>>665
変〇仮面が黒歴史になるくらいいい役者になったよねw

669無記無記名 (アークセー Sxdd-DDm+ [126.162.137.59])2019/05/12(日) 07:31:13.97ID:wGxqtv08x
エクステンドのチョコラバのみタイムセール3950円。更に2個買うと10%オフで3555円位。涙出るほど不味いけど流石に買ったわ!

670無記無記名 (ワッチョイ 190e-cgQH [114.184.188.62])2019/05/12(日) 10:18:51.39ID:LbHm/s6J0
ゴールドジムのプレーン飲んだことある人いない?

671無記無記名 (ワッチョイ e157-s9xy [180.20.115.149])2019/05/12(日) 14:18:42.03ID:lhLBzEW90
鈴木亮平は増量期はピーナッツバターをバナナに塗って食べまくる
減量期はキャベツ納豆て書いてあったな

短期間で仕上げてて凄いよ

672無記無記名 (スップ Sd33-TFGT [49.97.96.49])2019/05/12(日) 14:27:59.32ID:uzM3WOw0d
キャベツに納豆だけでは筋量落ちないのか?

673無記無記名 (オイコラミネオ MM6d-/c/u [150.66.79.82])2019/05/12(日) 14:39:36.24ID:NaG0lKxTM
筋量は一線級俳優最高峰だろうな

674無記無記名 (JP 0Hab-nNKy [219.100.181.38 [上級国民]])2019/05/12(日) 18:18:17.20ID:ehb4PEK/H
>>672
鈴木は筋肉量より役柄が最優先
役柄に合わせて痩せなきゃならない減量をするときは筋肉量も必然的に落ちる
プロ根性ってそういうもんだ

675無記無記名 (アウアウクー MM5d-+Zpm [36.11.225.1 [上級国民]])2019/05/12(日) 18:55:25.62ID:8qE3RL5RM
>>674
天皇の料理番で激ヤセした時に和製クリスチャン・ベール感凄かったわ

1度つけた筋肉を落とすなんてマジで恐怖感しかないわ

676無記無記名 (ワントンキン MM53-KmlC [153.236.168.159])2019/05/12(日) 20:45:33.09ID:+0r3m24tM
たしかに
あえて落とすってすごいメンタル要りそう

677無記無記名 (アウアウエー Sa23-Vuiq [111.239.167.7])2019/05/12(日) 23:17:07.07ID:MwXlJIofa
ぷろたんの野郎、出会い系アプリの広告に出てやがる
ゴミだな

678無記無記名 (ワッチョイ e18e-y0Vo [180.33.212.95])2019/05/13(月) 06:42:52.03ID:gkz++NZb0
郭海皇なみに悲しいだろうなw
本家のクリスチャン・ベールもすごいけどな、マッシニモだか何だか…見てないけどw

まあ一番凄いのはデニーロだけど。

679無記無記名 (ワッチョイ d10b-eurQ [124.215.108.126])2019/05/13(月) 14:40:35.07ID:ruXcypaZ0

680無記無記名 (ワッチョイ 495e-9GkO [138.117.4.45 [上級国民]])2019/05/13(月) 16:20:55.71ID:r9SLEjt+0
不味い不味いと評判のエクステンド注文しちゃったよ
これまであらゆるホエイプロテインを美味しく飲んできた舌を唸らす事が出来るか期待

681無記無記名 (ワッチョイ d9d5-3GYL [120.75.203.43])2019/05/13(月) 16:34:44.89ID:GUuc1jHp0
エクステンドは甘すぎるから水を推奨量の倍入れる

682無記無記名 (ワッチョイ 29ec-CWnR [122.24.194.148])2019/05/13(月) 17:58:34.86ID:i/VTWgB50
最初は甘過ぎて辛かったけど最後には慣れて美味しく飲めたよ
ただ、次に買ったプロテインが超薄味に感じたけどwww

683無記無記名 (ササクッテロル Spdd-L/Ai [126.233.11.196])2019/05/13(月) 19:07:41.74ID:cNWMzpwGp
プレーンで吹く〜〜♪

684無記無記名 (オイコラミネオ MM6d-/c/u [150.66.71.121])2019/05/13(月) 20:39:58.94ID:WjpqIa78M
亜鉛+エクステンドシリーズがあれば甘いものいらずになりそう

685無記無記名 (スプッッ Sd73-Zwz6 [1.79.87.138 [上級国民]])2019/05/13(月) 23:17:18.68ID:wjXzaFCud
オプチマムゴールドスタンダードが楽天で税込送料込み2.27キロで6880円

686無記無記名 (ワッチョイ 6b3d-ejNk [121.92.171.125])2019/05/13(月) 23:39:01.32ID:FgdUFhiA0
たっか

687無記無記名 (ワッチョイ e18e-y0Vo [180.33.212.95])2019/05/14(火) 05:47:40.18ID:ctfy6ala0
>>679
日本にもお前には悲壮感が足りないと言われて奥歯(奥歯だぜ)をその日に抜いてきた松田優作ってすごい俳優がいたんだぜ。

688無記無記名 (ラクッペ MM7d-OMa/ [110.165.147.162])2019/05/14(火) 06:15:35.80ID:zbsUFvJ1M
安いな、ありがとう

689無記無記名 (オイコラミネオ MMb5-XE84 [122.100.29.219])2019/05/14(火) 06:28:12.90ID:dEP88e0+M
アメリカだといくら?

690無記無記名 (スプッッ Sd7d-Zwz6 [110.163.216.74 [上級国民]])2019/05/14(火) 08:26:50.35ID:hKQvG2Uid
>>685
安いねしかもここから複数買いで割引か

691無記無記名 (ワッチョイ a90e-gMth [58.93.190.163])2019/05/14(火) 08:46:12.46ID:YCQ2hRrf0
ゲロまずくてもかまわんからもっと安いのをよこせ

692無記無記名 (ワントンキン MM53-KmlC [153.154.235.82])2019/05/14(火) 08:55:04.76ID:8nQmai8bM
>>686
WPIご存知ない方?

693無記無記名 (ワッチョイ e1ec-Pytq [180.13.247.112])2019/05/14(火) 13:51:23.26ID:hVTbamBX0
>>687
在チョンだけどな

694無記無記名 (アウアウウー Sad5-gMth [106.181.179.152])2019/05/14(火) 13:54:10.93ID:zs85RlDsa
California Gold Nutritionこの前安くなってたからかったけど
飲み始めはイケるかなと思ったけれど後味が悪い

695無記無記名 (ワッチョイ e126-F0TO [180.11.155.115])2019/05/14(火) 17:31:32.36ID:cEPOuPSh0
プロテインパウダーってほんとうにタンパク質が表示されてる量入ってて肉食べたときと
同じ位人体に取り込まれるんだよな?
そこから疑ってしまうんだがきちんと有効なものであることは証明されてるのか?
サプリメントは医薬品じゃないから効果は期待できないっていう人多いから心配。

696無記無記名 (ワッチョイ 1344-RiOk [59.166.244.172])2019/05/14(火) 17:59:06.09ID:+MKevVQH0
そんなに疑うなら飲まなくてもいいよ

697無記無記名 (アウアウウー Sad5-Huxj [106.133.43.50])2019/05/14(火) 18:02:46.25ID:2njnLKoGa
>>895
効果ってなんだよw
ただの食品に対して。

698無記無記名2019/05/14(火) 18:05:02.48
>>695
ID:ub+gbCiF0
言ってんだこの豚

699無記無記名 (ワッチョイ 1b0e-OKMO [223.217.20.44])2019/05/14(火) 18:07:15.77ID:l1ADR8qj0
>>695
表示されてる量入ってないインチキメーカーもあるかもな。パウダーが嫌で鶏肉食べる人もいるぞ。

700無記無記名 (アウアウオー Saa3-s10F [119.104.132.94])2019/05/14(火) 18:10:03.92ID:curalOM6a
>>695
君もういいからサッサとダイエット板帰んなよ

701無記無記名 (ラクッペ MM7d-OMa/ [110.165.148.95])2019/05/14(火) 18:11:22.02ID:Q5FYI1VAM
>>695
ビルダー見てるとある程度は大丈夫そう
肉が一番体感あるけど

702無記無記名 (ワッチョイ e126-F0TO [180.11.155.115])2019/05/14(火) 18:13:10.59ID:cEPOuPSh0
今月から減量に入るからタンパク質摂取量の3分の2くらいをプロテインパウダーに置き換えるんだ。
それでたんぱく質は表示より少なかったですなんて後で言われたら笑えないぜ。
肉なら広範な人間に対して開示されてる栄養素情報で信頼性は高そうだけど
筋トレ趣味の人に向けたサプリメントの表記なんて日本をはじめ世界の保健機関とか消費者保護団体とか
もそんなに力入れて表示の信頼性を調査したり違反があっても罰則が決められてなさそうで心配。

703無記無記名 (アウアウクー MM5d-eurQ [36.11.224.194])2019/05/14(火) 18:13:10.98ID:xy1fvbzNM
>>699
ある程度のとこまで行ったら、胃のキャパも含めて効率という面でプロテイン飲むことになるとは思うけど、自分なんかもできることなら鶏肉食べた方が楽なタイプだわ

プロテインはジュースで割って飲むことに気づくまで本当飲むの辛くてしょうがなかった。

704無記無記名 (アウアウクー MM5d-eurQ [36.11.224.194])2019/05/14(火) 18:15:03.39ID:xy1fvbzNM
>>702
確かに仮に含有量が少なかったとしても命に関わるようなもんでもないし、含有量が多かったなんて企業側からしたらコスト高いだけでなんのプラスにもならないことするわけないしなw

705無記無記名2019/05/14(火) 18:15:30.21
ワッチョイ e126-F0TO [180.11.155.115]

ID:cEPOuPSh0 ID:ub+gbCiF0
酷すぎて呆れるわ
脳みそダイエットしすぎ

706無記無記名 (スップ Sd33-3GYL [49.97.98.98])2019/05/14(火) 18:22:07.69ID:Epph3V5Nd
それこそ鶏肉なり牛肉の方が水分の含有量でタンパク質量が変わるわ

707無記無記名2019/05/14(火) 18:33:31.31
>>702
お前ただの豚だし筋肉もねーだろ
絶食しとけブタ

708無記無記名 (アウアウエー Sa23-gMth [111.239.184.141])2019/05/14(火) 18:35:16.68ID:5gEkX15Ya
>>702
体より先に頭を鍛えろよ

709無記無記名 (アウアウクー MM5d-khEf [36.11.225.226])2019/05/14(火) 18:35:19.79ID:q3J6UH5TM
荒れすぎてワロタ
これ明らかに痛いとこ突かれた人間の反応じゃねーのw

710無記無記名 (アウアウオー Saa3-pJ76 [119.104.129.36])2019/05/14(火) 18:43:37.89ID:VjD28RkYa
減量がー減量がープロテインがー言うてるわりに、じゃあ増量時の摂取はどうしてたんだっていうね
ちょっと見え透いてますわ

711無記無記名 (スププ Sd33-Ol0t [49.98.73.104])2019/05/14(火) 18:44:49.14ID:aOjB+5L6d
飲んで半年、飲まずに半年過ごして比較すればええのに

712無記無記名 (ワッチョイ e144-RiOk [110.133.186.57])2019/05/14(火) 19:20:16.20ID:2i9UlEOH0

713無記無記名 (アークセー Sxdd-Xq7M [126.226.56.111])2019/05/14(火) 20:32:08.79ID:VUj+BuXTx
>>702
んなもん言ったら、食品の殆どの表示が信用ならん。
それが、信用ならんなら、自給自足して、それ食って確かめろよ。
市販品の質が薄いとか思うなら、その分増量して飲めや。

714無記無記名 (スププ Sd33-AilG [49.96.23.130])2019/05/14(火) 20:53:24.13ID:RTMOCQD6d
これは参考になるわ


715無記無記名 (ワッチョイ 81b8-fL9P [126.54.219.199])2019/05/14(火) 20:55:11.41ID:un6M+//U0
今日からプロテインデビューや
詳しいことも味も何も分からんからとりあえずザバス?のホエイプロテイン100ってやつのトライアルパックを一通り買ってきたぜ

体脂肪率はこのままで筋肉増やすならこれでいいんだよな?

