◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コトブキヤ】 メガミデバイス 141【女神装置】 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1733887607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
頭に↑を2行重ねてスレ立てしてください
ここはコトブキヤの「メガミデバイス」について語るスレです
※次スレは
>>950を踏んだ人が立ててください
もし立てられない場合は他の方へ依頼するようお願いします
関連スレ等は
>>2以降へ
※前スレ
【コトブキヤ】 メガミデバイス 140【女神装置】
http://2chb.net/r/mokei/1729944036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
●=Mrカラーシリーズ ■=ガイアカラーシリーズ
【スキンカラーA】
吾妻楓(皆伝)(明鏡止水CS) 相川愛花(仁愛) 小芦睦海(剛毅) 高幡 のどか
SOLラプター・ホーネット(クラフトマンシップVer.)WISMアサルト(REALTYPE)
朱羅/忍者(蒼衣・影衣・枢)・弓兵(蒼衣・影衣・桜鬼・絆)・九尾(火舞羅) スサノヲ(蒼炎)(レガリア) アマテラス(レガリア)
C&Pマジカルガール・ウイッチ(DARKNESS)グランマ クイーンオブハート
天使型アーンヴァル(リペイント)(トランシェ2) バスタードール ガンナー・ナイト・タンク・パラディン
ガイアカラー瞬間肌色パテ
●111:キャラクターフレッシュ(1)(80%)●112:キャラクターフレッシュ(2)(20%)
または
■FG-02:ベースフレッシュ(100%)
【スキンカラーB】
エーデルワイス BKランサー&ランチャー BKエクスシスト・エクスキューショナー・WIDOW・BRIDE
C&Pあかずきん
●111:キャラクターフレッシュ(1)(50%)●1/H-1:ホワイト(30%)●112:キャラクターフレッシュ(2)(20%)
【スキンカラーC】
WISMスカウト・スナイプ(REAL TYPE) SOLホーネット(LOW VISIBILITY) BKランサーHELLBLAZ C&Pアリス
朱羅 玉藻ノ前 白面金毛
●1/H-1:ホワイト(70%)●111:キャラクターフレッシュ(1)(15%)●112:キャラクターフレッシュ(2)(15%)
【スキンカラーD】
WISMグラップル(REAL TYPE) SOLロードランナー(LOW VISIBILITY)・ストライクラプター
BKランチャーHELLBLAZ 朱羅 玉藻ノ前 スサノヲ紅蓮 悪魔型ストラーフ(リペイント)
●111:キャラクターフレッシュ(1)(70%)●58/H-24:黄橙色(15%)●7/H-7:ブラウン(10%)●42/H-84:マホガニー(5%)
または
■FG-11:プラスチックブラウンフレッシュ(100%)
兼志谷シタラ(天機)(バーラダCS)
●CL01:ホワイトピーチ(45%)●112:キャラクターフレッシュ(2)(45%)■060:サフレスフレッシュオレンジ(9%)■Ex-02:EXブラック(1%)
一条綾香(英俊) 金潟すぐみ(臥薪) ※相河愛花 仁愛は誤植の可能性あり
■001:ピュアホワイト(50%)■FG-03:シャドウフレッシュ(50%)
エーデルワイスリペイント
●112:キャラクターフレッシュ(2)(30%)●111:キャラクターフレッシュ(1)(25%)■035:純色イエロー(25%)■034:純色マゼンダ(19%)●2/H-2:ブラック(1%)
104スレ529氏によるシタラフレッシュ
薄茶色1.0+レッドブラウン1.0+蛍光レッド0.6+蛍光オレンジ0.6+.蛍光ピンク0.6+シャインレッド0.2
>>1 乙
夜戦ガンナーちゃんできた
https:
//i.imgur.com/L0Nn1Eh.jpeg
//i.imgur.com/kzcwGX5.jpeg
//i.imgur.com/GUSAetM.jpeg
//i.imgur.com/AzIWFk2.jpeg
給付金も出るんだからそろそろナマポ減額を考える時期ですね
もう労働者の重税は限界
減税してミニマム福祉に小さな政府
オレンジがださすぎるなんでこんなオレンジダサいんだ
ビビッドな色使いで悪くないと思うけどなあ
スタンダードなのは素の方があるしこれはこれで
それよか個人的にはナイト以降全部肌の色が違うのが困る
表情や手足入れ替えたりができない…
>>9 組み立て玩具っぽさが際立ってて、バスタードールとしてはアリだと思うけど
自分はフェチっぽいオリジナルより、この配色が好みかな
マオトゥと夜戦ガンナーでBlock2初めて組んだけど、首の付け根(胴体側)の軸が細くて頼りないのが微妙だなぁ
前後稼働がユルユルや
トゥと夜ガンナー組んでて思ったけど
この時期は股間繋ぐ細い棒がポッキリ逝きそうで怖い
何mmか忘れたが真鍮線で代用できるんだっけ?
あの股間の細い棒
真鍮線だとPOMより弱そう
折れないけど簡単に曲がる
>>20 1.5mmねーーただ代用といっても、真鍮に変えるべき、みたいな話はしてないよ:
> 新ガンナーで変更はなかったんだから、耐えられる強度って判断なんじゃないかな
> 径も1.5mm で、代替の入手や改修に困ることもなさそうだし
タンクとパラディン2体ずつポチってきた
5月にようやく構想中だった作品着手できると思うと楽しみだわ
メガロマリアの是空マジいらね
デザイナーの自己満がどんどん強くなっててキッツイ
むしろ男性素体やちゃんとしたアーマーのついた新キャラでようやくまともに動き出したところだろ、メガロマリアは
最初のどこがちがうか間違い探しみたいなの連発してた時期は売上伸び悩むのそりゃそうだろとしか思えんかったわ
4体復刻してるがガンナーだけ買うかなぁ
つか更なるバスターシリーズ出さんのかね
生放送で告知パターンなんだろうけど
またメガミチームが嬉々として新商品を発表して
武器屋がひいひい言いながら作るんやろうなw
>>33 おかん「あんたのガンダムとかいうロボットもみんな同じ形じゃないの」
wismとかランランとかもアップデートしてくれよ!!
>>33 メフィストはガチで良い出来だわ
女性素体は細すぎる…
売れてんのあれ?
なんちゃらドゥだかは良さげに見えたが高すぎる
メガロマリアはバイクを買って闇タンクを乗せようとか考えたりはしたけど
デスストのバイク組んだりウィルバーナイン来たりでいらないかなってなった
>>47 初期の似たようなのが続いた女性素体はブキヤも売り方変えなきゃ不味いって方針転換余儀なくされたくらいにはイマイチな評価
ここ最近のアーマー増量してシルエット大きく変えた新型でようやく売り出した感じ
>>47 男性素体は結構デカイからアーマーと大型武器付いてること考えたら値段は結構頑張った方に感じる
公式以外は結構安くなってるし
美少女プラモ各社で出しすぎで
男性素体に6〜8000円はちょっと食指が動かないな
>>52 金に余裕あるときや安売りされたときでいいからメフィスト作ってみてほしい
気持ちいいくらいによく動くぞ
アルカディアスレ見たら本当か知らんがアニメ化するらしい…何か先越されたな
最初から声優も決まってたし確定路線のような…
メガミはキャスティングから始めなきゃならんし
メガミデバイスはアニメ化したらキャラ多すぎて扱いきれないだろうな
メフィストは途中までしか組んでないけどやたら組みやすいな
世間一般に人気が出るとは思えないが個人的には気に入ってる
アニメ化するんかい。
これでかえちゃんじゃなかったら笑えるな。
アリス・ギア・アイギスが実質メガミデバイスのアニメだから・・・
>>62 まさかあそこまで面白くないとは…
フレガの当たりは今思えば奇跡だな
のどか組むのに流し見してたが
1、2、11、12話は良かったぞ
てかそれだけ見とけばおk
味の無いガムみたいなアニメだった
カロリー低いおかげで最後まで観れたよ
プラモは作ってるけど元のゲームしらないしな…
のどかはアニメだと変顔ばかりしててキットほどかわいくなかった印象
アニメはどうでも良いや
ゲームやってるけど最後の方といくつか無料見ただけで問題なかった
それより赤のどかが待ち遠しい
>>69 あれのどこに面白さを見出せたのか全くわからん
アリスギア自体は否定しないがアニメはゴミだわ
最後らへんはこういうのやりたかったんかなあ
という感じで頑張ってたけど
途中のギャグパートがセンス無さすぎた
ギャグパートなんですが……
全部アプリでのイベントなんすよ……
何だかんだ言われたアリスギアも大型のガネーシャ出せるくらい売れたのは素直にようやっとる
>>75 そこはデカいよな
売れたからなのかブキヤの意地なのかどっちが先なのか分からんけど
>>77 バスタードールにカオプリアリスの武装付けてメイドに仕立てようかと思ってて進んでない
>>77 ガンナーの胸から上にアニメバーゼの胴以下付けてセーラーバニーは作った
ちょっと気になってるんだけどフレガのアニメって面白かった事になってんの?
フレガスレ見てきたら分かると思うが
今だに謎のソシャゲとコラボされるくらいだから当たりではなかろうか
まあプラモ売れたのが正義
総集編とはいえ
劇場版を公開した位には人気があったらしい
>>88 でもじっさいところ、トゥと他の商品(ガンナーとか)の販売ペースの差ってどれくらいなんだろね?
トゥやマオの出荷量が抑えられてるのは、鈍化がそれだけ早いからだろうし
マオトゥは同タイプでライン食い合うから抑えて生産揃えてるのかもしらん
トゥちゃん説明書の作例にバックパックにすーぱーウサウイングとしてすーぱーウサブレード取り付けた写真あるから、そこに更にブレードやランス持たせたいって動機が出来て普通に二人目欲しくなるな
キツネっ娘のじゃロリと人懐っこいわんこロリか
良いぞ
アオシマのけもプラをお友達にどうかと思ったが
あっちはもっとガチっぽいな
キツネっ子枠にはな、ツンなツインテールが必要なんだよ
デレなくてもいいんだぞ
>>96 ガチっぽいじゃなくてガチだな
海外では人気あるかもしれないが日本だとどうだろか
質問なんだけどガネーシャにメガミ簡易台座って付いてた?
付いてたなら何色だった?
今日バンダイ系列の新作買いにいつもの店に並んでたんだが
あらかた買って未開封の中古モノ眺めてたらカオプリのクイーンオブハートが半額だったので買ってしまった
持ってなかったのとここまで安いのは今まで見かけなかったからさ
>>100 コトブキヤのページ見れば分かると思うが
やはりガンナーちゃんが一番ぐっと来るな…
肌カラーが既存のBusterDollと同じだから表情をタンクやパラディンに使い回せるのも有り難い
今後出るカラバリは全員肌カラーが違うからそれが出来ないんだよなあ
まだ素体までしか組んでないけどロリ可愛い
https
://i.imgur.com/u5fByIr.jpeg
://i.imgur.com/ZOX9UD2.jpeg
://i.imgur.com/bTdXvML.jpeg
://i.imgur.com/BOUXqej.jpeg
メガミアニメ化すんなら主人公ヒロイン枠は誰になるんだよ
みんなもう忘れてるだろうけどメガミはバトルホビーだから
>>110 他人が遊んでるところ見たことないけど…
みんな大好きスサノヲかな
次はアニメカラーverだ
このスレはソルジャーアサルト&スナイプに監視されてうんたらかんたら
>>108 売り上げにかなり貢献した弓兵か忍者だろうな
個人的にはランラン
でもガキの頃ってロリ的なのよりある程度年上キャラの方が刺さるような気もする
大きなお友達も小さなお友達も楽しめる巨乳のじゃロリ(大人変身あり)かな?
もうメガミ創彩FAG全部混ぜればいいじゃないですかー
先日ちょっと話題になったソシャゲの3Dキャラじゃないけど
バランスとれる人が原型しないと、巨乳orロリのバイアスがかかるから一方が不幸なんよ
アルカナみたいになる
ロリ巨乳は実在しない形状を独自の拘りを基準にして立体に起こす必要があるから職人芸が要求される
癖が出て面白いんだけどな
>>123 原型がスタイル良くても素体使い回すと朱羅の九尾みたいな奇乳になっちゃう事あるね
乳だけデカいのに腰付きやふともも華奢過ぎて異形になるという
巨と爆が混在し出すとなぁ…
>>123 プラモらしく選択式でいいんじゃね?
