◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】浜田雅功、有吉弘行、EXIT… FRIDAYがプライベートを隠し撮りした人気芸人の「私服のおしゃれ偏差値」を勝手にチェック [jinjin★]->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1623709293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
浜田雅功、有吉弘行、EXIT…人気芸人の「おしゃれ偏差値」チェック
今回は芸人さんにターゲットを絞り、プライベートコーデのおしゃれ偏差値を勝手に診断させていただきます。
バラエティ番組のドッキリ系企画やYouTubeに私服で登場している方も多いので、驚くほど大きなギャップは見当たらないけれど、じっくり細かく観察できるのは写真ならではのお楽しみ。
◆旬のオーバーサイズで上手に体型カバー。ロッチ・中岡、かまいたち・山内
〈可愛げのある和みカジュアル【偏差値60】ロッチ・中岡創一〉
柔らかな色調でまとめた洋服を、黒のニットキャップとスニーカーで引き締めて。全体がゆるりとしたシルエットだけれど、バランスの調整に功を奏しているのが短め丈のアウター。
クラシックな愛車の洒落感と相まって、どこか可愛げな着こなしに仕上がっている。ニット帽はもう少し深めに被った方がいい気もするが、長髪を入れ込むとこうなるのかな。
〈痛恨のロゴ被りを再考希望【偏差値53】かまいたち・山内健司〉
ブラウン系の服に黒の小物。ファッションが好きな気持ちは伝わってくるけれど、一目でそれと分かるロゴものを詰め込みすぎ。
成金っぽさばかりが目について、せっかくのアイテムが台無しに。ロゴの数を絞って、もっとさりげなく身につけることで、おしゃれレベルはグンと引き上がると思います。がんばれ~!
〈唯一無二の個性とセンスに釘付け【偏差値72】渡辺直美〉
抜群のファッションセンスは周知の事実だが、2年前のこちらの画像もまた然り。
世界的なハイブランドのパーティ会場から出てきた際のショットなので、ブランド側から提供されたアイテムで固めていると思われるけれど、この配色をここまで自分のものにできるのはさすが! 迫力もオーラもまさにケタ外れ。
〈今どきの柄&シルエットで勝負【偏差値65】EXIT・兼近大樹〉
いつも目を引くカラフルな装いで視聴者を楽しませてくれるEXIT。この日の兼近さんは色使いこそ抑え気味だが、チェック柄のゆったりとしたジャケット+パンツをセットアップで着こなし、
インのロゴTでさらなる遊び心をプラス。色をリンクさせた丸みのあるキャスケットも、彼のキャラによく似合っている。
〈コンサバなバッグ以外は言うことなし【偏差値63】EXIT・りんたろー。〉
お笑い第7世代を代表するコンビが揃って登場。鮮やかな朱赤のブルゾンを着たりんたろー。さんは、プリントTやスウェットっぽいパンツに、ワークブーツを合わせたアメカジ寄りのコーディネート。
少しだけ残念なのが、なんか急にコンサバ感が増すかっちりしたトートバッグ。もう少しくたっとしたフォルムのものにすれば、トータルでいい感じに仕上がるはず。
◆時代を超えて愛される男の王道アメカジ。ダウンタウン・浜田、三四郎・小宮
〈流行を追わずに好みを貫く【偏差値69】ダウンタウン・浜田雅功〉
ベースボールキャップとTシャツに、ベージュの短パン。靴が見えるカットは見当たらないが、足元はきっとスニーカー。2年前の画像でも決して古臭く感じないのは、ザ・定番ともいえるアメカジだからこそ。ダウンタウンと共に歩んできた世代としては、これぞ浜ちゃん!と拍手喝采な気分。
長きに渡って一切ブレないのがホント素晴らしい。おじいちゃんになっても絶対にこのスタイルを貫いて下さい。 余計なお世話だけどApple Watchちゃんと使いこなせてるかが、ちょっと気がかりです。
〈水色スニーカーに視線釘付け【偏差値63】三四郎・小宮浩信〉
アメカジというかスポカジ? ちょっと分類しづらい着こなしだけれど、まあ、このカテゴリーで問題ないでしょう。黒のブルゾンとトップスに、ブルーラインが入ったブラウンのジャージ。
そして靴は淡いブルーのスニーカー。コレ、ヴィンテージのコンバースかな?それとも復刻モデル? いずれにしてもかなりイケてます。こういうのがお好きだったとは、今回いちばんのうれしい驚き。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3437f11f41446ab13e23da0553b97e48a74fc6f9 EXIT兼近
ロッチ中岡
浜田雅功
有吉弘行
三四郎小宮
渡辺直美
かまいたち山内
>>2以降に続く
【続き】
◆好感度UPは間違いなしのスマートベーシック派。有吉、麒麟・川島
〈知性を感じる大人カジュアル【偏差値65】麒麟・川島明〉
黒のミリタリーっぽいブルゾンとリブニットに、明るいブラウンのパンツ。はい、フツーですね。でも下手に奇をてらうより、ずっと好感が持てます。とてもクリーンだし、何よりご本人の体型やキャラに無理なくマッチしていてる。無地の服にロゴ入りスニーカーという合わせも、嫌味がなくて効果的。
リュックサックってところも好き。ニットのインに白Tを着て、襟元や裾からのぞかせればもっと素敵になりそう。
〈清潔感あふれるシンプルコーデ【偏差値60】有吉弘行〉
突然の結婚報道で世間をあっと言わせた有吉さん。昨夏キャッチされた際の装いは、万人に好感を与えるごくシンプルな着こなし。身につけたアイテム自体はアメカジと大差ないが、漂う清潔感が決定的に違う。
ファッショナブルっていう感じではないけど、ちゃんと気を使ってるのが見て取れる。日テレ時代から夏目さんのおしゃれセンスに注目していた身としては、こういうところに彼女の影響が現れているのかな、とか勘繰ってしまいます。
芸人さんの私服チェック、いかがでしたか? 個人的には意外な発見もあって、かなり楽しめました。
ここに挙げた方々以外にも、まだまだおしゃれ通芸人はたくさんいらっしゃるはず。
「我こそは!」という芸人さんが、1日も早くFRIDAYにキャッチされることを期待しております。
【了】
有吉Gクラス乗ってるのか
オデッセイから出世したな
山内みたいな体型のやつに限ってピチピチのズボン履いてるイメージはある
渡辺直美はビリー・アイリッシュに影響受けてるのか?