716無記無記名 (ワッチョイ 495e-9GkO [138.117.4.45 [上級国民]])2019/05/14(火) 21:02:02.38ID:ZyapF6oY0
スレ荒れまくりだし今触ったら負けだと思います

717無記無記名 (アウアウエー Sa23-Vuiq [111.239.167.2])2019/05/14(火) 21:38:28.92ID:GAGPaVEHa
スルー力が試されている!

718無記無記名 (ワッチョイ 215d-WUzD [148.217.94.54 [上級国民]])2019/05/14(火) 22:08:57.53ID:mZTYiUUm0
寝る前に甘ったるいMPのチョコ飲みましたよ
歯磨きも終わってあと筋肉の為にもぐっすり寝るだけ!

719無記無記名 (ワッチョイ 0992-gMth [106.72.163.128])2019/05/14(火) 23:00:33.89ID:u1+JfXV70
スルーカ?

720無記無記名 (ササクッテロレ Spdd-FVoR [126.245.19.64])2019/05/14(火) 23:35:42.91ID:nJmJlr5cp
塗りがあるお陰で貢献度がある程度は均されるのよね
無かったら弱い奴は超空気になりがち
まあ、辞めるよね

721無記無記名 (オイコラミネオ MM6d-/c/u [150.66.75.220])2019/05/14(火) 23:38:44.62ID:K2fAVgytM
スルメイ力

722無記無記名 (ワイモマー MM33-ujzQ [49.133.122.47])2019/05/15(水) 00:29:42.25ID:TNo4YQMZM
プレーン系を飲んでる人ってどうやって飲んでます?
自分は水か牛乳のみで飲んでます

723無記無記名 (ワッチョイ d10b-eurQ [124.215.108.126])2019/05/15(水) 00:42:33.98ID:0+FFmdII0
>>722
フルーツジュースと割って飲んでる

724無記無記名 (ワッチョイ 13b7-zLb5 [219.107.190.216])2019/05/15(水) 01:55:06.90ID:O1lqS+5U0
>>722
豆乳に蜂蜜少し入れて飲んでる

725無記無記名 (ワッチョイ 51b8-gMth [60.96.192.62])2019/05/15(水) 02:50:25.67ID:izAV5NR50
タンパク質の吸収に糖質があった方がいいみたいだな

726無記無記名 (アウアウエー Sa23-oWYU [111.239.101.13])2019/05/15(水) 06:58:28.56ID:87Ofablaa
エクステンドまずいー
賭けに出たけど無理だった

727無記無記名 (オッペケ Srdd-zIEg [126.208.231.49])2019/05/15(水) 07:08:23.96ID:9cPmbExjr
山本義徳が甘いプロテインをブラックコーヒーで割ってたからやってみたら?
俺はEXTENDプロテインを甘味料代りにしたことあるけどまぁまぁいけた

728無記無記名 (ラクッペ MM7d-OMa/ [110.165.149.149])2019/05/15(水) 07:49:01.71ID:wJmKpdDBM
>>726
賭けに出るのが凄いよ・・
自分はまずかったら消費できないからムリ

729無記無記名 (ワントンキン MM53-KmlC [153.237.154.82])2019/05/15(水) 08:22:21.65ID:QuTN/WAlM
>>722
寝起きは味よく分からんから水でいける
寝る前は吸収遅くていいから牛乳
他の時間は水にフレーバー垂らすなりジュースで溶かすなり味付けて飲んでる

730無記無記名 (ササクッテロ Spdd-aSbJ [126.35.211.139])2019/05/15(水) 09:32:18.19ID:fKwVtBtrp
ホエイが体質に合わなくてザバスのソイ飲んでるんですが、ここじゃザバス評価悪いんですね
どこの買ったらいいんですかね

731無記無記名 (ワッチョイ e1e3-fhLK [180.59.239.200])2019/05/15(水) 09:40:50.36ID:0doD37E+0
ここの評価とか気にする必要はないよ。好きなの飲めばいいだけよ。

732無記無記名 (ワッチョイ 9b85-Bruv [183.180.68.161])2019/05/15(水) 09:43:41.24ID:eOA4hTO70
>>730
ノンフレーバーのソイプが一番やで

733無記無記名 (ササクッテロル Spdd-L/Ai [126.233.11.196])2019/05/15(水) 09:56:21.69ID:kWddDsd2p
豆乳じゃん!

734無記無記名2019/05/15(水) 09:57:58.08
183.180.68.161
http://hissi.org/read.php/muscle/20190506/UENWVUNDeTkw.html

このキチガイ荒しは相手したらだめだからねー

735無記無記名 (オイコラミネオ MMab-NOMq [61.205.81.153])2019/05/15(水) 12:17:17.77ID:pvBzDKRYM
プロテインを開封してから最高何ヶ月まで飲んだことありますか?俺は半年のを飲んでから謎の全身倦怠感

736無記無記名 (ササクッテロル Spdd-FVoR [126.233.81.199])2019/05/15(水) 12:26:02.38ID:oTGMHK8Lp
>>735
そんなにおいとくもの?開封したら1`は1ヶ月持たないからなー

737無記無記名 (ワッチョイ 81b8-fL9P [126.54.219.199])2019/05/15(水) 13:19:25.25ID:GVDsG9Ut0
ザバス評価悪いのはなんでなん?

738無記無記名 (スプッッ Sd73-fhLK [1.79.85.173])2019/05/15(水) 13:49:05.85ID:RWYg7hM6d
値段でしょ。なんかとにかく安いのを飲むのが正義で、値段が少しでも高いと情弱扱いでマウントしてくる人達がいる。
野球用とか出してたからバカにされるのは仕方ないかもだが

739無記無記名 (オイコラミネオ MMab-TM5B [61.205.81.153])2019/05/15(水) 13:51:31.62ID:pvBzDKRYM
>>736
色々あって開封してからのんだのまやなかったりして8ヶ月たちました
ダニはいない感じだけど、プラシーボ効果で
気にしすぎてか?体調が悪くなるけどプロテインがなんか変化してるのかな?

740無記無記名 (ワンミングク MM53-KmlC [153.155.40.184])2019/05/15(水) 13:52:13.08ID:Ml7uGZwZM
値段ってか値段と質のバランスがね
ただ味はめちゃくそ美味しい

741無記無記名 (ワッチョイ e157-s9xy [180.20.115.149])2019/05/15(水) 13:55:37.35ID:sxuQeHjU0
ザバスは成分が

742無記無記名 (ワッチョイ 6b50-FLMG [121.81.213.17])2019/05/15(水) 13:56:35.30ID:T7sCBTiQ0
ザバス飲んだ後で海外製とか不味くて飲んでられんレベル

743無記無記名 (ワッチョイ 9393-tygw [203.174.200.102])2019/05/15(水) 15:40:52.24ID:rCv8IqQL0
今ゴールドスタンダードのチョコ飲んでるんだけどマイプロのプロテインを買うならおすすめの味とかってあります?

744無記無記名 (ワッチョイ 81b8-fL9P [126.54.219.199])2019/05/15(水) 15:49:29.85ID:GVDsG9Ut0
ザバスのチョコ味めちゃうまだった
みんなはどこの飲んでるの?

745無記無記名 (ワッチョイ 2192-oWYU [14.9.131.128])2019/05/15(水) 16:46:27.35ID:52u8ee6U0
ホエイプロテインは、基本アミノ酸スコア100ですか?
アミノ酸スコア100じゃないプロテインもありますか?

746無記無記名 (ワッチョイ a994-6GsM [58.3.35.9])2019/05/15(水) 17:01:22.31ID:wXELjOGA0
ザバスはバナナ ケンタイはチョコ

747無記無記名 (ブーイモ MM05-TpVm [210.138.177.156])2019/05/15(水) 17:05:09.86ID:Hhz2F1O3M
>>744
ザバス高くて買えない人たちが発狂するからおやめなさい

748無記無記名 (ワッチョイ 1367-Zi6u [123.226.135.6])2019/05/15(水) 17:07:22.82ID:HpdExMgG0
アルプロンのチーズケーキ味届くの楽しみ何気に今までなかったフレーバーだし

749無記無記名 (アウアウオー Saa3-pJ76 [119.104.136.230])2019/05/15(水) 17:15:55.07ID:aBWhAxsNa
>>744
トレーニングもせずクソレスで居座られても迷惑だし
豚はそろそろダイエット板帰ってね

750無記無記名 (ワッチョイ 81b8-fL9P [126.54.219.199])2019/05/15(水) 17:34:09.60ID:GVDsG9Ut0
あーそういうことね
高くて手が出ないからザバスを目の敵にしてるのが何人かいるのね、かわいそうに
ほんなら何飲んでんだか聞いてんだから答えろや
愛用プロテインの魅力語れや
ザバスを下げるんじゃなく自分の好きなのを上げろやぼけが

751無記無記名 (JP 0Hab-nNKy [219.100.182.171 [上級国民]])2019/05/15(水) 17:41:59.47ID:Tg0hY5ZqH
>>702
今来た。頭悪いの発見w

752無記無記名 (JP 0Hab-nNKy [219.100.182.171 [上級国民]])2019/05/15(水) 17:45:03.00ID:Tg0hY5ZqH
>>750
そういうこと
EAAを目の敵にしてるやつがいるが、高くて手が出ないから反感抱いてアンチをやってるわけ
5ちゃんなんてそんなやつばっかりだよ

753無記無記名2019/05/15(水) 18:01:43.90
>>750
おいブタ
お前ここの板名言うみ?それ理解する知能あるか?

754無記無記名 (ワッチョイ f1e9-rewH [150.246.222.155])2019/05/15(水) 18:13:28.83ID:P5bvxIZK0
ザバスとの同価格帯ならDNSの方が良くないか?
ザバス泡が消えない記憶が

755無記無記名2019/05/15(水) 18:29:39.32
(ワッチョイ 81b8-fL9P [126.54.219.199])

ID:un6M+//U0

ID:GVDsG9Ut0

これちょっとおかしいですね(´・ω・`)

756無記無記名 (スプッッ Sd73-TFGT [1.75.241.207])2019/05/15(水) 18:32:21.61ID:AHZ2+FWqd
筋トレ中にBCAAとプロテイン混ぜたのを飲むのと、筋トレ中にBCAAのみ筋トレ後にプロテインを飲むのはどっちが良いのかな?

757無記無記名 (ワッチョイ 81b8-fL9P [126.54.219.199])2019/05/15(水) 18:35:49.41ID:GVDsG9Ut0
議論もできずブタブタいうだけのクズか
自分のコンプレックス相手にぶつけても自分はぶたのままだぞ
トレに加えてプロテイン始めてよう分からんからザバス買って質問しただけや
叩く理由も発狂する理由もないだろ
こんなんがおるからプロテインユーザーが基地外扱いされてんじゃないのか?
鏡見ろよ

758無記無記名2019/05/15(水) 18:38:07.35
>>757
ログすら読めないブタ発狂(笑)
お前頭大丈夫か?

