◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高校無償化めぐる石破首相の発言に女優「税金を納めることに、もはや違和感しかない」 [ネギうどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1741050316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2025/03/04(火) 10:05:16.67ID:tSCxJ5PD9
女優の東ちづる(64)が4日までにX(旧ツイッター)を更新。高校授業料の無償化をめぐる石破茂首相の発言を受け、疑問を呈した。

東は「高校授業料無償化を巡り『高校教育は、国民全体の負担で賄うべき』と?」と、3日の衆院予算委員会での首相の発言に言及。「国が負担するのではなく。予算編成の見直しではなく?この現状に不安だらけの私たち国民が負担?」と疑問を記し、「施政方針演説で打ち出した『楽しい日本』からどんどん遠くなっています。税金を納めることに、もはや違和感しかないです」とつづった。

また東は2日の投稿で、電気とガス料金についての報道記事を引用し「もう本当にキツ過ぎる。4月使用分からは補助金がなくなるため、電気・都市ガス料金とも一段と値上がりする可能性があるって・・・」と言及。「政治は生活。昨年10月、首相は街頭演説で、電気代などの値上がりについて『上がって困る人には十分な支援をおこなう』と話していたのに・・・」と政府の方針に不信感を募らせていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503040000175.html
2名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:07:07.49ID:X7JGkrlt0
これでも30年以上前はお嫁さんにしたい芸能人ランキングNo.1だったんだぜ?
3名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:08:08.23ID:a+o+jpUW0
東ちづるは子供がいないから こんな制度はありがたいどころか
自分だけ損をしてる気持ちになるんだろうなあ
4名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:08:08.62ID:B75DgFbY0
納税自体に対して違和感は別に感じない
大げさに言うと取り上げてもらえるといった安っぽい考え
5名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:08:23.26ID:orN2rWeb0
>>1
わろた

あたまわるそう、こいつ
6名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:09:40.87ID:0dj/HyLy0
無償化は中学まででいいわ
根本的な少子化対策するなら結婚、出産、育児とかもっと前からやらないと
7名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:11:58.93ID:zdDcauOt0
義務教育だけでいいんじゃね?
8名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:12:08.14ID:XSKpfgvo0
国が負担するということにしてもそれは国民の負担だろうが
9名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:12:40.77ID:KkD4RIwF0
無償化を否定するなら、公立高校自体を廃する主張をすべきだろう
税金を使いまくってるぞ
10名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:13:02.41ID:MUTSiuQw0
よし、脱税だ!!
11名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:13:08.51ID:TWcHYifK0
少子化で儲けが減る私立に合法的に儲けさせる為の政策
12名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:13:27.84ID:yPWTdU0V0
まあ石破の口だけで何にもしてないっぷりは凄まじいし
にも関わらず石破を一切批判しないオールドメディアの胡散臭さもエグい
13名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:13:42.70ID:CZ5B3nvt0
そりゃそうよ。無償化は義務教育まででいい。
行く価値のないアホ高校まで無償化とか無駄にも程がある
14名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:13:57.99ID:1+SQoZQ50
活動家じゃないの?
15名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:14:01.59ID:64Om2Kwe0
>>3
結婚したけど子供に恵まれなかったのか
作らなかったのかわからないけど
子供いないと腹立たしく思ってしまうんだな
16名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:14:14.34ID:0Oqp12ny0
でも強制徴収されます
17名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:14:14.83ID:gUtlLDlX0
子供いないのにこれいうのか
18名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:14:25.75ID:KkD4RIwF0
私立=贅沢って認識が間違ってる
公立が基本としてあるからそういう認識になる
私立しかないなら、コスパを売りにする所もクオリティを売りにする所も様々出てくるよ
19名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:14:50.87ID:lesBprdk0
>>13
公立高校自体いらないよな
20名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:15:13.83ID:3ZHiFb+K0
子供を保護する時代になってるのよな
天然記念物と同じ
21名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:15:42.14ID:VKU/zet+0
>>12
石破じゃなくてこの30年近くの自民党全員なんだけど?
22名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:15:52.59ID:AL/roF8W0
103万の壁より有用な政策だと思うのだが
23名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:16:10.76ID:3ZHiFb+K0
私立まで無償化だと
私立の理事長だけ儲かることになっておかしいし
公立だけ無償化でええやろ
24名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:16:37.41ID:19cS6wb40
増税の理由をあれこれ言ってるだけだからなあ

ま、選挙行かない奴等のせいですわ
25名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:17:01.32ID:PlSkbsGY0
熊さんにテレビタックルで「おまえやり逃げされたんだってな?」
26名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:17:52.33ID:PEx8kHbQ0
いや納税は義務やろ
27名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:18:04.83ID:0H90Oz/M0
じゃあ他所の国に行って暮らせ
28名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:18:39.98ID:kOtuREta0
増税メガネと石バカの間は徹底して税金は払わないようにしてるわ
29名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:18:44.68ID:M6tcCO880
>「なぜ日本の政治家は少子化対策に無関心なのか?」 石破さんの“正直過ぎる回答”にもはや感動(古市憲寿)

何年も前になるが、田原総一朗さんと一緒に、石破さんに話を聞きに行ったことがある。
その時に僕が質問したのは「なぜ日本の政治家は少子化対策に無関心なのか」。

石破さんの答えは
「だって子どもが増えても、投票ができるようになるのは18年後だからねえ。その時、私たちは政治家をやっていないでしょう」。
なんて正直な人だと感動した覚えがある。

