◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】 「紅の豚」声優で俳優の森山周一郎さんが死去 86歳 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1612858925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2021/02/09(火) 17:22:05.08ID:CAP_USER9
[2021/02/09 16:58]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000206625.html

 「刑事コジャック」や「紅の豚」、声優で俳優の森山周一郎さんが死去。86歳。

2名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:22:46.09ID:VUQcawsp0
ストライ〜ク(ええ声)

3名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:22:46.22ID:UzPmYCnn0
今年最初の大物の訃報

4名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:22:49.46ID:KCuVIFWD0
ポルコはこの人が本当ハマってたな

5名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:22:55.98ID:V4xzDr200
声優は俳優の派生概念だから
俳優で声優の森山周一郎だろう >テレ朝

6名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:23:01.38ID:hbQ/NIE80
まだ生きてたのか

7名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:23:50.25ID:0Ft8Mw0Z0
昨日急に豚を見たくなって見てない

8名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:23:54.15ID:9+Rd34wE0
生きてたのか!!

9名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:24:13.68ID:Fvdxz66c0
中日ファンでゲスト解説来た時1人むっちゃイキッた解説して批判浴びたの覚えてるわ

10名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:24:17.63ID:KoFNANFa0
ここぞとばかりに金ローで紅の豚やるんだろうな

11名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:24:24.63ID:te4ADjYK0
カッコいいジジイだった
お悔やみ申し上げます

12名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:24:51.74ID:lxoKMTWw0
森繁「わしももうすぐ行くからな…」

13名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:24:59.29ID:yWcKS47P0
合掌

14名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:25:05.36ID:hJ/lhJlO0
前の朝ドラに出てたよね
本家の当主的なおじいさん

15名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:25:30.57ID:2pgu9v/T0
いやー渋い声だったねぇ
それが俺たちハングマン

16名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:25:33.74ID:V4xzDr200
宮崎駿は刑事コジャックの吹き替え放送を見ていて
後年、自身の分身であるポルコ役に森山周一郎を指名したんだよな

海外ドラマ「刑事コジャック」(シーズン1&2・全47話)放送告知 -海外ドラマ専門チャンネルAXN- - YouTube


17名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:25:39.89ID:ZZVksS2c0
代表作は刑事コジャックだろ

18名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:25:52.54ID:nI82Ijec0
たしか埼玉県民

19名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:25:52.91ID:e/VxesSQ0
佐古水

20名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:25:55.89ID:jZC+S44H0
待って…、紅の豚を代表作にしないで…。
それだけじゃないのよ、森山さんは…。

21名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:26:11.14ID:yWcKS47P0
ジェットストリーム合掌

22名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:26:11.43ID:vszqzUWT0
中日の超ファンだった人だね

中日が優勝すると不吉なことが起きるとか失言して抗議殺到してたっけ
去年Aクラス入れてよかったね

ご冥福を祈ります

23名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:26:15.85ID:m9soWhnd0
紅の豚やるのか

24名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:26:17.43ID:UebPVasN0
時には昔の話をしようか

25名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:26:22.20ID:8UZYL0+U0
ファシストになるくらいなら豚の方がましさ

26名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:26:33.83ID:B1M3BhDS0
映画「世界残酷物語」のナレーションやってたのが衝撃的だった
ご冥福をお祈りいたします‥

27名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:26:37.58ID:4LY1V2PT0
紅の豚が有名だけどちゃんと俳優だろ

28名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:26:57.64ID:vszqzUWT0
>>14
そういえば声がまったく元気が無くて別人だったな

29名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:27:02.22ID:nYTV2NG/0
うわぁ貴重な重低音ボイスが…
ご冥福をお祈りします 合掌

30名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:27:14.90ID:9rMhu3+n0
つ 菊
この人は俳優メインでたまに声優やってたほうだろうから
順番逆では
さよなら銀河鉄道999でもパルチザンのボスやってた

31名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:27:15.21ID:vvY4bvKtO
貴重な渋いオヤジボイスだったな

32名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:27:30.05ID:v3HsaBNw0
森山直太朗好きだったのに

33名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:27:33.39ID:NslGMA/s0
エール出てたけど
ちょっと何言ってるか分かりにくかったな

34名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:28:25.39ID:IM+Z6Mvs0
うわあああああああああああああ

35名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:28:31.33ID:8fvQUVL10
ちょうどトリック見てたから驚いた

36名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:28:35.81ID:b64ftvuX0
この人は良い声してたよね

37名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:28:44.05ID:p8j5ou3e0
渋すぎる声と佇まいが大好きでした
合掌

38名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:28:45.39ID:Fz5VoN1L0
ええええええもうそんな歳だったのか
謹んでご冥福をお祈りいたします

39名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:28:58.05ID:JP5KQ6k10
野球中継のあれだけが唯一黒歴史かな
RIP

40名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:30:01.09ID:kiGXRY2Z0
永田やだー永田やだー

41名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:30:14.91ID:f6VMt08d0
NHKの野球中継で大暴走してたな

42名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:30:15.99ID:MMCln0R50
テリー・サバラスの吹き替えのイメージが強い

43名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:30:24.70ID:1ufPhVAC0
森山周一郎です

44名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:30:30.46ID:DurHwyJa0
1リットルの涙にも出てたね。

45名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:30:50.31ID:cz1yCCMc0
鉄郎。いつかお前が戻って来て、地球を取り戻した時
大地を掘り返したら、わしらの赤い血が流れ出すだろう。
ここは我々の星だ。我々の大地だ。
その赤い血を見るまでは、死ぬなよ。
わしらのセ・ガ・レ・よ・・・

46名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:30:59.76ID:+YBAqpZf0
ご冥福をお祈りします
今夜は紅の豚見るわ…

47名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:31:03.46ID:V4xzDr200
先人の偉大さを後進達はどこまで分かっているのだろうか
声優概念を成立させた偉大な俳優の一人だよね サバラスは本人公認だし

黄門様のアテレコ論争 上別府 保慶|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/571455/

2019/12/26 11:09

コジャック役のテリー・サバラスは両親がギリシャ系で独特のなまりがあった。
これを吹き替えた森山周一郎さんは、べらんめえ調で演じて雰囲気を増し、
作家の曽野綾子さんに激賞された。

曽野さんはアテレコを嫌ったが
「悔しいけれど認めます。アテレコは芸術です」と言ってくれたという。

48名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:31:10.27ID:bfyhdpXE0
俳優として初めて見たのは古畑の小堺の回やった

49名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:31:16.77ID:16dqavT/0
豚が飛んでいったか…
R.I.P

50名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:31:17.38ID:NgtzmoJ20
>>12
え?お前まだ生きてんの?

51名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:31:48.65ID:z0yozhDX0
この人古畑仁三郎出てたっけ犯人

52名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:31:55.56ID:RgqJYaU10
なんで豚をわざわざ書くのか
普通に俳優としてすごい人だろ

53名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:32:03.48ID:UC37sQHw0
「中日が優勝すると不吉なことが起きる」の人か

54名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:32:33.21ID:NbJeE3LH0
声優というよりは声が良すぎる俳優という印象。2時間ドラマとかにもよく出ててな

55名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:32:35.38ID:JP5KQ6k10
>>51
小堺さんの回の被害者

56名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:32:52.32ID:ZJXw/yMz0
とってもいいあんマトバの小倉あん

57名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:32:58.69ID:Q4bqDHOM0
空へ飛んでいったかマルコ

58名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:33:00.77ID:NgtzmoJ20
>>48
あー!あの代議士さんか!