そりゃ平気で一般人はパシャパシャ取るよ
盗撮して金儲けして貶めてる奴らがお咎め無しなんだからおかしな話だろ
>>1 1枚目は完全に打ち合わせしてから撮影させているだろ
山内みたいなやつが1番ダサい
見栄の塊
ロゴばかり目立つやつほんまダサいのに買う奴が後を立たないのはこういう見栄っ張りが多いから
渡辺直美なんて、いくらオシャレにしても
元が肉塊なんだから何ら意味無いだろ
有吉のファッションそんなにダサくないと思うけど?
シンプルでいいじゃん
>>52 あんなん好きなの世界にはいっぱいいるんだぞ
有吉のグラデーションは意図的なのかな
ロゴ無しキャップ・9分丈ジーンズだったらほぼ満点かも
>>51 SNSがあるから尚更ロゴデカいアイテムは20代に好まれてる
だから若者ウケしたい奴らもそういうの買うから連鎖反応みたいになってるんだよ
>>51 スニーカーも価値が上がるかどうかが判断基準らしいから、服も後日高値で売れるかどうかで買ってんじゃない?
直美は奇抜なだけでださいな
オシャレに見せかけてバラバラチグハグ
浜ちゃん以外全員ださいかな
かねちかもアパレルやってる割にお芋さんみたいだし
有吉は論外近所のおっさん
>>50 散歩が趣味で公園で時間潰すのもいつものこと
この写真より前に一人でラーメン食べてるところも撮られてる
私服って見る目が変わるよねw
普段学校で格好付けてる奴が糞ダサかったり目立たない奴がオシャレさんだったり
お爺さん芸人の私服なんか誰が興味あんの
バカじゃね
90年代みんなキムタクか浜田かカートコバーンかって感じだったな
>>76 中学の時の皆んなに泣かされていたいじめられっ子が数年後あるストリート系の雑誌に載ってたのは驚いた
かまいたちってGUCCIなら何でも良い濱家とプレ値のNIKEとSupremeなら何でも良い山内
芸人仲間に滅茶苦茶バカにされてそう
>>84 すでにボロカスいじり倒されてるし自分たちでも自虐ネタにしてるぞ
フット岩尾はおしゃれさん
盗撮して勝手にファッションチェックとか脳ミソバグってんな
>>47 旧車を含めてキャラにあってていいよな
やっぱり身の程を知って、似合う服を決めるのが一番いい
兼近アカンやろこれ
美空ひばりの靴磨きリメイクかよ
>>67 つまんねーやつw
リセールバリュー気にして車種を選び色やオプションも選んでいるうんこみたい
これは流石にダメだろ。
国はなんでこんなのほったらかしにしてんだよ。
下らんことばっかに力入れやがって。
DAIGO
堂々と隠し撮りして
クレジットに名前入れるとかキチガイか?
かまいたちは二人ともドン小西にダサいって言われてたな
ブランド物で固めるような存在じゃダメだと
報道の自由の乱用
こんなことしてるからマスコミは信用を失う
浜ちゃんの格好が好き(オシャレ)という主に40代以降のおじさん多いな
洋服が好きな兄も浜ちゃんの格好好きだわ、おしゃれやんとか言ってる
宮迫0点みたいなのが見たいのに、ぜんぶ高評価し過ぎ
偏差値が随分高いな
ファッションは着る人次第
ハマタファッション好き
ハマタのブレなさは確かにって感じ
ちょっとかっこいい
EXITは出演告知RTしねぇとキレるぞ
怖いぞー
浜田ってスマホとスマウォ使ってるんだ。ガラケー派かと思った。
渡辺直美といえばこのまえNBAの最前列付近で注目カードの観戦してたな
プロモーションはもう始まってるんだな
ねらーのダサいオシャレ品評会なんてくそどーでもいいけど
ハマタはヴィンテージのバイヤーや
ヴィンテージショップのオーナーがスタイリストについてる
こんな休日買い出しに出かけるくらいの姿を隠し撮りしてファッション評価とか悪趣味だなオイ
この記事書いた奴同じことされたらどう思うよ?
>>54 私も好きだ
これ実物を近くで見た方がいいやつだと思う
ファッションは結局、顔とスタイルだよな。
イケメン高身長のシンプルスタイルにはどうあがいても勝てない
小宮はオシャレ
ニードルズのトラックパンツ穿いてる
>>54 ファッションは体型に合ったもの着ないと加齢が目立つ
有吉は爺さんみたいな体型隠さないとダサいよ
ジーンズも何かダサいし
>>1 風呂に入らないブタと、侵入する家の下見してる強盗いない?
車でテレビ局やコンビニへの買い物行く時の普段着でおしゃれチェックすんなよ
浜ちゃん アップルウォッチやん
ポンコツではなさそう
他人のフンドシを他人が描いた絵のフンドシで御商売とは濡れ手に粟ですな
あんま面白い写真ないね
渡辺直美は強烈なサイズ感×色彩の暴力であのタイプの方にしかできないファッションを楽しんでいて好感が持てる
チェックのセットアップの人と水色スニーカーの人は年齢的にその格好が旬で決まってるのはいいけど
まあよく街にいるおしゃれ少年の域を超えないのが芸能人としてちょっと
フライデーは隠し撮りして、記が煽った感想言うみたいな記事ばっかりだな
尼崎のイキリのアップルウォッチは
あれ使いこなすほどの機能もないファッショングッズ
スマホの補助画面的な事しかできないって事実が一般に知られるまではおしゃれ扱いなのかな
>>140 Tシャツのサイズ感が中途半端な気はするけど、もっとサイズアップすべきなのかな??
