大谷のロン毛姿
「イケメン度が限界突破してしまった❤」
>>370 何がどうブーメランなのかw
この時間帯を遅いというのは年寄り!だよね
それは俺が年寄りであろうが若者であろうが
早寝しようが同じことだぞw
しかしここまでおかしな奴は久しぶりに見たな
お前の出してきたhissiで分かるように5ちゃんに入り浸ってるわけじゃないからな
>>377 そもそもこの時間帯を遅いというのは年寄りって考えがアホだよなw
そんな決まりはない
このアホ発言によっててめーが深夜に何をしてたのか詰められる自業自得
アホがさらにアホ発言をしドツボに嵌まっていくのは面白すぎる
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走るケツモチ草加救急車やケツモチ草加パト(梅田交通・江坂営業所真上の名神高速上に何度も何度も出現w)で
納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
>>345 > しかし、アシスタントの横山玲奈、櫻井梨央(いずれもモーニング娘。,25)がともに「ニュースでは見るが、試合は「見ない」と口をそろえると、さんまは「まあなあ。なのにあんだけ人見んねんからな。世間はものすごい見てるからやな…」と戸惑いを隠さなかった。
村上ショージが「テレビでずっと各局やるじゃないですか。終わった後に結果とか。ちなみに僕も見ません」
誰も見てないwwwwwwwwww
あとでまかせ混ぜて大谷を褒める動画を量産してるYouTuberマジでキモいわ
森保のスレでサッカー代表の試合の話周りで興味ある奴全然いなかったわ~って事実書いたらサカ豚がどんぐり打ってきたのマジで笑った
>>378 自業自得って
別に犯罪侵してたわけじゃねえんだから
詰められても何ら困らんのだけどなぁ
むしろ大いに笑わせてもらった
で、お前にとってはこの時間帯は遅いんだろ?
そろそろ寝なさいw
>>380 相変わらずサッカーファンの会話って暗いね
しかもサッカーファンこそオッサンじゃんw
クソワロタ
>>351 別にいいだろ?
サッカーはサッカーでアジア最終予選がアジア国中で盛り上がってるんだし
>>383 まあそうあたふたすんなってw
どうでもいいだろお前が俺に屠られようが虐められようが
ドジャース開幕戦31.2%
日本全国で盛り上がってるね
さんまってその時代に流行ってる者に寄生してるだけのミーハーだろ?尾田栄一郎にもそうだし昔はSMAPにも擦り寄ってたし
王貞治の756号のときは日本人の5人に4人は見てたよな
>>388 いやいやwなんであたふたせないかんの?
理由がないで
さあ、お前が遅いと言った時間帯からすでに1時間だ
寝なくていいの?起きれなくなるぞ?
>>393 言い出しっぺはID:9wQGqsq90なのに関係ないお前が横入りしてきて屠られるの惨め過ぎるだろw
まあそれがいかにも焼き豚っちゃ〜焼き豚だけどもwww
>>13 マスゴミの偏向報道信じる奴はアホってことさ
特定の世代や層に限っても4人に1人は盛りすぎだろ?
野球ファンを自認する人の4人に1人でギリ納得できるかどうかぐらいだわ
>>355 でもおまえがここ除くくらいには気になる存在の大谷
サッカーってついに練習試合にも負けたんだな
周りで見てるのいなかったし当然か
1963年の紅白は視聴率80%
大谷さんは4人に1人だけ、まだまだ
>>387 サッカーが盛り上がってるときに
「周りはみんな見てないのにねー」とか言ってる野球ファンいたら惨めすぎない?
そろそろそのスタンスやめりゃいいのに。
すごく陰湿でサッカーそのもののイメージ悪くしてるよ
ジーコの頃に20年後にメジャーの試合に日本代表の試合が視聴率で負けるぞって言っても誰も信じないだろなw
WBCにも負けたしもうサッカーの影響力はなくなってる
>>394 12時前で遅い時間帯なんて年寄り臭いこと言うからやんw
で、もうそれから1時間たったわけだ
はよ寝なさい、
もしまだ寝ないならぜひ一つ質問に答えて欲しい
どうしてそんなにキレてるの?単純に興味あるんだけど
12時前の時間帯で遅いと言うのは年寄りだけじゃないって
普通に反論すりゃよかったんじゃないん?
>>405 遅い時間帯=寝るってどういう発想やねんwwwサッカーの試合なんて2時〜5時キックオフざらだがwww
しかし何行費やしてんだこいつイライラし過ぎだってwどうせ読まねーよオメーの文なんてよwww
>>404 しかもメジャーの調整試合に負けたからなw
コア視聴率10%
40代以下は10人に1人しか見てない要するにほとんど見てないw
コア視聴率10%
40代以下は10人に1人しか見てない要するにほとんど見てないw
>>406 遅い=寝るこの発想をお前も共有してるから
書き込み辞めた=寝てたんだ!って主張してたんでしょ
て、こういう理屈は難しいかな?
本来は今のサッカーの立ち位置が健全なんだよ
スポーツ選手を地上波で追い回してポップスターかのように国全体で持て囃すのは日本だけだ
欧米では基本的有料チャンネルでのみスポーツを取り扱うからその競技に興味あるガチ勢しか情報を得ない仕組みだ
たぶん向こうからしたら日本のマスコミが奇妙に見えると思う
>>414 こっちは豚一匹屠って笑ってるだけやぞ。お前はそれを察知して悔しくてイライラしてどうにかしてやり込めたいと何行も文字入力してんのかwwwどーせ読まれねーのにwwwマヌケの極みだな
>>404 そもそも地上波で垂れ流す行為がオワコン
>>416 やっぱ難しかったか
まあいいや、で何でそんなにキレてるの?
どうもこれが見えてこんのだよ
せっかく起きて書き込んでるんだから
どうせなら意味の通じること書いてくれねえか
>>403 先にハラスメントやめろよ
税税吠えて税吸うボールブーメラン食らっとるマヌケ
>>424 WBCで盛り上がってる時に一方的に絡んできたのそっちやで
野球の話題にいつも絡んでくるのサッカーファンだよ
このスレもそうじゃん
>>425 アホ自覚してて草。ここ野球スレでなんも野球知らないのにサッカーガーサッカーガー。無知晒してなにがしたいのー?サッカー大好き?
>>426 サッカースレ来てみろマヌケ
大谷大谷大谷呆れるで
>>427 サッカーガーはしてない
マヌケな焼き豚一匹甚振って遊んでただけ
>>428 サッカースレなんか見ないよ
100レスも行かない印象
>>428 ならサッカースレで喚いてろや間抜け。ここに来てる時点でお前もカス
>>426 利権で地上波を占有して野球が人気あるかのように国民を洗脳して大谷もゴリ推しするからだろw
>>434 八百坂が暴れてるのか
あいつは10人交代制ぐらいの勢いで張り付いてるよな
>>433 人気がなかったら視聴率取れないよ
人気がなかったらファミマのおにぎり1週間で300万個売れないよ
そこまで洗脳だと思うのってもうビョーキじゃないの?
野球が実力で人気や収益を獲得してるわけじゃないのがバレバレだからごちゃごちゃ言われるんや
BSで未来世紀ブラジルとゼイリブ見てた俺はとっくにメディアの嘘には気付いてるよ
>>332 >>337 こういうあまりにも無知でアホな奴を見ると泣けてくるw
サッカーも視聴率的に5人に1人見てる事になるんだが
ナベツネ死んだら少しは変わっていくかと思ったが
権力者共も既に世代交代済みのようだな
>>441 めんどくさいなぁw
↓
※このたび、キャンペーン開始以降おむすびの店舗あたりの売上が前年比120%を超え好調
>>438 午後ローでアンダルシアの犬見てた俺はレーシック手術受けた
サカ豚はなんでキレてんの?
20パーとってキレることある?
ホリエモンが財務省ではなくテレビ局叩きに一生懸命な理由はこういう事だよ
テレビ局を潰さないとエンタメがフェアな競争なんか無理だ
大谷が人気でも
12時前を遅い時間帯と言うのが年寄りでも
キレるようなこっちゃないのになw
1箇所に立って同じ方向に打つという根幹からして絶望的なつまらなさ
>>442 関東21.7% 関西13.0% 東海15.3%
サッカーはもっと少ないよ
5ちゃんの大谷信者のハラスメントってどこまで広がっているんだろうな
サッカースレとテニススレとボクシングスレで生息確認はした
老人国家日本らしい話題だね
アメリカから馬鹿にされる日本のジジイども
>>452 大谷スレで大人しくしてる奴相手にするんじゃなく
そこに言って喧嘩してくればいいじゃん
春の選抜高校野球もいっぱい客が入ってたな
延長タイブレークの試合だけ見てたが
もう日本は野球の国なんだから戦うのやめたら?
もう勝てないよ野球には
>>436 いちいち買う必要ないおにぎりなんか買わせてるのだから洗脳やんけw
>>458 来たか、七十代!!!!!やはり七十代!!!!