59名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:33:06.60ID:066by78Y0
顔しらんけど、声からしたら山根会長に似てそう。

60名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:33:30.03ID:gS9RjQDd0
>>1
森山周一郎といえばさよなら銀河鉄道999の地球の親父だな
カッコ良かったぁ

61名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:33:40.56ID:FwUnmDBB0
死因が肺炎になってるけどコロナか?

62名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:33:43.76ID:3iYD+4us0
近々観せろ

63名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:33:53.40ID:A+1k8ODh0
trickにも出てたな

64名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:33:54.31ID:wzrb9g4V0
近頃見ないなぁと思っていたら、体調を崩されてたんだな
あの良い声ともおさらばか、ご冥福をお祈りします

65名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:34:18.25ID:l89reQNx0
コロナぽいか

66名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:34:21.22ID:16dqavT/0
>>45
一生忘れない名シーンだ…

67名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:34:35.31ID:ZOER3TYJ0
御冥福をお祈りします
すごく好きな声でした

68名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:34:50.21ID:jA8oWjwr0
嘘だ!嘘だ嘘だ信じたくない

69名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:35:09.21ID:kPKxQZNA0
トトロの次に好き

70名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:35:14.37ID:x+Dmsrsh0
青葉の監督やな
おとなになってからわかる渋い声
RIP

71名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:35:35.56ID:FwUnmDBB0
まあ死因がコロナだろうがなんだろうが86歳なら大往生だろ

72名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:35:55.57ID:UxVtkqlT0
特捜最前線の初期はナレーションしてたけど
役者としてもゲスト出演もしたこともある
橘の潜入捜査の回で、戸浦六宏が悪役の親玉の
リンチ経営塾の回で幹部っぽい悪役として出てた

73名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:36:10.72ID:HpDL3ixO0
声は唯一無二のものだからなあ


74名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:36:38.29ID:v7emdt0m0
佐渡の自然が待ってるぜ
イェーイ!

75名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:36:41.46ID:8CyFQtpt0
戦略大作戦!
と、思ったけどあれは大平透だったな

76名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:36:55.19ID:lSR7fvDx0
うわぁマジかよ
声優興味無いけどこの人は知ってたわ
ご冥福をお祈りします

77名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:37:00.49ID:4dlEsgWY0
はじめておつかいのナレーターの人は90歳なんだよな

78名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:37:15.84ID:HpDL3ixO0
>>70
「私は『めくらか?』と言ったはずだが?」

79名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:37:44.85ID:/DGWmrCb0
ライオンズナイターで良く声聞いたの思い出した
ご冥福をお祈りします

80名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:38:06.66ID:1461ozGy0
テリー・サバラス

81名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:38:20.68ID:0dBGSEh50
>>47
刑事コジャックの声は本当にハマってた
イメージそのものだったね

82名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:38:40.89ID:sWmsaFIc0
ニューヨークの朝は早い

83名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:38:41.98ID:fCguQ6pa0
だ、誰が売れない野豚じゃ!

84名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:38:49.87ID:EKrWf+8V0
>>72
橘の同級生役の方を覚えてるわ

85名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:38:52.32ID:1461ozGy0
>>79
フジテレビで昔放送していた芸能人野球大会で主審を務めてた

86名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:38:54.72ID:+58BXGbP0
こりゃ、今年は中日ドラゴンズが優勝するな!

87名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:39:09.77ID:IOWDp6SQ0
それでもやつらはやめねぇんだ

88名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:39:44.93ID:Ez5mbxHa0
ご冥福をお祈りいたします

89名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:39:50.60ID:O0/vqHGg0
悲しい

90名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:39:56.95ID:0aQaQu710
ホントカッコいい声だった

91名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:40:11.48ID:1cPPRqfy0
「あの紅の豚の」で人生が纏められてしまうのは悲しいな
刑事コジャックなど洋画、海外ドラマで多大な貢献してる人なのに

92名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:40:22.22ID:nEag5aYn0
>>19
古畑任三郎で小堺一機に殺されそうになった人か

93名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:40:27.63ID:tBHZY+bQ0
朝ドラのエールに出てたけど心配だった
御冥福を

94名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:40:28.85ID:gr/PYZW40
ポルコの人!?
そんなに年配の方だったのか…

ご冥福をお祈りします

95名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:40:36.20ID:XT+njZ5cO
刑事コジャック再放送希望

96名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:40:48.72ID:YZbAu3Jn0
数年でかなりの大物声優が消えそうだな

97名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:41:14.44ID:aG9shDOn0
ご冥福をお祈りします。

98名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:41:16.75ID:xPHBRt8G0
コジャックの人だろ。なんだよ紅の豚って

99名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:41:44.22ID:cz1yCCMc0
もう本当に名シーンなわけですよ


100名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:42:00.77ID:HpDL3ixO0
>>96
一番声優業で苦労した世代だな
いい意味でもうこういう人達は生まれないと思う

101名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:42:30.30ID:LqBzj3k+0
随分前にファミレスで隣の席に偶然座ったことがあるんだが
(お顔を見ただけでは気付かなかったけど、上下白の
ダブルスーツで出歩く人なんて一般にはそう居ないからねw)
もしかしたら… と思ってるところで電話に立ち
事務所へ定時連絡なのか「もしもし…森山です」と
あの声で喋った瞬間周りの客がああーっ!って顔になった

本当に普段からあの喋りなんだなーと俺も驚いたわ

102名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:42:36.79ID:d2VXTKj80
あらー
でも寿命よね…
渋い声で大好きでした
ご冥福をお祈りいたします

103名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:42:43.72ID:wZ4kNpOv0
元祖美声俳優

104名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:43:10.88ID:HpDL3ixO0
>>101
それチビるレベルだわw

105名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:43:16.69ID:yDpqNKDH0
サントリーウイスキーのCMが良かったな

106名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:43:57.60ID:GeGjJNIh0
ポルコおおおおおお

107名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:44:13.23ID:Mrf8O3/20
べに豚も三十年前だもんなー
あれから日テレのマークが豚になったのもうぜーけど

108名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:45:10.04ID:M7LnEGj/0
Aiで再現可能でしょ

109名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:45:22.51ID:bGkN7OrG0
>>60
「わしらの倅よ…」
このセリフが最高に似合う人だったねえ

110名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:45:48.73ID:QlruAbrPO
>>1
遺作は前の朝ドラの爺さんか?

111名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:46:00.82ID:V4Y+k7M00
>>45
自分も真っ先にそのシーンを思い出した
渋い声で名優でした
ご冥福をお祈りいたします

112名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:46:04.85ID:7DKElhBM0
佐古水!またな

113名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:46:46.44ID:m3dd++r40
東海地区の方々的にはこのCMであまりにもお馴染み過ぎる人だった、森山さんありがとう!さよならポルコロッソ!