>>140 有吉の体型はものすごくいいよ
有吉クイズみてない?
おしゃれに見えるかどうかはほぼサイジングだけ
まあそれがダサいと言われる人には1番難しい
〇〇着てるからオシャレとか関係ない
浜ちゃんはスーツだとわからないけど
Tシャツだと結構痩せたんだな 年齢か
ハマタはやっぱかっこいいな
サングラス以外真似するか
有吉はテレビで着てる衣装は似合って若く見えるのばっかりだよね
スタイリストが優秀なんだろうな
中岡、117クーペに乗ってんのか
なかなか渋いチョイスだな
浜ちゃん、一切ブレずにアメカジ貫いてるから好きやわw
ずっと一番似合ってるよな
>>163 番組では若々しい格好してても
普段着は年相応の清潔感ある格好してた方が好印象だよ
>>121 自分で好きなAVを編集してるくらいPCとかも使いこなしてるらしいなw
メガネやロン毛の特徴ある見た目で商売してると、変装がしやすくなるな
>>1 〈唯一無二の個性とセンスに釘付け【偏差値72】渡辺直美〉
俺はファッションセンス皆無みたいだわ
なんでこんな高偏差値なのか一切理解出来ない
そもそも服は自分で選らんでるの?
金は腐るほどあってスタイリストとも近いんだから俺なら好みだけ伝えて選らんて貰うわ
>>1 小宮は街ですれ違っても気づかないだろうな〜
小宮のは高いブランド?
雰囲気からダサい
EXITとかはまたはオーラ出てる
>>178 好みは置いといてセンスあるとは思うだろこれ
>>186 これカネチカだから良いけど普通の男?がしたらダメだろうな〜
>>188 全く思わない
特にブルーのワンピースが色、面積共に他の服と合ってない
有吉みたいな人日曜日にヨーカドーとかでよくウロウロしてる
奥さんが買い物してる間子供の面倒みてんの
シルエットが平成のユニクロ
>>186 インナーはわからんが、
ベンデイビスのブルゾンにニードルズのトラックパンツだから、
そんなにお高いもんじゃない
浜田が1番おしゃれだな
一つ一つのアイテムは何てことはないけどサイズ感とかが絶妙…
カズレーザー
>>101 傘や鞄のヒモを人に当てまいとするお行儀の良さw
>>187 そうだね
サイズが中途半端に大きくて年寄り臭くなってる
サイズアップしないなら、ハマタみたいに小さめにして体型出した方がオシャレ
山内みたいなザ・中年芸人みたいな格好マジで吐き気がするほど嫌い
こういう奴は大体ツバ真っ直ぐのキャップかぶってる
個人的に芸人で一番オシャレなのはおぎやはぎの矢作だと思うな。
浜ちゃん見てるとずっと売れ続ける人って体型が変わらないんだなって思う。
ブラマヨとかタカトシとかいくら面白くてもあまりにも体型が変わりすぎると
ある時から笑えなくなる。バナナマンとかサンドウィッチマンもそうならないか心配。
山内って全身ロゴ付いてそう
かっこ悪いわ
センスない人がこうなりがちだよね
山内、とろサーモン久保田、シソンヌ長谷川は同じ系統だな
>>216 浜田がいちばんカッコいいわ
ポリシーあるし
浜田クラスでもApple Watchつけるんだ。まあ便利だしな
ハマタが一番似合ってる
有吉も悪くないけどサイズ感が違うかなと
>>220 これはもはやファッション雑誌レベルだな…
>>198 バンダイの説明会出てシャアがいたって話本当に好き
山内って典型的な量産型だな
少し前までボディバッグ下げてたタイプ
浜田のキャップヤンキースか
たぶんイチローかマーくんか、貰い物なんだろうな…
有吉ってサイコパスは出川にマジな熱湯かけて火傷させたり、酷すぎる
業界から干すべき
.
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/23/kiji/20210323s00041000347000c.html 狩野英孝 有吉弘行に「殴られて蹴られて白スーツに血」 若手時代のロケ回想
.
有吉なんてもっと女性蔑視凄いじゃん
こんな記事出すのなら、有吉が女性蔑視発言する度にちゃんと批判記事出せよ
↓
【芸能】『イッテQ!』出川哲朗が女性の容姿をディス! 「時代に合わない」「不愉快」 [jinjin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1618581471/ 演者に普段の私服なんぞ何の価値もない
好きなものを着ていればよろしい
衣装は衣装。私服は私服
>>198 こいつはスタイル良いから大概はサマになる
私服ナンバーワン小峠
>>237 兼近は全部ファンからのもらいもの着てるだけだから
センスがいいとしたらプレゼントしたファン
ハマダ私服だと意外とまだ若いな
テレビで見てるともう爺さんだけど(・へ・)
ハマタがいちばんダサいわ
なんなんあのダボダボズボンは
年齢考えろや
江頭2:50の有名な格好よいお洒落写真て合成なんだっけ?
でも普段はヒステリックグラマーとか着てたりファッション好きなんだよね
>>138 いい歳してニードルズのトラックパンツとかミーハーでダサいと思った
>>138 ユニクロ化してるニードルのトラックとか最悪
この前ロンブーの番組でも芸人の私服チェックみたいな企画やってたが
アンガールズの田中のファッションが一番俺的には良かった(・へ・)
渡辺直美はほんとフォルムが可愛らしいな
太っててもバランスが良いと美しくも見える
メイプル超合金がハーレーのってるやつ好きだわ
漫画の世界みたい
ハマダは放送できない物がプリントされたシャツも着るけどな
>>220 少女漫画から抜け出たイケメンみたいだな
>>255 だよな
ユニクロ化する
あと短い足をさらに短くしてどうすんのってなる
ハマタApple Watchなんか持ってるのかw
絶対使いこなせてなさそうだし松本にめっちゃイジられる格好のネタやな
>>225 年寄りの体型って言ってる
決して鍛えてはいないじゃん
いい体はしていない
足ガリガリが年寄りっぽいの
プライベートの浜田の私服のコーディネートはレニークラディッチの元スタイリストって記事読んだことあるからそりゃオシャレ番長やろ
有吉も金あるならプライベートのスタイリストやとったほうがいいよ
いくらなんでもダサすぎる
この中では山内が格段にダサいな
ロゴ多用してていかにもブランド買いしてる感じ
隠し撮りやめろや、もしくは法改正しようやってのが先に来てしまう
有吉はスタイルいいんだからもっとシュッとしたの着ればサマになりそう
写真のやつはダサい寄りの普通
浜田 衣装が半ズボンやサンダルだと怒るって話だけど
自分が普段着で着るぶんにはいいんだな
浜田は20年ぐらいずーっと変わってない
さらっと着こなしてる感じだ
芸人の旧車好き多いのは何故なんだろ?
