◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743651033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2025/04/03(木) 12:30:33.65ID:GtKdG1kp9
 女優の熊谷真実(65)が3日、自身のインスタグラムを更新し、新幹線での食事投稿が賛否を呼んだことに言及した。

 「またまたお騒がせいたしまして申し訳ありません。新幹線車内での持ち込みご飯に関して賛否両論あったようです。テレビ局から取材をしたいと連絡がありました」と説明。

 「不快に思われた方申し訳ありません。これからは気をつけてお食事をいただきます」と謝罪の言葉もつづり、「#新幹線の中での食事#気をつけます#色々粗相もありますが#なかよくしてください#我が家のわんこ」と愛犬の写真をアップした。

 熊谷は先日のインスタグラムで「腹ごしらえは新幹線でこれはいいんだよね?メイクじゃないもんね。あ、糠漬け臭うかな急いで食べました」と記し、新幹線内でタッパーに入った手作り弁当を広げた写真を投稿。「昨日いただいた残りのおかずと玄米ご飯に自家製蕗のとうみそ たらこ 梅干し これさえ食べとけば 豪華な朝食でした」と紹介していた。すでに投稿は削除されているが、フォロワーからは「えっ?! なんであかんの???」「駅弁だってあるんだし」「駅弁なら良くて持ち込み弁当はNGなの?」などの声が上がっている。

 熊谷は1980年、劇作家のつかこうへい氏(2010年死去)と結婚したが82年に離婚。2012年に、18歳年下の書道家・中澤希水氏と再婚し、20年に中澤氏の故郷である静岡・浜松市に移住。21年3月に離婚を発表した。そして23年に3度目の結婚をしたことを24年4月に報告。同6月には浜松で結婚パーティーを開いたことを報告した。3月には新幹線内でメイクする動画を投稿し、「メーク動画みんな喜んでくれるかななんて勘違いしたわ。失礼しました」と謝罪して削除したばかりだった。

https://hochi.news/articles/20250403-OHT1T51071.html?page=1

【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
2名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:30:59.50ID:D1UUZBLt0
脱ぎ侘びまだ?
3名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:31:33.85ID:xZ7HR18B0
手造り弁当はない
4名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:32:02.78ID:lIkFry500
まあいいじゃん
5名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:32:20.18ID:xA6s5ooM0
なんでいちいちネットに上げるんだ
承認欲求の塊のお婆さん見苦しいよ
6名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:32:25.97ID:5wHZFA5V0
新幹線でやられたらどっちが不快?
席で電話
席で551豚まん
7名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:32:30.50ID:RrxIv3LU0
つかこうへいと結婚してたのを知らなかった。
8名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:32:33.33ID:jIH+bA0Q0
何が悪いんだ?
9 警備員[Lv.21]
2025/04/03(木) 12:32:33.56ID:+rb4NEGN0
何が悪いん?
10名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:32:37.00ID:YD61B1tm0
チョンが自家製キムチ持ち込んで食ってもいい事になるからね
11名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:32:50.56ID:ATK2LGa90
楽しそう
12名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:32:57.57ID:9+NJsJZw0
松田優作の嫁だな
13名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:33:00.41ID:whdXyiiD0
臭そう
14名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:33:35.55ID:6ZFqofdD0
また結婚してたんか
還暦超えて結婚する意味あんのか
15名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:33:51.09ID:/PvdhO7k0
同じ列に他人が座ってなければ別によくね
16名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:33:52.09ID:LlfQIIp80
食いたいもの食えないこんな世の中じゃ・・・
17名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:02.02ID:B0PoOuQn0
謝るならSNSやんないほうがいいよ
18名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:04.00ID:Sj1o7OeY0
底辺が妬むんだろw
19名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:07.54ID:rzNksuZY0
3度目の結婚
20名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:16.77ID:WR9C3vYU0
持ち込みよりもぬか漬けの臭いで賛否なんじゃ
やだよ、となりの席の人がタッパ開けてぬか漬けの匂いがしたら
21名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:35.25ID:mZqFzvIS0
>>10
それだったら親の仇のように叩きそうだな
22名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:35.42ID:sXxgxKve0
弱おじ弱おばのクレームほど見苦しいもんな無いな
23名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:42.55ID:4XE8RpDv0
何がいけないのかわからん
わからないから賛も否もない
24名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:42.60ID:AQw+l33P0
>>20
一口くれれば許す
25名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:46.50ID:qDkhkr4b0
何が悪いのかわからんちんちん
26名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:46.77ID:BvMcoWVt0
>>6
551
27名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:54.80ID:l/YP9NzU0
グリーンでないところが好感
28名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:34:59.08ID:ziVHeSuu0
前も化粧だかなんだか新幹線内でやってて炎上したよね
学習能力ないの?
移動中の行動なんか発信するなよ
29名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:35:13.01ID:uJ5FiXbE0
否に反応するならやらなきゃいいのにw
30名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:35:27.04ID:m8ZHi5wY0
鉄道会社が指定した商品以外は飲食禁止にしたら?
31名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:35:27.12ID:RZkFeA9R0
キムチなら許されたのにね
32名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:35:44.47ID:w/3e/nb60
匂いさえ立てなきゃいい好きなもん食え
33名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:36:07.60ID:j6WJ7Xk/0
謝る必要ないと思うけど
臭いがきついものを長時間食べてたならともかく
書いてあるもの見たら普通の弁当じゃん
34名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:36:14.77ID:G2IjcoSX0
これくらいの事で不快に思う奴はガチのキチガイだからバーカって言っときゃいい
35名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:36:43.32ID:3v0/+ldF0
駅弁が売られてるんだしな
36名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:37:16.36ID:X1C0chpJ0
これの何がダメなんだ?
匂いが凄いとか?
画像見る限り、匂い出そうなおかずないけど
37名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:37:28.18ID:uCy8BvLK0
電車内では面と向かっては言わないだけで、不快に思ってる人はたくさんいるってこと
本人は幸せそうにパクパク食ってる横で、周りにしかめっ面してる人がいることに気づいていないだけ
38名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:37:30.74ID:u/XRN+4H0
ネット民は叩きたいから叩いてるんだ
内容なんて関係無い
ネットにあげた時点で負け
39名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:37:35.92ID:xpCA7Ga+0
俺が横に座ってたら
40名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:37:48.04ID:nuwi4rSA0
SNSに載せなきゃいいのに、としか
41名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:37:59.84ID:09rQ2GgD0
何が悪いのか
42名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:38:03.73ID:50j6Ak5a0
かつて飛行機でも新幹線でも普通列車でも車内で喫煙できた時代があったなんて嘘みたい
43名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:38:42.35ID:8A4VOp0o0
座席の三人とも知人なら別に良いだろ
他人が重箱持ち込もうが気にならねえわ
44名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:38:44.39ID:FMorUg6+0
40歳以下で、この人が朝ドラヒロインだったことを知る者は少ない
45名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:38:55.65ID:D2A7Igwb0
不快じゃないけどね
46名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:39:04.76ID:j0EDBf1E0
>>20
ぬか漬けかーで終わり
ぬか漬け臭い→文句言う
この発想がキチガイや

そんな事で文句言ってたらタバコ吸ったやつや化粧してる奴は公共の乗り物に乗るなってなるぜ
47名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:39:18.14ID:in651ASW0
ワロタ
48名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:39:19.57ID:vCE5GkJp0
いちいち謝んなよ
何も悪いことしてねーんだから
底辺ジャップは無職で暇だから嫌がらせしてるだけだってわかれよ
49名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:39:38.74ID:ntb4uMND0
酒飲んでるのと変わらんやろ
ほんとクレーマー気質多すぎ
50名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:39:45.59ID:in651ASW0
むしろこんなんわろてまうわ
51名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:39:54.08ID:ueYxw7R60
もう駅弁の販売を禁止にすればいい
52名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:39:57.56ID:wf4BrGRz0
新幹線ってほとんど乗らないけど
何も食べたらダメなの?
53名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:40:01.49ID:Oi0F6Zf00
別にいいと思うけど
すげー匂いのするものじゃなさそうだし
54名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:40:10.49ID:VyLPPM0p0
この人なら別にいいや
55 警備員[Lv.25]
2025/04/03(木) 12:40:11.43ID:zeWxyA/R0
車内で食うなって散々言われてるのに何でこういうことができるかね
56名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:40:11.88ID:fmwdZGRE0
移動時間で飯食うって効率的でいいじゃん
57名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:40:35.34ID:sebqnzvg0
>>40
載せると何が問題なん
58名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:40:50.93ID:in651ASW0
>>55
驛辨は何のためにある
59名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:40:56.52ID:82C14PNm0
こんなことでギャーギャー騒ぐジジイババアの
加齢臭のほうが公害レベルだろ
60名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:41:10.98ID:4ASL7iN30
新幹線で満腹定食かよ
61名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:41:21.47ID:WR9C3vYU0
>>46
5ちゃんで芸能やスポーツニュースに対してぶーぶー書いてるのと同じ感覚じゃ
62名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:41:23.56ID:CZD+39jL0
>>52
他人の目気にするならダメだし気にしないなら自由に飲み食いしていい
63名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:41:23.60ID:iMmdy2mB0
>>52
匂いにうるさくなってるね
551とかシウマイとかマックとか
64名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:41:39.21ID:4Y7Rh56d0
>>12
それは妹だろw この人はつかこうへいの元妻。いずれにしてもかの国の人ばかりだね
65名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:41:39.76ID:IivXLoZh0
何が悪いの?
自分はやらないけど他人がこれ食べてても何も思わない
駅弁だって普通に臭うけど皆食べてるし
酒飲んでる奴に比べたら全然OK
66名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:41:59.51ID:XI6+1VFo0
どうでもいいことで炎上してるように見せかけてネットニュースにする。
最近こういうの流行ってんのか。
67名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:42:05.05ID:vCE5GkJp0
>>52
よっぽど匂いきついものじゃなければみんな好きなもの食ってるよ
リアルの世界ではそんなに文句言われない
551の肉まんとかだと文句言われるかもしれないが崎陽軒のシウマイなら誰も文句言わんよ、リアルならね
68名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:42:15.07ID:iQ6XcQ/f0
皆さん、(人口構成比以上に)ちょーセン系の俳優やタレントやアナウンサーを多く起用しているテレビ局の番組やCMをボイコットしましょう。

俳優やタレントやアナウンサーの多くはちょーセン系だそうです。北ちょーセン系もいるそうです。
暴力団とつながりのある芸能事務所も多いそうです。
69名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:42:18.19ID:rxr41r240
禁止じゃないからな
ただ自前弁当車内で食うとかあまり聞いたことないけどw
70名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:42:22.18ID:2bymN3KX0
>>6
私は必ず551はチルドを買ってる
チルドを売ってる店は少ないんだけど
71名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:42:28.01ID:EYyr9USw0
>>61
まぁ俺らが偉そうには言えんわな
72名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:42:56.04ID:1bJ4QIsZ0
家ではないからね
73名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:00.11ID:sBtifUQl0
ネットにあげなきゃいいだけ
好きにしなさいな
74名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:02.32ID:VyLPPM0p0
どこで駅弁食べたらいいの
75名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:08.95ID:hgPL234b0
これは漬物が匂いそう。タッパーに大量にある
76名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:12.70ID:5lo93Z2o0
ABCってグリーン車じゃないのかyい
77名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:15.28ID:I1suxaoI0
昼ドラで一緒に風呂入ってた子役が可愛かったな
小6くらいだけど乳首見えた良い時代
78名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:16.21ID:aoiviQSP0
別に食事はいいと思うけど
だから座席にテーブルがついているわけで

それを自己顕示欲そのままにネットに上げてしまったところがね・・・
79名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:19.56ID:XwyQGSfF0
メイクじゃないもんね とか、明らかに喧嘩売ってるな
80名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:21.45ID:EW+7Tk8I0
別に食べてもいいけどなんでいちいち聞くの?どうせ聞くなら駅員に聞けばええやん…
81名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:38.67ID:ZKkIDRBX0
それただのインスタ映えじゃねぇのと思ったら
本当にそうだった。

持ち込み弁当自体を否定してるやつはよくわかんねぇな。匂いとかの話になるとまた別だけど551とかを食べ始めるとかじゃない限りはさ。
82名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:43:39.03ID:uSKkwvvX0
王将の餃子食ってきたやつの息、ゲロでそうなんだけど規制できないんかな
83名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:44:05.97ID:NUY8ZVD+0
想像以上に食卓だったw
84名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:44:21.25ID:SknFlztq0
>>6
席でフェラチオ
85名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:44:25.34ID:nJ0gdZzO0
具体的に何が叩かれ要素だったんだ?
86 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/03(木) 12:44:29.12ID:5e9e2lqI0
>>44
46歳だけど知らんかった
87名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:44:36.05ID:Z/apWTpk0
手作り弁当持ち込みしてるのくらいいるだろ
ジェットじゃなきゃいいだろジェットはいかんよジェットは
88名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:44:36.86ID:tlCp2Nui0
近頃の日本人は特急列車に乗る時のマナーも知らねえのだな
昭和の頃は、そりゃみんな整然と列車に座っていたものだったわ
吸い殻は灰皿とか、ゴミは座席の下とか、誰に言われること無くルールを守っていた
89名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:44:37.66ID:40eGEXgG0
これくらい許してやれや
90名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:44:42.92ID:lRc3mY4o0
自作のものを持ち込んだりはしないな
臭いなどに対策してあるわけでもない物を広げる気にはならない
ましてやSNSで公開するとか気がふれている
91名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:44:49.59ID:50j6Ak5a0
におい云々ではなくちゃちゃっと間に合わせで作った体の弁当を誉めてもらいたいオーラ全開なのがイラッとさせるのと車内では大袈裟にいろいろ広げて食う空間ではないからそこは常識的にちょっとねというだけで持ち込みそのものはOKでしょ
ホームで駅弁売ってるわけだし
1つの弁当箱にデザートいれて詰めればよいのに
92名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:45:08.21ID:yzRs4axW0
551の焼売の匂いは自分でも耐えられなくて、新大阪駅から発車して10分で食べきったよ
社内持ち込みは禁止すべきだな
93名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:45:27.24ID:4MMbCCfe0
トーカ堂のウナギ弁当食ってろ
94名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:45:30.46ID:XI6+1VFo0
>>28
むしろ炎上することが狙いだろ。
95名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:45:38.03ID:PtbNczOW0
>>5
SNSは日常でこんなことしたあったを上げるもんやろ
96名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:45:39.18ID:8YAsoTx50
この前斜め前の客がスパークリングワイン開けて美味しそうなお惣菜並べてパーティーしてたわ
羨ましいとは思ったが別に不快ではなかった
97名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:45:42.08ID:kkf/H6iP0
この人むちゃくちゃおもろいで

【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
98名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:45:53.98ID:1MfiokSJ0
>>78
この写真で顕示できるものなんてあるんだろうか?
99名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:46:12.89ID:G0JgPhPz0
>>88
弁当の沢庵の匂いもしたなw
100名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:46:29.76ID:0Us517sz0
飯広げてくつろぎたいならグリーン車取る
101名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:46:30.40ID:ucjSSSHe0
別に人がどこで何食おうとどうでもいい
よほど臭きゃ嫌だが
102名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:46:35.17ID:MQHd/SiY0
>>92
食うなやw
103名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:46:35.65ID:E8TyeAbg0
>>12
その姉よ
104名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:46:39.15ID:LvZFeN1u0
量が多すぎ。もっとコンパクトに一つの容器とかにまとめてるなら駅弁と変わらんから許容範囲かもしれんが。
105名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:46:43.04ID:Vuha+JF90
ドラマイズム「#居酒屋新幹線」
https://www.mbs.jp/izakayashinkansen/

損保会社の内部監査室で働いているサラリーマン高宮進の密かな楽しみは、
出張帰りに新幹線の車内で堪能するご当地グルメ。
新幹線の座席テーブルの上に、出張先で見つけた選りすぐりの食べ物やお酒をセッティングする進。
その土地ならではの酒と肴、駅弁、さらにはスイーツまで、組み合わせは無限に広がる。
SNSで「#居酒屋新幹線」と打てば、進からの食レポ投稿を待ち望んでいる仲間たちがいる。
今宵も、居酒屋新幹線、開店!
106名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:46:58.30ID:kkf/H6iP0
【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
107名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:47:05.84ID:2azxMg3M0
玉ちゃんも毎回豪勢なデッキ組んでるよな
108名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:47:20.48ID:u/XRN+4H0
叩く切っ掛けが欲しいだけで
実際の内容なんてどーでもいいの!
109名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:47:23.00ID:syDlddZ50
くだらねえ
何でこんかくだらんこと突っ込むんや
110名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:47:26.01ID:bpn+Uqf30
芸能人ならキャビアとかてんこ盛りにすればいいのに
111名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:47:43.73ID:0gmfO/aZ0
似た名前のもっと若いグラビアアイドルいなかったっけ?
112名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:47:49.02ID:teHvFDFF0
新幹線含む公共交通機関では全ての飲食、私語、電話とかは禁止にしてほしい
113名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:47:52.20ID:o8pxTEN00
>>84
それは快感やろ
114名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:02.76ID:XI6+1VFo0
>>78
こうやって反応があるんだから嬉々としてネットに上げるわ。
無反応ならやめるだろ。
115名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:06.11ID:IivXLoZh0
>>92
551ってそんなに気になる?
自分は生まれも育ちも大阪であの匂いと共に育って来たから
他の地方の人達ほど気にならないんだよね
まあ新幹線には持ち込まないけどさ
116名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:06.25ID:68Pmh9QA0
飲食禁止にすべきだろ
なぜしない?
117名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:08.27ID:9FTjkQcZ0
> またまたお騒がせいたしまして申し訳ありません

話題作り楽だよねえ昨今
118名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:11.73ID:g0aMntgP0
居酒屋新幹線より、マシ
119名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:36.21ID:Vuha+JF90
>>88
1975年4月頃
山陽新幹線 ごみだらけの「ひかり」
https://c.nishinippon.co.jp/photolibrary/cat11/post_1591.php
車両基地に着いたひかり号の車内はご覧の通り=博多車両基地、1975(昭和50)年4月頃
120名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:38.58ID:bDzhz/S40
電車内で飯食うやつおるよなーw
121名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:43.11ID:8fF0DFo/0
今はダメなんだろ今の時代はな あれはダメこれはダメ全部ダメダメダメダメ
昔はな 席クルって回してよ みんなで電車内で酒飲んで駅弁食ってよ
懐かしいな楽しかったな わかってるよ 今はダメなんだろ はいはいダメダメダメ
122名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:55.34ID:oWEmadq40
宴会すんなや
123名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:48:58.07ID:9yWyh9J60
愛犬がカワイイから許そうw
124名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:49:02.42ID:Z/apWTpk0
>>7
どっちが上か忘れたが姉妹の美由紀と同じで在日の人と結婚してたんだなあ
まぁ松田優作は帰化してるけど
125名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:49:17.65ID:4FSUQfU40
お前ら普段不寛容に叩きまくってるくせにこういう誰それが叩かれてますみたいになると寛容モードになるの頭悪すぎやしないか
126名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:49:23.05ID:9FTjkQcZ0
>>95
身内オンリーの交換日記じゃないんだから
全世界に公開してそれをどう思われるかを考えられない人はやらない方が良いと思うわ
127名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:49:42.33ID:ZKkIDRBX0
>>74
と…便所?