114名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:46:50.60ID:J1bIWXOZ0
一番好きなジブリ映画だ
森山さんの声も素敵で子供心にときめいた

115名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:46:54.09ID:toiSlNzn0
もうとっくに亡くなってたのかと

116名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:47:00.81ID:JY/cgJRw0
青葉の監督

117名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:47:01.54ID:FerWBKqU0
金ロはすぐにラインナップを変更して追悼放送しろ

118名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:47:10.69ID:UxVtkqlT0
刑事コロンボも新シリーズの方で出てたんだな
古いのは好きだけど新しいのあんまり覚えてないから
印象が薄い

119名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:47:41.19ID:NJvNMEsc0
紅の豚久しぶりにみたいな
何年も見てない

120名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:48:18.03ID:HpDL3ixO0
>>118
ピーターフォーク自身の声は森山さんより少し高く下品って感じだよね

121名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:49:06.91ID:XESEFbWF0
永田屋仏壇店の仕掛け花火が点火されると「永田屋だ〜永田屋だ〜」のBGMとともに森山さんの声が夜空に響きわたっていた 今年はどうなるのかな 合掌

122名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:49:38.53ID:1yM1ogOf0
ほう、ジャン・ギャバンやチャールズ・ブロンソンもやってらしたのか・・・
ジイサンバーサンがむせび泣く声だったんだな

123名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:50:17.66ID:rUdI89aq0
渋いにも程があるくらい渋い声だったな
ナレーションとかもかっこよかった

124名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:50:17.92ID:bYXaqXSr0
鉄郎、いつかお前が戻ってきて、地球を取り戻した時
大地を掘り返したら、わしらの赤い血が流れ出すだろう。
ここは我々の星だ。我々の大地だ。
その赤い血を見るまでは…死ぬなよ…
わしらの…せが…れよ…

125名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:50:24.15ID:H6z2VAB50
先日、ラジオに出てたような

126名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:50:30.07ID:g7K3CMTp0
ナポギストラー総統が…

127名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:51:10.27ID:90EJ3Xo50
昨日ブリキのラビリンス見たばかりだというのに

128名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:51:22.67ID:Json+AJW0
アニメを代表作にしてやるなよ

129名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:51:28.10ID:feEjO+y+0
昭和9年会も本当にいなくなったな、ご存命は財津一郎さんとマヒナの松平さんぐらいか

130名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:51:32.91ID:90LSReCE0
残ってるの若山弦蔵くらいか

131名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:51:46.88ID:msNE9ses0
ユルブリンナーの声ってこの人だっけ?
イーストウッド=山田康夫みたいな。

132名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:52:40.57ID:U6VaFQb/0
周夫と双璧のいい声だった おっさんとしては青葉の監督かな
お疲れさまでした

133名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:52:41.61ID:npnHYb8r0
あのCMのセリフで
旨いコーヒーを飲ませていただきました。合掌

134名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:52:42.04ID:fKuPenYw0
エールに出てたんか!

135名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:53:35.55ID:9EVdfEx90
昭和九年会がまた一人

136名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:54:25.19ID:EPtogqIc0
うわああ、マジかあああ

・・・残念だ。ポルコの声と演技好きだったなあ・・・

ご冥福をお祈りします。

137名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:54:33.95ID:0qP+n06h0
刑事コロンボか

138名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:54:39.30ID:KCXe6pUJ0
プリズンブレイクの将軍だね
ご冥福をお祈りします

139名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:54:51.11ID:tDKoQ4++0
日本語吹き替えしてる俳優さんの中で一番好きでした
森山さんの声は渋くて格好良かったなぁ
合掌

男性なら森山周一郎
女性なら池田昌子
ナレーションやラジオなら城達也
自分の好きな声の人が池田さん一人になってしまって寂しい

140名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:55:12.10ID:m3dd++r40
>>121
‘92「紅の豚」を見た時「森山周一郎=永田や仏壇店=テリーサバラス=ポルコロッソ」という図式が頭の中でぐちゃぐちゃになってた

141名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:55:17.77ID:W+yx2TyU0
うまいコーヒーを飲むのは(

142名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:55:21.58ID:mGKKxC4l0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!そんな!!!

どうか安らかに…。・゜・(ノД`)・゜・。

143名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:55:31.77ID:39Awg29m0
>>2
敬意を表する!

144名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:55:43.43ID:xldapdON0
>>120
森山周一郎はゲストの犯人役の吹替だと思うよ
新コロンボは石田太郎がやってる

145名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:55:44.77ID:xD34aq6F0
>>54
境雅人なんかもそういうタイプだね
声優やってもいい演技しそう

146名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:56:11.68ID:5aqrSIlp0
>>50
おじいちゃん、もう10年以上前に死んだでしょ(2009年没)

147名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:56:18.34ID:4paznkRX0
金ローでやるかな?

148名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:56:42.08ID:cy3HbRjI0
【ツッコミ出来ない豚はただの豚だ】 byあんり

149名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:56:42.93ID:pD9kQNyt0
替えがきかない
真似しようにも真似できない
低い渋い声の人が風邪ひいたらあるいはできるかもみたいな
残念です

150名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:56:49.55ID:Qm03FeBx0
誰だよどのキャラのどんな声だよ
86歳なら大養生だろ
そんなおじいちゃんの声優なら損失ないな
等のコメントばかりだな

151名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:56:57.78ID:PsCWD+A+0
>>101
生声聴けたのかうらやま

152名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:57:02.00ID:+WYG4NZY0
古畑のが印象深いな
小堺も良かった

153名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:57:57.79ID:n439nDSp0
この人の声は好きだったわ

154名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:59:08.70ID:5ta7h2Ww0
ダンディーなおじいちゃんだったな
ご冥福をお祈りします

155名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 17:59:58.34ID:svmu38+40
どんな酒飲んだらこんな声になるんだ?

156名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:00:00.49ID:aCJdDIe80
ながたやだーながたやだー

157名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:00:07.38ID:5nE5pZoD0
唯一無二の声だよな
でもこれだけサンプルあるとそのうちAIとかでどうにかなるのかな

158名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:00:10.84ID:Nbr9UMqR0
長生きの俳優

1922年(99歳) 人見明
1924年(97歳) 丹阿弥谷津子 渡辺富美子
1925年(96歳) 佐野浅夫
1926年(95歳) 宮城野由美子
1927年(94歳) 野村昭子 鈴木瑞穂 三島耕
1928年(93歳) 江幡高志 楠トシエ
1929年(92歳) 犬塚弘 奈良岡朋子 寺島信子
1930年(91歳) 阪脩 山田昌 中庸助 大鹿次代 八木光生 関千恵子 
1931年(90歳) 久我美子 山本富士子 香川京子 近石真介 八奈見乗児 
矢田稔 中西妙子 大村崑 高田次郎 小畠絹子 太刀川寛 
1932年(89歳) 有馬稲子 岸惠子 渡辺美佐子 岩崎加根子 久保菜穂子 
寿美花代 仲代達矢 田中邦衛 今井健二 矢島正明 若山弦蔵 大竹宏 
露口茂 佐原健二 海野かつを 北川町子 高森和子 音羽美子 砂塚秀夫 
本山可久子 柳澤愼一 
1933年(88歳) 岡田茉莉子 田口計 小林清志 扇千景 村松康雄 
鳳八千代  重山規子 長谷川待子 飯塚昭三 北原三枝 黒柳徹子 羽佐間道夫 
草笛光子 若尾文子 上田敏也 芦屋小雁 大山のぶ代 品川隆二
1934年(87歳) 天田俊明 大月ウルフ 久保晶 財津一郎 高倉みゆき 
宝田明 司葉子 中村メイコ 長谷川季子 睦五朗 森山周一郎★ 白木みのる
1935年(86歳) 石井トミコ 小山明子 石濱朗 小原乃梨子 京田尚子 
山本耕一 高田敏江 喜多道枝 里見京子 芳村真理 川津祐介 美輪明宏 
小桜京子 高橋幸治 沢本忠雄 吉行和子 八名信夫 丘さとみ 北村総一朗 
芦川いづみ 浜木綿子 春川ますみ 品川徹
1936年(85歳) 中島そのみ 大森暁美 沢田敏子 清水マリ 藤巻潤 毒蝮三太夫 柳川慶子
増山江威子 太田淑子 待田京介 中原ひとみ 江原真二郎 山本嘉子 弓恵子 
野沢雅子 坂本スミ子 井川比佐志 山口崇 里見浩太朗 久保明 山蕪w
桑原和男 吉田輝雄 叶順子
1937年(84歳) 加山雄三 伊東四朗 水野久美 瑳川哲朗 柴田秀勝 
小宮山清 雪村いづみ 千々松幸子 江原達怡 加茂さくら 栗塚旭 桜町弘子 
白木万理 園田裕久 筑波久子 野呂圭介 大瀬康一  万里昌代 松山容子 
宗方勝巳 柳生博 千波丈太郎 山本學
1938年(83歳) 冨士眞奈美 稲垣美穂子 應蘭芳 野村道子 中村嘉葎雄 
勝部演之 長谷川哲夫 ミッキー・カーチス 久里千春 島田順司 栗葉子 小林旭 
船戸順 亀石征一郎
1939年(82歳) 池田昌子 藤村志保 千葉真一 長内美那子 佐久間良子
絵沢萠子 谷育子 水谷八重子 なべおさみ 林美智子 中村玉緒 八代万智子 若林豪 
五月みどり 黒部進 佐川満男 加藤みどり 市川猿翁 小川眞由美 水森亜土
1940年(81歳) 浅丘ルリ子 中村敦夫 竜雷太 山本圭 大空眞弓 
上條恒彦 唐十郎 勝呂誉 三島ゆり子 沼田爆 板東英二 嵐圭史 
松島みのり 桂玲子 笹森礼子 磯村みどり 市川左團次 新克利 草村礼子 
清水まゆみ 坪内ミキ子 花園ひろみ ジェリー藤尾
1941年(80歳) 岩下志麻 大出俊 高橋元太郎 工藤堅太郎 鹿内孝 
小林稔侍 石丸博也 上田耕一 山野史人 寺田稔 日色ともゑ 石坂浩二 
長山藍子 倍賞千恵子 横内正 三浦布美子 石橋蓮司 樫山文枝 藤竜也 
片岡秀太郎 橋爪功 三田佳子 佐藤友美 浜田晃