車もバイクも旧車好き多すぎない?
隠し撮りなんてすんじゃねーよ。
一般人がしたら即逮捕なのにこいつらがやったら何もならないんだ?
引退後の散歩姿の田村正和
こっちの方が格好良い
>>1 オーバーサイズって何だよw
ビッグシルエットとオーバーサイズは違うぞ
こいつの文章能力が偏差値38だわ
>>281 オシャレと言えるか微妙だけどこの人のオーラで様になってる不思議
>>243 バイク乗る時の服装はちょっと違うだろ
それにしてもエビカラーのゼットワンかあ
>>279 一人乗りだすと影響されたりもするんでしょう
地元で友達がアメ車乗ったらちょっとしたアメ車ブームになったりしたし
>>284 70過ぎで着こなしてるから十分でしょうw
>>243 アメカジとかパンク系の武骨ファッションはなぁ
好きな人にはハマるけども
>>1 ハマタ持ち上げすぎ!って画像見たらダントツでオシャレやったわ
浜ちゃん自分の似合う服よくわかってるしセンスあるなまぁ、高級な服多いけどw
まあ有名ブランドのロゴの服やバックや帽子を買ってたら不要になった時メルカリで売れるのでいいんだよ
あまり見ないけど浜ちゃんのダッフルコートもえうな
有吉クイズの有吉密着って私服だったんだな
マジでノンフィクションだわ
>>220 比率がモデルだからなあ
靴下を差し色にしてるんか
>>281 70過ぎてこの色の服着て小汚くならないのはさすがだね
>>198 メンタル強いかおかしいからできるんだろうな
あんな性格なら生きてて楽しそう
川島の写真がないやんと思ってたら、いちばん普通だった
>>101 ファッション苦手だけどDAIGOの育ちのよさと周りへの気遣いがすごすぎる
北川景子を盗撮したほうがとんでもなくなりそう
食わず嫌いが忘れられない
>>243 ルイスレザーとか、よく着てるしアイテムのセレクトは良いけど悲しいくらいにパンクが似合ってない
この格好大好き。
人気俳優とかアイドルならわかるけど
芸人の私服とか誰得w
やっぱ年取ったらアメカジが一番よく見えるな
やりすぎるとサーフショップやって裏で草やってそうなうさんくささでちゃうけど、ハマタみたいにラフな感じのアメカジが一番ださくなくキメすぎてなくてちょうどいい
かまいたち山内は中国人みたいな格好だな
家にあるブランドもん全部着てきました的な
相方は私服知らないがテレビできてるのはいつも似合ってる
毎年毎年流行を追いかけてる人よりも、ハマタみたいな自分に似合ったファッションをしてる人のほうがオサレだよな
>>270 私服もスタイリスト雇ってんのかー
さすが金持ち
近所うろうろしてるジジイは小宮みたいな格好してるわ
>>323 それは顔がチャイナ顔だからだろw
かまいたち二人ともそうだけど
言うて浜田は90年代ではアメカジスタイルでファッションアイコン的存在やったからな
ハマダーとか今でも真似するやつおるけどw
有吉は目立たないようにしてるという意味ではお洒落なのでは?
年食ったらTシャツ自体微妙だな
ハマタくらいイキリ散らかせば別だけど
浜田の株上がってるけど全部浜田の指示で撮った写真だからね
って松本が言いそう
兼親ってこんなに売れっ子になってもその辺に座ってポテチでも食べたりしてんのか
>>220 こういうの見ると結局は本人のスタイルと顔なんだよなぁ
ブスがオシャレしたところで悪あがきにしか見えんのよ
兼近とかどんな服装でもかっこいいだろ
前TVで全身ドラゴンボールの私服だったけどw
兼近は確かに似合ってるんだけど、全身GUで買えそうな服なんだよな。
カネチカは似合ってはいる
でもダサい
それでいえばワタナベ直美もいつも変な服似合ってる
でもださい
週刊誌の評価よりもお前らオタクのアドバイスの方が面白いな
経済を語る小学生的なw
>>344 兼近ってドラゴンボール見たことないってワイドナショーで言ってたけど、当て付けか何か?