たまにはヘソまで届くくらい長い乳パーツがあっても良い
流石に公式パーツにそんなの望むのはちょっと…
同人ガレキ探したらあるんじゃね
Aパートで楽しく会話してたのがBパートでプラモ狂四郎みたいに負けてバラバラにされれば変な性癖に目覚める奴増えそう
プラモも買わなきゃ
>>131 FAガールのアニメは轟雷を組み立てるところからやる案もあったけど、絵面がヤバいから素体は完成した状態で始まって武装を作るって形になったとか
マオちゃんの素体パンツ、取り外しで破壊しちゃつた
俺がゴリラなばかりに……
接着剤置き場にコイツもいて、めちゃ煽ってくんじゃん
ゴリラ接着剤は普通に優秀というか
プラモに使うには勿体なさすぎる
>>141 性能良いけどコスパ悪いんだよね、たしか
>>143 普通に建築や車用品でも使えるくらい強力なんだよね
1の力で良いのを100与えてるとか紙ヤスリを1000番でなく10番を使っているとかそういうやつ
100均の小分けロックタイト愛用してるわ
瞬間パテも小分けで出せばいいのに
10年もののタミヤセメント使ったけど、パンツは重要だから、ゴリラ使うべきだったかも知れん
ガンナーちゃん2体買ったおかげでセーラーパーツのほっそいピンに換装の負担かけずにコスモードに出来る歓喜
ガンナーちゃんは何体いても良い
ノーマルと夜戦を2つずつ組んだけど夜戦をさらに追加で買おうか悩むレベルで好き
かわいいよなガンナーちゃん
バスタードールは価格も抑えられてて作りやすくなってるって言われて久々に美プラに手を出したけど
おかげでまた美プラ沼にはまってしまった
これもガンナーちゃんがかわいいせい
アマテラスってレガリアしか出てないけどスサノヲみたいに完全体?みたいなの出ないのかそれとも出す気が無いのか
たまたま動画で流れてきて興味持ったんですけど
肌の合わせ目消しって1000番位でやれば無塗装でも違和感ないもんですか?
ガンプラもパチ組位しかしたことない初心者です
おーありがとうございます
マオトゥ中古未開封7000円位だったんで買おうか悩む
メガミデバイスは再販多いらしいからスレで出てるガンナーちゃんあたり最初に買ってマオトゥ再販待ちするかさっさと買ってしまうか迷う
マオトゥガンナー等の素体は脚に合わせ目出ないから肩腕だけ頑張れば綺麗だよ
頑張って作っておくれ
肩は予備つけてくるくらいだから破損が怖くて合わせ目消し出来ない
>>151 出すつもりはあるが今出すと値段がとんでもねぇことになるから出せないって言ってた
ラーニアRXの腕構造、メガミデバイスにも取り込んでくれないかなあ
毎回L字の合わせ目消すのめんどい
ソフィアRXは触ってなくても肘プラプラだから考えもの
あれ可動すると合わせ目から裂けるから
ああなってんのかな?
プレ値とか始終気にしている狂ったのが居着いてるのか
メガミデバイスの 8周年記念配信の出演者に浅井さんの名前がないけど欠席のアナウンスとかあったの?
>>166 >メガミデバイス8周年。
遊んでくださる方々と共に歩んだ8年間であり、皆様への感謝に堪えません。本当にありがとうございます。
28日18時からは、例年のメガミトークライブ配信も行われます。
今回浅井は不参加なのですが、鳥山さんがまた色々と仕込んでおられますので、是非ご覧いただければ幸いです。
9年目を迎えるメガミデバイスも、宜しくお願い申し上げます。
インフルめっちゃ長引くから気をつけたほうがいいぞ
まあ気を付けてもかかるんだけどな
日本橋店、ようやく入荷しよった…遅い。イエサブなど近所の早く入れる店は、既に販売を始めとる…
ダークナイトちゃん今月だったのか
ラーニアはズレ込んでくるし
アンジェラも欲しいし積みが増えるぜ・・・
>>177 アンジェラはやめとけ
テッカテカでぶっかけられた痕みたいなツヤだぞ
鼠蹊部と太ももの境も変だし
自分好みに仕上げるから良いんだ!
↓
からの全然進まねえ!
↓
おっあれもう発売日か!
これのループw
色がおかしいわけでもないし、ランナー状態で艶消しスプレー吹くだけなのにそんな大袈裟に騒ぐ事かねぇ
むしろこれまでのグッスマ美プラ見てると、原型師や担当総替えしたのかってくらい進歩してるよ
パーツ合わせたらダボ穴から白化する
初見殺しが無いだけマシよw
ツヤテカで騒いでるけど自分的にはシボ加工より良いわ
>>181 ブキヤとかじゃ当たり前に出来てる事が出来てねぇからな
グッスマの進化とかどうでもいいんだわ所詮その程度のレベルってだけ
いや、コトブキヤの技術はすごいよ?
最近作の何気ない艶消し仕上げとか組んだだけですごい自然で驚いた
それにテストショット何遍も打って組み立て、改良点洗い出して金型修正繰り返さないとこの組みごごちはない時間と手間がかかってる
どんな小さなパーツもピタリと合うし向きまで細かく合うようガイドの形が変えてあったり気配りまでハイレベル
ハマらない時は自分が悪いと思わせるのはタミヤのよう
グッスマは技術も熱量も全然かなわないと思うよ
初期に組んだガンナーちゃんの関節がクタクタになってるんだけど俺だけかな
確かに最初はいじり倒してたけどポーズ決まってからは数ヶ月そのままだったのに
>>187 なんてことだ…ここは創彩スレだったのか…。
だんだん美プラの罪を消化するのが人生の目標になりつつあるわ
ナイトDCの紺スク部
i.imgur.com/Yvr9n2F.jpeg
>>152だけどマオトゥと道具一式買ったぜふぅはぁー
届くのは年始過ぎかな楽しみだうへへ
>>195 届くまでにプラモ屋へGOだ
好みの子が見つかるはずだぜ
合わせ目消しはパチ組したガンプラで試してからのが良いと思う
合わせ目消しは流し込みタミヤセメント買ったわ
家にあるガンプラで練習してみるか
セメントのムニュをデザインナイフでうすーく桂剥きするのが好き
最近合わせ目は隙くの前提でランナーパテ塗ってから組んで乾燥後に削ってる
ダークネスクロウ店頭20%オフで2つ購入完了
っぱ店舗が最安だろ駿○屋も予約割引上がる前だと思うし
きれいに調整してバチピタに合わせれば
接着する必要無いと思うんだけどな
>>195 バスタードールは脳死で胴体部分合わせ目消ししたら駄目だぞ
何人か死んでる
あと普通の接着剤買ってないけど買った方が良かったんかな
>>206 バラせなくなるって事でしょ?
素体モードからコスモードにする時バラさないといけないから
絶対に素体モード(コスモード)にしないって決めた上でやらないとモードチェンジ出来なくて後悔する事になる
>>206 胴体部分を換装して素体とコスチュームの2パターンやるんで合わせ目消しすると片方に着替えれなくなる(そっち固定なら問題ない)
>>211 バラして組み替えなきゃいけない中のパーツが素体モードとコスモード分の2つ入ってるから大丈夫だよ
接着しちゃった後に中の接続軸が折れた時は凹んだわ
マガツキの首の付け根とかね
>>208 >>209 あざます
危うくやらかすところした
なんか黒ナイトのスキンカラー、いままでのスキンカラーBより赤いな…気のせい?
ビックで駆け込みナイトちゃんポチれたのでガンナーちゃんと生手足2足揃ったのは有用
ミッドナイトタンクって争奪戦になるのかね?
訳あってギリギリまで確保するの渋ってるんだけどヤバそうなら早めに確保検討したい
夜戦は全種スキンカラーが違うけどみんな分かった上で揃えてるんかな
ナイトちゃんの最も良い所はくっころ顔パーツ付いてくる所
>>222 タンク?
タンクならまだどこでも予約できるよ
ブキヤ特典のイメクラコスはやべーなと思うけどタンク自体は当日普通に買えると思う
>>225 ありがとう、安心したけど一応在庫状況こまめに見ておくわ
数ヶ月後の企画合わせのイベント展示用作品の改造元として使おうと思ってたんだけど、来月ギリギリまで諸々の不確定要素多すぎて予約躊躇してて
今日の配信楽しみだな
新しいblock2のシリーズでるかなあ
初心者でまだ届いてないんですけどマオトゥて無塗装で合わせ目やゲート処理だけする場合
トップコートにつや消し吹く時はパーツ毎がいいんでしょうかそれとも組み上げてからがいいんでしょうか
black2ではまだ試した事ないけど、少なくとも自分は合わせ目消しと全塗装した物トップコートする時は極力部位毎に分解してから吹いてるな
ただ間接部はどうしても一回では吹ききれないから少し時間置いてから間接動かして再度間接部中心に全体吹いてる
あざます!
パーツ毎だと無塗装でもクリアランス確保した方がいいのかな
まぁ関節部のつや消し削れるくらいなら気にならないかな
とりあえず1個練習用に買ってで色々試した方がいい気がしてきた
ヨドのナイトやっと発送されたが予約はヤマト
配送なんだが忙しいから断られたか?郵政でしたわ
スサノヲ見てエロカッコいいいいぞこのシリーズと思ってたら
アホっ子三姉妹になってた・・・
トップコートくらいならクリアランス確保気にしなくていいと思うな
ただ、バラして吹くなら接続軸とはめ込む穴はマステなりで養生しないと組む時ギッチギチになるよ
>>231 そのパーツ毎ってのが「組立後に部位単位で分解」って意味ならわざわざクリアランス調整して全体にコートするより各ジョイント部をマスキングする程度で十分
3mm軸やボール関節はマステで覆って
3mm穴は適当に切り出したランナー挿して
2.5mm以下の穴は先端切ったつまようじにマステ巻いた奴挿せばOK
そうすれば保護した場所そのままクリップ持ち手で摘める
肩ボール穴はキツくない程度に小さく丸めたマステ詰めれば吹いたコート流れ込まない
アリスギアはみんながやいのやいのいうけどさー
トークライブでは結構な尺使って宣伝してんだけどw
アリスギアの新作はなさそうだな…
せめて日向リンと新居目安里の2人は欲しかった
この二人で既存ラインナップと合わせて綺麗に埋まるんだけどな
2月と3月予約開始か
カラバリバスタードールズの予約はクッソゆるゆるだったが
ぷにモフの予約ってどうだったっけ
フクロウの子めっちゃ良いなー
デフォルトだと手首無くて腕が翼なのがめちゃ好き
マオはソフィエラ瞬殺に釣られたのか早めになくなってたけど
トゥは割と残ってた印象
確か割と直前まで予約出来たんじゃなかったっけ?
>>243 マオは当日死んだが普通に8時頃まで余裕あった
と思ったら腹部は覆われてるのか
しかしこれ公式特典で生お腹パーツつけるのかねぇ
素肌手足プニモフバリエありがとう…ありがとう…
にしても言い方ァ!!
>>236 こちらもあざますそんくらいでいいんですね
連投すまんす
このゴーグルみたいなの
昔轟雷ちゃんめっちゃ作ってる人が装備させてたな
メスガキ発言は社会通念上OUTザマスね〜
2d新作キタ――(゚∀゚)――!!
新しいメスガキね 俺はロリコンじゃないけど4体も並べたらロリコンに勘違いされそうだな2体ずつ買います
配信忘れてたから倍速で見てるがまたレガリアと言いつつ馬鹿みたいに盛りやがってんな
素体だけでいいっつーの
絶対スペリオル意識してるよね
あーもうメガミデバイスの
今までのプライドなんて捨ててしまえよw
エヴァまた情報ないっていう
素体も時代遅れになったしもう出ないだろうな
新参なんだけど再販予約とかしてるタンクとかガンナーちゃんとかって予約しないと買えなかったりするん?
プニモフ黒白は欲しいな
新種はMは駄目だなもったいない
ツクヨミは軽装版が出たら買うわー
>>282 現状メルカリなどでしか買えないじゃね?