159名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:00:30.57ID:cRVB9UIa0
この人って
ちょっと前に既に亡くなってなかったっけ

160名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:01:06.56ID:ymuyyIfd0
>>1
永田や仏壇ピンチ!

161名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:01:13.06ID:Tt7Cle3v0
>>35
WOWOW?

162名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:01:46.82ID:cRVB9UIa0
もう亡くなってるとばかりおもってた
どの声優さんと誤解してたんだろか

163名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:02:14.82ID:wITcfTO90
あの渋い声が…
謹んでご冥福を

164名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:02:44.24ID:CZ4cdcOM0
ええええええええ

165名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:02:59.15ID:wy/e34W70
一声聴けば誰だか分かる渋い声、俳優声優業は数え切れないほどこなした大ベテランの役者さんでしたね、お疲れ様でしたご冥福をお祈りします

166名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:03:28.06ID:0wKK4p7/0
逢えたかな
【訃報】 「紅の豚」声優で俳優の森山周一郎さんが死去 86歳  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚

167名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:03:37.93ID:oKbqty3m0
きちんとした演技に基づいた、こんなに低音で渋い声質の声優はもう二度と現れないかもしれないほど貴重な人だった
コジャック ポルコ うまいコーヒーを飲むのは誰だ
昭和9年会も遠くなりにけり

168名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:03:41.06ID:UxVtkqlT0
>>120
ピーター・フォークの声は下品なだみ声だった一方
森山さんが出てた新コロンボのときはコロンボは
亡くなった小池朝雄さんから石田太郎さんに変更されていた

169名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:04:01.08ID:3P+ws7NZ0
丸井の営業・定休日告知のCM

170名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:05:03.08ID:Y1VRi3Rl0
>>82
もういたw

ただただ、ご冥福をお祈りいたします。
唯一無二の声でした。

171名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:05:11.87ID:GfjejM+B0
大御所や時代を作った役者がどんどんあの世にいってしまう
どんどん昭和や平成初期が遠のいていきますね…切ない。

172名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:05:24.72ID:Ux8998Oi0
紅の豚は本当良かった

173名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:05:38.65ID:OTxlbKJo0
水戸黄門の再放送をよく観ているが
森山さんも頻繁に悪役として出演しているから目が離せない

174名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:05:44.57ID:a+S+rH1I0
紅の豚
追悼放送するやろな
ご冥福をお祈りします

175名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:05:54.48ID:hOmo25IC0
うわああああああ まじか

176名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:06:04.60ID:vivEAmq40
トリックで一瞬顔出ししてくれた時は嬉しかった
超渋い声で「この声で50年」と言ってくれた

177名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:06:11.08ID:y3Eq1TcI0
マジかよ森周

178名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:06:20.30ID:s7I+qpz00
正しいセリフ

飛ばねえ豚はただの豚だ

179名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:06:33.87ID:RWFmD0Wn0
お悔やみ申し上げます

180名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:06:44.68ID:Ux8998Oi0
>>74
松村がモノマネする人がどんどん亡くなっていく

181名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:06:53.67ID:/mQnMB1k0
タモリがものまねしてたな

182名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:06:55.85ID:2LhKub800
>>158
現役バリバリ
この中だと
野沢雅子
加藤みどり
がずば抜けているな。

183名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:07:27.42ID:DHCg4RQj0
ドラえもんのブリキの迷宮のナポギストラ公爵

184名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:07:46.21ID:yYl1mH2n0
中日の熱狂的なファンで、中継のゲストに出てきてたけど、結構不評だったなw
つーか、とっくに亡くなってたと思ってたわ。ご冥福。

185名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:07:50.65ID:MAvgbWcM0
自分は刑事コジャックかなぁ
ベテランが次から次と逝ってしまう(T_T)

186名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:07:55.18ID:xea9XBC10
加藤紀子もびっくり

187名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:08:34.16ID:6OWIKm2D0
ダイヤが安い

188名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:08:41.15ID:OTxlbKJo0
仏壇、仏具一式は永田やが全て提供

189名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:08:55.20ID:c7ZpDVh+0
>>155
つサントリーロイヤル

190名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:09:30.58ID:tYBCsx1s0
>>1
食べない豚じゃろ

空の上に行ったのけ

191名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:09:31.77ID:/r2DOS6X0
俺も声は低いけど、ちょっと低いってレベルじゃないしただ低いだけでもない良い声だったなあ
俺もあんな声のオヤジになりたい

192名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:09:36.86ID:XESEFbWF0
>>158
ドロンジョと不二子ちゃん御存命か、おけおけ 野村昭子さんも素晴らしい!

193名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:09:49.95ID:WAmZy/v00
>>152
佐古水という役名はなぜか覚えてる。

194名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:09:53.44ID:K4966Dcr0
自分自身には『シャルウィダンス』のヒロインのお父さん役の人でした。

あのシブイ声にあの貫禄。ボス感半端なかった。
非常に残念です。

195名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:10:29.74ID:2Nq8ge5q0
2ちゃん以前に訃報を聞いた記憶があるが何と勘違いしてんだろ俺。

この人はポルコ以前からワンアンドオンリーの声でね。
大河で顔も見せながらやったこともあったはず。

196名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:10:45.80ID:oYADCZYw0
>>99
銀河鉄道999はテレビで再放送を見たことがある。
俺の知ってる鉄郎は小太りで背の低い少年なんだが、このスマートなのも鉄郎なの?何これ?

197名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:10:55.61ID:CrkjCEnJ0
西部警察とかで、悪の組織の中ボス役やらせると、ほんとに悪そうだったなぁ。
声タレとしても替えが利かない
アレやコレの吹き替え(多すぎて収拾がつかない)どーすんだろ?