この流れだと、そのうち匂いガーとかの問題も出てきてアルコールの飲み物も匂いあるのは禁止とか、わけわからない自粛が始まりそうで怖いわ。
公共施設では飲み食い禁止とか、意味不明な方向にシフトしないといいけどね。
スメハラガーっていう声がデカい人が騒ぎ出さないといいけどね。
(本当に個人的だけど、映画館で食べ物食べられる文化はなくなっても良いと思ってるが)
128名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:49:53.62ID:fypQBZ360
SNS向いてないな
129名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:49:58.50ID:8yV7t9Bz0
新幹線で弁当食ってる人を見るとほっこりするオレは少数派なんだな
130名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:02.22ID:8YAsoTx50
>>115
新幹線と近鉄の車内でよく見かけるけど上の棚に乗ってるだけなら匂いは全く気にならん
換気が上に抜けるからなのかな?
食べたりしてると少し匂うけどね
131名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:04.23ID:E8TyeAbg0
>>115
美味しいしチルドを探して土産にするけど
中では絶対に食べない。クサイよ
132名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:30.68ID:9KkFt3V30
新幹線ネタで2回炎上してるんだから、これは3回目の前フリなんだぞ
133名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:31.18ID:KIdwBaTp0
ぬかみその甕開けたんなら問題だけど
ぬか漬け食うくらいいいだろ
134名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:36.84ID:vynl/Wez0
これに関しては良し悪しを決めるのは会社側だよ
135名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:40.47ID:XyXWoUhA0
>>7
その後はサイババ信者の作家と結婚してた
136名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:52.41ID:oVSaIShH0
>>126
お前が決めることじゃないw
137名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:52.49ID:N3GalVhm0
東海道新幹線ではあかんけど、
東北や北陸新幹線ならいいだろ
138名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:54.95ID:40eGEXgG0
>>121
分かるけどなんか無機質だよねロボットみたい
139名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:50:58.00ID:LvZFeN1u0
https://hochi.news/articles/20250331-OHT1T51097.html?mode=photo&photoid=1&utm_source=ynews&utm_term=20250403-OHT1T51071&utm_content=0&revision_id=3


これは酷い。
140名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:51:05.70ID:7bnlrWeN0
うまそう
141名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:51:07.16ID:0SMRdTjk0
>>46
それいいね
142名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:51:15.35ID:CWgzTzs50
何がだめなん?
143名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:51:21.68ID:jlBmCu/O0
玉袋筋太郎 新幹線飲みの一例

ps://i.imgur.com/POl002w.jpeg
ふぐ刺し、ナマコ酢、マグロ寿司(握り+鉄火巻)、角切りローストビーフ
144名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:51:38.06ID:L/d3uoPT0
豪…華?
別にファミリーでもよくあるよな普通じゃないか?
ただSNSに載せるってことは
見て!見てー!なのよ
本人がね

それをあれだけ露骨に腹出てる写真何枚もうpしといて
それを「おめでたですか?」言われたら
逆ギレとか
ナチュラルに頭おかしい
マジで普通におかしい
145名無しさん@恐縮です
ダメな訳がないのに謝るな
146名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:51:50.80ID:72nBMNYT0
この量って新幹線に10時間くらい乗るのか?
147 警備員[Lv.14]
2025/04/03(木) 12:51:52.54ID:XGYpWX7E0
糠漬けって糠床そのままじゃなければ臭くないだろ
148名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:52:03.94ID:Vuha+JF90
>>129
昼頃のってると普通にみんな食ってるよ
149名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:52:07.93ID:Z/apWTpk0
>>143
こんなタイプの味ぽん初めて見た
150名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:52:39.23ID:LvZFeN1u0
>>142
量が多すぎ。
151名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:52:39.59ID:kl7CUBS00
つか何で新幹線とか飛行機って
強力な空気清浄機みたいのついてないの??

コロナ禍あったのに何も改善されてないのな
日本なんだからそれぐらいできるはずだろよ
152名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:52:40.49ID:XI6+1VFo0
>>126
だから芸能人はこうやって話題になればOKなんだよ。
153名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:52:56.57ID:NCYDqvB+0
何がダメなのか分からん
154名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:53:02.33ID:A8+XTd8T0
1人か2人がポロッと言っただけだと思うぞ
155 ハンター[Lv.95][木]
2025/04/03(木) 12:53:07.08ID:Yohkzb0C0
>>121
国鉄時代が懐かしいノスタルジジイの愚痴か
156名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:53:10.03ID:hugZGRxE0
ダメかこれ?と思うけど、こういうことやってる人は意外と見かけないな
ダメではないんだろうけど、やるのは気が引ける
ちょい恥ずかしいし
157名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:53:17.58ID:40eGEXgG0
>>144
自分で選んでアップしてオメデタ逆切れは笑った
158名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:53:18.10ID:vMOq7nx90
新幹線は1軒目
159名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:53:20.12ID:E8TyeAbg0
>>152
それ、この人はいつもそんな感じ
160名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:53:25.99ID:Vuha+JF90
>>143
こんなのが隣にいたら嫌だけど
普通に横にマネとか

ガラガラの車内とかじゃないの
161 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/03(木) 12:53:31.59ID:6lG6chP30
ダメな理由が見当たらない
162名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:53:33.94ID:VytLCJcT0
というかこんなに見た目変わってて驚いた
コロナワクチン接種以降老化スピードが上がりまくってる人が多すぎるね
163名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:53:59.81ID:IivXLoZh0
>>130
>>131
そうかあ
大阪周辺だと子供の頃から日常的にあらゆる在来線電車の中で
難波で買って持って帰ってる豚まんの臭いしてたから
その辺かなり鈍感になってるわw
164名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:54:00.94ID:JWjn9hre0
そもそも新幹線内でそんなに
メシ食おうとは思わんのだが
なぜ持ち込んでまで車内で
食べたがるのか不思議でならん
165名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:54:01.01ID:qsRqeAPV0
>>1
なんかシネコンと味噌糞一緒にしてるアホがおんのか?
自作弁当の何が悪いねん
166名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:54:04.23ID:Z/apWTpk0
電車の中で一番不快なのは学生だろ
俺の顔見てニヤニヤ笑って写真撮ろうとしてたから逃げたわ糞が
飯なんてニンニク臭くなきゃ許せるわ
167名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:54:09.96ID:8fF0DFo/0
>>153
何がダメとかじゃないんだよ ダメだからダメなんだよ
とにかくダメなんだよ 理由なんかないんだよ
ダメなものはダメだしダメじゃないものもダメだしダメなんだよ
168名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:54:24.62ID:gmC/96/40
>>143
ナマコ酢美味いよなぁ
169名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:54:36.08ID:E8TyeAbg0
>>164
到着してすぐに仕事だったり、予定があるんでは?
170名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:54:43.70ID:Vuha+JF90
>>164
移動時間が食事時間とかさなったら食うよ
171名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:54:45.39ID:0gmfO/aZ0
>>167
つまりダメじゃなかったらダメじゃないってことか
172名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:03.10ID:kl7CUBS00
あとこれからの季節によくあるけど

ちゃんと清掃されてない
電車のクーラーのカビ臭さは異常だぞ?
あれって吸ったら人体に有害なレベルだからな
173名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:03.37ID:Nd/zmPiU0
>>164
ヒント∶駅弁が売れてる
174名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:16.90ID:ZKkIDRBX0
>>69
駅弁自体、昔の鉄道って相当長旅だったわけで
その為に食堂車だったり駅弁だったりが出来たわけで
今の時代よっぽどの乗り鉄じゃない限り長時間乗るって方が稀なんだから
本来は食事する場所ではないんだろうよね。
早朝だったりとか特殊な事情もあるから絶対食べるな的にはしてはいけないだろうし、今の駅弁って長距離移動の文化的みたいな扱いだとは思う。
自作だろうが、わざわざ食べるために鉄道に持ち込むものじゃないような気はしてる。
175名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:18.92ID:7rS12a4o0
>>1
雨の寒い日に黒人・白人多めの電車に乗り合わせてしまい、雨で窓も開けられず空調も稼働してないとなると、腋臭で防○マ○ク必要なレベル。
176名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:22.15ID:R3o1bOEm0
こんなことでおばあちゃんに謝罪させてクレーマーは恥ずかしくねえのかよ
177名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:23.27ID:qDkhkr4b0
このスレで文句言ってるやつのレス見ても頭悪いなって思うだけだな
178名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:26.11ID:3Gf5I6WO0
このオバサンもう65なのか
俺も年取るわけだ
179名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:30.38ID:ueYxw7R60
>>144
お前の書き込みのほうがおかしい
承認欲求か お前も書き込む必要ないだろ
180名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:45.15ID:Vuha+JF90
>>166
俺が笑われてるという思い込みで人傷つけないようにな
181名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:49.77ID:LvZFeN1u0
こんなの認めたらその内車内に鍋持ち込む奴とか出てくるぞ。
182名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:55:55.04ID:frXzf1j+0
こんなんで叩く基地外がいるのか。
めんどくさいなー。
だが551の豚まんは腹が減るから車内で食べるのはヤメてくれw
183名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:56:14.30ID:Z/apWTpk0
>>69
いるにはいるよ
184名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:56:36.87ID:E8TyeAbg0
>>163
大阪だと慣れてるだろうし寛容さはありそう
東京でも551は人気だから催事でも並んでるけど
帰りの電車は気を使うw
185名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:56:42.44ID:nzhALYjs0
いいじゃないの
飯は美味しく楽しくあれ
186名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:56:42.78ID:rtwxOVDX0
女優?通販タレントだろ
187名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:56:44.49ID:dP/vVhmG0
>>1
一緒に旅行する奴がこんなの大量に持ってきたら迷惑
マネージャーも大変だな
188名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:56:50.32ID:8fF0DFo/0
>>181
よくそういうことを言うやつはいるけどな そこまでやる奴は
昭和だろうが令和だろうが頭おかしいやつなんだよ
189名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:57:17.45ID:X1TZokPn0
この人常識ないもんねテレビで見てる限り
190名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:57:25.54ID:7wX7RvEv0
お母さんと幼女が新幹線で嬉しそうに弁当食べてた

何故か泣きそうになったな
最高の思い出だよなあ
191名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:57:31.94ID:Xxd4ivcR0
問題ないやろ普通に美味しそう
新幹線なんて車内で食べ物売ってるし持ち込み禁止でもないしな
192名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:57:40.93ID:LvZFeN1u0
>>185
飯食うのがいかんとは言わん。問題は量とその内容。
193名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:57:42.07ID:twyS1OTO0
この間のメイクの件での当て擦りキ━━(゚∀゚)━━タ!!
194名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:57:45.72ID:Vuha+JF90
>>181
認めたらって別に悪くないだろ
ただ臭いとかは配慮の問題だ
横でキムチくってたら嫌だろ
195 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/03(木) 12:57:52.40ID:3caXnddP0
何で批判されてんの
196名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:58:04.53ID:jDMRAfXm0
>>6
新幹線でやられたらどっちが不快?
席の近くで中国人が電話
席の近くで韓国人がキムチ実食
197名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:58:05.79ID:E8TyeAbg0
>>69
年配の人とかはいるね、健康に気を使ったり
食事の制限ある人もいるからね
198名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:58:09.20ID:JWjn9hre0
これを用意して食うのか?
時間ねえ奴がさ?

という思い
食っても軽食(売店のサンド)
出る前か着いてからだな
「時間無い」は方便じゃなえの?
どんだけ忙しい前提なんだよ
スーパーサラリーマン清水かってーの
そんなに耐えられねえのかw
売ってるからダメじゃねえけどな
199名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:58:15.80ID:8ajVQRAc0
>>1
写真がすでにゲラゲラうるさそう
200名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:58:21.80ID:Z/apWTpk0
電車の中で食うメシてのも乙なもんだろうよ
201 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/03(木) 12:58:38.48ID:eG9io70A0
つかこうへいと結婚してたの知らんかった
202名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:58:56.57ID:ODs23wQD0
>>1
飯食ってるそばからウンコぶりぶりなので外で食べられません
どうすればいいですか?
203名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:59:05.60ID:n6ZiJp0d0
酒の持ち込みよりは100倍マシ
204名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:59:13.13ID:72nBMNYT0
>>198
軽く腹満たす程度にして現地で美味いもん食った方がいいな
205名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:59:26.06ID:jDMRAfXm0
二時間くらい飯食うの我慢しろよwww
206名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:59:47.17ID:twyS1OTO0
>>181
詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する
207名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:59:52.18ID:E8TyeAbg0
>>201
若いんだなw
208名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:59:56.69ID:CWgzTzs50
>>150
自分の席からはみ出さなきゃいいだろ
209名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:00:08.23ID:w2/yy1I/0
別に全然いいけど、なんで新幹線で飲み食いしたがるのかはよくわからん。人多くて落ち着かないし狭いだろ
210名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:00:16.58ID:iXXISiPo0
勝手に食えばいいじゃんw
というかもう65なのかw
211名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:00:18.46ID:LPudA6qx0
ジェットのせいで歯車がズレたか
212名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:00:18.95ID:frXzf1j+0
>>202
おむつをはこう!
213名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:00:42.41ID:jDMRAfXm0
>>195
臭いから。

弁当は冷めて臭いしないやつばっかり(ジェットシュウマイを除く)
214名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:00.59ID:LvZFeN1u0
>>208
だったら鍋だってサイズによってははみ出さないぞ。
215名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:15.61ID:3IsGIKBu0
食堂車をまた復活させれば?
216名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:18.66ID:M5V9hsJw0
>>209
移動の時間決まっててゆっくり飯食う時間がないから
217名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:35.57ID:1F6wo3p70
隣に座ってたわけでも無いのになんでキレてんの
218名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:39.04ID:zeGbAWgz0
一般人がこんな投稿してたらテレビで特集組まれてコメンテーターから総叩きされてるところだったな
219名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:39.77ID:M5V9hsJw0
>>214
火を使わないならご自由に
220名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:45.36ID:E8TyeAbg0
>>205
ww
221名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:49.82ID:jDMRAfXm0
ちょいミス訂正

>>195
臭いから。

駅弁(体位じゃなく食べ物)は冷めて臭いしないやつばっかり(ジェットシュウマイを除く)
222名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:01:50.77ID:kX/T3sOZ0
>>164
逆に新幹線内で何やるの
そんなにやることないなら飯食ってた方が効率的だしマシ
飯食ってる時も暇だしな。景色がコロコロかわるし眺めが良いから退屈しないし
223名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:02:14.87ID:HoR7jbkU0
迷惑かけてなきゃいいんじゃね
大騒ぎして食べるとかじゃないんだろ

インスタとか上げるから変に絡まれる
224名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:02:19.94ID:BFw/oZ3g0
食堂車を復活させれば解決だろw
225名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:02:22.54ID:LvZFeN1u0
>>215
その通り。駅弁は臭いしないメニューばかりだしコンパクトにまとまってる。
226名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:02:32.33ID:twyS1OTO0
>>213
温める弁当あるの知らないの?
227名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:02:44.68ID:KKE/5kWi0
駅弁は食べてるんだからよくない?新幹線でしょ
昔普通の電車で寿司食ってるJKいたけど結構匂ってたな
でも別に禁止じゃないしおにぎりは文句言われないし
228名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:02:51.53ID:jDMRAfXm0
>>216
ロケバスでロケ弁を食えって話
229名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:02:58.84ID:twyS1OTO0
>>209
新幹線に乗ってる間、暇だから
230名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:02:59.66ID:LN8OPTkd0
KARAと一緒にドラマ出てた人か
許す
231名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:03:21.78ID:NISM0XXM0
問題ないよ
ここまでじゃなくても自作弁当食ってるやつとかわりといる
芸能人が褒めてもらいたくて見せびらかした場所が新幹線車内だったからフルボッコされただけのこと
232名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:03:34.24ID:iMmdy2mB0
>>219
昔、糸を引くと弁当が温まる仕組みがあったけど
それならいいんだよね
温められると匂いがそれなりに広がりそうだけど
233名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:03:37.01ID:3dce3XuH0
臭いからな
前の席なら寝てられない
234名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:03:47.50ID:hJ3uXhwz0
騒いでなければいいけどね
235名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:03:49.93ID:E8TyeAbg0
>>227
寿司は凄いなw
ケンタッキーは強烈だったな
236名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:03:54.57ID:jDMRAfXm0
>>226
ジェットシュウマイ系って書かないと理解できないのか。困ったな。
何度直せばいいのやら

>>195
臭いから。

駅弁(体位じゃなく食べ物)は冷めて臭いしないやつばっかり(ジェットシュウマイ系の温める弁当を除く)
237名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:04:06.95ID:9/1EhcS50
大騒ぎでウェーイしないなら構わんよ
238名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:04:08.90ID:npdscGAJ0
酒飲みながらスルメくちゃくちゃで大声で爆笑とかしなきゃ別にいいよ
気にしすぎ
239名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:04:40.43ID:twyS1OTO0
>>236
論理破綻してるって指摘だぞ?
240名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:04:46.37ID:gvaVkKJE0
もやししか食べられない人が僻んでるんだと思います
再投稿よろしくおねがいします(`・ω・´)ゞ
241名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:04:47.22ID:LvZFeN1u0
>>231
自作弁当が悪いんじゃないよ。
臭いがせず一個の容器にまとめるものにしろと言ってるの。
242名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:05:07.79ID:E8TyeAbg0
551を大量に食べてるわけじゃないからね
243名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:05:22.10ID:GKz+J0S80
画像だけ見てオセロ松島かと思ったら別人だった
別に新幹線なら匂いあるもの食べても気にならないしそもそも特に匂いそうなおかずじゃないから何で叩かれたのかはよく分からない
244名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:05:23.85ID:XMofJuqF0
>>1
多いなwww
245名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:05:54.61ID:jDMRAfXm0
>>239
なんで?お前は隣で韓国人がキムチ食ってても笑顔で居れるタイプか?
246名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:06:07.40ID:Vuha+JF90
>>209
ただの移動時間で暇だから
それを食うにあててもいいだろ
247名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:06:09.53ID:E8TyeAbg0
>>244
スタッフが沢山同行してるのかな
248名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:06:20.86ID:G0JgPhPz0
>>241
あの狭い机の上に収まってるんだからいいだろw
通路まではみ出したとかじゃなし
249名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:06:31.01ID:gG/vQb630
多いとは思うけど別にいいんじゃね
250名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:06:33.66ID:RwxB6ZYc0
別にいいんじゃね
251名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:06:45.23ID:w/3e/nb60
嫉妬以外に何がある
252名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:06:53.29ID:GKz+J0S80
>>241
他人の席に置いてるわけじゃなくて同乗者と本人のテーブルに収まってるなら別に多くても良くないか?
253名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:07:00.13ID:ONF5ozND0
多分普通のお弁当箱につめたお弁当だったら批判はされなかったと思うの
254名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:07:19.04ID:rAF++yS80
めんどくせー世の中
255名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:07:26.47ID:l5hjexCl0
256名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:07:41.24ID:VxMs+6gF0
新幹線の車内で飯食って何が悪いんだよ
床に座って酒盛りしてたなら怒れよ
257名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:07:43.72ID:Vuha+JF90
まあなんで叩かれるのかと思ったが
写真みたら量がすごいなwwwwwwww

車内でスタッフや家族と宴会でもやってたんかw
258名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:07:47.43ID:LvZFeN1u0
>>253
同意。
259名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:07:49.95ID:nbdz9Oe10
別に悪くもないし自由だけど、自分は車両を変える
例えば電車内にゲロ吐かれて車両変えるのと同じ、でも変えない人もいる
新幹線は席を変えたくても変えられないから辛いだろうなと思う
その気持ちがわからない人なんだろなというだけ
260名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:08:04.47ID:G0JgPhPz0
>>253
たとえば駅ナカで惣菜をいくつか買って並べる
同じでしょ
261名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:08:09.24ID:NfP5PvIk0
強く匂うものでなければ構わんな
262名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:08:14.22ID:8gg8D+n50
換気してるはずだしうるさくなきゃいいよ
食い下がって細かく文句書いてる方に違和感
263名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:08:26.11ID:DJKYTCMk0
車内販売のカチカチアイスも食え
264名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:08:45.65ID:JWjn9hre0
新幹線
開業1964年10月1日