759無記無記名 (ワッチョイ 13ec-5AMV [123.218.21.72])2019/05/15(水) 18:42:09.05ID:m7V4OdxF0
>>756
筋トレ前にプロテイン飲んで、筋トレ中はEAA飲んで、筋トレ後にプロテイン飲むのが今の流行り

筋トレ中にプロテイン飲むのはダメだし、筋トレ中にBCAA飲むのも今はダメ的な方向じゃない?

760無記無記名 (スプッッ Sd73-TFGT [1.75.241.207])2019/05/15(水) 18:50:44.98ID:AHZ2+FWqd
>>759
筋トレ中にプロテインは良くないのね。有難う!

761無記無記名 (オッペケ Srdd-Ih/L [126.133.245.199])2019/05/15(水) 18:55:29.06ID:nG46WrsHr
>>759
筋トレ中のBCAAいつからダメなん?

762無記無記名2019/05/15(水) 18:56:56.48
何も知らず何も調べず人様の情報に乞食することを、議論などとは言いませんね(´・ω・`)

763無記無記名 (ワッチョイ 13f1-bJMd [125.4.133.98])2019/05/15(水) 18:56:56.85ID:Oqn36yMU0
実業団でやってた頃は明治がスポンサーだったから
営業さんザバス置いて帰るのみんな飲んでたけどな
特にアクアはスポドリ感覚でガブガブ飲めるんで評判良かったよ

764無記無記名 (ワッチョイ 13ec-5AMV [123.218.21.72])2019/05/15(水) 19:02:59.23ID:m7V4OdxF0
>>761
トレ中ということは常時アミノ酸が使われていて、
BCAA以外の必須アミノ酸が枯渇すると、足りない分を筋肉を分解して補おうとする
云々で

765無記無記名 (スプッッ Sd73-TFGT [1.75.241.207])2019/05/15(水) 19:26:44.93ID:AHZ2+FWqd
>>762
固いこと言うなよ。調べて分かるならスレ要らんやろ?知ってるなら教えてくれたらいいやん。

766無記無記名 (ワッチョイ 19d9-awv0 [114.162.192.248 [上級国民]])2019/05/15(水) 19:32:45.84ID:Ckw8apas0
一日飲むサプリメント合計分プロテイン飲めばそれでOK。プロテインに全部入ってるし飲んだだけ吸収してくれる

他人の伝聞は未だに腎臓がどうとかいうレベルだと知れ

767無記無記名 (スッップ Sd33-x3DJ [49.98.149.243])2019/05/15(水) 19:50:19.68ID:dY4v+JwId
客観性ねーなーこいつw
伝聞とか言い出してる割に

768無記無記名 (ワンミングク MM53-KmlC [153.155.40.184])2019/05/15(水) 20:13:04.97ID:Ml7uGZwZM
>>757
春の塊みたいなレスだな

769無記無記名 (ワッチョイ d10b-eurQ [124.215.108.126])2019/05/15(水) 20:39:46.62ID:0+FFmdII0
EAAは下痢になっちゃうから泣く泣くペプチド飲んでるけど、単体では飲めたものじゃないな
フルーツジュースで割って飲んでるわ。EAAが身体に合う人が羨ましくてしょうがない。

摂取量の調節もしてみたんだけど、そもそも人工甘味料が身体に合わない体質っぽかったわ。

770無記無記名 (スプッッ Sd73-TFGT [1.75.241.207])2019/05/15(水) 20:42:51.60ID:AHZ2+FWqd
EAAだろうがBCAAだろうが飲まないより飲んだ方が効果は有るだろうけど根本的に薬では無いから劇的な効果は望めない。サプリを飲む効果は先ずは筋トレ自体を頑張ってからの話。

771無記無記名 (ワッチョイ 9b85-Bruv [183.180.68.161])2019/05/15(水) 20:44:52.83ID:eOA4hTO70
亜鉛も下痢になるわ

772無記無記名 (ワッチョイ f1e9-rewH [150.246.222.155])2019/05/15(水) 23:25:11.79ID:P5bvxIZK0
WPIのエクステンドにしても
やっぱ一日のタンパク質120gくらいを超えると屁が出まくるんだけれども
これ強力わかもととか使うと改善するんかな

773無記無記名 (スプッッ Sdbf-zyGH [1.75.253.151])2019/05/16(木) 02:29:43.71ID:VOUdgZZYd
たくさんプロテイン入っていても吸収されなきゃ意味がない。毎日毎日、体に入れるもの。安心しては飲めて吸収率よく、かつ、やっぱり美味しいプロテインがよい。
選ぶときのポイント


774無記無記名 (ワッチョイ 8f0b-fwVy [124.215.108.126])2019/05/16(木) 03:31:04.67ID:O2kxZ6C00
>>772
ブロメラインっていう消化酵素を単体でとった方がいいんじゃない?
Twitterかなんかで、プロメラインの粉末のカプセルをプロテインに溶かして30分くらい経つとペプチドになるって言ってた方がいて、試してやってみたけど、確かに味はペプチドっぽかった

775無記無記名 (ワッチョイ 4bf3-N3x3 [118.240.209.203])2019/05/16(木) 06:39:09.19ID:znkTT0Xh0
やっぱりHMBも取った方がいいのかな?

776無記無記名2019/05/16(木) 06:49:43.85
じゃあ次の方どうぞ〜

777無記無記名 (アウアウオー Sa3f-M82+ [119.104.121.92])2019/05/16(木) 07:20:45.94ID:qNzu2qQza
CGNで新しいプロテイン登場と思いきや妙なダイエット用でしたとさ。がっかり

778無記無記名 (ワッチョイ cfec-0dpX [123.218.21.72])2019/05/16(木) 09:57:10.27ID:mV9teLn+0
BCAAでも筋合成はするけど、EAAに比べたら低いという感じ。

HMBは初心者のみ有効で、かつ2gずつ日に何度も摂るみたいな飲み方しないといけないから
要らないと思う。

779無記無記名 (ワッチョイ cfec-0dpX [123.218.21.72])2019/05/16(木) 10:00:38.52ID:mV9teLn+0
>>772
最初の頃はやたら臭かったり、多かったりだけど、いずれ体が順応して平常に戻るから
それまで待つか、
わかもとやヨーグルト飲食で和らぐと聞く

780無記無記名 (ワッチョイ a777-aNWx [152.165.67.17 [上級国民]])2019/05/16(木) 13:05:53.61ID:3uKmdu0j0
>>772
グルタミンを摂るのも良い手段だよ
グルタミンは軽視されてるが
筋肉の分解抑制
小腸の消化吸収をサポート
免疫の向上
傷の修復
といった重要な作用がある
小腸のえさになるのでプロテインの処理能力が上がるんだよ
消化酵素と共にお勧めできる

781無記無記名 (ワッチョイ 3fdb-qip3 [211.124.32.5])2019/05/16(木) 15:18:35.32ID:GaPqroN80
プロテイン、なに飲んでる?
http://2chb.net/r/news/1557987399/

782無記無記名 (ワッチョイ 8f0b-fwVy [124.215.108.126])2019/05/16(木) 16:08:40.31ID:O2kxZ6C00
グルタミンは小腸の絨毛を回復してくれるって見たことあるな
鈴木雅さんも胃の調子がよくないから朝一でグルタミン飲んでるって鈴木雅パーフェクトガイドで仰ってた

783無記無記名 (オッペケ Sraf-Dfs9 [126.133.245.199])2019/05/16(木) 17:39:32.38ID:ZVrwTL2ar
グルタミンって単独で飲む方がいいんか?
それともEAAかプロテインに混ぜても
効果は同じ?

784無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.3.16])2019/05/16(木) 17:54:59.27ID:LkTNF7QUp
テストステロンと免疫の関係とかだっけ
あとは過負荷に伴う瞬間的な抵抗力の低下など
風邪とかのリスクが増えるのは確かなんでケア大事だね

785無記無記名 (アウアウエー Sa5f-GsRb [111.239.151.111])2019/05/17(金) 01:20:25.85ID:qOUB2TrQa
>>763
既視感

786無記無記名 (ワントンキン MM3f-gjgS [153.237.247.107])2019/05/17(金) 07:25:05.55ID:4PFH/eSsM
そろそろ切れるからセールはよ

787無記無記名 (ササクッテロル Spef-ug+M [126.233.11.196])2019/05/17(金) 09:35:57.93ID:vBlpeY0Op
ほぼ…ご飯になってる

788無記無記名 (ワッチョイ 2f57-8NB0 [122.27.52.111])2019/05/17(金) 14:40:06.87ID:5Ycf7qby0
初級中級くらいの人がプロテイン重要だぞって感じ出してるけど
上級者になると普通の食事をすごい量食べるようになってプロテインあんま重視してないように見えるんだけどなんでだろ

789無記無記名 (ワッチョイ cfec-0dpX [123.218.21.72])2019/05/17(金) 14:54:46.13ID:Lo1LloAk0
ジュラシック木澤は月5sプロテイン飲んでるから、重要性が乏しいとか飲んでないとかっていうものではなくて
それはもう(定時に定量飲むのは)当然で、そこの話はもう尽きてて、ではその他の食事では?なんじゃないの?

790無記無記名 (ワッチョイ 3f44-+20j [59.166.244.172])2019/05/17(金) 15:04:37.56ID:04XMuXLE0
>>788
もうプロテインなんて当たり前すぎて改善出来る部分が食事しかなくなってくるから
プロテイン不要じゃなく呼吸レベルだから

791無記無記名 (ササクッテロ Spef-My8G [126.33.75.86])2019/05/17(金) 15:09:33.25ID:7uUFLreup
自分は筋肉量を維持したまま体重を減らしたいから、カロリーや糖質を最低限にしてタンパク質が取れるプロテインがありがたい。ただ、体重落としたいと言う欲求が無ければ普通にたくさん食べればいいんじゃない?

792無記無記名2019/05/17(金) 15:19:14.69
間抜けな豚が話の主旨も理解出来ずにイキってるのが滑稽すぎです

793無記無記名 (ワッチョイ a777-aNWx [152.165.67.17 [上級国民]])2019/05/17(金) 15:34:43.14ID:a2DuaMI90
>>791
体重を増やしたい場合もプロテインが効率的だ。ウエイトゲインタイプのプロテインね
食べるのだって大変だからね、量をこなすのは
消化器への負担も半端ないしな
食費の観点からも料理の手間からいっても、やはりプロテインがいい

794無記無記名 (ワッチョイ 8f0b-fwVy [124.215.108.126])2019/05/17(金) 15:55:32.68ID:/OX29uQ50
>>793
ゲイナー系のプロテインって結局糖質沢山入ってることによって体重増やせるのが旨味だから>>791の論旨とは多少ずれるけどね

なんにせよ。糖質カットは糖新生とかのことも考えるとあまり良くない気がするけど

795無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.6.55])2019/05/17(金) 16:08:23.85ID:NsB/GEbvp
肉の消化って負担大きい気がする

796無記無記名 (ブーイモ MM87-ejMp [202.214.231.55])2019/05/17(金) 16:47:56.47ID:+k219/BuM
>>788
プロテインは本来不要だから
同じ量のタンパク質を摂るのであればプロテインではなく、食事から摂ったほうが何倍も効果的
でもそれするにはかなりお金と手間がかかる、日に何度も食事しなきゃならないし
趣味トレーニーだとそこまで入れ込むのしんどいわな
だからしかたなくプロテインで足りないタンパク質を補っているだけ

797無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.6.55])2019/05/17(金) 17:05:18.24ID:NsB/GEbvp
さて問題です
アミノ酸プールはどこにあるでしょうか?