「週刊新潮」2025年1月23日号 掲載
30名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:21:52.44ID:I7mstzZz0
>>6
乳幼児期にいつでも預けれる24時間の保育施設があるといいな
31名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:23:13.30ID:rhmdA3TW0
>>26
そういう意味じゃないからな?
アスペは文脈も読めないのか
32名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:25:09.90ID:wVtjch9b0
国が負担するってイコールで国民が負担するなんじゃね?
何言ってるかわからん。
33名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:25:58.52ID:JEixjjfW0
高校を義務教育にしてからならまぁ分からんでもないが
現状行きたい奴が行くだけなのに何故国民負担?
しかも私学までとかどうかしてるw
こんなん少子化で客集められない学校とただ乗り外国人が利するだけ
34名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:27:49.50ID:yPWTdU0V0
>>21
どんな無能でも物価高対策ぐらいするっての
35名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:31:41.39ID:WEgW02t70
高校ぐらい無償でもいいと思うけど、無償化は少子化対策にならないんだよね
36名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:32:50.27ID:d6U5k+3z0
公立を大学まで無料にすれば競争率が上がり良くなる 私立は定員割れする所は潰せ 私立から公立になるのは壺自民案件だから中止しろ!
37名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:33:49.09ID:tk2RV4La0
税金を使って義務教育より上の無償化をする意味が分からない

税金を取りすぎてるから高校の授業料が苦しいだけ
38名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:34:04.91ID:PRY2GIaY0
子供いない夫婦や独身には実質増税だからなw
39名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:34:48.68ID:23CMJn3O0
16歳から働けば労働力の供給にもなり
手に職業もつきやすい
40名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:34:57.70ID:+DKu7bno0
公共心がないとこうなる
41名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:35:17.63ID:VSrEJCkG0
税金の分配だから、損する人もいれば得する人もいる。
自分が損だからって、ギャーギャー言うのはみっともない。
全体を考えて意見を言うべき。
42名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:35:37.45ID:qv4Dxq+j0
>>1
女優はNGワード。「俳優」で統一が、唯一正しい。
43名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:37:45.54ID:A5h8yhNd0
予算編成の見直しではなく?

医療費削れってことか…
44名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:37:46.84ID:fDXeFnGT0
小梨BBAだからね
45名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:38:28.86ID:h4kmEgrK0
税金あまってる?
ばーか
無償化なんか社会主義でやれ
ばらまきたい金は
永遠に増税するってことだぞ
1兆円泥棒の維新

そんなに金あまってるなら
自衛隊や警察官の宿舎こそ
立て直せ
議員宿舎なんかいらないから
ボロの自衛隊宿舎改築しろ

ばかなNHKが3600億かけて立て直なおし
ふざけんな
46名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:38:31.21ID:yapDJQYQ0
これは正論だろ
医療費も上がるのに飴とムチならぬムチとムチじゃねえか
収支のバランスが悪すぎるからデモやられてること忘れんなよ
47名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:38:31.29ID:w+lLM2JH0
自分の生活のために補助しろと言ってるだけで仕組みが分かってないな
高校無償化もエネルギー補助も税金による朝三暮四
インフレになるだけの無意味な政策
48名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:39:38.15ID:a4fb3UOC0
マイクテスト ワンツーワンツー
49名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:40:00.76ID:XCC5w7wv0
高校無償化は補助に名前を変えて公立で補助される金額を上限で私学へも補助にすればいい
全部無償化にする必要はない
国に高校と認められてない各種専門学校(朝鮮学校含む)はもちろん対象外で
50名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:42:26.78ID:a4fb3UOC0
OK
吹き込んだのは維新だろ
そこら辺から非難しないと誰も相手にしない
51名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:43:09.78ID:aFPWq48N0
違和感もくそも義務だから従えよ

赤信号も守らない人種か?
52名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:44:43.89ID:rdCBTQLe0
ほら103万の壁とか高校無償化とかアホなことやってたら税金の否定に行きつくんだよ
53名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:45:17.63ID:JEG8W/1I0
デスブログの人か?
54名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:46:14.29ID:8N8csC040
>>51
税金の使い方に文句言うのは国民の権利だ
55名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:46:16.56ID:K4k3OaoN0
こんなわかりやすい愚策を支持してるガイジがいるんだからなあ
56名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:46:57.34ID:t+Wcb5hn0
>>52
国民民主の支持者なんて馬鹿ばっかだからな
57名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:47:10.61ID:2x1u8Pb50
>>5
お前もだよ
58名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:48:52.76ID:8oAylxkH0
>>1
テレビCMに企業がカネ出すことに違和感しか感じない
59名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:49:41.00ID:JEG8W/1I0
>>50
例えば兵庫県の私立高・灘高なんかでも
大阪人だけ無償
狂った政策を続けてる
朝●人に対するヘイトスピーチは
日本人の誰であろうが大阪の「条例」で個人情報を晒される
60名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:50:10.21ID:YXNDwAK00
子供に税金を使い
役に立たないジジババには税金は使わない
これが自然の流れだと思うけど
61名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:52:09.12ID:w+lLM2JH0
>>60
高齢者は税金をほとんど納めてないので結局現役がほとんど負担する
62名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:55:22.04ID:NB+6LcrK0
加納典明にペロペロされたちづる。税金を納める漢字から加納を連想し敏感に反応
63名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:55:22.97ID:JegI5SPp0
>>1
極一部の人しか喜ばない高校無償化とかウンコみたいなことを通すため維新は自民党に媚びた
そのために国民の多数に恩恵ある年収の壁を潰したウンコ政党
維新は自民党の手のひらでダンスを踊る
石破は高校無償化のために増税と
もう公務員にだけ優しく増税しかしない維新自民公明党にはウンザリ
64名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:57:58.42ID:g4bJRef50
>>5