RIP

198名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:12:13.84ID:826Fqorh0
青葉の監督

199名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:13:54.97ID:W2SI9Nag0
ピザ食いたいな迫水

200名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:14:36.11ID:mOMxYQ3b0
最近とり野菜みそのCM見ないな

201名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:15:00.06ID:KYNCZMg30
声かっけえな

202名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:15:26.80ID:HaWDzUUY0
イケボってこの人みたいな声だと思うわ

203名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:15:31.11ID:YUHosLbTO
うまいコーヒーを飲んでいるのは誰だ で知った

204名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:16:01.61ID:HcHrjzGl0
>>158
失礼な話だけど仲代達矢は割と早めにポックリ逝くような気がしてた

205名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:16:48.44ID:AoDwWXk+0
俺ら世代だと、999のパルチザンのパイプジジイだよなぁ

206名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:17:42.55ID:hTJ2hbQ50
>>198
谷口君とか言ったね…

207名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:17:43.07ID:mBlpqx2d0
CMで赤ちゃんの吹き替えしていたな

208名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:17:54.83ID:KYNCZMg30
ケツの毛も抜かれて鼻血も出ねえよ
これよく使わせてもらった

209名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:18:13.22ID:7KpkW0LT0
「紅の豚」の
ってメディアで書かれてるのが違和感

上からどういう指示なんだよ

210名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:18:22.81ID:/+gCdNIt0
>>198
青葉の監督ははやった記憶がないって何かで聞いたことある

211名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:19:13.31ID:8bDmqizE0
今頃あの世で、お登紀さんと紅の豚の思い出話してるんだろうねR・I・P

212名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:19:27.01ID:xDcdHCjX0
えええええええええ
そういや最近テレ朝ドラマで見かけなくなってた

213名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:19:36.14ID:UHONuI2t0
あんな声でもキチンと聞き取れる声を発してるのは何か不思議だわ。
普通は聞き取りづらい感じになりそうだけどな。

214名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:20:08.18ID:UxVtkqlT0
>>198
青葉戦で墨屋二中メンバーがロッカーで弁当食ってるときに
青葉の監督が挨拶に来て メザシ食ってる丸井キャプテンが
「お一つどうぞ」と言ったら「いや、結構」と困った声の
青葉の監督のイメージ

215名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:20:12.96ID:NgtzmoJ20
>>146
やはり

216名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:20:18.33ID:YKj3a3Tv0
サントリーローヤルCM(1980年)


217名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:21:55.95ID:DlunILzN0
奥さんが歯科治療中の麻酔事故で寝たきりになってしまったのはこの方だっけ?
徹子の部屋で話しされてたと思うんだけど

218名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:22:48.01ID:+Y+UKIiY0
伝説の試合、昭和55年高校野球埼玉県大会決勝の解説やってましたよね?

219名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:22:57.41ID:m3dd++r40
>>211
こらwwwwww 2/11に江東区ティアラ江東でライブやるっーの!

https://www.tokiko.com/newinfo/index/5

220名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:23:04.77ID:ylxQjKoi0
あのテリー・サバラスの?
子供のころには映画の吹き替えでよく声を聞いたな
ありがとうございました (ー人ー)

221名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:23:08.89ID:tiD3s7dG0
こんな有名声優さんなのに銀英伝に出て無かったのは以外

222名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:23:24.23ID:V9oZFvrN0
小林清志さんはまだ現役?

223名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:23:44.56ID:WwllS0lf0
ドラゴンズだいすきという歌を歌ってました。

224名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:23:46.40ID:YKj3a3Tv0
人類ネコ科という昔の漫画に森山周一郎という名の登場人物いたな

225名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:24:00.00ID:ylxQjKoi0
この人の声のオフサイド7をまた見たい

226名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:24:01.23ID:vmMq4a7QO
ダンディーな人だったな…合掌

227名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:24:11.88ID:sMfFCcHo0
ポルコ…泣

228名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:24:43.86ID:jaffn6WD0
コジャック・・・

229名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:25:01.06ID:YKj3a3Tv0
>>222
現役ですぞ。御年88歳というのが驚き

230名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:25:27.73ID:qkYeiL820
独特の渋い声だったわ
ご冥福を

231名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:25:29.72ID:bQrMjBhQ0
未だに活躍してる羽佐間道夫 小林清志もかなり高齢だよな

232名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:26:29.67ID:RW0WyAn20
いい声してたよな
最近こういう声優いないもんね

233名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:27:01.15ID:6WFxlzQT0
声優はもう高齢者だらけでなあ
悲しいけど毎年有名な人が亡くなるわな

ご冥福をお祈りいたします

234名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:27:23.27ID:Cbw+hDOY0
子供の頃からあの声だとか言ってたのどっかで見たな

235名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:27:28.03ID:59FmMJS20
野沢雅子(84) 悟空
石丸博也(79)  
緒方賢一(78)
池水通洋(77)
野田圭一(77) 
秋元羊介(76)
麦人(76)
若本規夫(74)  セル
大林隆介(74)
西村知道(74)
佐藤正治(74) 亀仙人
古川登志夫(74)  ピッコロ
神谷明(74) 
田中亮一(73)
屋良有作(72)
玄田哲章(72) 
銀河万丈(71)
池田秀一(70)
安原義人(70)
龍田直樹(69)  ウーロン
田中秀幸(69)
中尾隆聖(69) フリーザ
大友龍三郎(68)  牛魔王
稲葉実(68)
江原正士(67)
内田直哉(67)
古谷徹(67)  ヤムチャ
千葉繁(66)
井上和彦(66)
堀秀行(66)
山路和弘(66)
中田譲治(66)
大塚芳忠(66)
田中正彦(65)
田中真弓(65) クリリン
島田敏(65)  ブロリー
二又一成(65)
塩屋浩三(64) 魔人ブウ
堀内賢雄(63)  
チョー(62)
堀川りょう(62) ベジータ
速水奨(61)
宮本充(61)
矢尾一樹(60)
大塚明夫(60)
飛田展男(60)
松本保典(60)
大川透(60)
松山鷹志(60)
立木文彦(59)
山寺宏一(58) ビルス

236名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:27:51.95ID:2O8sVXXT0
キャプテンの青葉の監督
大相撲でゲストに来たときは喋りすぎだった

237名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:27:52.87ID:yW75kYMJ0
>>231
小林清志はもう声に張りがない

238名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:28:11.83ID:XlNISdFA0
代表作が紅の豚になっちゃうのか

239名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:28:16.99ID:V9oZFvrN0
>>229
お元気なら何よりです
今年でルパン三世アニメ放映50周年だからね

240名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:28:34.89ID:AmcxsKbS0

コレ

241名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:28:47.35ID:wPIY5G2j0
>>235
ハラハラする年齢一覧…

242名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:30:00.11ID:2po+oQlM0
>>237
最近警察24時的なやつのナレーションで聞いたけど
かなりやばいな

243名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:30:00.53ID:YUHosLbTO
>>158
坂本スミ子はこの前死んだ

244名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:30:13.37ID:jrCj9WHD0
>>20
代表作はどう考えても
さよなら銀河鉄道999の老パルチザンだろw

245名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:30:18.54ID:A587+lkN0
追悼でさよなら銀河鉄道999を流してくれ

246名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:30:58.29ID:YKj3a3Tv0
違いがわかる男のナレーションはやはり森山周一郎でこそだよなぁ


247名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:31:06.20ID:vu0wXdXX0
タモリ倶楽部のナレーターの人ではないのか

248名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:31:07.16ID:Ht92c3up0
俳優としての実績積めず声優で死ぬって無念だろうな

249名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:31:17.59ID:vGJiVNB2O
老パルチザンが…

250名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:31:24.94ID:W+yx2TyU0
大追跡でのナレーションがかっこ良かった

251名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:32:06.11ID:Ekv1C8xB0
>>1
むちゃくちゃ好きな声

252名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:32:07.75ID:+cu8AVDh0
>>235
千葉繁や井上和彦、大塚芳忠あたりより
古谷徹って年上だったのか

253名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:32:14.51ID:J7oF99nC0
>>1
TRICK の新作はナレーションしてもらえないのか・・・
なむなむ

254名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:32:33.94ID:LA268c7w0
Shall we ダンス?