798無記無記名 (JP 0Hbf-aNWx [219.100.183.130 [上級国民]])2019/05/17(金) 17:14:16.46ID:UMg4Z7gOH
>>796
非科学的なことを真顔でいうなよw
情けないやつだな

799無記無記名 (スププ Sd8f-WcUm [49.96.21.57])2019/05/17(金) 18:41:18.51ID:0GMvh1c+d
タンパク質はタンパク質でしかないでしょ
効果的ってどういうこと?
イメージじゃなくて理論的に頼む

800無記無記名 (ワッチョイ 17d5-G5P8 [153.212.88.123])2019/05/17(金) 20:02:05.75ID:HFY2qj+80
プロテイン摂取して筋トレでついた筋肉は偽物なんだぞ?
スポーツの運動でついた筋肉だけが本物の筋肉だ。
常識だ。

801無記無記名2019/05/17(金) 20:28:23.04
IPアドレス153.212.88.123
ホスト名p409123-ipbf303imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
日本 (JP)地域山形県都市

田舎者がなんかいうてますよ?(笑)

802無記無記名 (スップ Sd9f-5fy3 [49.97.103.189])2019/05/17(金) 20:29:19.30ID:WdE8ekgBd
DITの分減量時は食事の方が有利ってだけでタンパク質はタンパク質

803無記無記名 (ワッチョイ 2f57-8NB0 [122.27.52.111])2019/05/17(金) 20:46:49.35ID:5Ycf7qby0
ガチビルダーの動画とかで洒落にならない量の卵の白身やらササミやら食ってるけどその分はプロテインだけじゃダメなの?

804無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.6.55])2019/05/17(金) 20:49:23.19ID:NsB/GEbvp
筋サテライト細胞が分化して筋細胞が増えるんだっけか
そこら辺の解明が進むと増量と減量の理屈がまとまる気がする

805無記無記名 (ラクッペ MM17-ImZz [202.176.21.93])2019/05/17(金) 21:10:27.58ID:dRasHHzgM
>>801
>>800の言ってることもあれだが
わざわざIPでググって地域特定して居住地域をネタにして蔑むとかお前もおかしいぞ

806無記無記名 (ワッチョイ ff0b-ZkGz [111.106.20.41])2019/05/17(金) 21:16:03.83ID:aCeOnf4L0
鶏肉はプリン体が多いんだよなあ

807無記無記名 (ワッチョイ a777-aNWx [152.165.67.17 [上級国民]])2019/05/17(金) 21:32:04.13ID:a2DuaMI90
800が偉そうにしてる滑稽さを笑い飛ばされるのは仕方無い
別に身元をバラしたわけじゃないしな

808無記無記名 (アウアウエー Sa5f-Qul6 [111.239.110.223])2019/05/17(金) 21:34:33.13ID:hlU1n/2ma
バナナ味やイチゴ味の濃いプロテインを教えて下さい
チョコ味だけじゃ飽きちゃったので割って飲んだりしたいです

809無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.6.55])2019/05/17(金) 21:41:02.62ID:NsB/GEbvp
800みたいなのがスポーツ指導者に多かったんだよな
そのせいでフィジカルに劣る選手が量産されてしまった
日本でも筋力強化の重要性が見直されているし
海外なんて選手ごとのメニューがあったりする

どう扱うかはもちろん大事だ
しかし元になる土台がないと出来ないプレーも多いはずだよ

810無記無記名 (ワッチョイ cfa1-8NB0 [153.177.241.195])2019/05/17(金) 23:06:05.40ID:rL43JqNQ0
偽物の筋肉?
頭大丈夫か?

811無記無記名 (ワッチョイ ef46-qMM7 [118.91.217.174])2019/05/17(金) 23:09:12.00ID:dlC1uEOY0
>>799
>タンパク質はタンパク質でしかないでしょ

たんぱく質はいろんなタイプがあるらしい
形状や性質が違っていて、消化・吸収にも影響あるらしいし、
たんぱく質そのものの機能も違いがあるらしい

812無記無記名2019/05/17(金) 23:36:39.12ID:KWLrno85
>>803
プロテイン★総合スレ 179 	YouTube動画>4本 ->画像>21枚
卵は男性ホルモンの原料になるので筋肥大にはとても大切です

813無記無記名 (ブーイモ MM6f-ejMp [210.149.253.38])2019/05/17(金) 23:40:36.61ID:NOFFJ4J9M
>>803
食品にはプロテインに含まれていないものがたくさん含まれてるから

814無記無記名 (ワッチョイ ebb8-WcUm [126.48.58.183])2019/05/18(土) 01:23:32.71ID:AE3P99qQ0
>>811
らしいらしいって馬鹿な女じゃないんだから
ちゃんと確定してる事実並べろよ

815無記無記名2019/05/18(土) 05:36:34.12
いや多分馬鹿な女そのものでしょ

816無記無記名 (アウアウオー Sa3f-S2SI [119.104.122.131])2019/05/18(土) 06:15:05.00ID:pMNeKRWMa
プロテインで検索するとダ板のみならず喪女板スポクラ板ほか色々引っかかる
その多くがダイエットの道具と勘違い&このスレを話題に出してたり

817無記無記名 (ワントンキン MMcf-6opK [153.248.200.118])2019/05/18(土) 08:17:30.53ID:RFyvh9FzM
日本だとマスコミが適当な効果を吹聴したせいかソイが一番売れてるらしいからな
ちゃんと体鍛えたい人なんて少数派ってこった
本気でやれば楽しいのにね

818無記無記名 (ワッチョイ 4bb9-ejMp [124.154.243.82])2019/05/18(土) 08:36:25.50ID:I+DGokIY0
別にプロテインをダイエットに利用するのはいいだろ
ただプロテインがどういう理屈で摂取カロリーの削減につながるのか
いまいち理解しにくいが

819無記無記名 (ワッチョイ 175e-pMOY [138.117.4.45 [上級国民]])2019/05/18(土) 09:20:56.43ID:l8PohEaK0
いわゆる糖質制限とかメディアに踊らされて飲むだけで痩せると思ってる人達なのでは

820無記無記名 (ササクッテロ Spef-My8G [126.33.104.225])2019/05/18(土) 10:08:50.59ID:WygakrLAp
うちは母親がダイエットとか言って野菜ばっかり食ってるから、ソイプロテイン買って飲ませてる。

821無記無記名 (ワッチョイ 878e-EL+e [180.33.212.95])2019/05/18(土) 10:19:42.19ID:6nftemGH0
>>817
そこまで続くかどうかだよね、みんな恐ろしいほど簡単にあきらめるから。

822無記無記名 (ワッチョイ df0e-74LG [121.115.135.249])2019/05/18(土) 11:03:09.58ID:qUhT6StF0
>>818
食事や間食と置き換えてタンパク質取りながら摂取カロリーを減らす
いつもの食事にプラスで飲んでる人は……うん……力士にでもなるんじゃない

823無記無記名 (ワッチョイ 17d5-G5P8 [153.212.88.123])2019/05/18(土) 11:53:59.73ID:kh1Z8Xre0
糖や脂質は余ると脂肪になるが、
タンパク質は消化吸収させるグラム数に限度があるから太らない。
常識だ。

824無記無記名 (ワッチョイ eb1e-Q2B8 [164.70.135.154])2019/05/18(土) 12:08:03.32ID:JxkE2b7i0
>>822
まさにそういうことをやってる俺は体脂肪率は一桁だけど
知りもしないでコメントすんなよ馬鹿

825無記無記名 (スプッッ Sdbf-kRpJ [1.75.248.133])2019/05/18(土) 12:09:55.77ID:K/NkIyOEd
増量系プロテインを探していて、
ザバス、ウィダーと迷いましたが、ケンタイのストロベリー味を頼もうと思いますが、どうでしょうか?

826無記無記名2019/05/18(土) 12:28:12.64
>>823
山形土民の常識面白いね(笑)

827無記無記名 (ワッチョイ 4f16-K3QA [218.231.97.93])2019/05/18(土) 12:36:10.30ID:UYcVxK6F0
>>823
脂溶性ビタミンと水溶性ビタミンの違いみたい

828無記無記名 (オッペケ Srb7-JxJB [126.208.235.163])2019/05/18(土) 12:54:02.60ID:SY8068xir
>>825
普通のプロテインに粉飴打ち込みな
そっちの方が安い

829無記無記名 (ワッチョイ 43b8-N32O [60.96.192.62])2019/05/18(土) 14:33:18.27ID:WRaWi5tX0
粉飴とMD、CDで違うらしいけど、イマイチ体感は得られないんだよな
まあ運動直前や最中以外は何でも良いか

タンパク質の吸収に、糖質摂取に伴うインスリンの増加が必要なんだっけか
どういう作用機序か理解が曖昧だけど、一緒に飲むのは良いらしいな

830無記無記名 (ササクッテロル Spef-ug+M [126.233.11.196])2019/05/18(土) 14:43:19.86ID:THi7LxCTp
血糖値の問題

831無記無記名 (アウアウカー Sa5f-kqps [182.251.186.170])2019/05/18(土) 14:43:44.89ID:KygITf1Ma
>>823
黙ってろカッペガイジ

832無記無記名 (ワッチョイ 43b8-N32O [60.96.192.62])2019/05/18(土) 14:43:52.58ID:WRaWi5tX0
体感がどうのって書いてるよ、理屈は知ってる

833無記無記名 (スプッッ Sdaf-kRpJ [49.98.10.7])2019/05/18(土) 16:17:19.67ID:SOK0Ex6Vd
>>828
返信ありがとう
こういう物があるの知らなかったです、
安くて良さげなので検討してみます

834無記無記名 (スッップ Sdaf-DTPR [49.98.147.225])2019/05/18(土) 16:40:18.95ID:ovVYUYTyd
>>833
粉飴、別名マルトデキストリン

835無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.6.55])2019/05/18(土) 16:44:49.57ID:Ge84uzc7p
>>834
微妙な差だが粉飴とMDは別もんだぞ
分子の大きさが違うから、血糖値の上がりかたも変わる

マルトデキストリンはDEが10〜20
粉飴はDEが20以上
https://tr-lv.com/1140

836無記無記名 (アウアウオー Sa3f-M82+ [119.104.120.246])2019/05/18(土) 16:52:25.53ID:LPkBANt3a
間違えて難消化性デキストリンを買ってぶち込むまでがお約束

837無記無記名 (アウアウウー Sa57-x0N/ [106.180.5.183])2019/05/18(土) 22:23:12.04ID:ns5DuhCva
ココアとかコーヒーとかミルクチョコとかチョコレートとかチョコ系のプロテインに無糖のココアパウダー入れたらどんな味ですか?
ココアパウダーがかなり体にいいことを知り試してみたいのですがどうなんでしょう?
チョコ系くらいしかココアパウダーと相性のいいフレーバーないですよね

838無記無記名 (オイコラミネオ MM67-CMMy [150.66.69.135])2019/05/18(土) 22:35:10.10ID:ZiwXv9MMM
ココアを飲めばいいじゃない

839無記無記名 (ワッチョイ 875d-4gao [148.217.94.54 [上級国民]])2019/05/18(土) 22:54:05.92ID:84RoXOA10
どう見てもトレーニングしてなさそう

840無記無記名 (ワンミングク MMbf-6opK [153.235.59.151])2019/05/18(土) 23:08:17.78ID:G8boLo0IM
好きにしろとしか

841無記無記名 (ワッチョイ 8b92-ImZz [14.12.97.32])2019/05/18(土) 23:08:17.99ID:A0c9TiDf0
>>839
IPの横の上級国民ってどうやってるの?
有料のやつ?