東海道新幹線が開業するまでは
在来線特急で約6時間30分
おそらく鈍行列車や特急急行の 
旅感覚が未だに抜けてない
だから「旅のお供」なんだろ


開業後は約4時間でした。


約2時間20分から3時間50分程度

仮に6時に出たとして10時には
大阪に着く

そんなに耐え難いかねえ
その感覚が無いわw
行きも帰りも乗る前に済ますよ
行動には余裕を持ってな
なんらかの障害とかなら別

「なにやるの?」
乗ってる時間は移動時間だよw
寝るか音楽でも聴けっての
どんだけ飯食ってんだよw
265名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:08:58.45ID:YG8JHJKN0
炎上ばあちゃん
266名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:09:01.73ID:VyLPPM0p0
飲み食いOK車両でも付けたらどう
267名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:09:06.23ID:Vuha+JF90
この量なら隣も身内だろうし
別にいいよww
268名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:09:08.97ID:LHxrO6Ze0
手作り弁当臭すごそう
269名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:09:27.73ID:jeRwbqjl0
謝ることじゃないだろ
270名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:09:30.44ID:JWjn9hre0
暇だからメシ喰う

w
271名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:10:12.37ID:VpPArHlI0
トーカ堂テレビショッピングの声がキンキンしててうるさい
272名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:11:04.65ID:1eES84oP0
ピクニック気分かよ…
273名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:11:13.82ID:JWjn9hre0
地域差もあるのかね
関西人だと割と食うのが
当たり前とかさ
274名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:11:13.87ID:VxMs+6gF0
>>266
元々飲み食いOKだろ
飲食禁止車両を作って文句言ってる連中を収監しろ
275名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:11:30.73ID:LvZFeN1u0
俺も新幹線乗る時サラダと弁当両方買って食う事あるけど先にサラダだけ開けて食べ終わってからサラダの容器をゴミ袋に入れてから次に弁当開けて食うようにしている。
両方同時には絶対開けない。
276名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:11:48.13ID:tCZVY2Yu0
美味そうやん
277名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:12:25.04ID:G0JgPhPz0
>>264
つまらない人だねぇ
278名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:12:54.64ID:4BHfJfXj0
これ何が悪いの?
これでダメなら居酒屋新幹線なんかマナー違反で放映禁止になるだろ
279名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:14:06.22ID:n1FzoNEX0
(・∀・;)誰かが食べだしたら食べはじめるわ
280名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:14:21.29ID:GRw3v11q0
65やったん?
50代だと思ってたわ
281名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:14:24.86ID:D6CBkhlr0
日本誠真会のよしりんとYouTubeで競演していたからよしりんのアンチが攻撃しているのでは?
282名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:14:58.63ID:n1FzoNEX0
(・∀・;)別に問題ないよお互い様や
283名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:15:50.49ID:LvZFeN1u0
>>278
あれ、本物の車内で撮影してる訳じゃないよ。
284 警備員[Lv.15]
2025/04/03(木) 13:15:58.95ID:9Dg9jBwF0
遠足で電車で家からもっていった弁当食った記憶がないから無しかな
学生がみんな電車で手作り弁当食いだしたら嫌だし
SNSアップせずくったらいいんじゃね
285名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:05.58ID:nzhALYjs0
神経過敏な人が多いね
生き辛いでしょ
286名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:10.51ID:wF8E49t90
新幹線に食い物持ち込むと臭いから嫌がられるらしい
俺は気にしないけどスメハラだと思う人が多いんだな
287名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:13.89ID:astsKSV50
隣も知り合い?のようだしまあ別に…
288名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:14.58ID:JWjn9hre0
悪いとは言わんよw
ただその感覚が無いって話
生まれ育ちもあるんかな

2000年3月のダイヤ改正で
新幹線の食堂車営業が終了

旅の情緒ってならビュッフェ
もう無いんだよな
289名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:16.73ID:h4TKa/DA0
別に手作り弁当持ち込んだっていいんじゃないの?
散らかしたり汚したり迷惑掛けたわけじゃないんでしょ
290名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:20.80ID:O5uxX/tF0
そもそも、なんでイチイチSNSに上げるの?
そんで削除して何がしたいの?
( ゚Д゚)承認欲求は病気だぞ
291名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:22.48ID:DHkPnJ4t0
ネットにいちいちアップする人苦手
292名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:24.88ID:0gmfO/aZ0
>>283
そういうことではないやろ
293名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:45.55ID:s9OWB+7a0
>>105
あれ損保会社の人だったのか
294名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:57.99ID:MecnxQIE0
コンパクトな駅弁だから許されてるだけで簡易テーブルに何品も広げて宴会する気満々じゃん
たった数時間も我慢できないのかよ
295名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:16:58.37ID:NLx07qWY0
なんでこんなことにいちいち怒る人がいるんだろうww
新幹線で飲食するのは変なことじゃないって

自分のトレイしか使ってないし
写真を撮ってる人がいるってことは
隣の席もスタッフの席だろうに
296名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:17:00.50ID:LvZFeN1u0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%EF%BC%83%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
特に飲食シーンは、実際に運行している車内で行うことは難しいため、新幹線E5系と同じ内装・備品を模した「動かぬ車両」が置かれている場所で撮影された。なお、一般公開はされておらず、また、撮影等に使用されるのは本作が初めてだという[5]。
297名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:17:01.21ID:Fuf0GELC0
飲み会みたいだなw
298名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:17:19.44ID:P19vIxKY0
うげえ
299名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:17:52.01ID:dP/vVhmG0
よく見たら自分のテーブルは蓋以外なにも載せてないんだな
物置としてマネージャーのテーブル使って自分のテーブルは広々使いたいタイプかw
300名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:17:54.27ID:BXmreu1q0
新幹線で飯食うのは良いけど息吸うのは止めてほしいわ
301名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:17:56.16ID:G0JgPhPz0
>>288
駅弁駅ナカが発達したから食堂車はなくなったんだぞ
302名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:18:15.64ID:LvZFeN1u0
>>294
その通り。車内はお花見の宴席では無い。
303名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:18:32.87ID:Wj8tgI8j0
素で誰か分からん
304名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:18:41.29ID:8gg8D+n50
>>275
なんだ、俺マナーに従えって言ってるだけの人じゃん
キモいな
305名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:19:03.92ID:oOofrnNm0
ハッシュタグに長文は馬鹿
306名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:19:11.23ID:O5uxX/tF0
>>295
いちいちSNSに上げるからだろ
上げる側の問題
307 警備員[Lv.11][新]
2025/04/03(木) 13:19:15.18ID:esvKn3h80
別にいいと思うけど
これだけ並べて食える神経が凄いわ
308名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:19:22.73ID:jlBmCu/O0
【新幹線で呑る】新幹線は一軒目【玉袋筋太郎】

309名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:19:52.67ID:398WM3TA0
>>286
大体新幹線の各駅で車内で食べるための食品売ってるわけだから食うなはおかしい
酒はまあ迷惑かからない程度に量を自重はするべき
551を新大阪で売ってるのはちょっと頭おかしいな 臭いしないタイプとかないの

今回は別に悪臭事件起こしたわけじゃないんだろ だったらいいやん
電車で化粧してるのは売春婦
310名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:19:53.76ID:1MmF9fC70
>>97
どういう種類の面白さ?
311名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:19:57.99ID:0gmfO/aZ0
>>306
怒らなくていいことに怒るのは見る側の問題やろ
312名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:20:09.96ID:xP4sKLyE0
新幹線をメッチャ楽しんでて羨ましいわ
313名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:20:10.57ID:oy5yC1pQ0
めんどくさい世の中だな
もう日本も3年ぐらい独裁国家になれよ
314名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:20:18.50ID:n6ZiJp0d0
芸能人って世間からズレてる所があるからなあ
315名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:20:29.01ID:O5uxX/tF0
承認欲求は病気です
316名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:20:41.59ID:wF8E49t90
駅で売ってる食い物はいいと思うが
317名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:20:42.93ID:DZ8ZqrCI0
>>10
チョンとか言ってるチョッパリはさっさと日本から出てけよゴキブリチョッパリが。
318名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:20:51.20ID:JWjn9hre0
根本的な感覚の違いだと思うよw
生まれ育ち、躾とかもあるのかもな
時代は変わってても感覚は昔のまんま
周りは高速化してんのに本人は
ちっとも早まってない
俺をツマランと言うのは否定しないが
そういう感覚の奴を楽しいとか
一緒に居たいとも思わない
時間、場所を共有したくない
319名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:21:06.50ID:astsKSV50
車内で酒飲まれるよりはよっぽどマシ
320名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:21:12.51ID:NlIG4RVO0
匂いが出るもんじゃなければ別に構わないんじゃね?
321名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:21:18.25ID:O5uxX/tF0
>>311
ネタがなければ怒れないよね?
322名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:21:31.03ID:VPdfo7lz0
>>70
チルドならそこらのスーパーで売ってる蓬莱でいいだろ
323名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:21:31.12ID:zUb4M0WG0
>>321
上げるのは自由
324名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:21:59.75ID:DZ8ZqrCI0
>>21
そんなの精神異常者であるネトウヨチョッパリだけだろ
325名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:22:00.90ID:JWjn9hre0
>>308
そのひと、生まれ育ちが、な
326名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:22:05.35ID:VGjDLyAC0
え?新幹線て飲食禁止なの?
なんで駅弁売ってるの?
327名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:22:07.34ID:wRxEw6wH0
>>306
SNS全否定かな
328名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:22:15.69ID:hUE6c3bk0
こんな花見みたいな弁当は駄目だろ…
329名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:22:44.56ID:LvZFeN1u0
車内で化粧と一緒。
330名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:23:05.46ID:LvZFeN1u0
>>328
その通り。
331名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:23:08.17ID:A7A/T0dO0
またかよ
332名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:23:13.93ID:GGuzguOh0
自分たちが予約した席で他に迷惑かけてないなら自由なんじゃね
不快に思った人は何が気に入らなかったんだろ
匂いとか?
333名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:23:17.35ID:9Dg9jBwF0
賛否分かれるなってのはまあわかるじゃん
だったらSNSにあげずに個人でのみ
完結させとけばいいんだよ
対応めんどくさいでしょ
334名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:23:59.97ID:GIJ7tf4Y0
>>6
それ以外だと
キムチ臭・酒臭・< ;`Д´> や(;`ㇵ‘)の大声での会話等もある。
335名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:24:36.51ID:m8dUOOz40
65歳なの!?
若く見えるねー!ビックリ!
336名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:24:43.12ID:G0JgPhPz0
>>318
仕事終わりに酒と惣菜をやっつける
至福の時間ですけどね
もちろんマナーは守った上で
337名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:24:51.51ID:NLx07qWY0
>>306
バカだなあ、全然ちがうだろwww
SNSを見た人が全員が全員、忠告してうやろうって凸するか?

まともな人なら
SNSを見たたところで凸ろうなんてしないよww

「SNSに上げるのが悪い」は
詭弁でアタマが悪い証拠なんだよ
338名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:25:11.46ID:O5uxX/tF0
>>327
なんで、ゼロヒャクの思考なの?
SNSでしか情報拾ってないわ
339名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:25:11.46ID:JWjn9hre0
わーい新幹線だー
新幹線でご飯食べるー

ここまでセットの感覚なんだろう
時間無い
タイパが
とかではない
はしゃぎたいだけ

ダメじゃないよw
いいんじゃない
340名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:25:27.10ID:8fF0DFo/0
缶チューハイといかピーナ程度でも車内で酒飲むな いかピーナ臭い
とか言うやつ必ずいるから何をやってもダメなものはダメ 一人でもダメ
ってやつがいればダメなのが今の時代 ダメダメダメダメダメ
341名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:26:13.04ID:VOWQHOuH0
>>1
障害児を作るな⛩深呼吸ストレッチで健康に
342名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:26:16.76ID:O5uxX/tF0
>>323
んじゃ、ひよって削除するなよ
343名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:26:30.44ID:HoR7jbkU0
>>243
松嶋は新幹線に乗るとタッパーから消毒液に浸したシート出して座席中拭かなきゃ座れないという自称潔癖症だから、飲食は無理では

まぁ昔言ってた話でホントかどうか知らんけどさ
344名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:26:37.27ID:kkf/H6iP0
>>310
天然癒し腹黒系
345名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:26:42.36ID:8gg8D+n50
>>332
華やかな赤いイチゴと手前のデカい塊のビジュアルが宴会のイメージに繋がったんじゃない?
346名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:26:42.51ID:k6WwT5iV0
車内で駅弁を含めごはんなんか食べるなよ
新幹線なんて乗ってせいぜい3時間くらいなんだからグミとか飴食べてりゃ十分だろ
腹減ってんなら乗る前か降りた後に駅ビルでなんか食べとけよ
347名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:26:47.59ID:rq1r8ao40
別に食ってはいないんだが
土用の丑の日の仕事帰り夕方6時頃に鰻の蒲焼を家族分買って電車に乗って帰宅した事がある
手にぶら下げてたレジ袋からめちゃめちゃ鰻のタレの香りが車両中広がってしまって申し訳なかった
348名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:26:54.25ID:eKcUijpm0
嫌な世の中になったなぁ
昔は、新幹線で食事なんて当たり前だったのに
それどころか、在来線電車でも普通に食べてたのになぁ
349名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:27:10.54ID:O5uxX/tF0
>>337
なんだ?誹謗中傷か?
開示請求するわ
350名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:27:24.32ID:LvZFeN1u0
映画館で持ち込みの飲食禁止してる理由と似た様なもんだろ。
下手に許しちゃうと何持ち込まれるかわからんから。
351名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:27:33.53ID:ZhMpxS9w0
今日から始まる居酒屋新幹線2の宣伝かと思った
352名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:27:40.56ID:OUepoTr30
>>10
クソチョンか
それは許せないな
353名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:28:09.98ID:8gg8D+n50
>>348
つーか今も食事の時間にはみんな食べてる
354名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:28:35.21ID:2rG2W5Og0
駅弁は良くて、持ち込み弁当は駄目なの?
カレーでも少しなら我慢するでしょ
隣席に迷惑かけたならともかく、文句言ってるのは火病の半島人でしょ
355名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:29:02.44ID:ZwMZsj450
買った弁当食うのも持ってきた弁当食うのも人の勝手だろ
クサヤとかドリアン食ってるんじゃねーんだから
356名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:29:16.47ID:40eGEXgG0
>>340
ちょっと違うけど住民の苦情によって花火大会中止みたいなやつね
357名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:29:17.15ID:wpTumYtz0
>>39
( ^ ^ )/ =≡三 ● あーん
358名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:29:24.43ID:tvszIzNv0
これくらいギリ有りやろ!
359名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:29:51.70ID:Kp8xw+Lq0
新幹線では駅弁食うのがマナーだろ
360名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:30:29.76ID:y/Z2JQ290
別にインスタ上げなくてよくね?
361名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:30:30.64ID:1U9mrMlz0
国鉄時代なんてそこら中散らかってたがね
362名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:30:47.46ID:lrQg8nmp0
>>126
お前の方がSNSむいてないわw
363名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:31:00.79ID:JWjn9hre0
昔は犬の散歩でクソ拾ってんの
いなかったろ?
昔は電車内で喫煙可だぜ?
肘掛けに灰皿だよ
在来線なんかクソションベン撒いてたろ?
昔は、な
364名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:31:13.74ID:y6dOpzvj0
熊谷真実レベルだとグリーン車じゃ無いんだな
芸能界も厳しくなったな
365名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/03(木) 13:31:47.99ID:PdGx0Kfr0
わし、新幹線に乗るときは、
東海道新幹線弁当を食べるのがささやかな楽しみ。
366名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/03(木) 13:31:52.00ID:z/TpVOwd0
何が問題なのか分からん
367名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/03(木) 13:32:19.08ID:IPxtREHj0
>>360
で解決だけどまあ寂しいおばちゃんなんだろうねw こういう反応もコミュニケーションだから生きがいなのかもね
368名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:32:31.09ID:5c0by0gV0
>>366
何にでも苦言を呈する苦言マンが問題
369名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:32:54.81ID:T9KgqdkW0
>>1
タイトルに名前を書いとけよ
370名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:33:37.41ID:4FTly4U50
育ちがの悪さが出ちゃった系炎上?
これ、同じ内容でも、ちゃんと量を調整して弁当に詰めたら
何も言われなかったんじゃない?
タッパーでありったけ入れて広げた光景が衝撃的だったんじゃねw
371名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:33:46.57ID:x1OKwSqS0
いちいちSNSにあげるから問題になる、SNSにあげずにひっそりやってりゃ問題ない
この人、前も電車内で化粧してるところを撮影してSNSに挙げて炎上してたがどんだけ商人欲求の塊なんだよ
いい年して
372名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:33:46.90ID:HoR7jbkU0
まぁ時代が変わったって事では
新幹線でエラい力入れて飯食ってんなーって微笑ましいけど
インスタに上げなきゃよかったね
373名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:34:59.38ID:JWjn9hre0
軽いハッタツなんじゃねえかね
ダメじゃないよw
楽しいよな?楽しそうだ
374名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:35:17.59ID:1pjaT1Ej0
>>346
>車内で駅弁を含めごはんなんか食べるなよ
そうとも言えない
忙しくて店で落ち着いて食えないことも多い
そんな時は移動時間で食事しないと食べる暇なんかないってこともある
そもそも駅弁売ってるじゃんか
375名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:35:18.43ID:8fF0DFo/0
そうだよ インスタには桜の花とか池の鯉とか
当たり障りのないものを挙げないとダメなんだよ
ていうかインスタがダメなんだよ ふざけんなインスタ
376名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:35:25.02ID:drtrkf0o0
一回炎上したのに懲りないバカだな
377名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:35:49.26ID:6SkXEH720
もう飲食禁止にしようぜ
378名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:36:16.55ID:DZ8ZqrCI0
>>352
ガチクソチョッパリのお前はさっさとチョッパリ列島から出てけよガチクソチョッパリが
379名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:36:43.85ID:HzkChvm30
作った弁当食うのもインスタにあげるのも問題のある行為は見当たらない
何でもいちいち突っかかる方が異常
何よりそれに気付いてないのが恐ろしいわお前ら
380名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:37:00.23ID:3KQ9989G0
>>245
はい安倍晋三夫妻侮辱罪
381名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:37:11.03ID:9Q27PVfE0
ええやん
382名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:37:25.99ID:398WM3TA0
JRも私鉄も長距離特急用のお弁当屋による儲けもバカにならんのだから
食事そのものを食うなっていうアホのが営業妨害でありノイズなのだよ>>346
383名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:37:37.03ID:gkZd3eNC0
芸能人は基本バカ
384名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:37:37.13ID:8fF0DFo/0
SNSはSNSの酸いも甘いもすべてわきまえた一部のものだけがやるべきだ!!
飯の画像あげるなんて言語同断 みんなで吊るし上げろ!!
385名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:37:46.04ID:4FTly4U50
結局、育ちの問題
格差炎上なんだよなー
子供のころに家族で旅行して駅弁食べた記憶のある人は
他人の駅弁にも寛容になるけど
そういう楽しい経験をしなかった人にとっては、単なる食事
わざわざ新幹線の中で食べるな!となってしまう
同じ日本人でも、格差社会による育ちの違いが原因だと思う
386名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:37:49.96ID:zPPR0G5E0
東京駅を出発した瞬間に前後左右からビールの缶を開ける音が聞こえるよな
387名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:37:50.77ID:Niw28rfQ0
>>44
サザエさん作者かと思ったらそのお姉さん役なんだよね
388名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:38:07.33ID:q6RBoigl0
隣の席のテーブル使ってる
389名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:38:10.72ID:qzxa8+Bj0
>>375
違う
インスタ見てる奴がダメ
民度が芸スポ民と同じ
390名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:38:33.83ID:vdH6hGIu0
>>370
言われてみればタッパー沢山広げてる人は見た事ないや
それにこの感じだと騒がしそうな感じがする
そっちの方が嫌
391名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:38:55.54ID:NLx07qWY0
>>348
さすがに在来線はないけどw
新幹線は食事してる人ってのは普通にいるよ

旅行客だけじゃなくて
通勤や出張の会社員連中たちも飲み食いしてるしな
392名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:40:12.08ID:+qLpHqK50
不快だからSNS止めろってならエッチな女の子の絵を描いてる奴も
俺からしたら不快だからSNS止めてピクシブ辺りに篭ってでも欲しいけどなw
393名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:40:33.20ID:JWjn9hre0
生まれ育ちだなw
子供の頃の記憶、習慣
それをそのまま引き摺ってんなら
成長出来てないんだろ
抜けない幼児性

だから言ってる
アップデート出来てない旧人類
ハッタツかもしれん
394名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:40:59.03ID:d/IjtJtB0
なんでこんなに持ち込むのかな
我慢できないタイプなのかな
395名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:41:10.65ID:pOSVj5jZ0
何回か長時間の緊急停車に遭遇した事があって必ずおにぎりと水は用意して乗るんだが
396名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:41:14.21ID:fPXAorLL0
アホらしい こんなんどーでもいいわ
>>30
こんなメンドクサイことほざく人まででるし、めんどくさくなったなぁ 世の中
397名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:41:19.64ID:hdJCI14P0
肉w
398名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:41:39.94ID:BjHbneRe0
なんか懐かしさがあるな
昭和の婆は電車だけでなく看病名目で病室に泊り込み嫁の差入れ食ったり同じ病室の人たちにお裾分けの風景
399名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:41:48.10ID:KtrBsaL60
>>394
まず現代にアプデ出来ないタイプ
400名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:41:48.56ID:WLX33dW60
何が悪いのか全くわからない
常識の範囲内だと思うが
401名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:41:58.25ID:fPXAorLL0
>>392
気持ちわかるw
402名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:42:07.44ID:yKTus++p0
>>52
駅弁や食べ物をホームの売店で売ってるんだから何か食べてる人が多いよ
肉まんで匂いがどうこうで騒いでた人たちいるけど
食べ終わるたかが数分のことなんだからそれぐらい我慢せえよと自分は思う
とりあえず何か食べてるからといってその場で何か言われてる人なんて見たことない
ネットでマナー振りかざしていきってる奴が多いだけ
403名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:42:11.49ID:NLx07qWY0
>>370
たかがそんなことで
ひと言言ってやろうと息巻く方がおかしいよww
404名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:42:26.25ID:JWjn9hre0
陽キャ