コンビニ業界首位の「セブンイレブン」の来店客は、かつては20代以下の若者利用者が6割程度でしたが、最近は約2割にまで減少。一方50歳以上は5割程度に増加し、中でも65歳以上のシニアが急増していると言われています。
>>464 結局大谷も知名度を利用した信者ビジネスに一生懸命って事だよ
仮に大谷人気が洗脳だとする
サッカーは洗脳させられないっておかしくない?
サッカーはテレビで試合もやってるよ
今のサッカー選手がマスコミに持ち上げられたらキャーキャー言われるような選手いる?
順序が逆なんだよ
いないからマスコミも食いつかないんだよ
>>459 侍じゃぱんさん対オランダ軍団の視聴率7%ってまじなのかい?
なにがどうなったら日本代表の試合でななぱーなんだい?
説明求むっ!!!
>>467 ひるおびが昼間テレビ見てる老人どもを洗脳したのでは
野球中継はオムツのCM、ファミマが大谷を使う理由。
うむ。マーケティングは正しいのー
阪神戦はカブスとドジャース両方リアルタイムで見たわ
巨人の方は結果だけ見た
>>469 だから順序が逆なんだってばw
今のサッカー選手をひるおびで特集したら老人どもは洗脳させられますか?
残念ながらチャンネル変えられて終わりでしょうな
そりゃマスコミも食いつきません
>>474 確かに難しいね
でも子供はサッカー選んどるし棲み分けやね
ファミマ見直した。
1日の最後に良い学びがあったで。
>>474 すごいな
こんなにただの思い込みを自信満々にナルト語尾で伝えてくるやつ初めて見た
オールドメディア絶好調だな
朝日新聞提供の高校野球も安泰
>>477 マーケティングってそういうもんよ
化粧水の広告に出てSOLD OUTさせられるサッカー選手が今いますか?w
>>467 カルトにも優劣はあるからな
オウムみたいに教祖が捕まるところもあれば、
統一教会みたいに日本一人気の新興宗教に君臨する教団もある
都合の悪い現実を洗脳とか言って自己洗脳してる奴らはドジャースの優勝パレードでも見てくればいいよ
大谷ユニが一番多いから
もう日本だけの大谷じゃない
>>467 だからスポーツ選手はポップスターじゃねえんだよ
>>1 日本の高齢者の割合が4人に1人とかだから納得の数字だと思う
>>480 そうなのかあ
でもまあ大谷人気はひるおびに騙された老人のおかげと言うならそのとおりなんだろうな
>>482 とうとうワケわからんこと言い出したw
ダメだこりゃ
>>483 まじでこれな
オールドメディア叩いてる連中は朝日新聞の成功を認めるべき
サッカーファンの陰険さったらないわ
サッカーのスレに帰ればいいのに
あ、サッカーのスレがないのかな
>>487 カルトも門前払い喰らう小物も居れば、
統一創価みたいに日本を制圧できるものまであるんや
>>489 えええ??素直にお前の言うことに従ったやんwww
>>1 それにしては視聴率、特にコア視聴率が歴代レベルで高くないのはなんでなだろう?
どこかに嘘ついてる人がいそうだね
アイドルのようにレブロンジェームズやアメフトのスター選手にキャーキャー言ってるアメリカ人なんか居ないだろ
日本はおかしいよ
>>493 日本にもそんなやつ頭がおかしいジジイババアしかおらんやろ?
大谷のふんどしで他のスポーツ叩くの気持ちよすぎだろ
球児は居ないが動画勢で問題無い
大谷君じゃなくてロウキンを見たかったのかもしれんやろがい
>>490 カルトとか宗教とかいうワードが出て来る時点で負けなんよ
君の頭の中にそういうものが宿ってるんだろう
身近なものとして
うちの犬もテレビの前でお座りしてジッと見てたからな
大したもんだよ
>>499 カルトは身近な物だぞ?
与党第一党はカルト、
国民のカルト人気は認めるべき
>>500 テレビをジッと見る犬って脳腫瘍の疑いがあるらしいぞ
お前が言ってるのがマジならマジで病院連れてってやれよ
>>500 >>503 かわいそうだけど笑ってしまった
全米の視聴者数100万人は笑ったなwwwwwwwwww
野球やらなくても大谷棒で他のスポーツバカにできる
これほどお手軽で楽しいコンテンツは無い
石破も4人に1人が支持してるし大谷は石破と同じくらい大人気って事か大谷凄いじゃん
サッカーファンと会話してると話題が暗くなる
他人との会話で宗教やカルトとかまず出てこないわ
ネットの引きこもりみたいな会話になる
>>503 なんかスレと関係ない事でしんみりしてしまった
>>509 どっちかというと税金たかりタマケリ虫が文句つけようと必死になってるイメージ
日本国内サッカーがかなりやばい状況にあるからな
もう行政からノーを突きつけられ始めてる
>>511 日本人の大半がカルト政党に投票してるが?
みんながやってることは偉いんだよ
大谷もみんなが見てるから素晴らしい
>>511 野球ファン=カルトとか宗教臭いってのはみんなおもってるけど誰もその人を目の前にして言わないのは当たり前だよ
>>513 税リーグじゃ他のスポーツ選手小馬鹿にできないだろ
大谷棒で殴るから気持ちいいんだよ
もう野球は飽きてしまったのか見る気がしないんだけど
スパゲティーのCMの太田君がでかすぎてプロレスラーみたいなんだよな
その大谷君の立て看板みたいなのがスーパーにあって毎日これ実物大なのかな?て見ちゃう
>>511 5chにいてその手の話に免疫ない設定嘘くさいよ
>>509 野球がいくら成功しようが
盛り上がるのは日本だけなのになあ
井の中の蛙
まぁ正直サッカーの人気が野球を抜くことは早々ないんじゃないかな
暗くて攻撃的だよね
こういうファンと一緒に応援とか身の危険を感じる
渋谷で騒ぎたくもないしw
不人気スポーツ必死にやるより
野球やらずに大谷棒でイキる方が手軽で楽しい
>>179 //www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating
//i.imgur.com/oH5ZE3J.png
先週のランキングがこれ
ドジャース開幕戦とバーレーン戦は来週分かるよ
>>1 野球と電通の関係
まとめ
・MLBの放映権を買ってるのが電通(日本のテレビ局ではなく電通が買ってます)
・ドジャースと日本人野球選手が交渉する時もなぜか電通が付き添いで代理人はついでにいるだけ
・野球日本代表を侍ジャパンと名付けたのも電通(アイスホッケー日本代表のパクりですが)
・WBCの企画をMLBに持ちかけてWBCを開催するよう説得したのが電通
・大谷さんのスポンサー契約にガッツリ絡む電通
・ドジャーススタジアムの日本企業看板広告にガッツリと絡む電通
すごいよなこれ
>>520 やたら野球ファンが喧嘩売ってくるから
降りかかる火の粉を払ってるだけだろ
そもそも野球ハラスメント大谷ハラスメントに頭抱えてるのはサッカー界だけではない
特に有名人は大谷の話題振られたら慎重に返答しなきゃいかんしマジで迷惑だと思うわ
>>524 じゃあ日韓ワールドカップも電通のおかげだね
サッカーも同じだから
>>1 日本の高齢者て人口の半分以上いるって話だから
日本の高齢者がたくさん見てたなら日本人の1/4くらいは見てただろうなとは思う
入団会見は全世界で7000万人見たそうだからそりゃ試合ならこれくらい行くだろ
>>528 サッカーが同じ点が何一つありませんねw
非国民の踏み絵に出来るな
大谷好きって言ってみろって
野球すらやってない陰キャでも
大谷のふんどしであらゆるスポーツ選手叩けるんだから最高
>>522 そもそも大谷が人気なだけで野球は終わってる
大谷は芸能売りし過ぎたせいで大谷界隈と野球界隈は別になった
>>533 これ
>>524 サッカーがどこらへんが同じなのか言ってみて
電通様のケツ舐めてるだけの野球おじいちゃん
>>537 日韓ワールドカップとかゴリゴリ絡んでるからw
>>538 20年以上前のサッカーの話をするってマジでジジイなん?やきうおじちゃんてマジでジジイなん?wwwwwwwww
マジで大きな怪我して1年くらい離脱して欲しい
そしたら大谷ハラスメントも多少は落ち着くやろ
>>541 やきうみたいなめちゃくちゃ緩いレジャーで怪我するのってなかなか難しいと思うぞ
>>539 もともと、サッカーなんてはるか昔からそうだよってこと
残念だったね
>>544 これ
>>524と比べて何一つ具体的なことが言えないアホ丸出しのやきうのおじいちゃんかわいそう
残念だったね
>>545 むしろ具体的なこと言えないわw
近すぎて
わざわざ日本で試合やらされるMLB選手も大谷ハラスメントの被害に合ってるようなものだ
>>546 何一つ言えなくて
「悔しいです!」しか言えてないもんねwwwwww
みんなが見てる
大谷すごい俺すごい
それで何の問題が?