842無記無記名 (アウアウウー Sa47-Evxl [106.130.132.91])2019/05/18(土) 23:10:45.04ID:FUJAer1Ja
Xtendのプロテイン美味すぎですわ

843無記無記名 (アウアウエー Sa5f-G5P8 [111.239.166.204])2019/05/18(土) 23:12:05.15ID:a5aR9RFNa
5ちゃんねんで上級とNamingされるも匿名掲示板ですので
現実ではニートのままです有料です
5ちゃんねん運営ぅまぅまですぅ

844無記無記名 (アウアウオー Sa3f-S2SI [119.104.133.248])2019/05/18(土) 23:31:30.50ID:azfOhGBsa
ダイエットで脳みそでも腐ってるのかな

845無記無記名 (アウアウクー MM1f-r3z1 [36.11.224.17 [上級国民]])2019/05/19(日) 01:45:52.83ID:N4mNkVjOM
上級国民って言っても月に400円だけどね

846無記無記名 (ワッチョイ ef46-qMM7 [118.91.217.174])2019/05/19(日) 05:07:36.26ID:3c2xpKDC0
>>814
プロテインパウダーとして一般的に売られているものでさえ数種類あって
タンパク質摂取に必要な判断が量だけではないことがわかる

847無記無記名2019/05/19(日) 09:05:25.46
それと「らしいらしいらしい」とか言ういい加減な表現とどう繋がるんだろうね?

848無記無記名 (ササクッテロ Spef-My8G [126.33.114.159])2019/05/19(日) 09:46:01.48ID:JT+U0NCJp
チョコレート味のプロテイン買って甘すぎたらカカオパウダーで調整したら美味くなるかもしれんけど、そんなお金をかけるくらいなら最初から美味いプロテイン買った方がいいよな。

849無記無記名 (オイコラミネオ MM67-CMMy [150.66.69.135])2019/05/19(日) 10:05:16.11ID:usy5vVWsM

850無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.18.73])2019/05/19(日) 10:50:39.26ID:zVLfpi87p
ココアパウダーは健康効果を狙ってのものでは

851無記無記名 (ワッチョイ 878e-EL+e [180.33.212.95])2019/05/19(日) 10:52:54.84ID:2eFcVSo+0
真の上級国民さまは人をひこうがホスピタルに避難できて、親日国にいくらジャパンでもこれはおかしいのではないだろうか、と暗に非難される身分の事です。

852無記無記名 (ワッチョイ 875d-4gao [148.217.94.54 [上級国民]])2019/05/19(日) 12:03:50.18ID:lbacFG2P0
朝からトレで充実した午前でした
補食の激甘Musclepharmとフランスパンが美味しいです
激甘過ぎてうんざりする事も多いけど

853無記無記名 (スプッッ Sdbf-kRpJ [1.75.249.19])2019/05/19(日) 14:10:59.89ID:qJfYC3XCd
筋トレ初心者ですが、
オプティマムニュートリションのプロテイン飲み始めたら、毎日ウンコするようになって、腹が減って、よく食べるようになったけど、そういうもので、あるあるでしょうか?

854無記無記名 (スッップ Sdaf-5fy3 [49.98.161.190])2019/05/19(日) 14:12:23.40ID:JlcrDaN5d
筋トレも始めたタイミングが同じなら動けば腹減るでしょ

855無記無記名 (ワンミングク MM6f-DJu4 [153.250.174.201])2019/05/19(日) 14:34:36.97ID:LN6I5WtrM
プロテインは万能薬だ
ガンも治るぞ(プラシーボ)

856無記無記名 (ワントンキン MM6f-6opK [153.154.101.241])2019/05/19(日) 16:45:49.03ID:URmYjhXvM
煽りとかじゃなくプラシーボも大事よね
製品ごとの比較とか数値以外は主観でしかできないんだし

857無記無記名 (ワッチョイ 1f2d-9mjA [119.240.139.78])2019/05/19(日) 18:38:55.48ID:Dvc4gTB30
プロテイン不味すぎて無理だわ

ゲロマズのザバスココアに☆4つだの美味しいだの書き込む味覚障害者の仲間入りするぐらいなら茹でたささみをそのまま食った方がマジ美味い

858無記無記名 (ワッチョイ 7fea-We7B [61.245.193.61])2019/05/19(日) 18:46:29.29ID:QZK2Vsye0
オススメのホエイプロテインない?
筋量増加が目的で1kg1500円〜2000円くらい
チョコ味かココア味
BCAAが入ってるものと別で摂取するものどっちがいいかもわからん…
糖質は粉飴を混ぜるつもり

859無記無記名 (ワッチョイ df30-N32O [153.179.154.227])2019/05/19(日) 18:53:57.81ID:BH2OCdk10
ザバスのアクアプロテインは美味しいよ☆

860無記無記名2019/05/19(日) 19:03:32.18
何もわからんのなら上からスレ全部読んでこいや

861無記無記名 (ラクッペ MM17-mhDr [202.176.18.252])2019/05/19(日) 20:05:26.30ID:/HHZyxk7M
>>842
甘過ぎはかなり言われてるけど、美味すぎって声もあって安心したわ。
来週届くからめっちゃ楽しみ。

862無記無記名 (ワッチョイ b30b-+20j [106.166.81.116])2019/05/19(日) 20:19:58.53ID:Y9UoRnuy0
>>858
定期的にプロテインにbcaaが入ってるものと入ってないものがある厨がわくなあ

863無記無記名 (ワッチョイ cf0e-JxJB [60.35.67.167])2019/05/19(日) 20:46:40.53ID:Hn8SIS390
>>858
540でも買いな

864無記無記名 (ワッチョイ af0b-EL+e [121.111.184.72])2019/05/19(日) 20:57:07.82ID:HEF9FoDE0
ドンキでアルプロンのアイソレート発見した
添加物が植物レシチンだけってのが気に入った
どうなるかな

865無記無記名 (ワンミングク MM6f-DJu4 [153.250.174.201])2019/05/19(日) 21:34:10.00ID:LN6I5WtrM
アイアンマンに載ってる1kgで1万5000円のプロテイン、怪しすぎるけど定期的に広告出してるから買ってる人間は存在するんだろうな

866無記無記名 (ワッチョイ 875d-4gao [148.217.94.54 [上級国民]])2019/05/19(日) 22:04:10.07ID:lbacFG2P0
先日のタイムセールxtendがもうすぐ着荷か
Musclepharmとどっちが激甘だろうね
これまでの経験上MPより甘い物ものは無かったからちょっと楽しみだわ

867無記無記名 (ワッチョイ 6f21-YCHb [222.11.1.84])2019/05/19(日) 22:50:03.26ID:QiOBM+Gq0
クーポン使ってWPCキロ1200円

868無記無記名 (オイコラミネオ MM67-CMMy [150.66.69.135])2019/05/19(日) 22:50:05.21ID:usy5vVWsM
sunとか激甘だったと思う

869無記無記名 (ワッチョイ cf0b-7WoL [59.138.80.147])2019/05/19(日) 22:53:43.75ID:tmK0YKM/0
>>866
エクステンドの圧勝ですわ。
ちなMPで飲んでたのはクッキークリームとバナナクリームです。

>>867
どこですか?

870無記無記名 (ワッチョイ 875d-4gao [148.217.94.54 [上級国民]])2019/05/19(日) 23:17:38.01ID:lbacFG2P0
>>869
MPより甘いとなると何かもう色々とやばいね…

871無記無記名 (ワッチョイ 43b8-N3x3 [60.96.192.62])2019/05/19(日) 23:20:51.09ID:99J007GX0
味付けぐらい甘味料なり砂糖なり上手くやればいいのに
甘いとか美味しいとか言ってるのはそれ入ってるだけやぞ

872無記無記名 (ワッチョイ c3e9-qip3 [150.246.222.155])2019/05/19(日) 23:28:54.01ID:3WqV8aQU0
エクステンドは甘さの他に
香りづけの失敗があるのではないかと思う
封を切ってから2カ月くらい経つとマシになって来るので

873無記無記名 (ワッチョイ 43b8-N3x3 [60.96.192.62])2019/05/20(月) 00:01:13.83ID:zQPt3k+z0
香料は海外と日本で好みが違うっぽいよね
受け付けない人は無理なんだろうな

874無記無記名 (スプッッ Sddf-zyGH [1.79.88.182])2019/05/20(月) 02:47:02.25ID:p1BKakV2d
遺伝子組換え穀物を食べて牛舎の中でストレスまみれで抗生剤打った家畜の乳からとったホエイに人工甘味料、着色料混ぜたプロティンなんか

よく飲む気になるね〜

875無記無記名2019/05/20(月) 04:58:44.19
>>874
http://hissi.org/read.php/muscle/20190520/cDFCS2FrVjJk.html

頭のおかしいダイエットババアだった(笑)

876無記無記名 (アウアウオー Sa3f-M82+ [119.104.137.18])2019/05/20(月) 13:04:51.25ID:kFJohwDta
山形やらダイエット婆やらボーダーが増える季節だね

877無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.18.73])2019/05/20(月) 13:36:53.68ID:w1Gf4Ezep
つか、畜産全てをディスってねえか?

878無記無記名 (スプッッ Sdbf-OrQS [1.75.238.96])2019/05/20(月) 18:37:43.81ID:HVzvEqosd
たんぱく質を1日に体重の3倍とか4倍摂っても意味あるんですか?

879無記無記名 (ササクッテロレ Spaf-N3x3 [126.245.18.73])2019/05/20(月) 18:44:50.96ID:w1Gf4Ezep
さあ?気になるなら筋肉切って確かめたら?

880無記無記名 (ブーイモ MMbf-A9rj [163.49.202.67])2019/05/20(月) 19:00:19.66ID:+tImFsxGM
アマで買ったエクステンド、チョコロバケーキ?
今日初めて飲んだけど、マズイなぁ

オブチゴロスタに慣れてるからツライよ

881無記無記名 (ワッチョイ bfb2-cyZN [27.126.100.120])2019/05/20(月) 19:24:47.75ID:p814za5p0
extendうまいじゃん

882無記無記名 (ワッチョイ cfa1-8NB0 [153.177.241.195])2019/05/20(月) 21:32:20.05ID:084REgdg0
エクスプロージョンのプレーンだが、原材料アメリカ産に変わったせいなのかニオイが変
大丈夫なのかなコレ腐ったりしてないよな・・・?

883無記無記名 (ワッチョイ 175e-pMOY [138.117.4.45 [上級国民]])2019/05/20(月) 22:28:57.12ID:RZEDcJlw0
不味いと聞けば聞くほどxtendの到着が楽しみだわ
不味くて飲めなかった製品は今まで無かったし期待値上がるー

884無記無記名 (ワッチョイ df26-m7fo [153.171.137.123])2019/05/20(月) 22:59:13.37ID:ZV6Yl6E50
安いアイソレートはエクステンド?

885無記無記名 (オイコラミネオ MM67-CMMy [150.66.69.135])2019/05/20(月) 23:22:13.74ID:k+mklg8/M
CGN

886無記無記名 (ワッチョイ 1f26-Evxl [123.1.73.161])2019/05/21(火) 05:56:42.85ID:lA/2LFwA0
エクステンド美味すぎですわ!
なんならいままで飲んできた中で一番の美味さだと思ってるw

887無記無記名 (ワッチョイ a70f-4YhY [121.94.105.137])2019/05/21(火) 06:31:12.21ID:QADq6VfM0
豆乳で割ったら、まんまマックシェークになる

888無記無記名 (スップ Sdbf-7VaL [1.75.1.187])2019/05/21(火) 09:40:39.31ID:LrdjdHWbd
ゴルスタのプロテインさ、公式にはグルタミン入りと書いてあるのに商品に書いてないんだけど何故?
あと日本版は糖質4g
海外正規品は糖質3g
と違うのは何故だろう?
1スクープは日本版は32g
海外正規品は31gだから?

