◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】大谷翔平効果恐るべし MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た! 視聴者数、売り上げ、観客動員で過去最高記録を更新 [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1742651094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2025/03/22(土) 22:44:54.93ID:VFj8NQxZ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f48d34357a6e7a5d4c686316eb5133cab4a8cd

大谷翔平効果恐るべし!ドジャース東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た

 ドジャースの大谷翔平投手(30)の影響力にMLBがあらためて驚いている。同公式サイトは21日(日本時間22日)、ドジャースとカブスが対戦した東京開幕シリーズについて「ナ・リーグMVPの大谷翔平選手と両球団の他の日本人選手4人の帰国を記念したもので、日本市場で視聴者数、売り上げ、観客動員の3部門で過去最高記録を更新した」と伝えた。

 同サイトによれば、日本国内でテレビやストリーミングを通じて東京シリーズ初戦を平均2500万人以上が視聴。

 これは日本におけるMLBの試合としては史上最多の視聴者数で2019年の最高記録560万人を大幅に上回った。過去最多だった昨年のソウルシリーズ初戦(1870万人)より600万人以上増加した。

 第2戦も2300万人以上が視聴し、2試合の平均視聴者数は2400万人を超えた。昨年のソウルシリーズの1720万人を700万人近く上回っている。

 一方、米国内でもロサンゼルスが午前3時、シカゴでは午前5時の放送ながら、初戦は平均83万8000人が視聴し、昨年のソウルシリーズ初戦を139%上回った。

 グッズの売り上げも過去最高を記録し、昨年のロンドンシリーズと比較して320%増で、入場者は約10万人。広告収入も昨年比320%増だった。
2名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:45:47.11ID:30alNHlm0
もう全部大谷でいいんじゃないか
3名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:46:41.64ID:BuaBFgxA0
こんだけ騒いで4人に1人じゃコスパ悪すぎやろ
むしろ過剰報道で安置増やしてるまである。
4名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:46:41.96ID:LsYXaVGj0
毎日大谷ハラスメントしてるんだからそらそうだろ
5名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:46:46.77ID:GwQ58d1K0
サカ豚がやってくる
6名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:47:03.65ID:hGq4OH6s0
嘘つきは数字を使う
7名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:47:11.39ID:spAtoZm80
そんなに見てるわけないでしょ
テレビ見ないのが当たり前の時代に視聴率なんて
8名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:47:11.94ID:0mJPuxNT0
サッカーはW杯出場決めたから
9名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:47:22.22ID:BuaBFgxA0
>>5
野球ファン40年以上やってるが大谷報道はうざくて仕方ない
10名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:47:36.73ID:uC9W7DW90
サカ豚「コア視聴率💢」
11名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:48:18.04ID:2WvfQ5i60
>>7
アマプラでもみれたよー
12 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/22(土) 22:48:25.01ID:iq3tCWtR0
これだけマスゴミ総出でゴリ押しして4人に3人から無視される悲しいやきうというゴミ
13名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:48:39.99ID:RdTu3Ql30
2500万人?根拠がよく分からん
14名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:49:17.30ID:UyqONm580
サカ豚の断末魔の鳴き声で今後
このスレの半分を占めますw
15名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:49:17.30ID:YaLjcgTO0
>>13
サカ豚はもう諦めろwww
16名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:49:28.19ID:ZQFqw0RE0
残り3人は見てないってことじゃん
もちろん俺も一切見てないし
17名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:49:36.56ID:grWUiJns0
売り上げ誰が持ってくのか全くどうでも良い感じなのかね
何でこんな無邪気にはしゃげるんだかが解らない
18名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:49:42.08ID:BuaBFgxA0
>>12
マジな話させてもらうともうサッカーも野球も先がないわ。やる人が絶対数で減り続けてるからね
19名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:49:46.48ID:YaLjcgTO0
大谷翔平の練習試合にサカ豚代表が完敗したらしいな
20名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:50:13.03ID:RdTu3Ql30
>>15
根拠無しかよ
21名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:50:39.18ID:OVlVXoHT0
83万人の内の9割はテレビつけっぱなしで寝落ちした人
22名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:50:50.58ID:424wPinq0
広告代理店が必死過ぎて気持ち悪い
大谷は二度と応援しない
23名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:50:52.90ID:oSd2Y+Uz0
サカ豚よ、思い知ったか!
24名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:51:21.06ID:r/rTRf1c0
あれだけ宣伝して4人に1人しか見てないのかよ
25名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:51:30.34ID:YaLjcgTO0
サカ豚はもう諦めて大谷で感動すれば
幸せになれるのに
26名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:51:38.26ID:mSxfrjMe0
どーすんのよ、これサカ豚これ?
27名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:52:09.08ID:jvlIlcjE0
こんなに影響力を持った日本人はちょっと記憶にない
街頭テレビの時代の力道山みたいなもんか
28名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:52:17.55ID:A20oglBA0
まるで北朝鮮の偉大なる将軍様
29名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:53:35.51ID:ZvZ8jbDv0
そりゃ世界で一番人気があるスポーツなんだから見るでしょ
30名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:53:54.17ID:jplBQ6P10
そんなに見てるわけねーだろ。
アホか。
31名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:54:00.90ID:sNB317jq0
でも、プロ野球や他のメジャー選手には興味無いんだよね
来日した選手の名前、五人言える人が何人いることか
32名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:54:09.20ID:d7sviSH00
しっかしあのギャンブル依存症の通訳はもったいないことをしたよな
悔やんでも悔やみきれんだろ。真面目にやってれば何不自由なく暮らせたのに
33名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:54:24.06ID:UPX4sW6U0
そりゃ教科書載るわ
34名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:54:37.03ID:hGq4OH6s0
日本人の4人に3人は大谷に興味無し
35名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:54:52.13ID:RMTa2+ap0
これ再視聴もカウントしてる?
36名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:54:56.68ID:BuaBFgxA0
>>27
おれもリアルタイムじゃねえがその頃はテレビの影響力がすごすぎて全然話にならん
37名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:55:47.64ID:UPX4sW6U0
石破<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<大谷
38名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:55:48.35ID:OmxRRCpX0
>>35
とにかく水増しカウントできるのはしてそうな数字に感じるね
さすがに4人に1人は見てないわ
39名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:55:53.29ID:IghnVEyo0
見てないほうが多いやん
40名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:55:59.81ID:YaLjcgTO0
各学校に大谷翔平の銅像を立てよう
教室には肖像画
41名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:56:05.50ID:XiNFnqwN0
>>1
焼き豚、やきうは世界一!

現実
世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング

1位  サッカー
2位  クリケット
3位  ホッケー、アイスホッケー
4位  テニス
5位  バレーボール、ビーチバレー
6位  卓球
7位  バスケ
8位  ラグビー
9位  ボクシング
10位 競馬、馬術
news.livedoor.com/article/detail/25705077/
42名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:56:21.13ID:5IfZmNme0
1億人がみてない!
43名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:56:32.28ID:XiNFnqwN0
オリンピックから除外され、まともなリーグが日米台しか無い、世界で誰もやらないマイナーな競技を

さも盛り上がっていると放送する

これでIQ30未満の能無し🐒は大興奮🤭
44名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:56:37.05ID:kBqM/izX0
オオニタはハラスメントの始まり
45名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:56:49.04ID:bxAuoqm80
ジョーケリーはどうしたんだろ?
大谷に背番号譲った人
46名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:57:03.33ID:SrRFGLJL0
>>3
アンチは少数派だけども声の大きさは半端ないからな
47名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:57:29.88ID:bEBviLrv0
見てないけど東京ドームが北朝鮮みたいな感じ?
見たくないって言うか絶対そこにいたくない
48名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:57:34.31ID:UNYvIc2Z0
2倍以上の人口があるアメリカが83万人しか見てないのに日本で2500万人見てたってどういうことだよ
さすがに盛り過ぎ
ネットの重複カウントをそのまま足してるだろ
49名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:57:35.46ID:ltOdeq270
嘘乙
50名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:58:02.08ID:EjK99u7b0
たかがオープン戦だからベッツやフリードマンは休んでた
51名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:58:19.64ID:6O8VlNyB0
大谷は凄いけど、報道の仕方が娯楽の少ない途上国みたいでヤバいわ
52 警備員[Lv.14]
2025/03/22(土) 22:58:21.57ID:TU3bjPE00
コンテンツ力やべぇな
王長島力道山がこんなかんじだったんでしょ
53名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:58:34.77ID:gr/HoXq40
サカ豚が暴れるからもうやめてくれ
54名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:58:37.88ID:spMsCmQ+0
ジジイに至っては80%くらい見た感じですか
55名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:58:46.56ID:PvVU63K80
大谷を見た日本人のうち老害と無職と障害者で95%
56名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:59:02.50ID:EjK99u7b0
岩手の空港は大谷空港になるらしいな
57名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:59:23.06ID:8MZdM8B10
日本人のうち1億人はまともだったか
良かったわ
58名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:59:32.20ID:YaLjcgTO0
実際はもっと多いぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa52f65c8b3f3966e9fddfc137a7c5fc0cff360
MLB開幕2試合 驚異の視聴率約30%! 佐々木朗希初登板の第2戦は29・5% カブス-ドジャース
59名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 22:59:54.67ID:YaLjcgTO0
3600万人は見てる
60名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:00:00.03ID:NynuvJXp0
大谷の試合は結構見るけど東京シリーズは一打席も見てないかな
61名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:00:31.41ID:YaLjcgTO0
サカ豚また負けたのかwww
62名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:00:32.54ID:patJSff/0
サカ豚ってXでも若者がー!って発狂してんの笑うわ
若者W杯出場決定のとき全然盛り上がってなかったぞw
63名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:00:33.11ID:76YgSr4P0
ほぼお爺ちゃんやろね
64名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:00:58.16ID:76YgSr4P0
なお話題には全く出て来ない
65名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:01:00.97ID:5IfZmNme0
>>59
9000万人がみてない!
66 警備員[Lv.14]
2025/03/22(土) 23:01:01.71ID:TU3bjPE00
子供ができる展開ももうあるから凄いよね
大谷とのコネがどれだけあるかが年収につながる
67名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:01:10.05ID:grWUiJns0
ジムで流してたから音声なしで見たけど
完全に大谷ショーとしての演出だったし
スポーツであるって体でやってるだけの1人のビッグショーだわな

まあでも楽しんだ人は多いんだから良いんじゃないですか?
芸能であってスポーツとは思わないだけで
68名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:01:11.71ID:thRhV6Bc0
あの7000万人は凄すぎた
69名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:01:36.63ID:v3eRGj660
大谷引退したらどうすんの
別の選手を無理やり担ぎ上げるの
70名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:01:36.99ID:hOozkD0I0
会社で大谷大谷騒いでるのジジババばっかりなんだが
71名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:02:19.34ID:YmPAz9rO0
日本にとってほぼ唯一の明るいニュースだからな
72名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:02:26.89ID:ZP3oXV600
一方球蹴り税リーグはいつも通りのガラガラ祭り(笑)
73名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:03:17.47ID:lS/tosgu0
プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率

これがガチのマジの現実
74名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:03:23.00ID:bNsHm++U0
サッカーはほぼ見てない人ばかりだったな😭
75名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:03:26.48ID:ZP3oXV600
代表は全く話題にならず税リーグはガラガラで地上波中継さえない(笑)

球蹴りってほんとオワコン化したよな
76名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:03:44.34ID:AVcEtaFV0
嘘くさあwwww
77名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:03:57.59ID:76YgSr4P0
野球は都市部で高齢者メイン
サッカーは若者メインで地方では高齢者巻き込んでる
78名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:04:15.24ID:Z6jR+wjn0
大谷もいつまで野球オタの玩具にされるやら
79名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:04:18.36ID:EwY7hwf80
サッカーには昔の中田みたいにスター選手がいないからなしょうがない
今の野球は大谷もそうだけど由伸いるし朗希いるし人気出るわダルビッシュの方がイケメンだけど
80名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:04:25.58ID:RA73CmH/0
つまり毎日毎日ニュース、ワイドショーでクソほど時間を割いて報道してバラエティやその他のコンテンツにもぶっ込みまくっても日本人の3/4には必要ない情報ってことだよねwwwwww
しかもドジャースを見た1/4ってのもほとんど老人なわけでwwwww
81 警備員[Lv.12]
2025/03/22(土) 23:04:35.78ID:P84coTh20
4人に1人とかねーわwww
よくこんなデマが書けるなwww
82名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:04:56.85ID:pYj7+mfk0
>>75
地上波中継は一応まだあるぞ

昨年優勝クラブの開幕戦が今日やってた選抜高校野球にすら数字で負けたけどw
83名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:04:58.41ID:R3bkKApc0
>グッズの売り上げも過去最高を記録し、昨年のロンドンシリーズと比較して320%増で、入場者は約10万人
>広告収入も昨年比320%増だった。

クリケットの国だから野球も受け入れられると思ってんのか
84名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:05:22.40ID:/Ck51lPp0
あれだけ長くやってりゃ嫌でも目に入るわ
85名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:05:36.02ID:4u3cind70
日本シリーズが気の毒だな
86名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:05:46.60ID:ZP3oXV600
>>71
サカ豚って暗い人生なんやな(笑)
87名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:05:53.42ID:6M4JxCpm0
サカ豚めちゃくちゃ発狂してて草
おじいちゃん血圧上げすぎだろw
88名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:06:17.60ID:/Ck51lPp0
>>19
大谷一人勝ち
サッカー日本代表もNPBも負けや
89名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:06:49.99ID:ZFYsvdW50
不思議なのは大谷の話題が出ると毎回「所詮野球はサッカーほどメジャーな競技じゃない」というマウントコメで溢れかえること
世界一有名なスポーツ選手は誰だ?って話題じゃないのにいつもそうなる
薔薇とチューリップのどっちが偉いかみたいな論争を何でしたいのか分からん
90名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:07:10.37ID:/plPAGP40
シカゴの数字が笑えるな
日本風に言うと1%無いんだぜ
91名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:07:14.52ID:76YgSr4P0
>>89
大谷は世界的には無名だよ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:07:23.77ID:UqUi13r00
若者がサッカーを捨ててしまった理由は何なんだ😭
93名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:07:24.63ID:9pRjTgT10
日本スゴイできるのがもう大谷しかない
94 警備員[Lv.8][苗]
2025/03/22(土) 23:08:04.64ID:WiDqqnPi0
>>74
サッカーはなんか一年中予選やってる感じでもう本番までええわという感じ
95名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:08:06.88ID:qwjZ1H+w0
本番アメリカの視聴者、日本の1/30か

さすが陰キャ馬鹿の競技だなw
96名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:08:28.53ID:v3eRGj660
>>92
むしろ減ってるのは硬式野球部員の方だけど
97 警備員[Lv.26]
2025/03/22(土) 23:08:29.81ID:7/kk2Hyo0
日本史上最高のアスリート
98名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:08:39.17ID:bCvbubvY0
ここまでの人気知名度のアスリートって平成以降初めてじゃないか?
99名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:08:58.51ID:OKof/Hi00
口では何とでも言えるからな
100名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:10:08.09ID:7O6g9mg00
どうせ老人の視聴者数2300万人、若者の視聴者数100万人くらいなんだろ
101名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:10:19.04ID:bCvbubvY0
ちょっとまってくれ…2019年ってイチローが引退した年だぞ
そんなに少なかったのかよ
102名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:10:37.51ID:mmfVlO9o0
これだけ露出多いんだからウンザリする奴も増えるわな
大谷ハラスメントは今年も続く
103名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:10:49.14ID:grWUiJns0
しかしこれだけやっても全く競技人口が増えないんだから面白いもんだなとは思う

子供に野球やる選択肢が最初からないもんね
104名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:11:09.43ID:BY7vsSF80
大谷の話はチラホラ聞いたけどサッカーの話題は誰もしてなかったなw
W杯出場決定で誰も話題にしないなんて以前では考えられなかったな
105名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:11:22.71ID:S8WjeC2T0
オーダニに憧れるのはやめましょう
106名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:11:27.86ID:ZFYsvdW50
>>91
野球はマイナー競技だから公平に見て当然そうだな
ただ何でサッカーのほうが上!ってマウント取らずにいられないのか純粋に不思議でさ
普通にサッカーの方が全世界的に有名な競技だし野球選手にわざわざ噛み付く必要なくね?
107名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:11:45.84ID:KWpjF/Dq0
何で悔しそうに否定してる奴がいるのか不思議
別に大谷が人気でもええやん
大谷が人気だと何か困る事でもあんのか?
108名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:12:07.59ID:mCj64OCw0
>>100
コア視聴率サッカーより野球のほうが上なのに?

実は、コア視聴率 サッカーは野球以下と言う事実w

コア視聴率(49歳未満) TVAL NOW調べ

SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク 6.2%
2024クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦 7.0%
2025巨人vsドジャース 7.8%

2024サッカー日本代表vs豪州 6.4%
2024サッカー日本代表vs中国 5.9%
109名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:12:26.08ID:ogqbUXTp0
>>1
アメリカの視聴者数は日本の1/30で

アメリカでは誰も大谷に興味が無く

日本だけが馬鹿騒ぎしていることが裏付けされた 草
110名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:13:02.53ID:II12iKpS0
>>32
今だに意味が分からんわな。
111名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:14:01.06ID:YaLjcgTO0
>>108
サカ豚ボロ負けやんwww
112名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:14:34.59ID:0CRYScSZ0
アメリカ午前3時のゲームにマジになってるサカ豚ほんと草
113名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:15:38.68ID:Zmg252RQ0
人間って好きなものを何回も見せられるとどんどん好きになるけど
好きでもないものを何回も見せられるとどんどん嫌いになるらしいね
114名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:15:39.20ID:YaLjcgTO0
サカ豚は降伏して大谷翔平を絶賛すれば楽なれるのに
115名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:15:59.29ID:grWUiJns0
>>106
それを言うならここで散々サッカーを引き合いに出す方がおかしいし
何ならサッカーの代表選手にMLBの質問するキチガイまで出てるんだから
実害はあるのではw
116名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:16:04.47ID:YaLjcgTO0
>>113
見なきゃいいでしょ
117 警備員[Lv.19]
2025/03/22(土) 23:16:14.14ID:UIceBONb0
佐々木効果だろ
118名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:17:18.59ID:R3bkKApc0
>>112
一応は公式戦だから
119名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:17:20.82ID:mCj64OCw0
ガチのマジで関東でしか数字とれないサッカー
全国視聴者数はかなりの差がついていると見られる

阪神vsカブス
関東8.6% 関西15.6% 東海10.4%
巨人vsドジャース
関東22.9% 関西18.6% 東海16.8%
阪神vsドジャース
関東16.5% 関西24.7% 東海15.8%
巨人vsカブス
関東13.1% 関西11.6% 東海10.7%
ドジャースvsカブス 1試合目
関東31.2% 関西28.2% 東海27.7%
ドジャースvsカブス 2試合目
関東29.5% 関西27.4% 東海26.6%
日本vsバーレーン
関東21.7% 関西13.0% 東海15.3%
120 ころころ
2025/03/22(土) 23:17:39.21ID:iNZtnc020
サッカーワールドカップ超えてんな
121名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/22(土) 23:17:45.35ID:y2Lv6pwr0
俺は見てない
122名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:17:49.39ID:8NQe5U4X0
そんなに見てるのか
じゃあ新年度から野球やる子供が激増するね
123名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:18:10.41ID:S49fkkJt0
うちの営業所28人いるんだけど、定休日だったけらほとんどみんな見てたって次の日言ってたな
124名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:18:14.79ID:3lglOxl10
【悲報】韓国人と結婚する日本人女性が前年比で4割も増加。韓流ドラマが影響か
http://2chb.net/r/morningcoffee/1742652284/
125名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:18:33.35ID:HY2aeHg70
うちの親族も70歳以上は大谷が好きだけど、50歳以下になると大して興味ない奴ばっかだわ
高齢者の野球好きは異常
126名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:18:37.30ID:YaLjcgTO0
>>119
練習試合にサカ豚負けてるやんwww
127名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:19:12.74ID:YaLjcgTO0
うちの会社5000人いるけど
全員大谷翔平を応援してるわ
128名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:19:49.41ID:grWUiJns0
関西だと子供がまだまだ野球やってんのかね
関東圏だとめちゃくちゃレアだけど
129名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:19:56.63ID:KfjMtq5Z0
WBCでもワールドシリーズでもオリンピックでもないのにこの視聴者数は驚異的
130名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:20:09.07ID:oDERczaZ0
そう老人が人口の4人に1人以上いる
131名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:20:10.78ID:KWpjF/Dq0
>>119
サッカーはほぼ出場決まった消化試合みたいなもんだろ
そら視聴率伸びんよ
132名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:20:15.78ID:ogqbUXTp0
アメリカでは陰キャがやる競技だもんな

誰も興味無いわなw
133名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:20:58.88ID:grWUiJns0
>>129
狂ったような事前報道を全メディアがやってるんだから当たり前では?
134名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:22:40.80ID:rBNPg8PI0
ちびっ子は野球挫折してサッカーやるの多い
かけっこできればできるレベルだからちびっ子では人口は多い
中学で辞めるやつも多いけど
135名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:22:41.57ID:/Ck51lPp0
>>119
地方民はゴチとかモニタリングを観てたんだろ
長く続いてる番組だからそっちを継続的に観てる人がいても不思議ではない
開幕戦の裏では外国人が選ぶお菓子総選挙とかいう捨て特番だったからそれと大谷天秤にかけたらそら大谷見るだろうよ
136名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:23:11.93ID:KWpjF/Dq0
>>133
事前報道なんてやっても興味なきゃ見ないやろ
137名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:24:26.70ID:9rlR9oec0
ハニウとかキム・ヨナとかと同じ担がれ感
138 警備員[Lv.5]
2025/03/22(土) 23:25:05.65ID:iNZtnc020
>>131

ワールドカップ決定試合視聴率
2013日本対オーストラリア38・6※午後7時半から
2017日本対オーストラリア24・2※午後7時半から
2022※地上波放送無し
2025日本対バーレーン21・7※午後7時半から