って言うと良さそうだけど
多動傾向児でもあるよな
405名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:42:35.21ID:G0JgPhPz0
>>393
君はやらなくていいよ
人生の半分損してるけどな
絶対やるなよ?
406名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:42:58.94ID:VrvNLy5e0
女優?
407名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:43:00.73ID:8fF0DFo/0
こんな何やってもダメダメ言われるクソみてえな現代に
アップデートなんかゴメンだわ ペルム紀前に戻りてえよ
408名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:43:22.08ID:fpoRMjsE0
トーカ堂の鰻じゃないのか
409名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:43:22.17ID:zPPR0G5E0
これは叩ける!と思った瞬間に浮き足立って駅弁のこととか持ち込みOKなこととか全部頭から飛んじゃうんだろうな
410名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:43:29.64ID:WLX33dW60
駅で弁当も売ってるし酒も売ってるのに手弁当広げちゃいけない理由がわからない
411名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:43:36.52ID:KtrBsaL60
昭和平成の常識と今のSNSとの相性が悪すぎんだよなぁ
412名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:44:00.06ID:IPxtREHj0
つかもう再々婚してるの知らんかったw 田舎だと芸能人モテるなw
413名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:44:56.53ID:1pjaT1Ej0
新幹線の3時間は一般的な労働時間7、8時間のうちの3時間だから半分くらいだからでかいよ
その時間移動しかできないんだから忙しいときはその時間を有効に使わなければいけない
414名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:45:03.00ID:QZ4ABoSA0
隣の人と一緒に食べると考えると
別に普通の量やん
何でこんなので叩かれる念
415名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:45:08.27ID:HMlHYMnu0
あーこの人かちょっと前に徹子の部屋にでてて
あまりにも自分語り酷いのでさすがの徹子がドン引きしてた
416名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:46:04.83ID:JWjn9hre0
売ってるから飲食悪くねえよ?
そこは否定しない
ただ、そういう感覚の奴等は
肯定したくないw

あー、そういう人なのね、と
これは映画館でも起こるよな
売ってるし持ち込み禁止だから
観ながら食うのはなにも悪くない
善悪なら良いのよ、ソコじゃない
417名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:46:33.89ID:G0JgPhPz0
その日の気分で駅弁でもよし、駅ナカで焼き鳥など見繕うのもよし
そして最後に冷えたビールを売店で買って完結する
たまちゃんほどじゃないがな
418名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:46:35.61ID:NLx07qWY0
>>409
でさ、問い詰めらると
「SNSしてるのが悪い」っていう頭悪い言い訳ww

批判したい、叩いてやりたい、と夢中な歪んだ自分のことは棚に上げるんだよなw
419名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:46:43.99ID:1wQXIPwC0
こういうタレントがイメージアップ欲しさに安易に謝罪するから
電車の飲食が生活になってる人までしづらくなって大迷惑
420名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:46:48.22ID:11tNJAOp0
>>385
納得した
421名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:46:55.76ID:STnWdsYl0
メイクがダメと学んだ
持ち込み弁当がダメと学んだ
それでいいじゃん
来月にはどっちもOKかもしらんし
炎上も謝罪も取るに足りないネット上の出来事
422名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:47:07.29ID:lEi8r6wr0
>>16
毒薬
423名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:47:17.90ID:tSwpXclj0
持ち込んだぬか漬け食うなよ...
424名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:47:44.01ID:HEPcMXR90
>>94
もう消えてるから炎上で再浮上狙いだよね
425名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:48:20.60ID:40eGEXgG0
>>415
426名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:48:35.43ID:oy5yC1pQ0
お前らこんなことぐらいでよくそんなに怒れるな
どんだけ聖人君子なんだよ
427名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:49:51.78ID:Ol65usYM0
若い頃から全く変わらない。良く言えばマイペースの天然ボケ。正しくは周囲がどう思うか?に極めて鈍感で自己愛と承認欲求が人並み外れて強い人。芸能人向きの性格ではあるけど😆笑
428名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:50:34.51ID:TF42k5IC0
今回の件とは関係ないけど、頻繁に仕事で品川から新幹線に乗るんだが自分が窓側席で品川で乗り込んだ時点で東京駅から乗ってた通路側の席の奴が弁当広げて食べてたら少しは考えろよって言いたくなるわ
東京駅から乗って窓側席が空いてたら弁当は新横出るくらいまで辛抱しろよって思う
429名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:50:34.79ID:pxoe6I030
食べてもいい車輌とか設定しないと暴力や殺人まで起きる
430名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:51:22.48ID:RJqvty2W0
>>1
話題に事を欠かない人だな
431 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/03(木) 13:51:30.36ID:buYiXLKq0
これは謝らんでほしいなあ。持込み弁当禁止にしたら何もできん線引になる
食べ物に好悪があるように匂いにも好悪が個人差あるから各方面に配慮はできない
この場合、車内での飲食が許されてるかどうかだけが判断基準やろ。それ以上細かくしたら、ぬか漬けなんかより飲酒やタバコ臭はどうなのってことになる
自分は酒もタバコもやらんけどJRの課してないところで制限が増える世相は窮屈だ
432名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:51:42.09ID:KKE/5kWi0
>>415
徹子の部屋は自分語りするところだろう
433名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:52:02.34ID:qD9Vm4tw0
持ち込みOKとかやり出すと、あいつらがキムチ鍋とかやり出すじゃん
434名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:52:17.14ID:eGuuysN70
見たことも聞いたこともない自称芸能人が
炎上商法で有名をめざすとか笑えるw
困った商売ですねw
435名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:52:22.57ID:3GhYmgR/0
グリーン車ならいいんじゃね
436名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:53:08.51ID:60J1upBy0
賛否はともかく美味しそう~
437名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:53:18.55ID:QkyI80uP0
グリーン車でぬか漬けとか勘弁してくれよw
438名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:53:22.94ID:G0JgPhPz0
>>428
これな
これは分かるから実践してる
439名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:54:16.52ID:CXHLs6Ch0
不寛容
440名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:54:26.15ID:UYZqYLmU0
誰だよこのババア
441名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:54:35.23ID:72nBMNYT0
>>428
それは有るなw
東北新幹線なら東京から大宮まで食べないか上野までの数分で食べちゃうわ
442名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:54:52.34ID:iZ/5Ktv00
離婚会見で「まだ愛情は残ってますか?」と芸能記者に聞かれて
「大嫌いだから離婚するんだ」って言われたのこの人だっけ?
443名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:55:11.96ID:4FdHhIcd0
ぬか漬け臭うかな?なんて書かなきゃ普通に流れたのに
444名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:55:20.79ID:pyJBxhSR0
こんな事でキレるやつまじでいるんか?
ネタでしょ
445名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:55:35.22ID:hYEmctIm0
>>322
551が食いたいのに蓬莱でいいとかアホか
別物じゃねーか
446名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:56:05.07ID:XFqT0TL90
隣に座ってるのも知り合いとかだろ
別にいいんじゃないか
匂いとかでNGってことか?
447名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:56:32.10ID:TRILN6hF0
クチャラーとか食後のシーシーとかじゃない限り構わんけどな
臭いだってある程度はしょうがないじゃん生きてんだから
嫌なら家にいろよ
448名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:56:44.26ID:tlx3QBMA0
要は関西の肉まん問題と同じでしょ
449名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:56:54.51ID:6O8SBxTX0
熊谷真実で抜いたことある者だけが批判しなさい
450名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:57:54.99ID:MYHnTaPd0
インスタだから写真載せたんじゃね
xなら写真よりポストで終わっただろうが
インスタは嫌いだ
451名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:57:56.52ID:40eGEXgG0
>>428
あなた品川さんですね
452名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:58:34.06ID:qllgRlEu0
最近の弁当でひも引っ張って温める牛タン弁当とか復活しただろ
あれこそ、マジ食いたくなるからやめてほしい。
453名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 13:58:45.21ID:Gi6uR0wK0
この人、話し出すと興奮してすごいうるさくなるよね
454名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:00:39.98
ガイジ姉妹
455名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:00:46.38ID:eYBrvPpp0
玉袋みたいだな
456名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:01:00.18
つかこうへいをNTRされたマヌケババア
457名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:01:02.54ID:qD9Vm4tw0
>>447
納豆とかクサヤとか隣で食ってもOKってことか
458名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:01:15.39ID:a87AyjfF0
>>88
昭和のおっさんどものマナーがあまりにめちゃめちゃで初ひかりでワクワクだった少年の夢を完膚なきまでに壊されたぞ
459名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:01:26.24ID:jnKb9ECJ0
>>410
言わんとしてることは分からんでもないけど、
未だかつて新幹線の車内で手作り弁当をピクニックの如くめいっぱい広げてる馬鹿は見た事無いし、
まぁ非常識って事になってしまうわな
460名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:01:27.16ID:G0JgPhPz0
>>452
カチカチでうまくないぞ
461名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:01:28.71ID:Hoc/N8ju0
またこいつか
462名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:01:45.21ID:iY7bnOHH0
>>2
いらね
463名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:02:11.78ID:Jk7QWi8P0
もしかしてだけど今って新幹線でビール一本飲むのも文句言われる雰囲気?
464名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:02:26.07ID:8gg8D+n50
>>459
新幹線のテーブルそこまで大きくないじゃん
465名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:02:45.71ID:LvZFeN1u0
車内で化粧と一緒。
466名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:02:52.00ID:oy5yC1pQ0
>>444
日本人ならこれぐらいのことは寛容であってほしいわ
なんか日本人の心に余裕がなくなってきてるのが本当に国が衰退してきてる感じがする
アルゼンチンみたいだわ
467名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:02:53.47ID:5gEj+jVT0
匂い次第
468名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:03:24.58ID:G0JgPhPz0
>>459
ババア複数の旅行だと持ち込みは割とみる
469名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:04:56.21ID:LvZFeN1u0
>>463
別に駅の売店でビール売ってるんだから問題無いだろ。
一升瓶持ち込んで飲んでたら非難されるのは当然だが。

要は節度の問題。
470名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:05:37.91ID:ZrC4eld00
弁当は駅弁もあることだしいいと思うけど
写真みたいにタッパーで手料理たくさん持ち込むとかは公共の場であまりにも自宅くさすぎて嫌な感じってのはまあ分かるわ
471名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:05:40.06ID:GGuzguOh0
>>338
ゼロ100で考えてるのお前やんけ
>>321
472名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:05:56.30ID:G0JgPhPz0
>>467
たとえば魔法瓶から熱々のカレー出されたら、それは違うわな
車内の秩序が乱れる
473名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:06:13.88ID:X7TrQb+G0
>>5
芸能人なら上げるだろ
むしろ上げないほうがおかしいくらい
人と違うことしないとだからしゃあないだろ
こういう人のを見たいとは思うが
474名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:07:41.34ID:sX8bt9Sk0
何が駄目なのかサッパリ解らんけど
475名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:08:13.03ID:irn/I6l50
酒場放浪記でくさや食べてるの見たけどあれはどうなの?
メニューにあるから頼むのが別に悪いわけじゃないけど
店としては客が減るリスクはないのか
476名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:08:53.41ID:ok8/8eN80
>>334
靴脱いで足組んで、その臭い足の裏をこっち向けるヤツも
477名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:08:55.60ID:InDLDYx20
熊谷まみのインスタなんてチェックしてるのは
同い年くらいのババアだけじゃないの。
やる事ないから無闇に叩いてそう
478名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:09:23.38ID:qJL70WAE0
怒ってるのは食欲を刺激されるからだろ。
479名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:09:46.15ID:Ba21wlTf0
食べ物ならいいよ
いっときの事だし

香水とかのが地獄
そいつがいる限り臭いし
480名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:09:49.04ID:1pjaT1Ej0
>>459
普通はそうだけどね

でも4,5人の1家での旅行者や友人一行旅行者ではしばしば大量の飲み食い食材を見かける
481名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:10:21.50ID:azKh5n/g0
新幹線メーク動画がバズった快感が忘れられなかったんだろうなあ
482名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:11:23.80ID:VPdfo7lz0
>>445
チルドの味は大して変わらん
今や大きさも同じく小さいだろ
483 【東北電 %】
2025/04/03(木) 14:12:08.26ID:rC/kCPY90
>>1
端っこにミニ炊飯器を置けば完璧だった(´ ・ω・`)
484名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:12:10.24ID:jOoIGES10
別に自由だけど豪華かなw
485名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:12:29.64ID:azKh5n/g0
うちの90で死んだ婆さんも旅行だっていうと自家製漬け物持って行ってたけどなんで婆さんはそういう事するんだろ
486名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:12:47.81ID:pApLQdPi0
大騒ぎしてそう
487名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:13:35.27ID:Lrj8LKx00
昼飯をいちいちネットに上げなきゃならないものなのかねぇ~
488名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:14:24.74ID:5ENHW2K20
炎上目的であげてるだろ
489名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:14:37.01ID:LvZFeN1u0
節度の問題。
490名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:15:41.22ID:/qnrkVBf0
女優なのに普通車乗っているんだ・・・
491名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:15:50.98ID:eEvXo2Hm0
駅弁て新幹線や電車で食べたらダメなの?持って帰ってとか降りて公園で食べるの?
492 警備員[Lv.21]
2025/04/03(木) 14:16:45.99ID:PLVBXF9n0
>>1
移動先で名物を食べる ←分かる
駅弁を車内で食べる←まぁ分かる
家から弁当を持ち込む←???
493名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:17:26.72ID:WX6sQWhH0
>>485
暇でケチだからだろ
494名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:17:34.54ID:LvZFeN1u0
>>492
弁当持ち込んでも構わんけど問題はその量と内容だよ。
495名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:17:43.16ID:8j1TYylM0
新幹線内の飲食どうこうより
よく言えば明るく無邪気、悪く言えばわちゃわちゃ喧しそうなこの人のキャライメージが不快に思われてるんじゃね?花見の宴会じゃあるまいし的な…知らんけど
496名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:18:41.48ID:G0JgPhPz0
>>494
お前は枝豆でお茶でも飲んでろ
497名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:19:25.19ID:Jk7QWi8P0
>>482
違うわバカ舌
498名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:19:40.51ID:jnKb9ECJ0
>>480
そういうのはある程度仕方がないかもね
芸能人が馬鹿みたいにSNSなんかに載っけるから叩かれるわけで
499名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:19:55.61ID:/CXIk6lz0
>>491
新幹線なら大丈夫だよ
500名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:20:44.53ID:BRZ0riWH0
実家帰った時は帰りかあちゃんが弁当持たせてくれて新幹線で食べてたけどダメなんだ...
501 警備員[Lv.53]
2025/04/03(木) 14:20:58.95ID:5GhiFEca0
>>1
別によくね?
502名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:21:04.67ID:k1F3yx2/0
玉袋筋太郎と比べたら全然
503名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:22:08.19ID:WHaG3r3k0
画像検索するまで分からんかった
よく知ってるわ
504名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:22:16.00ID:jnKb9ECJ0
>>491
新幹線で常識の範囲でどうぞ!
505名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:22:34.86ID:G0JgPhPz0
>>502
マイ調味料まで持ち込むことには賛否あろう
新幹線の中でできることを楽しむ方がいい
不便もまた調味料
506名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:23:29.63ID:8j1TYylM0
>>491
自分も仕事関係で新幹線乗る時は普通に車内で駅弁食うよ
現地に着いたらのんびり飯屋探してる暇もないしすぐ目的地へ行くから
匂いのキツいキムチや肉まんならともかく単に腹を満たすための車内飲食には誰も文句言ってないと思う
507名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:24:21.50ID:LvZFeN1u0
>>505
だよね~
508名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:25:01.06ID:xnJuypHZ0
悪臭で無ければ全然構わんよ
マナー警察多過ぎる
509名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:25:30.53ID:aNbUPgAo0
昔はみんな座席でタバコ吸ってたよなwwww
510名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:27:36.33ID:sEFWqYbV0
>>500
だよな、うちもいつもそうだった
弁当持たせるのも老いた母親に取っては楽しみというか張り切るとこだったんだろうな
511名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:28:26.49ID:WHaG3r3k0
公共交通機関でメイクはねえわ
還暦過ぎてまだ分からねえの
512名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:28:44.63ID:KKE/5kWi0
>>500
食べていいよ
食べるテーブルまでついてるんだから
513名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:29:22.93ID:aNbUPgAo0
座席の横に吸い殻入れが付いていた
昭和の電車www
514名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:29:34.93ID:+p6Me9o50
マー姉ちゃんだから…
515名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:30:34.55ID:pOSVj5jZ0
酒はどうなのかなっていうのは正直ある
516名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:31:38.81ID:hPfeNYfF0
グリーン車じゃないんだな
517名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:31:44.78ID:jnKb9ECJ0
>>500
宴モードじゃなく普通の弁当だったら全く問題ないべ
むしろほのぼのするわ
518名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:31:48.14ID:B4AH3NQC0
新幹線何年も乗ってなくてマナー忘れた
豪華な持ち込みご飯ってスレタイだから庶民が羨むようなステーキとか寿司でも食べて見せびらかしたのかと思ったw
その次は匂いがキツいものだったからマナー違反なのかと思った
そういうことじゃなくて、駅弁以外を「持ち込んだ」ことがいけなかったの?
えっ、そんなルールあったっけ
519名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:31:51.56ID:LvZFeN1u0
>>512
そう、弁当食べるのは無問題。
フルコース持ち込んで食べたら非常識。
520名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:32:37.97ID:USf6sJs80
スメハラとかいうクソみたいな概念もうやめろや
体臭が臭えのも酒臭えのもタバコ臭えのも香水臭えのも弁当が臭えのも551が臭えのもキムチが臭えのもかわんねえよ
特急電車、新幹線、飛行機の飲食物の匂いくらい我慢しろやダボハゼ
521名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:33:03.63ID:f8+HNtYh0
>>6
指定席の隣のリーマンが何度も電話するから舌打ちしたらチラチラ見てきてその後消えた
522名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:33:12.04ID:sEFWqYbV0
コロナがまだ2類の時だって新幹線の中で普通に飲食してたよ
なんでも程度の問題だと思う
523名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:33:18.09ID:LCntlI+J0
炎上芸人やん
524名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:33:24.84ID:RfyNouoM0
なんでアカンの?と思ったが
画像見て「いや、コレは…」てなったわ
程度の問題やな
525名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:33:31.04ID:hugZGRxE0
化粧と一緒ってのはそうかも
化粧も別に誰にも迷惑かけてないけど、見ててなんか不愉快だし、やめるべきって共通認識あるもんな
ルール違反ではないがみっともないって感じか
526名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:34:05.47ID:uEMNh7Yy0
べつにええやろ
えげつないにおいさしてるわけじゃないんでしょ?
527名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:34:10.42ID:D7QIhPN80
おばちゃんとかご家族とかよく持ち込みしてるけど駄目なんだ?
528名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:34:55.24ID:4UavMaCc0
>>524
二席にまたがってるから
量としては普通やない?
529名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:35:16.16ID:COPEE/0V0
ゆっくり食ってる間あるのか?
530名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:35:28.65ID:FktJokVE0
どっか公園でも行って食べろよの量だな
531名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:35:29.40ID:T6IY/no/0
食べ物より酒の匂いの方が嫌だ
532名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:35:53.53ID:G0JgPhPz0
>>527
えげつない匂いさせなきゃ問題ないよ
ただババアどもは漬け物持ち込むからなマストでw
533名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:36:47.10ID:2D9vI60t0
小麦、植物油、乳製品、砂糖は絶対摂らないのに、たらこの亜硝酸ナトリウムは摂るんだ
534名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:37:28.27ID:B4AH3NQC0
てか隣の男性はマネージャーか誰か知らんけど同行者なんでしょ?
そりゃ他人の席の前まで占領するのはあり得んけど、さすがに同行者だと思うし
535名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:37:48.47ID:9kIGxpWY0
まず、熊谷真実が65歳になってた事に驚いた