>>551 電通野球がこれ
>>524より遥かにズブズブなのは察してますwwww
>>554 野球が電通とズブズブなのバレちゃったもんな
アップデートしなきゃ
>>552 というより日本のマスメディアのスポーツ報道って伝統的にスターシステムのキャラ推し報道だらね
長嶋や浅田真央とか羽生とかモーグルの上村、カーリング、卓球の愛ちゃんもそう
メディアのレベルが低いから競技性で伝えるよりキャラ推しで記事を書く、馬鹿でも書けるし簡単
大谷も同じだよ
その競技の知識がない、関心もあまりないマス(大衆)向け報道だから間違ってるとは言えないけどな
そこにメディアとして金が関わってくるから大量物量報道で押し切る
そんだけだよ
球児ですら無いのにあらゆるスポーツ選手バカに出来るんだぜ
これほど気持ちのいい覇権コンテンツ無いだろ
そもそも日本にサッカーしかけた日韓ワールドカップが電通の力が働いてるのよ。
サカ豚は知らんのかわからんけど
>>558 で?おじいちゃん20年前の思い出話?
なにこれ?
>>524 これ現代の話だよねwwwww
>>522 だろうね
ベーブ・ルースを超えたって言われてんじゃん
ベーブ・ルースって野球の神だし
これ以上凄い選手いないし
あとは王を超える人物が現れるかっていう議論が始まって現れないんやろな
>>556 興行としては正解なんだろうな
ただの玉遊びにガチ解説されても興味ないし
アイドル擁立して暴れまわる方がニーズに合ってる
>>524 選手の移籍の話に電通が絡んでるってすごいよな
もはやズブズブってレベルじゃねーわ
>>552 野球ファン=ネトウヨ説が正しいということかw
>>557 大谷も勘違いが暴走してメッシに近付いて無視されてるなw
>>564 フォローバックスルーされてるのはマジで笑ったわ
あれはひどいわな
いつもサカ豚は大谷の話をしてる
そしていつもサカ豚は野球の話をしてる
よほどサッカーの話題がないってことか🤔
これからもそんな感じだな
高校野球も盛り上がってるし
30レス前後発狂してるサカ豚2人もいるの草
残念だけど今サッカーとか見る気しないんだよなんだか
魅力なくなったっていうか
>>565 焼豚が大谷をフォローしろって突撃しまくってるのに完全に無視されてるからな
まあ無視というかいちいち見てないんだろうけどほんとかわいそう
大谷棒言う手も野球が誰よりも上手くて何が凄いのか分からないしピンとこないな
メッシは野球知らないからまだわかるけど、本当に酷いのは同じLAのレブロンにさえフォローされてないということ
レブロンは普通に野球見るし、同僚のベッツとはフォローし合ってんだぜ
>>561 継続的な力はないと思うなあ
あとはマスメディアの影響力次第じゃないかな
マスメディアが見向きもされなくなったらその手は使えなくなるし
人々の興味というか趣味が分散した状態でも通用しづらくなると思う
>>571 大谷ってまさかレブロンもフォローしてんの?
それで無視されてるとか嘘だろ…?
なんかサカ豚やめたくなってきた…
俺もこんなふうに見られてんのかな
大谷「うおおおおお!レブロン!メッシ!おれもこいつらと肩並べるまできたわ!!SNSフォローしたろwwww」
レブロン、メッシ「なんやこの運動音痴の豚……こわ………すり寄ってきてるのマジでこわ………」
サッカーは小柄でも大柄でもチャンスあるけど
野球はデカい奴が投げてバット振ってパワーでゴリ推すだけの戦略も何もない競技だよな
>>575 そう思っておれは10年前くらいにやき豚をやめたよ
サカ豚さんていつも人のせいか陰謀論ばっかりだけど
自分達がチョンみたいに粘着質でキモいから避けられてるって自覚はないのかな?😅
>>571 そんな事いちいち調べるのか..
おれは大谷フォローしてるからレブロンが大谷をフォローしてないのは見れば分かるけどおまえはどうやって調べてるの?
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
れっきとしたすっと〜か〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
>>577 三振、ファール、アウト、シングルヒット、ツーベース、スリーベース、ホームラン
この目があるサイコロを振ってどれが出るかだけを楽しむのが野球
自分が振るのではなく他人がこれを振ってるのを眺めてるのが野球だからね
いかにとてつもなくつまらないものかってのが良く分かる
>>579 野球の日本代表資格には日本国籍が必要ないので、日本人のフリをした在日チョンが数人いるって言われてるね
日本の国歌斉唱でもニヤニヤしてふざけてるのはアホな野球だけ
在日チョンと最も相性がいい野球
なんか言い訳ある?
なんか聞いた話によれば
大谷はアメリカを騒がしてるディディの乱交パーティーに参加した事あるらしいじゃん?
レブロンもアメフトのスター選手も参加してるし
アメスポ終わったなw
サカ豚ってストレス溜まってて怖いね
まぁそんなサッカーが日本で人気が出ることはない感じだな
治安が悪くなる
>>586 一応言っておきたいんだけどおれはサカ豚ではないんだが
焼豚のレスの中身ってマジでスカスカで小学生の負け惜しみみたいだよな
>>585 野球ファンは毎日がハッピーですでに夢の中の模様
サカ豚はストレスで眠れないのかもしれない感じだな
話きこか?
>>586 今の時代に日本だけで人気なものにたいした価値ないけどな
4人に1人って、4人のうち3人は興味ないってことでしょ?
全然ダメじゃね?あんだけ宣伝してるのに
大谷にイライラしてるオッサンってなんでみんな陰鬱そうな生活してるんだろうなw
>>539 20年前の視聴率で誇るサカ豚ジジイに言えよw
>>593 そんなこと言ってたらスポーツ全般オワコンになるわな
日本で一番人気のあるスポーツは野球でええやない
グーグル先生に聞いてみな
大谷は芸能活動やり過ぎた影響で怪我の完治が遅れて今シーズンも2刀流出来ないらしいなw
>>593 じゃあそれ以上需要あるコンテンツはなに?
そこまで言うならあるんだよな?
>>597 お前が気にする必要無いぞ
サカ豚じいさんは先ず大谷から離れような
精神衛生上良くないやろ
長生きできんぞ
大谷以外のプロ野球選手はなんでオオタニになれなかったんや?
毎年日本中から野球の天才かき集めてるのに大谷1人が飛び抜けてるなんておかしくないか
>>539 サッカーと電通とか普通にズブズブなんだけど…
こういうアホを騙してるんだろうな野球ガーの陰謀論デマ流す奴らってw
無理矢理投手復帰してボロボロになって日本国民を失望させてくれw
芸スポによくいる大谷見るだけで怒りに震えるオジサンって病院行ったほうがよくない?
更年期障害か何かだと思う
>>600 大谷は唯一無二であるから大谷
日本のサカ豚にとっての不幸は
大谷が日本人であることやな
あれが他国人だったらサカ豚がこんなに狂うことは無かった
テレビ見る前提の高齢者がいる家庭で600世帯程度の調査で何で2500万人なんだ?今の時代はテレビ以外にも様々なコンテンツあるし頭悪いだろ
>>604 馬鹿馬鹿w
そうじゃなくて大谷がスゴいのに俺スゴいしてる豚さんが滑稽だからイジりに来てんだよw
みんな大谷は好きだけど野球は嫌われてるからなw
どうかどうかこのまま豚箱に居続けてください…
一つ言いたいのはあの化粧品のCMは
商品が小さく見えるしダサいな
人種絡めるのは道徳的に悪いが
大谷がハーフだったらここまでの人気は多分出てないだろうな
純日本人でありながらパワーで圧倒しているところがヤバい
いやサカ豚は特に大谷の広告目にしただけでよく発狂してるじゃん
あれはさすがに精神の病気だよw
>>610 純日本人だからアメリカで人気がない
白人ハーフだったら違ってたろうな
大谷聖人扱いされてるけど金の亡者で性格悪いのバレて来てるよな
スポンサーがアホみたいにいるからゴリ押しで日本では将軍様扱いだけど
1/4でフィーバー扱いw
1/3の人たちはどっちらけw
>>600 193cm100kg
日本人の何%だよ?
母ちゃんバドミントンの選手
卓越した動体視力
こればかりは、遺伝要素が大きい
他の人には無理
現代で野球を馬鹿にする人→野球は退屈でつまらないので誰もやらない+見ないので馬鹿にされるのは当たり前
現代でサッカーを馬鹿にする人→運動出来る人はほぼほぼ休み時間にサッカーやってたりするのに、それに混ざれなかった陰キャの運動音痴+サッカーがあまり一般的ではなかった時代のじいさん
こんな感じあるよねw
>>595 サッカーって直近のW杯でも近年の野球より視聴率高くて負け無しだから20年前の視聴率なんてわざわざ言う必要がないと思うけどマジで頭大丈夫かおじいちゃん
マジで頭おかしいジジイやん
>>617 母ちゃんは学生時代にバトミントンしてただけで
普通の一般人だろ
>>615 犬は(というか動物は)飛行機とか苦手なのに
デコピンを長距離フライトさせてたのは引いた
なぜ日本に連れてきたのかってデコピン使っての仕事なんだってな
愛犬より金
>>618 悪いけどサッカーも若者にとっちゃ普通に退屈なんだよ…
馬鹿にするっていうか好きな娯楽に選ばれてないんだよもう
サッカーは若い人なら面白いはずっていうのはもうオジサンの価値観だね
サッカー界に大谷並にストイックに努力してる奴って居る?