中古が嫌なら公式で予約しておくのが安定
>>285 なるほど予約しとこうかなぁ当日で買えるならそっちの方が気楽でいいんだけど
夜戦ガンナーが普通に買えるのは結構珍しいって感じなんかな
>>287 東京近郊済みとか
ヨドバシとかのインフラがあるところなら
再販なら余裕やとは思うけど
唯ちゃんと絵伝はよ
再生産で即売り切れになったやつってあるんかね
>>287 再販でもジョーシンなどで店頭販売すると思うよ
…が売り切れリスクはあるんで個人的には予約のほうが気楽
まあコトブキヤに買いに行けるなら当日行けばいいと思うよ
次の再販では買いやすくなってると思うが
どれだけ生産してくるか分からんから
確実に手に入れるなら予約しかない
めっちゃ参考になります
確実に買うなら予約ですねやっぱ
予約しない理由もあまりないか
やたらレアかどうかみたいなどうでもいいこと気にするのいるよな
なるほど予約終了したやつも当日アキバに行けば特典付きで買える可能性あるのか
>>283 今見たが白黒はいいが新プニモフは俺もダメだと思う。
ブレエドってあんまり派手に乳盛らんのに…
ガンナーだけ公式特典悲しい😭
だらしないおっぱいだが一向にかまわん
>>298 俺的には全然ありだわ
武装神姫みたいなハズレネタよりこっち方面にどんどん力入れて欲しい
>>298 BLADE先生ってロリのイメージ強いけど割とオリキャラでおっぱい盛ってるよ
それはそれとして個人的には性癖に刺さりました
ロリしか受け付けない身体になってるのは日向さんだろ
前スレ721でスノーラビットカラーが出たら購入を考えるって書いたけど実現しちゃったから買うか
これからは完全に通常カラー → 素肌手足の別カラーの流れだな
メガミの生産ライン全部PUNI☆MOFUに回してほしいレベル
元ネタ知らないけどストラーフが思ったより好みな感じだった
ブキヤには悪いけど値引きで安く買えるタイミングあったら買うわ
わからされ顔付いてるのもいいよね
基本メスガキはわからせるよりわからされるほうが好きだけどこれはこれで良き
>>315 素トラーフならとてもお安くなっておりますが
ロリのスケベ顔とか表情パーツだけで買う価値ありやん
こんなことが許されていいのか?
前の二つに乳盛ったヤツはなんかコレジャナかったけど、新しいのは流石ロリ巨乳手慣れてる人だけあってしっくりくるわ
低身長素体は売れないという思い込みで
次は大人ぷにもふというアンパイにひよった結果
商機を逸した武器屋がわからせられてる
ざーこ、ざーこw
エマちゃんも売れてると思うけど
何が根拠になってんだろうね
ばーぜか?
今までの常識
DX版が売れる
素体は売れない
低身長は売れない
結果は中身による!
ガンナーのおもちゃ銃よりガルムのガチンコ銃が好きやわ
まだシルエットだけどスコルの太もものホルスターに拳銃も大好物
あとはマガジンポーチとかウエスタンな銃弾の詰まったベルトとか手榴弾ホルダーとかもほしい
黒ナイトは今日届く予定を仕事で留守やから
明日に局留めしたわ
>>297 特典?ブキヤ特典はブキヤ行かなきゃ貰えないぞ
武装組んだのタンクだけだったけど次のは武装も組みたい感じ
本体だけ作ってMSGかリトルアーモリー持たせてたわ
おっぱい肉がハミこぼれそうなのも良さそうだし楽しみだわ
>>334 アキバブキヤの事ねすまん
住んでるところのブキヤの1番近くがアキバなんだ
代引なくなったからatoneかコンビニ払いかな…
クレカはコロナ禍で一回痛い目あってるので必要な場合は使いたくないし。
ジョーシン行ってみたけど箱クッソでかいのね
店で買うの別に恥ずかしくないと思ってたけどあのデカさは恥ずいわ
黒ナイトがローザンナイトと色が合うんで合体させてみたい
>>336 ブキヤ予約終了したやつは大抵当日分無いよ
1,2週間すると予約引き取られなかった分が解放されたりするけど
創彩や一部のメガミ以外は分厚いだけでそう箱大きい印象ないな。
黒ナイトちゃんの襟やスカートの赤ラインってどうやって発色させたら良いんだろう
白に黒ラインならスミイレと同じ要領で行けたし黒に白ラインもガンダムマーカーでやれたけど黒に赤はなかなか難しい
普通にやったら全く発色しないんだよね
>>328 たしかにねえ……ここでマオトゥと騒いでたのは、生産が絞られてたからだと思ってたけど
これまでの傾向に反する程度には売れてたんだね(たぶん販売ペースに合わせて増産もされてる)
正直、自分もなぜ売れるのか分からないけどw
(Desktop Armyとかなら手足が短くてもかわいいから売れるってのは分かる)
>>344 割と透ける色だから明るい色で下地塗りしてからじゃね。
直前に届いてたロックマンエグゼの箱の分厚さと比べたら黒ナイトちゃんがクッソ軽量キットに見えてくる
それはそれとしてやっぱ最低限金色部分は塗装必須な感じの成形色やね
>>345 >>347 サンクス
そこまで手間を掛けずにやれる方法をあれこれ考えみたけど、手軽かつ隠蔽力が高く発色が良いやつってことでガンダムマーカーを試してるけど蛍光ピンクなら一撃で綺麗に行けそうだった
そもそもラインの色は蛍光ピンクじゃなくね?蛍光ピンクだと発光してるラインみたいになるんじゃね?と思い留まってる
大体同じだろと思ったら意外と肌色も違うんだな
表情パーツを既存のタンクとかに使いまわそうかと思ったけどちょっと合わなさそうだ
こんな感じ
立体でロリが売れないのは情報量が足りないからだと思っている
マオトゥはロリぷにで微妙な立体感と色気を足しつつkawaiiを親の仇か湯水のごとくなノリでモリモリ投入
ある意味凄まじい力技
それでまとまってるから凄いんだが
武装作る前に満足した
この表情強すぎるわ
浅井さんのプロジェクトだから
発表しなかったのかも
それとも闇に消えるのかしら
>>196 ジョーシンにウェザリングマスター買いに行ったらノーマル?のランサーが4480円だったから練習用に買っちゃったぜ
可愛いなこの娘
ランサーのお顔良いよねー
最近出た子にも負けない可愛さ
カラバリのマオトゥは高くなりそうだな。フェイスパーツが3つあるしお腹の色カラーも追加で増えてるからな
ノーマルが全部スキンカラーAで
ダークナイトちゃんはBなんだっけ?
有志が一覧化してるけど公式でやるべきだよな
お顔ナンバーワンは赤ずきん
これだけは譲らんぞ…ッ
鎧だけはぎ取ってポイ捨ても悪いので
シルエット君にはバックパックになってもろた
敢えて露出は抑えた
>>354 この表情はあかんやつやなw
作るのが楽しみだ
2体目も作ってフル装備
やっぱりこれくらいが動かしやすくて一番好き
作るの早いなあ
今日美プラ買い納めで
いろいろ買ってきたとこだ(ナイトちゃんも)
大掃除してたらあと3個くらいは積めそうなスペースが出来て生きる希望が沸いて来た
>>364 いまさらだろ
2Dのキャラだって十分奇乳
ジェネは完全に奇形
ロリが強いんじゃなくてブレエドがつええだけなんだよねそこ勘違いすると終わる
ラプター完成した✌
//i.imgur.com/1CDmyee.jpeg
メガミデバイス今後のラインナップ
i.imgur.com/LRKLOdc.jpeg
i.imgur.com/h2WCxr6.jpeg
i.imgur.com/puHDtmk.jpeg
i.imgur.com/bQdlADG.jpeg
i.imgur.com/w6NZ2b7.jpeg
i.imgur.com/8CCQtGp.jpeg
2人並べると超可愛いな
htt
ps://i.imgur.com/WoWoqNL.jpeg
黒マオがスキンAで雪トゥがスキンBと変化つけてきたってことは、シャオ、ランのアナザーカラーは夜戦みたいにスキンC、Dにするだろうな
配信倍速視聴だから
細かいニュアンスは見過ごしたかもだが
武装神姫新作に対するブキヤ二人と
鳥山氏の温度差を感じたのは気のせいか?
ブキヤ側は正直キツイッスみたいな
>>388 まあこのまま白黒のショボいリデコ続けても爆死間違いなしだからなぁ
完全新規で戦乙女姉妹とか未立体化のバイク型とか出すならともかく
mk2ならまだしも改修型出すなんて正直びっくりだよ
MSG神姫パーツセットで出せばみんな幸せだろうけど
無駄に気合い入れて金型作ったから
擦り続けなきゃならんのだろうな
メスガキとか分からせ顔とか公式がいってるのキショくて草
>>394 公式がネットのノリを持ってきたら破滅するぞ
>>394 ワンパターンな表情より全然ありっしょ
特にほぼカラバリだし、Block2は顔も体型も互換性あるから差別化大丈夫
メガミは正直最初からそういうノリだっただろ
ユーザと公式の壁が薄いというか
チー牛発言でSEGA大幹部が退社に追い込まれた例もあるしな、目をつけられたら終わりや
お前らこういうのが好きなんだろw <炎上案件
お前らこういうのが好きなんだろw俺もだよwww <ブキヤ
美プラのイベントや展示会行くと童貞おじ率100%だから仕方ない
生放送初めてがっつり見たけど、最後の方ふつうに打ち合わせしてておもろかった
おれも接着剤には抵抗ない方だけど、ある人はあるのかな。
HGUCリバウが要接着剤だったのは噴飯ものだったわ
>>403 あのリバウはトリスタンと並び伝説になるほど最低のガンプラだったからなぁw
完璧に仕上げるとなると接着しなきゃいかんとこはどうせ接着するようだしな
気にしたことないわ
>>388 武装神姫はこの路線のご先祖ではあるものの、流石にコンテンツが古いからファンは別のコンテンツに移行済みなとこはある
接着前提は時代に逆行してるが、メガミデバイスは肌の合わせ目だけはどうしても消したい
あとそれはまたビギナー離れを起こしそうで良くないかなとおもう
成型色で仕上げたい時に変色することもあるもんな
あとそもそも接着剤の使い方がよくわかってないビギナー以前の
ニホンゴワカリマスカーな奴も結構な数おるんよねぇ
xで見かけたアマゾンレビュー
多分零戦なのかな?
>★一つ
絶望感半端ないです。
2024年12月21日に日本でレビュー済み
Xで高評価、初心者でも作りやすいとの謳い文句だ ったので初めての飛行機として買いました。
まず、箱を開けて唖然・・・そして驚愕!
全く色分けされて無いです。
全部灰色だけ。1ランナーすら色分けされてない。 なんでこんな面倒な事してるのかわかりません。 色分け済みの普通のプラモとして作れないのでしょ うか。
あまりにも時代遅れで理解が追いつかないです。塗 らないと作れないって事? 昭和のプラモかと思いま した。
更に組み立てしようとしたら今時のプラモなのに接 着剤が必須。全く意味不明。なんで?こちらも普通 のプラモみたいにはめ込みに出来ないのでしょう か?
ハードル高過ぎませんか?
今時、そんなプラモがある事に驚きを隠せません。
シールもなんかよく分かんない水? みたいなのがつ いてて全く理解が出来ませんでした。
4950円もするのに、更に塗料や接着剤が必要とか コスパも悪いし、塗装の手間考えたり失敗する事考 えたらゴミになりそうです。
同じ金額なら色分け済みで接着剤なども買わなくて 良いガンプラの方が手間もコスパも1000倍良いで す。
今時、塗装や接着剤が無いと組み立てられないとか
接着改造塗装して当たり前なのがプラモデルってものだみたいなこと言う老害が必ず現れるけどそれは違うだろと。
メーカーの技術力や資金力がまだ低かったからユーザーが手を加えざるを得なかっただけだろうよ。
それをプラモデルの正道みたいに語るのは、俺たちは苦労してきたのに最近の奴らは楽しやがってと僻んでるだけだわな。
>>417 まあ仕方ない
ゲームでも家電でも時代の変化に付いてこれないお年寄りの常套句が「昔は良かった」だ
>>417 いやいや どこまで行ってもプラモなんだから
自分で手を加えて理想の姿を作り上げるのが醍醐味だろ
その過程が分からないやつは素直に完成品買った方がいいよ
>>421 君の価値観は他人のゴミなのだ。
自ら他人の考えを否定しておいて、自分のは否定するなとは言わんよな?