ハマダーと所さんはもはやテッパンだな
何故か同じような格好の三村はあんまりいいと思わないけど
>>351 三村は汚さを感じ大竹は陰湿さ感じるかな
>>257 胸と尻がちゃんとでかくてでも顔が一番インパクト出るようなメイク。バランスいいよな
>>339 そんな俺を見てくれ撮ってくれってアピールだろ
>>350 風景としての映り込みならまだしも、
ピンポイントで個人を撮ってたら肖像権の侵害でアウトじゃね
>>349 いや逆でドラゴンボール好きだぞ
ワイドナでそう言ってたでしょ
トロさ久保田はお洒落だけど
山内クソダサいな
やっぱり経験値が違うんだろう
>>364 ググった
twitterで弁解してたみたいね
これは知らんかったわ
>>354 デニムはかなり値の張るビンテージ
こだわってるのはそれと腕時計
その2つのアイテムを軸に着こなすからお洒落
山内や小宮はスタイリストに教えてもらったブランド探して着せられてる感が強い
兼近はルックス良いからサマになる
>>371 ハマちゃんApple Watchじゃん
「この服の日のアレ撮ってますよ」ってメッセージが紛れてるんじゃね
>>367 久保田も元アパレル店員
高校くらいからファッションには関心高くてオシャレだったらしい
かねちぃは健気に自分達でプロデュースしたクソダサイブランド着てるんだよ
アパレルやりたいって言い出したりんたろーはハイブランドに身を包んでるけど笑
>>380 宮崎は裏原系ショップなかったからその反動で今でもブランド買いまくってんだろうね久保田
久保田好きやわぁ
浜田は昔からセンス良いのに、松本は私服センスが昔から酷い。
あとさらば森田もかなりの服好きやな
自分ではまだーっていう位古着好き
かねちーとりんたろー子は無理してチャラ男演じなくてええんやで
ドラクエウォーク中の有吉
>>202 勇気を出してTシャツインしたらどうだろう
>>351 ハマタはアメカジと言ってもずっとオールドスタイルなわけじゃなく、サイズ感とか流行りに合わせてアップデートしてる
三村はハマタがハマダーとか言われた頃のアメカジをいまだにやってるからダサい
三村っていうか三村のスタイリストがダサいんだけど
ハマタのスタイリストは多分男だけど、三村のスタイリストは女なんじゃないかな
それもタレントだれでもやるような感じのアメカジとか別によくわかってないスタイリスト
所ジョージは好きなものきてるだけ
ワークパンツ一本、Tシャツ一枚とっても自分のこだわりがあってとにかく好きなもんしか着ないんだと思う
あの人の場合ハマタと違ってカルチャー込みだから本当に好きできてるしセンスいいんだろうね
元気良くおやつをほおばる有吉さん
全てにおいて意味不明なバナナマン日村さん
どの服を着るかこの中から選べと言われたら迷わず有吉のを選ぶわ
>>384 さらば森田は大学3回生みたいなファッション
おしゃれだと思うのはカミナリのオールバックの方
あいつはスニーカーとかもいつもオシャレ
山内もスニーカー好きらしいけど、山内の場合爆買いの中国人の趣味って感じ
浜田は昔はダボダボパンツだったけど、今は細めになってるな。微妙にサイズも変えてますなぁ
>>396 カミナリタクミは元チャプターの店員だよ
スニーカー売ってた側
昔プライベートで撮られた大沢たかおとか高橋一生の私服がダサかった記憶
>>383 松本はとにかく服に金かけない
昔から古着のジーパンにBVDとかのTシャツやアビレックスのブルゾンみたいな同じ服着てるからな
昔、宮迫がドンキで松本がジャンパーを「これええな」と見てたのに値札見て一転「こら手出んわ〜」と嘆いているのを見て値札確認したら8000円とかだったらしい
>>215 絶対ブランドロゴ見せたいっていう気持ちが強いよなこのひとら
>>389 有吉さんといえばボーダーっていう時期があったね
>>351 そうそう、同じようだけど三村はオシャレに見えない
浜田はかっこいい
松本が昔アディダスのレザーセットアップ着てたよな
アクアガールていうセレショで吊ってたけど16万とかしてビックリした記憶が
>>351 三村はだらしない体型だからなのが最大の理由だと思う
そんなにスタイルが良くなくても良いけど無駄な脂肪がダルダルついてるとオシャレに見えない
>>397 所ジョージがサイズのでかいビンテージジーンズを履くのを芸能界に流行らせた。
有名な所では浜田やさまぁ~ずがモロ影響受けた。
今は三村しかやってない。
パンクスがマーチン履くのと大学生がマーチン履くってのは比べられるものじゃないよね
>>417 だから三村はちょっと古臭い感じがするのか
芸人じゃ矢作と庄司がお洒落だな
明らかにレベルが違う
兼近おしゃれだけどパジャマっぽい
中岡はスタイルが全てを台無しにしてる感ある
裾ダブルなのかロールアップしてるのかが、悪いスタイルをさらに悪く見せてる感
若い頃のおぎやはぎもめちゃくちゃオシャレだった
この人達は本物だわ
銀座に行きつけの服屋ある
矢作のファッションをパクるのがアンジャ児島
矢作の財布見て真似して買ったらしい
顔がいい俳優女優やアイドルは意外と私服はダサいやつ多いんだよな
一般人もそうだけどブサイクなやつほどオシャレなんだよ
有名デザイナーも漏れなくブサイクだし
ハマタが一番サイズ感が良い
さまぁ~ずの三村もアメカジだけどあいつは90年代のサイズ感で止まってる
カズレーザー東京駅のホームでみたことあるけど、別に赤くなかったぞ
浜ちゃん、Apple Watchエルメスっぽいな
右につけてるから、Suicaとか使ってそうだな
>>438 そんな能力あるんですかw
スマホ使えてるかさえ怪しいと思ってるw
>>429 ブサイクはコンプレックスが原動力になるしな
顔もスタイルも良かったら無頓着・地味くらいでバランス取れるしルックスとのギャップで和む
変に頑張りすぎて個性派までいっちゃうと浮きまくり
イグジットがいい例だな
かねちーの方は無頓着だしりんたろー。の方はキムタクに憧れてブランドでキメキメで美容にどっぷりだしな
まじでノンスタ井上ポジだろwww
>>1 >>119 「未成年に体売らせて、金稼いでましたわ!窃盗もやりましたわ!反省してまーす!」
サイズ感大事やね
>>438 Suicaなんか使わんわな
使ってるならApple Payだろ
おしゃれはサイズ感よなあ
有吉のも適切なサイズのを着れば全く違って見えるよ
有吉これだとそこそこおしゃれ
兼近ってファンから毎年誕生日
