TVアニメ『ポプテピピック』の第6話「第30期電脳戦」が、2月10日の深夜より放送・配信されました。
最新エピソードには『交響詩篇エウレカセブン』でメインキャラクターを務めたおふたり、そして『進撃の巨人』などで共演している“しもかじ”のおふたりが出演しています。
【関連記事】「ポプテピピック」声優予想アンケート結果、3位神谷浩史×小野大輔、2位古谷徹×池田秀一、第1位は……
まず第6話Aパートでは、ポプ子役を三瓶由布子さん、ピピ美役を名塚佳織さんが担当。
Twitterではこの組み合わせに「レントンとエウレカじゃん!」と『交響詩篇エウレカセブン』を挙げる声が相次いだほか、「未夢ちゃんと彷徨くん」と『だぁ!だぁ!だぁ!』を推すファンも。
前者は2005〜2006年、後者は2000〜2002年放送ですが、意見の分かれ具合に「エウレカというかだぁ!だぁ!だぁ!というかで世代がわかる(そんなに変わらない)」のツイートが寄せられました。
そのほか三瓶さんは少年役が多いだけに「女子中学生の声、プリキュア5以来に聞いた」の声が上がり、名塚さんの演技には「そこはかとないギャグマンガ日和感」がするという感想も届いています。
続くBパートには、ポプ子役として下野紘さん、ピピ美役として梶裕貴さんが出演。
声優予想アンケートでも20位圏内に飛び込んだコンビの登場には、『進撃の巨人』をはじめ『うたの☆プリンスさまっ♪』『SERVAMP-サーヴァンプ-』『曇天に笑う』といったアニメからラジオ「Radio Misty」まで、
ファンが“元ネタ”を絞り切れず「共演作多すぎ問題」が沸き起こりました。
声優屈指の「ベストカラアゲニスト」として知られている下野さんは、冒頭の「唐揚げ」発言からすぐに「下野さん確定」「下野さんだわ」と特定され、
タイトルコールでは裏返った声も採用されたことでファンからのツッコミが続出。
梶さんは所属事務所のTwitterアカウントからBパート直前に「ピピペロ」と呟き、
「もしかしてあのクソアニメに...!?(褒め言葉)」と反応したファンから「可愛すぎる」「しんどい」のリプライとともに約2件のリツイートが集まっています。
『ポプテピピック』
(C)大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード
https://animeanime.jp/article/2018/02/11/36752.html 声優の話題がとりえだけのアニメだとこうなるとネタ切れ感はんぱないな
若手と大御所がやってるから価値あるのに
これ下手くそがバレるだけだけど三瓶はさすがだったな
下野が意外とよかった
下野と梶って同系統の声だからあまり会話にインパクトないな
声優のバラエティ番組をアニメのカテゴリーに入れるのやめてくれ
最近いろんなサイトで女装したやる夫みたいな女が視界に入ってホント不愉快
金朋小林ゆう杉田中村回は最後に取っておくべきだったなもう誰がやっても超えられないだろ
ほんと内容は全然話題にならずに声優の話題ばっか
マジでこのアニメだけはキモいわ
今回で失速を感じた
盛り返さないと中身が中身だけに視聴者が飽きるのも早いぞ
声優だけで持ってたアニメだということが今回でよくわかった
残念だけど
6話はおもろなかった
アドリブが乏しいのはつまらん
共演しまくりで出る線があるのかな
組んだことのない大物声優同士とかないのかね
初共演がポプテってのもどうだかわからんけど・・
ぶっちゃけネタそのものは面白くなくて
声優のはっちゃけ具合に依存しまくってるタイプの作品だよね
>>17
アムロ&シャア
悟空&クリリン(すでにドラゴンボールネタはやったが)
サザエ&マスオ
辺りをラストに持ってこれたらたいしたものだと思う。 結局緒方さんは話流れて誰か別の人と組んで出演しないのかな
あうあうあーしか言わんかもしれんけど大山のぶ代キボン
受けてくれるか知らんけど
ちょっとだけでも声が残ってくれればいい
こいつらもあんまりしゃべってなくて
将棋の解説者の方がインパクトあったわ
中田譲治さんも出るらしいけど
誰と組むんだろ...若本さんは
もう出ちゃったしなぁ...