で、まあ、臭いの出る食べ物を新幹線でってのは今の世の中じゃ厳しいかね
その場で何も言われなくてもSNSで「こんな奴が居たうぜー」って書かれてしまう
で、そこそこいいねを貰ってしまう
536名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:37:48.71ID:D7QIhPN80
>>532
あ~ 匂いは駄目だよね
537名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:37:51.01ID:6GTbPEy+0
よっしゃ
ニンニクましましのラーメン食ったろ
538名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:37:54.86ID:DdLHaBUo0
個室取れば良いのに
てか新幹線て今でも個室あるのかな
539名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:39:07.80ID:ZDZjvFiK0
>>1
別に弁当くらいいいじゃんと思ったけど
これは馬鹿みたい
540名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:39:10.69ID:eKqfcZDx0
どこがダメなのか、本当にわからん
3席とも自分たちのグループなんだろ?
541名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:39:12.51ID:RA8pBOam0
551とシウマイ弁当だけは辞めて欲しい。あの臭いはキツイ。
542名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:39:13.93ID:XI6+1VFo0
>>498
叩かれてねーよ。
叩かれて炎上してるように見せてるだけ。
543名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:39:48.64ID:FDRmSxuI0
すぐ謝れる人と、すぐ謝らない人の違い何?
スタッフの違い?
これ、藤本美貴とかなら、すぐ反論してたよね
まぁ年齢がそもそも違うが。
544名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:40:29.59ID:G0JgPhPz0
>>536
飲み物はどうなんだといわれそうだが汁物の持ち込みはマナー違反だと思うね
こぼしたときの被害が半端ない
545名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:41:08.67ID:ZDZjvFiK0
あくまで移動中の食事なんだから
店広げるくらい並べてるのは怖いわ
揺れたら絶対落とすじゃん 
汚い
546名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:41:12.66ID:P+XqnE3K0
隣も仲間みたいだし全然悪くはないんだけど
近くで弁当開けられた時の独特の匂いを思い出してしまう
547名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:41:29.37ID:fpAycdjX0
いちいちネットに上げる
暇な無職が叩く材料を探す
ネット記事になる
バカ相手に謝罪する
この様式なんとかしろ
548名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:41:35.59ID:4YezTHrw0
好きなだけ食えよ
弁当くらいで文句言うの、赤いきつねのCMにキレてた奴らみたいな類だろ
549名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:42:10.68ID:Dj4W4uoQ0
3回も結婚してるのか
550名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:42:33.85ID:sEFWqYbV0
二人分にしてもちょっと量が多すぎかな
普通の弁当箱を一人一つなら全然問題無いと思うけど
タッパー多すぎだわ確かに
551名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:42:34.61ID:ZDZjvFiK0
手で持てる弁当や軽食
飲み物は所定の位置でこぼさないように
こんなんちょっと揺れたらイチゴも糠漬けもバラバラやん
552 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/03(木) 14:43:05.79ID:ARBk1hoT0
>>1
グリーン車ちゃうんかい
グリーンなら許す
553名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:43:11.60ID:9kIGxpWY0
駅弁なら叩かれない感じかね?
駅弁じゃない持ち込みが不味いと
554名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:43:34.71ID:qIoglrYr0
>>1
飲食禁止じゃないんだから別にいい
普段新幹線や特急のらないようなのが弁当警察してるんだろ
555名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:43:36.73ID:g25nboTN0
>>60
居酒屋新幹線
556名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:43:41.10ID:/HJj8y3Y0
わざわざこんなの批判するバカ居ないだろ
よっぽど孤独なハミゴもんなんだろうな
557名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:44:04.47ID:ZDZjvFiK0
駅弁じゃない自前の弁当でもいいよ
ただ限度があるでしょ
558名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:44:31.13ID:WRKAXXne0
>>6
初めて551買った時にやってしまったことある
開封してからこれやばい匂い放ってるわって気づいた…
そこで食べちゃだめなものあること知った
たこ焼きとかもダメだよね
559名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:44:59.73ID:ZDZjvFiK0
移動中の車内で弁当はいいけどフルコースはちょっと頭おかしいって話やで
560名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:45:46.12ID:OnvLrsgG0
プッツン女優
561名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:46:30.65ID:Nr6vw/Me0
別に普通じゃん
562名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:47:06.57ID:Fio4zgwp0
>>532
今回もぬか漬け持ってきてるやん
臭いかなって急いで食べたらしい
563名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:48:12.51ID:g6XdJaNk0
弁当持ち込み禁止されてんの?
564名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:48:25.25ID:sEFWqYbV0
駅弁だって一つの折り詰めに収まる量だからなー
持ち込みがダメと言うより量の問題だろ
各自が手に持って食べられるくらいの量にしないと
565名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:48:56.01ID:ZDZjvFiK0
60歳くらいのバブル世代って男も女も頭おかしいから
566名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:50:02.26ID:G0JgPhPz0
>>564
駅ナカで惣菜いくつか買ったりしないの?
あれは場所取るが、仕方ない
567名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:50:21.81ID:NLx07qWY0
これが「フルコース」に見えてるってのが笑える
こんなん弁当じゃん
「フルコース」とかいうなよ哀しいよww

・玄米ご飯
・肉っぽいおかず2皿
・野菜
・漬物
・いちご

そのタッパが、隣の席の人のトレイに乗ってる
2人で食うんだろ
568名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:50:39.03ID:XI6+1VFo0
結局これ叩いてる連中もネットニュースになって喜んでるんだろうな。
タレントのほうも話題になるし誰も困らん。
569名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:50:47.24ID:ZDZjvFiK0
>>567
比喩表現がわからないバカ
570名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:51:36.51ID:Fio4zgwp0
弁当1個ぐらいなら写真アップしても誰も文句言わんしたくさん食べたければ勝手に食べたらいい
テーブルいっぱいにタッパーを広げて「これはいいんだよね?糠漬け臭うかな」ってわざわざ投稿するから批判する人が出てくる
571名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:52:18.94ID:ISLlnOkW0
弁当食うぐらいいいじゃんと思って写真見たら思ってた弁当と違くて笑った
怒ったりはしないけど二度見はするかもw
572名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:52:40.79ID:CeG8Fy5w0
全く何も知らない人が多いんだな
教えてやろうか?
4毒ってのがあるのよ?4毒も知らない人もいるのかな
小麦、植物性の油、乳製品、甘いものが4毒で病気の原因だという吉野敏明先生が言ってる健康法
それやってるんで弁当を持って行ってる訳
駅弁や外食すれば4毒を食べるでしょ
分かった?
573名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:52:58.04ID:UxTpdY/h0
馬鹿がSNSで炎上して勝手にルールが作られていく
どうせその場で誰も文句言わんから好きな物を好きなように食え
574名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:53:42.43ID:wtUpIfsi0
二人分としたら
別に量は多くないな
何に噛みつかれてるんだ
575名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:54:02.94ID:Ts0fmyDp0
>>570
それな
むしろ賛否を問うてる
576名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:54:22.50ID:bZL+idEW0
ちと豪華すぎたようですね
もっと惨めな食事をして同情されるってのも手やと思うで
ホランみたいな汚い弁当
577名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:54:31.59ID:NLx07qWY0
>>564
ふだん、新幹線で移動とか旅行とかしないタイプ?

新幹線駅の東京はもちろん、品川や大宮駅の、食品売り場を覗いてみなよ
ひと折りに全部まとめた「駅弁」は主流じゃない
いろんな店で惣菜を好きに選んで買うタイプのが増えてる

新幹線で食うのは1箱だけ、なんつうのは個人ルールでしかないよww
578名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:54:44.08ID:CeG8Fy5w0
外食すれば4毒を食べるしかないからな
4毒抜きって結構知られてるらしいが知らない人多いんだな
579名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:55:09.15ID:WbaPctEo0
別にいけなくはないけど隣で食べてたら基地外かこいつって思うわ
580名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:55:30.04ID:NLx07qWY0
>>569
比喩になってない比喩に意味あるん?ww
581名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:55:49.37ID:WLX33dW60
>>543
「謝れる」「謝らない」って認識が怖いわ
今回の件は謝らなくていいし、謝れない人はたしかにいる
582名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:55:49.73ID:MSVS4kXU0
また熊谷真実かよ
この人いつも自分の方からマッチポンプ的な炎上狙いを仕掛けてくるよね
583名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:55:50.12ID:0aj2oJjU0
なんで日本人って謝罪させたがるんだろ
そして謝罪するんだろ
外交で謝罪は負けを意味するんだよ
584名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:56:09.59ID:jnKb9ECJ0
>>554
じゃあお前中国人が新幹線車内でエビチリだのホイコーローだの、宴会モードで広げてたらなんとも思わないのか?
「新幹線はお座敷列車じゃねえんだよ。国に帰ってやれよ」ってボロクソ言う奴がほとんどだと思うぞ
585名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:56:15.90ID:z/TpVOwd0
隣の席も知人なら広げても問題なくね
通路にはみ出てるわけじゃない
市販の弁当の漬物も結構におうし今更感
キムチだったらキツいかもしれないけど
586名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:56:54.56ID:IaxjBVkx0
おにおにおにぎりが食べたいんだな
587名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:57:12.87ID:sEFWqYbV0
詰め方だよ、なんでバラバラに入れるかねえ
遠足みたいに一つの弁当箱にイチゴも肉もご飯も詰めりゃ良かったのに
大皿料理のごとく箸で取り合う方式は新幹線の中では相応しくない
それに不衛生だ
588名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:57:59.75ID:JH5bO/K+0
落目芸能人の話題作りはもうウンザリだ
589名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:58:13.39ID:LlM2Sxhd0
>>1
こんなことでいちゃもんつけるバカがいるのか?
どんだけ底辺の貧乏人だよ
何が悪いかさっぱりわかんねえwww
590名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:58:23.75ID:+1EJ7RqF0
>>1
別にええやんって思ったのに
思ってた弁当とちがったw
591名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:58:32.84ID:wkZUVIqk0
>>260
同じではない
592名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:59:49.09ID:NLx07qWY0
>>585
隣に広げるっていうか
写真見たら、すぐわかるけど

もともと、この写真の弁当類は隣の人の席のトレイに乗ってんだよね
熊谷の席のトレイには、弁当乗ってないよ(何かは乗せてるけど)
593名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:59:51.03ID:G0JgPhPz0
>>584
ホカホカにして匂いさせてなきゃ気にならんね
中国人は冷たい食い物基本的に食べないけどさ
594名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:00:56.18ID:ZkPLCPVO0
糠漬けを糠落とさずに食ってんのか?
塩分すごそう
595名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:01:43.25ID:z/TpVOwd0
>>584
中国人はプラスうるさいし散らかすからなあ
あくまで自分たちの座席内で広げて通行の邪魔をせず、激臭もなく、静かに楽しんでる分には何とも思わない
596名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:02:50.76ID:pNXeFCjP0
品がないなぁ。アッチ系なだけある
597名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:03:22.21ID:N3d3uPMb0
めちゃくちゃどうでもいい事で騒ぐ奴いるんだな
598名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:04:52.77ID:7xuUQH6L0
苺だけでいいよ
車内でそんなバクバク食う気にならんし
599名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:06:00.20ID:7Wk87wjw0
隣で酒ガバ飲みして終点までくっせえ息吐きまくられるより弁当のほうがまだマシ
あれはほんとにプチ殺意湧いた
新幹線はいい加減酒禁止にしろ
600名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:07:16.24ID:3PZck8c/0
>>99
それこそサザエさんのネタにあったな
服に付いたナフタリンと弁当の沢庵の匂いを気にしてホームの端で電車を待つ波平
601名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:07:21.57ID:egx8hJI50
玉袋筋太郎の方が酒飲んで嫌な感じの食い方してたなあ
602名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:08:36.11ID:P+q3UsUg0
いちゃもんつけたいだけのクレーマーに屈することなかれ
603名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:09:38.13ID:DhJgMlqL0
わざわざメイクだ糠漬けだって言わないと気が済まんのか
気の強い婆だわ
604 警備員[Lv.12][苗]:0.13125945
2025/04/03(木) 15:10:23.81ID:hhtt3fkH0
居酒屋新幹線涙目
605名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:10:48.33ID:zPF3mtqz0
となりは再々婚の夫さんかね めっちゃニコニコしてるが
それかマネとか?
ぬか漬け、お店で売ってるやつを自宅でちょっとなら、におい気にした事はないけどねぇ
606名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:12:15.53ID:ufu+Mi0z0
想像してた持ち込みと違った
607名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:14:04.87ID:yOd2G17e0
サザエさん
608名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:14:14.94ID:D9On9yb70
ハマスタでシウマイ弁当はOK
609名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:14:45.19ID:nOZBTtbX0
これ叩いてる奴が他人とスペース共有するところに現れなきゃいいだろ
他者との共存無理だよ
どうせ家から出ない類の奴らだろうけどw
610名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:15:33.45ID:+1E++JTb0
なぜオバさんになると前髪を切り過ぎるのか
611名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:16:10.53ID:QW+WKW2D0
周囲に臭わなければ構わん
612名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:16:17.16ID:RUVxXgYF0
元々、駅弁や弁当文化のある国に産まれなきゃ良かったのにwww
嫌なら弁当のない国に移住するか新幹線や特急に乗るなよ
613 警備員[Lv.32][苗]
2025/04/03(木) 15:16:32.02ID:p7yeM+J70
新幹線が速くなったから
移動で使うリーマンが増えたから
昔からの旅行で乗ってた世代にとっては
理解できないから大変だよね
そのギャップが表に出てる
614名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:17:23.38ID:p4LXIrfI0
変な人と一緒になるのが公共の場
615名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:18:45.21ID:Cvdl3MF90
>>473
自分の人生を充実させていけば見なくて済むようになるのではなかろうか?
616名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:19:02.14ID:RzRPrTq90
窓開けろよw
617名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:19:03.66ID:LvZFeN1u0
>>577
俺も弁当プラス総菜を買って新幹線車内で食べる事はあるが開ける時は一つずつだ。
一個開けて食べ終わったら片付けて次のを開けて食べる。
全部いっぺんに開けたりは絶対にしない。
618名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:21:10.15ID:3PZck8c/0
>>607
マー姉ちゃん
妹(長谷川町子)役が田中裕子で母親役が藤田弓子
母親は長谷川家の独裁者ヒトラーとあだ名されていたがこれなんかも今じゃアウトなんだろな(原作通りなんだけどね)
619 警備員[Lv.32][苗]
2025/04/03(木) 15:21:19.62ID:p7yeM+J70
>>617
みんなでつまむんだから
みんなで開いてるんじゃね?これは
620名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:21:23.62ID:JPfjkiGf0
>>6
席で電話
621 警備員[Lv.32][苗]
2025/04/03(木) 15:21:43.10ID:p7yeM+J70
>>618
別にアウトじゃなくね?
622名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:23:18.36ID:zNuvygDR0
弁当くらいいいだろ それともトイレで弁当食えって言うのか?
623名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:23:21.62ID:YYukYkUW0
そもそも公共交通機関の中で飲食すること自体、行儀が良くないと自分は思う
なので俺は新幹線に乗っても一切飲食せず寝ている
624名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:23:27.61ID:40eGEXgG0
>>610
見てるのそこなんだw
625名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:23:41.58ID:JPfjkiGf0
>>209
グリーン車って結構空いてる
626名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:23:59.58ID:U6RmsThM0
紐を引くタイプの牛タン弁当は車内じゃNGなんか
627名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:24:27.09ID:JPfjkiGf0
>>610
おでこのシワ隠し
頼んでないのに勝手に切る美容師も多い
628名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:25:22.15ID:ZlEPyMAy0
>>615
芸能人のインスタグラムなんて基本的にはフォロワーしか見ないと思うんだけどな。
わざわざ叩くのが目的で見る連中もいるらしい。
629名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:25:50.58ID:3Okofv180
日本人ってなんにでも怒ってるな
630名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:25:50.99ID:RUVxXgYF0
日本はBENTO文化の国だもの、しゃーない
最初から新幹線や特急の旅に弁当はつきもの
弁当食うヤツが居るのは織り込み済みなのに、今さら弁当食うなって言うヤツの方がおかしい
他人が弁当食うことが我慢ならないヤツは最初から日本で電車旅はすべきじゃない
631名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:29:28.61ID:L+VaOLLa0
今はスマホあるから暇な時間を持て余して飯食うって行動その物が必要なくなってるからな
到着してから飯食った方が絶対うまいもん食えるし移動距離にもよるけどまぁ2~3時間程度だろ
632名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:30:03.36ID:k+F/uUop0
コンビニ弁当を新幹線の車中で食う事が許されるなら、手作り弁当の持ち込みも許してやれ。
633名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:30:42.08ID:n9SICpgL0
新幹線今度ノルんだけど、新幹線で売ってるものなら食べても良い?
アイスとかお菓子とかはOK?
634名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:31:19.83ID:dyX9G1zg0
漬物とか一般的に臭いがキツいもんは避ければ
弁当食ってもいいだろ
635名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:31:35.25ID:3PZck8c/0
>>621
そう?
ユーモアとして扱っていいような名前じゃないってクレームが付きそうな気がする
636名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:31:39.53ID:NUEDcrcv0
弁当でも化粧でも自己顕示欲と
承認要求で投稿してるんだから
反応があってむしろ喜んでるだろ。

返答してるヤツもそれでストレス解消
してるんだから理想的なウィンウィン。
637■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/04/03(木) 15:31:45.98ID:JF0xMdSm0
 
 私人の正義は要らない
 
638名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:33:25.03ID:G0JgPhPz0
>>630
冷えた弁当でもうまいと思えるように慣らされた民族だし、駅弁なんかだと冷えててもうまい味付けしてくれるからな
サンドイッチ食べてもつまらんよ
シウマイでビールなんか最高だな
飯は他のおかず、特にマグロで食えるし
639名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:34:42.49ID:ficQJrR00
個室以外ではやらんようにした方が
トラブル未然に防ぐためにもな
640名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:35:14.70ID:G0JgPhPz0
>>633
駅で売ってるものならなんでもいいよ
カチカチアイスももはや駅でしか買えない
641名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:36:21.25ID:reevKuio0
>>1
食いすぎ
642名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:36:30.78ID:LutB0yQD0
>>5
そんな奴は婆のSNS見んやろ
643名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:37:53.10ID:44LHDuJG0
弁当どうこうよりこの人が嫌われてるだけじゃね
644名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:38:20.19ID:T48nAOHB0
そういう文句言ってくる人をバリアする為に駅弁があるんだよ
素直に駅弁買いましょう
645名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:38:31.29ID:bU1ZSaBt0
居酒屋新幹線と言うのがあってだな…
646名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:39:15.76ID:deSZwij/0
・・
647名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:39:28.70ID:lgm2m3T+0
芸能人でもグリーン車じゃないんだね
648名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:39:44.17ID:nkO3oTlH0
昔食った釜飯美味かったな
その後カチカチアイスも食った
それぐらいにしといたら誰も叩かんわ、あれは広げすぎ
649名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:40:00.24ID:gHFm1iZQ0
>>610
おばさんのハリのない前髪を普通の長さにすると
スカスカの悲惨なすだれ具合になるんよ
金髪なのも白髪と薄くなった生え際隠しだと思う
650名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:40:40.69ID:STnWdsYl0
>>524
隣のテーブルに広げてるけど自分のテーブルにはフタしか載ってない
651名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:41:08.31ID:n9SICpgL0
>>640
良かった!
なんか食べたら怒られるかもって怖かった
ありがとう
652名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:41:25.16ID:+EcI56LY0
煽っている様にしか見えない
子供かよ
653名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:42:35.65ID:yWnDLegy0
自由席ならインバウンド人ばっかりだから気にせず食べても構わないよ
654名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:44:18.96ID:G0JgPhPz0
>>648
昔は陶器のお茶だったんだよな~
それがポリになり、次いで市販品のペットボトルに
味気ないなあ
お茶には網入りミカンを買うのがマストだったなぁ
これ全部車内の話
655名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:46:12.63ID:nkO3oTlH0
画像には玄米ご飯が写ってない
プラス玄米ご飯2人分だから相当の量だよ
常識の範囲を超えてるわ
656名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:48:45.21ID:yE/HTxd00
なんであかんの?
その理屈だと
テイクアウトしてきたハンバーガーも食えんやん
おかしいやろ
657名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:49:12.24ID:nkO3oTlH0
>>654
陶器のお茶は知らんけどポリ容器のは持って帰るのが嬉しかったな
658名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:49:27.84ID:zf5OkKg70
自家用車でやれよ
公共の場って、いろんな人がいるんだよ
体調悪い人が臭いかいで
隣の人にゲロ吐いたらどうすんだよ
二次、三次被害だわw
自分中心に生きてきすぎて
周りのことわからなすぎ
そういうことが、社会経験だから
年齢いけば、なおさらだから
659名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:50:02.17ID:wkZUVIqk0
化粧もだけど家も外もないんだなすげえわ
660名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:50:02.37ID:40eGEXgG0
どこの駅でも駅弁売ってるし京都駅とかでも予約制で老舗の高級弁当とかも売ってるしね
661名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:50:13.59ID:nb4U33qT0
手作り弁当自体は別にいいんじゃない?
> 糠漬け臭うかな
↑これが問題だったんじゃ
662名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:50:55.28ID:V4uWJz5M0
ワロタ
まあ、ちと広げ過ぎかな
腹は立たないが
663名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:52:13.39ID:yE/HTxd00
店じゃねえんだから
電車で手作り弁当食って何が悪いん?
そんなルールもマナーも聞いたことねえぞ
朝早い出張サラリーマンが
早起きして作ってくれた愛妻弁当を食うなと?
頭おかしいやろ
因縁つけてる奴らは
664名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:52:24.99ID:BvJhH9J20
65、、っておマンチョオチンポするの?
665名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:53:35.17ID:G0JgPhPz0
>>663
朝から弁当食うやつはいないだろw
666名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:54:51.89ID:yE/HTxd00
いるだろ
朝食食わねえのか?
やっぱ、頭おかしいわ
コイツラ
667名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:55:11.63ID:nkO3oTlH0
とにかくまあ一度画像を御覧ください
想像を越えて来ますから
668名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:56:10.16ID:yE/HTxd00
量の問題じゃねえ
健啖家は飯食うなと?
頭おかしいわ
669名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:56:44.29ID:xzHN8ZBI0
>>650
他人のわけないだろ
撮ってる奴の席だろ普通に考えて
芸能人にはマネージャーもいるし
670名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:57:09.59ID:3QwXvTEY0
>>664
さすがにもう無いだろ
あり得ないわ
671名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:57:17.51ID:G0JgPhPz0
>>666
そんなもん作らせずに買えよ、買え
なぜ早起きに付き合わせるのよ?
駅のコンビニでおにぎりセット買ったりするけどな、早朝だと
672名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:57:45.88ID:coCLxb1K0
>>428
新横浜までは我慢しろって習った
673名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:58:37.58ID:8VN3Mw/T0
【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
674名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:59:38.82ID:yE/HTxd00
くっだらんマナーを新規に作るなよ
アホが
LGBTQとかSDGSとかの影響だろ
なんでそれに従う必要があるんだよ
法的根拠を示せよ
675名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:00:41.76ID:NLx07qWY0
>>655
>画像には玄米ご飯が写ってない