大量に服贈られてそれ着てるから自分のセンスとかじゃなさそう
山内はオシャレが好きなんじゃなくて
「オシャレだと世間で言われてるブランドが好き」
なだけなんだよな
だからセンス自体が無いから着こなしがクソになる
ブランドばかりに重点置く学生のまま
>>448 残念な嫁ファッション
カズレーザー東京駅の近くで見たけど全身真っ赤だったぞw
>>444 いいね!本人の雰囲気との相性もバッチリ
>>453 変に頑張って失敗した見本そのもの
シンプルでいいのに…
>>419 単純に顔とか雰囲気だと思う
どう転んでもオシャレにならないオッサン顔
>>138 ダッサ
蝶のジャージ履いてたらなんでもいいと思ってそう🦋
needlesのカーディガンとか着るならまだしも
>>320 千葉の船みたいなラブホテルで不倫してた人だよね
>>444 こんなおっさん身近にいないわ…
服装の扇子は10代でダサさ具合で
その先が決まるからな
>>444 これ雑誌の表紙だよね
クッソかっこええわ
ごぶごぶは浜田の服装見るために見てるわw
浜ちゃん歳のわりに太ってないしな
そこも三村と違う
なんだろう、何年経とうが
どれもカッペ臭抜けきれないなw
>>464 自分も浜田のファッションチェックしてるわw
浜田の足元は基本レッド・ウィングかNIKE
最近new balance履いてた珍しい
>>4 有吉は昔から宮迫に迫る位クソダサい私服だったw
宮迫はガチヤバ、有吉は純粋にダサくておもろい
有吉は一般的な感覚に優れてるはずなのに私服だけダサいのなんなんだろうな
>>468 最近はリモート収録やから楽しくないなw
DA PUMPのISSAの回でNIKEとサカイのコラボスニーカー見つけてもらって
嬉しそうに買ってたの可愛かったw
>>389 おもろいのに私服はセンスのカケラもねぇなwww
有吉は単にファッションに興味ないタイプ
奥さんにこれ着てって言われても嫌がらないタイプ
>>471 スニーカー好きよなw
兄も浜田のファッション毎回チェックしてるわw浜田と同じパタゴニアのフリース持ってて喜んどったw
>>472 うむ。
サイズ感にも感心させられてる
着こなし上手
>>469 息子が小さい頃にはニューバランス履かせてた
そういうところにちょっとだけこだわりたいんやと
【悲報】FFオリジンさん、光の戦士をラーメン屋店長とバイト二人のトリオにしてしまう… 2玉目
http://2chb.net/r/ghard/1623655354/ www.famitsu.com/images/000/223/425/z_60c2ee706e2fc.jpg
www.famitsu.com/images/000/223/425/y_60c2ee7071ac3.jpg
www.famitsu.com/images/000/223/425/z_60c2e61e44081.jpg
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3aa-1GYn [126.34.192.75])2021/06/15(火) 15:13:20.19ID:jxnsv/II0
松本人志と兼近がカオスに挑む物語
有吉は性格出てない?
悪目立ちしたくはないけどセンス良くは見られたいみたいな
Tシャツギャルソンだろ
有吉って絞り過ぎたのか知らんけど、最近顔が老けたね
>>482 というかとりあえず高いやつ買っとけば間違い無いだろう的な買い方だと思う
張ってたけど何も撮れず収穫なし、紙面埋めなきゃいけないんでまとめて無理やり記事に
こんな記者の無能さを公表するような記事出して恥ずかしくないのかな
>>453 酷いこと言うな
お気に入りのパンツなんだぞ
なんであのピンク頭みたいな極悪犯罪人をテレビに出すんだ?
有吉は服も靴もかなり金掛けてるよ提供されてんじゃなきゃね
大体遥かに収入の劣る連中でも芸人はみんな相当高い物身に着けてるからな
浜田と渡辺直美すごい
有吉はちょっと酷すぎるわ
ダチョウ倶楽部も注意してやれよ
浜ちゃんが笑ってはいけないでビバリーヒルズコップの時のエディマーフィーのカッコした時も普段のカッコと変わらんやんけと思いながら見てた
>>281 やっぱり襟ぐりは開けていたいんだね。シャツの時も開けていたよね。色気あるぜ!
>>427 児嶋ってなんでああ女装や女メイクとか女がする事をよくつべでやってるんだろ
爆笑問題太田のピョン吉、ジーパン、コンバース白のハイカットと私服で同じ格好なの好きだわw
芸人の私服で洒落てるは
くっきーとかだな。あとはケンコバとかね
ケンコバは街で見かけた事無いが
くっきーを街で見かけた時、普通に洒落てたわ
ケンコバは見たことあった。
バイクに乗って来てたたから
そっち風の着こなしだったけど決まってた。
赤いライダースにブーツはウエスコだったかな。
>>474 矢作のお古が田中に行って更にそれを貰うとか言ってた気がする
>>372 リアルタイムで観てたからギョッとしたよ
兼近ってもっとチャラくてメンエグ系みたいな格好してるのかと思ったけど
チェッカーズの昔の格好みたいで意外とダサいな
サイズも今流行りのオーバーサイズってやつか、ブカブカの服
浜田とかはシンプルな格好なのにジャストフィットの服で結構合ってる
テレビ見ると中年のおっさんが子供みたいなカジュアルな服きてるんだが
あれは何の悪ふざけなんだ
中岡は服より車に注目しちゃう
117クーペはカッコいいわ
三村は昔やってたアメカジのショップ店長の感覚そのまんまだな
大竹もかな?
>>512 ふたりとも中年のおじさんが無理してアメカジやってるっぽいチョイスなんだよね。
ケンコバとかくっきーのファッション、今の40代が通ってきた、裏原、ビームス、smart、古着ブームら辺のツボを押さえてるって、そんなに持ち上げるものでも…て感じ
ミスコンはコンテストの場なのに女性差別と煽り反対するのに、採点されたくも無い人が盗撮されて勝手にランキングって人権侵害だろ
中岡顔デカすぎない?
ゆるキャラの着ぐるみみたい
3頭身くらいだよね
東野がYouTubeでデニムの勉強してるけど、浜田が服を買うだけのチャンネルやってほしい
楽しそう
有吉の格好が嫌いじゃない自分はダサいってこと
このスレで気づきました
>>504 最近は吉川に服選んでもらってないからじゃ?
>>511 通勤に使うとか怖いわ
いつ故障して収録に間に合わないとか
芸能人のエンスー乗りとかその辺どうなんだろう
>>528 エンジン換装してんのかな?