255名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:33:07.05ID:IW8pyJ+I0
日テレ放送してくれー

256名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:33:21.32ID:9Lkw8+gY0
0の付く日はドンキー感謝デー ウェルカムドンキー

257名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:33:36.62ID:qlqVHRts0
周一郎とっくに逝ってると思っていた
豚や999の名も無い爺さんとかいい声の仕事をしていた
合掌

258名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:33:49.72ID:M4e08kTK0
ここまでシルバー仮面のナレーションに言及なし

259名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:34:28.42ID:9Lkw8+gY0
またひとり、昭和9年会が逝った

260名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:34:56.86ID:orkxD0wP0
森山周一郎を初めて知ったのは芸能人野球大会の審判だったな
本業が声優や俳優だということを知ったのはそれからだいぶ後だったような気がする

合掌

261名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:35:10.11ID:9rMhu3+n0
>>254
草刈民代がやってたダンスの先生の父親役だっけ?

262名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:36:25.07ID:+/Lk9Ah7O
>>253
奈緒子の隣に住んでる設定だったんだよな

263名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:36:41.80ID:sIpTJcUy0
丸井は明日休ませていただきますのCMの人だよね?
お悔やみ申し上げます

264名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:36:58.67ID:XAXdGeXs0
>>210
そうなんだ 強烈に印象に残ってるわw

265名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:37:30.07ID:cz1yCCMc0
>>252
いや、まだ中学生だったとはいえデビューが1968年だぞw

266名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:37:36.54ID:YUHosLbTO
ウルトラマンではザラブ星人の回に出てるな

267名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:37:48.71ID:FTqNMLHFO
中日ファンで敵が多かった落合監督を評していたんだっけ
ご冥福をお祈りいたします

268名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:39:17.06ID:ludQwMvZ0
>>61
誤嚥性肺炎もあり得るぞ

269名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:39:20.74ID:2ySqRTXf0
古畑の時の小堺さんとの演技もいい味だった

270名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:39:38.90ID:+cu8AVDh0
代表作「紅の豚」なのかと思うけど
まあ数少ない主演だしな

洋画なり海外ドラマの吹き替えは
あくまで主演俳優本人がいるし

271名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:40:38.21ID:jLP5Zz5rO
跳ばない奴はサガン鳥栖

272名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:40:43.17ID:Vtaj1gpf0
色々と名吹き替えあるんだけど、なぜか死亡遊戯のスタイナーが妙に印象に残ってる

273名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:41:04.71ID:oKbqty3m0
>>231 >>235
未だに地球征服が出来ずに現役やってる87歳 飯塚昭三さんも忘れないでやって下さい

274名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:41:10.63ID:sCsv/LGc0
紅の豚じゃなくてマルコさんな。

275名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:41:25.32ID:S9lNlVFo0
>>60
キャプテンの青葉学院の監督役も外せない。

276名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:41:43.90ID:jrCj9WHD0
>>158
大月ウルフは去年の夏に死んだぞ

277名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:41:47.53ID:ezgBN0rq0
個性的な声優がまた一人逝ったか

ご冥福をお祈りします

278名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:41:58.29ID:TGb2HbJc0
プリズンブレイクの閣下だろ

279名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:03.55ID:A587+lkN0
ブロンソンはこの人と大塚周夫さんだっけ…どっちもおなくなりに…

280名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:13.44ID:YKj3a3Tv0
>>273
ラッキーボーイだぜい⭐

281名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:15.35ID:S9lNlVFo0
>>70
「こらあ!佐野!何やっとるか!!」

とにかく渋い声。

282名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:16.42ID:tIf6as1q0
トリックの人

283名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:18.86ID:QcsqYoNE0
生きていて欲しい人が死んで、憎たらしいのは長生きする

284名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:21.05ID:k27EmjQt0
クロッカー!!

285名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:21.80ID:310XwaKh0
コロナ?

286名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:25.59ID:FE12q8pU0
ポルコロッソ最後の出撃
観たかったなぁ…

287名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:42:37.45ID:GfHM9FHG0
>>9
ウッズが藤井殴った試合かその前の試合だったな。同一カードだったのは覚えてる

288名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:43:13.19ID:Kl/sBl1l0
>>235
一番上は不死身として、甲児君79にびびったわ。

289 【馬】 2021/02/09(火) 18:43:44.890
ご冥福をお祈りします

290名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:44:16.28ID:w+H6D6A30
>>258
巨大化したらジャイアンツ仮面て言ってたな

>>260
思い出すな いかりやが監督で堺正章と井上順が乱闘茶番を演じるw

たとえ亡くなっても作品は残るから保存媒体が全部消去されない限りは永遠に生き続ける

291名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:44:20.31ID:LPvsqPYTO
86か
若山さんは健在かね、合掌

292名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:44:39.02ID:tHkIoDk40
大平透・若山弦蔵・熊倉一雄

293名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:45:08.64ID:LqBzj3k+0
>>239
去年ルパン三世のTVスペシャルが無かったのがちょっぴり不安
小林さん、他のナレーション仕事も随分減らしてるからね

294名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:46:12.14ID:Vs9ZXcHp0
ポルコよりもコジャック
本当にいい声だし顔も良かった
有本欽隆さんと森山さんが自分の中で双璧
近い声の人って誰だろ

295名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:46:21.53ID:6wB5gvO10
マジでいい声だった合掌

296名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:47:20.40ID:Np1cBmCv0
去年エールに出てな

297名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:47:23.84ID:WWhLhymY0
「肺炎」で死去か・・・
何も言うまい

298名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:48:19.42ID:HjevrgBk0
逝ったのか…

299名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:48:48.64ID:XbuyFf7z0
またビッグネームが逝ったなご冥福

300名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:49:57.16ID:vfW7rO0D0
昨日、ちょうど紅の豚見たわ

>>297
コロナ関係なく肺炎の死者は年間一万人くらいいるらしいぞw

301名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:50:04.91ID:V70mKp9i0
カイジから紅の豚に変更していいよ日テレ金曜ロードショー

302名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:50:43.91ID:M6j61LTA0
あららら

303名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:51:09.37ID:0WJA8/MR0
>>12
笑かすなよw
じいさんボケたのか?とっくに死んだろ

304名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:52:09.08ID:tHkIoDk40
いまのアニメには合わないんだろうか 骨太の声が消滅の危機 

305名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:54:08.20ID:gUTBFOkV0
>>304
ヨルムンガンドはダメ?

