■Nintendo Switch™専用ソフト「リアルタイムバトル将棋」プロモーションビデオ




互いの手番を考えず指したいときに指せるため、スピード勝負が求められる特殊な将棋。ただし、一度動かしたコマは、一定の時間がカウントされるまで動かせなくなる制約はあります。カウント数はコマごとに差があり、歩と王(玉)は3、香車と桂馬は4、金・銀・飛車・角は6。機動力のあるコマほど動かせるまでの間隔が長く、なかなか攻め放題とはならないようです。
■Nintendo Switch 専用DLゲーム「リアルタイムバトル将棋」ルール説明動画


「相手の王(玉)を取って初めて勝利」と、決着のルールも少々特殊。「詰み」の状態に追い込まれても、逃げたり持ちゴマで防いだりといった対応さえ間に合えば敗北を免れるわけです。また、対局は時間制で、時間切れの場合は保有するコマの点数で勝敗が決まります。


同様のアイデアを用いた将棋ゲームとしては、1月にも「【リアルタイム将棋】有閑妖精の盤上遊戯」が自作ゲーム投稿コミュニティ「RPGアツマール」で話題となりました。ただ、同じリアルタイム制でも、こちらは移動を指示してから一定時間が経つとコマが動くルール。「有閑妖精の盤上遊戯」はRTS(リアルタイムストラテジー)、「リアルタイムバトル将棋」は「ファイナルファンタジー」シリーズのATB(アクティブタイムバトル)に近く、プレイ感は異なります。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/08/news076.html