ストイックならサッカーやらないか
動機が今も昔も女子にモテるからだしな
大谷って最初からメジャーに行ってれば早期に体が出来上がってもっと早くから活躍出来てたよな
>>619 WBCに普通に負けてるの忘れてる認知症で草
サッカーがこうなるはずだったんだよな
少なくとも20年前のサッカーファンは20年後こうなると言っていた
若者に人気があるからだ、と。しかし今どうだ?
>>627 近年の成績を見るに
全体の底力はついてきた感じだがスター選手は一向に出てこないな
>>627 サッカーは若者に人気だけど
野球世代の高齢者が多すぎる
平成から日本を衰退させた老害共
>>627 アンケートとかでも普通にサッカーが上だったからな
今は全世代野球になっちゃったけどw
>>623 サッカーは退屈ではないという話は誰もしてないな
サッカーが退屈ならやきうはそれの倍以上退屈というだけの話にしかならない
何を言ってもやきうが最下層でとてつもなく退屈という話にしかならないんだよ
>>618が言ってるのはどういう人が野球やサッカーを叩いてるかって話だよな
野球は面白いはずってのは完全にジジイの価値観やね(ババアですらないジジイだけなのよ…しかも同年代と比べてもかなり頭の悪いジジイ)
>>627 野球は週5週6で試合があるけどサッカーは週1しかやらない
選手個人の凄さが成績に表れにくい
この辺がスター選手が出てこない理由の1つだろう
>>629 いやだから20年前もそれ言ってたやん、って話
この視聴者数ならドジャースは日本拠点でやった方が儲かるんじゃないか
羽生結弦は五輪連覇で早稲田大学主席卒で被災地に何十億円も寄付してしかもあの白鳥のような美貌なのだが?
>>632 野球観戦は習慣化されやすいんよな
仕事から帰って家で夕飯食べながらチャンネルあわせるみたいな
>>634 ドジャースはアメリカでも儲かってる
ドジャースヤンキース辺りの人気球団は良いけどマーリンズとかあの辺がマジでガラガラで深刻
マイアミは移民だらけでサッカーしか見ねえし
昔はプロ野球シーズン始まると
テレビもラジオもプロ野球で埋め尽くされていた
否が応でもプロ野球見るか聞くかしかなかった
バラエティの特番もプロ野球選手とアイドルのスキンシップ
ボールをプロ野球選手とアイドルが顔で挟んで数十メートル先のゴール目指すとか
アイドルを肩車してのゲームとか
他のバラエティもプロ相撲の選手とアイドルのゲーム、歌謡ショー
アイドルとプロ野球、プロ相撲のスキンシップを観させられる
この後にフジテレビ、テレビ局とよしもとのズブズブ資本関係が出来て
全てをよしもとがかっさらっていった
広告代理店とテレビ局ADか
アイドル、事務所がよしもとタレントに抱かれるとか、ADの接待を事務所アイドルがするとか
ポッキーゲーム
アイドルがプロ野球選手とポッキーを両端から食べるゲーム
プロ相撲選手とポッキー
ベテランタレントとポッキー
そしてよしもと
アイドルとベロチュー
アイドルの胸揉み
バブルおしゃれドラマの俳優によるバラエティでよしもと風にアイドルをは羽交い締めにして胸揉み
全米七千万人以上が視聴とか世界が熱狂とか日本のメディアがとんでもない虚偽報道しても許されるリアルの世界と隔絶された日本のカルトメディアの情報の中で生きていくならもう幸せで良いでしょ
>>633 野球はいつになったら若い層に人気が出るんだろうな
コア視聴率の低さはどうしようもないってところはあるな
>>636 いそがしい現代人があんな退屈なものを3時間見ると思いますか?
無職しか見ませんよ
>>641 20年前の子供はなぜサッカー見ないんだい?
全て平均(世帯)視聴率
31.2% カブス×ドジャース 第1戦 日テレ 2025/3/18 19:00~
29.5% カブス×ドジャース 第2戦 日テレ 2025/3/19 19:00~
22.9% 巨人×ドジャース(親善試合)日テレ 2025/3/15 19:00~
16.5% 阪神×ドジャース(親善試合)日テレ 2025/3/16 11:45~
サッカーワールドカップアジア最終予選
16.0% 日本×中国 2024/09/05 19:35~
18.5% 日本×オーストラリア 2024/10/15 19:35~
21.7% 日本×バーレーン 2025/03/20 19:30~分割
巨人とドジャースの親善試合にも負けたサッカー
サッカーなんか代表戦の視聴率だけしか自慢できるものがないのに
>>641 いまサッカーは巨人戦CSよりコア低いって聞いたよ
ぷぷぷ😆
>>624 あんな二重顎でお腹ぷっくりのストイックな人はサッカー界はおろかこの世に一人もいないですw
関西13.0% 東海15.3%
コア視聴率?
その前にそもそも誰も見てなくて草
>>627 サカ豚が20年ぶん歳を取っただけだった
そして次の20年後には大半はもういない
「W杯」「歴代最強」「スタメンガチメンツ」
「日本開催」「祝日」「ゴールデン」
21%
サカ豚「高い」
>>644 20年前の子供も現代の子供もなぜ野球見ないんだい???
>>41 よくサッカーオタは世界は、世界はって豪語するが、世界は、アメリカを除いた世界よりアメリカが上なんだよ
商品マーケットもヨーロッパの国々をいくつもおさえるかよりアメリカ1国をおさえる方が重要なんだよ
>>650 野球から大谷を引くと10%すらとれないオワコンという悲しい現実
>>644 >>646 ID変えて必死で草
よほどぶっ刺さったんやなぁ
洗脳カルト国家の東北朝鮮
没落は当然の思考停止クソ馬鹿民族😇
これじゃ形だけ取り繕ってるけど終わるわな
イチローが来たとき 松井が来たときも話題になったな
イチロー 松井の次のスターが大谷ってことか
>>1 オールドメディアの力よ
このまま斎藤知事と立花孝志をぶっ壊して欲しい
>>1 あれだけいつも流していながら4分の3は興味がなかったということのほうが大事だろう
>>1 あれだけいつも流していながら4分の3は興味がなかったということのほうが大事だろう
>>652 大谷さんはアメリカでも人気がない(MLBのオールスター投票ですら日本から何十万票もらってるのに総合1位になれないくらい異常なほど人気がない)というか
大谷がどうのよりもアメリカでは野球そのものがそもそも全く人気がないので
大谷=アメリカみたいな言い方するのはとんでもなく滑稽だよw
>>652 アメフトやバスケくらい人気ならアメリカ市場を抑えてると言えるだろうけど
野球はヨーロッパのスポーツより上とイキれるほど
アメリカで人気ないだろw
>>629 くだらない連投37www
独身無職童貞低学歴貧乏人だろうねwww
ヤキモチで頭沸いてんなwww
親も産んだ事を後悔してるよwww
アメリカでは一平のほうが有名だからな
アメリカでは過半数が一平身代わり説を信じてる
>>1 高齢者が相撲以外に見つけたのが大谷翔平だから
力士と大谷翔平コラボしたら泣いて喜ぶんじゃないか?
一平身代わり説が優勢なのは
トランプ選ぶようなアメリカ人が多いってだけでしょ
あんな基地外選ぶほどアメリカ人は劣化してる・・・
>>1 野球とかいうイージースポーツで活躍しても世界的には評価されないからな
WBC過去5回で日本は3回優勝
ほぼ相撲だろwww
>>637 フロリダのプロスポーツ創設
1965【アメフト】ドルフィンズ
1974【アメフト】バッカニアーズ
1988【バスケ】ヒート
1989【バスケ】マジック
1993【野球】マーリンズ
1993【ホッケー】パンサーズ
1996【サッカー】ミューティニー(※2001に潰れる)
1997【サッカー】フュージョン(※2001に潰れる)
1998【野球】デビルレイズ
2013【サッカー】オーランドSC
2018【サッカー】インテルマイアミ
フロリダは早期に創立したNFLとNBAの試合地域
サッカーなんか全然人気ない
>>664 アメリカではー
アメリカではー
おまえアメリカに行ったことあんの?w
とりあえず家から出ろよ引きこもり
>>1 ESPN「大谷翔平はすごくない、だからMLBとの放映権契約破棄する」
これどう説明するんだよ焼き豚ww
ディズニーが大谷翔平は全米で人気ない宣言したんだぞww
アメリカでは同時期に全米で話題のスキャンダルが駆け巡ったから
大谷と一平の件なんか一瞬で忘れ去られた
>>670 それを言うならディズニー自体の人気がさ……
アメリカ人はイギリス文化に憧れてるのもあって
サッカーを見るのは好きだひな
だからメッシやクリロナはアメリカでもスーパースターとして認知されている
焼き豚は見て見ぬふりだけど、野球人気ではなく大谷人気だからなw NPBも高校野球もお先真っ暗www
>>670 だから日本市場へどんどん傾倒していくってことで矛盾してないよね
WBCにしても商売としては日本で喰わせてもらってるようなもんでしょ
>>674 ディズニーは今でも世界最大の娯楽企業だろ
>>637 アメリカでMLSがMLBより人気の州一つもない定期
オールドメディアが大谷に世界が熱狂とか
全米が熱狂とか大嘘付いて
それに騙されたバカな日本人が多かっただけだろ
現実は野球は全米で不人気
世界では超不人気
アメリカで野球が不人気で運動神経良い子供が野球やらなくてなったから
日本人で運動神経良い大谷がメジャーで活躍出来てるだけ
>>675 好きだひなwww
日本語すら怪しいww
朝から晩まで大谷のあら探しに必死なサカ豚w
野球へのコンプレックス爆発してるねwww
さっかぁにデコピン以上に有名な日本人選手っているの?