特に物事に対する向き合い方や好き嫌いに関しちゃ、人それぞれ違うのに、さも持論こそ真理とか抜かして他人に押し付ける輩は最悪だな…
>>423 1行目から老害認定で他人の考えを否定してる人につけたレスなのでお互い様だ 好きにしてくれ
こういう場では大抵言い始めた人の負け
なぜならそっとNGされる
しかし言い始めはNGされても気づかないから敗北を知らない
最近は減ったけど、接着しないでどうやって保持すんのこれみたいなパーツは多かったな
それこそらんらん系統の脛装備とか
サンプリング少なすぎるもんで言い合うことのしょーもなさよ……
一応なんにでも趣味にはハードルっつーのがあります
それは個人レベルの話で社会に反映させようとすんじゃない
クレーム多くなりゃ勝手に会社が対処するわ
価値観の相違程度の話なんだからちょっと落ち着きなさいな
メーカーからみたら商品は
出荷された状態が完成品らしいからね
それをどう料理(つむ、組む、塗る、改造、撮る、着せるetc...)
するかはユーザー次第
(メーカーから見たら)完成品の商品に文句を言っても仕方ないとは思う
メーカー側が完全スナップフィットの方が良かろうと言ってるんだから
「商業的に」そっちが正解なんだろう
>>432 415の引用なんか見てると確かにそうなんだろうな。下手すりゃクレームされかねん。
上に書いてたけど、昔は苦労したのに楽しやがってみたいな感覚は全くないな。
パチでも塗装でも改造でも、つく方の選択肢が広がったのはよいことだし、バンダイすげーブキヤすげーって普通に思ってる
改造で更に良くできるとかは別にいいと思う
けど改造しないと本来のスペックすら発揮できないのは違うんよ
その理屈だと接着することで本来のスペックが出るならそれが正解なんじゃないの
もっと細かくしたいんだけどスナップフィットという縛りが…みたいなことを生放送でもいうてたな(意訳)
模型としての造形や可動をどこまで追求するか妥協するかの話よな
どっちが正解という話でもなかろうて
組み立ての簡便さで普及を図ってディテール追加や塗り替えなどはスキルを上げてから挑戦してもらって
私は好きにした、君らも好きにしろ
みたいなキットがあっても良いのではw
正直個人の感想の話だから以上のことが言えない
俺はハセガワのキットも好きだよ
>>440 海外キットやな。やれるもんならやってみなみたいなの平気で発売する笑
それはそうとブキヤさんも塗装前提の白一色バージョンとか出してくれへんかな。肌パーツも白でいい
売れないからダメか
メガミでも一部接着した方が
部品ポロしなくてブンドド捗る
というか接着しないと無理ってパーツあるやん
接着否定派ってそれすらあり得ん
絶対接着しない!って感じなんか?
事案
年内に間に合って良かった良かった
トゥは積まれてるけど……
>>442 マックスがやってるよね
社長がモデラーならではと言うか
価格は安くならんようだけどw
プラモじゃなく完成品の可動フィギュアでも接着剤くらい使う場面あるしプラモなら尚の事じゃないんかな
もちろん使わないに越したことはないのだろうけど
自分もそんなスタンスだな
まあしゃあねーかぐらいで
しないで済むならそれに超したことはない程度し必ずしなきゃならんもんでもないしどちらも絶対でもない
昔は良かったとも思わないけど、なんかのレビューで「組み立てが必要なんですか?」っていうのも有ったらしいね。
アマのレビューで
「部品がバラバラで入ってました」★☆☆☆☆
とかネタみたいなの見たことあるけどね
尼のレビューといえばキチガイマケプレがいるな
そんなのに引っかかった俺も俺だが弁護士使ってレビュー消すように
手紙送ってきたw
即尼に通報したが
本当のビギナーはパーツを手でもぎったりするのが普通だからな
大企業のバンダイはそういう人にも間口を広げるためにタッチゲートなんかもやってるし
美プラの顔タンポもブロック2の合わせ目減少も言ってしまえばビギナー救済の技術進歩だしそういう不満を汲んでいくことにも意味はあるんだろう
近所の売り場いつ見ても顔パーツはあるのにデカール置いてないのは全国的にこうなんかな
勿論意味はあるけどそうならなきゃならないというわけでもない
そんなものは昔からの課題だし
>>421 その理想を追求するなら、けっきょく粘土や3Dから原型を作ることになるしね
自分の感覚だと、キブリは模型だけど、可動フィギュアのプラモ(ガンプラとか美プラとか)は、玩具に近いかなーーだから質感は気にならないし、塗装はむしろ可動の楽しみを妨げる
>>418 がいうように、スナップフィット系は自由度の低いレゴって感じ(自由度の代償として、企画側はより目的の造形に近づけることができる)
朱羅の枢と絆買ったんだけど、これ忍者と弓兵のフェイスパーツ互換性あるの?
ビギナーとビギナーで居続けようとする奴はまた別だからなぁ
俺を楽させない奴は老害なんてほざいてる奴こそ
サービスまみれで受け身なリアル老害と変わらんっていう
俺もナイト作ったら手首のジョイントパーツが4つ同時に組めるシステムに感動した
あれ毎回めっちゃ苦労するからな
いつからこうなってたのか要らないけど美プラも進化してるなあ
>>417 スケールモデルとキャラクターモデルが別物として別の名前が付いた後のキャラクターモデルならそうやろなぁ
プラスチックの限界がある限りスケールモデルは塗装や接着前提の模型は出続けるだろうし
ま、将来の予想なんて外れるものだから妄想なんだけどさ
完成品アクションフィギュアか、完成した素体とプラモデル状態の外装を自分で組むマックスさんとこがやってたような(布服はボークスの1/6キャラドール)のしか残らないだろうって思ってたからなぁ
創彩の鬼のような量のジョイントパーツを
ユーザーがこうしたら楽に組めるっての見て
メーカーが採用したやつかな
>>464 ユーザー発案なんだ
まさに創彩で苦労してたわw
ランナーごとジョイント接合はエロ漫画家がSNSに上げてたな
確かにキャタピラでやってた
何か引っかかってたけどそれだ
それを単純かつ複数個作らないといけない手首パーツに使えると踏んで採用したのは良い発想だと思う
ブキヤは手首一つにジョイント一つ付けてるけど
他所の美プラはジョイント1組に予備ある無しぐらいだよな
>>473 block2のはそうだけどそれ以前のメガミは後者じゃね
なんならfagもメガロマリアも後者だから創彩が特殊
>>473 30MSも1手首ごとに1関節だが
手足にセットの腕ランナーついてる手首関節のゲートぶっとくて骨が折れるわ
だからこそのフレームアームズ・ガールはペインティングモデル出すんだろ
あれもどうなんだろ?合わせ目消すとこに塗装あったら逆にめんどいぞ
そいや朱羅フィギュアのペインティングモデルもでてたな
元のフィギュアの出来は凄く良いと思うけど自分で塗るとなると…
わゆみさわりもそせみそくめせいととたせひふあそつるて
この数日でだいぶマークセッターも使いまーくったーな
一旦始めるとあれもこれもだからもっとアイデカール買っておけばよかった
アーンヴァルが3980円でジョーシンで売ってたけど迷うわ
よく知らない作品だけど箱デケェから作るのワクワクしそう
結局買わなかったけど
>>482 ブキヤの割には中身スカスカとまでは言わないけどギチギチに入ってるわけでもないので、パーツ数は適度。
質はすごくいいのでサクッと作るには良いキット。
ストラーフも4980で隣に並んでたな笑
定価で買うのは金ドブだけど4000円まで落ちたら持ってないなら有りかな
白黒1個づつあれば後はほぼ色変えでしか無いからいらんけど
美プラ初心者なんだけど無塗装つや消しトップコート前提としてFFボードって使う?
ガンプラでエッジ出すなら使うと思うんだけど曲面多い美プラだとあんま使わないかなーと思っちゃったり
アルティメットニッパー福袋買おうとしてて安いやつかボード付きの高いやつか迷ってるんよね
どのタイプの買うか知らんが装備作る場合ははガンプラと大差ないよ
曲面が多いからスポンジヤスリはあった方が良い
なるほどスポンジは一通り揃えました
じゃあ折角なんでボード入りの買いますかぁ
そのうちガンプラも作りそうだし
個人的には神ヤスはマストかな >スポンジやすり
240と800の2種にやすりスティックのフィニッシュがあれば表面処理から合わせ目消しまで一通りそれだけで行ける
あとは使用後に家庭用のメラニンスポンジをゴミ箱のうえで軽くかければメンテもお手軽
昨日からブキヤクーポンで買ったダブルレガリア組んでるがスサノオアマテラス両方共顔面レベル神やな
アイシャドウやニップのグロスとか手間がしゅごい
やっぱリヒトさんを履修した方が楽しめるだろうか
明日から丸1日正月だし(真顔)大物崩しながら眺める感じで
>>489 ヤスリの親父400と神ヤス400~10000まで揃えました
今練習でランサー組んでますね
やっと休み取れたんで今日から頑張ります
無塗装ならヤスリ400、600、1000ぐらいでいいよ
まあ10000までやってもいいけど
個人的には神ヤスの6000番で仕上げると素のパーツの表面に近くなると思うんでそこらへんまでやってるな
むしろ10000までやるならガラスヤスリとかコンパウンドで磨くとかした方が早い気がする
超高番手はクリアパーツかグロスインジェクションくらいでしか使わないなぁ
セットで買ったやつなんで入ってたけど6000くらいまであれば十分なんすね
もう一式持ってるなら実際にやってみればいいよね
使用度合いや力の入れ方でも変わるしね
使ったことどころか知りもしないから要らないって意味かも知れんが
まあ一応
何回もループしてるようなスレ違い話続ける頭の弱いのが自分で動くわけないだろ
せっかくの休みだしということで切り出しだけして放置してたタンクとパラディンを塗装してるけど、パーツの分割に気をつけたというだけあってすごい塗りやすいな
内側の武装とか女の子部分が禿げるの怖いからフルアーマー固定にはなってしまうけど
マオにゃんをわからせる正月だった
公式メスガキきたけど割とマイルドだったね
i.imgur.com/ZmlBkdg.jpeg
i.imgur.com/ZxTUeB5.jpeg
眼球から精子垂れてるじゃん…眼球姦は流石にレベル高いぞ
タングラム装備してて草
どの並行世界でも負ける運命なのか
今さらですがランサー
一応全塗装してます。
クレオスのトパーズゴールド乗せたけど全然わからんね😢
>>508 いやわかるよ。トパーズゴールドの反射が見える
ランサー好きなんだけどデカールが地獄だから
2体目作る気になれないんだよなぁ
運転手がやらかせば鬼のように法改正したんやんな うん
イケメンや美人が成敗されてたんだね
くとめまうるるはるこにかをましゆねえひつひのなさくうれやせとらるうにやそりそめつすゆれん
あぼーん
汚い汚物顔の良くないこまっしゃくれた子役上がり感
あのメガロマニアの入りは最高や
シタラァ!のコードは1年前に作ったときは使えた
今はわからん
まあ今までの流れからして当日なら確実に予約できるだろうしね
ほんとぉ?
明後日のアルカナディア予約が事前チェックになるな
質問なんだけど年末の生放送で現状PUNI☆MOFUマオ&トゥだけに使われてる謎スキンカラーについて触れられてた?
カラバリでよりエッチなバージョンにしてくるなら、シャオ・ランもカラバリ待ちでもいいかもしれんなぁ
肌色手足もカラバリのほうじゃないと手に入らんのだろう?
予約はじめてなんだけど公式って2体予約とか出来るんす?
最近は2限が多い気がする
1限の時もある。トゥは2限だった
2限大丈夫なのかー黒雪来たら2体ずつ行っちゃいそうだ
塗るとか改造でもしない限り複数なんて持て余すだけだぞ
壊れたときどうすんだよ。俺は壊したぞロードランナーの足首
予備があってもゴリラじゃ意味ないんだよ
だいたい1パーツの予備に完パケ1個必要なわけないだろ
それならパーツ請求で済ませておけっての
メガミの関節はあんまり壊れる印象ないなぁ
30MSはマジでヤバい
特に素肌系のヤツ
ニパ子のツインテールの付け根が折れやすい
あとシタラの頭の飾りの付け根も折れやすい
(経験者談)
挿し込んだ後にヤベこれキツキツだわと気付いた時にはもう遅い
反省して反対側は丁寧に調整しゆるゆるガバガバにして落ち込むまでセット
>>540 それ運がいいor悪いだけだぞ
俺は逆にメガミ系の方で関節ギチギチで折れたりしたことあるわ
どうしてもほんの少しの誤差が出るから同じメーカー、同じキットでも全部ギチギチだったりゆるゆるだったりはしない
>>544 ギチギチのまんま調整もせずに組むからだろ
30MSの方は素材の脆さに起因してるからどうしようも無い
ブキヤ特有のギチギチ接続をヤスってガバガバにしてしまったので太らせて嵌めたら割れた
でも以外とそのままでも問題無かった
30MSもよく組んでるけど普通にポージングして関節壊れたことないけどなー
素材の脆さってガンプラとかと同じ素材なのにどう違うというのか
ガンプラと違ってコトブキヤのパーツ注文って最初だけで品切れになったらもう終わりみたいなもんだしなぁ
予備に2体買いたくなる気持ちも分かる
black2系メガミとか発売直後にパーツ注文で胴体だけ一式狩っていく謎の勢力いるからな…
体感キツそうなトコはシリコンスプレーを潤滑油にしてやすらずにハメてみると少々キツくても抜き挿しは可能
>>547 素材おなじか?30MSって独特な柔らかさない?