自分の意見と異なる人間を全員バカだと思ってそうwww
65名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 10:59:38.72ID:YXNDwAK00
子供に税金を使って
役に立たないジジババには税金を使わない
理にかなってると思うけどねぇ
66 警備員[Lv.13]
2025/03/04(火) 11:00:42.25ID:gDdwGNCU0
見事な左巻き婆さんに成り下がったな
67名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:03:41.00ID:PHr9d45N0
これ、子供税を日本人から徴収して移民に楽をさせる施策でもあるからな
68名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:03:50.98ID:YXNDwAK00
ようするに仕事もしない、底辺層が
子供にお金を使うな!
ナマポ受給者や、低所得者や、ジジババに税金を使え!
と社会の底辺層が発狂してるだけ
こんな乞食どもの主張に耳を傾けると日本は傾く
69名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:04:21.19ID:pW0E3h0c0
最高税収の癖に増税w
何もかも足らないのは中国人や韓国人に日本の税金を恵んでるからだ
どこの国で外国人のために税金使うかよ
納税もしてない外国人を守り生活保護し金をばら撒く
官僚も政治家も帰化人が多すぎるんだよ
70名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:05:11.20ID:1h+BbeqH0
こんなことやっても少子化は歯止めかからないし、
淘汰されるべき経営下手な私学を無駄に延命するだけ
まあジジババ死んでいくから代わりに子育て層の票を取り込もうと狙ってんだろうけど
71名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:05:39.41ID:h4kmEgrK0
ふざけんな
そんな金があるなら
警察官宿舎たてかえろ
警察官住宅こそ
支給しろ

ほんとにばーかなんだから

維新の

外国人ばらまき阻止
72名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:05:57.75ID:w+lLM2JH0
>>68
最低限補償で済ませ
無意味な事をするなと言ってる
今の義務教育まででいい
73名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:06:31.28ID:pW0E3h0c0
>>65
その以前に高校生の扶養控除が縮小してんだよ
増税したのと一緒
なのに無償化で増税って何度増税してんだよ
外国人学生や外国人学校に金をばら撒き中抜きするからだろ
日本人を馬鹿にしてんじゃねえよ!
74名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:07:21.86ID:zvO8BD4b0
づるい女
75名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:07:26.48ID:pW0E3h0c0
>>70
控除の件知らねえのかよバカばっかり
76名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:08:56.69ID:hINCc5TF0
石油元売り会社からの自民党への献金と原油・ガソリンの利権団体への補助金を打ち切れ
経産省から各団体への天下りを止めろ

そうすればガソリンの3重課税を止められる

自民党は、現役世代からどれだけ税金を貪れるかを党義・党則にしている政党

今や自民党はマトモじゃない
77名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:11:07.56ID:JsQlAsRr0
「企業団体献金の禁止」はどうなったんだよ、自民が選挙で負けたのは「政治とカネ」の問題だろ。
そこから目を逸らすための「高校無償化」とか「103万円の壁」とか「ガソリン暫定税率廃止」なんだろ。
78名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:11:15.48ID:RPlYZsZ80
自民党に投票し続けて来た馬鹿国民のせいだ
79名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:12:34.28ID:ltHQAFLr0
【動画】上級民。「お前らが底辺にいるのは自己責任で努力をしなかっただけだろw」。それではこの動画をごらんください [737440712]
http://2chb.net/r/poverty/1741035658/

80名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:12:54.93ID:I2Djyot/0
ババアは相手されなくて世を憎むパターン
81名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:13:01.54ID:w+lLM2JH0
>>78
少数与党になってから野党の方がもっと歳出を増やせと言ってるんですけど
82名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:14:15.17ID:/H+0DvvF0
>>75
代わりに高校生まで児童手当が出るようになったけどね
83名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:17:51.26ID:JV5GsXcD0
事実上の独身税だからな
84名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:18:14.73ID:m6vrV1oW0
>>3
子どもの有無関係なくおかしいと思うけどな
高校は義務教育じゃないんだから
しかも私立高校まで無償化なんて違和感しかない
85名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:21:12.36ID:PEx8kHbQ0
いやいや金持ち芸能人にそんなこと言われても
お前らどんだけ稼いでたんだよ
86名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:21:39.32ID:uCahVA+z0
>>81
沖縄から米軍を追い出せ!って言ってた鳩山民主党が
与党になったら米軍への思いやり予算を1.5倍に増額したのは
見てて倒れそうになったな
87名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:22:11.62ID:c0o2iSbb0
高校行くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
88名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:22:24.33ID:RB/T4Thb0
もう納めない事にした
89名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:22:38.94ID:W/C/4EgG0
この人は出馬しそうでしないよな
90名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:22:41.81ID:/H+0DvvF0
>>84
高校無償化を公約にしてる党が多いから遅かれ早かれ決まることだよ
所得制限有りとしてるのは自民くらいで今の自民じゃ単独で跳ね返す力がないし
91名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:23:00.44ID:jE39Sxmg0
学歴社会、第三次産業依存、女性の社会進出は全て少子化を加速させる政策
これと高校無償化みたいなものを並べてもアクセルとブレーキ同時に踏んでるような状態
車が壊れるだけ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:23:03.20ID:uCahVA+z0
>>84
維新だから特定アジアの高校も無償化する
自動車学校も無償化すると思う
93名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:23:15.43ID:XCC5w7wv0
私立高校とか、40万(仮)補助でるんだったら
授業料80万にあげたろ
上流国民だったら負担できるやろ
乞食が来なくなってせいせいするし

なんて思ってそう
94名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:25:11.72ID:3wKlS/f40
私立高校無償化なんかしたら外国人が私立に大量に入って日本人が税金払うことになるからな
95名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:25:31.04ID:ElHMleAe0
無償化をありがたがる知能が多いからな。ある程度の知ってる人なら単なる税金投入とわかるじゃん。その程度すら知らないのがれいわとか信じる
96名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:25:43.55ID:EfyVnIXj0
自分は子供いるけど私立高校の無償化なんていらんだろ
税金の使い方の優先度を考えると疑問でしかない
97名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:26:22.39ID:m6vrV1oW0
これが少子化対策の一環だと思ってるなら勘違いもいいところだな
金が無い奴は無理して進学しなくていいんだよ
さっさと社会に出て働いた方がいい
そうやって社会へ出るのを遅らせるから晩婚化して子どもが産めなくなるんだよ
金が無くてもどうしても勉強したくて頭の良い奴は奨学金で進学できる
頭の悪い不真面目なガキをバカ高校、バカ大学に進学させたって何も良いことはない
バカは手に職を付けろ 
98名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:26:35.09ID:8N8csC040
>>83
どこが独身税だよ
子供が高校卒業したら親子ともに増税がのしかかってくるんだぞ
99名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:27:47.03ID:yYFXuv7Z0
>>94
コロナの時と同じだな
中国人に日本産のウイルス防護服を貢いで
日本人の医療関係者に雨ガッパやゴミ袋を着せてたコロナの時と同じ
100名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:30:55.26ID:w+lLM2JH0
>>98
独身は増税だけで給付がないから
負担たけになる
101名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:30:55.77ID:gT+xP40K0
>>51
お前池沼か?