写ってるよ
写真で見ていちごの左、座席に座ってる人から見たらいちごの→
うえにタラコやゴマが乗ってる茶色いタッパ
676名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:01:14.77ID:6QW035Li0
問題ないだろ、嫌ならデッキに立ってればいいだけ
677名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:01:28.65ID:0WuRimUt0
わざわざインスタ見に行くやつがどうかしてるわ
678名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:02:12.52ID:nkO3oTlH0
3人席で通路側から撮ってるからもう一人居て3人分の量か
夫婦や家族なら分かるがマネージャーは他人だから箸でつつき合うの嫌だったかもしれんよ
679名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:03:11.59ID:3nRshfM30
手製弁当食ってるのと何か違うのか ウチの長男も名古屋で試合の時は朝飯昼飯は手弁当だぞ
そもそも飲食禁止ならそう書いとけよ
680名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:03:54.42ID:D/3dGPoa0
>>1
べつに文句言うことでもないと思うが
旨そうに見えないのがね
681名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:04:13.72ID:yE/HTxd00
江戸しぐさとかな
コンスとかな
マナー講師とかな
同調圧力で常識化しようとしたいんだよな
その狙いは知ってるけど
682名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:05:33.40ID:NLx07qWY0
熊谷の隣の席の人の座席トレイを見ると
こう↓並んでる


 いちご 玄米ご飯
おかず 野菜と海藻 粕漬け
ーーーーーーーーーーーーー
   熊谷の隣の人
683名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:05:33.78ID:G0JgPhPz0
駅の弁当売り子もいなくなったな~
出発する新幹線や特急に並走して走りながらお釣りを返す名人芸
684名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:06:10.35ID:RT9eUI1A0
アンジャッシュの大嶋は小田急線で弁当広げて食ってたらしいな
685名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:07:30.94ID:bNJH1bJk0
すきにせえ
686名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:08:06.63ID:40eGEXgG0
別に新幹線くらい気にせず持ち込みご飯食べたらいいじゃん
車窓見ながら
687名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:08:40.49ID:nkO3oTlH0
>>675
タラコが乗ってるのが玄米ご飯か
だとしたら箸でつつき合うの尚更嫌かもw
688名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:08:51.79ID:mDxOkl7e0
たらこと梅干しはそんなに匂わないと思うけど
昨日の残りのおかずがいけなかったの?
689名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:09:03.54ID:kHUXxipl0
流石に匂いやばそう
690名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:09:44.15ID:/HJj8y3Y0
駅には駅弁があるしグリーン車はまだワゴン販売残ってるし問題ないよ
691名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:10:47.36ID:ODYj3MDk0
ん?新幹線で弁当を食べたっていいでしょ
692名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:11:40.50ID:yE/HTxd00
食い物の匂いが何が悪いの?
柔軟剤や香水等の
過剰な人工香料の臭いの方が迷惑だ
車内にゴミ撒き散らかして帰るる
中国人や朝鮮人どもの方が千倍迷惑だろ
ソッチは良いのかよ
693名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:13:24.39ID:BHUOIzf90
なにも悪くないやん
694名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:13:37.29ID:oZAZc2E00
>>558
新大阪のくくるは入り口に注意書きポスター貼ってあって箱にも注意書きシール貼ってあるな
695名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:14:36.76ID:l5BviLoG0
メイクじゃないもんね、とか煽ってるからだろう
696名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:14:38.35ID:bz34H/fA0
完全に冷める前に蓋をしてしまうからなのか、正直、他人の家の弁当は臭いからな
煮物とか入ってたら最悪
697名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:16:31.19ID:B7UCx3xN0
>>692
じゃあお前を囲むように周囲の客全員でドリアン食ってもお前は文句言わないんだな?
698名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:17:58.73ID:H18Yj1hi0
え?
新幹線内で弁当食べたらアカンルールになったん?
いつから?
699名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:18:13.93ID:yE/HTxd00
言わんよ
食ってる間だけだろ?
人工香料はずっとだぞ?
どっちが迷惑かけてんだよ
700名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:18:25.26ID:uVaFbYHg0
>>695
煽るって何を?
701名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:19:15.40ID:uVaFbYHg0
>>697
小学生みたいな極論出すなよ
702名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:19:24.42ID:8oq3bo/g0
食べ物の良い匂いが他人が食べてるやつだと嫌に感じる人が理解できない
クッソ食いてー!にはなるけど不快ではない
551がよく例に出されるけど良い香りでしかないじゃん
703名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:20:45.50ID:yE/HTxd00
熊谷さんはタゲられたんだよ
令和の百姓一揆デモに参加してたから
そういう理由よ
こんなどうでもいい事で炎上するのは脅しだよ
くだらん何の意味もない脅しだ
704名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:24:45.13ID:kJBGlCQl0
>>5
芸能人なんて皆承認欲求お化け
705名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:28:50.83ID:wg8tr2U90
>>697
そんな状況車内のどこにいたら起こるの?
逃げずに説明してよ
706名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:30:28.32ID:9GPymVKU0
高野山へ行く南海の特急の中で外国人親子がニッコニコで551食べてるの見てほっこりした事あるけど
これが日本人親子だったら印象変わるんだろうな
707 警備員[Lv.11][新]
2025/04/03(木) 16:32:04.05ID:/hKtvnxY0
いいのめはないざんしょか
お料理上手ね
708名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:32:40.83ID:2fMSctZb0
しゅうまい弁当とハンバーガー&ポテトは臭いキツイからやめて
709名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:33:12.18ID:bu1QPNVC0
>>697
なんで弁当の話でドリアンとかくさやとかシュールストレミングとかの話にもっていくの?
710名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:33:50.95ID:HYL4w5l40
臭そう
711名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:35:18.91ID:G0JgPhPz0
>>705
満員で指定席の中席しかとれなくて、行くと両端の乗客が連れなんてことはある
ドリアンは知らん
712名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:36:16.50ID:G0JgPhPz0
>>708
シウマイ、な
温めなきゃ匂いなんてさほどせんだろ
713名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/03(木) 16:38:33.62ID:YjY9m5CW0
>>1
いちいち謝んなよ
好きにしろ
714名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:40:37.99ID:2URL4jQn0
べつにほっといたれやとは思うけど
社内で持ち込み弁当食ってネットに自慢気に晒すとかこのオバハンも相当世間からズレてる
ばあさんだからしょうがないけどな
715名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:43:20.50ID:k9pM61U80
熊谷さんいいべ
716名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:44:11.71ID:RA8pBOam0
551とシウマイ弁当だけはマジ勘弁
717名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:46:11.54ID:+SLMYews0
こいつわざとだろ
718名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:46:57.09ID:G0JgPhPz0
>>716
シウマイ弁当は匂わない
飯にもなりビールのあてにも最高
3回に1回はシウマイ弁当だな
719名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:47:59.71ID:tmrQ6WrZ0
東京から浜松って2時間くらい?
弁当の必要あるかな
知らんけど
720名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:48:38.64ID:STnWdsYl0
>>669
他人なんて言ってないけどなにこれ怖い
721名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:49:27.86ID:mLDHkHU90
この人ずっと浮かれてるよな

多動タイプなんかな
722名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:49:39.28ID:T39MJcx70
>>1
ホント芸能人て馬鹿しかいないのかね
723名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:50:10.24ID:RA8pBOam0
>>718
臭いよ
724名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:50:42.25ID:gc8iKHED0
>>719
ひかりだと今は1時間半くらい、こだまでも2時間かからないくらいだから、そのくらいなら軽食でいいだろとは思う
725名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:51:01.20ID:jOMjUqJY0
不愉快という理由がアウト案件ならおっさん町歩けないじゃん
726名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:51:13.87ID:TTUxa/QW0
>>1
盛大に持ち込んだな…
しかし宴会みたいなのはどうなんだ…?
727名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:52:41.48ID:1nDfjxSp0
長距離列車は
弁当食ってみんなでワイワイ旅を楽しむものよ
それがイヤならビジネスクラスを作ってもらえ
728名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:53:58.61ID:fVowNtC00
551の豚まんとプレミアムモルツをいつも新幹線で食べてるけど、この美味しさには勝てないだわ…。
729名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:54:27.60ID:G0JgPhPz0
>>723
お前の足の方が臭いよ
靴脱ぐな
730名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:54:53.20ID:40eGEXgG0
>>721
ずっと浮かれてるとか草
731名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:55:00.14ID:4g82a4iS0
>>6
席でマック
732名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:55:30.15ID:PM6UadFI0
コンビニ駅弁が良くて手作り弁当はNGってクソ笑
酒臭いオッサンよりはマシよほど異臭がするとかじゃなければいいだろ
733名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:56:47.76ID:Ew6aULdU0
>>6
猛烈に臭い柔軟剤
734名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:56:56.24ID:PM6UadFI0
ほんと意味不明な謎のマイルール押し付けくる奴って…
あたま大丈夫かよ
735名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:57:16.48ID:+SLMYews0
徹子の部屋で「ワタシのカレシが〜」ってノロケ話してたからな
65のBBAがだよ?
736名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:57:31.73ID:HDndHiPY0
俺は新幹線では食わない派だけど別に目の前で飯食ってても何とも思わないな
目の前でウンコしてたら嫌だけど
737名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 16:58:10.12ID:+SLMYews0
>>733
ダウニーはセーフみたいな理論あったけど臭いよな
738名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:01:25.63ID:bz34H/fA0
マクドナルドのハンバーガーも結構強烈な臭いするよな
高速バスで学生の集団が食ってて、他の乗客は嫌な顔してた
739名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:02:25.87ID:VPdfo7lz0
>>497
そもそも551をうまいうまくってるお前がバカ舌だw
今や小さくなって中身も減った551なんて、おみやげでもいらないいわれる
paopaoのが味ちゃんとついてて大きいだけまだマシだ
740名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:02:32.98ID:NGJ9k7Q90
4人でボトルワインとグラス持ち込んでパーティしてるのは見たことある
騒がしくはしてなかったし匂いも気にならなかったから周りに迷惑かけなきゃいいんじゃない?
741名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:03:37.59ID:y0CxZyBb0
控えめにサンドイッチくらいにしとけよ、なんだよこれ遠足じゃあるまいし
742名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:07:18.39ID:coHQk6As0
豪華言っても駅弁ほど高い原価かかってねえよ
駅弁買って食ってる奴らの方が余程豪勢な暮らししてるわ
743名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:08:36.84ID:xlH9zh4o0
お婆さんには控えめに塩むすびと緑茶が良い
744名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:10:22.27ID:a5/HdObY0
駅弁ってどこで食べる事を大前提にしてるのか公式の見解が欲しい、まあどうせ何処で食べて頂いても構いませんとしか言わないだろうけど
745名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:12:16.39ID:txmppWQ80
じゃあなんで新幹線駅で駅弁売ってんだ?ホームに売店あるんだ?居酒屋新幹線って番組をJRがスポンサードしてんだって話よ
JR自体が車内で飲食を推奨してだよね

それが嫌なら食べてる奴に文句言うんじゃなくJRに抗議するか新幹線乗るなって話
746名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:12:22.12ID:G0JgPhPz0
>>744
あほらし
空弁だって機内で食う前提だろ
747名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:13:43.18ID:93CTlYsW0
とはいえ普通の指定席とかえらいな
窮屈でいやだわ
748名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:13:45.65ID:YkJ/aV9N0
別に何食べてもいいのに
このおばさんみたいにいちいち謝るから実質ダメになってしまう
749名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:13:46.61ID:wYZtKU070
手作り弁当ワラタ
750名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:14:51.99ID:5N0fyDIU0
多数のタッパー広げてる映像は正直ちょっと引く
文句つけに行くのは分からん
751名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:15:00.81ID:bkehgt5H0
時々ものすごく良い匂いがするおっさんがいるだがアレは一体何を使ってるのだろうか
柔軟剤じゃね?と言われてダウニーを含む人気の柔軟剤を使ったが全然違う
あの爽やかな石鹸みたいな香りは一体。。。
752名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:16:11.92ID:NLx07qWY0
豪華ではないと思う

・玄米ごはん
・おかず1種類
・野菜と海藻を混ぜたやつ
・ぬか漬け
・いちご

熊谷の隣の席席のトレイに↓こう置いてる

 いちご 玄米ご飯
おかず 野菜と海藻 粕漬け
ーーーーーーーーーーーーー
   熊谷の隣の人
753名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:16:32.26ID:oZAZc2E00
>>751
風俗帰りなんじゃね?
754名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:17:52.80ID:xLrFN4DV0
>3月には新幹線内でメイクする動画を投稿し、「メーク動画みんな喜んでくれるかななんて勘違いしたわ。失礼しました」と謝罪して削除したばかりだった。

こっちが衝撃だわ
これがあっての

>腹ごしらえは新幹線でこれはいいんだよね?メイクじゃないもんね。あ、糠漬け臭うかな急いで食べました

って喧嘩売って炎上させたかったとしか…
755名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:18:52.11ID:66YnxHTW0
そりゃうんこの匂いは臭いよ 食べ物が臭いとか
そいつの鼻終わってるだろ
756名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:19:07.25ID:iTfG2OpC0
その昔鯖棒寿司が新大阪駅で売っててよく買って車内で食ってた。多分周りは臭かったと思う。
757 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/03(木) 17:21:50.34ID:qQvTobIo0
>>751
女と一発やった帰り
758名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:24:51.14ID:tcTE7+JY0
うちの会社は昼に定期的にケンタッキーを大量に食う昼飯会をオフィスで開催するんだけど、1駅隣にあるケンタッキーに順番に担当が買いに行った時の帰りの電車内をケンタ臭で充満させていつも申し訳ない気持ちになってる
759名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:25:12.21ID:G0JgPhPz0
>>756
温め型の牛タンよりはよほどまし
まあ駅で売ってるものはセーフとしかいいようがない
760名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:25:34.48ID:Qx24pQ7S0
なんか熊谷さんが、かわいそう。
たたく理由がわからない。
そのうち、駅弁もだめになる!
761名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:26:32.97ID:G0JgPhPz0
>>758
ウーバーイーツ使えや
出前代金は上司持ちで
762名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:26:37.16ID:Yx1NHJBO0
座席にガツガツ足当てるやつのほうが嫌やわ
763名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:27:24.92ID:VU9i0aUK0
色々な意味でSNSやらないほうがいい人っぽいね…
764名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:29:29.44ID:txmppWQ80
>>760
ダメにならないよ
車内飲食用の食品の売上やお店のテナント料もJRの収入源なんだから
逆に文句言ってる奴がJRとしては迷惑なんだよ
765名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:30:54.45ID:+v4Q//x60
こんなん謝る必要ないだろw
766名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:31:38.17ID:iW6q8sZv0
豪華はどうでもいいけど新幹線内の弁当は何でも臭いんよね
767名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:34:35.69ID:CZ90Cxm90
何で他人がいる密なところに持ち込もうとするんだよ
これくらいいいよねのラインが年取るとどんどん自分に有利に広がっていくよな
768名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:35:12.65ID:sUQ9+oKg0
駅弁1500円とか2000円とかたけーわ舐めとんのか
タダで配れや
乗車頂きありがとうございますとか言いながら
769名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:36:32.48ID:jS4RrMmZ0
帰りの新幹線でエンガワ寿司食べながら日本酒決めて寝るのがすきなんだけーど
770名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:38:21.86ID:w8Px5yTG0
>>295
いちいち怒るよう人間は早く死ねばいいと思ってる。
771名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:40:22.23ID:x2TEks1a0
吉牛特盛とビール
772名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:40:46.38ID:p1CnpE7n0
>>1
良い弁当だなあ。腹減ってきた
773名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:41:24.02ID:y/3W82QP0
ババア飯
774名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:41:41.24ID:S99UjUXp0
そもそも新幹線の数時間くらいメシ我慢できんか?
どんだけ食い意地はってんだよ豚
775名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:41:53.63ID:eqAhzdcA0
だから新幹線は食べ物の臭いがする所と心得て乗れよ
そしたらストレスたまらんよ
車内で食べて良いように駅弁だってあるんだから
776名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:42:15.03ID:POsumxva0
発信する事での自己満をリスクが上回る
発信したら負け
777名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:42:17.34ID:pOjD1pxq0
まず日本には褒める文化がない
そして歯並びと性格が悪く息も臭い
778名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:42:48.58ID:+VA/Wj8R0
新幹線2時間ずっとシューマイの臭いしてるのはやだな
779名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:42:59.01ID:rmgTG7OA0
豪華な弁当っていうから、おせちみたいの想像したわ
780名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:45:34.22ID:IQAuPDrM0
自分の弁当ってダメなの?
新幹線にそんなルールあったっけ?
出張でたびたび使うけど、アルコール臭くして大声で騒いでたりするほうが迷惑だけどな
781名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:46:55.32ID:r51W1JsO0
>>126
782名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:46:55.45ID:JpkQEh+B0
一般的に美味そうな食いもんなら別にいいわ

くさやとかそういうのがNGなのは境界じゃなきゃわかるだろ?