過去最低から逃げるな
139名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:26:14.61ID:sDzHBiXC0
ドジャースは巨人阪神でなくて横浜とやって欲しかった。事実上のクラブ世界一決定戦が実現したのに。
140名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:26:24.27ID:k9kPLVYg0
自分のまわり聞けば10人中10人は見てないと思うが冗談抜きで....
141名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:26:28.36ID:KWpjF/Dq0
>>138
過去最高に楽に出場が決定してんだから
興味関心も過去最低になんだろ
142名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:26:57.33ID:cg4aufTI0
そりゃ見るっしょ
今一番キラキラしてる日本人だよ
外見も中身もよし
後から振り返ったときに確実に語り継がれる存在だもの
143名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:27:18.40ID:RdTu3Ql30
>>58
世代視聴率に何の意味も無いぞ
144名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:27:24.94ID:hOozkD0I0
>>125
なんか大谷は実力あるからいいけどハンカチ斎藤の時も同じように騒いでたでしょ、同じ人が
今回はマスメディアが期待する人が活躍したから余計にマスメディアが大げさに騒いでるよな
まぁ中学生くらいまでは大谷すげーいうかもしれんがそれを超えると一気に老人の層になる気がする
145名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:27:40.06ID:grWUiJns0
>>134
そんな話聞いたことないw
野球危ないし何より親の負担が多き過ぎて無理だもん
スポ少だけは勘弁してって完全に常識
146名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:27:50.40ID:29jrQX2V0
まあ実績が抜きん出てるからな
MVP3回は150年のメジャーリーグの歴史の中でも完全にレジェンドだからな
147名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:27:58.82ID:6O8VlNyB0
野球人気No1の日本とジャパンマネー+経済大国アメリカのスポーツだからな
日本人アスリートのパッケージとしては最強だろうな

たとえサッカーでバロンドール、NBAでMVP獲ろうが人気と収入で大谷超えは100%不可能だよ
148名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:28:50.14ID:DEgXFvqg0
焼き豚の皆さんは馬鹿になさるけどそれでもコア視聴率の方が重要なんだけどな
高齢者にいくら観られようが購買行動に繋がらなかったら意味がないわけで
149名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:28:54.75ID:bEBviLrv0
そりゃスポンサーの数が尋常じゃないからな
情弱日本人なんかチョロいよ
つーか大谷はそう言うとこが賢い
誰も表立って意見できないだろ
150名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:29:21.66ID:xIcSBtkD0
大谷1人におんぶにだっこ(依存)したマスゴミ等に踊らされる現状 これって日本野球にとって喜ばしことかなぁ?
151名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:29:46.17ID:KWpjF/Dq0
>>149
大谷に魅力があるからスポンサーがつくんだよ
152名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:29:50.56ID:Zmg252RQ0
>>116
露出狂理論
153名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:30:07.29ID:RdTu3Ql30
>>58
あれ程事前に盛り上げておいて個人18%って低くね
154名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:31:40.34ID:IZ0tInh60
しかしサカ豚が必死にディスっても全然人気が衰えないな
155 警備員[Lv.1][警]
2025/03/22(土) 23:32:15.50ID:iNZtnc020
>>141
サッカー日本代表ってその程度のコンテンツに落ちぶれたってことだよ
156名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:33:26.08ID:Vmucqyak0
大谷選手の事もっとテレビで放送してほしい
157名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:33:35.34ID:KWpjF/Dq0
>>155
んなこたーない
W杯本番になれば視聴率も上がるし
今回の試合だって出場できるかできないかなんて状況なら
もっと注目された思うよ
158名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:33:42.14ID:tDjRzvJk0
大谷より人気あるコンテンツて今の日本にあるのかね
159名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:34:29.91ID:/Ck51lPp0
>>147
日本国内での大谷の人気は100%抜けないだろうね
160 警備員[Lv.9][芽]
2025/03/22(土) 23:35:01.79ID:MTKsGhzH0
地上波だと大谷出るからテレビは基本BSニュースだな
161名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:36:04.90ID:WJEFCE7m0
大谷ばっかりだとすテレビが衰退していくのに決まってるやん
そりゃみんなテレビよりyoutube見るわ
162名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:36:25.58ID:bCvbubvY0
サッカーの有名どころが大谷レベルのビジュアルとサイズだったら
とんでもない人気競技になってだろうな
163名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:36:36.55ID:cg4aufTI0
>>154
5chのサカ豚なんて地下でぶつぶつ言ってるダニみたいな存在だから
キラキラした太陽の下で生活してる人たちにサカ豚の声は届かない
164名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:36:39.17ID:YaLjcgTO0
>>148

>>108

はい論破www
165名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:36:39.99ID:rBNPg8PI0
今日のプロ野球はオープン戦だけど結構入ったね
6試合 177,519人
高校野球はどこも2万人越え
166 警備員[Lv.1]
2025/03/22(土) 23:36:48.79ID:iNZtnc020
>>147
サッカーのワールドカップで仮に優勝しても2023wbcほどの盛り上がりにも絶対ならないと思う
167名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:37:22.75ID:vdwd/4ux0
>>154
サカ豚が1万匹束になってコピペ連打しても無理やろな
168名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:37:26.78ID:dRv5UEAL0
つか観戦チケットの値段見ろよ
どうせグッズもぼったくり価格だろ
169名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:37:48.66ID:5IfZmNme0
2024年12月、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女2,500人を対象に「スポーツに関する調査(2024年)」を実施しました。
24種類のスポーツを呈示し、競技会場や地上波・ネット配信などによる観戦経験を聴取した。

全体60%
男性20代52%
男性30代61%
男性40代73%
男性50代71%
男性60代81%

女性20代40%
女性30代42%
女性40代53%
女性50代59%
女性60代69%

日本の4割の人はスポーツ観戦に興味なし
スポーツ観戦は若者女性よりおっさんおじいちゃんおばあちゃんに人気

いずれスポーツ観戦は衰退するな
170名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:38:51.99ID:ulbairxl0
まあ大谷はここぞと注目される試合で結果を出すのは流石
普通は鈴木誠也みたいに4タコなんかしちゃうんだけどなw
171名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:39:02.29ID:KWpjF/Dq0
>>162
確かに今の日本代表は見た目がなぁ
唯一そこそこの顔してる三苫もハゲかけてるし
172名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:39:45.05ID:XlP9vuzO0
>>9
やっぱそういう人もいるんだな。
173名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:40:09.83ID:yRdtpuLq0
>>107
別に大谷の腹が出てるとか言われてもええやん
なにか困ることでもあるのか?
174名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:40:20.76ID:YaLjcgTO0
三笘はハゲをなんとかしないとな
大谷翔平にはまだまだなれない
175名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:40:42.22ID:wYtej1hA0
大谷ってイケメンなのかなかっこいい時もあるけどおっさんみたいな時もある
176名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:40:53.58ID:+BZEPEu+0
>>14
半分で済むか?
177名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:41:20.16ID:yRdtpuLq0
>>175
鼻がぷくっと開いて豚みたいな表情をするときがある
178名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:41:52.84ID:WwYct1Az0
やっぱ野球なんよな
飲んで食ってゆっくり見れるんだよ
サッカーとか目まぐるしくてトイレさえ行けない
野球は好きな打者が出てる時に見てれば満足できるんよ
トイレ行ってる間に歓声起きてもまあ許せる
日本人に合ってるのは野球
179名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:42:58.86ID:DEgXFvqg0
>>164
ごめん、さすがに>>108のコア視聴率は信用出来ないから無視してるわ
どう転んでも野球のエキシビジョンマッチがサッカーより高いとかあり得ないから
180名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:43:12.98ID:n6S03c4U0
>>142
キラキラしてるか?
面白い事言って湧かせるタイプじゃないし
陰キャだろ?
181名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:43:16.12ID:rBNPg8PI0
>178
サッカーの応援行った事あるけどずっと飛んでなきゃいけないから辛かった
182名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:43:21.77ID:xRL3RMFh0
視聴率ってケーブルとか光とか入らないからな
183名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:43:23.22ID:YaLjcgTO0
久保は子供みたいな性格をなんとかしないと
大谷翔平になれないよな
184名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:43:54.59ID:n6S03c4U0
>>158
ポケモンでもゲームでもいくらでもあるだろ
185名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:44:03.69ID:29jrQX2V0
俺が大谷アンチだったらまず芸スポとか見ないけどな
186名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:44:08.91ID:KWpjF/Dq0
>>183
久保は見た目がダメだな
愛嬌の無いブサイクだし
187名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:44:13.20ID:H6idXwru0
アメリカ人が興味なくなってるやん
188名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:44:30.01ID:a2eL6Zem0
>>1
まずはNHKにテレビ無し世帯がどれだけいるか確認してからこういう記事を書けよ
4人に1人も観てるわけねえだろアホかよ
こんなフェイク記事をよくオッケー出したな
189名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:44:35.90ID:bCvbubvY0
>>183
性格の問題じゃないだろ
言わせるなよ殆どの人が思ってるだろ
190名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:44:58.22ID:YaLjcgTO0
>>186
言動が酷すぎる
野球だったら代表から追放されてるよ
191名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:45:32.51ID:sI4uSaE/0
デコピン可愛い( U ・ᴥ・)
192名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:45:42.30ID:asBcKldc0
【サッカー】伊東純也「やっぱり、きつかった」 監督、家族、ファンに感謝 森保監督は「家族を守るために今は(代表に)選ばない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742628474/
サカ豚は今ここにいるぞ
そのセリフは被害者女性こそ言う資格があるんじゃないんですかね
193名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:45:51.41ID:WFmmuwz+0
これって「テレビを視る層」ですら大谷以外に見たいものなくなってきてるって事では
194名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:46:27.67ID:cg4aufTI0
>>180
面白いこと言って沸かせることがキラキラと結び付くって発想は変わってるな
それむしろ3枚目キャラだろw
195名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:46:44.29ID:jqdCg8dk0
>>178
それは言える ベースボールじゃなくて野球だよな
大谷の場合は大谷が活躍する大谷翔平ショーが見たいんであってベースボールが見たいわけじゃないんだよね ドジャースなんかどうでもよくて
せいぜい 大谷翔平と彼の球団 ぐらいな認識だろ
196名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:46:45.57ID:n6S03c4U0
>>178
日本人は鈍臭くて頭の回転遅いしな
197名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:46:48.50ID:yRdtpuLq0
>>192
大谷が宣伝した仮想通貨の被害者は?
198名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:46:52.36ID:/Ck51lPp0
>>171
大谷ももうちょっと痩せたほうが見た目は良いよな
腹出てきてみっともない
顔も小さいからすぐ顎に脂肪付いて二重顎になるぞ
投手やってないからカロリー消費が少ないんだろうな
199名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:47:14.50ID:76YgSr4P0
>>166
若者が多いうちの職場では誰も観てなかったよ
200名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:47:26.88ID:yRdtpuLq0
>>178
70代以上が突出してる理由がわかった!!!!
201名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:47:50.90ID:Vni5NfCc0
>>142
ドンヨリしてるけどな
202名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:47:56.46ID:asBcKldc0
>>167
それがサカ豚のネット反社コネクションってものすごい奥が深いのよ
youtubeのサカ豚動画見ればわかる
リアルメディアにもサカ豚評論家侵食してきてるしな
伊東や佐野を礼賛してセカンドレイプ幇助してたアイツとか
203名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:48:27.40ID:cg4aufTI0
>>201
それはおまえの目だろ
204名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:48:29.59ID:vdwd/4ux0
>>171
大谷がサッカー日本代表みたいにチャラチャラしてたらこんなに人気ないだろうな
結局は黒髪ショートなんよ
205名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:48:30.15ID:YaLjcgTO0
うちの職場5000人ほとんど若者だけど
全員大谷翔平応援してたな
206名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:48:43.03ID:yRdtpuLq0
>>202
大谷に騙されてハワイのリゾート物件購入した被害者は?
207名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:49:15.61ID:yRdtpuLq0
>>205
どうやって数えたの?
208名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:49:22.84ID:n6S03c4U0
>>194
面白いこと言えないどころか
自分の口で発信できない男やんw
209名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:49:38.95ID:76YgSr4P0
>>205
働いたこと無いな
210名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:49:43.86ID:6RgeRvKl0
いなくなったら終わる
211名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:49:57.22ID:/Ck51lPp0
>>178
相撲と同じだな枡席座って飯食ってゆっくり見る
212名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:50:16.79ID:asBcKldc0
ID:yRdtpuLq0

大丈夫かこいつ
こいつの寝言が真実なら被害者が訴えないはず無いんだけど
そんな話は皆目聞かない
213名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:50:31.39ID:cg4aufTI0
>>208
それサッカー選手じゃね?
214名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:50:42.20ID:p3C7ox6o0
>一方、米国内でもロサンゼルスが午前3時、シカゴでは午前5時の放送ながら、初戦は平均83万8000人が視聴

少ねえ!完全に洗脳されてる日本人だけの人気
それも多くて4人に1人だけ
215名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:51:09.67ID:n6S03c4U0
>>183
むしろ大谷みたいな奴は欧米では馬鹿にされる
216名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:51:17.51ID:OVlVXoHT0
野球が人気なんじゃなくて大谷が人気
野球の代表戦は7%
217 警備員[Lv.43]
2025/03/22(土) 23:51:40.66ID:kyKabxNF0
玉蹴りもぶっちゃけ大谷効果で観てもらえたしな

森保も言ってるけどリアルじゃ誰も興味ないのが玉蹴りという児戯
218名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:51:55.10ID:jqdCg8dk0
>>205
5000人といえば電通とかいう会社かな?
219名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:52:23.66ID:9wQGqsq90
アンチって大谷のファンは老人って言うけど自分らも大して変わらんなのよなきっと
夜遅くなるとパタっと消えるから
220名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:52:58.66ID:R3bkKApc0
>>175
イケメンと言われるようになったのはメジャー行ってから
だからイケメンではないんだよな
実績がほぼ全て
221名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:53:03.58ID:yRdtpuLq0
>>219
いま夜遅くね?w
222名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:53:07.77ID:cg4aufTI0
>>217
それな
野球が盛り上がってるから→サッカーも見てみるか、に繋がってるまである
223名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:53:28.53ID:p3C7ox6o0
アメリカの不人気競技で活躍してて凄い
224名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:53:34.04ID:KWpjF/Dq0
>>219
そもそもスポーツ観戦自体、若者は少ないだろ
225名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:53:52.32ID:Vni5NfCc0
入団会見の「6000万人が見た」→実際は47万人だったみたいなメディアの嘘にご注意
226名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:54:02.77ID:kyKabxNF0
息子がレイパーなら是非球を蹴らせましょう
無罪放免です
被害者を訴えて慰謝料まで請求できます
227名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:54:07.10ID:YaLjcgTO0
大谷翔平がサッカー褒めてたのに
逆恨みするなよサカ豚ども
228名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:54:08.47ID:3wyrmXIn0
サカ豚息してなくてくそワロタwww
229名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:54:11.64ID:+BZEPEu+0
>>132
アメリカはアメフト野球バスケだからな
サッカーやるのはおかまじゃなくて陰キャだったのか
230名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:54:21.06ID:KWpjF/Dq0
>>221
この時間を遅いと言ってるのは年寄り…
231名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:54:30.69ID:R3bkKApc0
大谷効果でサッカー見るかなんてあるわけねえだろ
野球ファンはどこまでアホなんだよ
232名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:54:41.44ID:9wQGqsq90
>>221
今がギリギリの時間帯だろう
233名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:54:52.72ID:WwYct1Az0
野球で久しく完全無欠のヒーローが現れて無かったから大谷の活躍は嬉しいんだよ
ただそれだけ
日本だけじゃなくて世界のヒーローになっちゃったからそりゃこうなるよ
234名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:55:12.00ID:p3C7ox6o0
4人に3人は過剰すぎるタニハラにウンザリしてます
235名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:55:18.54ID:YaLjcgTO0
ワールドカップも応援団長に大谷翔平を就任させたら
少しは盛り上がるだろ
236名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:55:20.22ID:DZovXj290
>>1
個人視聴率が25%ってまた大嘘捏造デマかよ
18%台なのに嘘ばかりつくな

しかし狂人レベルでカルト洗脳してたのに
コスパ悪すぎるな
237名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:55:28.32ID:xK+cIJ090
サカ豚憤死
238名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:55:28.47ID:yRdtpuLq0
>>230
えっ?1時前に寝てんじゃんお前wwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250322/S1dwakYvRHEw.html
239!dongri
2025/03/22(土) 23:55:34.13ID:LCf8KjWL0
紅白も4人に1人見た事になってるけど誰が出てたか知らん
240名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:55:45.80ID:Vibhsdkc0
>>213
最近のサッカー選手は通訳つけないの多くね?
241名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:56:04.06ID:n6S03c4U0
大谷ってただ野球上手いだけのおっさんでタレントとして栄えるタイプじゃないのにCMとか広告に出まくってるから目に入る度に不快になる
大谷の顔が貼られてるお茶なんか買いたいと思うか?
やっぱり芸能人ってその道のプロなんだなと思ったわ
242名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:56:38.57ID:0s3x0RQa0
>>241
泣くなよサッカーブタ
243名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:56:52.59ID:YaLjcgTO0
>>241
久保や三笘の顔面が貼り付けられるよりはいいよ
244名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:57:13.11ID:DZovXj290
>>235
ワールドカップは地球全域で盛り上がってるけど
豚双六やきうなんか盛り上がる国は
人類の奇形のボケ老人がいる日本だけだよ

日本以外の200カ国では誰も興味ない
245名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:57:13.98ID:n6S03c4U0
>>229
もうアメリカ人は野球なんか興味ないぞ
246名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:57:14.72ID:76YgSr4P0
>>227
憧れとんのや
247名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:57:40.09ID:0tMAky390
もうええでしょう
248名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:57:40.20ID:cg4aufTI0
>>240
日常においてサッカー選手がしゃべってるの見てないからわからん
249名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:57:52.01ID:KWpjF/Dq0
>>238
5ちゃんに書き込んでないと寝てる事になるってどういう理屈だ?
もっと言えば自分が若者だなんて一言も言ってないが
250名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:57:53.18ID:nBSp2Hbl0
>>119
サッカーで視聴者数は出せないなこりゃw
251名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:58:21.04ID:rBNPg8PI0
>241
あんたみたいな人はターゲットじゃないから
マーケティング勉強しようね
252名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:58:29.04ID:0tMAky390
日本人の7割は見てない
253名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:58:38.16ID:YaLQ9fsS0
2024報道量ランキングでダントツトップがオオタニーなら国民の半分は正座しこゝろして観るべき
メディアのオゥタニィー報道量を更に3倍にしてオゥタニィー神を国体を保つ生き御神体とすべき
皇居と国会議事堂をオゥタニィー別荘にしろ
254名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:58:48.79ID:yRdtpuLq0
この話題半年ぐらい継続する予感
しまいには憧れてどうしたとかいう映画も作りそうw
255名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:58:57.49ID:D2KFi2ej0
サッカー不人気過ぎるよな
三笘とか雑魚過ぎるわ
大谷の相手じゃないわ
256名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:59:19.70ID:cg4aufTI0
>>241
え、エリートビジネスマンのオーラを放ってるよ
空港でのスーツ姿なんてどこぞの商社マンかよと思うわ
257名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:59:29.30ID:p3C7ox6o0
提灯記事でも4人に1人なのに視聴率30%超えとか
いかに世帯視聴率がデタラメか分かる
258名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:59:43.23ID:rBNPg8PI0
>244
あんたどこ住んでるの?
259名無しさん@恐縮です
2025/03/22(土) 23:59:48.86ID:WwYct1Az0
>>241
全然普通に買う
自分が良く買う飲料水に大谷の顔が入ってても普通に買う
でもまあ嫌いな人の顔が入ってたら買わないかもね
それでも入れたんだからメーカーは好感度高いって認識なんだわな
260名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:00:00.06ID:iVS8zV640
>>249
ん?寝たでよくね?
本気で2時3時まで起きてたとか頑張っちゃうつもりなのか?www
261名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:00:55.99ID:ZBARxpea0
日本人のほとんどの人が見てたの凄すぎ
262名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:01:12.79ID:Vxn9DQms0
減ってる今の日本の人口でも1/4って3100万人を越えるんだが
1の記事のどこをどうやっても3100万人以上見てるとならないんだが?