赤信号に文句いう人類なんかいないだろ
102名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:35:24.98ID:bARmz4Yp0
【高校無償化】 泉房穂さん、1番トクするのは『大阪府』…日本維新の会の高校無償化をチクリ
//news.yahoo.co.jp/articles/422ec6e167162220132aa63c4ba5e205106d519c
> 「『自公維3党合意』で”1番トク”をする(財政負担が軽減される)のは、すでに高校授業料の無償化をしていた『大阪府』」と指摘。府の負担が減る計約290億円という額を示した上で「大阪がトクをするために、日本全国の国民を犠牲にしたとまでは言わないが、維新はどう説明するのだろう」
103名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:39:20.46ID:E2oU954L0
私立の無償化は要らないわ
民間企業なんで助けるんだよ
公立無償化して、公立の志望校に落ちた人でも別の公立に行けるようにするだけでいい
104名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:40:14.46ID:JutQDjTV0
遅くても裏金発覚したころには違和感覚えろよ
105名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:48:06.93ID:96twNo/k0
え、なにこの阿呆な発言。どこの無知な新人だ?
国が負担=税金で負担=国民で負担 なんだが。
106名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:49:45.37ID:t06E5WDd0
>>1
■慶應卒石破「底辺の連中も搾り上げて私立高校を無償化するための予算を確保しました」
■慶應三田会「三田会会員の石破同志が最高の仕事をやりやがった!!!」

★慶應ニューヨーク学院など在外教育施設も無償化の対象です
★慶應系付属高校の生徒数は4000人超
107名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:53:04.77ID:t06E5WDd0
>>1
■実は現在すでに国立・公立高校の授業料無償化は実施されています ※年収910万円未満の世帯
■さらに私立高校の授業料の一部も国が負担しています ※年収910万円未満の世帯
■2020年以降は毎年240〜250万人の高校生に4400億円が支給されています

高校無償化予算と受給者数の推移
高校無償化めぐる石破首相の発言に女優「税金を納めることに、もはや違和感しかない」  [ネギうどん★]->画像>1枚
108名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:53:26.53ID:PEx8kHbQ0
>>102
いや東京やろw
109名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:54:05.17ID:kmjCmBUc0
選挙なんか行ってるお前らのせいなんだから全部自己責任だろ
グチグチ言うなよみっともない
110名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:54:40.21ID:1h+BbeqH0
>>103
公立高校定員割れだなんだ言ってんだから、公立高校を前期後期グループ分けするなりして複数回受験可能にし落ち穂拾いするようにすればいいってことよな
私立第一志望にする奴は金払う覚悟持って志望してんたからわざわざ無償化までする必要は無いし
111名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:57:58.50ID:t06E5WDd0
>>1
自民・維新・公明が新たに合意した高校無償化案は【年収制限なし】で【国公立&私立高校の授業料を無償化】するというもの

主なポイントは
■年収910万円以上の恵まれた世帯にも支給を拡大
■外国人学生にも適用
■5000億円の追加予算が必要(増税で賄われる可能性大)
112名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:58:33.40ID:JsQlAsRr0
参院選前のバラマキだって気が付かないのか?
PB黒字化のために大増税が待ってるのに。
113名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 11:59:22.27ID:w+lLM2JH0
>>103
公立だけ無償化すると公立が私立のようになるだけになる
公立の合格難度を上げて、その代わり補助を手厚く(ただし無償化にはしない)のが大事
114名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:00:20.95ID:JQgV+w5E0
小学生からやり直せ
115名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:00:32.60ID:hINCc5TF0
私立を淘汰して公立を完全無償化する予算編成を立てればいいのに
授業料・教科書代・給食制度・部活内費用・遠征代まで無料でやってやれよ
私立助成金まで削れとは言わん