食い物なんかよりヤニカスとかワキガのほうがよっぽど不愉快で隣に来てほしくない
783名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:48:06.19ID:NCm2Q8Hw0
松本明子が売れる前に松本明子のようなポジョションにいた女優さん
784名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:53:14.80ID:zPF3mtqz0
食べるの自体は、駅弁売ってたりするから良いとして
3人席の時とか、2人でも自分が1人で、隣が他人の時もあるから
他人がトイレや降車で席を離れるときは、折りたたみテーブルをたたんで通してあげないといけないけど
隣も連れで、2人席ならまあ良いか?
なんで2人分の弁当として詰めないで、タッパー何個も使うのかなとは思うけど
少しでも豪華に見せたいって事?
785名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:57:30.87ID:8pDFhUqv0
>>8
馬鹿に見つかった
786名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:58:14.74ID:8pDFhUqv0
>>23
馬鹿のお気持ちを害した
787名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:58:34.78ID:mlQ1WIjf0
キャリアあるタレントなのにG車じゃないんだな
788名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:58:48.90ID:m8F0PEUG0
もうメシ可車両と不可車両作ったら?
789名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:00:16.07ID:qt+8IY3O0
むしろあの場でよく堂々と食べられるな
俺には無理
790名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:01:34.27ID:njpVWgFg0
>>143
仕事終わりかな、好きなおつまみ買って車内飲み会楽しそうで良き
熊谷のはなんだろう、上京してる息子のアパートに手作りのお惣菜山ほど持ってこれから行きますみたいなちょっと変なテンションになってるかーちゃんにしか見えんのよ
791名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:06:33.43ID:y/3W82QP0
>>6
電話=禁止されている>豚まん=禁止はされていない
792名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:08:13.96ID:D+txWypj0
キムチはアウトだけど
糠漬けは問題ないでしょ
793名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:11:42.20ID:Q/eSgzn30
俺は新幹線の場合だと
キムチ、らっきょ、チャーシュー、エビチリ
それと焼酎一升持って乗り込む
794名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:11:51.36ID:RA8pBOam0
食べてもいいが、551とシウマイ弁当はやめとけ。
795名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:12:41.71ID:G0JgPhPz0
>>794
シウマイは問題ない
796名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:12:51.10ID:sAGxI1z30
まさかイチゴ付いてるから豪華とか?
797名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:13:06.35ID:4HN+mJq50
酸っぱい臭いは嫌ですね
798名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:17:37.27ID:gh+IDjMj0
>>795
シュウマイけっこうニオイするよ

でもシュウマイってほんと美味しいよね
シュウマイ作った人天才
799名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:17:47.67ID:J6lUU3210
どこが豪華?なぜ謝罪?
800名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:18:16.04ID:RA8pBOam0
シウマイは臭いぞ。悪い事言わないからやめとけ。
801名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:22:07.49ID:5O8a7xeZ0
急いで食べたならいいやろ
802名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:24:37.37ID:G0JgPhPz0
>>800
到着先で飯食う予定で腹すかせていて、隣でシウマイ弁当食われることあるが何も感じない
803名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:24:52.78ID:TL9T0G+m0
謝罪なんかせんでいい
色んな人間がいるのが世間だ
不快に思うなら直接言えばいい事
804 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/03(木) 18:25:06.92ID:9IkU3vRd0
楽しく食事するくらい別に良いと思うけど
805名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:25:58.97ID:2EGpETBQ0
>>1
何でも不快に思っちゃう連中なだけだからいちいち謝るなよ
806名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:27:28.08ID:GgqSHGAX0
公共の場で自宅のようにやるなってことだよ
個室ならおk
807名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:27:44.00ID:9HexxGcE0
別に良くね
温かい弁当じゃなければそんなに匂いもせんだろ
808名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:27:58.73ID:md7alBE30
優等列車で弁当食べて何が悪い
そういうのも含めた特別料金だ
809名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:29:11.81ID:md7alBE30
飛行機の中でカップ麺出す日本の航空会社もあるんだぞ。あれにはぶったまげた。
810名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:29:30.98ID:2EGpETBQ0
>>800
うるせえよ、カス!
ヤバイのはシートにソースを垂らしそうなたこ焼きくらいだ
811名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:32:24.35ID:TL9T0G+m0
>>806
色んな人がいるのが公共の場
自分の部屋のように快適にいたい人は部屋から出るべきじゃない
812名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:33:06.67ID:xdTuXFFr0
>>751
香水的なやつだろうか
外人男性でユーカリか何かのアロマ系の香り付けてる人がいてそれは良かったよ
813名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:33:07.59ID:oZAZc2E00
>>809
麺はうどんですかい?そばですかい?
814名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:34:07.25ID:RA8pBOam0
>>802
にんにくの臭いを何とも思わない人もいるから
別にそういう人がいても驚かない。
815名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:34:56.59ID:frjsd7zf0
こんなの文句言われてもスルーしとけばいいのに
816名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:35:22.08ID:ZFqWVjkn0
しょうもないことで正義マンが沸騰するんやな
これもうカスハラのたぐいだろ
817名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:36:07.33ID:dEq8azBE0
漫画の富豪キャラが電車内でフルコースみたいなノリw
818名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:37:06.62ID:3+sS99fW0
自分は駅弁は絶対に買わない
着いた先で温かい食事を必ず摂るから
なんで冷えて不味くて無駄に高い駅弁買うかな
819名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:37:37.87ID:bqP5+VcI0
☓が多いのには理由があるんだな
820名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:38:02.25ID:Z1xfC0Tz0
ミュースカイで自作弁当を広げてた孫連れの老夫婦にはほのぼのした
821名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:38:13.20ID:2EGpETBQ0
>>811
SNS巡回して文句垂れてるのは殆どが部屋から出られない奴等なんじゃね
822名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:40:11.20ID:7WQiSq6R0
>>811
うーん、この
823 ハンター[Lv.252][苗]
2025/04/03(木) 18:40:12.63ID:e+D/RlRy0
これイヤなやつだわ
花見と勘違いしてんじゃねぇのか
824名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:43:36.04ID:T7QuIZzw0
老婆👵
825名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:46:37.69ID:pxchae/n0
好きにしろよー
826 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/03(木) 18:51:07.58ID:3bKCCCRo0
>>6
新幹線内で551の匂いを嗅いだことはないが、おそらく551のほうが不快だろうとは推測できる
827名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:53:33.16ID:3bKCCCRo0
>>1
新幹線内での食事を正当化する為に、口を開けばおばさん差別しか出来ないヤフコメ民は頭が悪い
実際に新幹線でおばさんの化粧や香水に関する苦情でもあったのか、
それともヤフコメ民による空想上のでっち上げなのか?
828名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:54:26.73ID:NaGVjg790
なんでも妬む人間はいるからね
生きてて何にも面白い事無いんだろうな
829名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:54:54.85ID:3bKCCCRo0
>>1
頭の悪いヤフコメ民の代わりに、新幹線内での食事を擁護するなら
日本の場合、文化的歴史的にも長距離移動の新幹線で「食事をするな」という社会的コンセンサスはない
飛行機だって機内で食事をする
830名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:55:26.79ID:3bKCCCRo0
>>1
続き
元々日本は携帯食・弁当文化が盛んだし、既に平安時代には破子(仕切りのある弁当)や屯食(おむすび弁当)などがあった
駅弁の始まりは明治期に長距離の鉄道が敷かれ、車内での旅客サービスの必要性が生じたことから
その後、兵隊を運ぶ交通手段にもなり、国から弁当製造の命令書が出され軍弁が振る舞われたという歴史もある
831名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:55:42.99ID:PYFXXppr0
仙台の牛タン弁当みたいな紐引っ張って温める弁当はNG
いいのは幕の内弁当くらいだろ
832名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:56:02.91ID:3bKCCCRo0
>>1
JR東海の広報担当者
「食べ物の匂いに関して具体的な基準はないので、基本的にはお客様の常識に基づいた判断に委ねています。『これはダメ』と、特定の食べ物の持ち込みを禁止することはしていません」
「車内で食べることを前提としている駅弁は、一つの『目安』にはなるかもしれません」
「ある人にとっては問題ないと感じる匂いでも、別の人にとっては不快に感じることもあります。一般的に匂いが強いとされている食品の持ち込みは避ける、食事の際には隣の人に一声かけるなど、他のお客様への思いやりを持って対応していただければ幸いです」
833名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:56:17.12ID:Kk3G3ykz0
ホントうるせぇーバカは何処にでもいるな!
自分が実害受けたわけじゃねーんだから正義マンごっこは止めろ低脳ども
834名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:56:20.60ID:zwPJU+y/0
電車は公共乗り合い移動車両

飲食店・食堂・ダイニング・レストラン等、飲食を前提として設えた席以外で食事を摂るのは、日本人として無作法
食堂・個室以外の電車内での化粧・食事は止めとけ
育ちがバレるぞ
835名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:56:37.37ID:iUFJ8JOQ0
隣の席で556は嫌だな
836名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:57:38.93ID:3bKCCCRo0
>>834
>>830
837名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:08.17ID:G0JgPhPz0
>>835
556撒かれたら戦争だろw
838名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:05.60ID:zwPJU+y/0
>>836
明治時代と現代の移動速度の迅速化を考慮してから考えろ
839名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:45.84ID:HNhTuxYV0
>>835
滑るぞ
840 警備員[Lv.25][苗]
2025/04/03(木) 19:00:45.93ID:8hvPGc7M0
弁当よりも、なんか新幹線で大騒ぎで喋りながら食い散らかしそうな雰囲気が不快だったんだろうw
841名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:02:01.56ID:Z1xfC0Tz0
>>835
嫌じゃ済まないw
842名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:02:10.48ID:lC2klPqo0
とにかく火をつけて回るとPVを稼げるこたつ記事
843名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:04:35.09ID:cqfC4jPp0
家から持ってきたであろう弁当をテーブル一杯に広げる人がいるんだな
量も半端ない
844名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:04:51.68ID:ZFqWVjkn0
この程度のことが許せない人は交通機関なるべく利用しない方がいいよ
些細なことに腹を立てるのはもはやただのクレーマーだ
845名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:06:09.36ID:tyeLV+qU0
崎陽軒を電車で食わなくてどこで食うの?
846名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:07:15.33ID:+GXTwZxI0
熊谷真実は、話題の映画「名もなき池」に出てるな
847名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:07:36.66ID:a5lH2LXn0
>>711
知らないならなんでレスするの?!
本人なの?!
848名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:08:05.89ID:sKEDZmBI0
座席でキムチ鍋でもしたのかと思ったら違ってた
849名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:08:50.51ID:G0JgPhPz0
>>843
ババアジジイの旅行だとありがち
セットで来て座席ぐるーんまでがお決まり
そして必ず漬け物がある
850名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:09:00.71ID:3bKCCCRo0
>>838
そうだけど、旅客サービスの一貫として既に日本社会では慣習化していて受け入れられてるからね
851名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:11:46.38ID:gu0keZ8O0
>>843
昔、四人席にして座ってたような人達はそんな感じだったんじゃないの?
852名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:12:28.52ID:X7TrQb+G0
>>615
俺は見ないからわからん
そもそもどういう人が見てるんかなと思う
基本的にはファンだろうけどやたら叩くためにワラワラ湧いたり
853名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:14:40.91ID:2Tofzac20
ドリアンとかシュールストレミングとかクサヤみたいなのは規制してあとはOKにしてよ
854名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:15:11.46ID:3bKCCCRo0
>>843
確かに、少し品性に欠けるわな
自宅か何かと勘違いしてるのかもね
855名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:18:10.32ID:i3nWSsgw0
騒ぎすぎだろ
JR自らが居酒屋新幹線って番組作って公認してるってのに
856名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:19:04.36ID:2EGpETBQ0
ID:3bKCCCRo0
とりあえず、部屋から出てみようか
857名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:19:33.09ID:MPp77Mn80
>>697
健常者なら俺にもちょうだいって言って一緒に食うだろ
858名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:24.07ID:txmppWQ80
>>834
駅弁他食品を駅に沢山準備していること
新幹線駅ホームにも同様の売店を準備していること
居酒屋新幹線って車内喫食のスポンサードをJRがしていること

からJRは車内での食事を問題視してないどころか推奨しています
もし推奨していなかったら、駅に新幹線内に持ち込み喫食できるような形態の商品を置かないですよね?

なので育ちがバレる云々じゃなくて、JRに推奨されてない客なんですよ貴方は
飛行機使ってなさい、もし許せないならJRに駅弁置くな!って抗議すりゃいいよ
859名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:24.75ID:2EGpETBQ0
>>853
くさやを焼きながら走るイベント列車いいな
スルメが定番だが
860名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:23:10.48ID:G0JgPhPz0
>>859
小笠原諸島に列車があればやればええ
861名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:27:32.73ID:W2e90n7N0
>>143
玉ちゃんの場合は新幹線が1件目だからな
862名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:37:38.15ID:FsgCwht60
写しかたの技でものすごいご馳走に見えてるけど座席のテーブルは見えてるほどデカくない
イチゴが目立つけどまあ普通だろ
863名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:45:56.97ID:rjBeSgYx0
面倒な時代だな。駅弁も売れなくなるぞ。
864名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:46:31.82ID:B7UCx3xN0
>>847
本人は俺だバーカw
865 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/03(木) 19:50:23.93ID:9KL2/NAP0
あかんのか
866名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:57:30.62ID:Vs/Tr8GL0
>>1
新幹線に乗らない貧乏人が
普通の電車の感覚で文句を言ってるんだろ
あいつら思考力がないから
感情だけで判断して発信する
867名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:57:58.15ID:nrhsGHGW0
写真の撮り方で大きく写ってるだけで
小さな惣菜とイチゴの容器が並んでるだけやん
それ並べてるのあの新幹線の小さなテーブルだろ?
言うほどの事か?
868名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:58:12.20ID:IPxtREHj0
自分語りが好きなのかな。飯を楽しむことはあってもSNSに上げようと思いつかないw
人の飯なんてみんな興味ないだろうなって思うし
869 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/03(木) 20:03:01.79ID:qQvTobIo0
イチゴにケチつけているのか?貧乏な国になったわ
870名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:14:09.42ID:xggUVffc0
うわぁこれはすごいな
こんなに広げるものなのかw
871名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:16:20.85ID:HjSy5fHf0
これ容認するとあいつらが車内でビビンパ作り出すぞw
872名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:17:07.69ID:3I6FBfNe0
臭いが駄目と言うなら飲酒も禁止にしてくれ
隣で缶ビールを飲まれるだけで気持ち悪くなる
873名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:17:51.31ID:LN8OPTkd0
俺の友達は大学の図書館でカレー食ってたよ
874名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:18:16.94ID:Lh+MdaDE0
美味しそうだから
全部ちゃんと公開して欲しかった
中途半端で残念
875名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:18:52.53ID:krd4SSt90
>>6
電話
876 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/03(木) 20:25:22.32ID:bRk0oMqJ0
どんどんマナーとか訳の分からないルールで新幹線の車内では食べ物を食べてはいけなくなってるんだよな
日本人はマゾなの?
877名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:27:20.19ID:nEdCGJlE0
何が駄目なのかわからない
嫌ならタクシーで移動しろよ
878名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:30:05.92ID:nEdCGJlE0
>>872
臭い禁止にするなら香水臭い女も禁止でいいわ
むしろあっちのが気分悪くなるし有害
879名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:30:46.97ID:9ZWje+hn0
なんでもかんでも文句を言う知的障害者さん多いな
オメーの為に世の中廻ってないわ、バカなんだから黙ってろや
880名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:31:16.16ID:D1RLuiim0
自民党のエッフェル姉さんもそうだけど
とうしてわざわざ写真を公開するかね
881名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:32:34.43ID:x9i+OEJG0
炎上で収益化を狙ってる?
882名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:34:50.16ID:HjSy5fHf0
>>879
この人は連れと一緒だからいいけど、おひとり様にこんなのやられたら隣の人はたまったもんじゃないぞ
駅弁食うぐらいならまだいいけど
883名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:36:09.76ID:p/nk552F0
食べるのはいいけど大声で騒いでそうだなぁ
884 警備員[Lv.11][新芽]
2025/04/03(木) 20:50:59.30ID:pILkqQ8B0
中国人がマネしそうやめてほしい
885名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:05:13.97ID:jdM/rH/a0
豪華なって、安っぽいタッパーにしか見えないんだけど
886名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:17:37.05ID:Yr/QO/be0
グリーン車じゃないんだな
887名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:23:23.45ID:GCcdozd/0
俺は嫌い
888 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/03(木) 21:23:28.29ID:DIv6cb2l0
別にいいだろ
隣が他人なら問題だけどちがうだろ
889 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/03(木) 21:24:05.24ID:1EN7lLO40
>>878
臭いおっさんを規制で
890名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:32:39.96ID:r87g4bOm0
人前ではおにぎりにしとけ
何やしらんけど
891名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:50:40.60ID:nGEx0NC90
滅茶苦茶臭いそう
近くの奴らは災難だったな
892名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:52:20.07ID:5DoVPt8H0
コンビニで買って飲み食いしてる人も居るし問題ない
いつからこう言うの叩かれるようになったんだろ
893名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:59:24.54ID:iX0DVAnr0
図書館の自習室みたいな息も潜めてちょっと音立てるのも許されないみたいな飲み物飲むのも憚れるみたいな無菌室空間は息苦しい
てか新幹線なんて皆暇だし適当に飲み食いしてるけど
894名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:59:37.50ID:nGEx0NC90
立ちのぼる悪臭
嘔吐する乗客たち
895名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:01:31.93ID:pD56lGtB0
豪華の前に臭そうやな
896名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:01:56.57ID:yRBTEDsI0
新幹線で飯やつまみは食わないけどブラックニッカをラッパ飲みしてる
897名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:07:01.02ID:uoiHBCag0
いうほど豪華でも何でもなかった
それよりこの人セクシーなイメージなかったけど
65なのにすんごいナイスバディでびっくりした
エロとか以前に綺麗な体してて
そりゃ若い男とだって付き合えると思った
898名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:07:18.87ID:577e5DkZ0
新幹線は弁当食って酒を飲むところ
899名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:09:51.69ID:5mzp6e3I0
別に良くない?
隣も身内でしょ多分
900名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:09:58.86ID:JsrkTUtl0
>>1
自分の場所で匂いきつくなきゃ何食っても良いよ
901名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:13:22.56ID:iwRwcqRH0
別にいいと思うけど
花見でもないのに
こんなあれこれ詰めて移動する元気がないわ…
902名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:15:14.30ID:90ei7Cdp0
あの野郎おひつ持ってやがる
903名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:19:54.28ID:CALXxeYa0
何にでもケチつける奴が増えたな
904名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:20:54.45ID:uwnz5LRl0
食べ物の匂いは別に気にならない
靴脱ぐ人の方が無理
905名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:21:17.76ID:CALXxeYa0
>>882
隣が他人ならやらんだろ
無意味な仮定まで叩きたいのか
906名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:22:16.94ID:CALXxeYa0
>>905訂正
無意味な仮定までして叩きたいのか、だ
907名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:25:00.95ID:vyN1g1Ro0
記事しか読んでないけど駄目なの?
908名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:25:37.78ID:P8HLH4U30
トーカ堂の宣伝?
909名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:26:48.38ID:uRZb7vcd0
田舎の通学電車や郊外の通勤バスなんかでも登山者やウォーキングの人が弁当拡げてたりするのは迷惑だというしな
今どき浜松東京なんて1時間半だろ?
周囲を見て空気を読まない行動をしてるから叩かれてんだよ
910名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:29:39.30ID:ZFqWVjkn0
>>907
全然ダメじゃない
なんでもかんでも叩こうとする変なひとが増えただけ
911名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:29:57.16ID:7g2lUACq0
>>909
路線バスと新幹線を一緒にすんなよw
912名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:31:09.43ID:uRZb7vcd0
>>911
通勤圏の通勤電車で周囲が通勤客ならそれに合わせろという話だよ
密室で臭いがこもるのだから
913名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:32:29.05ID:7g2lUACq0
>>912
マイルールで自己中すぎるのはどっちだか気付け
914名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:35:05.86ID:pSz2ah290
この間も新幹線内メイクでスレ立ってたよね
今度はご飯か
なんだかんだで注目されてるんだね
顔綺麗と思うわ
915名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:36:18.11ID:YJCoy+1o0
気違い妬みのゴミが増長してるだけやん