フリーザ・セルが飛び抜けていて誰もついてこれない
あれは最後にとっておくべきだったな
前半戦はエウレカセブンコンビだったが
大御所が出るはずの後半戦が
うる星やつら → ドラゴンボール → シティーハンター → 銀魂 → 進撃の巨人
とダウングレードしたのは確かにいただけないな。
6話はこれまでで一番つまらん回だったな
全体として面白くないけどこの回は特につまらん
TARAKOみたいな尖った声質の声優まだ残ってるだろ、そういう人出せよ
内容がないMADみたいな動画を声優の怪演でカバーしてるアニメなのに声優が平凡だとただのつまらんアニメだ
中田譲治と渡辺久美子
日野聡と釘宮理恵
松岡禎丞と茅野愛衣
>>27
若手大御所の違いが楽しめたんだが
ここ2話ほど萌豚と腐って感じで争いしか生まない
つまりそういう演出だと思うのでおそらく後1話はこの組み合わせが続くと予想する もう飽きたわ
声優変わるので話題にするのは最初の1,2回だけにしとけ
その後に仕掛けがないとマンネリで飽きるだけ
なんでこんなのが覇権面してるのか全く意味がわからない
>>36
大物っていうか、声豚が好きなアイドル声優だろ
本物の大物では円盤は売れないんだよ。 セーラームーンの三石と、誰かプリキュアの定番声優で組ませろよ。
もしや、すでにやった?
衝撃的なのが多すぎたせいでこの辺だとなんとも言いにくいよな
出し惜しみせずに大御所を最初にもってったせいかもしれんけど
下野梶は別の組み合わせで良かった気もするがかといって誰と?ってなるしいいのか
名塚佳織なら前野でも有りだった
中盤だし格落ち声優がでるのは予想できたが、この感じが続いてダレるとヤバいな
前半若手女性、後半ベテランで緩急あって興味深かったのだが
前回から全くだなあ
声優界最高ギャランティで名高い神谷明を使った所為かな
>>20
悟空&クリリンではなく
鉄郎&メーテルになったり
しねぇかw キャスティングの話題性だけで引っ張る三流アニメ
恥ずかしくないのかね?
いった私のフィーリン
の意味がこの前までわからなかった
内容はほぼ無いに等しいからな。
キャストで話題集めれなければゴミ同然。
今までの回は成功してたけど、これから後はどうかな。
>>53
そんなのに話題取られる他のアニメしっかりしなさいと言いたいんですね イロモノ側の面子(初回以外)を考えるとどうやらこんな感じになってるっぽので
次回もおそらく若手【声で孕むw】声優のコンビだよ
──大御所枠──
作者設定・タッチ
ドラゴンボール
シティーハンター
──腐女子枠──
銀魂
進撃
これ見てるとあんだけ糞だと思ってたあいまいみーがマシに見えてくる
もちろんこれは悪い意味で糞
これ、円盤第1巻はもう発売されてるんだよね?
どれくらい売れたのかしら
自分の考えに則ってその中でわりと有名なのを考えた結果
おいらの次回予想は保志石田で
三瓶由布子・・・プリキュア5のキュアドリーム
名塚佳織・・・魔法使いプリキュアのサブキャラ
>>64
「公式も認める糞アニメだからー」
っていう聞いてて虚しいコメントが飛んでくるぞ 普段アニメ見ないような人でも「あ、聞いたことある」ってクラスの声優がいいんだがな
吹き替えの有名どころのほうがいいな
石丸博也と水島裕とか
ベテランベテランベテランベテランホモホモ
次とその次もたぶんホモ
そしてその次は少年役女性声優祭りと見た
最終回直前で野沢田中コンビだ
名塚と三瓶も俊が過ぎた声優を最初に持ってくるなよ
最初は今人気の若手声優で良かったのに
来週は東山・早見とか茅野・渕上とか序盤のように定番でお願いします
順調に右肩下がりなのがな
大御所もう連れてこれないのか
一話半分で切ったわ
ウザいんで話題にしないでほしい
>>88
負け犬乙
悔しいんだね話題になってるのが 中堅にやらせるのはいいけど元の個性が生きてないのは
何か失敗キャスティングな気がする
>>88
話題になる時点で勝ちなんだよ
無名より悪名
おそ松2期の惨状を見れば分かるだろ 5回・6回でネタの滑りが顕著になった
ボブネもキレがなくなった
万策尽きた?