ガンプラとかポケモンプラモとはだいぶ違う印象だけどなあ
パーツ請求、正規運用で使いたいのにずっと完売でどうにもならんのがなぁ
30MSというかバンダイのは部品いくらでも注文出来るから壊れても特に問題ないしな
そもそもそんな壊れんけど
めっちゃ暑いとか寒い部屋に保管してんじゃないの?
バンダイは部品注文用に作ってるけどブキヤは製品バラしてるって聞いて無闇に注文出来ないなってなったわ
>>550 おい!下ネタ過ぎるぞw
創彩スレに行けw
ぷにモフ素体ってぶれえど先生以外使いこなせそうになくね?
どうすんの?
あとガルダハウリンはよ
メルカリで腕だけとか脚だけとかバラ売りしてるが需要も結構ある所がミソ
>>561 腕や脚が2セット入ってるヤツも少なくないからな
こんなすげ替えだけでも楽しいからi.imgur.com/1mV7kse.jpeg
素手素足が入ってるキットでも基本残しとくなー
ジャンクと組み合わせて1体作れたり改造に使ったりと用途に事欠かない
素組そのままで飾るだけで満足って人かな?
中古屋で未開封ストラーフが3000円であったから確保してきた
アンヴァルも同額だったし武装神姫シリーズ値下がりすごいね
>>566 ジョーシンとかでもあちこちで6割引の4000円台で在庫の山になってるし店泣かせ過ぎる…
武装ダサい露出少ない値段高い
売れない理由が揃ってるのにどんどん次作ってるの怖い
武装神姫自体は過去バズったコンテンツだし、デザインも悪くはないだろ
ただ確かに高いわな
しかも箱めっちゃデカいしバリエバンバン出すしで追いかけるの厳しそう
比較的コンパクトで新しいフミカネデザインのFAGあるからちょっと特殊な層向けになってるわな
コスモードに差し替える時の服パーツのピンは大体破損するのでメルカリでもパーツバラ売りしてた
ぶっちゃけ神姫は最初からmk2フルアームズなら売れてたろうな
完成品がゲーム買わないと手に入らないし中古も高いしだからさ
まぁ出し渋ってるんだろうけど
売れないというよりバリエでこすって稼ぐ手法だから
最初から完全版が出せないんだよ
いや真面目に浅井が悪い
拘りといって時間掛けて作り直させた結果、旬を過ぎるわ似てない微妙な作るわ
どっちにしろこけていたと思うけど
武装神姫なんて知らんし
神姫は鳥山が執念深く
こすりつけてるイメージ
(個人の感想)
ラーニアが組み終わったころに今月九尾祭だったか
後ろ姿はこっちの方がなお不健全
神姫は大物からではなくむしろ初期メガミみたいな簡易武装のやつをとにかく数だした方がよかったのでは
枢や絆がたいして跳ねてないのに未だに素体なら売れると思ってるのいるんだな
自分の願望通りなら売れるに違いないって勘違いはままあることさ
>>583 流石に朱羅は擦り過ぎ感が…
素体というよりwismみたいな軽装の部隊的なの欲しいわ
アルシア、アルティニアみたいな感じのをメガミデバイスで
神姫ユーザーは各所に分散して戻ってこなくなったというのはあると思う。時間がかかりすぎた
>>583 あみあみいわくパラディンよりは売れたらしいけど
i.imgur.com/70QtZHD.jpeg
>>583 僕へのレスなら素体を是と言ってるのではないぞ
神姫のオリジナル知ってる?
神姫はメカ娘ホビーの礎にはなったものの、メガミデバイス含めもう後釜にハマるものはほぼ出た感あるのも苦戦する要因だとは思う。あとアーンヴァル出すならマークツーから出せよなーってなるのもある
なんならバイク組はフレームアームズガールのほうでウィルバーナイン出るぞこんちくしょう
>>589 神姫は大型化して最後はライトモデル出たけどダメだったよね…ライトモデルの天使、悪魔、シスター、ナース可愛かったのに
特に悪魔のメスガキ感が
素体ばかりもつまんねーのはある。
俺のお気に入りはガネーシャとスサノオだから正直武装もっと大型にしろと思ってる
配信でも言っていたけれど
マシニーカで神姫と互換性を保っていたけれど
誰も遊んでいなかったということもあって
心置きなくブロック2に移行出来るみたいに言っていたよね
武装神姫は待たせ過ぎたわ
作り直しなんかせずにGOした方が良かったなと今となっては思う
素体だけ出すなら武装神姫のEXウェポンセットとか
FA兄貴のエクステンドアームズみたいなのが欲しいところ
全員すぐみくらいでかくしろやとは思うよ。価格マスターグレードやないかい
>>598 発売前の予約も集計してのランキングだお
ぷにもふが入ってないってありえなくね?
買えないレベルだったのに
単純に生産数少なかっただけなんかな?
>>600 ん、2体とも特に瞬殺とかじゃなく普通に予約出来たが?
店頭で売って無くて文句言ってるならそれは自己責任でしょ
あみあみでなんぼ売れたかなんてあみあみしか知る由がないし他店も同様なので結局売れた売れないの議論は不毛に
武装神姫の話するならどうせならメガミデバイスも2体組み合わせるとメカロボ作れるやつとか頼むよー
ヘラクレスとかゼオとかさー
卸してる数以上は売れないからこんなランキングなんの意味もないんだ
売れ残ってる奴のほうが売り切れてる奴より売れてる
>>595 一回予約開始直前ってなった頃だったらな
作り直してる最中に美プラも群雄割拠となり
5chの美プラ関連スレでは普段下に見られがちなマックスのがブキヤよりも売れてるってのが興味深いな。
ぷにもふは発売前までは普通に買えたらしいけど
マオが発売されたら一気に広まって刈り尽くされた
新素体もこれだけ短期間に乱発されるとメガミの美プラユーザーなら1体は大体持ってるだろうし買い控え感があるのは致し方ない
あみあみで売れたランキングはむしろあみあみ使ってるユーザーが何をあみあみに求めてるかってとこよ
あみあみ利用者の俺はあみあみはスネイルシェルとダークアドベント買うとこだもん
メガミデバイスとかフレームアームズガールとかアルカナディアとかだと多分一番売れてるのヨドバシカメラ
>>610 実際2人ともかなり長い間予約できたはず
トゥに至ってはブキヤオンラインで不具合あったせいか丸一日以上予約可能だったし、秋葉原辺りなんて発売数日前まで店頭予約可能だった
>>612 最近割引渋いんだよなぁ、網
他と比べて安い時しか使わんわ
多分こないだのDMM復活は全員キャンセル食らったんじゃないかな
俺もキャンセルされたし
DMMは関東新倉庫立ち上げの在庫管理でやらかしたかな?
ナイトDCがジョーシン行ったら居たから買ってしまった
初美プラ、未知の領域
初美プラで黒ナイトちゃんは例のエロ顔の刺激が強すぎて沼待ったナシ
>>625 ようこそ沼へ
初手黒ナイトはなかなかのセンス
あといまならまだブキヤ公式でエルメダが買えますよ
プラ自体初なのか美プラが初なのか
まあでもバスタードールは組みやすくていいと思うの
普段はガンプラRGを手加えながら組んでるんで基本的な組み立ては大丈夫…だと思いたい
>>626-627 この沼はもう戻れないと確信している…
バスタードールシリーズ?が出始めた頃から気にはなってたけど店頭で見かける事が無かったんで画像眺めるだけだったんだけど遂に店頭で発見しちゃったもんで数秒後にはカゴの中に入ってましたわ
良し悪しなんだろうけど、美プラはKPS多くてゲートからの切り離しもナイフでのゲート処理もスコスコいくからすき
メガミは肩回りのデザインが好みではなく数体しか組んでなかったがBlock-2触ってからはより自然なボディラインで美プラの更なる可能性を感じた
今からメガミやり始める人は良いキットに恵まれた環境で美プラライフおくれる
昔から首が嫌だとか肩甲骨が嫌だとか
色々言う人おるけど
俺はぜんぜん気にしないけどなー
肩甲骨はやっぱポーズきめて写真撮るときは気になる
そこが見えないポーズなら可動増えるほうがいいんだけど
なんか目立たなくする改造方法ないかな?
首は正直ふとましくなったなって気はするけどそれ以外は可動との兼ね合いだから布羽織らせるくらい
初美プラでアマテラス買ってナイトと皆伝をミキシングしたけど結構満足してる
黒髪巫女に大太刀は良き
>>633 マントつけよう
楓さんの刀だけ売り出して欲しい
さすがにパーツ取りだけで手を出せないよ…
最近触るようになったんだけどタンクのMFとかパラディンDCとか発売日当日公式で買えたりすんのかな
パラディンは特典なくてもいいからどこでもいいけどタンクMFの特典欲しいなぁ
首は太いのより顔が小さいせいかちょっと長く見えるのが気にならなくはない
>>637 発売日に買えるかは知らんがナイトガンナーナイトが買えるしタンクパラディンもいけんじゃない?
知らんけど
>>638 おーそれなら買えたらラッキー程度に待ってる
今までの傾向まったく知らないからどんな感じなんか気になってた
>>639 とりあえず発売日から17時~19時辺りでこまめに更新しとけば拾えると思うよ知らんけど
マオちゃん公式で奇跡の在庫復活があったのでポチれた思い出
転売価格もそれほど高くないんだしそっちで買えばいいのに
タンクMFもパラディンDCもヨドコムで予約できるし
探せば他んところでもまだ予約できるところあるだろ
欲しいって口ではいうくせにきちんと調べれないからダメなんだろ
バスタードールカラバリのスキンカラーの違いはこんな感じ?
A…標準(ガンナー
B…赤み強め(ナイト
C…色白(パラディン
D…褐色(タンク
30MSにも手を出してるせいでごっちゃになる
>>644 それな
買う努力をせず愚痴ってるやつほど醜いものはない
>>644 特典付きが欲しいんだが?
普通のでいいならさっさと予約してるわ
一昨日アキバブキヤ行ったけどミッドナイトタンクもダークネスパラディンも普通に店頭予約残ってたな
>>643 何の付加価値もないどころか買い占め迷惑行為する転売屋から買うのは流石に無い
それな
転売ヤーから買う馬鹿が居るから無くならないんだよな
在庫を抱えさせたまま溺死させろ
結局そこよな
皆やってんだからいいじゃん……の行く末はバカッター、最近なら嘘松炎上インプレ稼ぎだからな
バカに自分がバカだと自覚させるのは不可能だから、自制できる人が自制するしかない
転売屋から買うやつも同じ犯罪者よな
(値崩れしたあと)定価以下だから問題ないとか言い訳するアホもいるし
そもそも転売屋に金を入れたら次も買い占めに走るって事すら理解できてない
初メガミデバイスとなるタンクを予約してるんだけどいまだに1月発売予定のままなんだけどだいたいいつ頃になりそうか分かる?
月末かな?
大体月末
中旬くらいに公式の入荷予定表に発売日が書かれるよ
20日頃辺りになればコトブキヤ店舗の入荷日がアナウンスされるからそれまでは何とも
コトブキヤオンラインの入荷スケジュールを定期的にチェックすると良いよ
でも大体27~29日辺りかなと思ってる
https://x.com/MEGAMIDEVICE/status/1877548420728275114 【再生産ご案内予定】
2025年1月22日(水)に「PUNI☆MOFU マオ」「PUNI☆MOFU トゥ」「朱羅 忍者 蒼衣」「朱羅 弓兵 蒼衣」計4点の再生産が決定!