やきうって水増ししてウソつかないと気が済まないの?
263名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:01:17.56ID:qD2OUo3a0
>>260
5ちゃんに書き込んでない=寝てた
なんてのは心外だぞw
俺はそんないりびたりの廃人ではないw
264名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:01:45.37ID:qjxfuxd20
アンケートも動員数も盛ってるからなー
265名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:01:50.68ID:iVS8zV640
>>263
廃人でよくね?
なにをまともぶってんのこの老人www
266名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:02:01.22ID:muD0YS6p0
ワールドカップサッカーと同じ
マスコミが作りあげてるだけのものですよ
267名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:02:14.67ID:25YnDcqa0
>>165
どうなってんだ、まだオープン戦なのにシーズン並に入ってる
268名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:02:19.95ID:seLRY++Q0
>>255
そりゃそうだろ
大谷は野球界のトップの選手だから三笘は戦う相手じゃないよ
なんでサッカー界の100位台レベルの選手と争って勝ち誇ってるのか意味がわからないよ
269名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:02:21.93ID:kZrSj24d0
>>231
おまえはリアルでは誰とも喋らないから知らないんだろうけど玉蹴りを話題にしてるの誰もいない
270名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:02:22.24ID:qjxfuxd20
4人に3人が見てないものをこんなにゴリ押しする?
271名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:02:51.62ID:qjxfuxd20
>>268
野球はマイナースポーツだからなー
272名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:03:02.40ID:qD2OUo3a0
>>265
書き込み辞めた=寝てるとか
まともじゃないのはどう見ても君だろw
273名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:03:16.30ID:Rj5whetm0
テレビで見れるのが大きいよね
274名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:03:54.83ID:muD0YS6p0
こんなとこで難癖つけてもなんの影響もないのは哀れだw
275名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:03:58.85ID:iVS8zV640
>>272
じゃあジジイが朝まで何をしてたんだよ
答えろ
276名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:04:18.68ID:CtQIAAKN0
>>235
野球のワールドカップで勝手にやっとけよw
五輪から除外された焼豚さん、五輪よりFIFAのワールドカップが格上って知ってる?
277名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:04:19.49ID:kus5DEBy0
個々で好き嫌いはあるだろうが大谷が個人で周りを巻き込むほどの力をもった稀有なアスリートな点は認めようやw
ファミマのおにぎりも300万個売れたそうだな
278名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:04:53.74ID:qD2OUo3a0
>>275
俺が寝てるとか起きてるとかどうでもいいだろw
何でそんなにムキになって絡んでくるんだよ
そんな事より大谷の話しようぜ
279名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:04:59.74ID:Kq5Lbk6T0
せっかくの休日の深夜に
ごちゃんで叩く人生😭
280名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:05:12.78ID:waIVDIg00
やっぱり人格が物を言うんだと思うわ
大谷の人格と活躍
これに尽きるね
この人気は
281名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:05:18.76ID:iVS8zV640
>>235
だぶびぃしぃは中居を応援団長にして盛り上がりましたね
282名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:05:55.49ID:vytIjpwP0
ググる口コミでクソ店員として文句いわれてるけど、インチキ上げされているのんですね笑
283名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:05:56.46ID:vytIjpwP0
ググる口コミでクソ店員として文句いわれてるけど、インチキ上げされているのんですね笑
284名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:06:16.82ID:R46WrxV30
テレビ持ってない若い人も多いのにそんなに世帯視聴率高くなるのか?
AMEBAとかのネットでも見れたの?
285名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:06:49.10ID:qD2OUo3a0
>>284
アマゾンプライムで見れたらしいぞ
286名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:06:52.44ID:muD0YS6p0
>>284
コアがーとか全く意味がないなww
287名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:07:18.93ID:iVS8zV640
>>278
お前が起きてた〜〜〜って必死に主張するから何をしてたのか聞いたら急に逃げ腰でワロタ

寝たんだなwww
それでええやん
夜は眠くなるのが当然なんだからwwww
288名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:07:24.51ID:6evkyPGF0
観てねーよカス
289名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:07:37.31ID:/cN/Iumy0
視聴率31%は草
紅白以外でまだこんな数字出るんだな
290名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:07:52.10ID:4oDEHp3x0
>277
おにぎりで驚いてちゃダメだぞ
引退して将来の子どもたちに大谷アカデミー作ったらやばいぞ
291名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:08:21.08ID:Vxn9DQms0
報道量でいったら80%を取ってた頃の紅白以上に
あらゆるマスゴミでオオタニだけでも10年以上
366日朝から朝まで宣伝洗脳しまくってたのに、
世帯視聴率で30%行ったかどうか、
個人視聴率では20%にも届かなかったわけで
コスパでいえばあまりにも低いんだが

おまけに>>262で指摘した通りウソで水増し自慢しておいて
このスレではウソやデマや捏造で
やきうageのサッカーネガキャン

こんなことする連中って本当に日本人なの?
むしろ人間なの?
292名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:08:22.59ID:waIVDIg00
結婚相手も満点
結婚しても人気
久々の大ヒーローなんだから素直に喜んでよ
293名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:08:47.10ID:vytIjpwP0
誰かのアンチさえすればうんこでもダウソでも自衛隊ヘリで吊り上げられるという大群ですね笑
294名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:09:18.03ID:Rj5whetm0
CM入れやすいからスポンサーも喜ぶね
295名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:09:51.10ID:R46WrxV30
>>285
そうなんだ
アマプラ入ってるけどそれすら知らんかった
子供のころは野球好きだったけど今は長すぎてしんどい
最後に見たのは阪神日本一の試合かな(古い方)
296名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:09:57.78ID:qD2OUo3a0
>>287
おいおい少し冷静になってよく読み直せ
俺は起きてた、なんて一言も言ってないぞ
ただ、書き込み辞めてる=寝てるはねえだろって突っ込んだだけだ
さらに言えば自分が若者であるとも主張していない
297名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:10:18.68ID:5BrTjckn0
パリ五輪で現実見たし、正直欧州って外見以外で日本人が負けてる要素あんまり感じなくなったよね
サッカーが人気なくなったのはそこもありそう
298名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:10:19.64ID:iVS8zV640
>>296
芸スポから離れたけど遅くまで起きてたんだ〜〜〜〜〜とさっきまで必死になって主張してたのに、
具体的になにやってたか聞かれるとしょぼーんなのはさすがに草である
ただの馬鹿だろお前wwww
299名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:10:29.13ID:waIVDIg00
>>291
サッカーで大ヒーローが現れるといいね
なかなか難しいんだよ大谷だって奇跡なんだから
300名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:10:48.40ID:V/BwtstE0
>>147
人気と収入の為にアスリートはスポーツを仕事してるのか?w
301名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:10:53.78ID:vytIjpwP0
暴行傷害パワハラキチゲエ岩手にインチキ加点上げをするのがこれらでしょう笑
302名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:11:15.08ID:5C26ApS+0
サカ豚も大谷翔平を尊敬すれば
少しは成長できるのになあ
303 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/23(日) 00:11:48.70ID:EPXi5vWY0
どのチャンネル見ても大谷一色じゃねーか
そりゃ嫌でも目に入るよ
304名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:11:53.26ID:qD2OUo3a0
>>298
どのレスで
俺が起きてました、なんて主張してるんだ?
夢でも見てるのか?
305名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:11:53.38ID:G3PhAIHA0
>>299
カズ中田みたいなのが奇跡だったんだろうな
306名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:12:00.60ID:wDmo0p650
>>277
ファミマのおにぎり知らなかった
今も売ってるのかな
コスメデコルテの化粧水は買ったよ
あとデコピンのTシャツも買った
307名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:12:06.11ID:iwkHRRqx0
サッカーにも大悪党がいるじゃん
308名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:12:09.22ID:vytIjpwP0
暴行傷害で評価されているだけでは笑
309名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:12:17.90ID:CtQIAAKN0
>>290
今の時点で野球キッズ半減だぞ半減!引退するまでもつのか?
大谷がグローブ配ってもおにぎりみたいに食いつきよくないみたいで心配です
310名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:12:22.34ID:waIVDIg00
羽生結弦はオリンピック連覇したけどね

以降なにも言わないでおく
311名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:12:26.99ID:iVS8zV640
>>304
で、芸スポ離れて何時まで何をしてたんだ?
312名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:12:37.94ID:Rj5whetm0
大谷の情報はすぐ入るから新規に優しい
313名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:13:10.16ID:if/g6z/p0
俺は呪術廻戦見てたわ
314名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:14:39.55ID:4oDEHp3x0
大谷翔平は資産を盗まれる額でも桁違いだからなあ
彼の性格からして公表しないが裏で寄付している額も半端ないんだろうな
315名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:15:14.73ID:iVS8zV640
>>313
呪術廻戦のOPは言わずもがなかっこいい
316名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:15:15.17ID:waIVDIg00
>>305
カズって尊敬に値する人だと思う
まさにレジェンド
でも長嶋茂雄にネームバリューは劣ってしまうのが辛い所
317名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:15:43.62ID:V/BwtstE0
>>255
サッカーは山が高すぎるからな
野球はアメリカ人も若い世代は無関心なコンテンツにってるし今も一生懸命な国は日本だけやから
日本人が強くて当たり前なんだよ
318名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:15:48.26ID:qD2OUo3a0
>>311
少し落ち着けって、俺が何しててもいいだろ
そんなにムキになる事か?
てかお前自身、起きてる間はずっと書き込んでるん?
319名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:16:17.84ID:Rj5whetm0
野球は試合戦多いからニュース量が多いね
320名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:16:30.24ID:iVS8zV640
>>318
結局1時前に寝てたで合ってたな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250322/S1dwakYvRHEw.html
321名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:17:33.42ID:xVYpy31+0
サカ豚オワタ
322名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:17:34.73ID:Rj5whetm0
エンタメなんだから勝つ方が楽しい
323名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:18:06.87ID:25YnDcqa0
>>311
横からだけど何でそんなに何してたか気になるんだよ怖いわw
324名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:18:07.09ID:vytIjpwP0
戸田川岸あうあうあーと同じレベル笑
325名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:18:26.39ID:qD2OUo3a0
>>320
お前面白い奴だなw
で、俺が寝てたらいったい何なんだよw
326名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:18:39.20ID:G3PhAIHA0
童顔だし顔ちいさいし
その割に高身長ゴリゴリマッチョは見てて圧倒されるんだよな
まんまヒーローのそれ
327名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:18:43.34ID:V/BwtstE0
大谷はアメリカで働いてアメリカに税金納めてる
日本の金をアメリカに流す売国奴
328名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:19:19.12ID:Rj5whetm0
身長高い日本人が活躍するんだから人気出るよね
329名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:19:38.30ID:iQFvuadD0
残念なのがムーキーベッツさん
体調不良からの、潰瘍性大腸炎だと判明
330名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:19:45.62ID:iVS8zV640
>>325
hissiで寝てたことがバレたのに必死になって芸スポ離れただけだと主張してたけど、じゃあ何してたのかと答えると弱腰になって結局寝てたという振り出しに戻るバカっぷりが面白い
331名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:19:51.59ID:waIVDIg00
>>327
凄い斜め上からきたねw
面白いわw
332名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:19:54.13ID:stpuYRLv0
まぁ大谷の給料って日本人が払ってるようなもんだしな
333名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:20:46.05ID:ULVvoIMe0
今年のワールドシリーズも日本でやってくれ
334名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:21:29.42ID:4oDEHp3x0
>309
大人数で誰でもできるよりも人が少なくても希少性高めていい人材育てていくのがプレミアムなのよ
少なかろうが凄いやつはいるのよ
今の高校生でももう2刀流なんかポツポツ出てきている
335名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:21:33.56ID:V/BwtstE0
>>326
まあ顔はブサイクだな
336名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:22:30.21ID:waIVDIg00
それでも大谷だって調子が落ちる時が来るんだからさ
そんなに目くじら立てないで活躍を見守ってやってよ
こんな人なかなか出ないよ
337名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:22:52.17ID:rl7Emw9Q0
>>332
グッズ売上の98%は日本人だからな
338名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:23:01.40ID:qD2OUo3a0
>>330
バレたも何もw
寝てないなんて一言も言うてないんだけどw
それとhissi見る限り午前1時から午後22時まで一切書き込んでないんだけど
お前の考えだと俺は20時間以上寝てたことになるのか?
339名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:23:11.29ID:Rj5whetm0
試合に出て活躍しないと
340名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:23:19.72ID:eVITpLIU0
日本全国で盛り上がってたからね
ドジャースとガブスの開幕戦すごいな
341名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:23:24.67ID:V/BwtstE0
水原一平の件の主犯のくせにのうのうとできるあたり
サイコパスだな
342名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:23:33.45ID:iVS8zV640
>>338
この時間帯を遅いというのは年寄り

hissiで1時前には寝たことがバレる

芸スポ以外のことをしてたと言い訳する

何をしてたのか聞かれると弱腰になる

やっぱり寝てたwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:24:27.65ID:5C26ApS+0
>>341
アウト通報しとくわ
344名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:24:41.10ID:iQFvuadD0
クソみてーなネラーが死のうが何だろうがどうでも良いのよ
345名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:24:58.85ID:lfKWKvxJ0
さんま 大谷翔平開幕戦“高視聴率”に戸惑い 周囲に見た人いないのに「世間はものすごい見てる」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/bca01a1ff422ec54abff0c9b65f46444a4c6b61b
346名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:25:46.69ID:V/BwtstE0
>>343
俺は真実を見抜いているからな
347名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:26:10.20ID:qD2OUo3a0
>>342
寝てるとも寝てないとも言うてないのに
バレるってなんだよw
そんなにこの時間帯遅いってのは年寄りってのが気に障ったのかw
348名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:26:44.57ID:D/aKLTnv0
これでもまだ4分の1か
まだ足りない
ニュース番組はもっともっと大谷の特集をせよ
349名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:26:49.65ID:V/BwtstE0
>>340
たかが日本で盛りがっただけで何が凄いんだ?
350名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:27:17.30ID:iVS8zV640
>>347
いうてない?
言えない、の間違いだろwww

何してたのか聞かれてなんで答えないんだ?
大事なところなのにwww
351名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:28:25.63ID:D7kqC4Zx0
サッカーは?ねぇサッカーは?
352名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:28:26.30ID:TfP6jtay0
>>326
//youtube.com/shorts/ui9dbh36GjU?si=o5gpQREqhCO6ANyZ

コメント欄がみんな❤ハートになってしまっている
353名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:28:38.22ID:CxH8CBTU0
嘘、大げさ、紛らわしい
354名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:29:21.39ID:V/BwtstE0
マジで日本もスポーツは有料チャンネルで取り扱うようにして見に行った奴だけ情報を知れるようにしろよ
355名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:29:21.70ID:V9Wf4HaM0
テレビ持ってない奴も考慮すると日本人の8割は興味無しって感じかね
あんだけ毎日大騒ぎして
356名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:29:24.83ID:eVITpLIU0
めっちゃ面白かったわ
ロサンゼルスでの開幕戦も楽しみ
357名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:29:44.42ID:qD2OUo3a0
>>350
何してたかなんて答えたってしょうがないじゃん
ゲームしてた 仕事してた 一発やってた
何とでも言えるが、証明しようがないじゃん
てか俺が深夜寝てるか寝てないかが、お前にとってそんな大事なのか?
358名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:29:52.95ID:xVYpy31+0
サカ豚ってずっとボコられてるけどパンチドランカーになるんちゃうか?w
359名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:30:14.22ID:30CD0b+R0
サカブーw
360名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:30:26.19ID:iVS8zV640
>>357
即答せず必死に回答を避けたのが答え
361名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:30:26.95ID:D+0vs7iq0
自国の偏向報道の成果を喜色満面で記事にしてて呆れる
362名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:30:41.58ID:CtQIAAKN0
>>334
キャッチボールもやった事ない子供が大多数になっていく事を心配しろよ
363名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:31:36.49ID:V/BwtstE0
>>355
いまどきテレビあるのは老人が住んでる家だけだからなPCとスマホで十分よ
364名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:31:38.44ID:Vxn9DQms0
ウソやデマやネガキャンって指摘にたいして
「大谷みたいなヒーローが出たらいいね!」

それでウソやデマや捏造を正当化できると思ってるのID:waIVDIg00?
これだけウソやデマや捏造を繰り返していたら
その「オオタニスゴイ」もウソやデマや捏造なんじゃないの?
あのホームランは他の選手でもホームランになるの?
365名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:32:22.60ID:qD2OUo3a0
>>360
お前の中で答えが出たならそれでよかったw
生れて始めただよ
見ず知らずの他人に深夜何してたかなんて詰められたのは
不思議な体験をありがとうw
366名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:33:00.61ID:Vxn9DQms0
>>355
興味ない、というより
「避けたい」なんだと思うよ
367名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:33:59.10ID:jX5+HPlE0
川口春奈並みにテレビCMもオオタニさん目立つようになったよね
もはや日本はオオタニの国だ
368名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:34:02.17ID:SFXjhlvN0
DAZNでサッカーみてるサカ豚は40万人しかいないからなぁ
フランスのサカ豚なんかはDAZN契約せずに違法視聴ばかり
DAZNがブチ切れてリーグ・アンに放映権料払わないって言ってた時期あったし
369名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:34:18.87ID:4oDEHp3x0
>362
無くなりはしないから全然心配しておりません
370名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:35:10.28ID:iVS8zV640
>>365
この時間帯を遅いというのは年寄り!と言った直後にブーメラン食らうこの馬鹿面白かった


特に、芸スポ以外は必ず寝るのか?!とかちょっといい感じなこと言ったつもりだったのに、じゃあ何してた?であたふたするの腹抱えた笑ったwww
371名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:36:06.20ID:qjxfuxd20
>>345
そうなんよ
誰も観てない
372名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:36:32.44ID:V/BwtstE0
ストリーミングは様々なコンテンツがパイを取り合ってるか大谷であっても1強にはならない
ドジャースが試合してる裏でVTuberのゲーム実況見てる者だって世の中に何万人といるわけだからな
373名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:36:43.85ID:4oDEHp3x0
>368
高い金払って点も取れないかけっこずっとしてタイパ悪い時間の人生て無駄だよな
サーカスの象の球蹴り見てる方が可愛くて何倍もマシ
374名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:37:42.07ID:KgdmxD2u0
>>345
さんまの周りには70歳以上の老人がいないということか
375名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:38:05.28ID:TfP6jtay0
大谷のロン毛姿 
「イケメン度が限界突破してしまった❤」


376名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:38:11.61ID:yqdvBSqo0
>>371
単なるいつものさんま仕草だぞ
377名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:39:46.63ID:qD2OUo3a0
>>370
何がどうブーメランなのかw
この時間帯を遅いというのは年寄り!だよね
それは俺が年寄りであろうが若者であろうが
早寝しようが同じことだぞw

しかしここまでおかしな奴は久しぶりに見たな
お前の出してきたhissiで分かるように5ちゃんに入り浸ってるわけじゃないからな
378名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:42:19.00ID:iVS8zV640
>>377
そもそもこの時間帯を遅いというのは年寄りって考えがアホだよなw
そんな決まりはない
このアホ発言によっててめーが深夜に何をしてたのか詰められる自業自得
アホがさらにアホ発言をしドツボに嵌まっていくのは面白すぎる
379名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:42:28.79ID:eMlVO1V20
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj

この不審児の共犯者の不審者 
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G

集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F

梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw

カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走るケツモチ草加救急車やケツモチ草加パト(梅田交通・江坂営業所真上の名神高速上に何度も何度も出現w)で
 納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
380名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:42:57.69ID:o1Tk0YXi0
>>345
> しかし、アシスタントの横山玲奈、櫻井梨央(いずれもモーニング娘。,25)がともに「ニュースでは見るが、試合は「見ない」と口をそろえると、さんまは「まあなあ。なのにあんだけ人見んねんからな。世間はものすごい見てるからやな…」と戸惑いを隠さなかった。

 村上ショージが「テレビでずっと各局やるじゃないですか。終わった後に結果とか。ちなみに僕も見ません」


誰も見てないwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:44:30.93ID:V/BwtstE0
あとでまかせ混ぜて大谷を褒める動画を量産してるYouTuberマジでキモいわ
382名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:44:50.37ID:rCSvP+7i0
森保のスレでサッカー代表の試合の話周りで興味ある奴全然いなかったわ~って事実書いたらサカ豚がどんぐり打ってきたのマジで笑った
383名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:44:56.46ID:qD2OUo3a0
>>378
自業自得って
別に犯罪侵してたわけじゃねえんだから
詰められても何ら困らんのだけどなぁ
むしろ大いに笑わせてもらった
で、お前にとってはこの時間帯は遅いんだろ?
そろそろ寝なさいw
384名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:45:25.21ID:79gsK1RL0
嘘はやめろ
385名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:45:36.92ID:TfP6jtay0
>>380
相変わらずサッカーファンの会話って暗いね
しかもサッカーファンこそオッサンじゃんw
クソワロタ
386名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:46:31.06ID:6A8ThsdI0
>>351
別にいいだろ?
サッカーはサッカーでアジア最終予選がアジア国中で盛り上がってるんだし
387名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:46:36.16ID:qjxfuxd20
>>376