889無記無記名 (オッペケ Srb7-JxJB [126.208.227.92])2019/05/21(火) 09:48:24.50ID:QeQeIUe/r
グルタミンやBCAAなんてどのプロテインにも入っててゴルスタは平均より1g位多い程度なので気にする程ではない
ゴルスタの糖質の量は味によって違う
気にする程の差はない

890無記無記名 (スップ Sdbf-7VaL [1.75.1.187])2019/05/21(火) 10:05:56.30ID:LrdjdHWbd
>>889
なるほど 勉強になった
国内産は高いからゴルスタ検討してみる
ありがとう!

891無記無記名 (オッペケ Srb7-JxJB [126.208.227.92])2019/05/21(火) 10:22:34.78ID:QeQeIUe/r
>>890
俺は国産だとビーレジェンド海外産だとオールマックスをよく飲むけど何だかんだ言ってゴルスタが一番優秀だと思うよ
ダブルリッチチョコ選べば間違いないはず

892無記無記名 (ワッチョイ 9f03-M82+ [133.155.237.68])2019/05/21(火) 10:26:09.87ID:P/ScbQm10
MPでも水牛乳混合450mlにノンフレとMP半量づつで甘さにげっそりするけど
それを上回る甘さってのは異次元だろうな・・

893無記無記名 (ワッチョイ 9f9f-bB7l [133.155.237.10 [上級国民]])2019/05/21(火) 10:45:48.07ID:TCYiaMEM0
XTENDの甘いケミカル後味ぐったり勢と甘さこそ美味さ勢の隔絶したレビューにも現れている
クリティカルヒットか自爆ダメージ出すかの逸品なんだろう

894無記無記名 (スプッッ Sdbf-wApn [1.75.253.78])2019/05/21(火) 11:55:58.28ID:9+A29Y/Vd
三振かホームランかってロマンあるやん?

895無記無記名 (アウアウオー Sa3f-M82+ [119.104.133.155])2019/05/21(火) 12:04:29.96ID:yb0jPf7Va
結果はどちらにしても1樽1ヶ月近く楽しめてしまうから更にロマンあるねw

896無記無記名 (ワッチョイ cfec-0dpX [123.218.21.72])2019/05/21(火) 12:11:58.86ID:lUrArdA30
>>850
カカオポリフェノールが筋肥大に有効という話も

897無記無記名 (ワッチョイ 6f57-uc3R [221.185.74.148])2019/05/21(火) 13:10:08.63ID:ZQQJH6PN0
詳しい人が多くみえそうなので 質問、相談させて下さい。


プロテインを飲むと決まって1時間後くらいに主にトレーニングした箇所が熱くなってくるのですが、それは全然問題なくて、同時に軽い目眩と動悸が毎回必ず襲ってきます。

トレーニングしなかった日に飲んだ場合は症状が少ない、もしく非常に軽く症状が出るといった感じです。

一応お医者さんにも聞いたのですが、胃がプロテインを吸収する為に活動が活発になるから、血液の流れが胃に集中していることの影響だから問題ない。と言われたのですが、皆さんはこういう症状になったことはありますか?

こういうことはよくあることなのですかね?

長文になり、申し訳ありません。
アドバイスいただきたく思います。

よろしくお願いします。

898無記無記名 (ワッチョイ dfa8-Nx0B [121.3.159.222])2019/05/21(火) 14:14:57.61ID:XpgkBpww0
エクステンドは飲むとずっっっっっっっと口の中が甘いままなのがしんどい
けどアイソレートで安いし使い終わる頃にアマゾンでセールゆるから買っちゃう悔しい

899無記無記名 (アウアウウー Sa57-ImZz [106.132.81.51])2019/05/21(火) 15:04:46.85ID:+/+AC4eDa
マッスルファームコンバットのクッキークリームいつも飲んでいて価格も2kg強で4700円で満足してたんだけど、マイプロテインが人気な理由ってなに?
安さ?

900無記無記名 (アウアウウー Saef-Nx0B [106.133.48.2])2019/05/21(火) 16:05:57.24ID:i32i0bAua
エクステンドのチョコラバ飲んでて
最初はダマ出来まくりだったのが
半分強つかったらぜんぜんダマができなくなったんだけど
プロテインってよく振った方がいいの?
シェーカーじゃなくて本体容器の方
あの細かい粒一つ一つが同じ成分ちゃうんか?

901無記無記名 (アウアウカー Sa5f-5Ao1 [182.251.242.34])2019/05/21(火) 16:23:46.21ID:u5VowqQEa
一番良いのは容器本体に水ぶっこんでそのままシェイク

902無記無記名 (ワッチョイ cfec-0dpX [123.218.21.72])2019/05/21(火) 16:30:22.19ID:lUrArdA30
>>897
トレーニングによるものなのか、プロテインが原因なのかわからないんだけど、
トレーニング直後でない時もプロテイン飲むとそうなるの?

903無記無記名 (アウアウクー MM1f-r3z1 [36.11.224.154 [上級国民]])2019/05/21(火) 16:32:56.37ID:DQL4gSpVM
>>897
まぁ医師が言うならそうなんだろうけど、気になるならほかの医師に当たってみたら?
俺はそんなこと一度もないわ

904無記無記名 (ワッチョイ ab94-Ccuh [116.94.138.113])2019/05/21(火) 18:03:53.03ID:AFS7OlmA0
>>897
酸欠or低血糖or貧血(鉄不足)

905無記無記名 (ワッチョイ 0fa1-UCK1 [203.213.173.204])2019/05/21(火) 18:46:46.97ID:nfkUA16F0
オプティマムのハイドロホエイ以上にコスパいいプロテインある?
月だいたいこれ二つでプロテイン代1万五千ぐらいなんやが味に飽きた、同じぐらいのコスパでおすすめある?

906無記無記名 (ブーイモ MMbf-A9rj [163.49.213.114])2019/05/21(火) 19:23:13.02ID:Cpcmaz9WM
牛飼うといいよ

907無記無記名 (ワッチョイ 8f0b-r3z1 [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/21(火) 19:35:25.26ID:m/AKV8iZ0
>>905
コスパって言い方だと、WPHでってことでいいんだよね?

そうなるとダイマタイズのストロベリーが1000円ばかり高いけど微増しの量で上手い。甘味料がスクラロースだけなのも個人的には気に入ってる。

単純に価格だけだったらマイプロの加水分解かな。プレーンのみで不味いけどジュースに混ぜて飲んだりする分にはいける。これがセール時にキロ4000円台まで落ちる

908無記無記名 (アウアウウー Sa47-ry7k [106.130.206.43])2019/05/21(火) 20:00:53.52ID:hYesDgzWa
おれは高くてもDNSを信じるぜ美味しいし

909無記無記名 (ワッチョイ 0fa1-UCK1 [203.213.173.204])2019/05/21(火) 20:22:27.65ID:nfkUA16F0
jin「オーバーオールがこの四人の方、まぁ、全員ぶっ飛ばしますよ。やるか、やるか」

こういう発言が嫌われる原因なんだろうが出場してる人はみんな内心思ってるだろうし吐いた言葉を実現させるから見てて気持ちいいし笑ったわ

910無記無記名 (ワッチョイ 0fa1-UCK1 [203.213.173.204])2019/05/21(火) 20:24:18.72ID:nfkUA16F0
スレ間違えたわすまん。
>>907
ダイマタイズ気になってたから買ってみるよ、価格的にも変わらないしね、ありがとう。
マイプロは買う気にならないわすまん

911無記無記名 (アウアウエー Sa5f-G5P8 [111.239.166.204])2019/05/21(火) 20:29:56.81ID:RtCcW88Oa
jinてぷろたんと一緒だとキョドってるのに

912無記無記名 (スプッッ Sdbf-uc3R [1.75.246.179])2019/05/21(火) 20:41:34.46ID:zNQxQSWod
897です。
レスしていただきありがとうございます。


>>902
トレーニングした直後の摂取でなります。
トレーニングの間隔が空いてる時だとならないですね。

>>903
時間見つけて別の医者に聞いてみようかなとも思います。

>>904
軽度の低血糖?のような感じも疑っています。


ちなみにメーカーとかは色々飲んでいるので、関係ないと思います。

やはりなかなか同じ症状になる人はいないんですかね?orz

913無記無記名 (ワッチョイ 2f94-ry7k [218.219.102.61])2019/05/21(火) 21:26:57.57ID:4tiFAFrt0
>>912

プロテインじゃ無いけどモンエナ飲んだらそんな感じになる(動悸、目眩)から飲まないようにしてる

トレーニングしてるならプロテインは必要でしょうが、原因が判明するまで控えた方が宜しいかと

914無記無記名 (ワッチョイ 63bb-GdSh [118.82.59.81])2019/05/21(火) 21:43:11.28ID:bVyGFs8p0
>>912
運動後の血圧急低下と、胃に血を持っていかれるのとで貧血状態になってるんだと思うよ。
自分も動悸まではないにしろ、きついトレ直後に飲むと気持ち悪くはなる。

血圧の乱高下を防ぐには、最後に軽めの運動とストレッチでゆっくりクールダウンするといいらしい。

プロテインが原因なのか心配なのであれば、同じタイミングで別の何かを食べてみたらいいと思う。

915無記無記名 (ワッチョイ 8fd5-wApn [120.75.203.43])2019/05/21(火) 22:02:33.03ID:0oozXcym0
ジムで無料のコーヒー飲める所じゃないよな?
コーヒーも飲んでましたってオチだったら懸垂300回やれよ

916無記無記名 (ワッチョイ 4f85-BQI2 [183.180.68.161])2019/05/21(火) 22:02:52.67ID:4soFQ/aQ0
>>897
医者変えるべき

917無記無記名 (ワッチョイ 2f94-N32O [58.3.216.46])2019/05/21(火) 22:08:58.80ID:8u7MyIf30
>>912
こういうのは大抵トレーニングと栄養と休養のバランスがとれてない

918無記無記名 (ワッチョイ 9784-GRzW [218.45.79.186])2019/05/21(火) 22:22:43.14ID:Kpw2KEtr0
無料の珈琲出るジムあるんだ
行きたい

919無記無記名 (スプッッ Sdbf-uc3R [1.75.246.179])2019/05/21(火) 23:31:23.34ID:zNQxQSWod
ありがとうございます。
ここまで詳細にアドバイスいただけるとは、、感謝いたします。

あと、コーヒーとかは一切摂っていません。

アドバイスを受けてまして自分としては、

1、トレーニング後のストレッチをしていない。
2、トレーニング前、後の栄養摂取を行なっていない時が多い。
3、トレーニング中、持ち上げる時や力を入れる時などに呼吸を忘れてしまっていることが多いためその影響が出ている。
4、医者を変える

以上を考えました。

長くなり過ぎてしまいますので、色々とアドバイスを参考にして改善したいと思います。

長々とすみません。
本当にありがたいです。感謝いたします!