案内開始まで、今しばらくお待ちください。
#メガミデバイス
#コトブキヤ
https://www.kotobukiya.co.jp/blog2/megami/article/detail/274/ >>658 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
買い逃してたから助かる
>>656 >>657 ありがとうございます
何も考えずに正月休みに作ろうと考えて予約してた
コトブキヤオンラインを見に行ったら23分待ちと言われたわw
>>636 初期のアリスギアメガミに余剰で着いてきてた
某ブログより(URL貼れん!)引用
>シタラちゃんには一部楓ちゃんと共通のランナーがついてくるのですが
>そのランナー内に楓ちゃんのソードのビーム刃部分が含まれるので
>交換すればクリアグリーンのソードができあがります。
>>664 i.imgur.com/usPsq0W.jpeg
あーすまんそっちじゃなくてこっちの刀なんだ
>>664 何ならのどか以外のアリスギア系メガミ全部に余剰で付いてくるね
アナザー楓の刀か…
流石にヤ◯オクやメ◯カリ辺りのパーツバラ売りしてる人頼るしかないんじゃないか
ですよねー
ブキヤもこれだけ売り出してくれないかな
無理か
赤より青の方が高温み感じて皆伝も余った青刃に差し替えて持たせたな
四の切の刃は確かに皆伝にしかない
転売ヤーから買う気なくても新品は欠品、中古は大手の店頭でもプレ値付いててどうにもならんあるある
マオトゥ1体目は年末に未開封を中古ショップで買ったわ各7000円だった
別に人気があるものにプレ値が付くのは市場原理なんでしゃーない
転売ヤーはだから自分らのやってることは市場原理だとか言うが、問題はそっちじゃなくて買い占めだからな
ちゃんとした中古ショップはきちんと保管してるしサポートもしてくれるんだからしゃーなしプレ値で買うなら中古ショップにしとけ
ショップも中古のほうが高価と知ると新品を中古として売るような店もあるらしいから
え、でも中古でも未開封で箱の痛みもない奴とか元新品か買取の中古かって分からなくね?
それどうやって見分けてるの?
見分けがつかないからいくらでも捏造可能って事だろ?
ふーむ、なるほど?
でも別にプラモの販売価格って希望小売価格じゃないの?
普通に新品でプレ値付けちゃダメなんかねぇ
法律とかは知らんけど商売倫理上には問題あるだろうよ
その店から買うかどうかは消費者が判断すること
転売の是非云々とかの話に発展すると鬱陶しくなるから適当に打ち切ってほしいけど
でもすごいよな新品を中古ってことにすればプレ値に出来るって
>>681 自分行ってる模型屋プレバン商品が発売日の次の日にプレ値で並んでるよ
客からの信頼とか店の未来を捨てるならなんでも出来るんだ
バレなきゃ何やってもいい
と思ってる奴は意外といるからな…
お、タンクが22日入荷と連絡が
もう積みを崩しまくってるからいつでもバッチコイだぜ
思い立って中古ショップ行ってみたけどマオとかあすら忍者弓兵の蒼衣とか普通にあるのな
まぁ再販あるから買わんかったけど
>>680 問題があるというなら実質的に存在しないという設定の「メーカー希望価格」をメーカーが立場を利用して強いていることがそもそも問題だろう
>>687 1/28までに祭が来てくれたら嬉しいんだがな
店舗受取に行く回数減らしたい
>>689 メーカー希望小売価格は狙った層にきちんといきわたるように設定されてるんだよ
お前らみたいにその日暮らしじゃなくて将来的な購買層を育てるマーケティングが含まれてんだよアホ
そのうち俺たちが適正価格にあげてやってるとか言い出しそう😭
店が不当廉価で売ってるから俺達が適正価格に付け直してやってるんだと主張してる奴は大分前に見た
駿河屋のプラモ福袋はSDガンダムばっか入っててやばかった
転売屋が必要かどうかなんて何匹か殺処分すればわかるよ。買えた人買えなかった人の数に変化ないから。
そりゃぁ転売屋が買うはずだった分が本当に欲しかった人の手に渡るんだから。
転売屋の数によってメーカーの生産数が変わるんか?
転売屋に荒らされると市場(ユーザー)にどれだけ出回ってるか分からなくなってメーカーが再生産数を含め色々混乱するって話しならよく聞くわ
市場も冷えるからな
プラモはまだしも、ゲームなんかは本体やられるとソフトが売れなくなる
サードパーティが居なくなるゲームが出なくなる……と負のスパイラル
ガンプラはネット販売の抽選とキャンセル待ちしかしてないわ
もちろん当たらない買えないw
並びも酷いし殺気だってるし病気貰いそうで買いに行く気力も無いわ
みんなが飽きた頃にぼちぼちやる
それまで美プラと他メカで技術上げておく
>>692 メーカー小売価格なんてものは存在しません
「実質的」と書いている意味を勉虚津してください
最近は読解力よりマウント病のが深刻やない?
マウントチャンスを見かけたら、嘘松だろうが屁理屈だろうが
速攻で噛みつく人が異様に増えてる気がする
利益にならんのなら予約品無断キャンセルするバカもいるしなぁ
代引不可はまぁしゃあないけどだからといってクレカも大丈夫かというと…
>>704 しかも大概が本人無自覚よね
そうすることで自己肯定感得やすいんだろうけど
まあ少なくとも俺は新品が発売日当日にメーカー希望価格超えてたら二度とその店には足を運ばんな
>>707 転売屋が堂々と見せ構えてるのと同じだしな
>>708 タムタムが定価以上で売ってたってマジ?これは事だぞ
証拠とかあるか?なければやられるのはお前だぞ、大丈夫か?
値段設定は小売の自由だから高くても問題はない。
印象は悪いがな。
高いと思えば買わなければいい。
オマイ等マジで駿河屋を目の敵にすんのやめろよ
隙あらば駿河屋叩きしやがって
ヨドバシとか店頭でも定価から1000円引きとかやってるのにな
今は定価以下で買える方が珍しいってやばいな
大体買い占め転売ヤーの所為だがな
毎度在庫無いくせに検索に引っかかるのは駿河屋が悪いのかGoogleが悪いのか
結局ガンナーMF買ってしまった
ノーマルの方がいいなぁってスルーしてたけど動画みてたらえっちで欲しくなってしまった
まぁ駿河屋は福袋見てもクズ過ぎてやばかったな
販売価格が定価の総額より高かったり中袋開封済みのプラモを福袋に入れたり
流石は駿河屋だと思ったわ
正直福袋はおろか普通に売ってるのも絶対買いたくない
ノーマルもいいし夜戦モードもいいぞ!
なんかこう嗜虐心を唆られる表情があるのもいいぞ!
パラディンの金パーツ、アンダーゲートか目立たないトコにゲート配置されてますか?
いうて今日駿河屋でFAアルト買ったら1,500円くらいで定価より安かったけどな
結局買取高めに買い取って在庫潤沢にするけど売値は高いよって戦略なんだろ
どっちにしろ自分が納得できるところで買うのが一番
俺も初めてのメガミデバイスとしてガンナーMF買ってみたから明日から組むよ
なんかこういうとこ気をつけた方がいいとかこうすると良くなるとかあったら教えてください先輩方
>>726 なんでメガミスレにまで現れてんだよ
30MMスレだけで満足してろよ
いやFAアルトは単に今日が発売日だっただけで駿河屋の話なんだけど・・・
うちの近くの駿河屋はマシなんで場所次第だろって話だよ
>>727 プラモデル自体が初なのか美プラが初なのかで変わる
スポンジヤスリは絶対買え
>>730 プラモはガンプラを去年フルスクラッチした経験あり、飛行機、戦車、マシーネンとかをストレート組みして塗装とかはしてるけど美プラは初めてです
スポンジヤスリかー曲面多いからかな?
>>731 野生の素人質問ですがレベル来ちゃった…
肌で曲線多いのと髪の毛が案外しんどい
>>732 髪の毛って刺さりそうで怖い
化粧とかもしたりするかな?
>>734 ごめんガンダムのモビルスーツを1つフルスクラッチしました
>>735 たまに折れたりするけどそこまで細いのは最近ない気がする
ウェザリングマスターで顔に頬紅塗ったりしてもいいよ
>>736 そうなんだ
ウェザリングマスター確かに使えそうですね、やってみよう
それで思い出したけど美プラって多分汚しは基本しないよね?
丁寧にやることを心がけてみるよありがとうございます
関節がゆるゆるだったりギチギチだったりするからスポンジヤスリは必須レベル
紙ヤスリでもいいけど細かいからやっぱスポンジかな
あと逆にゆるゆるの時はトップコートや瞬着なんかで調整するからその辺もあるといいかも
>>737 設定的には美プラ同士で戦い合わせるから逆にそれはそれでありじゃない…?
そういうコンセプトも面白いと思うよ
関節折っても野生の感で軸打ちリカバーしそう
こわい
最近のメガミは髪尖らせないようにしてる言うてた
そもそも武装少女が大半なんで汚しもアリだけど
心情的にみんな小綺麗に作るよねw
むしろメガミで汚しをするぐらいの作品は見てみたいな
あんま現代の戦場で戦いそうな美プラは少ないからねぇ
メガミデバイスのソルジャーシリーズはそれっぽいけどやっぱデザインは近未来だしねぇ
でもアーミーカラーも出てるし汚してみるのもカッコいいかもな
>>738 なるほど確かにそういう場面でスポンジヤスリは活きそうですね
イメージは浮かびます
ありがとうございます
嵌合調整がスケモと違うとこだな
俺はピンバイスでほじってるけど
スポンジヤスリは買うな。
タミヤ紙ヤスリと硬めの隙間テープで自作しろ
>>739 設定!
どういう設定か全然知らずかわいいから買っちゃったけど色々ググってみます
他の人が書いてくれたみたいに汚しを入れるのも検討してみます
スサノヲの後ろ髪はパーツはめる時に素手じゃ無理なレベルだったな
黒ナイトの装備品黒金カラーやっぱいいな
パラディンも良い感じになりそう
何とかしてガンナーちゃんを猿面ってことにしたいのがおるな
全く広まらんけど
ガンナーちゃんのアイデカールどこもねえな
まぁ付属の顔が可愛いからええか
そのデカールでわたしに酷いことするんでしょう!?乳首デカールみたいに!!
遅ればせながら夜戦ナイトちゃん組んだけどやっぱスク水はいい
http
s://i.imgur.com/5rU62y4.jpeg
s://i.imgur.com/ZvqQs83.jpeg
s://i.imgur.com/5uMGaF5.jpeg
s://i.imgur.com/yIObVM9.jpeg
s://i.imgur.com/e2ipL9n.jpeg
s://i.imgur.com/VpEvlaZ.jpeg
>>761 やっぱこのシリーズは股間が素晴らしいね
良い物を見せて頂きましたw
黒ナイトとエクソシストウィドウが35%オフだったんで買い増しといた
だんだん見かけなくなってきたし
>>727 組んだあとタミヤのモデリングワックス塗りこむのオススメ
塗装ハゲ防止になりますです
このレベルの人にアドバイスとかいるんか…?w
スポンジヤスリも多分持ってるだろうし曲面処理も先端処理も慣れてるだろうから嵌合調整含めイメージは掴めたんじゃなかろうか
タムタムって税込価格未満本体価格以上の値段設定だから、変な通販サイトで本体価格提示な所を税込み価格と間違ったんじゃね?
税込み価格に対して3〜5%引きってイメージなんだよなぁ
スポンジヤスリって何かと思ったら、スポンジに紙やすりが貼り付いているだけのやつか
ここで言ってるのはスポンジに研磨粒子塗布してるヤツだろ。ゴッドハンドのとか3Mのとか。100均のスポンジに紙ヤスリ貼ったのとは話が違う
スポンジヤスリは神ヤスのスポンジに貼ってあるやつイメージしてたわ
ヤスリの親父みたいなやつの方か
あれ神ヤスのスポンジのやつはスポンジに粒子塗布してるのか
kovaxの布ヤスリに当て木じゃなく当てスポンジしてるのが神ヤス
スポンジに研磨粒子が直接塗布されているわけじゃない
スポンジだと思ってた自分の頭がスポンジかと絶望したぢゃない!(´・ω・`)
そしてスポンジのようにじゃはじゃは流れ出て行く(老化
スポンジヤスリはホームセンターで大きいやつ買ってきて任意のサイズで切るのがお得意だよねもう神ヤスみたいな高級品かえないよ
だいたい百均やホムセンで代用するのがコスパ良いけど
ガラスヤスリだけは別モノだったわw
3Mのスポンジはいくつか持ってたが
そういやプラモに使ったこと無いな…
ガラスヤスリのちゃんとしたやつって評判良さげだから気になる
どう?