フルレストアなんかもしれんけど
>>190 えー、蛍光のライムグリーン、オレンジのショートタイツ、スカイブルーのワンピ、全部狙い通りでしょ
逆にワンピでこの色以外なかなか難しい気がするが
コバルトブルーでもいいかもだけど置きにいった感出るし
テレビのバラエティで有働由美子の私服センスを磨く企画があったけど、
あの人って絶望的にセンスないのな
浜ちゃん還暦間近とは到底思えん
めっちゃかわいいやん
他全員ダサいなー
>>509 兼近は自分で洋服買ってなくて全部ファンからの貰い物って前に言ってた気がする
今もそうか知らないけど
有吉は壁の時の衣装は似合ってるし、お洒落だと思うんだが、あれは優秀なスタイリストによる物なのか。
色の薄い中途半端なシルエットなデニムに紺Tシャツって、まんま服装気にしてないおっさんやん。
後輩が有吉さんダサいですねって言うと、その場で服をゴミ箱に投げ捨てて服買いに行くぞ!っていうキモヤバエピソードあるからな
>>531 ああ、なるほど
長瀬なら有吉のもいけるだろw
山内はNIGOとVERDYにプレ値のものしか買わない奴認定されてるからな
今はみんなマスクしているから芸能人のマスクも違和感ないね
ノーメイクでも寝ぐせボーボーでも気にせず外出できるから俺も助かってる
別に有吉の服はあれでいいんだよ
サイズが合ってないからダサいのさ
>>220 岡田将生...カッコよすぎやろ......
日本人てなんでこんなにカッコ悪いんだろな
欧米の芸能人と比べるとほんとゴミクズって感じ
なんかもっさりした田舎もんて感じなんだよな
チョンタレと比較しても見た目が悪過ぎる
浜田が最高得点なら
日曜日のお父さんのほとんどが正解やん
>>220 服ダサくても超絶イケメンには何のマイナスにもならない恐ろしさよ
>>339 厨房の頃にこんなベルトつけてたなwwwww
>>429 それすごいわかる
特に学生時代すげーオサレなのはだいたいブサイクだったわ
>>482 俺はファッションセンス皆無だから私服は無難なのしか買わない、つってたな。
一度「これイイ!絶対カッコイイ!」と思って買ったTシャツ着て後輩と遊びに行ったら
「それ、ちょっとダサくないっすか?」
と言われてその場で脱ぎ捨てたエピソードあった。
>>553 別にダサくないだろ。シンプルだけどイケメンじゃなくても体型がそれなりなら誰もが小洒落た風に見える格好だろ。
わざと写りの悪いのを載せてるんじゃないかと思うよね、雑誌の芸能人私服
>>534 山内はセンス悪いよね
名の知れた高いブランド身に付けときゃ間違いないっていう雑なやりかた
有吉はおまえらがイオン行くときによくする格好じゃん
そしてシンプルがゆえに他の人と見た目が被り気まずくなる
有吉の格好は夏目ちゃんセレクトな気がする。
有吉自身はファッションに興味ないから。
スタイリストって凄んだな
みんな私服はダメダメじゃんかww
とろサーモンの久保田好評なんだな
テレビだと癖ある柄の服着てるイメージなんだけどプライベート私服ってどんな感じなの?
誰かオシャレと思うの貼ってくれ
有吉は外に散歩に行くから周りに馴染みやすい格好なんじゃね
>>567 とろサーモンは村田もかなりお洒落だよ。スタイル良いしね。
あれは相当モテそうだけど浮いた話し聞かないね。
>>567 You Tubeで自室よく公開してるけどかなりオシャレな部屋だったよ
ワイフという雄猫もかわいい
とろサーモン・村田
>>119 元ネタ知らない5ちゃんねらがバカッター民に釣られる時代になるとはな
ほんこん「おいコラァ フライデー オレを写せや!」
>>119 これ分かると草だけど知らんとかねちーどうした?って思うよな
誤解を招く
有吉は別にダサくないけどな
ジーンズの色バカにしてる奴はちょっと恥ずかしい
山内はロゴさえあればデザインとかコーデどうでもいいんだな
>>573 電柱に寄りかかってポーズ決めるのやめいw
とろサーモン村田は売れる前に久保田は帰ってるのに1人で残ってチケット手売りしてて買った時もすごいお礼言ってくれた
サインもくれて大好きになったわ
盗撮して勝手にランク付とかマスコミってどうしようもない
浜田って90年代中盤以降急激にオシャレに目覚めたよな
奥田民生なんかもそんな感じ
>>573 似合ってもないしチョイスに統一性もないなあ
人から貰った服でコーディネートしましたって感じ
唯一、服に負けてないオーラ放ってんのが浜田という感じ
後は服に負けてるか埋もれてる
>>584 二人共80年代はDC系を着てたけど普通におしゃれだったよ
テイストが変わっただけ
90年代その二人はアメカジブームに乗って、ブームを牽引するアイコンになったけど
蛍ちゃんも結構お洒落だよね
私服のセンスある
不細工お洒落説に一票
自分の体型を知ってて合うものを着てる人はおしゃれに見える
ケンコバとか
>>590 サイズ感も体型も無視して流行だけを追ってるのが一番ダサいな
三四郎小宮とやらのは私服じゃなくて稽古着だろ
そう信じたい
>>553 それはない
イケメンでもダサけりゃ「ダサくて残念なイケメン」になる
>>565 あれをオシャレと思う人もいるのか
チンピラファッションだよね
>>593 着替えればイケメンしか残らないんだからなんの瑕疵にもならない…
>>76 DQN高校に通ってたけど修学旅行の時ギャルとヤンキー達の私服が小学生みたいなセンスのダサさで衝撃を受けたな
>>220 バックが邪魔だな
JOJOに出てきそう
>>76 中学生の頃好きだった女の子の私服がめちゃダサくてドン引きしたことあるわ
今の嫁のことだけど
>>598 基本的にダサい人は着替えてもまたダサい格好になるよ
男のブサイクなんて自分に似合うお洒落と髪型にすれば相当底上げできる
「お洒落したってどうせイケメンには敵わない…」とか考えて何もしないブサイクが一番最悪
ハマタは自分に似合う服わかってるよね
あとメタボじゃないのが偉い
浜ちゃんはシンプルカジュアルなのにオシャレに見えるし似合ってて着こなしてるの凄いな
大体の人がおっさんになるとアメカジとストリートファッション似合わなくなる