>>94
芸能人にいたべ
太り気味の三瓶でーすって奴 同じレベルの声優が出てくるなら同じ話を2回もやる必要ねーよな
大御所が出てくるから2回目でも楽しめるのに
>>104
ほんとこれ
特に三瓶&名塚なんて最近そんなに活躍してないだろ
前半は最近活躍している若手、後半は実力派声優という組み合わせが一番いい
5話までクソアニメだったが6話は非常に悪い意味でクソじゃなくなった
言わば普通のアニメだ 若手だと判らない人が多いから反応も薄くなっちゃうね、せめて前半か後半は大物にしないと駄目だわ
おそ松さんみたいに、一話丸まる泣かせる人情話とかできないからな
すべったらハイそこまでよってのがつらい
女子側の声優に別に繋がりは要らない
イロモノ枠は最初ベテラン中盤非若手男ときたら最後は新人の可能性すらあるな
SNSを見れば、話数が進むほどに順調に話題にあげる人が減ってる。
キャストのランクが下がったら
途端に不評も多くなったな
声優さんの力に頼りすぎるとこうなるわな
何の変哲もないギャグアニメを予想外の声優使ってただ話題にしただけのものだからな
声優が普通ならこうなるわ
エウレカセブンよりだぁ!だぁ!だぁ!の方が前だよな
Choo Choo TRAINと聞いてZOOじゃなくてEXILE挙げるもうなもんか
>>113
だぁ!×3の頃はリア中だったっけか>三瓶&名塚 神谷浩史より神谷明だよな
島本須美と池田昌子とか
高山みなみと松野太紀とかどうよ
だあ!だあ!って何よ
エウレカはパチンコにもなってるから目にするけど、そっちのはわからんわ
>>119
もう15年以上前にNHK教育で夕方にやってたアニメ >>119
わかりやすく言うと、カードキャプターさくらの後番組 かもさん旦那と共演とか久しぶりだな
さんぺーはもう役取れなくなっちまったし
腐狙いで進撃から呼ぶなら梶と下野より神谷と小野のがよかったんじゃないか
声豚釣ってるだけの糞アニメだろ。小学生レベルの顔芸ばっかで全然おもろくないわ
>>113
エウレカ自体がだぁの同窓会って当時言われた >>125
本当に人気ありゃ円盤ももっと売れててスレ乱立しててあちこちで語られてるはずだったんだからそこはもうほっといてやれよ
半年もたたんうちにもうみんな忘れてる 好きの反対は無関心って言うしわざわざスレ開いて文句言いに来るくらいには人気あるんだな
毎期アニメはひとつに絞って見てるけど今期は金を落とすかわからない
前期はゆゆゆ 本結構買った
その前はよう実 これもラノベ全話かった
下野さんが声裏返ったって謝ってたの何か吹いた(笑)
NGか知らないけどそのまま使っちゃったんだね
Aパートで声優確認&真顔で眺めて、Bパートに入ったとこで声優確認して視聴終了だから
今の実質15分アニメのまま最後までやってほしい
だぁだぁだぁならともかく、エウレカペアとか言われたら作品的に格がちょっと
声優とコマ割りの微妙なバランスの上に成り立つ笑いで、少しでも外れると詰まらなくなる。
また、他のアニメのように冒険とか友情とかいうありきたりな要素がなく、ひたすらセンスで押してる。
十分今季の覇権を握ったとは思うが、作ってる人たちはかなり大変だと思う。
>>122
三瓶は十分役取ってるけど活躍の場が子供向けアニメメインだから 三瓶プリキュアで2年も主役やってるからな
一応女なの忘れてる人がちらほら居るけど
>>151
Mマスでも役持っててライブにまで出てるしな というか前半がつまらないんじゃなく後半がつまらなかった
先週も
アニメファンは絶対!観とけ!!!
【超速報】Kの法則発動か …?
サンフランシスコ市長が衝撃の急死で急展開…
例の容疑で調査前日に急死!怖すぎる展開に【海外が賞賛する日本】
ルルーシュとスザクあたりはやってくれそうな気がする
どっちもいろんな声出せるし
将棋の奴はダメだったな〜長尺は難しいね
ライターも大変な業を背負わされたもんだ
エウレカコンビ…って、エウレカAOでレントンはエウレカ殺そうとしたよね…しかも、殺すのやめようとは一切思わないまま、歴史改変で出番終了、
↑そのアニメの当時の思いやら放送前後の背景など全部ほっぽり出してアニメのタイトルだけ見てるとものすごい気持ち悪い
>>125
そりゃ本スレなんて8割方声優の話しかしてないからな >>95
しかしそれでもおそ松2期は
惨状どころかポプテより売れてて十分ヒットの部類なんだが うわっ亀レスしてたわこのスレ日曜からあんのかよ…
ポプテは話題になってるはずなのにこういうスレは何故か伸びないよなー
三瓶名塚は芸歴15年やで
年齢共に31、2だったか