>>786 クリアパーツは曲面だったりが多いからスポンジヤスリのフィニッシュとかのほうがよくない?
ガラスヤスリは普通のパーツの仕上げとかは合わせ目消しに使ってるわ
最近100均のガラスヤスリ買ったけどクリアパーツのゲート処理には便利だな
ただ美プラだと曲面が多くて凹の部分にゲートがあると結局使えないんだよねR部分の処理するのは楽
12000番なのにゴリゴリ削れる意味分からん
百均製のはガラスで出来たただのヤスリ
ツールマニアなんで話題になってる物は買ってみるけど
マジスクやガラスヤスリは無くても別にって感じかな
確かに100均のは全然削れんから仕上げ用だな昨日ミネシマのガラスヤスリの入荷情報あったから今日買いに行く
まだ残ってるといいが
モビルスーツのゲート跡や合わせ目消しの仕上げには便利なんだけどね、ガラスヤスリ
安物は普通のヤスリと大差ないのは確かに
マジスクは品不足らしいけど
量販店にごっそり入荷してる時あるな
カンナがけ用途ならバリ取り棒Gがオヌヌメ
なんか気持ちいいクセになるw
大分緩和されたよマジスク
もうメルカ⚪︎とかでも定価に送料分数百円乗せたような値段
話通りよく削れるけどメガミは曲面多いからあんま出番ねぇや
キャンドゥのガラスヤスリはミネシマやVERTガラスヤスリと同性能だけど、
ダイソーとセリアのガラスヤスリはゴミだった
https://x.com/MEGAMIDEVICE/status/1878628036490453363 【2025年1月15日(水)AM11時より】
#メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア(他)のご予約受付開始予定です。
ダークで不敵なキャラクターと、組み換え要素満載な新武装で圧倒的存在感のメガミが誕生しました。
詳細ブログをまとめましたのでぜひご覧ください!
https://www.kotobukiya.co.jp/blog2/megami/article/detail/275/ 認知症のおじいちゃんは延々とスレ違いのヤスリ話続けるんだな
ほんと老人サロンな板だわ
セリアのガラスヤスリは表面に研磨剤?がコーティングされてるタイプだから紙ヤスリとおなじやね
普通のガラスヤスリは表面にモールドが削り込まれて!それで削るから最後ツルツルになる
まぁ爪用だから使い回しの効く紙ヤスリ程度としちゃいいんじゃね
面出しできるし
こないだブキヤ公式で初めて買ってみたけど発送おっせえなマジで
急いでないからいいんだけどヨドとか尼に慣れすぎてしまったな…
実際そうだから急いではないんよね
ただ気になっただけ
>>801 尼販売でも時期と物によっては2、3日後に発送されるのあるよ
一度キャンセルして再注文したら早くなったりとか
拙者エロいでごさるかデュフフ とか言いそうな顔だな
>>795 こうなるとレガリアじゃないアマテラスとツクヨミが待ち遠しくなる
いくらになってもみんな買うはず、、、
16,800円ぐらいかな?
>>805 超えなくても9,800円とかだろうな
太ももパーツどうなるんだろ
>>805 今日今更スサノオ作ったけど絶対これよりボリュームあるだろ1万超えそう
もうツクヨミ予約開始か…
レガリア言ってるけどもう通常スサノヲと同等のボリュームじゃろ
何気に美プラで眼帯ブラは初なのでは?
さすが美プラトップメーカーは違うぜ
メガミもグランデスケール出して欲しい
取り敢えずエクソシストあたり
ガンナーちゃんのグランデでたら3体くらい買うと思う
>>816 俺は大喜びで買うけど、爆死してシリーズ終了の原因として永久に擦られそう
>>820 アホかよ!
エクソシストならみんな欲しいだろうが!
マシニーカってそのままスケールアップ出来るんだろうか
ツクヨミ乳首ビンビンじねーか絶対バカチクビだよこいつ
>>823 アレはメガミデバイスじゃない
単にNidyのデザインを立体化したフィギュアだよ
ランサー辺りが作りたいかも
どこに飾るかは考えない
グランデスケールは通常サイズのをほぼそのままデカくしただけっぽいのがなぁ
あのサイズで関節構造が丸見えなのはさすがにちょっと
新規で造形してデザインやり直したので
お値段2万になりましたってなったら
じゃあいいわって言いそう
ツクヨミって月の神様のハズなのに冥府の番人見たいになってるのぉ…
肩関節をもう少しギミック強化してほしい
今のままただの拡大版だったら微妙だな
スキンカラーが違ってて組み換えしづらいのもったいない
カラーAでリデコが出るまで待つ
>>831 そらまーねー
造形次第だけど
滅茶苦茶細かいところまでエロカッコよくなってたら普通に買うな
コトブキヤの好きなところは意地でも型抜き穴を表に出さないところだ
>>795 これもしかしてカラバリに追加パーツ?
なんですぐモリモリトゲトゲにしてしまうん?
僕はもう割り切ってますけど
鳥山さんは盛る!基本盛る!どんなに削ろうって言っても盛る!
2dさんも盛るから鳥山さんと2dさんが組んで仕事してる時はもうとにかく盛る!w
>>832 古事記にも日本書紀にもエピソードがほとんど描かれていなくて
どんな神様なのかよく分かっていないからな
創作でのキャラ付けにブレが出るのも仕方が無い
>>839 デザインは引き算が基本って誰か教えてやれよ
引き算は消費者!
みたいなとこあったりして
ノズルいっぱい掃除機みたいな
自分はいらないけどみんな買うだろうからそこらへん変えることは無いんじゃないか
盛ったほうが売れるって言ってたしな
見た目良くなるから買う人増えるんかね
評論家「〇〇の方が売れると思う(自分では買わんけど)」
みたいなやつ
持った分利益上がるし売れるならそりゃ盛るよ
いらないなら自分で引けばいいし
>>848 武装少なめのガンナーとナイト人気じゃん
>>845 まぁ実際素体売りもやった訳だし彼等はデータとしてその辺りの情報は持っているわな
その上で関係者が静観なら"そう言う事"なんでしょうね
>>850 新規筐体な部分もあるから一概に言えなくない?
>>850 少ないかあ?第一弾ソルジャー組買ったか?
武装マシマシされてないので新朱羅やぷにモフは2つずつ買いました
スサノオシリーズは結局素体でしか飾ってない
知らん間にスサノヲに妹属性ついてた
魅力増してんじゃん
アマテラスはまぁ定番としてスサノヲとツクヨミの色合い被ってんのがモヤっとする
ツクヨミってコレ入ってるよね
>>844 販売写真映えするからなぁ
部屋で組むとうーん、デカい邪魔ってなる
そもそも届いて箱開けた時にそっとじ
明日の昼11時久々に腹痛起こしそうだから会議には出れないかもなぁ。
明日の昼11時久々に腹痛起こしそうだから会議には出れないかもなぁ。
>>854 自分はsolフル装備(notラプター)くらいがちょうどいいと感じる人間だからガチで武装少ないのが好きな人とは少し違うかもなスマン
シートベルトしないのに
小説のスクリプトここにも注目すべきだからな
高校生が自分がどう振る舞って意味の無いネイサンに今や需要がないから取り上げられないだけで番組成立するぞ
ヲタについて語るとかバカじゃないか
事業所多いよ
派閥が違うとほんまにええもんできるの信じられん
別に昼に腹痛起こすほどでもないと思うけどな17日に比べたら
今日リアルにお腹下していて、
10回以上トイレに篭ってるから、
明日はなんか心折れそう。
13200だと
ねーわ糞が
鳥インフルで殺処分されとけ池沼
何のためのレガリアだっけ?
メカクレ素体もボツったのか発表無かったし
これを機にアルカナディアに乗り換えようかと本気で思いはじめた
金髪差分可愛いけど13000はちょっとかんがえちゃうな…
毎度の事ながら大変混み合っております
おまいらなんだかんだ言って結局買ってるんだろ俺は詳しいんだ
>>844 そんな実績無いと思うんだけどなあ
武装あるなしの素体同じなんて売られた事無いし
あと糞キチガイ荒しは許さん
親殴りころしてそのままくびつれ
ウズメから4400円アップは胸の分か?…
てかフルアーマースサノオより高いレガリアって…
枢と絆がほぼ武装無しの素体みたいなもんだろ
あれがたいして跳ねてないんだから素体のみとか軽武装が
求められてるなんてのは声がでかい奴が言ってるだけ
実際メガミなんてボディはマシニーカで共通化してるから
素体だけ作ってても頭以外ほぼ同じもの作ってるみたいなものだし
ツクヨミが寿司カルマにしか見えん
しかし13000越えは、、
正直きついっス
素体と盛り盛りどちらか論争は
祭と宴がどうなるかまで分からんだろ
素体でいいよ派が求めてるのは
エロエロしさ&改造しやすいシンプルさやろ
どちらも中途半端な枢と絆じゃ
サンプルにならん
ありえんわ馬鹿げた値段
レガリアでコレ?余裕でスルー確だわ
>>887 発売時期調べたら半年の差とキャラクターものとしてベースのイメージが武装状態でそれでの売上の差異はそのままうけとれるものじゃないね
このタイプだと後発非武装が売れないと判断されるのは当然になるかと
お前ら喜べよ。高すぎて買えない人が多いから市場に大量に出回っていつもの値崩れのパターンじゃん。
昔鳥山さんが配信で言っていたのは
多分豪華版の方が単価が高いから
売上ベースで見ると売上高がいいという事かもしれん
素体派の俺からしたらそんな事あるかい!と思ったけど
アルカナディアみたいに1人1パターンしかでませんだと迷う必要無いけど
完全体や軽装や別衣装出る可能性高いとな
ですよね…って感じ
ボリュームからしてこの値段であることに納得感はあるけどレガリアとしてこの値段じゃなきゃ出せない商品構成にしたことに納得は出来ないかな
重装備がこれくらいでレガリアがアマテラスぐらいのプライスじゃダメだったのだろうか
たけぇから余計なもん無くせでのレガリアに馬鹿みたいにモリモリで値段さがらねーでは売れるものも売れないだろうに
最初からもりもりDX盤だていってればそこまでの忌避感嫌悪感はなかったのに
純粋にコストから来る高価格じゃなくてオッパイ税も含まれてるよね
彼奴等なら乳盛っとけば高くても買うだろ
って魂胆が透けて見える
そもそもバイク今出てる紫のやつと色被りすぎだろさっきまで同じやつだと思ってたわ
>>844 武装神姫かなにかの話だと思ったけど
盛ったら売れるんじゃなくて素体だけのシンプルな物をだしても売上の伸びは思ったほどでないんじゃなかったっけ?
結局オールインワンの方が安定して売れると
>>904 というかあっちのほうが出来が良いからわざわざ型落ちのカラバリ買う理由がないわ
余剰パーツがやたらと多そうな気もするけど
パーツ分割とランナー配置考えたら想定以上に
容積食ったってオチじゃなかろうか
特典要らないならあみあみかDMMかな
どっちも11000切ってるし
レガリアでこれならアマテラスは無理だわな
まあブキヤの赤字穴埋め分も乗ってる気がしないでもないけど
>>910 もしそうならこの値段のツクヨミで無理にレガリアの名前使わなくても良かったのにな
統一感を出したかったのか後でレガリアが出るなら今回のノーマルツクヨミは 様子見だなと消費者に思われるのが嫌だったのか
つーかこれレガリアじゃなくてツクヨミ名称で販売すべき価格だよな
キットが高くなってきたから軽装版出しますってコンセプトどこ行ったんだって話
よかれとと思って格好良く盛ったら叩かれたでござるの巻
もう武装盛り盛りはお腹いっぱい
場所も取るし作るのも大変
まあなんとなく軽装版と言ってたものが レガリアと名称変更した時点でこうなるのは予定調和だった気もする
アマテラス軽装版出すよ
思ったほど安くならなかったのでレガリアと名前を変えたよ
アマテラス重装版出したいけどご時世でとても無理だよ
ツクヨミレガリア出すけどちょっと盛りすぎたよ
でもこれレガリアの名前を外すとレガリア待ちのお客さんが出てくるかもしれないから敢えてレガリアの名前は外さないでおくよ
>>905 確か安価なものを出してもフルセットと販売数量自体にあまり差がないんで盛った物の方が単価が高い分だけ売上も高くなる
なんて話だったんじゃなかったっけ?