周りがみんな観てないことが?
388名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:46:55.36ID:iVS8zV640
>>383
まあそうあたふたすんなってw
どうでもいいだろお前が俺に屠られようが虐められようが
389名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:47:21.33ID:eVITpLIU0
ドジャース開幕戦31.2%
日本全国で盛り上がってるね
390名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:47:41.77ID:V/BwtstE0
さんまってその時代に流行ってる者に寄生してるだけのミーハーだろ?尾田栄一郎にもそうだし昔はSMAPにも擦り寄ってたし
391名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:48:02.05ID:cZhMu5Og0
王貞治の756号のときは日本人の5人に4人は見てたよな
392名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:48:15.07ID:qjxfuxd20
>>390
野球が廃れたから避けてるってこと?
393名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:48:52.64ID:qD2OUo3a0
>>388
いやいやwなんであたふたせないかんの?
理由がないで
さあ、お前が遅いと言った時間帯からすでに1時間だ
寝なくていいの?起きれなくなるぞ?
394名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:49:27.42ID:iVS8zV640
>>393
言い出しっぺはID:9wQGqsq90なのに関係ないお前が横入りしてきて屠られるの惨め過ぎるだろw
まあそれがいかにも焼き豚っちゃ〜焼き豚だけどもwww
395名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:49:30.20ID:ZVog++pZ0
>>13
マスゴミの偏向報道信じる奴はアホってことさ
396名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:50:06.20ID:K+7dQDPI0
特定の世代や層に限っても4人に1人は盛りすぎだろ?
野球ファンを自認する人の4人に1人でギリ納得できるかどうかぐらいだわ
397名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:50:10.10ID:LPAPZrdK0
令和の力道山。没落国の希望
398名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:50:42.43ID:8AazU4XU0
>>355
でもおまえがここ除くくらいには気になる存在の大谷
399名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:50:49.35ID:+hRN3lkG0
サッカーってついに練習試合にも負けたんだな
周りで見てるのいなかったし当然か
400名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:50:59.77ID:LRF2OAHJ0
負け犬サカ豚が吠えるスレ
401名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:51:11.67ID:8QUnmTf80
ゴリ押しすげーな
402名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:51:20.20ID:upMC7lCx0
1963年の紅白は視聴率80%
大谷さんは4人に1人だけ、まだまだ
403名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:51:57.13ID:TfP6jtay0
>>387
サッカーが盛り上がってるときに
「周りはみんな見てないのにねー」とか言ってる野球ファンいたら惨めすぎない?
そろそろそのスタンスやめりゃいいのに。
すごく陰湿でサッカーそのもののイメージ悪くしてるよ
404名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:54:23.56ID:0m/kO58P0
ジーコの頃に20年後にメジャーの試合に日本代表の試合が視聴率で負けるぞって言っても誰も信じないだろなw
WBCにも負けたしもうサッカーの影響力はなくなってる
405名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:55:21.23ID:qD2OUo3a0
>>394
12時前で遅い時間帯なんて年寄り臭いこと言うからやんw
で、もうそれから1時間たったわけだ
はよ寝なさい、
もしまだ寝ないならぜひ一つ質問に答えて欲しい
どうしてそんなにキレてるの?単純に興味あるんだけど
12時前の時間帯で遅いと言うのは年寄りだけじゃないって
普通に反論すりゃよかったんじゃないん?
406名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:56:36.18ID:iVS8zV640
>>405
遅い時間帯=寝るってどういう発想やねんwwwサッカーの試合なんて2時〜5時キックオフざらだがwww
しかし何行費やしてんだこいつイライラし過ぎだってwどうせ読まねーよオメーの文なんてよwww
407名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:56:40.05ID:isYKxCeP0
>>404
しかもメジャーの調整試合に負けたからなw
408名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:56:45.44ID:xUi1l+y70
コア視聴率10%
40代以下は10人に1人しか見てない要するにほとんど見てないw
409名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:56:48.80ID:xUi1l+y70
コア視聴率10%
40代以下は10人に1人しか見てない要するにほとんど見てないw
410名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:56:55.90ID:AlFOv6tr0
サカ豚だけどもう諦めるわ
411名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:57:17.59ID:6IqWtfAX0
野球もサッカーも見ていない
412名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:57:53.11ID:AlFOv6tr0
>>411
なら消えろボケ。なんのレスだよバカ
413名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 00:59:33.77ID:eVITpLIU0
ロサンゼルスでの開幕戦も楽しみやでー
414名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:00:22.86ID:qD2OUo3a0
>>406
遅い=寝るこの発想をお前も共有してるから
書き込み辞めた=寝てたんだ!って主張してたんでしょ
て、こういう理屈は難しいかな?
415名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:00:29.67ID:V/BwtstE0
本来は今のサッカーの立ち位置が健全なんだよ
スポーツ選手を地上波で追い回してポップスターかのように国全体で持て囃すのは日本だけだ
欧米では基本的有料チャンネルでのみスポーツを取り扱うからその競技に興味あるガチ勢しか情報を得ない仕組みだ
たぶん向こうからしたら日本のマスコミが奇妙に見えると思う
416名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:00:31.66ID:iVS8zV640
>>414
こっちは豚一匹屠って笑ってるだけやぞ。お前はそれを察知して悔しくてイライラしてどうにかしてやり込めたいと何行も文字入力してんのかwwwどーせ読まれねーのにwwwマヌケの極みだな
417名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:01:36.05ID:iVS8zV640
>>413
えっ、東京のは開幕してなかったの?
418名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:02:17.52ID:yqdvBSqo0
>>417
地元開幕戦だろアホ
419名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:02:25.29ID:stpuYRLv0
>>415
娯楽が少ない途上国みたいな報道だよな
420名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:02:30.40ID:V/BwtstE0
>>404
そもそも地上波で垂れ流す行為がオワコン
421名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:02:37.04ID:AlFOv6tr0
>>417
おまえアホなん?
422名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:02:43.64ID:qD2OUo3a0
>>416
やっぱ難しかったか
まあいいや、で何でそんなにキレてるの?
どうもこれが見えてこんのだよ
せっかく起きて書き込んでるんだから
どうせなら意味の通じること書いてくれねえか
423名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:02:48.00ID:a1ty1xFo0
見てる訳ねえじゃんww
424名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:03:04.91ID:qjxfuxd20
>>403
先にハラスメントやめろよ
税税吠えて税吸うボールブーメラン食らっとるマヌケ
425名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:03:41.92ID:iVS8zV640
>>421
アホだよ
やきうのことなど何も知らん
426名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:04:27.88ID:TfP6jtay0
>>424
WBCで盛り上がってる時に一方的に絡んできたのそっちやで
野球の話題にいつも絡んでくるのサッカーファンだよ
このスレもそうじゃん
427名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:05:02.61ID:AlFOv6tr0
>>425
アホ自覚してて草。ここ野球スレでなんも野球知らないのにサッカーガーサッカーガー。無知晒してなにがしたいのー?サッカー大好き?
428名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:05:28.63ID:qjxfuxd20
>>426
サッカースレ来てみろマヌケ
大谷大谷大谷呆れるで
429名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:06:02.58ID:jX5+HPlE0
真美子もニッコリ
430名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:06:05.38ID:iVS8zV640
>>427
サッカーガーはしてない
マヌケな焼き豚一匹甚振って遊んでただけ
431名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:06:26.75ID:TfP6jtay0
>>428
サッカースレなんか見ないよ
100レスも行かない印象
432名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:06:43.45ID:AlFOv6tr0
>>428
ならサッカースレで喚いてろや間抜け。ここに来てる時点でお前もカス
433名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:06:56.61ID:V/BwtstE0
>>426
利権で地上波を占有して野球が人気あるかのように国民を洗脳して大谷もゴリ推しするからだろw
434名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:07:33.53ID:qjxfuxd20
>>431
坂井なんたらだけで200レスあるわ
435名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:08:30.56ID:iVS8zV640
>>434
八百坂が暴れてるのか
あいつは10人交代制ぐらいの勢いで張り付いてるよな
436名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:08:45.29ID:TfP6jtay0
>>433
人気がなかったら視聴率取れないよ
人気がなかったらファミマのおにぎり1週間で300万個売れないよ
そこまで洗脳だと思うのってもうビョーキじゃないの?
437名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:08:52.47ID:V/BwtstE0
野球が実力で人気や収益を獲得してるわけじゃないのがバレバレだからごちゃごちゃ言われるんや
438名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:09:04.45ID:lCF/KpPt0
BSで未来世紀ブラジルとゼイリブ見てた俺はとっくにメディアの嘘には気付いてるよ
439名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:09:09.38ID:uEmmQxZq0
>>332
>>337
こういうあまりにも無知でアホな奴を見ると泣けてくるw
440名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:09:54.47ID:qD2OUo3a0
>>437
実力てなんなん?
441名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:10:07.66ID:qjxfuxd20
>>436
元々何個なの?
442名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:10:53.85ID:nE7+pzbd0
サッカーも視聴率的に5人に1人見てる事になるんだが
443名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:12:04.32ID:V/BwtstE0
ナベツネ死んだら少しは変わっていくかと思ったが
権力者共も既に世代交代済みのようだな
444名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:12:16.11ID:TfP6jtay0
>>441
めんどくさいなぁw

※このたび、キャンペーン開始以降おむすびの店舗あたりの売上が前年比120%を超え好調
445名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:12:25.70ID:iVS8zV640
>>438
午後ローでアンダルシアの犬見てた俺はレーシック手術受けた
446名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:12:42.60ID:AlFOv6tr0
サカ豚はなんでキレてんの?
20パーとってキレることある?
447名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:14:19.25ID:qjxfuxd20
コンビニは老人向け路線だから良い選択だったんだな
448名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:15:23.05ID:V/BwtstE0
ホリエモンが財務省ではなくテレビ局叩きに一生懸命な理由はこういう事だよ
テレビ局を潰さないとエンタメがフェアな競争なんか無理だ
449名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:15:23.58ID:qD2OUo3a0
大谷が人気でも
12時前を遅い時間帯と言うのが年寄りでも
キレるようなこっちゃないのになw
450名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:15:50.14ID:a9OhCw090
1箇所に立って同じ方向に打つという根幹からして絶望的なつまらなさ
451名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:16:35.83ID:eKccdSFi0
>>442
関東21.7% 関西13.0% 東海15.3%
サッカーはもっと少ないよ
452名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:16:49.72ID:G3PhAIHA0
5ちゃんの大谷信者のハラスメントってどこまで広がっているんだろうな
サッカースレとテニススレとボクシングスレで生息確認はした
453名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:17:01.65ID:iVS8zV640
>>450
買い物のほうが体力使うという調査結果
454名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:17:44.27ID:dEO8vBXF0
老人国家日本らしい話題だね
アメリカから馬鹿にされる日本のジジイども
455名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:18:21.61ID:qD2OUo3a0
>>452
大谷スレで大人しくしてる奴相手にするんじゃなく
そこに言って喧嘩してくればいいじゃん
456名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:18:30.68ID:TFVfp/Cb0
春の選抜高校野球もいっぱい客が入ってたな
延長タイブレークの試合だけ見てたが
もう日本は野球の国なんだから戦うのやめたら?
もう勝てないよ野球には
457名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:18:40.99ID:V/BwtstE0
>>436
いちいち買う必要ないおにぎりなんか買わせてるのだから洗脳やんけw
458名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:18:46.32ID:qjxfuxd20
大谷の需要は確かに高い
https://gentosha-go.com/articles/-/53611
459名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:18:51.07ID:Eefe4LcS0
>>451
うわっ…サッカーの視聴率、低すぎ
460名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:19:13.52ID:qjxfuxd20
そらおにぎり売れるわ
461名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:19:31.22ID:muD0YS6p0
>>451
関東だけ視聴率捏造してるね
462名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:19:52.58ID:iVS8zV640
>>458
来たか、七十代!!!!!やはり七十代!!!!
463名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:19:59.81ID:qjxfuxd20
アンケートも観客動員数も嘘なのに視聴率信じる?
464名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:20:06.14ID:AlFOv6tr0
>>457
スポンサーの意味分かってんのこのバカ
465名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:21:55.01ID:vHHuW48d0
コンビニ業界首位の「セブンイレブン」の来店客は、かつては20代以下の若者利用者が6割程度でしたが、最近は約2割にまで減少。一方50歳以上は5割程度に増加し、中でも65歳以上のシニアが急増していると言われています。
466名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:22:07.47ID:V/BwtstE0
>>464
結局大谷も知名度を利用した信者ビジネスに一生懸命って事だよ
467名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:22:16.16ID:TfP6jtay0
仮に大谷人気が洗脳だとする
サッカーは洗脳させられないっておかしくない?
サッカーはテレビで試合もやってるよ

今のサッカー選手がマスコミに持ち上げられたらキャーキャー言われるような選手いる?
順序が逆なんだよ
いないからマスコミも食いつかないんだよ
468名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:22:34.29ID:iVS8zV640
>>459
侍じゃぱんさん対オランダ軍団の視聴率7%ってまじなのかい?
なにがどうなったら日本代表の試合でななぱーなんだい?
説明求むっ!!!
469名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:24:14.24ID:iVS8zV640
>>467
ひるおびが昼間テレビ見てる老人どもを洗脳したのでは
470名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:24:30.45ID:qjxfuxd20
野球中継はオムツのCM、ファミマが大谷を使う理由。
うむ。マーケティングは正しいのー
471名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:24:31.67ID:u5odAF6b0
>>467
やめたれw
サカ豚即死させんなwww
472名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:25:24.86ID:qjxfuxd20
そら周りの人は見とらんわ
473 警備員[Lv.25]
2025/03/23(日) 01:26:11.73ID:gkFbZuB+0
阪神戦はカブスとドジャース両方リアルタイムで見たわ
巨人の方は結果だけ見た
474名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:26:27.19ID:TfP6jtay0
>>469
だから順序が逆なんだってばw

今のサッカー選手をひるおびで特集したら老人どもは洗脳させられますか?
残念ながらチャンネル変えられて終わりでしょうな
そりゃマスコミも食いつきません
475名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:27:26.56ID:qjxfuxd20
>>474
確かに難しいね
でも子供はサッカー選んどるし棲み分けやね
476名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:28:25.48ID:qjxfuxd20
ファミマ見直した。
1日の最後に良い学びがあったで。
477名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:28:50.24ID:iVS8zV640
>>474
すごいな
こんなにただの思い込みを自信満々にナルト語尾で伝えてくるやつ初めて見た
478名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:29:33.07ID:kp7OyAeU0
オールドメディア絶好調だな
朝日新聞提供の高校野球も安泰
479名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:30:49.64ID:AlFOv6tr0
>>466
ならさっかあ選手はcm出てないの?
480名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:32:26.15ID:TfP6jtay0
>>477
マーケティングってそういうもんよ
化粧水の広告に出てSOLD OUTさせられるサッカー選手が今いますか?w
481名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:33:07.48ID:e5V6UveM0
4人に一人

1億2,344万人÷4=3086万人
482名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:33:13.44ID:kp7OyAeU0
>>467
カルトにも優劣はあるからな
オウムみたいに教祖が捕まるところもあれば、
統一教会みたいに日本一人気の新興宗教に君臨する教団もある
483名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:33:28.63ID:OlRncEzC0
都合の悪い現実を洗脳とか言って自己洗脳してる奴らはドジャースの優勝パレードでも見てくればいいよ
大谷ユニが一番多いから

もう日本だけの大谷じゃない
484名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:33:36.30ID:V/BwtstE0
>>467
だからスポーツ選手はポップスターじゃねえんだよ
485名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:33:53.09ID:PN9I2fxY0
>>1
日本の高齢者の割合が4人に1人とかだから納得の数字だと思う
486名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:34:04.87ID:iVS8zV640
>>480
そうなのかあ
でもまあ大谷人気はひるおびに騙された老人のおかげと言うならそのとおりなんだろうな
487名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:34:16.90ID:TfP6jtay0
>>482
とうとうワケわからんこと言い出したw
ダメだこりゃ
488名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:34:26.35ID:kp7OyAeU0
>>483
まじでこれな
オールドメディア叩いてる連中は朝日新聞の成功を認めるべき
489名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:35:09.19ID:TfP6jtay0
サッカーファンの陰険さったらないわ
サッカーのスレに帰ればいいのに
あ、サッカーのスレがないのかな
490名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:35:51.48ID:kp7OyAeU0
>>487
カルトも門前払い喰らう小物も居れば、
統一創価みたいに日本を制圧できるものまであるんや
491名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:36:04.31ID:iVS8zV640
>>489
えええ??素直にお前の言うことに従ったやんwww
492名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:36:12.48ID:4orhozNn0
>>1
それにしては視聴率、特にコア視聴率が歴代レベルで高くないのはなんでなだろう?
どこかに嘘ついてる人がいそうだね
493名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:36:35.16ID:V/BwtstE0
アイドルのようにレブロンジェームズやアメフトのスター選手にキャーキャー言ってるアメリカ人なんか居ないだろ
日本はおかしいよ
494名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:36:45.19ID:33oURE3s0
野球が最強なんや!
495名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:37:09.28ID:4orhozNn0
>>493
日本にもそんなやつ頭がおかしいジジイババアしかおらんやろ?
496名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:37:25.00ID:kp7OyAeU0
大谷のふんどしで他のスポーツ叩くの気持ちよすぎだろ
球児は居ないが動画勢で問題無い
497名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:37:42.97ID:kp7OyAeU0
大谷すごい俺すごい
498名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:37:44.84ID:35cDSGDw0
大谷君じゃなくてロウキンを見たかったのかもしれんやろがい
499名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:37:50.82ID:TfP6jtay0
>>490
カルトとか宗教とかいうワードが出て来る時点で負けなんよ
君の頭の中にそういうものが宿ってるんだろう
身近なものとして
500名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:38:14.42ID:S8zEqaNH0
うちの犬もテレビの前でお座りしてジッと見てたからな
大したもんだよ
501名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:39:19.29ID:iVS8zV640
>>500
それ犬じゃなくてキジな
502名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:39:29.62ID:kp7OyAeU0
>>499
カルトは身近な物だぞ?
与党第一党はカルト、
国民のカルト人気は認めるべき
503名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:39:32.28ID:5SB6jMKy0
>>500
テレビをジッと見る犬って脳腫瘍の疑いがあるらしいぞ
お前が言ってるのがマジならマジで病院連れてってやれよ
504名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:40:15.38ID:kp7OyAeU0
>>500
犬猫野菜も楽しめる最高のコンテンツ
505名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:40:21.90ID:iVS8zV640
>>503
やべえ、こっちのほうがおもろいwww
506名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:40:38.22ID:eVD+hzME0
>>500
>>503
かわいそうだけど笑ってしまった
507名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:41:18.97ID:7sZqrdJU0
全米の視聴者数100万人は笑ったなwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:41:24.69ID:WCXkSA2X0
>>500
それヤバいやつ
509名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:41:50.49ID:kp7OyAeU0
野球やらなくても大谷棒で他のスポーツバカにできる
これほどお手軽で楽しいコンテンツは無い
510 警備員[Lv.4][芽]
2025/03/23(日) 01:42:03.32ID:xsBzvbo+0
石破も4人に1人が支持してるし大谷は石破と同じくらい大人気って事か大谷凄いじゃん
511名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:42:09.47ID:TfP6jtay0
サッカーファンと会話してると話題が暗くなる
他人との会話で宗教やカルトとかまず出てこないわ
ネットの引きこもりみたいな会話になる
512名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:42:34.76ID:ygjzMfO20
>>503
なんかスレと関係ない事でしんみりしてしまった
513名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:43:09.87ID:DBGMx+RW0
>>509
どっちかというと税金たかりタマケリ虫が文句つけようと必死になってるイメージ
日本国内サッカーがかなりやばい状況にあるからな
もう行政からノーを突きつけられ始めてる
514名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:43:25.68ID:kp7OyAeU0
>>511
日本人の大半がカルト政党に投票してるが?
みんながやってることは偉いんだよ
大谷もみんなが見てるから素晴らしい
515名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:43:28.85ID:ygjzMfO20
>>511
野球ファン=カルトとか宗教臭いってのはみんなおもってるけど誰もその人を目の前にして言わないのは当たり前だよ
516名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:44:31.48ID:kp7OyAeU0
>>513
税リーグじゃ他のスポーツ選手小馬鹿にできないだろ
大谷棒で殴るから気持ちいいんだよ
517名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:44:40.75ID:35cDSGDw0
もう野球は飽きてしまったのか見る気がしないんだけど
スパゲティーのCMの太田君がでかすぎてプロレスラーみたいなんだよな
その大谷君の立て看板みたいなのがスーパーにあって毎日これ実物大なのかな?て見ちゃう
518名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:45:27.69ID:vW/skMvw0
>>511
5chにいてその手の話に免疫ない設定嘘くさいよ
519名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:45:54.63ID:V/BwtstE0
>>509
野球がいくら成功しようが
盛り上がるのは日本だけなのになあ
井の中の蛙
520名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:46:03.29ID:TfP6jtay0
まぁ正直サッカーの人気が野球を抜くことは早々ないんじゃないかな
暗くて攻撃的だよね
こういうファンと一緒に応援とか身の危険を感じる
渋谷で騒ぎたくもないしw
521名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:46:13.92ID:kp7OyAeU0
不人気スポーツ必死にやるより
野球やらずに大谷棒でイキる方が手軽で楽しい
522名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:47:05.73ID:KRn7YHJI0
>>520
大谷の終了でやきうも終わる
523名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:48:43.88ID:moIjTHsB0
>>179
//www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating
//i.imgur.com/oH5ZE3J.png
先週のランキングがこれ
ドジャース開幕戦とバーレーン戦は来週分かるよ
524名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:50:02.52ID:ygjzMfO20
>>1
野球と電通の関係
まとめ
・MLBの放映権を買ってるのが電通(日本のテレビ局ではなく電通が買ってます)
・ドジャースと日本人野球選手が交渉する時もなぜか電通が付き添いで代理人はついでにいるだけ
・野球日本代表を侍ジャパンと名付けたのも電通(アイスホッケー日本代表のパクりですが)
・WBCの企画をMLBに持ちかけてWBCを開催するよう説得したのが電通
・大谷さんのスポンサー契約にガッツリ絡む電通
・ドジャーススタジアムの日本企業看板広告にガッツリと絡む電通

すごいよなこれ
525名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:52:16.14ID:p1JGwMHG0
嘘草w
526名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:53:22.29ID:V/BwtstE0
>>520
やたら野球ファンが喧嘩売ってくるから
降りかかる火の粉を払ってるだけだろ
そもそも野球ハラスメント大谷ハラスメントに頭抱えてるのはサッカー界だけではない
特に有名人は大谷の話題振られたら慎重に返答しなきゃいかんしマジで迷惑だと思うわ
527名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:53:26.69ID:0g1SUk6M0
完全にキャラゲーだな
528名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:53:46.67ID:TfP6jtay0
>>524
じゃあ日韓ワールドカップも電通のおかげだね
サッカーも同じだから
529名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:53:56.46ID:IQCK9egG0
>>1
日本の高齢者て人口の半分以上いるって話だから
日本の高齢者がたくさん見てたなら日本人の1/4くらいは見てただろうなとは思う
530名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:53:58.74ID:X+jrsqIh0
入団会見は全世界で7000万人見たそうだからそりゃ試合ならこれくらい行くだろ
531名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:54:23.23ID:VBzHg4/t0
>>528
サッカーが同じ点が何一つありませんねw
532名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:54:56.78ID:TfP6jtay0
>>526
このスレに来てる時点で説得力ないよw
533名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:55:24.87ID:TfP6jtay0
>>531
なんもわかってないのね
534名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:55:30.29ID:KWyvTBIe0
非国民の踏み絵に出来るな

大谷好きって言ってみろって
535名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:55:45.19ID:kp7OyAeU0
野球すらやってない陰キャでも
大谷のふんどしであらゆるスポーツ選手叩けるんだから最高
536名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:55:46.68ID:V/BwtstE0
>>522
そもそも大谷が人気なだけで野球は終わってる
大谷は芸能売りし過ぎたせいで大谷界隈と野球界隈は別になった
537名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:56:16.79ID:VBzHg4/t0
>>533
これ>>524
サッカーがどこらへんが同じなのか言ってみて
電通様のケツ舐めてるだけの野球おじいちゃん
538名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:56:45.74ID:TfP6jtay0
>>537
日韓ワールドカップとかゴリゴリ絡んでるからw
539名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:57:17.37ID:VBzHg4/t0
>>538
20年以上前のサッカーの話をするってマジでジジイなん?やきうおじちゃんてマジでジジイなん?wwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:57:48.79ID:ee5NwJRe0
大谷が引退したら巨人の監督やってくれんかな
541名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:57:51.54ID:V/BwtstE0
マジで大きな怪我して1年くらい離脱して欲しい
そしたら大谷ハラスメントも多少は落ち着くやろ
542名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:58:04.40ID:wUuFN2Dk0
30年前にメディアに洗脳された爺が今のサカ豚
543名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:58:41.63ID:VBzHg4/t0
>>541
やきうみたいなめちゃくちゃ緩いレジャーで怪我するのってなかなか難しいと思うぞ
544名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:58:43.45ID:TfP6jtay0
>>539
もともと、サッカーなんてはるか昔からそうだよってこと
残念だったね
545名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 01:59:49.85ID:VBzHg4/t0
>>544
これ>>524と比べて何一つ具体的なことが言えないアホ丸出しのやきうのおじいちゃんかわいそう
残念だったね
546名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:00:18.05ID:TfP6jtay0
>>545
むしろ具体的なこと言えないわw
近すぎて
547名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:00:44.36ID:V/BwtstE0
わざわざ日本で試合やらされるMLB選手も大谷ハラスメントの被害に合ってるようなものだ
548名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:01:00.76ID:VBzHg4/t0
>>546
何一つ言えなくて
「悔しいです!」しか言えてないもんねwwwwww
549名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:01:08.43ID:ee5NwJRe0
>>541
最低だな
550名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:01:13.86ID:dkPbrxPz0
>>491
お爺さん、遅くまで頑張ったんだなw
551名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:01:40.36ID:TfP6jtay0
>>548
まぁそこは黙っとくわ
察してw
552名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:01:50.95ID:kp7OyAeU0
みんなが見てる
大谷すごい俺すごい
それで何の問題が?
553名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:02:17.25ID:VBzHg4/t0
>>551
電通野球がこれ>>524より遥かにズブズブなのは察してますwwww
554名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:02:28.26ID:wUuFN2Dk0
サカ豚が電通ガー(泣)って時代は変わるもんだな…
555名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:02:54.75ID:VBzHg4/t0
>>554
野球が電通とズブズブなのバレちゃったもんな
アップデートしなきゃ
556名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:03:32.13ID:0g1SUk6M0
>>552
というより日本のマスメディアのスポーツ報道って伝統的にスターシステムのキャラ推し報道だらね
長嶋や浅田真央とか羽生とかモーグルの上村、カーリング、卓球の愛ちゃんもそう
メディアのレベルが低いから競技性で伝えるよりキャラ推しで記事を書く、馬鹿でも書けるし簡単
大谷も同じだよ
その競技の知識がない、関心もあまりないマス(大衆)向け報道だから間違ってるとは言えないけどな
そこにメディアとして金が関わってくるから大量物量報道で押し切る
そんだけだよ
557名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:03:32.44ID:kp7OyAeU0
球児ですら無いのにあらゆるスポーツ選手バカに出来るんだぜ
これほど気持ちのいい覇権コンテンツ無いだろ
558名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:03:37.29ID:TfP6jtay0
そもそも日本にサッカーしかけた日韓ワールドカップが電通の力が働いてるのよ。
サカ豚は知らんのかわからんけど
559名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:04:39.55ID:VBzHg4/t0
>>558
で?おじいちゃん20年前の思い出話?