>>584 >浜田って90年代中盤以降急激にオシャレに目覚めたよな
松本がいうには小学生のときから服にこだわりあって
パンタロンスーツやベルボトムを着て学校にくる小学生だったと
>>590 >自分の体型を知ってて合うものを着てる人はおしゃれに見える
>ケンコバとか
わかるわかる
だから上に出てる写真では、ロッチ中岡いいじゃん、と思う
中岡は服より車だろ
117クーペ普段使いしてるのか
>>584 高堂のりこっていうスタイリストのおかげじゃないの?あの頃の番組のクレジットに毎回名前が出てた
浜田はずっとアメカジ着てて見てる人も馴染んでるし顔、体型、キャラ含めてアメカジものは何着ても似合う域に達してるからな
以前大沢たかおがプライベート撮られた時にスヌーピーのスウェットに短パン姿とかで「おしゃれなイメージあったのに私服はくそダセえな」って叩かれててイケメンでスタイルいいから何でも似合うわけじゃないんだよな
大人なのにスヌーピーとかミッキーのスウェットとか着てておしゃれなのは浜田くらいだろう
>>1 渡辺直美はテレビが派手派手な分、私服が無印だったら面白いなと思ったら変わらず派手だった
>>24 レーシックしたのになんでメガネしてんだよおまえ💢
>>1 プライベートを晒しちゃいかんよなあ
いつまでやるつもりなんだろうか
lud20250729231320このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1623709293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【日テレnews】小室圭さん、母の元婚約者男性と都内で面会 解決金受け取りを確認し、出国直前で金銭トラブルは解決 ★5 [muffin★]
・【フィギュアスケート】羽生結弦、世界選手権欠場 「治療とリハビリをしっかりと」[18/03/07]★2
・【芸能】女優の遠野なぎこ(38)、悪質な詐欺メールに怒り「許せない」 Amazonを騙る詐欺メール[18/01/09]
・【芸能/薬物】逮捕された清水良太郎 六本木で自慢していた“キメセク”話
・【芸能】JOY 婚約者・わたなべ麻衣を必死のフォロー 私生活告白で反響も「素敵な子なんですよ」
・【芸能】遠野なぎこ、超スピード離婚報告 結婚から2週間 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】 乃木坂46人気下降は確実!? 「曲を一曲も知らない」
・【文春】「私は許していない」中居正広と密室で2人きりにさせられ…週刊文春が“パイプ役”のフジテレビ幹部を直撃した ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【MLB】「大谷は謙虚ではない」少女が全米生中継で突然の大谷翔平批判 サイン無視された過去明かす [少考さん★]
・【サッカー】<本田圭佑(リトアニアの強豪スドゥバ)>シーズン終了、6試合1得点失速V逸、終盤大事な3戦欠場 [Egg★]
・【サッカー】J2は世界で一番過酷なリーグ? グリーン車移動はく奪 ユニホーム交換すると給料から天引き
・【大相撲】<貴乃花親方>改心! 協会への“挑発”から一転…場所後は親方にも懲戒処分へ
・【サッカー】森保一監督「敗戦の責任は私」米国に完敗 先発総入れ替え&システム変更実らず★2 [久太郎★]
・【映画】『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』新映像がニューヨーク・コミコンで公開!レッドリボン軍が登場 [鉄チーズ烏★]
・【ハンドボール】インターハイ大阪予選決勝 浪商-桃山学院 浪商のひじ打ち反則は故意なのか?試合前日「ぶっ(殺)す」と叫ぶ動画
・【速報】5ちゃんねるから!吉村知事を「殺害する」投稿 自営業の松本和也容疑者(35)逮捕★2 [牛丼★]
・【テレビ】<NHK青山祐子アナの退職>「産休・育休7年」で「もらい逃げか」猛烈批判殺到!「すごい神経の持ち主だよねホント」 ★5
・【音楽】あいみょん露呈した“タトゥー”確定が物議 「どうしても受け入れられない」根強い拒否反応 [muffin★]
・ジャニーズ事務所、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに圧力…メディアも忖度 [おっさん友の会★]
・加藤浩次、NHKパリ五輪中継にイラッ「今のTVでそんなのやっちゃダメ…しかもNHKがね」 [尺アジ★]
・【24時間テレビ】千秋、復活ポケットビスケッツの反響に感謝 南原は知らされておらず「なんで連絡くれなかったの!?」
・【ドラマ】「半沢直樹」最終回 総合視聴率は44・1%!40%超えは調査開始後初の快挙 ドラマ1位記録自ら更新 [あずささん★]
・【テレビ】小川彩佳キャスター、緊急事態宣言で酒類提供停止要請に「根拠が示されないと緊急事態宣言の効果にも不安」 [爆笑ゴリラ★]
・鈴木紗理奈「ごめん」長男叱った後のやり取りに反響 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】霜降り・せいや「腹立った」タレントの行動を実名告白「相当、根に持ってる。忘れられへん」 [爆笑ゴリラ★]
・三代目 J SOUL BROTHERS 今市隆二の言い分は「『殺すぞ』はタクシー運転手にではなく、同乗していた友人に向けたもの」 [ネギうどん★]
・【芸能】TBS小林廣輝アナ「Nスタ」「アッコに…」降板濃厚、「二股どころじゃなかった」報道受け局側判断 [ひかり★]
・【芸能】<とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SPが物議!>保毛尾田保毛男を懐かしむ声に能町みね子氏「絶望」
・【芸能】くわばたりえ、ホテルの朝食バイキング外す理由「1人2500円くらい。朝から2500円分食べますか?どう考えても…」 [muffin★]