920無記無記名 (ワンミングク MMef-6opK [153.140.44.91])2019/05/22(水) 00:06:21.63ID:+OSdH0PHM
遅効性なのなんか怖いね
単純に重いもの持つと目眩とかじゃないんだもんな

921無記無記名 (スプッッ Sddf-zyGH [1.79.88.182])2019/05/22(水) 02:53:11.64ID:CTRaHNfrd
このころはバリウムみたいな糞不味いプロテインしかなくて、筋肥大の科学も不十分だったんだろうし大変だったろうなぁ


922無記無記名 (ササクッテロ Sp5f-giKk [126.35.75.249])2019/05/22(水) 07:45:04.22ID:GTRDnyf5p
>>909
戦場だからないざ戦う時はそのくらいじゃないとな
ちなみにぶっ潰しますだけどな

923無記無記名 (アークセー Sx27-0B6g [126.146.127.90])2019/05/22(水) 08:16:12.27ID:ohWRM2S8x
エクステンドは後味が工業廃水でマジで無理なんだが、牛乳を半分入れると激ウマになるらしい。あと友達のエクステンド飲んだけど俺のとは喉越しの工業廃水感が違かった。ロットによって味が違うのか?真相を確かめるべく新しく注文したわ。

924無記無記名 (ササクッテロ Sp5f-N3x3 [126.35.87.148])2019/05/22(水) 08:32:38.86ID:j1avc7VBp
>>923
水道水の問題だろう
お前んとこの配管腐ってんじゃね

925無記無記名 (ワントンキン MMdf-6opK [153.159.181.114])2019/05/22(水) 12:21:48.52ID:cE8FhLAoM
あとシェイカーもな
プラスチックは匂い吸いやすいからちゃんとこまめに洗えよ

926無記無記名 (アウアウカー Sa5f-5Ao1 [182.251.242.37])2019/05/22(水) 12:26:02.79ID:NKhWcAR5a
歯も磨けよ

927無記無記名 (ワッチョイ dfa8-Nx0B [121.3.159.222])2019/05/22(水) 12:27:36.08ID:MsRdjubV0
>>923
エクステンド使いの俺の予想だと開封後はスプーン抜いてよく振った方がいい
開封直後の上部はくっそ甘い溶けにくい成分が多くて
下半分くらいは溶けやすいそんなに甘くない成分が多い気がする
5lb2本ともそうだった

928無記無記名 (ワッチョイ cfec-0dpX [123.218.21.72])2019/05/22(水) 13:37:42.60ID:3Hy5w9dM0
なぜ今だにBCAA飲んでるの?

929無記無記名 (ワッチョイ c3e9-qip3 [150.246.222.155])2019/05/22(水) 15:22:57.66ID:JbCvp7iO0
BCAAの中のロイシンは効果があるようだし
飲んでた方が良くね?
最悪でもアミノ酸としての最低限の効果はあるし

930無記無記名 (アウアウウー Saef-Nx0B [106.133.41.6])2019/05/22(水) 17:37:44.27ID:Lt9Gllzsa
エクステンドのプロテインの話じゃん?
雰囲気読めない子なのか

931無記無記名 (ワッチョイ 8f0b-r3z1 [124.215.108.126 [上級国民]])2019/05/22(水) 18:32:39.44ID:IaPi8kCY0
>>921
初動負荷理論の人と同姓同名だと思ったら同一人物で驚愕したわ

元々ボディビル出身の人だったのか。よくある、ろくに筋肉もないトレーナーが「ファンクショナルトレーニングが〜」って言ってる人かと思ってたけどボディビル出身で初動負荷理論で落ち着くっていうのもすごいな

現役からずっとイチローは初動負荷理論推しだし、経験できるなら1度やってみたいけどワールドウイングって店舗数極端に少ないんだよなぁ

932無記無記名 (ササクッテロ Sp5f-N3x3 [126.35.87.148])2019/05/22(水) 19:59:50.19ID:j1avc7VBp
>>931
筋肥大も神経系も大事だよね
片方を極めようとしたからこそ足りないものも見えたのだろう

933無記無記名 (ワッチョイ 4f26-Q2ES [180.11.155.115])2019/05/22(水) 20:25:04.74ID:dDZdzDgN0
エクステンドのプロテインってどこで買ってるの?どれくらいでつく?
プロテインきれそうだからなるべく早くほしいんだけど国産でおすすめがあったら教えてほしい。

934無記無記名 (ワントンキン MM6f-6opK [153.154.243.7])2019/05/22(水) 20:26:12.02ID:NM98zY/KM
春だな

935無記無記名2019/05/22(水) 20:42:54.82
スルー検定開始か

936無記無記名 (ワッチョイ 9f03-S2SI [133.155.237.119])2019/05/22(水) 20:48:14.78ID:5lW0XNDz0
>>どこで買ってるの?どれくらいでつく?
あとは『値段は?』等がつけばアフィサイトの見出し完成だ

937無記無記名 (ワッチョイ 91b9-Fpyl [128.53.197.69])2019/05/23(木) 02:54:05.91ID:W5HFeI1a0
初動負荷理論って言っても初動負荷マシン使わないと無理なんだよね?

938無記無記名 (ワッチョイ 93a1-0Zrc [203.213.173.204])2019/05/23(木) 05:30:01.62ID:u4BI6PPz0
オプティのハイドロホエイ買いたいけど偽物の見分け方ゴルスタみたいにあります?
怖いんだよなぁ、ダイマタイズから変えたいけど結構偽物あるみたいだし

939無記無記名 (ワッチョイ 93a1-0Zrc [203.213.173.204])2019/05/23(木) 05:34:32.81ID:u4BI6PPz0
というかゴルスタの見分け方がISOLATE SのS判別だけどI herdのハイドロホエイの画像自体にSないしなくても大丈夫なんですかね、、、?
踏ん切りつかないわ公式が偽物画像使うとは思えないけど

940無記無記名 (エムゾネ FF33-bXSo [49.106.192.229])2019/05/23(木) 08:32:33.41ID:9cINEk2IF
>>939
今更

941無記無記名 (ワッチョイ 8ba8-lDk2 [121.3.159.222])2019/05/23(木) 08:38:10.74ID:+VtrI25/0
アルプロンてどうすか?
発注分届くまでに手持ちのプロテインが足りなくなったので
昨日アマで安かったからポチってみた

942無記無記名2019/05/23(木) 11:47:46.47
 ゴルスタ1kgいっきにいかせてもらいます
  ロ                     只
  /-ヽ               .   γニヽ
  |,/|   ,、_,、     /    [ 冂 ]
  |,/l  ( ・ω・ )   | ̄|     [ 三 ]
  | ロ|  (っ□c)  |  |     [_□_]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

943無記無記名 (ササクッテロ Spe5-1BVZ [126.35.78.143])2019/05/23(木) 12:12:35.97ID:l5S7I8N5p
真贋は不明だけど届いた物は飲むしかない

944無記無記名 (アウアウウー Sa3d-ZZP9 [106.129.90.59])2019/05/23(木) 14:49:39.02ID:umVo/Id7a
自宅でのトレでもプロテインは摂取したほうが良いですか?(最大20キロのダンベルしかないですが…)
ガチムチゴリマッチョになりたいわけではなく
最近食べ過ぎで太ってきたので

シンサ6ストロベリー気になります

945無記無記名2019/05/23(木) 14:52:04.10
もうテンプレート過ぎて釣りネタにしか見えない

946無記無記名 (ワッチョイ d183-ZZP9 [202.213.63.216])2019/05/23(木) 15:04:01.93ID:tbanHmrp0
シンサ6はカロリー高いから「ゴリマッチョになりたわけではない」のにシンサ6選ぶとかwってことですか?

947無記無記名 (ササクッテロ Spe5-WAyB [126.35.87.148])2019/05/23(木) 15:06:30.71ID:GhiqaTUTp
震災 サルコペニア
でググってみると、プロテインの価値が分かるよ
どれぐらいの量が適切かはケースバイケースだな
自重いかんを問わず筋破壊が大きければ余分にいるだろうし
そんなに負担なければそれなりで十分
まあ聞くぐらいなら大概少ないから飲めば良い

948無記無記名 (ワッチョイ d183-ZZP9 [202.213.63.216])2019/05/23(木) 15:09:11.36ID:tbanHmrp0
>>947
ありがとうございます。ググってみます。

949無記無記名 (ブーイモ MM4b-Qn56 [163.49.207.237])2019/05/23(木) 15:18:11.54ID:0+1M++2AM
プロテインの保管に米びつ使おうかと思ってるけど
もっと便利ないいものある?

950無記無記名 (ワッチョイ 7ba6-buEI [111.233.158.138])2019/05/23(木) 16:33:59.23ID:kT/CKRNY0
はちみつ容器みたいなヤツ

951無記無記名 (アウアウウー Sa3d-lDk2 [106.133.49.10])2019/05/23(木) 17:03:00.84ID:sOkDcV1Ya
>>941です
需要あるかわからんけどレポ
味プレーン
開封して袋を握るとギュッと片栗粉みたいな感触
タンパク質が1スクープ15gなので2杯を300〜400くらいの水で溶いてみました
溶けはすごく良い。味はうっすい牛乳みたいな味。
泡がすごいので少量の水ですすいで飲んだが
まだ泡が残ってたので勿体ない気分になった。
とにかく泡がすごい

952無記無記名 (アウアウウー Sa3d-lDk2 [106.133.49.10])2019/05/23(木) 17:06:52.48ID:sOkDcV1Ya
>>949
縦長のタッパーとかダメなんか?
5lbのプロテイン買って洗って使いまわすのがベターな気がするよ
てか移し替えるほど大量にはいってるプロテインてどこのでいくらなの?
xtend次の届いて使い切ったら次は別なの試したい
飲んだ後に甘さが口に残り過ぎる

953無記無記名 (ワッチョイ 0be3-Lr1m [153.216.118.106])2019/05/23(木) 17:21:35.19ID:sT4FIgOm0
アルプロンはチョコ味は泡立たなかったんだけどな
プレーンがダメなのか

954無記無記名 (ササクッテロ Spe5-WAyB [126.35.87.148])2019/05/23(木) 17:23:09.64ID:GhiqaTUTp
タンパク質の吸収の助けになる成分混ぜてたら飲める味になる
なので味付けとか悩むことほとんどないなぁ

955無記無記名 (ワッチョイ 8b0b-dCWx [121.111.141.23])2019/05/23(木) 17:30:51.57ID:hAxPIYHZ0
アルプロンプレーン泡立ちますね
豆乳で割って飲んでますが、残ってる泡を水でサイドシェイクして残さず飲んでます
ずっとザバスのココア味飲んでたんでややクリープの様な淡い甘さに結構嵌ってる
クリープ大好きだったんで

956無記無記名 (ブーイモ MM4b-4JiX [163.49.212.70])2019/05/23(木) 19:23:41.09ID:0hEtdMl2M
尿が泡立ちます

957無記無記名 (アウアウエー Sae3-wMdl [111.239.165.34])2019/05/23(木) 20:32:12.57ID:7iRYgxc3a
グラスフェッドホエイって普通のホエイとどう違うの?
牧草飼育牛みたいに書いてるけどあえてそっちを選ぶ人って何か理由あってなのか?

958無記無記名 (アウアウウー Sa3d-BSND [106.154.47.51])2019/05/23(木) 21:25:42.40ID:xtzqQgNOa
グラスフェッドバターの需要があるからそれの残骸を売ってるということだろうか

959無記無記名 (アウアウエー Sae3-wMdl [111.239.165.34])2019/05/23(木) 21:45:22.46ID:7iRYgxc3a
あ〜、なるほどな
はじめはビーガンの人用かなんかかと思ったがそっちがしっくりきた
そもそもホエイ乳で肉じゃないし

960無記無記名 (アウアウオー Sa63-fReX [119.104.124.199])2019/05/23(木) 22:04:13.90ID:dyFoq7gSa
ヴィーガンは基本乳製品も口にしない
乳製品口にするのはラクトオボベジタリアン

961無記無記名 (ワッチョイ fb85-lh05 [183.180.68.161])2019/05/23(木) 22:09:07.38ID:76YPYEoA0
睾丸とヴィーガンの違いは?