私立よりも公立を優位にして、ダメな私立を潰すのが先じゃねーの?
116名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:05:14.88ID:xCzO9c1H0
結局これは上級国民が生き残るためだよ
出さなくてすむようになる準富裕層にさらに金の余裕ができて長期留学させたりエリート教育を充実させて貧乏人と差をつけるためな
117名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:05:22.06ID:NDDiwmJS0
そもそも義務教育でもないのになぜ無償にする必要があるのか?
118名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:05:27.52ID:PHr9d45N0
>>111
これな
電気ガス水道ガソリン食費全てが爆上がりする中一部のみ喜ぶこの政策
黒すぎるわ
119名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:09:33.60ID:mIwOiEWr0
>>1
記者のレベルが低すぎて、東ちづるが無償化で何を批判してるのか分からん
120名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:10:23.38ID:w+lLM2JH0
>>117
お金がないから高校に行けないみたいな印象操作があるから
それはある意味正しいが、それは高齢者給付を削減しないと解決策にがない
無償化=税金化は子供がいない単身者から金持ちに金を巻き上げるだけ
121名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:12:04.46ID:hH6+XrOo0
留年や中退したら有料になるシステムにすればいい
122名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:12:27.61ID:/H+0DvvF0
高校無償化で必要な予算は5千億くらいの試算
給食費無償化も同じく5千億くらいの試算
123名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:12:44.32ID:5Oanv6r40
完全にイメージだけど中卒や高卒の方が早く働けるし結婚も早いイメージがある
こどもも考えあってかなくてか分からないけど早く作るイメージあるしこれを高校無償化なんてやめて自分自身に対する価値観つく前に労働結婚出産させる方が今の日本には合ってるんじゃないか
124名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:13:44.72ID:BDE+qnPz0
中卒の土方集めて入学する
125名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:17:09.88ID:r5WZ6kPA0
女優じゃなくてもうただのお婆ちゃん(笑)
126名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:22:24.05ID:irb5/YZI0
医療ほぼ無料、学費も無料、そのうち交通費とかも無料になりそうだな
127名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:24:13.24ID:w+lLM2JH0
(一部の人が使う)タダより
(社会的に)高いものはない
128名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:26:27.48ID:RipZwhwB0
>>127
立憲「1円も払わずに好きなだけサービスを受けられなければ生きていけないという方々を切り捨てると言うんですかッ!総理ッ!」
129名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:29:22.07ID:RIuGA/Jx0
税務署の方が目を光らせました
130名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:30:04.33ID:bVybWNY30
ますます格差が広がるな
131名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:32:52.61ID:npPgCHze0
じゃ老人に使えば納得するのか 東ちずる64歳さん
132名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:33:10.44ID:Dh3QU9Yx0
なんで高校まで無償化しなじゃなんねーんだよ
だったら中学までの給食を無償化してやれよ
クソが
133名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:34:18.64ID:Dh3QU9Yx0
>>126
外国人とか特権の人だけはなりそうだよなw
134名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:42:49.25ID:bVybWNY30
子持ちが得するのは許せない
テメーで気持ち良い事しただけで何を偉そうにふんぞり返ってんだよ
子育てするのに金が掛かるのを承知で中田師したくせにふざけんな!
135名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:44:06.53ID:/H+0DvvF0
>>132
来年の小学校からスタートが決まったよ
136名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:45:56.66ID:d5PaURGd0
>>1
東ちづるは嫌いだけど、今回言ってることは正しいわ
政府の予算を見直さずに即国民負担とか舐めてんのか
137名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:46:32.98ID:BsydlRej0
一律無償化には賛成しかねるな~
底辺私立高校なんて行く意味あるか?少なくとも税金投入してまで行かせる理由は無い
それなら早く働いた方がいいと思うがどう思う?
138名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:46:34.59ID:2N1gmTqK0
チョンの統一教会どっぷりだし
政策はひたすら一般日本人を殺しにかかってるし
ネトウヨは自民支持してどう整合性つけてんの??
139名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:54:11.55ID:kFNTl+rN0
私立無償化は本当にやめてほしい
安めだった私立は補助額満額まで値上げするだろうし、今まで払えてた層はその浮いた金でさらに高等教育、短期留学など行ってますます格差拡大、身分の固定化みたいなことが起こる
140名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 12:56:04.19ID:q3LuqWpI0
義務教育でない高校を税金でまかなうのは理解できん
141名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 13:38:16.16ID:F5N8kG3x0
>>138
朝鮮人を日本か追い出す
142名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 13:40:22.27ID:ypgUc76m0
自民と維新は徹底的に潰さなきゃダメだね
売国奴がすぎる
143名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 13:52:52.13ID:F5N8kG3x0
から
144名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 13:56:47.81ID:xCzO9c1H0
官僚たちは退職金がっぽりの天下り前はそこそこの給料だから円安で自分の子息を全員語学留学させるにはきつかったろうね
やっと税金でできるようにしたわけな
今は英語できなきゃね
145名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 14:16:12.81ID:7sot9Smk0
>>84
そりゃほぼ外国人学校と化しているとこまで無償化してさらに外国人を呼び込むための施策だから
自公維新に入れた連中はホームステイさせてやれよ
146名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 14:24:59.97ID:DAAtNgnz0
>>1
【東ちづる】とタイトルに入れろよ
147名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 14:32:23.30ID:v3zDQatF0
【高校無償化】

若者層(30代以下)
 賛成 80.9%
 反対 18.6%


中年層(40代~50代)
 賛成 67.8%
 反対 29.6%


高齢層(60代以上)
 賛成 42.6%
 反対 51.1%




www.tokyo-np.co.jp/article/386253
148名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 14:33:00.39ID:YiBalytx0
なんで急にこんな事言い出してるのか知らんけど
高校無償化とか政治家の先生方の点数稼ぎでしょ
何故海外にばらまいて自国民を苦しめるのか
149名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 14:34:19.68ID:eI181cLC0
無能な底辺ゴミが口出すな
150名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 14:36:27.19ID:xAoMgo/30
>>142
国民民主と参政党も酷い
151名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:05:19.77ID:Rel7PBWz0
国の負担は長期には国民の負担と同じ意味なんだけどね
医療費無料にしたら国民の税金が増えるわけで