トランプも大谷の事をあまり快く思ってないようだしな
バリーボンズ推しの発言を何度もしてるし
オールドメディア言ってるけど
ニューメディアも野球のほうが人気だよなw
>>685 ドジャースの開幕戦1スレも消化してなかったぞ
どんだけ詰まんなかったんだよって思ったわ
>>627 DAZN支配でメディアも総スカンなのも原因のひとつだが
マジで努力不足だわ
日本対バーレーン戦
こんなのばかりやん
欧州の強豪国と頻繁に試合する
ワクワクするマッチメイクしないで
人気が上がる訳ない
30年前 サカ豚(20)「サッカーは若者に人気だから」
今 サカ豚(50)「サッカーは若者に人気だから」
30年後も言うつもり?w
イチローや松井がいた2000年から2010年までのほうが熱量は凄かったな
大谷が異次元に凄いのは事実だけど
エンタメは実生活がしっかりしてないと楽しめない、だから政治家を志したと山本太郎が
言ってたが本当にそうだと思うね
日本は他所から見たら貧しい国と思われてるからね
毎日メディアが何時間も大谷大谷騒いでんだからそりゃ目にする機会はあるわな
野球は見るけど、サッカーは見ないな。
あんなテンポがないスポーツなんて見る気がしない。
どこが面白いんだろ?
顔も体格も大谷そっくりの大学2年生が隣に住んでいたけど、本人が意識して良い子振ってるのが丸分かりのろくでなしだった
実家は寺のくせに親子共々言ってることがその場で二転三転するような嘘吐き家系
引っ越しさせたから良いけど
>>172 というかそういうひとのほうが多そうなイメージだが野球がいくら好きでも・・・
野球ファンがみたいのは大谷だけじゃないやろ
向こうはシビアだからドジャースは二試合をホームでやらんかったんでその分シーズンシートの値段下げなきゃいけなかったらしい
そりゃその分ちゃんと日本で儲けないとならんよね
2戦目は200万人減ってる
野球つまらなさの宣伝にもなった
サカ豚なんでここに来るんだろうw
単にサッカーが全く盛り上がってないからだよねw
その憂さ晴らしに来ちゃうんだよねw
だって単純にサッカーなんてつまんねーじゃんw
転ばされたフリしてPKもらう演技力が重要w
肘でゴールしても喜んだフリして騙そうとするしw
スポーツというより演劇wドタバタのコントw
>>691 野球は長い
3時間なんて
時代にあわない、今のままなら必ず廃れる
ルールを変えるべき
観てねーわ
ニュースでチラッと見たらもういいかなって感じ
>>701 分かる
駅伝とかF1とかも長すぎて最後まで観れたことない
自分でやるボーリングも長くて飽きる
ポケモンだのおにぎりだの日本のコンテンツ宣伝に利用されただけでの野球普及には繋がりそうにないイベントだった
朝から晩まで全メディア総出で
大谷を刷り込むサブリミナル効果で
日本国民を洗脳してるからだろ?
>>101 イチローはネットの人気の声がデカいだけで実際は
大谷>松井>イチロー
ワールドシリーズまで行ったせいで脱臼雑魚になる大谷さん
わざわざ来日してしょぼいホームラン打ったせいで疑惑忖度八百長言われ放題
こんなのスターではない
地方工場、中小零細企業の職場での話題: やけう、賭博、風俗
大手日系、外資企業の職場での話題: サッカー、投資、合コン
ヤキブーはサカブーと違うからな
良い加減大谷大谷ウザいぞ笑
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
オールドメディアのゴリ押しガーとか言ってみたところでこの現実を目の当たりにすると虚しいだけだな…
どんなにゴリ押ししてもこんな結果を出せるのは大谷以外存在しないわ……
今回来日した選手はあちこちで大谷選手の広告を見かけただろうね
すごいもんねCMの数がw
というかMLBも含めて歴代最高とも言われてるんだから
普通だろ
>>1 世の中で一番流行る頃は とっくに飽きてて結局見ない
全部のお札も大谷翔平にしようぜ
いやでもサカ豚に目が入るし
>>686 野球そのものを楽しんでる人は少ないんだろうな
奇しくも久保の大谷スペインで無名スレが2時間であっという間に消化してた
大谷の打席しか興味無いだろ。しかも高齢者がほとんど
大谷翔平を批判することを法律で禁止して欲しい
その方が絶対幸せだよ
>>119 箱根は関東代表なので分かるが、
サッカー代表が関東だけ突出してるのは
D通が頑張って捜査してるからか?
周辺業界の生き残りを掛けた戦いっていうね。斜陽産業の。
視聴率というか統計を信じられない
真に測ったら相当ズレると思うんだけどな
ドジャースの練習試合に負けたサカ豚涙の見なかったアピールが切ない
サッカー好きはバカだらけw
需要と供給って言葉知らないw
大谷に需要はあるけどサッカーには全く無いw
アホ監督ももっと注目してーって涙目で懇願w
パチンコと同じでコアなマニアな連中だけの娯楽w
世間一般には全然通じないw
文句あるなら報道機関に言えばいいw
まぁどうせ基地外と思われて相手にされないだろうけどねw
大谷や野球にその不人気フンコロガシのストレスをぶつけるのは笑っちゃうw
>>751 65歳以上が1/3で平均年齢が52歳が日本
野球にもサッカーにもバレーボールにも総てこれだけど?
せいや2打席連続ホームラン
やっと調子が上がってきた
視聴者の7割が50歳以上の老人好みのレジャーw
まあ頭の鈍くなった老人がボケーっと見るのには最適ではあるよな棒振りは
おちんちんの防御力が高いという点
進化論的に我々の方が高位の存在であると結論付けることが出来ましょう(´・ω・`)
こんなんだから日本は衰退するんだろうな
マスコミに釣られる馬鹿が多すぎる
悔しそうな人達の書き込みを見に来ました。
大満足です(っ*´ω`*c)
フリーマンがウニ食べるシーン何万回見させられたかな
>>761 でもお前も何かに釣られて夢中になってたやん
俺はJリーグブームど真ん中小学生やったぞ笑
>>755 せいやってあの田舎臭い見た目で東京出身ってのが良いよな笑
>>759 あたまいーやつは何を観戦すんの?
国会中継?
そんな暇ねーわ笑
>>767 奥さん美人だよw
人の事はいいからお前は自分に合ったちんちくりんのドブスでも探せよw
>>770 知らんけど俺はせいやより金もあるし
奥さん美人だぞ笑
>>759 コイツ相当頭悪そうw
バカのくせに偉そうにw
>>9 うざいよな
チームメイトにも大谷についてインタビューしたり
ハラスメントの自覚をもってほしい
>>774 リアル巨人の星って昔、子供の時に特集されてたの観た記憶あるから尚更好きなんだよなー
すげーよな
>>34 なのに、テレビつけたら大谷のことしか報道しねえからな
で虎の威を借るように信者によるなぞの「勝利」宣言
>>41 日本のメディアにおける人気は本物だけどな
>>771 誰がそんなの信じるかよw
サカ豚は本当にバカばかりw
早く仕事見つかるといいねw
>>777 でも大谷の成功を喜べないのもそれはそれでダサいけどな笑
俺はウザいと思ってるよ笑
え…こんなにメディアが連日ごり押しして四人に一人しか見てないの??