なにこれ?>>524
これ現代の話だよねwwwww
560名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:04:54.34ID:EUGiFPI+0
>>522
だろうね
ベーブ・ルースを超えたって言われてんじゃん
ベーブ・ルースって野球の神だし
これ以上凄い選手いないし
あとは王を超える人物が現れるかっていう議論が始まって現れないんやろな
561名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:06:00.21ID:kp7OyAeU0
>>556
興行としては正解なんだろうな
ただの玉遊びにガチ解説されても興味ないし
アイドル擁立して暴れまわる方がニーズに合ってる
562名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:06:10.46ID:IrXlxyIS0
>>524
選手の移籍の話に電通が絡んでるってすごいよな
もはやズブズブってレベルじゃねーわ
563名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:06:44.17ID:0g1SUk6M0
>>552
野球ファン=ネトウヨ説が正しいということかw
564名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:07:11.63ID:V/BwtstE0
>>557
大谷も勘違いが暴走してメッシに近付いて無視されてるなw
565名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:08:19.77ID:IrXlxyIS0
>>564
フォローバックスルーされてるのはマジで笑ったわ
あれはひどいわな
566名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:08:40.22ID:aGhNxqj50
>>557
クリロナ一発で撃沈するけどなw
567名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:09:14.29ID:ylmVwHDR0
いつもサカ豚は大谷の話をしてる
そしていつもサカ豚は野球の話をしてる
よほどサッカーの話題がないってことか🤔
これからもそんな感じだな
高校野球も盛り上がってるし
568名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:10:03.10ID:ILyggL6j0
30レス前後発狂してるサカ豚2人もいるの草
残念だけど今サッカーとか見る気しないんだよなんだか
魅力なくなったっていうか
569名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:10:03.18ID:VBzHg4/t0
>>565
焼豚が大谷をフォローしろって突撃しまくってるのに完全に無視されてるからな
まあ無視というかいちいち見てないんだろうけどほんとかわいそう
570名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:10:44.95ID:V/BwtstE0
大谷棒言う手も野球が誰よりも上手くて何が凄いのか分からないしピンとこないな
571名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:11:14.71ID:stpuYRLv0
メッシは野球知らないからまだわかるけど、本当に酷いのは同じLAのレブロンにさえフォローされてないということ
レブロンは普通に野球見るし、同僚のベッツとはフォローし合ってんだぜ
572名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:11:53.23ID:0g1SUk6M0
>>561
継続的な力はないと思うなあ
あとはマスメディアの影響力次第じゃないかな
マスメディアが見向きもされなくなったらその手は使えなくなるし
人々の興味というか趣味が分散した状態でも通用しづらくなると思う
573名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:12:13.67ID:IrXlxyIS0
>>571
大谷ってまさかレブロンもフォローしてんの?
それで無視されてるとか嘘だろ…?
574名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:13:45.49ID:sRoxWKc/0
>>573
やめたれwwwww
575名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:15:02.75ID:U0Cru6i30
なんかサカ豚やめたくなってきた…
俺もこんなふうに見られてんのかな
576名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:15:29.86ID:Cv4hrWfs0
大谷「うおおおおお!レブロン!メッシ!おれもこいつらと肩並べるまできたわ!!SNSフォローしたろwwww」

レブロン、メッシ「なんやこの運動音痴の豚……こわ………すり寄ってきてるのマジでこわ………」
577名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:15:58.24ID:V/BwtstE0
サッカーは小柄でも大柄でもチャンスあるけど
野球はデカい奴が投げてバット振ってパワーでゴリ推すだけの戦略も何もない競技だよな
578名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:16:00.52ID:gLXJSD6q0
>>575
そう思っておれは10年前くらいにやき豚をやめたよ
579名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:16:17.81ID:s8uPEYTj0
サカ豚さんていつも人のせいか陰謀論ばっかりだけど
自分達がチョンみたいに粘着質でキモいから避けられてるって自覚はないのかな?😅
580名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:18:15.64ID:dkPbrxPz0
>>571
そんな事いちいち調べるのか..
おれは大谷フォローしてるからレブロンが大谷をフォローしてないのは見れば分かるけどおまえはどうやって調べてるの?
581名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:18:40.49ID:iBTu/ufW0
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜

通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので 
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
やみバイト収入脱税 被害者多数

草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)

犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?

れっきとしたすっと〜か〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
582名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:18:52.77ID:gLXJSD6q0
>>577
三振、ファール、アウト、シングルヒット、ツーベース、スリーベース、ホームラン
この目があるサイコロを振ってどれが出るかだけを楽しむのが野球

自分が振るのではなく他人がこれを振ってるのを眺めてるのが野球だからね
いかにとてつもなくつまらないものかってのが良く分かる
583名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:19:58.24ID:gLXJSD6q0
>>579
野球の日本代表資格には日本国籍が必要ないので、日本人のフリをした在日チョンが数人いるって言われてるね
日本の国歌斉唱でもニヤニヤしてふざけてるのはアホな野球だけ

在日チョンと最も相性がいい野球
なんか言い訳ある?
584名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:19:59.18ID:V/BwtstE0
なんか聞いた話によれば
大谷はアメリカを騒がしてるディディの乱交パーティーに参加した事あるらしいじゃん?
レブロンもアメフトのスター選手も参加してるし
アメスポ終わったなw
585名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:23:48.06ID:/Or/bZSg0
焼豚がガチでフルボッコされてて草
586名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:23:48.14ID:+R2h9C6g0
サカ豚ってストレス溜まってて怖いね
まぁそんなサッカーが日本で人気が出ることはない感じだな
治安が悪くなる
587名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:25:06.76ID:qVM0meAJ0
>>586
一応言っておきたいんだけどおれはサカ豚ではないんだが
焼豚のレスの中身ってマジでスカスカで小学生の負け惜しみみたいだよな
588名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:26:23.97ID:Hh2nthCN0
サカ豚「ぶひぃ!」
589名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:26:27.62ID:3MynZBOM0
>>585
野球ファンは毎日がハッピーですでに夢の中の模様

サカ豚はストレスで眠れないのかもしれない感じだな
話きこか?
590名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:26:34.42ID:V/BwtstE0
>>586
今の時代に日本だけで人気なものにたいした価値ないけどな
591名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:27:21.43ID:Or+zpk+W0
>>589
お前焼豚じゃなきゃ誰なん?
592名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:27:58.67ID:3MynZBOM0
たまたま覗いたらすげー興奮してるものだから
593名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:28:10.69ID:98sOpfGK0
4人に1人って、4人のうち3人は興味ないってことでしょ?
全然ダメじゃね?あんだけ宣伝してるのに
594名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:28:12.29ID:ILyggL6j0
大谷にイライラしてるオッサンってなんでみんな陰鬱そうな生活してるんだろうなw
595名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:31:01.33ID:yHLkqXn10
>>539
20年前の視聴率で誇るサカ豚ジジイに言えよw
596名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:33:32.29ID:yHLkqXn10
>>593
そんなこと言ってたらスポーツ全般オワコンになるわな
日本で一番人気のあるスポーツは野球でええやない
グーグル先生に聞いてみな
597名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:34:19.75ID:V/BwtstE0
大谷は芸能活動やり過ぎた影響で怪我の完治が遅れて今シーズンも2刀流出来ないらしいなw
598名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:38:48.39ID:KmsLCHHc0
>>593
じゃあそれ以上需要あるコンテンツはなに?
そこまで言うならあるんだよな?
599名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:39:45.15ID:yHLkqXn10
>>597
お前が気にする必要無いぞ
サカ豚じいさんは先ず大谷から離れような
精神衛生上良くないやろ
長生きできんぞ
600 警備員[Lv.32]
2025/03/23(日) 02:44:07.85ID:xatWEEVe0
大谷以外のプロ野球選手はなんでオオタニになれなかったんや?
毎年日本中から野球の天才かき集めてるのに大谷1人が飛び抜けてるなんておかしくないか
601名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:45:56.39ID:NZ/eGdBX0
>>539
サッカーと電通とか普通にズブズブなんだけど…
こういうアホを騙してるんだろうな野球ガーの陰謀論デマ流す奴らってw
602名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:46:58.65ID:w9fZYoll0
裏番組ゴミジャニの捨て番組ばっかりだったからな
603名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:47:03.29ID:V/BwtstE0
無理矢理投手復帰してボロボロになって日本国民を失望させてくれw
604名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:50:24.10ID:yTU5TBrt0
芸スポによくいる大谷見るだけで怒りに震えるオジサンって病院行ったほうがよくない?
更年期障害か何かだと思う
605名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:51:28.56ID:yHLkqXn10
>>600
大谷は唯一無二であるから大谷
日本のサカ豚にとっての不幸は
大谷が日本人であることやな
あれが他国人だったらサカ豚がこんなに狂うことは無かった
606名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:52:47.28ID:LWQfOjtj0
テレビ見る前提の高齢者がいる家庭で600世帯程度の調査で何で2500万人なんだ?今の時代はテレビ以外にも様々なコンテンツあるし頭悪いだろ
607名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:54:44.57ID:+3pSUjoU0
>>604
馬鹿馬鹿w
そうじゃなくて大谷がスゴいのに俺スゴいしてる豚さんが滑稽だからイジりに来てんだよw
みんな大谷は好きだけど野球は嫌われてるからなw
どうかどうかこのまま豚箱に居続けてください…
608名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:55:27.90ID:+3pSUjoU0
>>605
そうそうこういう奴wwwwwwww
609名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:55:40.51ID:gEgBEJPT0
一つ言いたいのはあの化粧品のCMは
商品が小さく見えるしダサいな
610名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:55:49.16ID:UuvoYW/Q0
人種絡めるのは道徳的に悪いが
大谷がハーフだったらここまでの人気は多分出てないだろうな
純日本人でありながらパワーで圧倒しているところがヤバい
611名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:57:54.59ID:XXWcJ7gP0
大谷フィーバーはもういいよ
612名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:58:15.88ID:SRnKTGVT0
いやサカ豚は特に大谷の広告目にしただけでよく発狂してるじゃん
あれはさすがに精神の病気だよw
613名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 02:58:47.89ID:p8n2m4nP0
ごめんオレ見てねーわw
614名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:00:53.38ID:V/BwtstE0
>>610
純日本人だからアメリカで人気がない
白人ハーフだったら違ってたろうな
615名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:01:27.71ID:EI6/zvRl0
大谷聖人扱いされてるけど金の亡者で性格悪いのバレて来てるよな
スポンサーがアホみたいにいるからゴリ押しで日本では将軍様扱いだけど
616名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:01:58.18ID:98sOpfGK0
1/4でフィーバー扱いw
1/3の人たちはどっちらけw
617名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:03:39.50ID:vMoyoJBP0
>>600
193cm100kg
日本人の何%だよ?
母ちゃんバドミントンの選手
卓越した動体視力
こればかりは、遺伝要素が大きい
他の人には無理
618名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:05:24.01ID:pQRBuJit0
現代で野球を馬鹿にする人→野球は退屈でつまらないので誰もやらない+見ないので馬鹿にされるのは当たり前

現代でサッカーを馬鹿にする人→運動出来る人はほぼほぼ休み時間にサッカーやってたりするのに、それに混ざれなかった陰キャの運動音痴+サッカーがあまり一般的ではなかった時代のじいさん

こんな感じあるよねw
619名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:05:39.78ID:4Mcw9mOG0
>>595
サッカーって直近のW杯でも近年の野球より視聴率高くて負け無しだから20年前の視聴率なんてわざわざ言う必要がないと思うけどマジで頭大丈夫かおじいちゃん
マジで頭おかしいジジイやん
620名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:06:33.19ID:x/l5ZoMW0
オールドメディアって凄いんだなって
621名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:06:46.84ID:V/BwtstE0
>>617
母ちゃんは学生時代にバトミントンしてただけで
普通の一般人だろ
622名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:07:28.74ID:xZ2lvoBf0
>>615
犬は(というか動物は)飛行機とか苦手なのに
デコピンを長距離フライトさせてたのは引いた
なぜ日本に連れてきたのかってデコピン使っての仕事なんだってな
愛犬より金
623名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:08:17.32ID:jt5eqHIH0
>>618
悪いけどサッカーも若者にとっちゃ普通に退屈なんだよ…
馬鹿にするっていうか好きな娯楽に選ばれてないんだよもう
サッカーは若い人なら面白いはずっていうのはもうオジサンの価値観だね
624名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:11:10.04ID:PJqOBZM20
サッカー界に大谷並にストイックに努力してる奴って居る?
ストイックならサッカーやらないか
動機が今も昔も女子にモテるからだしな
625名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:13:14.31ID:fWtg56aq0
大谷って最初からメジャーに行ってれば早期に体が出来上がってもっと早くから活躍出来てたよな
626名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:13:38.90ID:fH1ogNNN0
>>619
WBCに普通に負けてるの忘れてる認知症で草
627名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:17:54.65ID:YloDCtLy0
サッカーがこうなるはずだったんだよな
少なくとも20年前のサッカーファンは20年後こうなると言っていた
若者に人気があるからだ、と。しかし今どうだ?
628名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:22:02.88ID:qD2OUo3a0
>>627
近年の成績を見るに
全体の底力はついてきた感じだがスター選手は一向に出てこないな
629名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:22:13.65ID:V/BwtstE0
>>627
サッカーは若者に人気だけど
野球世代の高齢者が多すぎる
平成から日本を衰退させた老害共
630名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:31:50.29ID:KmsLCHHc0
>>627
アンケートとかでも普通にサッカーが上だったからな
今は全世代野球になっちゃったけどw
631名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:33:06.92ID:hK1meB5I0
>>623
サッカーは退屈ではないという話は誰もしてないな
サッカーが退屈ならやきうはそれの倍以上退屈というだけの話にしかならない
何を言ってもやきうが最下層でとてつもなく退屈という話にしかならないんだよ

>>618が言ってるのはどういう人が野球やサッカーを叩いてるかって話だよな
野球は面白いはずってのは完全にジジイの価値観やね(ババアですらないジジイだけなのよ…しかも同年代と比べてもかなり頭の悪いジジイ)
632名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:39:46.77ID:MyoJ8x0u0
>>627
野球は週5週6で試合があるけどサッカーは週1しかやらない
選手個人の凄さが成績に表れにくい

この辺がスター選手が出てこない理由の1つだろう
633名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:45:22.04ID:YloDCtLy0
>>629
いやだから20年前もそれ言ってたやん、って話
634名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:47:45.54ID:XUpoPfHB0
この視聴者数ならドジャースは日本拠点でやった方が儲かるんじゃないか
635名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:47:48.42ID:0hFmbjOG0
羽生結弦は五輪連覇で早稲田大学主席卒で被災地に何十億円も寄付してしかもあの白鳥のような美貌なのだが?
636名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:48:57.12ID:r/5CuR9P0
>>632
野球観戦は習慣化されやすいんよな
仕事から帰って家で夕飯食べながらチャンネルあわせるみたいな
637名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:49:31.75ID:TFVfp/Cb0
>>634
ドジャースはアメリカでも儲かってる
ドジャースヤンキース辺りの人気球団は良いけどマーリンズとかあの辺がマジでガラガラで深刻
マイアミは移民だらけでサッカーしか見ねえし
638名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:54:11.25ID:o2FXmX360
昔はプロ野球シーズン始まると
テレビもラジオもプロ野球で埋め尽くされていた
否が応でもプロ野球見るか聞くかしかなかった
バラエティの特番もプロ野球選手とアイドルのスキンシップ
ボールをプロ野球選手とアイドルが顔で挟んで数十メートル先のゴール目指すとか
アイドルを肩車してのゲームとか
他のバラエティもプロ相撲の選手とアイドルのゲーム、歌謡ショー

アイドルとプロ野球、プロ相撲のスキンシップを観させられる

この後にフジテレビ、テレビ局とよしもとのズブズブ資本関係が出来て

全てをよしもとがかっさらっていった
広告代理店とテレビ局ADか

アイドル、事務所がよしもとタレントに抱かれるとか、ADの接待を事務所アイドルがするとか
639名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:56:38.96ID:o2FXmX360
ポッキーゲーム

アイドルがプロ野球選手とポッキーを両端から食べるゲーム
プロ相撲選手とポッキー
ベテランタレントとポッキー

そしてよしもと
アイドルとベロチュー
アイドルの胸揉み
バブルおしゃれドラマの俳優によるバラエティでよしもと風にアイドルをは羽交い締めにして胸揉み
640名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:57:42.96ID:FaflZCpd0
全米七千万人以上が視聴とか世界が熱狂とか日本のメディアがとんでもない虚偽報道しても許されるリアルの世界と隔絶された日本のカルトメディアの情報の中で生きていくならもう幸せで良いでしょ
641名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:58:12.39ID:DIxRfvSi0
>>633
野球はいつになったら若い層に人気が出るんだろうな
コア視聴率の低さはどうしようもないってところはあるな
642名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 03:58:28.81ID:9WYKsvhg0
>>636
いそがしい現代人があんな退屈なものを3時間見ると思いますか?
無職しか見ませんよ
643名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:01:48.18ID:YloDCtLy0
>>641
サッカーも低いやん
644名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:03:18.65ID:05rNH29A0
>>641
20年前の子供はなぜサッカー見ないんだい?
645名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:03:47.73ID:dXVOjw9Y0
全て平均(世帯)視聴率

31.2% カブス×ドジャース 第1戦 日テレ 2025/3/18 19:00~
29.5% カブス×ドジャース 第2戦 日テレ 2025/3/19 19:00~
22.9% 巨人×ドジャース(親善試合)日テレ 2025/3/15 19:00~
16.5% 阪神×ドジャース(親善試合)日テレ 2025/3/16 11:45~

サッカーワールドカップアジア最終予選
16.0% 日本×中国 2024/09/05 19:35~
18.5% 日本×オーストラリア 2024/10/15 19:35~
21.7% 日本×バーレーン 2025/03/20 19:30~分割

巨人とドジャースの親善試合にも負けたサッカー
サッカーなんか代表戦の視聴率だけしか自慢できるものがないのに
646名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:06:51.86ID:kRzw39W90
>>641
いまサッカーは巨人戦CSよりコア低いって聞いたよ
ぷぷぷ😆
647名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:10:11.86ID:xUi1l+y70
>>624
あんな二重顎でお腹ぷっくりのストイックな人はサッカー界はおろかこの世に一人もいないですw
648名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:10:16.91ID:X+yK0l3H0
関西13.0% 東海15.3%
コア視聴率?
その前にそもそも誰も見てなくて草
649名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:10:25.23ID:wUuFN2Dk0
>>627
サカ豚が20年ぶん歳を取っただけだった
そして次の20年後には大半はもういない
650名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:11:25.04ID:QYjweUDP0
「W杯」「歴代最強」「スタメンガチメンツ」
「日本開催」「祝日」「ゴールデン」

21%

サカ豚「高い」
651名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:12:03.82ID:fr0zX8F+0
>>644
20年前の子供も現代の子供もなぜ野球見ないんだい???
652名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:12:10.72ID:+BZoUhFX0
>>41
よくサッカーオタは世界は、世界はって豪語するが、世界は、アメリカを除いた世界よりアメリカが上なんだよ

商品マーケットもヨーロッパの国々をいくつもおさえるかよりアメリカ1国をおさえる方が重要なんだよ
653名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:12:14.81ID:f1yVuny80
>>650
野球から大谷を引くと10%すらとれないオワコンという悲しい現実
654名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:12:28.07ID:HTi+UUqj0
>>644
>>646
ID変えて必死で草
よほどぶっ刺さったんやなぁ
655名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:19:57.74ID:6+6x7MDq0
洗脳カルト国家の東北朝鮮
没落は当然の思考停止クソ馬鹿民族😇
これじゃ形だけ取り繕ってるけど終わるわな
656名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:23:51.81ID:cHgYeZxD0
イチローが来たとき 松井が来たときも話題になったな
イチロー 松井の次のスターが大谷ってことか
657名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:32:50.76ID:+j2j2uDc0
>>1
オールドメディアの力よ

このまま斎藤知事と立花孝志をぶっ壊して欲しい
658名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:32:55.50ID:nZ3Pe5SM0
見てない
659名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:37:29.97ID:xXCbhsVC0
>>1
あれだけいつも流していながら4分の3は興味がなかったということのほうが大事だろう
660名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:37:30.39ID:xXCbhsVC0
>>1
あれだけいつも流していながら4分の3は興味がなかったということのほうが大事だろう
661名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:38:02.09ID:XFDNzTh+0
>>652
大谷さんはアメリカでも人気がない(MLBのオールスター投票ですら日本から何十万票もらってるのに総合1位になれないくらい異常なほど人気がない)というか
大谷がどうのよりもアメリカでは野球そのものがそもそも全く人気がないので
大谷=アメリカみたいな言い方するのはとんでもなく滑稽だよw
662名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:38:16.84ID:V/BwtstE0
>>652
アメフトやバスケくらい人気ならアメリカ市場を抑えてると言えるだろうけど
野球はヨーロッパのスポーツより上とイキれるほど
アメリカで人気ないだろw
663名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:43:48.15ID:JIJfbTx30
>>629
くだらない連投37www
独身無職童貞低学歴貧乏人だろうねwww
ヤキモチで頭沸いてんなwww
親も産んだ事を後悔してるよwww
664名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:44:12.96ID:xUi1l+y70
アメリカでは一平のほうが有名だからな
アメリカでは過半数が一平身代わり説を信じてる
665名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:45:30.92ID:+j2j2uDc0
>>1
高齢者が相撲以外に見つけたのが大谷翔平だから
力士と大谷翔平コラボしたら泣いて喜ぶんじゃないか?
666名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:46:58.46ID:cHgYeZxD0
一平身代わり説が優勢なのは
トランプ選ぶようなアメリカ人が多いってだけでしょ
あんな基地外選ぶほどアメリカ人は劣化してる・・・
667名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:47:22.78ID:+j2j2uDc0
>>1
野球とかいうイージースポーツで活躍しても世界的には評価されないからな

WBC過去5回で日本は3回優勝

ほぼ相撲だろwww
668名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:47:54.07ID:QMKxzN0p0
>>637
フロリダのプロスポーツ創設