まあ石破が政権維持だけの理念ゼロなのははっきりしてきた

ほんとの政治なら、
歳出削減して国民民主の年収の壁に乗っかってる
ただ安く済むから維新の私立にするんなら石破でなくて他の誰が首相でもいいんだし

もともと何の期待もしてなかったからある意味期待通りだわ
おまけに維新なんて次は私大だと言い出してるし今の万博不入りともども切り捨てるべきは何かがはっきりしたろ
152名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:17:12.46ID:SDPe7dYc0
>>147
ここでわんわん騒いでる現役世代も圧倒的に賛成やんか
自称現役世代のジジババが騒いどるってことでええか?
153名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:20:28.29ID:1S/rOw+q0
>>113
公立には運営教育には基準と指導が入るから私立にはならんのよ
私立は自由に教育できる
それが私立であることの意味だろ
勝手に営業してるんなら国から金貰ってはいけない
貰うんなら国の支配を受けなきゃいけない
私立は地域の制限なしに入学できて、
受験も他校と併願できるから競争が激しく序列化する
154名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:23:36.78ID:mUm8Q7820
>>111
所得制限はなくしたほうがいいに決まってる。
扱いをかえると子供の間で差別が起きる。
155名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:26:32.34ID:pHoJfpD40
私立高校無償化したら、頭のいいやつはみんな私立に行くから、本当に頭のいい高校は別として、明大とか法政とかの附属高校の偏差値が爆上がりして、公立高校選ぶやつは本当にバカしか無くなるんじゃないの?
156名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:34:25.53ID:/H+0DvvF0
>>155
地方で一番の進学校は公立校がほとんど
私学の特選コースがその公立に肩を並べるかなくらい
157名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:37:52.95ID:cXEpjk040
こいつだとおもった
158名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:41:35.07ID:WYS5fyh20
要するに貧民から税金を搾り取る楽しい日本。
159名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:42:02.73ID:mUm8Q7820
公立高校は廃止で良いんじゃないの。
160名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 15:54:56.47ID:+suJLIb20
 

高校無償化で死那留学生を大量呼び込み(怒り)
高校無償化で死那留学生を大量呼び込み(怒り)
高校無償化で死那留学生を大量呼び込み(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 25.2.27
高校無償化への怒りで取り上げられる画像。
pbs.twimg.com/media/DbwZtXyU0AARyGP?format=jpg&name=small
入学した生徒は日本人16名に対し中国人167名!
入学式では中国国歌を演奏。
「なぜ入学式に中国国歌を演奏するのか?理解できない」という疑問は当然。
そして今後、“私立高校無償化でなぜ日本国民の血税で中国人を助けるのか?”が根本の疑問となる!


清水ともみ@swim_shu 25.2.26
何度も言いますが、これが日本の中国化に拍車をかけてしまう。
高額な授業料の中国系反日私立が勃興し、大量に留学生が呼び込まれる。
止めないと...とめどない中国移民、帰化して選挙権を持った「反日工作日本人」の爆誕。
日本国民には更なる大増税。
国民を救う国民民主党の減税は潰し、
日本の“中国化”に拍車をかける高校無償化を選んだ石破首相。

 
161名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 16:01:57.08ID:d4ZrbDmN0
無償化しなくて良いと思うけどね
中卒で頑張って働いてる若い子25歳くらい
今でもたくさんいるし子供作ってるよ
162名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 16:05:03.60ID:82+rfmjw0
誰かは土木作業員をやらないとインフラ整備できなくなるんだから
頭の特別良い人だけ優遇するのはありだが
頭が良くなければ体力仕事を頑張れば良い
163名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 16:07:20.25ID:TIbmDT0g0
この人ずっとピースボートの広告塔やってるよね
164名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 16:07:45.69ID:mUm8Q7820
いまこそナンバースクール制度の再開を。
高校、大学何て1部の優秀な人だけがいけばいいのさ。

高校や大学を多数つくり1億人総馬鹿政策をつづけてきたから日本は没落した。
165名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 16:11:57.87ID:zYAoLrFi0
高校は生徒を増やせば増やすほど儲かるわけだから
無償化で生徒呼び込みが激しくなるだろな
入学特典などモリモリになるし、そこらのおっさんやら外人まで特典ほしさに大量に入学するようになるだろう
166名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 16:12:56.41ID:kRj7kc040
パヨなのに無償化反対なんだ
167名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 16:26:22.74ID:FiZGijfg0
女優だったの?
168名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:13:12.19ID:8jYWTcyo0
スレタイだけ見て「どうせ東ちづるみたいなやつだろ」と思ったら本人だった
169名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:28:28.83ID:EbGtCdLZ0
昔は高校生くらいの子供がいると税金の控除対象だったのに
いつのまにやら制度をなくしていた
本来この控除が継続されていたら高校無償化なんざ必要なかったんだよ
ましてや少子化
高校が無償化だ!よし子供つくるぞ!
なんて家庭はねえよ
子ども家庭庁なんていう無駄なもんをつくっておいて
出生率が上がったか?
この子ども家庭庁も頓珍漢なことばかりしている無駄の代名詞
これをなくせば所得税の控除枠の財源もできるのに見直しすらしない
駄目政府だよ
170名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 17:59:09.10ID:KqsbcWEY0
時給1000円では子供は持てません

まずは最低賃金を2000円にすることです

これが少子化対策の一番最初にすべきことです

企業から莫大な献金をもらってる
自民党の世襲バカ議員にはそれがわからないのです
171名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:11:52.22ID:zYAoLrFi0
無償ならJK目当てに入学するおっさんが大量に出ると思うけど
税金でまかなえるの?
172名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 18:23:30.54ID:XHg+NjrD0
>>171
JK目当てに入学したいおっさんが授業料程度を払えないとでも?
173名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 19:47:45.65ID:7sot9Smk0
>>147
維新の企みを教えてやりたいわ
174名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 20:11:27.47ID:uXCqW06F0
東ちづるはアナーキストだったんだな
175名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 22:48:37.70ID:kFNTl+rN0
中堅〜底辺の救済なら公立学費、給食費無料で充分。払える余裕がある層には払ってもらわないともたないよ、ムカつくだろうけど
176名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:32:59.27ID:BLtfs55+0
>>1 頭悪すぎだろ 国の出費はすべて国民の税金なんだよ
177名無しさん@恐縮です
2025/03/04(火) 23:39:26.44ID:TctD8y7n0
>>45
>>71
60の子梨ジャニBBAには縁のない話だからすっ込んでろよ
178名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:02:21.85ID:gFD8pMu40
>>45
民主党政権で
自衛隊の制服も何もかも安い中国製にしよう!
って言い出して鳥肌が立ったな
179名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 00:16:48.71ID:LqZmdfT40
元々はパヨクが主張してた政策だろうにwww
180名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:06:34.32ID:N0cAmGRh0
無償化するなら義務教育にしろ
181名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:21:18.80ID:6BzqLEW50
>>19
地方は公立のほうがまともなんですが
182名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 01:25:12.85ID:yOH+AbY10
東ちづるって何年も前からゴリゴリのオパヨ工作員
じゃん
183名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 03:15:19.44ID:P/4R9fH/0
この人の感覚は芸能人にしてはマトモ
184名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:29:52.45ID:Hv5uuUIQ0
子育ての浮いたお金で家族旅行
185名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:32:35.26ID:gYPGerS80
>>3
甥と姪を溺愛してるけどなw
鐘も暇もかけていて周りが引くレベル
186名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 05:33:15.16ID:gYPGerS80
>>19
教育施策失敗自治体職員乙w
187名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:32:56.07ID:Mh0MrF3T0
高齢子なしババアが
高校無償化に反対してて笑えるわ