962無記無記名 (ササクッテロル Spe5-n+ym [126.233.11.196])2019/05/23(木) 22:18:52.24ID:jIEO1Lunp
尿蛋白も

963無記無記名 (アウアウエー Sae3-wMdl [111.239.165.34])2019/05/23(木) 22:30:26.56ID:7iRYgxc3a
まじかよ
牛乳もアウトとかすごいな

964無記無記名 (ワントンキン MMd3-n0PY [153.248.223.170])2019/05/23(木) 22:33:41.00ID:bI/1564zM
>>958
なるほどな

965無記無記名 (ワッチョイ 91b9-Fpyl [128.53.206.246])2019/05/23(木) 22:43:55.83ID:cq61DD9H0
空気中の微生物を吸い込んでもダメ?

966無記無記名 (ワッチョイ 791d-1tHt [220.100.118.136])2019/05/23(木) 22:54:57.52ID:AmhwCwXF0
日本製によくある粉っぽい味が好きなんだけど分かる人いる?
安い海外産でもあるかな

967無記無記名 (ワッチョイ fb85-lh05 [183.180.68.161])2019/05/23(木) 23:09:29.38ID:76YPYEoA0
>>963
なんだよそれ
自分がヴィーガンだったとしたら牛乳も飲まないだろ
空気読めよ
だからモテないんだって

968無記無記名 (ブーイモ MM4b-4JiX [163.49.212.70])2019/05/23(木) 23:20:59.13ID:0hEtdMl2M
俺明日からビーガンになるわ

969無記無記名 (ワッチョイ fb85-lh05 [183.180.68.161])2019/05/23(木) 23:25:29.86ID:76YPYEoA0
日本的ヴィーガン精神だと魚は食ってもいいんだぞ

970無記無記名 (アウアウウー Sa3d-lDk2 [106.133.49.10])2019/05/23(木) 23:26:14.77ID:sOkDcV1Ya
たまにテレビ出てるフルーツ博士みたいな人が空気中の窒素からタンパク質合成出来る体質を獲得したらしいけど
それを一般人にどうにか摂取できないもんかね

971無記無記名 (スッップ Sd33-sFY0 [49.98.154.43])2019/05/23(木) 23:30:20.09ID:WLsjrqbMd
ヴェイガンは殲滅する

972無記無記名 (ワッチョイ 7194-9csP [218.219.102.61])2019/05/23(木) 23:33:52.75ID:rzF5UPYi0
でもヴィーガンとマッチョどっちが好きと言われたら…マッチョかな

973無記無記名 (ワッチョイ fb85-lh05 [183.180.68.161])2019/05/23(木) 23:37:31.34ID:76YPYEoA0
>>970
何その豆知識
キモイ奴だな

974無記無記名 (ワッチョイ 13ea-Qn56 [61.245.193.61])2019/05/23(木) 23:53:41.97ID:AkxcbQEg0
√eganって最初に見た時はカッコいいと思いました


どこかの民族で主食っていうかほぼイモしか食べないけど
タンパク質を合成できる腸内細菌持ってるので
全員マッチョってのがいたよね
腸内細菌って事は移植できないのかな

975無記無記名 (ワッチョイ fb85-lh05 [183.180.68.161])2019/05/23(木) 23:59:33.62ID:76YPYEoA0
>>974
大腸菌を食べると腹痛くなるんだぞ
ウンコ食う奴いるけど、あいつら薬飲んで食ってるから

976無記無記名 (ワッチョイ 8ba8-lDk2 [121.3.159.222])2019/05/24(金) 00:59:24.70ID:3ZEH8Ru30
別に食わなくても大腸菌培養して
ケツから入れればいいんじゃねーの?
フン食にこだわる意味よ

977無記無記名2019/05/24(金) 01:21:29.14

978無記無記名 (アークセー Sxe5-o1ST [126.164.24.165])2019/05/24(金) 04:37:19.56ID:BGJdF7pvx
前にも書いたがビーガンでも
発酵BCAAとか使えるから
筋肉を作る上でのハンデは特にない
BCAAをたっぷり補強できるので
タンパク源なんざ豆由来でも問題ない

979無記無記名 (ワッチョイ e10e-20N7 [114.191.89.11])2019/05/24(金) 05:22:57.72ID:FbVMY1kN0
夜中に誰かに見られてる気がして周囲を見回したら
プロテインのパッケージの外人と目が合った

980無記無記名 (ワッチョイ e1e3-9MK/ [114.164.63.25])2019/05/24(金) 05:45:40.17ID:LSVlXkL20
びーれぜんど

981無記無記名 (ワッチョイ fbfa-Ho7e [103.247.122.42 [上級国民]])2019/05/24(金) 06:34:07.80ID:FvNFTUqo0
つぎすれ
プロテイン★総合スレ 180
http://2chb.net/r/muscle/1558647002/

タイムセールで注文した本日期限のxtendがまだ届きやがりませんよ

982無記無記名 (ワッチョイ 098e-dCWx [180.33.212.95])2019/05/24(金) 07:11:05.45ID:Z/G7OQOh0
>>949
ニトリで売ってるフレッシュロックの“後継機”。ワンタッチで開く、縦長のやつ。
横向き保管は注意が必要。

983無記無記名 (アウアウオー Sa63-HD5k [119.104.130.90])2019/05/24(金) 08:19:40.14ID:Z08ICOsSa
びーなんちゃらのパッケージはいつ見ても違和感というか写真加工が過ぎる感ある

984無記無記名 (ササクッテロ Spe5-WAyB [126.35.87.148])2019/05/24(金) 08:41:00.87ID:56ll+1fyp
>>982
スタック可能になったやつか
あれ便利だよな
毎日出し入れするならフレッシュロックのが楽でいいけどな

985無記無記名 (ワッチョイ fb85-lh05 [183.180.68.161])2019/05/24(金) 08:42:32.19ID:YSeHW56P0
>>978
発酵って微生物だろ
ダメだぞヴィーガンは

986無記無記名 (スフッ Sd33-wDrr [49.104.11.92])2019/05/24(金) 11:51:22.41ID:ZKjyh1eVd
アルプロン、ココアもカフェオレも泡立つぞ。初めて買ったのがカフェオレで、水を規定量しか入れんかったら
ほぼ、泡になって味も濃すぎたから200mlくらいで割ったわ。

987無記無記名 (アウアウオー Sa63-fReX [119.104.120.220])2019/05/24(金) 12:36:04.12ID:7myR6xDta
もう随分ご無沙汰だが季節柄泡の出る麦汁も飲みたいものだ

988無記無記名 (ワッチョイ 8b0e-xE+J [121.115.135.249])2019/05/24(金) 14:45:37.24ID:ZaxnVnC90
ビーレジェンドはくまモンやミルキーの画像載せてプロテイン2600円!!て宣伝してる広告が詐欺みたいで気に食わん
その2600円のナチュラルもまとめ買いじゃないと送料乗るし
味がいいだけにそういうセコいところなんとかしてほしい

989無記無記名 (アウアウエー Sae3-wMdl [111.239.164.228])2019/05/24(金) 19:42:54.96ID:HIxdz6GGa
一つだと送料のるのか知らなかった

990無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:24:14.43ID:GET/n2/H0
肉体労働しないなら筋肉なんて意味ないよ

991無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:24:52.11ID:GET/n2/H0
だって筋肉なんて意味ないよ

992無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:26:12.18ID:GET/n2/H0
だって大体の筋肉マニアは見た目がデブス

993無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:26:36.76ID:GET/n2/H0
まさに時間のムダ

994無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:28:06.97ID:GET/n2/H0
日常の満たされない部分を埋めようと頑張っているならバカ貧乏か

995無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:29:55.78ID:GET/n2/H0
身長が高くてがっちりタイプはすくないけど、ちびで体を鍛える奴は多い
なんかコンプレックスがあるのかな

996無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:31:23.81ID:GET/n2/H0
俺は背も高いし適度にスポーツもやってたからカッコいい

997無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:32:06.42ID:GET/n2/H0
お前らはチビコンプレックスで力をつけようと必死だ

998無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:32:20.25ID:GET/n2/H0
まさにバカ貧乏

999無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:33:13.07ID:GET/n2/H0
仕方がないんだ
恨むなら親を恨め

1000無記無記名 (ワッチョイ 13af-50/j [61.214.24.136])2019/05/25(土) 04:35:17.97ID:GET/n2/H0
考えてみろ
もう少し背が高くて、もう少しイケメンだったらプロテイン飲んでまで体を鍛えてたか?
その金で別の物を買ってたんじゃないか?

mmp2
lud20190714192327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1554368077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プロテイン★総合スレ 179 YouTube動画>4本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
プロテイン子猫
減量期のプロテイン
プロテインについて質問
激安プロテインスレ
オススメのプロテイン
プロテインドリンク
プロテインの味感想スレ
プロテイン一日8回って異端?
プロテインの害について語る
プロテインは飲む必要ない
プロテインなんてカネのムダ
プロテインを使わない筋トレ
プロテイン総合スレ 214
スケトウダラプロテイン
正直プロテインすらいらんよな
職場でプロテイン飲んでる奴→
プロテインを飲むタイミング
激安プロテインスレ 25杯目
プロテイン★総合スレ 203
プロテイン★総合スレ 209
プロテイン★総合スレ 208
プロテイン★総合スレ 207
激安プロテインスレ 24杯目
激安プロテインスレ 22杯目
プロテイン★総合スレ 192
プロテイン★総合スレ 191
プロテイン★総合スレ 201
激安プロテインスレ 23杯目
プロテイン★総合スレ 187
プロテイン★総合スレ 196
プロテイン★総合スレ 193
激安プロテインスレ 27杯目
プロテイン★総合スレ 205
プロテイン★総合スレ 195
プロテイン★総合スレ 200
プロテイン★総合スレ 202
激安プロテインスレ 26杯目
プロテイン★総合スレ 189
プロテイン★総合スレ 198
プロテイン★総合スレ 190
プロテイン★総合スレ 186
プロテイン★総合スレ 195
プロテイン★総合スレ 210
プロテイン★総合スレ 197
プロテイン★総合スレ 195
プロテイン★総合スレ 188
プロテイン★総合スレ 204
プロテイン★総合スレ 199
プロテイン★総合スレ 194
プロテイン★総合スレ 206
激安プロテインスレ 28杯目
プロテイン★総合スレ 158
プロテイン★総合スレ 185
プロテインサワーとかないの?
プロテイン★総合スレ 172
プロテイン★総合スレ 183
プロテイン★総合スレ 177
プロテイン★総合スレ 152
プロテイン★総合スレ 151
プロテイン★総合スレ 181
プロテイン★総合スレ 176
プロテイン★総合スレ 182
プロテイン★総合スレ 173
プロテイン★総合スレ 153
プロテイン★総合スレ 178
プロテイン★総合スレ 175

人気検索: あうろり 画像 Starsession 諤晄丼譛溘?縺九i縺? ベトナム小学生 Secret star jb 電影少女 ベトナムロリ 女子小学生エロ画像 masha babko カタログ
12:37:54 up 21 days, 4:00, 6 users, load average: 19.95, 28.65, 34.29

in 0.0899338722229 sec @0.0899338722229@0b7 on 111302