ツクヨミとしてはこれがもっとも軽装備、ということなのかな
事前の市場調査でツクヨミは売れなさそうと分かった?から、これのバリエーション展開はしない、とか……?
ツクヨミはこれ以上モリモリになってもうるさいだけだと思うけどなぁ
値段も2万近く行っちゃいそうだし
>>883 一昨年かその前か、公式生放送で言ってたと思う
まぁ中身も金額も限度はあると思うし、その時と今じゃいろんな状況違うからなんとも言えないけどね
バスタードールや朱羅リメイクがハイローのローして定着したからレガリア系を遠慮なくハイに設定できるとかかもしれない
アマテラスくらいの内容が丁度いいわ
ごてごてしたかったら他からパーツ拝借してくりゃいいし
素体のプロポーションを愛でるミニマリストもいれば
デコられたボリュームに興奮するマキシマリストもいるので
いろんな路線があればそれがいい
盛ってデカい箱になれば小売の場所取るから捌くために割引率高くなって消費者には嬉しいかもしれん
>>925 盛るにしてもスサノオみたいに素の手足を換装してしまう方式は
コストが増すだけで誰も得してないと思うわ。
アマテラスレガリア
スサノオレガリア
日蝕
陽光
とリデコ続くから差別化を焦点にしたのか?
出す順番間違えてんだろ‥
アマスサレガリアの次にリデコ的な
ツクヨミレガリアなら迷いなく普通に買ったが‥
まあでもアマスサレガリア半額無限在庫だったし
内部的に苦渋の決断だったのかもな
迷走してるとしか思えんが
入門編はバンダイに取らて中華が色々破格のままクオリティ上がってるしね
素体まで抜かれたら取柄無くなっちまう
メガミデバイスいきなり初心者が組むと結構難しい印象
>>932 パーツが小さい分やすったり探すのが面倒ではある
取説「まず素体モードを組みます」
初心者「ほーんほな胸部接着するかぁ」
ブロック2シリーズと平行して皇巫シリーズの企画も進めているだけの通常運転だろ
格好良く盛ったらこの金額になっただけで誰も悪くないと思うけど
>>937 スサノオの1.3倍もしてスピンオフ系を除いたメガミ最高値を大幅更新は通常運転じゃないだろ。
DMMツクヨミついさっき売り切れたな
ラス1消えるの見届けた
まあその内復活するだろうけど…
レガリアじゃなければここまで言われんかったんやろな感
>>937 バスタードールは関係なく皇巫シリーズでもレガリア系は比較的抑えめ価格だったのにいきなり1万円を大きく超えてきたからビックリしてる人が多いのかも?
スサノヲからレガリアなしでアマテラスで1万からずんずん値上がってきてたのならさもありなんという受け取られ方しかしてなかったと思う
これ箱もノーマルスサノヲサイズなんかな
レガリアで上に広げるのは限界とか言ってたような気がするし
にしても武装手足が使い回しなのに13,000円は胸出しときゃお前ら買うだろ?ってのが透けて見えるわ
高いけど癖にくるから買った…
カラバリは出たとしても相当な安売りじゃないと買わない(予算苦しい)
スサノヲを例にすると武装胸、脚、胸、大型の輪っかが付いてるのがフルアーマーなんじゃないの
もしアマテラスやツクヨミのフルアーマー版が発売されるならレガリアの武装をさらに盛るというよりパーツ差し替えでちょっとゴツくなるとかそんなんだよきっと
>>945 AUVフレーム+大型武器つくのがフル武装
そもそももはや重装出す気ないだろうしAUVフレーム売ってくれるだけでいいかな
13000が11000円になったとこで体感変わらねーな
公式でいいかな
普通にストライクウィッチーズとか?
星の数ほどあるソシャゲには触らんでもろて
すまんがどんぐりステータスでURL制限が掛かっているらしい
新スレに
>>2-3が張れないので支援求ム
>>929 スサノヲレガリアは家電量販店から中古屋までよく見かけるがアマテラスはまだそこまで見かけない感
立ててもらって恐縮なんだけど新スレの設定だと大砲撃ててしまうんだけどいいのかな
ぬ?
>>1をコピペしたから考慮していなかったぞ
大砲不要なら立て直しもアリかな
淀は結局店頭だけか?
淀コム遅いからあみあみで予約したわ
久しぶりにスサノヲレガリア触ったけどある程度パーツ組み替えつつこれくらいが丁度いいな武器も片手で保持できるし
纒足なのだけ玉に瑕
ヨドが一夜明けても来てないって珍しいな?
俺はDMMにした
かなり久しぶりなDMMだわ
高い高いと言いつつもめんどくさくて公式にしちゃった
予約開始してる創彩のアイデカール補助ツールってメガミにも使えるかな
創彩持ってないから各シリーズの互換が分からない
>>961 創彩は顔付ける基部が共通
FAガールも顔付ける基部が共通
メガミデバイスはシリーズ内なら基部が共通
多分創彩専用だと思う
>>962 ありがとう
メガミとFAGしか買ってないから無駄になりそう
それならシリーズ毎に専用品出すのかもね
>>963 ワンダーウェイのデカール貼り作業台でええやん
尼でも1,350円で買えるぞ
実際貼ってみるとメガミサイズの瞳デカールって思った以上に楽よ
濡らせば再度位置直せるし、粘着弱くなってる古めのデカールでもマークセッターとか塗布すれば復活するし、位置自体も適当にそれっぽくやれば肉眼ではそんな違和感でない
フェイスパーツ固定する器具と精密ピンセットとマークセッターあれば瞳デカールは別に難しいもんじゃないわな
てか0.1㎜のズレも許さないような本格的なセット買ってやってる人もいるけど、正直違い分からんよ
しいて言えば高さと目と鼻の距離が大体同じなら大体ちゃんと見える
>>966 目と鼻の距離が瞳一個分って意識しながら貼るようになってから位置決め楽になったわ
ツクヨミ淀きたけど割引渋いな
12540円&1254pt還元か…
ヨドコムはもう送料無料で10%ポイント割引あるだけマシなところ
それ+660円も割り引いてくれるならヨシとするべき
ハゲてるやろ
値段高くなるか内容スカスカになって値段高くなるかの2択
10年後には確実に飽きてるかさもなきゃ死んでるかのどちらかという自信がある
フレガが今年10周年メガミデバイスが来年12月で10周年か
5年くらいなら今のペースでまだ続いてそう
>>977 メガミデバイスは新規でいくらでもデザイン出せるけどFAガールはぼちぼちキャットアーマーみたいなのや水着系に流れて終了しそうな予感
もっとバニーに振ったお姉さんなバーゼを出して欲しいな
FA:Gもグランデとか出し始めてたりフレズだけで何体出す気なんよって思うし
ネタ切れ感はまぁある
この手のキャラだいたいもこっちになるの草
わたモテの作者はもっと評価されてもいいのでは?
1月後半はブキヤ買うものが多すぎる
アルティニア、リツカ水着は予約と店頭で買うとしてミッドナイトタンクは
1つで抑えて祭は一旦スルーするか…
ルミティア組んだ時はもうこれ以上は来ないと思ったけどバスタードールが別ベクトルから攻めてきたし今年も何かあるじゃろ
DMMのツクヨミ比較的安いし買っちまうかなぁ
ポイント先払いなのも良いよね
無塗装のabsにエナメルでスミ入れする場合ラッカー系の光沢クリアで保護しないと割れる可能性があるとの事ですけど
光沢クリア→スミ入れ→水性のつや消しトップコートだと光沢吹いてない所と比べて違和感でますかね?
また現在考えているのは光沢クリア→スミ入れ→ヤスリで研ぎ出し→つや消し
とか行けるならやりたいんですけど研ぎ出しの時点でスミ入れに影響ありますかね
無塗装ならエナメルで墨入れする必要ないよ
あれはラッカー塗膜を侵さず拭き取るために使ってるんだから
それにつや消しで仕上げるのに研ぎ出しなんかする必要あるかね
>>995 無塗装ABSにスミイレってよくやるけど、割ったことないですよ。
割れるいうてる人は後で拭き取るんだからとバシャバシャかけすぎて、意図してないところ(関節やダボ穴の中)に浸透させてしまってるんだと思うわ。
スジボリに流せばいいだけなんだったらごく少量で充分。
スミイレは光沢クリアの研ぎ出しあとでいいと思う
スミ入れで割れる理屈はスナップフィットで組んだ時にダボ付近に見えない亀裂が発生してそこに侵食性の強い溶剤が入り込んで亀裂から崩壊するからで
無塗装スミ入れ艶消し簡単フィニッシュならランナー状態でスミ入れして組み上げてから水性トップコート吹けば良いんじゃね
無塗装なら、水性ホビーカラーとかを水に中性洗剤ちょいでOK
拭き取りはマジックリン
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 23時間 1分 32秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250310170836caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1733887607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コトブキヤ】 メガミデバイス 141【女神装置】 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・5000円でガンプラ買うんだが
・どこよりも早いガンプラ最新情報パート★264
・【悲報】問屋がガンプラテンバイヤーだった Part.12
・【せなすけ関係】ガンプラ系YouTuberを語るスレ 9【隔離】
・フルメタル・パニック!総合 part4
・宇宙戦艦ヤマトの立体模型99l充填完了!!
・美少女プラモデル総合スレ123
・【TINAMI】 模型SNS総合スレ22 【亡Fg】
・悲報:我が家のペーネロペー、完成二日で股関節が死ぬ
・ガン×ソード総合
・アクティヴレイド 機動強襲室第八係 総合
・重装機兵ヴァルケン・重装機兵レイノス総合
・HGUC限定スレ341
・雑談系ガンプラ投稿サロンpart39
・どこよりも早いガンプラ最新情報パート★329
・テクマクマヤコン「ごっぐ」にな〜れ!
・【鹿児島】南九州三県の模型店事情【熊本・宮崎】
・うつ病は甘え
・バンダイお客様相談室にクソムカつく奴らの数→
・模型・プラモ 【お譲り】 Twitter の痛いモデラー 92 【やめよか】
・限定ガンプラについて語るスレ22
・クルーズチェイサー・ブラスティー
・MODEROID〈モデロイド〉19体目
・WFについて(ヌルくなく)語ろう その110
・ガンダムWの完全平和主義てさ
・アクセル・ワールド総合
・スケール系で痛い奴、危険な厨を語るスレ【6人目】
・どこよりも早いガンプラ最新情報パート★291
・メカトロウィーゴ総合
・ヴァンドレッド総合
・どこよりも早いガンプラ最新情報パート★373
・ガンダム・センチネル総合 Part 45
・グリッドマンシリーズのプラモデル
・【1/700】艦隊これくしょん -艦これ-25番艦
・どこよりも早いガンプラ最新情報パート★304
・鉄道模型の改造ちかれた
・鉄のラインバレル総合
・実際にMS作ったらボールジョイじゃ間接を動かせないよね。
・ミニ四駆は小学生のうちに卒業するのが普通
・【オレたちこそ】鵜飼キャル吉と仲間たち【エリートカーモデラー】
・ミニ四駆総合スレ253
・【良いMG】MG総合スレpart362【悪いMG】
・美少女プラモ系YouTuberを語るスレ Part.9
・プラモおじさんってやっぱアニヲタでもあるの?おじさんなのに?その年で?
・うんぽこ
・【良いMG】MG総合スレpart376【悪いMG】
・大快挙!★RE/100 AMX-107 バウ★トイネス月間6位
・オモロイドとエヴォロイド総合
・プラモ作りに丸一日使うと「いい年して俺なにやってんだ・・・」ってなる人いる?
・WW2までの航空機模型を語る part35
・美少女プラモ組んでる奴ら
・バンダイ ボトムズシリーズ総合
・ぼくらの総合
・どこよりも早いガンプラ最新情報パート★537
・【良いMG】MG総合スレpart414【悪いMG】
・どこよりも早いガンプラ最新情報パート★526
・顔文字の名前
・ミニ四駆を高尚な趣味と思ってる人種
・ID-0のガレージキット
・アクセル・ワールド総合
・栃木県宇都宮市のミニ四駆事情
・どこよりも早いガンプラ最新情報パート★270
・ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆36
・セックスしたいガンダムキャラクター
・サクラ大戦 総合2