政治に意見したいなら一人前に子供産んでからにしろよ欠陥女
188名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:35:42.75ID:Mh0MrF3T0
現役世代の年金医療費負担が半端ないから
高校無償化くらいして負担軽減しないとダメだろ

財源は老人に払ってる年金減額してでもやるべき
189名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:36:22.23ID:Mh0MrF3T0
>>182

左翼なのにこういう政策反対するとか矛盾してるの気付かないのが左翼
190名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:36:36.78ID:TooJJZju0
納めなきゃいいじゃん
やってみろよおばあさん
191名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:39:08.17ID:APGXIyy20
>>5
増税して無償化って言う石破の発言に疑問抱かない方がアホやで
192名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 06:57:57.24ID:I7QgYUm30
>>175
義務教育だと国家が生徒にお願いして来てもらうものだからなあ
だからこんないい国なので世界中から来てねって建前になる
193名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:12:51.93ID:1djVBaLE0
俺は高校無償化よりも年金や医療費負担の方がマジでむかつく
194名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:27:51.23ID:Wjq0Eln10
「女優」
195名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:28:29.12ID:msGc/2U80
>>28
脱税
196名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 07:40:24.30ID:VXg+zPOc0
維新自慢の大阪モデルが負担になるので国に付け替えさせただけだからな
吉村も大阪府は290億円節約できたと成果報告してるし
197名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 08:59:06.37ID:UMDr4jvs0
>>92
維新は外国人学校みたいな独自カリキュラムの所は金出す必要はないって立場だろ
橋下がそれを強く主張してて維新もその方針

まあ橋下も最初は全ては自己責任で金無いなら稼ぐなり低いランクの公立行けやって吐き捨ててたけど、そんな事言いましたっけ、高校無償化は維新の初めからの主張ですってレベルで言うこと変わったけど
198名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 10:07:49.40ID:CJCyw/pK0
>>191
おまえと会話するの難しそう
199名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 10:56:11.72ID:bhlDGRNa0
税金は政治家財務省を始めとする連中だけ納めりゃいい
200名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 11:16:16.04ID:kL5TqjA70
>>172
タダなら卒業できなくても損はないしJK目当てで入学するおっさんはかなりいそう
201名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 11:22:43.19ID:oPZ5zc7h0
じゃあ行政サービスを一切受けんなよ
道路も使うなよ
道路を使って運ばれてきたものも買うなよカス
202名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 11:32:58.95ID:sDrRo/7G0
私学無償化したら…塾扱いなあの学校も無償化しろ、ってうるさいと思う
203donguri!
2025/03/05(水) 11:41:09.64ID:rQ68wqY70
朝鮮学校やインターナショナルスクールが入っていなければ別にいいかな?私立高は名門かバカか両極端なので平均したら公立高くらいって事で…全入させとけ
204名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 11:41:40.69ID:oPZ5zc7h0
じゃあ行政サービスを一切受けんなよ
道路も使うなよ
道路を使って運ばれてきたものも買うなよカス
205名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 11:58:12.03ID:ZQ99ts880
>>20
高校無償化で保護されるのは私学経営者
206名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 12:29:09.84ID:/jMTHl/o0
こいつ立憲あたりから国政に出馬しそうだな・・・・
207名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 13:03:48.08ID:LsRzFf7D0
>>12
総理大臣なんかただのまとめ役の貧乏クジだろ

大統領じゃあるまいし
208名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 13:13:34.78ID:Eq8JOznB0
特亜の子供たちの面倒も見なきゃならんからな
209名無し
2025/03/05(水) 16:20:49.28ID:8GEW2EOB0
東ちづるは左派でありながら、税負担化に反対しているのは不思議だ。
210名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 17:08:33.86ID:yODauzwA0
>>1
維新ばっかの大阪は高校無償化を既に実行してるから国の政策にしたら大阪の税金から国税の支払いとなり大阪として大きな功績になる
日本国民の増税政策をした維新って本当にクソ
211名無しさん@恐縮です
2025/03/05(水) 21:45:47.11ID:Xy3qlKZ+0
私立も無償化
って言い出すとはまさか思わなかったな
212名無しさん@恐縮です
2025/03/06(木) 04:18:46.18ID:TerpBkp70
お前ら気に入らない会社にはすぐ「不買!不買!」って言ってるんだから政府に対しても不買しろよ
213 ころころ
2025/03/06(木) 22:11:21.61ID:9ZocATkH0
そもそも反対してる人って高校選びするような子供がいないのかいても高所得者なのか現状で就学支援金がどれくらい出てるかも分かってないから全然話が噛み合わないんだよね。
214名無しさん@恐縮です
2025/03/06(木) 23:50:45.61ID:+LQROZky0
内申点制度を無くせば公立高校にも生き残りのチャンスはあるよ
内申点制度がある限り、トップ高校未満は全文私学に流れる