相手にしたらあかん
916名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:38:46.44ID:eXxny84n0
通勤通学の人間が乗ってたら弁当食べるな!とか言い出したら
新幹線に何時間乗ってようと誰1人食事出来なくなる件w
917名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:42:45.61ID:V/nLDM1O0
玉袋もそのうち炎上しそうだ
918名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:45:07.39ID:0S0byl220
とくに匂わないなら食ってよし(´・ω・`)
919名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:51:20.95ID:FoAp8V4o0
ババァやらせてくれ!
お前好みなんだよ!
920名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:11:02.88ID:8VN3Mw/T0
【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪  [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
921名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:17:10.41ID:Hshr+F+P0
>>1
オセロの白に見えた
922名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:24:44.89ID:CHG7sp8s0
>>143
寛いどんなぁw
923 警備員[Lv.15]
2025/04/03(木) 23:38:13.99ID:3wcSgwLd0
>>106
正直、抱ける
924名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:42:17.66ID:l623q0by0
40代に入ったのに新幹線で食う弁当の正解がいまだにわからない
東京→大阪
大阪→東京
でたぶん違うべき
925名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:44:26.83ID:sdxo4sfH0
俺は別に気にならんが、よほどの事がない限りは新幹線で食事はしないわ
だからそもそもなんで新幹線で弁当だのたこ焼きだの肉まんだのを食べる「必要がある」のかわからんのよね
もちろん旅の醍醐味!ってのはあるだろうけど
批判はしないけどなんでわざわざ??ってのはある
926名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:51:51.98ID:xlwRoMN30
俺は近くで食われたら嫌だな。
やはり匂いが気になる。
927名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:15:59.24ID:5uBY/l510
普通に飯食べて「お腹一杯」ってコメントしたら「世界には満足に食べられない人達も居るんですよ!」と言われるSNS
928名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:16:30.64ID:dzw7FPuL0
個室行けや
929名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:17:59.54ID:Nl5pYurY0
わざとやってるだろ
炎上商法
930名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:35:13.17ID:OaZLLW6/0
>>926
そういう人も多いよね
俺は食べ物の匂いは平気だし赤子の泣き声も平気だけど、着物のナフタレンの匂いとおばちゃんのおしゃべり声が苦手だわwww

ただ、SNSで叩いているのはおそらく匂いがどうとかよりただのマナー警察とか気配り強制勢だと思うのよねー
なんなら新幹線なんて乗った事ない人もいるんじゃね?
931名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:39:32.85ID:lPMVHQJz0
新幹線は食事をしてもいい所
食事の匂いがするのは当たり前
932名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:44:06.97ID:kaF3KDfT0
居酒屋新幹線ってドラマ、JRが協力してるしな
いいんじゃね?
浜焼き鯖を一匹丸ごと喰らい始めた時はさすがに無いわぁ…と思ったけど
933名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:49:00.68ID:Fd1+Tg2t0
軽食食うなとは言わんが
食事は降りてからやれよ
いつまで昭和風情するのか
934名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:02:35.86ID:qnjndsEw0
この前も何かで叩かれてなかった
935名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:06:08.68ID:ahGbKORy0
4毒おばさん
936名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:07:05.47ID:m6T2RxGY0
ちょうど食事の時間に乗ることになったら幹線の中で簡単に食べるわ
時間の節約にもなるし
937名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:08:52.05ID:m6T2RxGY0
昼とか夕方とか結構みんな食べてるし
まあ最近は弁当とかサンドイッチとかささっと食べる人が多い印象だけど
938名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:25:13.66ID:GhxFQ+e/0
>>932
あれ1人客だから周りの人すごい迷惑だよね
帰りだから客少ないのかも知れんけど
939名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:26:16.44ID:m6T2RxGY0
酒とか焼き魚は勘弁してほしいね
940名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:41:46.06ID:bSquYomo0
巨大に見えたんだろ
イチゴのサイズからして、小さいタッパーじゃないの
941名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:44:22.36ID:GhxFQ+e/0
豪華って言うけど、タッパーのせいですげぇ貧乏臭く見える
942名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:44:30.65ID:tR9R0ZrR0
>>843
ていねいな暮らしアピールを新幹線の車内でやってる画像だから違和感あるし叩かれるんだろうね
食べやすさを考えた弁当じゃなくてたくさんのタッパー並べるのは長距離移動に合ってない
弁当箱に詰めたら1人1つで済むんだから
943 警備員[Lv.3][芽]
2025/04/04(金) 01:46:46.09ID:sKaGjSTX0
この人、なんだかおっちょこちょいだね
自作弁当?賛否って別に適当に食って楽しめば良いのにSNSに上げたりするからしょうもない事言われるワケで
944名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:52:30.05ID:QibFOn560
熊谷は昔から馬鹿なんだからムキになって相手しない方がいいぞ
945名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:55:49.81ID:r+jITQqp0
遠足かw
946名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:02:37.53ID:736C/QrW0
新幹線で飯食っただけで叩かれる時代なのか世紀末だな
屁こいたら逮捕されそう
ずっと座席で正座しないと
947名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:33:31.12ID:T4acPQZk0
やっぱりこいつか
こいつヤバイよ
性欲も強くて旦那に迫りまくってたから離婚したんだぞ
発達障害や何かしらの精神疾患患ってるよ
948名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:36:11.53ID:ZcdydI560
トーカ堂のウナギなら問題なかった
949名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:44:11.80ID:uk7SJtIe0
こんなのいいじゃん別に
950名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:47:22.31ID:29PC7oX00
文句を言うやつがおかしいんだから謝るなよ
951名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:57:20.31ID:XohcGm5Z0
>>10
チョッパリの納豆の方がくせえよ
952名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:04:26.01ID:R0fZCOwW0
車内で弁当を食うのが意味わからないとバカリズムが言ってたよな
こいつは食うから匂いが不快だって話だろ
どっちも叩かれてたような
953名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:32:30.92ID:IDJumnhr0
駅弁には一番搾りがベスト!
ps://i.imgur.com/ZnC9qxp.jpeg
954名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:45:14.23ID:OzI/AAGH0
このスレのみなさんの加齢臭も迷惑かけてること自覚してから文句言ってね☆
955名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:02:34.96ID:GhxFQ+e/0
>>954
65だと加齢臭出まくりだよな⭐︎
956名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:09:47.26ID:R0fZCOwW0
食っても食わなくても駄目なんだよ
957名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:13:05.08ID:1RHqVvnr0
飲み食い自体はいいだろ
何のために駅のホームに駅弁売ってるんだよw
958名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:25:36.24ID:hvQ2rUxZ0
豪華でもなんでもねえし素朴な手作り弁当じゃねえか
自由に食わせてやれ
959名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:30:13.86ID:6+ZN0t2j0
謝るから図に乗る
960名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:31:45.66ID:BzIs3iGj0
中国人観光客と同じ車両に乗り合わせた時のこと思えば可愛いもんですよ
961名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:39:04.72ID:0qmjIFOS0
新幹線は悪臭警察しか乗ってない
ひどいと湿布でもスメハラ扱い
962名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:07:43.08ID:gn/DfT4i0
弁当はまぁいいけどこれはやりすぎ
963名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:08:30.91ID:gn/DfT4i0
>>953
もうちょっと食い物あっていい
964名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:32:28.97ID:NdmvSm3X0
どうせすぐ降りるのに
965名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:37:55.84ID:wTEX73e90
>>1
キチガイ
966名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:38:25.50ID:2rUYegFN0
特急電車で寿司食ってたら後ろの席のオバハンに醤油くさいと陰口叩かれたことあったな
967名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:43:10.68ID:PK0OudKt0
世知辛い世の中だなあ
お弁当ぐらいいいじゃん
968名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:17:48.46ID:0yaSAA6J0
>>963
新大阪から京都までかもしれんw
969名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:22:56.12ID:aKGBu+PK0
全然良いと思うけどな
個人的には隣客が551食おうがシウマイ弁当食おうがどうでもいい
970名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:25:33.91ID:CjNn6JC00
え、駄目なのこれ
俺も新幹線はローストチキンサンドイッチとか
チャーシューおにぎりとかオレンジとか持ってってパーティーしてるんだが
強面でもないが注意されたことないぞ
971名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:25:48.89ID:LV9SfpPa0
>>6
ピコピコSNSの通知音切らないバカも追加で
972名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:32:34.84ID:4KJ+W3G+0
北海道のお取り寄せ食ってたんだろ
973名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:47:58.88ID:HMrg0dyX0
日本人はどんどん馬鹿になっているね
974名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:49:15.01ID:EVJ3tIDL0
細かい事で騒ぎすぎ
弁当売ってるんだから飲食OKだろ
975 警備員[Lv.15]
2025/04/04(金) 08:06:40.65ID:sB6pQbYk0
べつによくね
976名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:10:41.69ID:p+rM7FCI0
こんな食うのかよ
977名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:12:35.78ID:uq3Gko0G0
1人か2人が指摘したくらいで炎上扱いするからな
書き込みを消さなかったらなんのニュースにもなってない
ということは宣伝記事
978名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:13:28.55ID:arCl4cp70
これを許さんて言う奴はホモ
979名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:21:15.49ID:PwxsnNKH0
「メイクじゃないもんね。」


ポイントはここだろ
コールアンドレスポンスしてるだけ
980名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:21:48.82ID:JoMMiqNv0
世知辛い世の中になったもんじゃ
981名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:26:07.79ID:PkrHNFru0
熊谷真実なんか55以下誰も知らんよ
982名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:29:43.49ID:9P4NTHSk0
炎上して注目される事がやみつきになっている感じだな
983名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:32:14.96ID:FtpgnZYv0
崎陽軒じゃないからセーフ
984名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:20:38.04ID:uUq/6zyL0
>>731
ちょっと前までつまみとしてマックのポテトが自分の定番だったが他人が食べてる匂いで気づいて辞めたわごめんなさい
985名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:57:52.27ID:l4mbKj0+0
>>10
アホウヨには新幹線に乗るカネも動機も行動力も無いからセーフ
986名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:05:31.94ID:ABAixONZ0
>>188
昭和中期頃までの蒸気機関車やストーブ列車があった時代は
そこで餅や芋を焼いて食べるのが普通に行われていたようですね
鍋だっていたんじゃないんですか?
987 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/04(金) 10:12:58.99ID:Vg5jRa+80
おにぎりなら文句言われないだろ
昔、東京駅でおにぎり専門店見つけておにぎりを何種類か買って新幹線で食ったわ
988名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:14:04.95ID:Nmv+ZsUi0
公共の場の迷惑なんかお互い様でいいだろもう。
989名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:17:28.15ID:1lIrsa5B0
弁当にまでケチつけんの?
ケチつけてる奴は何様だよ
990名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:21:25.62ID:GyYgzfTq0
今は弁当も文句言われるのかと思ってたらピクニックみたいで驚いた
991名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:10:31.80ID:YcWbHVe30
イライラする為に人様の写真付き公開日記を見るほうがアホっぽい
992名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:17:35.04ID:Uk7Z8uTC0
べつに問題にだろ
993名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:24:27.55ID:62PQw6pJ0
弁当はかまわんがこれじゃまるで宴会だろ。
994名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:53:07.27ID:lPMVHQJz0
新幹線は飲食をしていい場所です
995名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:58:15.80ID:62PQw6pJ0
>>994
飲食はしても構わんが宴会は駄目。
996名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:11:44.17ID:ncHKKyuH0
>>953
僕の生搾りもどうぞ!
997名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:17:04.59ID:gCIEW/8x0
売 名 成 功
998名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:35:26.59ID:nfzyfPYC0
姉妹揃って在日と結婚
999名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:39:51.79ID:5CCLMU1e0
別に悪くないと思う

謝罪しなくてよいのに
1000名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:41:40.07ID:k0vUmhuC0
よく見るけどな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 11分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250404162720ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743651033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 [ネギうどん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
遠藤がたけしのモノマネをしたことを会見で謝罪「ご本人、家族、ファンの方申し訳ありません」
イオンシネマに物申した車椅子インフルエンサー、過去に新幹線車内でケージから出された猫と戯れていたことが判明
【悲報】好きな女の子を無賃乗車させた新幹線車掌が謝罪「業務の合間に話したくて」 
【女優】大島優子、インスタ動画を謝罪「不適切なコメントをして申し訳ございません。反省しています」
【バスケ】4選手謝罪「浮ついた気持ちだった。日の丸に泥を塗り本当に申し訳ありません」
【バスケ】4選手謝罪「浮ついた気持ちだった。日の丸に泥を塗り本当に申し訳ありません」★2
コーチに暴行されたサッカー部が謝罪。「申し訳ありませんでした! 悪いのは暴行された僕たちです!」  
【ラグビー】日野・竹中祥、ツイッターで謝罪「皆さんの気持ちを裏切ってしまい、本当に申し訳ありません」 飲食店で物品破壊にセクハラ [ニーニーφ★]
大変!新幹線車内で通り魔よ!
【JR東】走行中の新幹線車内で乗務員を殴りけが ダイヤに乱れ(3/3) [愛の戦士★]
新幹線車内で火をつけ、緊急停止させた男(69歳)に懲役2年6か月求刑 [愛の戦士★]
現在大阪向かう新幹線車内で爆睡する宮本佳林ちゃんさんが盗撮されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜11時45分の新幹線車内で眠っていた20代女性の隣に現れそっと唇にキスをした37歳紳士を逮捕 シンデレラエクスプレスか
【岡山】「ムラムラしてやりました」 走行中の山陽新幹線車内で下半身露出 国交省職員(50)を公然わいせつ容疑で逮捕©bbspink.com
【台湾メディア】 台湾人女優、日本の新幹線で席を「取られた」経験を振り返る=「正直、腹が立ったが…」 [12/11] [仮面ウニダー★]
【女優】松居一代、謝罪に訪れた大手企業社員の手土産に激怒「ミニ羊羹ですよ!舐めてる」「ふざけやがって」★3 [muffin★]
伊藤聡子、新幹線での席交換を謝罪 「こんなにご批判を…規則破りであることは間違いなく」 離れた外国人カップルに配慮し席を交換 [冬月記者★]
【日中】走行中の新幹線車内で硬貨をどれほど立ち続けさせられるか?その結果に中国ネット「中国高速鉄道はすごい」「日本の硬貨はダメ」
東海道・山陽・九州新幹線車両13(ワッチョイあり本スレ)
【TBS 今夜解禁!ザ・因縁】長嶋一茂、96年暴言事件を謝罪「申し訳ありませんでした」
花畑牧場、ストライキを起こしたベトナム人に謝罪 田中義剛「申し訳ありませんでした」
【芸能】NMB須藤凜々花 ツイッターでも謝罪「沢山のご迷惑をかけてしまい本当に申し訳ありません」
【芸能】真木よう子「フォトマガジン出版プロジェクト」の編集者が謝罪発表「本当に申し訳ありません」
【映画監督】「羽生結弦が苦手」コラムに批判 銀魂の福田雄一監督が撤回・謝罪 「猛省しました。申し訳ありません」★2
【芸能】今田耕司「岡村隆史は猛反省しております。申し訳ありません」生放送で謝罪 [1号★]
【野球】 村田修一氏 セレモニーで謝罪「横浜ファンの皆様、本当に申し訳ありませんでした」
山下達郎 5日の公演途中中止を謝罪「2週間たってもせきとたんが…」「誠に申し訳ありません」 [ひかり★]
「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
【音楽】リーボック、B'z稲葉浩志コラボスニーカー製法不良を謝罪「大変申し訳ありません」未使用で保管求める [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】染谷俊之、ブログに「不適切な内容」を掲載し謝罪「大変申し訳ありませんでした」
【乃木坂46】新センター中西アルノ、活動自粛を発表!過去の投稿謝罪「本当に申し訳ありません」 加入3週間でセンター抜てきの逸材★4 [ジョーカーマン★]
【芸能】小林礼奈、炎上騒動を謝罪 ラーメン店側の説明受け「お店を巻き込んでしまい大変申し訳ありませんでした」 [爆笑ゴリラ★]
「炎上なんか○○喰らえ」…小山田圭吾擁護で炎上したeテレ音楽監督が謝罪「油に火を注ぐようなことをして申し訳ありません」 ★2 [Anonymous★]
【芸能】<ウーマン・村本>NGT暴行問題「若い女の子のただの申し訳ありません、を日本の謝罪文化や、女性軽視問題にすり替えるな」
【ジャニーズ】東山紀之、ジャニー喜多川さんの性加害報道受け謝罪「心を痛めた全ての方々、本当に申し訳ありませんでした」 ★2 [ひかり★]
ウクライナ政府、謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★8 [Ikh★]
【パクリ騒動】HERO'Sが「ティラミスヒーロー」騒動を謝罪 商標登録したロゴは「使用権をお渡しする。誠に申し訳ありませんでした」★4
ウクライナ政府、日本に謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★4 [デデンネ★]
【俳優】ムロツヨシ、ツイッター再開…2・4「申し訳ありませんでした」謝罪以来3か月ぶり投稿
【五輪】ミッツ・マングローブ、吉田沙保里選手の涙に「シラけた」発言を謝罪「申し訳ありませんでした」★4
飯塚幸三謝罪「車に何らかの異常が起きたと思います。暴走を止められなかったことが悔やまれ、申し訳ありません」 [ガーディス★]
【ビートルズ】ジョン・レノン殺害犯、チャップマン オノ・ヨーコに謝罪「辛い思いをさせて申し訳ありませんでした」 [ばーど★]
【活動自粛】乃木坂46新センター・中西アルノ、過去のSNS投稿を謝罪 「ひどい投稿が多く、本当に申し訳ありません」 [影のたけし軍団ρ★]
【乃木坂46】新センター中西アルノ、活動自粛を発表!過去の投稿謝罪「本当に申し訳ありません」 加入3週間でセンター抜てきの逸材★2 [ジョーカーマン★]
【女優】元AKB48川栄李奈、ネットでバッシングされた過去告白「本当に嫌な気持ちになりました」
【中国クオリティ】中国の弁護士、米政府などに損害賠償と謝罪を求める提訴 「武漢にコロナ持ち込み」と主張 
【週刊文春】木下姉「共同経営者として誘われた」業界関係者「木下優樹菜は深く反省して謝罪の気持ちが強くある」
【サッカー】日本代表・板倉滉が謝罪… 痛恨のPK献上「本当に申し訳ない気持ち。きょうの敗因は自分」 [冬月記者★]
【AKB48】コロナ感染 向井地美音が謝罪 舞台中止に「謝っても謝りきれないほど申し訳ない気持ちでいっぱいです」 [ひかり★]
【芸能】世良公則、怒り…新幹線の客が「ワインを瓶ごと持ち込み大声で酒盛り」「乗務員は前を通るが注意もしない」 [爆笑ゴリラ★]
【渡部謝罪で叩かれた】<芸能リポーター>「みなさんが聞きたいことを代表して聞いている。どんなに下衆だと思われても聞くのが仕事」 [Egg★]
神野美伽、新幹線の女性車掌への抗議ブログを謝罪…「不快な思いをなさった方々にお詫び致します。いい歳をしてお恥ずかしい話です」
【吉本芸人】「あれやったら絶対消えんな」新幹線で乗務員が「M-1王者・霜降り明星」に暴言 JR東海が謝罪★8
【吉本芸人】「あれやったら絶対消えんな」新幹線で乗務員が「M-1王者・霜降り明星」に暴言 JR東海が謝罪★3
【吉本芸人】「あれやったら絶対消えんな」新幹線で乗務員が「M-1王者・霜降り明星」に暴言 JR東海が謝罪★11
女優・広末涼子容疑者、騒動を認め謝罪 芸能活動自粛を発表 看護師への暴行は「パニック状態に陥った結果」★11 [爆笑ゴリラ★]
【舞台】草なぎ剛主演舞台、出演者インフルのため公演中止 ツイッターで謝罪「本当に申し訳ございません」
【芸能】鈴木杏樹 ANNで涙で不倫騒動謝罪「本当に本当に申し訳ございません」
【NGT48】荻野由佳を起用したファッションブランド「Heather」→撤退、謝罪「申し訳ございませんでした」 ★3
【M-1】とろサーモン久保田&スーマラ武智、上沼恵美子に謝罪「失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」★2
【芸能】日村 松本の愛あるイジりで謝罪&笑い「お騒がせして申し訳ございません」★5
【芸能】鈴木砂羽騒動 降板女優側から5時間電話「幕は開きませんよ」と迫られた…劇団主宰側★2
【テレビ】<相撲取材歴30年の横野リポーターが謝罪!>陸奥親方が立候補の予想外れ「申し訳ございません」
【話題】ホリエモンが東国原氏への「てめー」発言を直接謝罪「酔っ払って書いてたんですみません。申し訳ないです」
【芸能】辻希美、2日ぶりにSNS再開「ご心配をおかけしておりまして申し訳ございません」…接触事故で謝罪 [爆笑ゴリラ★]
【M-1】とろサーモン久保田&スーマラ武智、上沼恵美子に謝罪「失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」★4

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
20:17:25 up 131 days, 21:16, 0 users, load average: 34.36, 71.21, 47.50

in 0.1790599822998 sec @0.1790599822998@0b7 on 082709