>>779 誰がサカブーやねん
ヤキブーだよw
ばーか笑
>>752 ジジババの需要なんてメディアが作るもんだろ
サッカーは放映権が高くて貧乏メディアに買うのは難しいからある意味必然の結果ではある
試合後に森保が関心持ってくれって報道陣の前で号泣したらしいな
>>761 衰退ポルノ好きの年寄りが大谷フィーバーで沸く若者に説教してたんだな
自分だって若い頃は流行に乗って騒いでただろ
>>784 国民の関心ごとで
W杯で結果出してくれるなら協力したいよ
ベスト4な
>>157 4年に1回の大会の3試合か4試合だけがサカ豚のよりどころだもんなw
やきうって池沼向けのレジャーだよな
高齢、低知能、運動音痴のデブが好む
自己管理ができて頭が良い人は絶対に見たくならないのが棒振り
>>782 そんなのどっちでもいいよw
豚なんだろw
ばーか笑
俺はせいやがトヨタ車の様な傑作だと思ってた
大谷がブガッティなだけだった
>>789 ヤキブー同士って内輪揉めも出来るから良いよな笑
サカブーなら出来ないやりとり笑
>>41 やっぱり、大谷翔平という国民的スーパースターの登場によって
今までマイナースポーツだとして下に見てた野球に視聴率で負けたことが悔しかったんだな
マイナースポーツの選手なのにここまでのスーパースターになったことを素直に賞賛すべきだと思うけどな
去年のドジャース対ヤンキースのワールドシリーズが大学女子バスケ以下の視聴率だったの笑えたわw
NCAA女子バスケットボール全米選手権 サウスカロライナ対アイオワ
全米視聴者数 1890万人
www.nielsen....8-9-million-viewers/
>>794 うん
今フォートナイトに大谷来てるよ
認めざるを得ない
>>794 マスゴミメディアの報道量を考えないバカw
大谷さんはゲスさが足りないからつまらんわ
もっと下半身ネタとかほしい
夜7時、昭和ジジイはお茶の間で瓶ビール飲み飯食いながら
「日テレ巨人戦」を見る。
あの頃のノスタルジーに浸れる特別番組的企画でもあったな
既に巨人人気が凋落し、地上波で放送しなくなり、デーゲームばかりになって久しい
これってアメリカに貢いだだけじゃね
マウントとってもいみなくね
>>800 人気選手だから多くのメディアが取り上げるんだろ
テレビ局が結託して売り出したいスーパースターを作り出してるという陰謀論にハマるなよ
4人に3人は見てない
全然大したことじゃない
ちなみにオレあえて他局にした
>>797 MLS決勝視聴数がその50分の1の40万人
今永と吉田麻也の年俸の差も50分の1
不思議な一致だよね
>>1 MLBドジャース×カブス 世帯31.2% コア10.2%
サッカー日本×ブラジル 世帯22.4% コア13.4%
1~12歳 男女
13歳~20歳 男女
30歳~40歳 男、女
40歳~50歳 男、女
50歳~60歳 男、女
60歳~ 男、女
この10世帯中の3世帯が観たら世帯視聴率30%
この10世帯中の2世帯が観たら世帯視聴率20%
13歳~20歳 男女
30歳~40歳 男、女
40歳~50歳 男、女
この5世帯がコア層
30人のうち3人が観たら視聴率10%
30人のうち4人が観たら視聴率13%
>>804 あなたは頭悪すぎだから、こういう事も少しは勉強しなさい
クロスオーナーシップ(メディアが特定のスポーツのオーナーや資本関係)といって世界では禁止している違法行為を日本のメディアは平然とやっている
日本において野球以外の他の競技がいくら活躍してもメディアの野球報道垂れ流しは永遠に変わりません
これがメディアと野球の3S政策(日本人を洗脳で支配する)の一環なのです
この日本のメディアの異常さに未だに気づかない情報リテラシーの極めて低い低脳が野球ファンのコア層であり現代の愚民と言っていいでしょう
>>1 ジャップのマスゴミ「オオタニ陛下バンザーイ」
大谷アンチのほとんどが普段から野球見ない
ワイドショーで連日勝ち組大谷のハラスメントに嫉妬で嫌気さして
野球のルールも知らないトンチンカンなレスばかりな
意識高い系人生崖っぷちの禿ジジィの粘着ぶりがウザい
>>803 日本のメディア使って洗脳して
気づいたら金だけアメリカに流れるようになってた
大谷って日本に税金払ってないよね?
>>800 報道少ないのは選手に魅力ないからだろw
イキリチビ助の小久保やハゲゴリラの三笘、会社員遠藤なんて別に見たくもないw
拗ねちゃう気持ちわかるけど仕方ないじゃんw
あ、忘れた
他局に変えたのは大谷の打席だけ
あとはしっかり釘付け
>>810 3S政策に気をつけろと忠告したのは
日本の高度成長を支えた影のフィクサーだった
漢学者の安岡正篤だがその通りだった
原爆を落とした時のアメリカ大統領トルーマンの有名な言葉
『猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。』
上記は本当に実行されている。
発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にしたホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が
日本に押し付けられて以降、ガン発生率が激増しているのだ。
ちなみに日本のガン保険売上高ナンバーワンはアフラックことアメリカン生命。
アメポチ小泉純一郎による郵政民営化により、郵便局がアフラックの代理店に
成り下った結果、アフラックの利益の約8割を日本市場が生み出している
ダイジェスト入れればもっといる
大谷のホームランとこだけだがな
アメリカではもう野球は伸びしろ無いから日本頼みになってる
マジで日本が最後の希望
大谷は先輩のを指差して、
走れ、走れってプレッシャー掛けてたからな
人間的にどうなんだろう
1回表から9回裏まで全部見たって人はどの程度いるんだろう
すごいなあ
野球というロウソクが燃え尽きる前の最後の輝きだ
>>814 集団レイプ事件起こした奴が平然と日本代表に入ってるしな
サッカーは人間性がダーティ
大谷も仮想通貨詐欺事件の広告塔やってアメリカの投資家に提訴されているけど
その4人に1人の大半が爺さんというのがもうサイコーに笑えるよな😂
MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た
・・・この「日本一の広告塔」をコマーシャルに使わない手は無いわな。
>>824 日本の高齢者の割合が3割近いのに25%なら普通か少ない方じゃない?
>>800 需要がないからだっていい加減気付けよ
昔、本田とか内田の全盛期だった頃はこれだけ数字取ってた
この頃の人気に胡坐書いて殿様商売してきたツケ
ワールドカップ決定試合視聴率
2013日本対オーストラリア38・6※午後7時半から
2017日本対オーストラリア24・2※午後7時半から
2022※地上波放送無し
2025日本対バーレーン21・7※午後7時半から
4人に1人見てるのに大谷以外の選手知ってる?名前言える?
アメリカの18歳~29歳が好きなスポーツ
アメフト 24%
バスケ 17%
サッカー 10%
野球 7%
頼むから夜のニュース番組で時間割くのやめてくれ
一日何があったか知りたいのにノイズ過ぎる
洗脳された馬鹿しか見てねえだろ野球なんか
ほとんどが流されるようにワクチン打ったような低知能だけ
>>826 なにもしないでふんぞり返ってたら税リーグスタジアムが全部大赤字
日本サッカー滅びそうで笑えるよな
>>833 野球アンチ=反ワクチンってこと?
他のアンチも同意見?
>>794 >国民的スーパースター
日本の総人口は1億2千万人
★MLBのスター選手のフォロワー数
1位 大谷(日本)
X アカウント無し インスタ 800万人
2位 アーロン・ジャッジ(アメリカ)
X 54万人 インスタ 200万人
大谷をフォローしているのは日本人の6%に過ぎない
日本のマスゴミとスポンサー企業がゴリ押しして
ネトウヨが洗脳されるただのエコー・チェンバー
【世界中で人気】
☆サッカーのスター選手のフォロワー数
1位 リオネル・メッシ(スペイン)
X 1億3000万人 インスタ 6億人
2位 クリスチアーノ・ロナウド(ポルトガル)
X 1億1000万人 インスタ 6億人
☆クリケットのスター選手のフォロワー数
1位 ヴィラット・コーリ(インド)
X 6400万人 インスタ 2億7000万人
2位 エイブラハム・ベンジャミン・デ・ヴィリアーズ(南アフリカ)
X 9700万人 インスタ 2600万人
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球
大谷もその一部
幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低脳が野球ファンのコア層
大谷信者はテレビとマスゴミの信奉者であり完全に思考脳が停止している馬鹿といえる人間
>>837 サッカー界の日本人はなんでスルー
人種差別?
>>840 それサッカーに変えたらシックリくるなw
>>828 サッカーの人気低迷はクラブが多すぎるから
日本のサッカークラブは60もあって全国48都道府県よりも多い
これだけ水増ししたら資本が分散するしザコ選手だらけになる
J3は要らんわ
>>833 ボクは野球嫌い、洗脳されてないから賢いw
ボクは流されずワクチン打ってないから賢いw
境界知能ですねw
高額の契約金や年俸を日本人と日本企業から回収する、さらに利益まで出てしまう
そんなおいしいビジネス
>>844 どっちかというと
ボクは野球好き、ワクチン打ってるから賢いw
って言ってるおまえのほうが境界知能だよw
>>836 存在するだけで日本に大迷惑なプロもどき税リーグは笑えないよ
早く消滅するべきだよな
税リーグと言われたチェアマンもオカマみたいに苦笑いしてるだけだしさ
>>134 現実はサッカーの減少率がやばい
10年前はサッカーのほうが多かったのに
2014年 野球 130,011人 サッカー 144,178人
2024年 野球 108,691人 サッカー 84,944人
スポーツ少年団 登録状況
https://www.japan-sports.or.jp/club/tabid301.html >>837 日本人サッカー選手のフォロワー数トップは誰よ
外国人選手のフォロワー数晒してホルホルするのって侘しくないか?