306名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:54:09.71ID:TSeqscbf0
ポルコか…
RIP

307名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:54:17.34ID:U0ouw/Za0
>>80
さらばっす

308名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:54:41.87ID:tHkIoDk40
>>303
訃報の鉄板ギャグよ

309名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:55:05.78ID:dXmFW7MY0
紅の豚とTRICKの冒頭のナレーションの人

310名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:55:27.02ID:ZZH/Az1z0
>>297
年寄りは大体肺炎だよ。コロナ前でも

311名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:55:32.47ID:w9ke7Oos0
ポルコ「東京ガス!!!!!」

312名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:56:15.78ID:7JVSkzoE0
ブランデー 水で割ったら アメリカン

313名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:56:36.12ID:2po+oQlM0
熊の木本線の朗読やってたな

314名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:56:37.63ID:Xco4TYoV0
洋画の吹き替えは数知れず
でも青葉の監督の印象

315名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:56:44.96ID:YKj3a3Tv0
>>309
ハングマンのナレーションもやってたね。

316名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:56:47.74ID:XxYzonVf0
肺炎か…

317名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:57:04.15ID:KuIotN/K0
本人は極めてうるさい御仁だったようだなw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q104175660

NHKに抗議240件、森山周一郎発言で

3日のNHKプロ野球中日−ヤクルト戦の中継で、ゲストの俳優森山周一 NHKに抗議240件、森山周一郎発言で

3日のNHKプロ野球中日−ヤクルト戦の中継で、ゲストの俳優森山周一郎(70)が「中日が優勝すると不吉なことが起きる」との趣旨の発言をし、同局に抗議が約240件寄せられた。
尼崎JR脱線事故の直後だけに、不謹慎と受け止めた視聴者が多かったようだ。また森山が積極的なトークを展開したため「しゃべりすぎ」「うるさい」などの批判も多かった。
同局は「重く受け止めている。今後、ゲストの選定などに視聴者のご意見を生かしていきたい」とコメントした。

↑何言ってたの?


ID非公開さん
2005/5/4 19:05
一言、『うざい』野球中継だった。
プロのすごいプレーや、元プロの的確な解説とかを楽しみたいのに、
横から口を挟み、終いには勝手にしゃべっていた。
いくら野球が好きな爺さんでも、そんな基本的なことも分かっていないやつは連れて来るなって感じ。

ID非公開さん
2005/5/4 16:13
古田選手に対して小野がいるから、もう引退しなさい。と言うようなことを言ってました。
本当に古田さんに対して失礼ですよね。私横浜ファンですが古田さん好きなので結構頭にきました。
他にもたくさん・・・・・・・・・・。

318名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:57:12.22ID:4duJK+3f0
春夏秋冬 季節はめぐる
月火水木 仕事に通う
朝昼晩の食事を作る
世の中いつもの繰り返し
表の世界はそう見える
表があれば裏がある
裏の世界の出来事は
人の予想を上回る
影に潜んだ悪党どもを
あの手この手のからくりで
表の光にさらけ出す
それが俺たちハングマン

319名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:58:48.27ID:vfz1+NO30
マジかサバラスさらば

320名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:59:12.17ID:XEWwa1k/0
渋くてカッコイイ声だったな

321名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:59:54.45ID:jrCj9WHD0
>>314
声はシブいのにやってることはセコかった監督じゃなw

322名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 18:59:57.25ID:m2Ez5NmC0
昨日モンド21でキャプテンの最終回を見たばかりなのに

323名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:01:01.88ID:hD2DzFyJ0
ピンキー桃山…

324名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:01:03.42ID:6WFxlzQT0
青葉の監督と老パルチザンとポルコだな

325名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:01:03.68ID:RPIYEIw90
緒方賢一さんバリバリ現役なのに78歳なのか・・・

326名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:02:00.26ID:aLGM+8dn0
古畑の小堺の回で木彫りの人形で殴られる人というのもあったな
代議士と秘書の

327名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:03:38.62ID:wwLz4wz+0
キャリアの長さにしては
アニメの仕事少ないんだよなぁ
印象的なキャラクター多いけれど。

銀英伝に出ていない数少ない昭和声優の一人。
合掌。

328名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:04:31.61ID:+1Klk3VJ0
は〜残念
もっと最近の作品も残してほしかった

329名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:05:17.26ID:KcwgonOt0
昔この人が司会するイベントで優勝して、良い声で褒められた思い出・・・
とても声の渋い人だったよね
合掌

330名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:05:21.72ID:MbKvoWuJ0
>>12
痴漢電車の人
オッスオッス

331名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:05:23.42ID:nQsP0Xn00
プリズンブレイク見直したばっかりだったのに

332名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:05:26.45ID:U3vSi9vP0
飛ばない豚はただの豚だよ
めっちゃかっこいいけど意味はいまいちわからないセリフ

333名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:05:26.95ID:UNiF7sN/0
紅の豚って何で名作扱いされてんの?

334名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:05:45.57ID:Rkm3h7Cc0
>>45
ららら〜ら〜らららら〜
ららら〜ら〜らららら〜
ららら〜ら〜らららら〜
らら〜ら〜ら〜ん

335名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:06:00.49ID:+1Klk3VJ0
>>327
近年のアニメの声優に批判的だったようだね

336名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:06:21.74ID:YUmMGsA90
オッサン2chネラーが子供〜学生の頃に
夏休みによくキャプテンやってたからなあ。
誰もが知ってる声じゃ。

337名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:08:02.12ID:e9uk94lbO
スシロー スシロー スシロー

338名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:08:31.53ID:WBiw9JKu0
>>333
小粋でカッコいいじゃん

339名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:08:46.60ID:VfWVQaq90
ぶたのとき60くらいか良い声だけど今は流行らない声だな合掌

340名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:10:30.08ID:uKG979fV0
グロース星人アンチゴーネ

341名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:10:36.01ID:HpDL3ixO0
>>338
はっはっはっはっはっはっはっ

342名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:10:48.10ID:9+Rd34wE0
古畑の小堺犯人の回に議員役で出てたなぁ
今泉が痔で入院しててややこしい回w

343名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:18:40.43ID:1LBvtMzM0
何故か知らんが子供の頃に寄生獣のミギーをこの人の声で脳内再生して読んでたな
だから実写で阿部サダヲになった時は若くて陽気でショックだったw

344名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:20:11.68ID:CfEHaJgl0
えっコジャックだろ

345名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:20:48.40ID:QBC7Y86o0
今年は森のつく人の話題が多いな
森且行
森七菜
森元

次は誰だ

346名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:21:19.97ID:HHXZkM4Q0
キャプテンの青葉学園の監督だったのか
今の今まで知らなかった

347名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:21:41.11ID:LgHu/YV70
ブリキの迷宮のナポちゃんが…

348名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:22:44.08ID:/3VlZhu10
青葉の監督のイメージしかないわ

349名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:23:44.28ID:cz1yCCMc0
>>345
森繁久彌と森光子がそろそろ…

350名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:24:41.75ID:bUipMQbg0
金ローでやるかな🐷

351名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:24:50.33ID:IALwV6j40
おねーちゃん達がおっぱい出しまくるイタリアのおげれつクイズ番組?

352名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:24:51.01ID:2po+oQlM0
>>349
どっちも片付いとるわw

353名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:25:00.86ID:LFFLWyhG0
伝説の川口工と熊谷商の決勝戦の
解説者としても著名


354名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:26:27.54ID:3d967Lbd0
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命

355名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:26:42.55ID:ABIBtFgi0
>>338
ちげえねえ

356名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:26:49.85ID:cz1yCCMc0
>>351
コルポグロッソとかわかる人どのくらいいるんだろ?

357名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:27:57.68ID:DXQayFja0
>>356
チンチンガールズだっけ

358名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:29:06.72ID:kwvx+UkF0
さよなら銀河鉄郎999序盤のパルチザンもいい味だしてなー

359名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:31:50.29ID:tPEebHSa0
>>196
劇場版のほうが有名なんだよ

360名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:32:13.15ID:kLxo6IAt0
代表作はチャールズ・ブロンソンの吹き替えだろ

361名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:33:33.86ID:dQL0hzbV0
マンダムは別人?