1965【アメフト】ドルフィンズ
1974【アメフト】バッカニアーズ
1988【バスケ】ヒート
1989【バスケ】マジック
1993【野球】マーリンズ
1993【ホッケー】パンサーズ
1996【サッカー】ミューティニー(※2001に潰れる)
1997【サッカー】フュージョン(※2001に潰れる)
1998【野球】デビルレイズ
2013【サッカー】オーランドSC
2018【サッカー】インテルマイアミ

フロリダは早期に創立したNFLとNBAの試合地域
サッカーなんか全然人気ない
669名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:48:27.90ID:PJqOBZM20
>>664
アメリカではー
アメリカではー
おまえアメリカに行ったことあんの?w
とりあえず家から出ろよ引きこもり
670名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:48:33.57ID:+j2j2uDc0
>>1
ESPN「大谷翔平はすごくない、だからMLBとの放映権契約破棄する」

これどう説明するんだよ焼き豚ww

ディズニーが大谷翔平は全米で人気ない宣言したんだぞww
671名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:53:18.16ID:V/BwtstE0
アメリカでは同時期に全米で話題のスキャンダルが駆け巡ったから
大谷と一平の件なんか一瞬で忘れ去られた
672名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:54:38.04ID:l9mzIluy0
サカ豚発狂カズダンス
673名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:57:27.32ID:FncjChfK0
これが久保だったら.....
674名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:57:52.51ID:1aIKAr2F0
>>670
それを言うならディズニー自体の人気がさ……
675名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:59:21.36ID:V/BwtstE0
アメリカ人はイギリス文化に憧れてるのもあって
サッカーを見るのは好きだひな
だからメッシやクリロナはアメリカでもスーパースターとして認知されている
676名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:59:28.99ID:u8HUxsLR0
焼き豚は見て見ぬふりだけど、野球人気ではなく大谷人気だからなw NPBも高校野球もお先真っ暗www
677名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 04:59:37.12ID:iWcmB1Ps0
>>670
だから日本市場へどんどん傾倒していくってことで矛盾してないよね
WBCにしても商売としては日本で喰わせてもらってるようなもんでしょ
678名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:00:53.02ID:V/BwtstE0
>>674
ディズニーは今でも世界最大の娯楽企業だろ
679名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:01:14.21ID:0m/kO58P0
>>637

アメリカでMLSがMLBより人気の州一つもない定期
680名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:03:23.13ID:asxsvyyp0
オールドメディアが大谷に世界が熱狂とか
全米が熱狂とか大嘘付いて
それに騙されたバカな日本人が多かっただけだろ
現実は野球は全米で不人気
世界では超不人気
アメリカで野球が不人気で運動神経良い子供が野球やらなくてなったから
日本人で運動神経良い大谷がメジャーで活躍出来てるだけ
681名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:04:03.58ID:u8HUxsLR0
>>679
ソースは?
682名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:07:14.91ID:JIJfbTx30
>>675
好きだひなwww
日本語すら怪しいww
朝から晩まで大谷のあら探しに必死なサカ豚w
野球へのコンプレックス爆発してるねwww
683名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:07:28.93ID:Ux+TGfoC0
さっかぁにデコピン以上に有名な日本人選手っているの?
684名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:07:43.49ID:V/BwtstE0
トランプも大谷の事をあまり快く思ってないようだしな
バリーボンズ推しの発言を何度もしてるし
685名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:08:39.36ID:vBWm7BMj0
オールドメディア言ってるけど
ニューメディアも野球のほうが人気だよなw
686名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:10:50.51ID:xUi1l+y70
>>685
ドジャースの開幕戦1スレも消化してなかったぞ
どんだけ詰まんなかったんだよって思ったわ
687名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:13:36.07ID:vMoyoJBP0
>>627 
DAZN支配でメディアも総スカンなのも原因のひとつだが
マジで努力不足だわ
日本対バーレーン戦 
こんなのばかりやん
欧州の強豪国と頻繁に試合する 
ワクワクするマッチメイクしないで
人気が上がる訳ない
688名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:15:50.82ID:PJqOBZM20
30年前 サカ豚(20)「サッカーは若者に人気だから」

今 サカ豚(50)「サッカーは若者に人気だから」

30年後も言うつもり?w
689名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:17:24.04ID:W5PR0xpg0
イチローや松井がいた2000年から2010年までのほうが熱量は凄かったな
大谷が異次元に凄いのは事実だけど
エンタメは実生活がしっかりしてないと楽しめない、だから政治家を志したと山本太郎が
言ってたが本当にそうだと思うね
日本は他所から見たら貧しい国と思われてるからね
690名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:19:03.73ID:BvTRQZSP0
毎日メディアが何時間も大谷大谷騒いでんだからそりゃ目にする機会はあるわな
691名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:19:33.93ID:XkjHE1D60
野球は見るけど、サッカーは見ないな。
あんなテンポがないスポーツなんて見る気がしない。
どこが面白いんだろ?
692名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:19:40.38ID:EICRHrJp0
顔も体格も大谷そっくりの大学2年生が隣に住んでいたけど、本人が意識して良い子振ってるのが丸分かりのろくでなしだった
実家は寺のくせに親子共々言ってることがその場で二転三転するような嘘吐き家系
引っ越しさせたから良いけど
693名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:20:25.35ID:/o6SDRRd0
>>172
というかそういうひとのほうが多そうなイメージだが野球がいくら好きでも・・・
野球ファンがみたいのは大谷だけじゃないやろ
694名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:20:59.60ID:y3TEEJQL0
はいウソ
大概しとけ
695名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:21:39.69ID:Kk9LSlpz0
向こうはシビアだからドジャースは二試合をホームでやらんかったんでその分シーズンシートの値段下げなきゃいけなかったらしい
そりゃその分ちゃんと日本で儲けないとならんよね
696名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:22:15.13ID:TutLukli0
2戦目は200万人減ってる
野球つまらなさの宣伝にもなった
697名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:24:00.03ID:y3TEEJQL0
国内30%とかいうのもウソだからな
698名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:26:05.83ID:1YAy2OTp0
嘘松
699名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:27:45.71ID:pJK9BVGa0
いける?
700名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:27:58.09ID:JIJfbTx30
サカ豚なんでここに来るんだろうw
単にサッカーが全く盛り上がってないからだよねw
その憂さ晴らしに来ちゃうんだよねw
だって単純にサッカーなんてつまんねーじゃんw
転ばされたフリしてPKもらう演技力が重要w
肘でゴールしても喜んだフリして騙そうとするしw
スポーツというより演劇wドタバタのコントw
701名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:28:45.54ID:1YAy2OTp0
>>691
野球は長い
3時間なんて
時代にあわない、今のままなら必ず廃れる
ルールを変えるべき
702 警備員[Lv.14]
2025/03/23(日) 05:32:10.84ID:8L1waZ5p0
観てねーわ
ニュースでチラッと見たらもういいかなって感じ
703名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:33:28.11ID:EICRHrJp0
>>701
分かる
駅伝とかF1とかも長すぎて最後まで観れたことない
自分でやるボーリングも長くて飽きる
704名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:34:50.01ID:V/BwtstE0
ポケモンだのおにぎりだの日本のコンテンツ宣伝に利用されただけでの野球普及には繋がりそうにないイベントだった
705名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:51:39.61ID:+YmA5TOa0
朝から晩まで全メディア総出で
大谷を刷り込むサブリミナル効果で
日本国民を洗脳してるからだろ?
706名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:51:44.64ID:k5xAPwPE0
嫌でも見させるオータニさーん
707名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 05:54:50.25ID:bw3chJut0
>>101
イチローはネットの人気の声がデカいだけで実際は
大谷>松井>イチロー
708名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:04:07.41ID:sodIcnDL0
ワールドシリーズまで行ったせいで脱臼雑魚になる大谷さん
わざわざ来日してしょぼいホームラン打ったせいで疑惑忖度八百長言われ放題

こんなのスターではない
709名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:04:17.89ID:f+ApFsPX0
八潮のドライバーのことなんて忘れちゃうよな
710名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:05:16.37ID:mFBpPDef0
地方工場、中小零細企業の職場での話題: やけう、賭博、風俗
大手日系、外資企業の職場での話題: サッカー、投資、合コン
711名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:24:21.16ID:cHgYeZxD0
>>695
あれカブスの主催
712名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:24:32.10ID:EqbcrD/I0
大谷ハラスメントとは何だったのか
713名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:24:52.96ID:F5yDgJZc0
興味はなくても会話のために見るわな
714名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:25:43.99ID:cHgYeZxD0
後攻が主催ってイロハのイだろ プロ野球の興行で
715名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:28:39.94ID:tUZNSp8q0
ヤキブーはサカブーと違うからな

良い加減大谷大谷ウザいぞ笑
716名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:29:14.59ID:tUZNSp8q0
>>713
みねーしはなさねーよ笑
717名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:29:41.34ID:A+xV1d/W0
>>686
ソースは芸スポwww
718@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/23(日) 06:37:58.14ID:fBgjLrUk0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
719@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/23(日) 06:38:13.42ID:fBgjLrUk0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
720名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:38:24.12ID:fBgjLrUk0
木背委華伊日予宇
721名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:39:32.48ID:McpXQmk10
1秒たりとも見なかったなどうでもいいし
722名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:43:19.30ID:7GmKpWGD0
オールドメディアのゴリ押しガーとか言ってみたところでこの現実を目の当たりにすると虚しいだけだな…
どんなにゴリ押ししてもこんな結果を出せるのは大谷以外存在しないわ……
723名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:45:43.33ID:tm44+c2W0
今回来日した選手はあちこちで大谷選手の広告を見かけただろうね
すごいもんねCMの数がw
724名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:46:31.83ID:jw6SIiV40
というかMLBも含めて歴代最高とも言われてるんだから
普通だろ
725名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:47:41.05ID:BfHn61vN0
ものすごい経済効果

1000億は安い買い物だった
726名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:48:12.49ID:Djt+4wm+0
>>1
世の中で一番流行る頃は とっくに飽きてて結局見ない
727名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:51:37.12ID:Cyw2l8eO0
>>199
作業所通いお疲れ様です!
728名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:52:08.01ID:5C26ApS+0
全部のお札も大谷翔平にしようぜ
いやでもサカ豚に目が入るし
729名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:52:14.48ID:1Sd6vDlI0
>>686
野球そのものを楽しんでる人は少ないんだろうな
奇しくも久保の大谷スペインで無名スレが2時間であっという間に消化してた
730名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:52:22.99ID:YSGCWaRQ0
大谷の打席しか興味無いだろ。しかも高齢者がほとんど
731名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:52:46.95ID:1Sd6vDlI0
>>728
札使ってないっすw
732名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:53:30.78ID:CkgK3B2O0
サッカーって何で人気ないの?
733名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:53:39.50ID:5C26ApS+0
>>731
じゃあスマホに強制表示だな
734名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:54:17.40ID:5C26ApS+0
大谷翔平を批判することを法律で禁止して欲しい
その方が絶対幸せだよ
735名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:54:58.63ID:1Sd6vDlI0
>>733
爺さんはいまだに現金使ってんのかw
736名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:55:32.83ID:rNF3cscM0
>>119
箱根は関東代表なので分かるが、
サッカー代表が関東だけ突出してるのは
D通が頑張って捜査してるからか?
737名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:56:15.45ID:r9PZth+u0
>>9
おじいちゃんご飯よー
738名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 06:58:27.20ID:sfgf3BWV0
嘘くせえ数字だな
根拠を言え
739名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:06:23.94ID:TkKo2uDI0
周辺業界の生き残りを掛けた戦いっていうね。斜陽産業の。
740名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:09:09.57ID:jzfpBaiO0
視聴率というか統計を信じられない
真に測ったら相当ズレると思うんだけどな
741 警備員[Lv.10]
2025/03/23(日) 07:10:11.27ID:JpSmFA1T0
観てないけど
742名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:16:45.04ID:iR6sjypM0
メジャーも大谷さんに寄生か
落ちぶれたもんだな
743名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:20:26.17ID:JIJfbTx30
>>741
で?
744名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:21:41.71ID:Tc/37yca0
>>137
バックが同じなんだと思う
745名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:22:22.16ID:xVYpy31+0
サカ豚怒りの現実逃避w
746名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:23:45.22ID:tUZNSp8q0
フォトナに大谷来てて🌱
マジでスターやん笑
747 警備員[Lv.12]
2025/03/23(日) 07:23:58.05ID:u6ZiFj1+0
ほぼ全試合見たよん
球場が満席なのに感動したわ✦
748名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:24:11.20ID:tUZNSp8q0
三笘もフォトナにはよ!
くんさんでもいいぞ
749名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:24:14.36ID:g8h6xMjz0
>>1
結局アメリカに稼がせてるだけやん
750名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:24:57.05ID:Pio/omZX0
ドジャースの練習試合に負けたサカ豚涙の見なかったアピールが切ない
751名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:25:53.59ID:uhYMBeR00
日本は3人に1人が高齢者
やきうと合致するね
752名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:27:34.15ID:JIJfbTx30
サッカー好きはバカだらけw
需要と供給って言葉知らないw
大谷に需要はあるけどサッカーには全く無いw
アホ監督ももっと注目してーって涙目で懇願w
パチンコと同じでコアなマニアな連中だけの娯楽w
世間一般には全然通じないw
文句あるなら報道機関に言えばいいw
まぁどうせ基地外と思われて相手にされないだろうけどねw
大谷や野球にその不人気フンコロガシのストレスをぶつけるのは笑っちゃうw
753名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:29:56.75ID:lFRQSdJN0
>>751
65歳以上が1/3で平均年齢が52歳が日本
野球にもサッカーにもバレーボールにも総てこれだけど?
754名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:31:52.53ID:TgHYDdhR0
山本も佐々木も一勝できたのはでかいな
755名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:40:34.46ID:2jljjSxv0
せいや2打席連続ホームラン
やっと調子が上がってきた
756名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:42:28.03ID:GMQ9x6BE0
視聴者の7割が50歳以上の老人好みのレジャーw
まあ頭の鈍くなった老人がボケーっと見るのには最適ではあるよな棒振りは
757名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:42:49.67ID:6nSvt9os0
>>734
カルト宗教かな?
758名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:42:59.49ID:GpnG+uBq0
>>706
観てねえよ
759名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:43:44.89ID:G0t/dN830
やきうwww
頭悪い奴が日本に多過ぎなだけ
760おチンポ三等兵
2025/03/23(日) 07:45:40.43ID:NMG6NTXK0
おちんちんの防御力が高いという点
進化論的に我々の方が高位の存在であると結論付けることが出来ましょう(´・ω・`)
761名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:50:06.01ID:fFyt37ik0
こんなんだから日本は衰退するんだろうな
マスコミに釣られる馬鹿が多すぎる
762名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:51:17.68ID:eaPyXLnV0
悔しそうな人達の書き込みを見に来ました。

大満足です(っ*´ω`*c)
763名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:51:47.82ID:J/a8TMlc0
フリーマンがウニ食べるシーン何万回見させられたかな
764名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:51:51.16ID:/CQ0hyCE0
NPBに還元されるでもなし
765名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:52:14.22ID:tUZNSp8q0
>>761
でもお前も何かに釣られて夢中になってたやん
俺はJリーグブームど真ん中小学生やったぞ笑
766名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:53:14.51ID:tUZNSp8q0
大谷フォートナイトに降臨笑
767名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:54:34.25ID:tUZNSp8q0
>>755
せいやってあの田舎臭い見た目で東京出身ってのが良いよな笑
768名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:57:38.16ID:tUZNSp8q0
>>759
あたまいーやつは何を観戦すんの?
国会中継?


そんな暇ねーわ笑
769名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:57:47.25ID:4Oi9SH+N0
ドジャースにしてみたら安い買い物になったな
770名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:58:41.31ID:JIJfbTx30
>>767
奥さん美人だよw
人の事はいいからお前は自分に合ったちんちくりんのドブスでも探せよw
771名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:59:34.65ID:tUZNSp8q0
>>770
知らんけど俺はせいやより金もあるし
奥さん美人だぞ笑
772名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:59:43.50ID:clMsX3Vk0
>>1
大統領戦のあれは謝罪したんか?
773名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:59:49.25ID:JIJfbTx30
>>759
コイツ相当頭悪そうw
バカのくせに偉そうにw
774名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 07:59:59.98ID:zZYTZgNa0
>>767
東京の町屋
東京の中の田舎や!
775名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:00:40.43ID:clMsX3Vk0
>>9
うざいよな

チームメイトにも大谷についてインタビューしたり

ハラスメントの自覚をもってほしい
776名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:01:04.18ID:tUZNSp8q0
>>774
リアル巨人の星って昔、子供の時に特集されてたの観た記憶あるから尚更好きなんだよなー
すげーよな
777名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:02:18.10ID:clMsX3Vk0
>>34
なのに、テレビつけたら大谷のことしか報道しねえからな

で虎の威を借るように信者によるなぞの「勝利」宣言
778名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:03:30.67ID:clMsX3Vk0
>>41
日本のメディアにおける人気は本物だけどな
779名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:03:48.55ID:JIJfbTx30
>>771
誰がそんなの信じるかよw
サカ豚は本当にバカばかりw
早く仕事見つかるといいねw
780名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:04:04.82ID:tUZNSp8q0
>>777
でも大谷の成功を喜べないのもそれはそれでダサいけどな笑

俺はウザいと思ってるよ笑
781名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:04:33.27ID:B+ZIqMzd0
え…こんなにメディアが連日ごり押しして四人に一人しか見てないの??
782名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:04:33.76ID:tUZNSp8q0
>>779
誰がサカブーやねん
ヤキブーだよw

ばーか笑
783名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:05:00.01ID:clMsX3Vk0
>>752
ジジババの需要なんてメディアが作るもんだろ
サッカーは放映権が高くて貧乏メディアに買うのは難しいからある意味必然の結果ではある
784名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:05:25.19ID:5BrTjckn0
試合後に森保が関心持ってくれって報道陣の前で号泣したらしいな
785 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/23(日) 08:06:44.64ID:g53AAKru0
>>761
衰退ポルノ好きの年寄りが大谷フィーバーで沸く若者に説教してたんだな
自分だって若い頃は流行に乗って騒いでただろ
786名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:07:06.96ID:tUZNSp8q0
>>784
国民の関心ごとで
W杯で結果出してくれるなら協力したいよ
ベスト4な
787名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:09:01.75ID:J6Pqf6sK0
>>157
4年に1回の大会の3試合か4試合だけがサカ豚のよりどころだもんなw
788名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:09:05.64ID:5eRGAsjC0
やきうって池沼向けのレジャーだよな
高齢、低知能、運動音痴のデブが好む
自己管理ができて頭が良い人は絶対に見たくならないのが棒振り
789名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:09:51.87ID:JIJfbTx30
>>782
そんなのどっちでもいいよw
豚なんだろw
ばーか笑
790名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:10:05.12ID:tUZNSp8q0
俺はせいやがトヨタ車の様な傑作だと思ってた

大谷がブガッティなだけだった
791名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:11:40.50ID:tUZNSp8q0
>>789
ヤキブー同士って内輪揉めも出来るから良いよな笑
サカブーなら出来ないやりとり笑
792名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:11:45.93ID:6/XH7tda0
大谷がどんどんミサワに見えてくる
793名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:12:09.44ID:tUZNSp8q0
>>792
エルボーの?笑
794 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/23(日) 08:12:17.30ID:g53AAKru0
>>41
やっぱり、大谷翔平という国民的スーパースターの登場によって
今までマイナースポーツだとして下に見てた野球に視聴率で負けたことが悔しかったんだな
マイナースポーツの選手なのにここまでのスーパースターになったことを素直に賞賛すべきだと思うけどな
795名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:12:25.53ID:tUZNSp8q0
地獄の?笑
796名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:12:57.02ID:3WXGqiHM0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee0f62e9d97647a17b37419c5d7f8c9a9f63248
797名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:13:18.14ID:b2ApkSGr0
去年のドジャース対ヤンキースのワールドシリーズが大学女子バスケ以下の視聴率だったの笑えたわw


NCAA女子バスケットボール全米選手権 サウスカロライナ対アイオワ
全米視聴者数 1890万人

www.nielsen....8-9-million-viewers/
798名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:13:34.20ID:tUZNSp8q0
>>794
うん
今フォートナイトに大谷来てるよ
認めざるを得ない
799名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:14:23.79ID:r8AaXzyd0
やきうんこイラネ
800名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:15:51.80ID:b2ApkSGr0
>>794 マスゴミメディアの報道量を考えないバカw
801名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:16:41.66ID:t6m03MQ80
大谷さんはゲスさが足りないからつまらんわ
もっと下半身ネタとかほしい
802名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:18:02.77ID:4oCzuP/J0
夜7時、昭和ジジイはお茶の間で瓶ビール飲み飯食いながら
「日テレ巨人戦」を見る。
あの頃のノスタルジーに浸れる特別番組的企画でもあったな

既に巨人人気が凋落し、地上波で放送しなくなり、デーゲームばかりになって久しい
803名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:18:42.54ID:+bw4AWX60
これってアメリカに貢いだだけじゃね
マウントとってもいみなくね
804 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/23(日) 08:19:16.36ID:g53AAKru0
>>800
人気選手だから多くのメディアが取り上げるんだろ
テレビ局が結託して売り出したいスーパースターを作り出してるという陰謀論にハマるなよ
805名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:23:16.01ID:UDmS9DR/0
あれだけ宣伝してたんだから4人に3人は見るべき
806名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:24:13.59ID:fFetLgVj0
オータニさんcmですぎや
807名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:26:13.52ID:YMqrnJx+0
4人に3人は見てない
全然大したことじゃない
ちなみにオレあえて他局にした
808名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:26:14.14ID:IZtDExK10
>>797
MLS決勝視聴数がその50分の1の40万人
今永と吉田麻也の年俸の差も50分の1
不思議な一致だよね
809名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:26:22.97ID:+tSDHyCM0
>>1
MLBドジャース×カブス 世帯31.2% コア10.2%
サッカー日本×ブラジル 世帯22.4% コア13.4%

1~12歳 男女
13歳~20歳 男女
30歳~40歳 男、女
40歳~50歳 男、女
50歳~60歳 男、女
60歳~ 男、女

この10世帯中の3世帯が観たら世帯視聴率30%
この10世帯中の2世帯が観たら世帯視聴率20%

13歳~20歳 男女
30歳~40歳 男、女
40歳~50歳 男、女

この5世帯がコア層
30人のうち3人が観たら視聴率10%
30人のうち4人が観たら視聴率13%
810名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:26:34.01ID:b2ApkSGr0
>>804  あなたは頭悪すぎだから、こういう事も少しは勉強しなさい