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308202646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1741050316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高校無償化めぐる石破首相の発言に女優「税金を納めることに、もはや違和感しかない」 [ネギうどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
高校無償化巡り、教育の質の重要性を石破首相強調「卒業証書さえもらえばよいというものではない」 [どどん★]
【知ってた速報】石破茂首相「全高校を無償化するにむけ新たな財源を用意する必要がでてきた」低級のみんな頑張って!☠
石破茂首相、インドネシアのプラボウォ大統領と会談、同国の給食無償化への支援を表明
石破首相、インドネシア大統領と会談 高速警備艇の無償供与を表明 [1/11] [ばーど★]
自民党、全面的高校無償化に反対 「富裕層の授業料まで支援する必要があるのか」「公立と私立との格差をどうするのか」石破、😲
__大学・高校無償化、税金の浪費
石破首相「地方こそ成長の主役」「交付金倍増」 所信表明 [首都圏の虎★]
「裏金議員」一部を非公認へ 石破首相、次期衆院選へ方針 [蚤の市★]
高校無償化や給食無償化は「高校税金化」「給食税金化」と呼べ
石破首相 自動車関税でのトランプ大統領の発言「何を言ってるかよくわからない」「論理通らず理解しがたい」 [Hitzeschleier★]
【立憲】「おこめ券でも国民に配るのかと…」辻元清美氏、石破首相の発言めぐり商品券問題持ち出し皮肉る [少考さん★]
外務省、ウクライナに530億円の無償資金協力 岸田首相の意向で [おっさん友の会★]
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
石破茂首相のスマホいじりに「我慢できないの?」退職金増税議論も重なり国民憤怒 これ進次郎でよかったろ
【3億円の無償資金協力】太平洋の島しょ国と連携強化 安倍首相がフィジー首相と会談
石破茂首相、国会中のスマホいじりに「バカにするのも大概にしろ」退職金増税議論も重なり国民憤慨 | 週刊女性 [少考さん★]
【悲報】石破首相最側近の赤沢経済再生相、231万円の「選挙区ガス会社関係者からの個人献金」が判明。安倍らの集団の逆襲か?🔥
「同じ高校生、差別おかしい」…朝鮮学校生徒が無償化と補助金再開を求め署名活動
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」★3 [4/25] [ばーど★]
【悲報】石破「税金が高いと投資困難になる」
石破茂首相年頭記者会見
文化芸術、スポーツへの救済は? 安倍首相「税金で補償は難しい」
【蓮舫氏】中曽根元首相葬儀への約9600万円支出に「税金で納得してくれますか? 予備費を充てることも適当ですか?」 ★2 [首都圏の虎★]
【石破氏】安倍首相の経済論に疑問
石破首相、野党との連立否定 [蚤の市★]
暫定税率、4月廃止は困難 石破首相
政府「高校無償化!」 
【石破氏】安倍首相は収支報告書訂正を
石破首相「山陰新幹線の早期実現」
石破首相、米国への報復関税に否定的見解 [少考さん★]
対米投資を150兆円に引き上げ。石破首相、日本を売る
石破総理、教育「一律」無償化を中止、かわりに若者の免許・資格取得など「職業訓練無償化」を行う方針
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★2 [どどん★]
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
【石破派から入閣ゼロ】#首相 との距離感浮き彫り
石破首相「国防はおもちゃを買うわけじゃないんで...(ネットリ」
石破茂首相帰国 滞在時間より滞空時間の方が長かった米国訪問
石破首相「ケチと言われて気にする部分あった」 [どどん★]
石破首相 ガザ地区住民 300万人受け入れへ😳
【悲報】萩生田壺「(石破首相の)数少ない友達がポストに」
日本は米国の雇用を創出、決して搾取していない=石破首相 [少考さん★]
【安倍首相】斎藤農水相を交代の方針 石破派からの唯一の閣僚
石破茂首相のスマホいじりに「我慢できないの?」 [おっさん友の会★]
【安倍首相】石破派除く6派閥と「極秘」会合 裏口から公邸へ
【自民総裁選】石破氏、あす立候補表明 安倍首相と一騎打ちか
石破首相「年収の壁150万円まで引き上げ? 阿呆か123万円までだわ」
【自民・石破氏】「安倍首相とは政策テーマごとの討論が必要」
【Another】首相の最側近「(石破氏は)たばこと赤沢はやめられないんだ」
石破首相、夫婦別姓の自民党内議論「明確な方向性出す」 [ぐれ★]
石破首相 万博会場を視察 “未来の日本の姿を発信する機会に” [少考さん★]
石破首相 ガソリン暫定税率は廃止する いつやるかは申し上げられない
トランプ大統領、中国の経済侵略と闘うことで石破首相と合意したと明言
石破首相 仏大統領と電話会談 “米関税影響踏まえ緊密に連携” [少考さん★]
チンピラ高校の前に私立中学校こそ無償化すべき
石破首相、トランプ大統領から直筆のメッセージ入り記念写真を受領 [少考さん★]
【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
【石破氏】検察定年延長、採決強行に反対 「安倍首相が説明を」 [クロ★]
石破首相 辞任不要65% 悪いのは安倍派 統一教会オワコン😲
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
【石破首相】米追加関税、対策に万全期す 全国1000カ所に特別相談窓口 [ぐれ★]
「実は安倍さんの時も…」過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布 [蚤の市★]
石破茂首相に求める在職期間、最多「2年くらい」22% 日経世論調査 [首都圏の虎★]
公明・西田幹事長「長期政権のおごり」 石破首相の商品券配布問題を巡り自民に苦言
【悲報】石破首相「日米首脳会談では『力による現状変更は認められないこと』を共有する」おやびん批判か?
石破茂首相、USスチールは「米国の企業であり続ける」 NHK番組で日米首脳会談を報告 [蚤の市★]
検討使こと岸田前首相 石破政権に「大きな決断」を示すよう要望 少数与党政治に危機感

人気検索: エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video
18:24:15 up 24 days, 19:23, 0 users, load average: 10.75, 12.31, 12.66

in 1.2713568210602 sec @1.2713568210602@0b7 on 051207