大谷井上YOSHIKIがメジャー開幕戦で見れるとかすごすぎ
来年のWBCとサッカーWCのメディアの扱いの差、世間の盛り上がりの差
とんでもないことになりそうだなw
すっげー愉しみ
>>843 野球も独立リーグとかあるんですけど?
知らないってレベルだからやっぱり大谷は洗脳だね
野球っていうかMLBでもなくて大谷だからね
>>833 本当にその通り
テレビに影響される思脳が停止しているバカな人間は野球と大谷とワクチンとウクライナを応援するようなバカだからな
>>846 一言も言ってないだろwww
頭沸いてんなwww
>>846 反ワクのお方?
他の野球批判されてる方達も反ワクなの?
ID:fEU9Jl270
ID:b2ApkSGr0
ID:+tSDHyCM0
野球アンチに反ワク信仰多くて草
>>856 オカマメガネチェアマンも税リーグ言われて草生やしてたな
それでも税リーグ見てるなんて見上げたオカマ軍団だとは思うわw
>>848 日本の競技人口
野球
・高野連(硬式野球) 2023年 128,357人
・中体連(軟式野球) 2023年 129,454人
サッカー
・第2種(高) 2023年 153,963人
・第3種(中) 2023年 209,161人
・第4種(小) 2023年 271,333人
サッカー>>>>>>>やきうw
サッカーは世界中でやってるからランキング付けやすいっていうのもあるけど
大谷みたいにすべてが規格外でコソコソ序列気にしてるのがしょうもなく見えるってのが
でかいんだよな
>>809 それが今やコア視聴率がこんなに低くなったサッカーww
コア視聴率(49歳未満) TVAL NOW調べ
SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク 6.2%
2024クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦 7.0%
2025巨人vsドジャース 7.8%
2024サッカー日本代表vs豪州 6.4%
2024サッカー日本代表vs中国 5.9%
アウトかセーフ、ホームランを何本、球速が何kmだって喜べる界隈に住まう人たちですもの
そりゃメディアの煽りに敏感ですわ、あの棒であのボールを打ったり投げたりすしているだけなのに
野球は日本でしか人気無いスポーツなんだから当たり前だろ
野球が世界的なスポーツで世界中の能力高いアスリートが
野球やり始めたら相対的に大谷は埋没する
ファナティック社が発表
東京シリーズのグッズ総売上は60億に達し、同社のスポーツ関連イベント過去最高とのこと
>>848 どっちもやったことある身としては、サッカーつまらん
上級生にFW,MFを独占されて
つまらんDF,キーパーやらされるだけ
MF以上は難解失敗してもいいけど、
DFやキーパーは点取られたらダメ、
あんなのやらない方が良い
まあMLBにとっても
まともに金落としてくれる外国は日本しかない悲しさよ
去年の韓国シリーズも別に失敗したわけじゃないし今年の日本が凄すぎただけで普通に大成功なんだけどな
サッカーもビッグクラブ所属いるけど、スタメン未満だしなぁ
伊藤も遠藤も地味だし
久保、三笘、堂安、中村、伊東当たりがバルサレアルとかでスタメンでないと
年間収益
バイエルン 1502億円
ドジャーズ 880億円
バイエルン>>>>>>ドジャーズ
インスタフォロワー数
バイエルン 4274万人
ドジャーズ 477万人
バイエルン>>>>>ドジャーズ
原が現役の頃、野球に興味ないうちの婆ちゃんでも巨人のスタメンと先発ローテはわかってたからな
「中畑のスイングがまた脇があきだしたね」とか言うてたし、そこまでの浸透度はないだろ
まあサッカーとかいう古い競技よりは良いだろうな
つうか古すぎて古典だろサッカー
すごい人気だなドジャース
不人気サッカーとは違うわ
もう大谷のDNAでクローンたくさん作って
各チームに1人づつ大谷配れよ
サッカー日本代表にも大谷3人くらい入れとけ
本当に大谷が世界(アメリカ限定)で大人気なら、開幕戦を日本でなんかやったらアメリカのファンが黙ってないだろ
NPBファンで自分とこの贔屓の野球チームの開幕戦をフィリピンとかでやってるようなもんだぞ・・
大谷はフジの女子アナが狙ってるからな
そのうち電撃結婚とかありそう
日本で野球なんか見てんのは暇な負け組の50代以上だけ職場におるわw
>>873 MLBはついに日本人野手がいなくなったね30球団もあるのにwww
>>1 なお、アメリカの視聴者数は日本の1/30以下で
デープスペクターや野沢直子などが指摘した大谷はアメリカでは報道されてない
やきうはアメフト、ホッケー、バスケが出来ない陰キャ馬鹿がやる人気ゼロの競技というのが裏付けされた模様 🤣🤣🤣
反ワクチンみたいな知能低い陰謀オジサンがサカ豚なんだなやっぱw
色んなとこで惨めだなこいつら
>>881 日曜日のこんな時間に芸スポいる時点でお前も「暇な負け組」の同類かそれ以下だろ
数字をそのまま鵜呑みにした所で四世帯の内の1世帯だよね
>>887 ビデオリサーチから、平均視聴人数で2200万人という発表があってるよ
サッカーは日本代表の人気がなくなったのも痛いけど海外サッカーの人気がMLBに完全に食われちゃったのも痛いよな
久保のいるチームとか日本人だれも興味無いし
>>888 2200万なんてどうやってカウントしたんだよw
>>691 野球が一番テンポのない球技だろっていう
野球のテンポって一体何の事を言ってんだお前はw
つまり大谷が終われば野球は終わると
大谷栄えて野球終焉が現実味を帯びて来た
漫画みたいな野球の完成形みたいな選手が出て来てこれ以上先が無い
元々マイナー競技で最後の選手が出て来たから実質終了してしまった
>>886 お前がそうだからって
他人まで巻き込むなよな焼豚爺さんw
今日のセンバツ第2試合に花巻東―二松学舎(鈴木誠也母校)が対戦
大谷は話題が尽きないな
AI による概要
詳細
野球選手の鈴木一朗(イチロー)選手はサッカー好きという情報はありません。
W杯アジア予選日本ーバーレーン戦
関西13.0%(個人8.6%)
名古屋15.3%(個人9.9%)
>>732 サッカー好きだとここのサカ豚と一緒に観戦するんだろ?
絶対に嫌じゃん
---
【MLB】 ドジャース 4-1 カブス [3/18] ドジャース開幕戦勝利 山本5回1失点、大谷マルチH カブス今永4回無失点も… [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742302118/727,730,983,984,986-988 ~~~
【MLB】 ドジャース 6-3 カブス [3/19] ドジャース連勝 エドマン・キケ・大谷にHR、佐々木朗希3回1失点 カブス連敗 ★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742396414/437,521,522,526,527 >1
>>907>>909
3/20
【野球】MLB東京シリーズ第1戦 日本史上最多の平均視聴者数2500万人を記録 昨季開幕戦を上回る MLBが発表 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742480836/63,65,68 3/22
【野球】MLB開幕2試合 驚異の視聴率約30%! 佐々木朗希初登板の第2戦は29・5%、瞬間最高33・7% カブス-ドジャース ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1742598649/83-84 >>906 アメリカはこの時期大学バスケ一色
毎日毎日スポーツのトップ記事は大学バスケ
マーチマッドネスに全米が注目
野球?そんな競技ありましたっけ?がアメリカの現実
WBCすら日程ズラしたんやぞ 誰も観てくれないから
大谷は素晴らしいよ。俺も大谷選手みたいな逸材の心の師匠になれた事を誇りに思うね。
大谷選手には、私も「殿堂入りの弟子」の椅子を用意してるので、
いつでも言ってくれれば殿堂入りに認定しますので引退したら言ってもらいたいね。
現役選手は政治的な事には巻き込めないからねw
野球自体は好きなんだけど、ここまで1人の人間を過熱的に報道されてもね
普通にプロ野球ももう少し取り上げて欲しいんだがね
勿論野球の枠の中でだが
「大谷フィーバーには敵わず」サッカー日本代表のW杯出場決定も盛り上がりに欠ける“背景”
s://news.yahoo.co.jp/articles/f94c8be9ce248e1e75a50873ceb4090c65316701
4人に1人が見た!と言うより正確には見せられた!って言うべきなんだけど物は言いようだよな
>>645 ほんと時代は変わったよな
一昔前ならワールドカップは予選でも30%は取っていたのに
今はMLBの公式戦どころか親善試合にも視聴率で負けるなんてさ
サッカーなんか代表戦の視聴率だけしか誇れるものがないのに
もうサッカーは終わりだね
>>920 MLBのタブすらないからって怒るなよw
>>906 時差が13時間~16時間ある
あっちだと平日の朝
>>919 そりゃ本大会48カ国なうえに8大会連続出場だもん
むしろ試合が20%超えたのがビックリだわ
「え、出るのあたり前じゃないの?」って息子が言ってたと同僚が驚いてたけどそんな感覚なんでしょ
>>902 これ見たらそりゃ森保も焦るよな
W杯決定試合が13%てw
実績考えたらこんな騒ぎでも全然足りないよな
日本人としてガチで不世出だし
でも日本には金入ってこなくてアメリカに金が流れるんだよな?これ
デコピン君のこと、 「コーイケルホンディエ」 って ちゃんと覚えて欲しい。
>>918 「映像をチラッとでも目にした人数」
ではなく
「積極的に試合を観戦した人数」
ですw
>>892 大谷でごり押ししても少年やきう人口は全く増えていないのでお察し
日本のテレビはバカな国民を洗脳しお金儲け
【2024年テレビニュース報道量ランキング】
news.biglobe.ne.jp/economy/1212/prt_241212_3276424279.html
1位 738:38:54 大谷関連報道
2位 332:52:20 自民党政治資金問題、派閥問題
3位 271:28:30 能登半島地震
4位 254:09:06 アメリカ大統領選
5位 200:32;06 パリ五輪、パラリンピック
6位:自民党総裁選、7位:イスラエル・パレスチナ紛争、8位:ロシア・ウクライナ戦争
9位:兵庫県知事選、10位:立憲代表選、衆議院選挙
>>930 焼き豚は馬鹿だからそんな事関係ないらしいwww
喜んでる場合なのか?