クロスオーナーシップ(メディアが特定のスポーツのオーナーや資本関係)といって世界では禁止している違法行為を日本のメディアは平然とやっている

日本において野球以外の他の競技がいくら活躍してもメディアの野球報道垂れ流しは永遠に変わりません

これがメディアと野球の3S政策(日本人を洗脳で支配する)の一環なのです

この日本のメディアの異常さに未だに気づかない情報リテラシーの極めて低い低脳が野球ファンのコア層であり現代の愚民と言っていいでしょう
811名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:26:46.78ID:+tSDHyCM0
>>1
ジャップのマスゴミ「オオタニ陛下バンザーイ」
812名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:27:02.53ID:796BETK90
大谷アンチのほとんどが普段から野球見ない
ワイドショーで連日勝ち組大谷のハラスメントに嫉妬で嫌気さして
野球のルールも知らないトンチンカンなレスばかりな
意識高い系人生崖っぷちの禿ジジィの粘着ぶりがウザい
813名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:27:14.23ID:NLMOIRMw0
>>803
日本のメディア使って洗脳して
気づいたら金だけアメリカに流れるようになってた
大谷って日本に税金払ってないよね?
814名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:27:37.17ID:JIJfbTx30
>>800
報道少ないのは選手に魅力ないからだろw
イキリチビ助の小久保やハゲゴリラの三笘、会社員遠藤なんて別に見たくもないw
拗ねちゃう気持ちわかるけど仕方ないじゃんw
815名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:27:39.87ID:YMqrnJx+0
あ、忘れた
他局に変えたのは大谷の打席だけ
あとはしっかり釘付け
816名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:28:15.77ID:+tSDHyCM0
>>810
3S政策に気をつけろと忠告したのは
日本の高度成長を支えた影のフィクサーだった
漢学者の安岡正篤だがその通りだった

原爆を落とした時のアメリカ大統領トルーマンの有名な言葉

『猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。』

上記は本当に実行されている。

発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にしたホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が
日本に押し付けられて以降、ガン発生率が激増しているのだ。

ちなみに日本のガン保険売上高ナンバーワンはアフラックことアメリカン生命。
アメポチ小泉純一郎による郵政民営化により、郵便局がアフラックの代理店に
成り下った結果、アフラックの利益の約8割を日本市場が生み出している
817名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:28:48.47ID:551yeZL30
ダイジェスト入れればもっといる
大谷のホームランとこだけだがな
818名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/23(日) 08:29:24.82ID:hjkSIrqI0
アメリカではもう野球は伸びしろ無いから日本頼みになってる
マジで日本が最後の希望
819名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:30:28.47ID:EzPmfeoR0
大谷は先輩のを指差して、
走れ、走れってプレッシャー掛けてたからな
人間的にどうなんだろう
820名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:32:07.57ID:wDAA9Dq50
>>818
お前の願望でなw
821名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:32:13.09ID:aypJ6c8K0
1回表から9回裏まで全部見たって人はどの程度いるんだろう
822名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:33:07.19ID:JIq9uBXl0
すごいなあ
野球というロウソクが燃え尽きる前の最後の輝きだ
823名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:34:34.11ID:+tSDHyCM0
>>814
集団レイプ事件起こした奴が平然と日本代表に入ってるしな
サッカーは人間性がダーティ

大谷も仮想通貨詐欺事件の広告塔やってアメリカの投資家に提訴されているけど
824名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:34:39.61ID:Y49TgN2h0
その4人に1人の大半が爺さんというのがもうサイコーに笑えるよな😂
825名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:34:58.42ID:aBwatf4U0
MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た
・・・この「日本一の広告塔」をコマーシャルに使わない手は無いわな。
826名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:36:13.33ID:wDAA9Dq50
>>822
30年言い続けてるねww
827名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:37:15.09ID:A+xV1d/W0
>>824
日本の高齢者の割合が3割近いのに25%なら普通か少ない方じゃない?
828名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:38:22.71ID:At6UKhZn0
>>800
需要がないからだっていい加減気付けよ
昔、本田とか内田の全盛期だった頃はこれだけ数字取ってた
この頃の人気に胡坐書いて殿様商売してきたツケ

ワールドカップ決定試合視聴率
2013日本対オーストラリア38・6※午後7時半から
2017日本対オーストラリア24・2※午後7時半から
2022※地上波放送無し
2025日本対バーレーン21・7※午後7時半から
829名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:38:42.49ID:CtQIAAKN0
4人に1人見てるのに大谷以外の選手知ってる?名前言える?
830名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:39:04.84ID:b2ApkSGr0
アメリカの18歳~29歳が好きなスポーツ

アメフト 24%
バスケ 17%
サッカー 10%
野球 7%
831名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:40:34.05ID:wDAA9Dq50
>>830
だからなに?
832名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:41:34.42ID:qbYNr9vD0
頼むから夜のニュース番組で時間割くのやめてくれ
一日何があったか知りたいのにノイズ過ぎる
833名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:42:24.34ID:fEU9Jl270
洗脳された馬鹿しか見てねえだろ野球なんか
ほとんどが流されるようにワクチン打ったような低知能だけ
834名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:42:43.04ID:IZtDExK10
>>826
なにもしないでふんぞり返ってたら税リーグスタジアムが全部大赤字
日本サッカー滅びそうで笑えるよな
835名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:43:30.09ID:2YzLKITW0
>>833
野球アンチ=反ワクチンってこと?
他のアンチも同意見?
836名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:43:55.00ID:NLMOIRMw0
>>834
お前の人生は笑えないのになw
837名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:44:09.93ID:+tSDHyCM0
>>794
>国民的スーパースター

日本の総人口は1億2千万人

★MLBのスター選手のフォロワー数
1位 大谷(日本)
 X アカウント無し インスタ 800万人
2位 アーロン・ジャッジ(アメリカ)
 X 54万人 インスタ 200万人

大谷をフォローしているのは日本人の6%に過ぎない

日本のマスゴミとスポンサー企業がゴリ押しして
ネトウヨが洗脳されるただのエコー・チェンバー

【世界中で人気】
☆サッカーのスター選手のフォロワー数
1位 リオネル・メッシ(スペイン)
 X 1億3000万人 インスタ 6億人
2位 クリスチアーノ・ロナウド(ポルトガル)
 X 1億1000万人 インスタ 6億人

☆クリケットのスター選手のフォロワー数
1位 ヴィラット・コーリ(インド)
 X 6400万人 インスタ 2億7000万人
2位 エイブラハム・ベンジャミン・デ・ヴィリアーズ(南アフリカ)
 X 9700万人 インスタ 2600万人
838名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:44:43.17ID:eVITpLIU0
日本は野球とアニメの国です
839名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:45:48.60ID:zwEdtbRU0
それではW杯出場を決めた球蹴りの経済効果をどうぞ
840名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:46:02.81ID:b2ApkSGr0
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球
大谷もその一部
幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低脳が野球ファンのコア層

大谷信者はテレビとマスゴミの信奉者であり完全に思考脳が停止している馬鹿といえる人間
841名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:46:10.99ID:2YzLKITW0
>>837
サッカー界の日本人はなんでスルー
人種差別?
842名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:47:40.47ID:wDAA9Dq50
>>840
それサッカーに変えたらシックリくるなw
843名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:48:43.21ID:+tSDHyCM0
>>828
サッカーの人気低迷はクラブが多すぎるから
日本のサッカークラブは60もあって全国48都道府県よりも多い
これだけ水増ししたら資本が分散するしザコ選手だらけになる
J3は要らんわ
844名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:48:44.73ID:JIJfbTx30
>>833
ボクは野球嫌い、洗脳されてないから賢いw
ボクは流されずワクチン打ってないから賢いw
境界知能ですねw
845名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:49:27.92ID:DaiROyd20
高額の契約金や年俸を日本人と日本企業から回収する、さらに利益まで出てしまう
そんなおいしいビジネス
846名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:49:34.18ID:+tSDHyCM0
>>844
どっちかというと
ボクは野球好き、ワクチン打ってるから賢いw
って言ってるおまえのほうが境界知能だよw
847名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:50:12.79ID:IZtDExK10
>>836
存在するだけで日本に大迷惑なプロもどき税リーグは笑えないよ
早く消滅するべきだよな
税リーグと言われたチェアマンもオカマみたいに苦笑いしてるだけだしさ
848名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:50:46.73ID:TUEAkZbv0
>>134
現実はサッカーの減少率がやばい
10年前はサッカーのほうが多かったのに
2014年 野球 130,011人 サッカー 144,178人
2024年 野球 108,691人 サッカー 84,944人

スポーツ少年団 登録状況
https://www.japan-sports.or.jp/club/tabid301.html
849名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:50:48.14ID:796BETK90
>>837
日本人サッカー選手のフォロワー数トップは誰よ
外国人選手のフォロワー数晒してホルホルするのって侘しくないか?
850名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:51:12.72ID:eVITpLIU0
大谷井上YOSHIKIがメジャー開幕戦で見れるとかすごすぎ
851名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:51:16.03ID:/PTCytp70
来年のWBCとサッカーWCのメディアの扱いの差、世間の盛り上がりの差
とんでもないことになりそうだなw

すっげー愉しみ
852名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:51:29.56ID:NLMOIRMw0
>>843
野球も独立リーグとかあるんですけど?
知らないってレベルだからやっぱり大谷は洗脳だね
野球っていうかMLBでもなくて大谷だからね
853名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:51:39.52ID:b2ApkSGr0
>>833 本当にその通り

テレビに影響される思脳が停止しているバカな人間は野球と大谷とワクチンとウクライナを応援するようなバカだからな
854名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:51:50.81ID:JIJfbTx30
>>846
一言も言ってないだろwww
頭沸いてんなwww
855名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:51:52.74ID:2YzLKITW0
>>846
反ワクのお方?
他の野球批判されてる方達も反ワクなの?
856名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:52:18.31ID:NLMOIRMw0
>>847
図星突かれて悔しそうで草
857名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:54:42.47ID:2YzLKITW0
ID:fEU9Jl270
ID:b2ApkSGr0
ID:+tSDHyCM0
野球アンチに反ワク信仰多くて草
858名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:55:10.15ID:IZtDExK10
>>856
オカマメガネチェアマンも税リーグ言われて草生やしてたな
それでも税リーグ見てるなんて見上げたオカマ軍団だとは思うわw
859名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 08:55:22.09ID:b2ApkSGr0
>>848

日本の競技人口

野球

・高野連(硬式野球) 2023年 128,357人
・中体連(軟式野球) 2023年 129,454人


サッカー

・第2種(高) 2023年 153,963人
・第3種(中) 2023年 209,161人
・第4種(小) 2023年 271,333人


サッカー>>>>>>>やきうw
860名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:00:03.63ID:DjAmIs+N0
サッカーは世界中でやってるからランキング付けやすいっていうのもあるけど
大谷みたいにすべてが規格外でコソコソ序列気にしてるのがしょうもなく見えるってのが
でかいんだよな
861名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:13:02.08ID:z1NpyXIE0
>>833
多くの洗脳された高齢者は見ただろうな
862名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:14:31.28ID:z1NpyXIE0
>>859
やめーやw
863名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:14:37.24ID:6Lkc8A6B0
>>809
それが今やコア視聴率がこんなに低くなったサッカーww

コア視聴率(49歳未満) TVAL NOW調べ

SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク 6.2%
2024クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦 7.0%
2025巨人vsドジャース 7.8%

2024サッカー日本代表vs豪州 6.4%
2024サッカー日本代表vs中国 5.9%
864名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:15:10.51ID:DaiROyd20
アウトかセーフ、ホームランを何本、球速が何kmだって喜べる界隈に住まう人たちですもの
そりゃメディアの煽りに敏感ですわ、あの棒であのボールを打ったり投げたりすしているだけなのに
865名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:15:22.78ID:z1NpyXIE0
>>852
給料0円の選手がいる独立リーグか
866名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:16:45.00ID:+1DRBMx10
カブス主催試合だから実はカブスが儲かったんよね
867名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:16:52.09ID:asxsvyyp0
野球は日本でしか人気無いスポーツなんだから当たり前だろ
野球が世界的なスポーツで世界中の能力高いアスリートが
野球やり始めたら相対的に大谷は埋没する
868名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:16:54.70ID:RK0O9j3o0
ファナティック社が発表
東京シリーズのグッズ総売上は60億に達し、同社のスポーツ関連イベント過去最高とのこと
869名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:18:02.75ID:rNF3cscM0
>>848
どっちもやったことある身としては、サッカーつまらん
上級生にFW,MFを独占されて
つまらんDF,キーパーやらされるだけ

MF以上は難解失敗してもいいけど、
DFやキーパーは点取られたらダメ、
あんなのやらない方が良い
870名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:30:19.37ID:0MXvFNBD0
秒も観てないニュースも出たら速攻消す
871名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:32:11.98ID:IILv1Mwm0
まあMLBにとっても
まともに金落としてくれる外国は日本しかない悲しさよ
872名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:35:54.88ID:+1DRBMx10
去年の韓国シリーズも別に失敗したわけじゃないし今年の日本が凄すぎただけで普通に大成功なんだけどな
873名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:37:27.56ID:OKV8rA7K0
サッカーもビッグクラブ所属いるけど、スタメン未満だしなぁ
伊藤も遠藤も地味だし
久保、三笘、堂安、中村、伊東当たりがバルサレアルとかでスタメンでないと
874名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:40:57.38ID:b2ApkSGr0
年間収益

バイエルン 1502億円

ドジャーズ  880億円

バイエルン>>>>>>ドジャーズ



インスタフォロワー数

バイエルン  4274万人

ドジャーズ   477万人


バイエルン>>>>>ドジャーズ
875名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:46:13.17ID:NK8nMqY90
原が現役の頃、野球に興味ないうちの婆ちゃんでも巨人のスタメンと先発ローテはわかってたからな
「中畑のスイングがまた脇があきだしたね」とか言うてたし、そこまでの浸透度はないだろ
876名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:48:04.74ID:jw6SIiV40
まあサッカーとかいう古い競技よりは良いだろうな
つうか古すぎて古典だろサッカー
877名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:48:21.74ID:1niplrN40
すごい人気だなドジャース
不人気サッカーとは違うわ
878 警備員[Lv.12][苗]
2025/03/23(日) 09:50:06.65ID:OSzuq8wL0
もう大谷のDNAでクローンたくさん作って
各チームに1人づつ大谷配れよ
サッカー日本代表にも大谷3人くらい入れとけ
879名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:54:05.24ID:K1eZEKdg0
本当に大谷が世界(アメリカ限定)で大人気なら、開幕戦を日本でなんかやったらアメリカのファンが黙ってないだろ
NPBファンで自分とこの贔屓の野球チームの開幕戦をフィリピンとかでやってるようなもんだぞ・・
880名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:54:29.28ID:TgHYDdhR0
大谷はフジの女子アナが狙ってるからな
そのうち電撃結婚とかありそう
881名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:56:02.75ID:0Dy2iICY0
日本で野球なんか見てんのは暇な負け組の50代以上だけ職場におるわw
882名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:56:15.89ID:wIlWk2nB0
>>873
MLBはついに日本人野手がいなくなったね30球団もあるのにwww
883名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 09:58:43.89ID:RbAShgFY0
4人に3人見てないならそんなもん
884名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:00:57.84ID:BgxVpfpW0
>>1
なお、アメリカの視聴者数は日本の1/30以下で

デープスペクターや野沢直子などが指摘した大谷はアメリカでは報道されてない

やきうはアメフト、ホッケー、バスケが出来ない陰キャ馬鹿がやる人気ゼロの競技というのが裏付けされた模様 🤣🤣🤣
885名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:01:12.64ID:IJRAk0Lp0
反ワクチンみたいな知能低い陰謀オジサンがサカ豚なんだなやっぱw
色んなとこで惨めだなこいつら
886名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:02:34.56ID:4FgHrrmx0
>>881
日曜日のこんな時間に芸スポいる時点でお前も「暇な負け組」の同類かそれ以下だろ
887名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:03:29.99ID:pBRXD0u90
数字をそのまま鵜呑みにした所で四世帯の内の1世帯だよね
888名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:10:23.36ID:eKsR802o0
>>887
ビデオリサーチから、平均視聴人数で2200万人という発表があってるよ
889名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:13:18.44ID:twrfDIXr0
サッカーは日本代表の人気がなくなったのも痛いけど海外サッカーの人気がMLBに完全に食われちゃったのも痛いよな
久保のいるチームとか日本人だれも興味無いし
890名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:14:45.75ID:pBRXD0u90
>>888
2200万なんてどうやってカウントしたんだよw
891名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:16:34.52ID:BvTRQZSP0
>>691
野球が一番テンポのない球技だろっていう
野球のテンポって一体何の事を言ってんだお前はw
892名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:17:03.55ID:GCwU6exN0
つまり大谷が終われば野球は終わると

大谷栄えて野球終焉が現実味を帯びて来た
漫画みたいな野球の完成形みたいな選手が出て来てこれ以上先が無い
元々マイナー競技で最後の選手が出て来たから実質終了してしまった
893名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:22:22.47ID:5yPKBdyq0
>>886
お前がそうだからって
他人まで巻き込むなよな焼豚爺さんw
894名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:24:35.81ID:e7rp5OGQ0
>>258
地球だろドアホ(笑)
895名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:25:05.50ID:e7rp5OGQ0
>>258
お前は介護施設なんだろう(笑)
896名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:30:39.10ID:4FgHrrmx0
>>893
めっちゃイライラで草
897名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:41:25.79ID:tBW+t7Cl0
今日のセンバツ第2試合に花巻東―二松学舎(鈴木誠也母校)が対戦

大谷は話題が尽きないな
898名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:42:53.79ID:K/QROvQT0
大谷のせいで高校野球が空気に
899名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:45:23.07ID:qjxfuxd20
>>897
大谷関係あんの?
900名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:47:02.08ID:7upCyrUG0
>>896
虫けら爺さんまだいて草
901名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 10:50:36.52ID:8V35JJY80
AI による概要
詳細
野球選手の鈴木一朗(イチロー)選手はサッカー好きという情報はありません。
902名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:00:51.18ID:tBW+t7Cl0
W杯アジア予選日本ーバーレーン戦

関西13.0%(個人8.6%)
名古屋15.3%(個人9.9%)
903名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:02:03.88ID:tBW+t7Cl0
>>899