日本のプロ野球からしたらドジャースも大谷も敵なんだぞ?
>>941 バカはおまえらだよ
毎年税金喰うだけの乞食Jリーグと
毎年税金を貰っても何倍にもして返すNPBの違いすら分かってない
広島カープなんか市から1000万円支給されて3億2千万円にして返してる
国や都道府県におんぶにダッコの寄生虫がサッカーって事
結局のところホームゲーム開催試合数の差が野球とサッカーじゃ決定的に違うから収入も当然違う
さらに放映権料でも全然稼げてないサッカーは寄生虫(乞食)やるしかない
こんな連中から焼き豚とか言われたくねえわな野球ファンは。
サカ豚は税金チューチュー寄生虫🪱の税リーグから足を洗ってユーロリーグを応援したら
>>10 報道量の割にコア視聴率低いの気にしてるんだなw
>>944は何にも知らないだけのおじさんなんで
許してあげてください
>>945 別にお前の収入じゃないのに
収入が~とか言ってるから焼き豚って言われるんだろ?
だからテレビに簡単に洗脳ちゃうんだよ
>>949 他のスポーツを犠牲にして野球洗脳報道してる事も知らなさそうだよなw
さらには焼豚がメディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動してる馬鹿って事も知らなさそうwww
>>946 税金を使わせて貰う事は国から最重要事業と認められてる事を意味するから
事業者にとっては名誉なんだよ
>>916 関西は特にサッカーに興味無いんじゃね
練習試合か忘れたけど同時刻に阪神戦と代表戦やってたら普通にサッカー負けるし
いまどき視聴率なんか自慢になるか?
高齢者御用達コンテンツってだけじゃんw
いよいよ少子高齢化のデメリットが目に見えて浮き彫りになってきたな
野球が数字取るほど日本はオワコンに向かってる事を意味する
>>953 野球好きなんて大半がメディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動するようなタイプなんだから野球の視聴率高いなんてむしろ恥だろw自虐ネタかよw
浅田真央ちゃんが出てフィギュアスケートブームが起きた
大谷翔平が出てきて野球人気が復活した
高橋ランランが出てきてバレー人気が復活した
どこの競技もムーブメント起こせるスター選手が一人出てきたらすぐにブームになるよ
あとはそのスター選手使ってどこまで経済回せるかで
>>959 フィギュアなんて放送もしなくなってるし石川遼フィーバーの男子ゴルフも低迷してるよ
少ないタレントに頼るのは危ういね
サカ豚さんていっつも人のせい
サカ豚さん達がチョン並みに粘着質できもせいたぅ
サッカーまでもがキモがられてるだけやで😅
>>958 何言ってんの
阪神って関西で大人気だから平均観客数41000人入って年間300万人動員出来るんだよ
一昨年の日本シリーズ最終戦なんか視聴率38.1%だからな
よく考えたら大谷砲より凄いなw
大谷すらスルーする層が少なくないってことかw
>>783 で、サッカーはテレビ以外のメディアで盛り上がってんの?w
具体的にどこ???
>>950 おまえがまともな社会人なら「税金無駄に喰うJリーグクラブは自分の街にはいらん」って思うだろうな
このようにサカ豚こそが低能で無教養で反社みたいなカスの集団って事だよw
サッカー好きならサッカー界に経済的にもプロと呼べるレベルであって欲しいと思うのが当然だろ
寄生虫(乞食)じゃプロとは言えんだろ
ところがそういう考えにすら至らぬ白蟻(社会を食い荒らすだけの害虫)
それがおまえ
ちなみに白蟻ってゴキブリの仲間なんだぜ
知ってるかw
>>627 20年前にあんなに盛り上がってたならその子供たちが大人になり今も盛り上がってるはずなのにな
やはり途中で気づいた感じなのかなぁ
「あれーサッカー観戦ってつまんなくね?」って
アメフトやバスケも盛り上がるタイミングたくさんあるのにサッカーって1点を取るのが長いから
長~いCM見せられるのって若者は苦手じゃん
ゴールの5分だけ見りゃいいわって
>>930 金は天下の回りものって言って出て行ったと思っても回りまわって戻ってくるもんなんだよ
タンス預金が一番経済が停滞する
コロナでオンライン会議が定着してビジネスマンが飛行機を使わなくなったからロサンゼルスに旅行に行ってくれる日本人が増えただけでも
航空業界は大変助かっている
ワールドシリーズの時に日本の国が紹介されてそれを見たアメリカ人が日本旅行にたくさん来てくれてる
大谷は文化大使の役目もしてくれてる
(2025年の外国人観光客のインバウンドによる経済効果の予想が10兆円〜20兆円と出てるし)
s://youtube.com/shorts/9pMOP77BGe0?si=SdOxBe1EaVyky4L6
なんかイイ動画見つけたw
>>957 カタールW杯はABEMAが独占放送してたからな
年寄りが見てるだけの地上波とは違う
>>966 日韓ワールドカップの経済効果3690億WBCの経済効果654億やきうの経済効果なんか鼻くそだよ鼻くそwww
>>966 更にいうと最新のカタールW杯のカタール国内の経済効果は2兆円超えなwwwやきうなんか比べもんになんねえんだよバーカwww
次のワールドカップは北米開催だしアメスポ市場の勢力図も動くよ
ちょうどメッシもアメリカ居るから大会に向けて広告塔やるだろうし
代表戦が終わってからサカ豚がご機嫌ななめ
何かあったの?
イマイチ久保が日本で認められてないというか
別に悪いことしてないのに必要以上に叩かれてるのが違和感あるな陰謀を疑うわ
野球ファンって何であんなに選民意識が強いんだろう?
だからファミリー層やライト層が怖がるんだよ
たかが企業スポーツのくせに
たかが娯楽のくせに
>>972 そりゃ大谷ハラスメントでみんな飽きてるとか言ってたのにそれどころか去年より視聴率大幅に上がってたら発狂するだろ
ファナティック社って日本法人もあるよね
日本で売り上げた利益って日本に税金納めないといけないんじゃないのか
60億売り上げたとかいう記事が出回ると税務署にマークされるねきっと
>>973 久保の年俸見ればスペインでの評価で平均レベルと判断されてるんだから日本ではってこともないだろ
>>962 もう一回俺のレス読めwわかってはいるけどどんだけ頭弱いんだよw
>>632 レジャーだから週6できる、全部数値化しないと何やってるか馬鹿な僕にはわかりませんって暴露してるようなもんやんw
メディアの言いつけ通り国際大会ごっこのWBCや五輪野球にガチ感動してるような脳みそだから仕方ないかw
>>963 ESPN USAのサイトトップは日本のWC突破
日本開催のMLB開幕戦は全く取り上げてませんww
アメリカのスポーツ専門サイトなのにw
日本と真逆
ESPNって水原事件のときに大谷を主犯の如く叩きまくったとこだよなw
出禁されてんじゃね?
俺の周りの人も殆どが見てたな・・・・まだ終わってないのかよ,って確認だけだけど
>>984 契約解消するんだろ
今年の分はまだ残ってんのか
>>976 視聴率なんて悪い大人がいくらでも捏造できる
>>990 そうだよな
サッカーの視聴率捏造してるのバレたしなw
>>991 捏造ってまさか試合前のニュース番組含めた視聴率のやつか
知恵遅れしか言ってなかったが
俺のまわりでやきうの話してるやつ一人もいないんだが
>>995 やっぱ知恵遅れだったかw
6時半~のニュース番組からが12%で
7時半~の試合の視聴率が21%だ
>>912 たった一つの記事でアメリカの現実ってwww
野球憎しで頭が狂ってるwww
サカ豚最高だよwww
>>997 え?ESPN知らないの?
アメリカ最大のスポーツメディアなんだけどwww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 17分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login