花巻東=大谷の母校
904名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:02:50.13ID:qjxfuxd20
>>903
わかるかー
905名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:11:45.07ID:UROvdQ3D0
>>732
サッカー好きだとここのサカ豚と一緒に観戦するんだろ?
絶対に嫌じゃん
906名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:16:18.30ID:KbfoFmie0
アメリカ人は見てたのかね?
907名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:17:38.30ID:pfR43aXN0
---
【MLB】 ドジャース 4-1 カブス [3/18] ドジャース開幕戦勝利 山本5回1失点、大谷マルチH カブス今永4回無失点も… [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742302118/727,730,983,984,986-988
908名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:17:45.29ID:OLVFv5Gv0
今時地上波なんて観てる奴いるのか
909名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:18:04.85ID:pfR43aXN0
~~~
【MLB】 ドジャース 6-3 カブス [3/19] ドジャース連勝 エドマン・キケ・大谷にHR、佐々木朗希3回1失点 カブス連敗 ★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742396414/437,521,522,526,527
910名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:18:54.19ID:iav+ALnP0
ワオも観てたで!
911名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:19:57.55ID:pfR43aXN0
>1 >>907>>909
3/20
【野球】MLB東京シリーズ第1戦 日本史上最多の平均視聴者数2500万人を記録 昨季開幕戦を上回る MLBが発表 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742480836/63,65,68
3/22
【野球】MLB開幕2試合 驚異の視聴率約30%! 佐々木朗希初登板の第2戦は29・5%、瞬間最高33・7% カブス-ドジャース ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742598649/83-84
912名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:21:30.42ID:Q5EubBGZ0
>>906
アメリカはこの時期大学バスケ一色
毎日毎日スポーツのトップ記事は大学バスケ
マーチマッドネスに全米が注目
野球?そんな競技ありましたっけ?がアメリカの現実
【野球】大谷翔平効果恐るべし MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た! 視聴者数、売り上げ、観客動員で過去最高記録を更新  [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
913名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:27:11.12ID:OLVFv5Gv0
WBCすら日程ズラしたんやぞ 誰も観てくれないから
914名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 11:55:06.06ID:bilMrYMV0
大谷は素晴らしいよ。俺も大谷選手みたいな逸材の心の師匠になれた事を誇りに思うね。
大谷選手には、私も「殿堂入りの弟子」の椅子を用意してるので、
いつでも言ってくれれば殿堂入りに認定しますので引退したら言ってもらいたいね。

現役選手は政治的な事には巻き込めないからねw
915名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:06:44.16ID:2hznKN940
野球自体は好きなんだけど、ここまで1人の人間を過熱的に報道されてもね
普通にプロ野球ももう少し取り上げて欲しいんだがね

勿論野球の枠の中でだが
916名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:10:55.36ID:NZ/eGdBX0
>>902
全国的にサッカー興味失われてるのな
917名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:12:29.21ID:30s7L2d/0
「大谷フィーバーには敵わず」サッカー日本代表のW杯出場決定も盛り上がりに欠ける“背景”
s://news.yahoo.co.jp/articles/f94c8be9ce248e1e75a50873ceb4090c65316701
918名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:13:30.77ID:iExlew8H0
4人に1人が見た!と言うより正確には見せられた!って言うべきなんだけど物は言いようだよな
919名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:39:20.19ID:evpNE6HW0
>>645
ほんと時代は変わったよな
一昔前ならワールドカップは予選でも30%は取っていたのに
今はMLBの公式戦どころか親善試合にも視聴率で負けるなんてさ
サッカーなんか代表戦の視聴率だけしか誇れるものがないのに
もうサッカーは終わりだね
920 警備員[Lv.2][警]
2025/03/23(日) 12:42:36.09ID:0YLPmvCC0
>>912
さっかあ豚野郎必死www
921名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:45:48.78ID:R3YR2dBg0
世界中がShohei Ohtaniに無我夢中
922名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:50:24.84ID:D6fGizZB0
>>888
それ本当か?
923名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:51:11.19ID:Q5EubBGZ0
>>920
MLBのタブすらないからって怒るなよw
924 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/23(日) 12:51:48.27ID:XIyGROBn0
>>906
時差が13時間~16時間ある
あっちだと平日の朝
925名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:53:28.18ID:iWcmB1Ps0
>>919
そりゃ本大会48カ国なうえに8大会連続出場だもん
むしろ試合が20%超えたのがビックリだわ
「え、出るのあたり前じゃないの?」って息子が言ってたと同僚が驚いてたけどそんな感覚なんでしょ
926名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:55:41.29ID:QwAK4DGc0
グッズ売上60億円は以上だね
927名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:56:18.41ID:QwAK4DGc0
>>926
✕以上
◯異常
928名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:57:38.92ID:lqUd9o5u0
>>902
これ見たらそりゃ森保も焦るよな
W杯決定試合が13%てw
929名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 12:58:57.89ID:hDZc8aWj0
実績考えたらこんな騒ぎでも全然足りないよな
日本人としてガチで不世出だし
930名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 13:35:23.15ID:TXnX6c0D0
でも日本には金入ってこなくてアメリカに金が流れるんだよな?これ
931名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 13:38:00.44ID:52R11EGr0
野球は退屈、ドジャース戦も10分しか見なかった
932名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 13:54:52.72ID:aBwatf4U0
デコピン君のこと、 「コーイケルホンディエ」 って ちゃんと覚えて欲しい。
933名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 14:04:19.49ID:X5dfAzfZ0
>>918
「映像をチラッとでも目にした人数」
ではなく
「積極的に試合を観戦した人数」
ですw
934 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/23(日) 14:10:37.83ID:ARxhT48S0
>>892
大谷でごり押ししても少年やきう人口は全く増えていないのでお察し
935名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 14:11:54.48ID:eJiJLTT60
4人に1人だけどほぼ全員高齢者w
936名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 14:34:48.87ID:TFqOXctH0
サッカー日本代表は2人に1人が見た
937名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 15:00:56.28ID:1PfcNsR70
日本のテレビはバカな国民を洗脳しお金儲け

【2024年テレビニュース報道量ランキング】
news.biglobe.ne.jp/economy/1212/prt_241212_3276424279.html

1位 738:38:54 大谷関連報道

2位 332:52:20 自民党政治資金問題、派閥問題
3位 271:28:30 能登半島地震
4位 254:09:06 アメリカ大統領選
5位 200:32;06 パリ五輪、パラリンピック
6位:自民党総裁選、7位:イスラエル・パレスチナ紛争、8位:ロシア・ウクライナ戦争
9位:兵庫県知事選、10位:立憲代表選、衆議院選挙 
938名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 15:01:47.16ID:0hFmbjOG0
羽生結弦を見習え
939名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 15:02:51.34ID:0kRlnebm0
>>929
他人の活躍に騒ぐとかアホ
940名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 15:29:14.48ID:Uk+mMuqU0
これはハラスメント言えないな
941名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 15:56:19.11ID:nV/hv6De0
>>930
焼き豚は馬鹿だからそんな事関係ないらしいwww
942名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 16:01:49.43ID:V/BwtstE0
喜んでる場合なのか?
日本のプロ野球からしたらドジャースも大谷も敵なんだぞ?
943名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 16:45:46.10ID:+2yO+y/Y0
負け犬サカ豚がブヒブヒ泣いている
944名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 17:32:24.87ID:2EAjWjje0
>>941
バカはおまえらだよ
毎年税金喰うだけの乞食Jリーグと
毎年税金を貰っても何倍にもして返すNPBの違いすら分かってない
広島カープなんか市から1000万円支給されて3億2千万円にして返してる

国や都道府県におんぶにダッコの寄生虫がサッカーって事
945名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 17:36:38.02ID:2EAjWjje0
結局のところホームゲーム開催試合数の差が野球とサッカーじゃ決定的に違うから収入も当然違う

さらに放映権料でも全然稼げてないサッカーは寄生虫(乞食)やるしかない

こんな連中から焼き豚とか言われたくねえわな野球ファンは。
946名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 17:40:21.81ID:vAeIjNa+0
サカ豚は税金チューチュー寄生虫🪱の税リーグから足を洗ってユーロリーグを応援したら
947名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 17:52:02.84ID:2sc8kzrF0
>>10
報道量の割にコア視聴率低いの気にしてるんだなw
948名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 17:52:39.86ID:2sc8kzrF0
>>946
通達70年間税吸うボールw
949名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 17:54:18.58ID:NLMOIRMw0
>>944は何にも知らないだけのおじさんなんで
許してあげてください
950名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 17:55:53.34ID:NLMOIRMw0
>>945
別にお前の収入じゃないのに
収入が~とか言ってるから焼き豚って言われるんだろ?
だからテレビに簡単に洗脳ちゃうんだよ
951名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 17:57:41.66ID:2sc8kzrF0
>>949
他のスポーツを犠牲にして野球洗脳報道してる事も知らなさそうだよなw
さらには焼豚がメディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動してる馬鹿って事も知らなさそうwww
952名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:02:05.44ID:V/BwtstE0
>>946
税金を使わせて貰う事は国から最重要事業と認められてる事を意味するから
事業者にとっては名誉なんだよ
953名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:06:24.39ID:uskTF9b50
>>916
関西は特にサッカーに興味無いんじゃね
練習試合か忘れたけど同時刻に阪神戦と代表戦やってたら普通にサッカー負けるし
954名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:09:37.29ID:V/BwtstE0
いまどき視聴率なんか自慢になるか?
高齢者御用達コンテンツってだけじゃんw
955名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:11:37.10ID:V/BwtstE0
いよいよ少子高齢化のデメリットが目に見えて浮き彫りになってきたな
956名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:12:24.72ID:V/BwtstE0
野球が数字取るほど日本はオワコンに向かってる事を意味する
957名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:19:29.48ID:25YnDcqa0
>>954
前回w杯の時にそれが言えてたらねぇ
958名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:28:06.20ID:2sc8kzrF0
>>953
野球好きなんて大半がメディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動するようなタイプなんだから野球の視聴率高いなんてむしろ恥だろw自虐ネタかよw
959名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:57:30.81ID:2O+X3cxG0
浅田真央ちゃんが出てフィギュアスケートブームが起きた
大谷翔平が出てきて野球人気が復活した
高橋ランランが出てきてバレー人気が復活した
どこの競技もムーブメント起こせるスター選手が一人出てきたらすぐにブームになるよ

あとはそのスター選手使ってどこまで経済回せるかで
960名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 18:59:46.77ID:wIlWk2nB0
>>959
フィギュアなんて放送もしなくなってるし石川遼フィーバーの男子ゴルフも低迷してるよ
少ないタレントに頼るのは危ういね
961名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 19:03:50.26ID:6hGEMyqo0
サカ豚さんていっつも人のせい
サカ豚さん達がチョン並みに粘着質できもせいたぅ
サッカーまでもがキモがられてるだけやで😅
962名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 19:15:24.84ID:uskTF9b50
>>958
何言ってんの
阪神って関西で大人気だから平均観客数41000人入って年間300万人動員出来るんだよ
一昨年の日本シリーズ最終戦なんか視聴率38.1%だからな
よく考えたら大谷砲より凄いなw
大谷すらスルーする層が少なくないってことかw
963名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 19:17:35.11ID:0m/kO58P0
>>783
で、サッカーはテレビ以外のメディアで盛り上がってんの?w
具体的にどこ???
964名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 19:37:31.84ID:hQPgcfxn0
>>950
おまえがまともな社会人なら「税金無駄に喰うJリーグクラブは自分の街にはいらん」って思うだろうな

このようにサカ豚こそが低能で無教養で反社みたいなカスの集団って事だよw

サッカー好きならサッカー界に経済的にもプロと呼べるレベルであって欲しいと思うのが当然だろ
寄生虫(乞食)じゃプロとは言えんだろ
ところがそういう考えにすら至らぬ白蟻(社会を食い荒らすだけの害虫)
それがおまえ

ちなみに白蟻ってゴキブリの仲間なんだぜ
知ってるかw
965名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 19:38:26.50ID:DXHye+FC0
>>627
20年前にあんなに盛り上がってたならその子供たちが大人になり今も盛り上がってるはずなのにな
やはり途中で気づいた感じなのかなぁ
「あれーサッカー観戦ってつまんなくね?」って

アメフトやバスケも盛り上がるタイミングたくさんあるのにサッカーって1点を取るのが長いから
長~いCM見せられるのって若者は苦手じゃん
ゴールの5分だけ見りゃいいわって
966名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 19:44:09.66ID:2O+X3cxG0
>>930
金は天下の回りものって言って出て行ったと思っても回りまわって戻ってくるもんなんだよ
タンス預金が一番経済が停滞する

コロナでオンライン会議が定着してビジネスマンが飛行機を使わなくなったからロサンゼルスに旅行に行ってくれる日本人が増えただけでも
航空業界は大変助かっている
ワールドシリーズの時に日本の国が紹介されてそれを見たアメリカ人が日本旅行にたくさん来てくれてる
大谷は文化大使の役目もしてくれてる
(2025年の外国人観光客のインバウンドによる経済効果の予想が10兆円〜20兆円と出てるし)
967名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 19:45:08.71ID:zZYTZgNa0
s://youtube.com/shorts/9pMOP77BGe0?si=SdOxBe1EaVyky4L6

なんかイイ動画見つけたw
968名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 19:58:42.90ID:V/BwtstE0
>>957
カタールW杯はABEMAが独占放送してたからな
年寄りが見てるだけの地上波とは違う
969名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:01:40.67ID:nV/hv6De0
>>966
日韓ワールドカップの経済効果3690億WBCの経済効果654億やきうの経済効果なんか鼻くそだよ鼻くそwww
970名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:06:15.87ID:nV/hv6De0
>>966
更にいうと最新のカタールW杯のカタール国内の経済効果は2兆円超えなwwwやきうなんか比べもんになんねえんだよバーカwww
971名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:08:59.85ID:V/BwtstE0
次のワールドカップは北米開催だしアメスポ市場の勢力図も動くよ
ちょうどメッシもアメリカ居るから大会に向けて広告塔やるだろうし
972名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:09:40.31ID:sBsNre1L0
代表戦が終わってからサカ豚がご機嫌ななめ
何かあったの?
973名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:17:28.12ID:V/BwtstE0
イマイチ久保が日本で認められてないというか
別に悪いことしてないのに必要以上に叩かれてるのが違和感あるな陰謀を疑うわ
974名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:17:52.08ID:XiYm97Av0
野球ファンって何であんなに選民意識が強いんだろう?
だからファミリー層やライト層が怖がるんだよ
たかが企業スポーツのくせに
たかが娯楽のくせに
975名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:18:10.62ID:f+ApFsPX0
高田馬場のライバーも忘れちゃったろ
976名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:20:12.92ID:cIvElz050
>>972
そりゃ大谷ハラスメントでみんな飽きてるとか言ってたのにそれどころか去年より視聴率大幅に上がってたら発狂するだろ
977名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:24:32.28ID:2O+X3cxG0
ファナティック社って日本法人もあるよね
日本で売り上げた利益って日本に税金納めないといけないんじゃないのか
60億売り上げたとかいう記事が出回ると税務署にマークされるねきっと
978名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:27:31.03ID:8cQwifSZ0
>>973
僕はクルクルパーまで読んだ
979名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:27:37.54ID:Eefe4LcS0
>>973
久保の年俸見ればスペインでの評価で平均レベルと判断されてるんだから日本ではってこともないだろ
980名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:38:47.96ID:2sc8kzrF0
>>962
もう一回俺のレス読めwわかってはいるけどどんだけ頭弱いんだよw
981名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:40:01.61ID:2sc8kzrF0
>>964
70年間通達税吸うボールw
982名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:45:04.84ID:2sc8kzrF0
>>632
レジャーだから週6できる、全部数値化しないと何やってるか馬鹿な僕にはわかりませんって暴露してるようなもんやんw
メディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動してるような脳みそだから仕方ないかw
983名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:47:20.11ID:+56qzAg40
大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷
984名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:48:39.86ID:K1eZEKdg0
>>963
ESPN USAのサイトトップは日本のWC突破
日本開催のMLB開幕戦は全く取り上げてませんww
アメリカのスポーツ専門サイトなのにw
日本と真逆
985名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:52:49.09ID:fGTdk0880
ESPNって水原事件のときに大谷を主犯の如く叩きまくったとこだよなw
出禁されてんじゃね?
986名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:53:37.51ID:2sc8kzrF0
>>984
ワロタwww
987名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:56:07.64ID:hVijuFNM0
俺の周りの人も殆どが見てたな・・・・まだ終わってないのかよ,って確認だけだけど
988名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 20:57:29.40ID:Ww3q/JxF0
>>984
契約解消するんだろ
今年の分はまだ残ってんのか
989名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:15:21.31ID:EQ7QBxen0
見てないわ、高校野球は見てる
990名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:15:24.23ID:V/BwtstE0
>>976
視聴率なんて悪い大人がいくらでも捏造できる
991名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:17:50.64ID:fGTdk0880
>>990
そうだよな
サッカーの視聴率捏造してるのバレたしなw
992名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:22:10.81ID:OMQQbYvY0
>>991
捏造ってまさか試合前のニュース番組含めた視聴率のやつか
知恵遅れしか言ってなかったが
993名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:26:39.17ID:poUFN3lx0
俺のまわりでやきうの話してるやつ一人もいないんだが
994名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:29:57.21ID:EQ7QBxen0
サッカーは見たは
久保くんかわいい
995名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:35:36.81ID:fGTdk0880
>>992
誤魔化すための後付けの言い訳w
996名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:43:15.15ID:j4O5dY6a0
>>995
やっぱ知恵遅れだったかw
6時半~のニュース番組からが12%で
7時半~の試合の視聴率が21%だ
997名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:49:24.91ID:IFxSs2FQ0
>>912
たった一つの記事でアメリカの現実ってwww
野球憎しで頭が狂ってるwww
サカ豚最高だよwww
998名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 21:59:28.90ID:Q5EubBGZ0
>>997
え?ESPN知らないの?
アメリカ最大のスポーツメディアなんだけどwww
999名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 22:02:40.19ID:0VR8X3u00
大谷もブクブク肥ってきたね
1000名無しさん@恐縮です
2025/03/23(日) 22:02:44.88ID:0VR8X3u00
子供たちは皆サッカーとバスケやってるよ?w
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 17分 51秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250324105038ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1742651094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】大谷翔平効果恐るべし MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た! 視聴者数、売り上げ、観客動員で過去最高記録を更新 [冬月記者★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
「どこを見ても大谷翔平」MLB東京シリーズ報道に不満続出。サッカー日本代表にも及んだ「ヤキュハラ問題」…不満の声は“身内”からも [尺アジ★]
「どこを見ても大谷翔平」MLB東京シリーズ報道に不満続出。サッカー日本代表にも及んだ「ヤキュハラ問題」…不満の声は“身内”からも★3 [尺アジ★]
「どこを見ても大谷翔平」MLB東京シリーズ報道に不満続出。サッカー日本代表にも及んだ「ヤキュハラ問題」…不満の声は“身内”からも★2 [尺アジ★]
【MLB】大谷翔平、初の開幕投手に 開幕戦は4月7日(日本時間8日) [豆次郎★]
【MLB】大谷翔平が3打席連続三振 開幕24打席連続本塁打なし [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平ついに出た!ドジャース移籍後初本塁打 最も遅い開幕9試合目、41打席目で [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平、開幕4戦連続安打&新天地初本塁打へ「2番・DH」でスタメン [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ! 2試合連続2号ホームラン 逆方向への豪快弾に本拠地騒然 [冬月記者★]
【MLB】LA紙 自己最悪開幕37打席不発の大谷翔平に言及「全ての背景には長引くグラウンド外のスキャンダルが」 [阿弥陀ヶ峰★]
【MLB】ドジャース3連勝! 開幕から8試合連続5得点以上は球団史上初 大谷翔平は快音なし [フォーエバー★]
【MLB】「大谷翔平」とテレビ東京がトラブルに「ルール違反を指摘されて記者が出入り禁止処分」 テレ東「誤解があった」 [ネギうどん★]
【MLB】開幕から勢い止まらぬドジャース1番ベッツ 5号ソロで通算1500安打 大谷翔平に迎えられる★2 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ! 2試合連続2号ホームラン 逆方向への豪快弾に本拠地騒然★2 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、2試合連続の2号2ランは貴重な勝ち越し131メートル特大弾! 開幕からの連続試合安打を「4」に伸ばす豪快な一発 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サンデーモーニング】上原浩治氏 「打者の方はもう心配する必要はない」開幕戦5打数1安打の大谷翔平に [爆笑ゴリラ★]
【野球】大谷翔平、開幕2戦目はスタメン外れる 指揮官「代走出場の可能性ある」
【野球】大谷翔平、DHとして来季の開幕を迎える意向。トミー・ジョン手術回避の可能性も [征夷大将軍★]
【野球】大谷翔平、開幕戦野手デビューで5打数1安打 エンゼルスは11回サヨナラ負け ★3
【野球】<大谷翔平>2回途中7失点の炎上!4戦17失点...開幕メジャーへ暗雲「相手より自分の球次第」監督「彼の能力は本物だし」 ★2
【野球】<大谷翔平>2回途中7失点の炎上!4戦17失点...開幕メジャーへ暗雲「相手より自分の球次第」監督「彼の能力は本物だし..」
大谷翔平がついに2歳年下の妻をお披露目 開幕戦を前に韓国の空港到着ロビーは数百人超のファンとメディアで埋め尽くされるか ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【MLB】大谷翔平 球団44年ぶり開幕4連勝後にオフショット公開 デコピンの上品さにファン驚き「がっつかない」 [ぐれ★] (44)
【MLB】中居正広、『ワールドシリーズ第5戦』生中継に緊急出演が決定! 応援サポーターとして大谷翔平&山本由伸の世界一を後押し [冬月記者★]
【MLB】ドジャースが地区シリーズ突破!大谷翔平も歓喜、山本由伸が5回無失点の快投!崖っぷちから連勝で優勝決定Sへ ★5 [鉄チーズ烏★]
【MLB】ドジャースが地区シリーズ突破!大谷翔平も歓喜、山本由伸が5回無失点の快投!崖っぷちから連勝で優勝決定Sへ ★3 [鉄チーズ烏★]
牧野真莉愛さん、超プラチナチケットとなった東京ドームMLB開幕シリーズ第1戦カブスvsドジャース戦を見に行くwwwwwwwwwwwwwwww
【MLB】ドジャースが4年ぶりワールドシリーズ進出決定! 大谷翔平2安打で逆転貢献…ヤンキースと頂上決戦へ [フォーエバー★]
速報 大谷翔平選手RAYS戦でサイクルヒット達成! MLBでは日本人選手史上初の快挙
【MLB】大谷翔平 32号!リーグ単独2位浮上 MVP争い54号ジャッジ追撃、1試合2発 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、29号の勝ち越し2ラン MVP争うヤ軍ジャッジの前で2試合連発! [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平“リアル二刀流”で今季2勝目! 渡米後初の無四球で6回2失点&今季最多タイ10K MAX156・6キロ 8試合2勝1敗 2.76 [砂漠のマスカレード★]
【米国】捜査局が大谷翔平と水原一平氏両者の捜査手続き開始 MLBが発表「正式に調査を開始しました」★3 [征夷大将軍★]
【BS1】大谷翔平2023MLB前半戦ハイライト
大谷翔平の観客動員率9%以下に見るMLBの不人気さ
★★★MLB総合大谷翔平議論スレッド728★★★
【MLB】大谷翔平、ヒヤリ…第3打席で手術した右肘に死球 エルボーガードを直撃
【MLB】大谷翔平が4回途中6失点で降板…メジャー初の満塁弾を浴びる [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、代打四球で絶好機演出も… チーム6連敗で借金3
【MLB】大谷翔平「今夜は1人で寂しく過ごすと思います」 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】ブレーブス・オルソン、大谷翔平に並ぶ40号 打点も両リーグトップ「101」 [ちょこ★]
【野球/MLB】大谷翔平にドジャース接近 ダル・マエケンと3本柱の現実味
【MLB】大谷翔平、代打で三ゴロ プホルス8年ぶり“凱旋弾”もチーム3連敗
【MLB】大谷翔平、レイズ戦先発 4勝目なるか ソロ被弾 2点リード中 5/21
【MLB】大谷翔平、日米通算150号を達成! [豆次郎★]
【MLB】大谷翔平、噂になった女性の共通点は「背が高くてスポーツが得意」 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、低年俸でメジャー挑戦?皆が幸せになる交渉の落とし所は。
【野球/MLB】「二兎を追う二刀流」・大谷翔平の挑戦はどうなるのか?★2
【MLB】大谷翔平、トラウトらの強力エンゼルス打線が“危険な攻撃陣ランク”でMLB5位に!
【MLB】エンゼルスは泥沼14連敗 大谷翔平は14試合で身長より低い打率・191… [ひかり★]
【MLB】大谷翔平は2打数1安打2四球 先頭打者弾も投手陣崩れ13失点完敗 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平 2打席連続タイムリー三塁打 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、左腕に苦戦で4打数無安打 最終打席悔やむ「違うやり方もあった」★2
【MLB】大谷翔平投手と首位打者争い 打率トップのアラエスはスタメンを外れる [ちょこ★]
【MLB】大谷翔平 出番なく欠場、ダルビッシュとの初対決は持ち越し 猛追ペレスとは1本差 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平 凱旋帰国でもジム後は即帰宅!野球漬けなストイックすぎる自制生活 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、球速は戻る? 「80%」で130キロも…捕手は「まだ55〜60%」と証言
【MLB】大谷翔平リーグ首位15敬遠の深層・・・「日本人ホームラン王」を望まないアメリカ人と中南米選手の本音 [あずささん★]
【MLB】大谷翔平「光栄なことだけど、単純に2つやっている人がいなかった」 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平、40本&70盗塁アクーニャに「遠く及ばず」 リーグ本塁打王が米老舗メディアの2年ぶりMVP逃す [ネギうどん★]
【MLB】大谷翔平、今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新★2
【速報】大谷翔平、MLBホームランダービー1回戦敗退 [Anonymous★]
【MLB】達成者はグリフィーJr.、A-Rod、カンセコら大物ばかり!大谷翔平の“大記録”に米メディアも驚嘆「ばかげている」 [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平、ア・リーグ史上初の快挙「45本塁打、100得点、25盗塁」 [ひかり★]
【MLB】大谷翔平の元通訳・水原一平被告、ギャンブル依存症なし 減刑するべきではないと米連邦地検 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平40号&8勝目 初完投逃すも自己最長の8回1失点好投 ★4 [首都圏の虎★]
【MLB】大谷翔平は4打数無安打1四球1盗塁 試合前にイチロー氏にあいさつ [首都圏の虎★]

人気検索: 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll 女子小学生のパンツ 11 Young nude girl? 女子小学生エロ画像 star sessions キメセク タイトスカートフェチ 16 years old porn
17:07:57 up 2 days, 22:40, 1 user, load average: 12.04, 12.25, 12.05

in 0.13071799278259 sec @0.13071799278259@0b7 on 040206