362名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:33:36.83ID:Opq2m7560
森山周一郎です

363名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:36:37.70ID:xauNQmZe0
これで中日ファンの最高齢は高木ブーか
それにしても元中日の杉下茂は長生きするな
100歳まで行くんじゃないか

364名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:36:41.69ID:H+clp9VlO
こりゃ金ローやらないとウソだろ

365名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:37:01.04ID:cCYOATQE0
永田屋仏壇店のCMナレーションもここ数年声にハリがなかったからな。
昭和9年会はこれで全員鬼籍かな?

366名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:38:05.21ID:Wc34PeSI0
NHKは刑事コジャック全話再放送しろよ

367名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:38:23.00ID:p3J5GCiR0
>>1
ついに森山さんもかー
子供の頃からアニメや吹き替えで慣れ親しんだ声優さんがどんどん亡くなっていくなぁ
若本、玄田、江原さんとかが亡くなったら泣くかもしれん
なるべく長生きしてほしい

368名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:40:14.72ID:cCYOATQE0
>>72
それそれ!
たまたま日曜にDVDで見たばかりだわ

369名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:42:35.20ID:ka0DDd6V0
豚最高にカッコよかったぜ!

残念だ本当に好きな作品だった、ご冥福をお祈りします

370名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:44:03.25ID:UxVtkqlT0
>>349
森光子を週刊新潮が「病状回復 舞台復帰秒読み 
病室でダンスを踊りスクワット150回」
って書いた週に森光子亡くなったな 取材力ないなって思った

371名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:44:29.64ID:tyJmwMsZ0
銀英伝でいうと誰?

372名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 19:44:32.65ID:Wc34PeSI0
森山さんでこれ思い出した
2021/02/12(金) 19:08:53.84ID:SVcxRp5I0
本名大塚だったんだ…一族?


lud20221225125425
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1612858925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】 「紅の豚」声優で俳優の森山周一郎さんが死去 86歳 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>9本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【訃報】俳優の河野洋一郎さんが死去 60歳 肝硬変 [ひかり★]
【訃報】歌舞伎俳優の尾上菊十郎さんが死去 88歳 [首都圏の虎★]
【訃報】俳優で声優の坂口芳貞氏が死去 80歳 ダース・ベイダー、Sコネリー、モーガン・フリーマンなど海外俳優の吹き替えも
【訃報】俳優の依田英助さん、8月に死去 91歳 肺炎による心不全 特撮、アニメなど声優でも活躍
【訃報】久米明さん死去、96歳 俳優 声優として活躍 心不全 
【訃報】声優の辻村真人さんが死去 88歳 『風の谷のナウシカ』や『SW』シリーズのヨーダなど
【訃報】俳優の常田富士男さんが死去 81歳 脳内出血のため 「まんが日本昔ばなし」の語り手「むかーし、むかしのことじゃったぁ」
【訃報】俳優の福本清三さんが死去 77歳 「5万回斬られた男」の異名 [ばーど★]
【テレビ】加藤登紀子 「紅の豚」声優で36回もダメ出しされたシーン「相当なメッセージを込めてる」 [湛然★]
【訃報】味皇逝く 声優の藤本譲さんが死去 享年83
【訃報】「水戸黄門」「Gメン’75」などに出演の俳優、三角八朗さんが死去 80歳
【芸能】俳優の野邊(野辺)大地さんが死去 21歳 『仮面ライダービルド』共演の前川泰之が追悼「言葉がありません」
【訃報】歌舞伎俳優の尾上菊十郎さん死去 88歳 立役のベテラン 立師としても活躍 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】歌手の森山加代子さん 大腸がんで死去、76歳 「じんじろげ」「白い蝶のサンバ」などのヒット曲で紅白にも出場
【訃報】歌舞伎俳優・坂田藤十郎さん死去 88歳 [首都圏の虎★]
【速報】俳優の小松政夫さん死去 78歳 [Anonymous★]
【訃報】声優の鈴木陽斗実さん死去 26歳 がん闘病 「きみこえ」琵琶小路乙葉役など [muffin★]
【訃報】俳優の諸角憲一さん、虚血性心不全のた死去 67歳 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優の辻谷耕史さん死去 56歳 「機動戦士ガンダム」シーブック、バーニィ 「3×3 EYES」藤井八雲 「無責任艦長タイラー」★2
【訃報】俳優の菅井きんさん死去 92歳
【訃報】俳優の市原悦子さん死去 82歳
【緊急訃報】俳優の堀本能礼さん死去 46歳 [無断転載禁止]
【訃報】「天才バカボン」レレレのおじさん 声優の槐柳二さん死去 89歳
【訃報】津川雅彦さん(78)が死去 俳優、映画監督 妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さん ★2
【訃報】津川雅彦さん(78)が死去 俳優、映画監督 妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さん ★3
【訃報】俳優の田村正和さんが死去 [首都圏の虎★]
【訃報】俳優・梅野泰靖さんが死去 三谷幸喜監督作品にも出演 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】『ウルトラマン』のイデ隊員 俳優の二瓶正也さんが誤嚥性肺炎で死去 80歳 [muffin★]
【訃報】映画「スター・ウォーズ」シリーズでダース・ベイダーを演じた英俳優デヴィッド・プラウズさんが死去。85歳 [記憶たどり。★]
【訃報】俳優の角替和枝さんが死去 64歳 柄本明さんの妻
【訃報】俳優のロバート・フォスター氏が死去 78歳
【訃報】俳優で演出家・振付師の中村龍史さんが死去/マッスルミュージカル手掛ける
【訃報】米俳優マーク・ブラムさんが死去 新型コロナウイルスによる合併症
【訃報】『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』の主人公ホーク役 俳優のジャン=マイケル・ヴィンセントが死去 74歳
【訃報】俳優・内田稔さんが死去 91歳 NHK大河や「暴れん坊将軍」に出演 肺炎のため[18/04/05]
【訃報】『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』の主人公ホーク役 俳優のジャン=マイケル・ヴィンセントが死去 74歳 ★2
【訃報】俳優のジョン・サンソン氏が死去 83歳 「燃えよドラゴン」「エルム街の悪夢」など出演 [鉄チーズ烏★]
【訃報】ケーシー高峰さん死去 85歳 お色気医事漫談 俳優でも活躍 ★2
【訃報】俳優・千葉真一さん死去 82歳 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優の太田淑子さん死去 89歳 「ジャングル大帝」「リボンの騎士」など [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優の菅谷政子さん死去 83歳 病気療養中 「エースをねらえ!」愛川マキ役など [爆笑ゴリラ★]
【訃報】俳優の河原崎次郎さん死去 [牛丼★]
【緊急訃報】俳優の渡哲也さん死去 78歳 肺炎
声優の水谷優子さん 、乳がんで死去 51歳 ★2
【訃報】俳優・若松武史さん死去 70歳 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優の増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ ★2
【訃報】西郷輝彦さん死去 75歳 「星のフラメンコ」「江戸を斬る」歌手・俳優で活躍 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優・長嶋はるかさん、病気療養中に死去 33歳 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】俳優の斎藤洋介さん、死去 69歳 名脇役として活躍 [Time Traveler★]
【速報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳 「北の国から」「新選組!」 [ばーど★]
【訃報】俳優の斎藤洋介さん、死去 69歳 名脇役として活躍 ★3 [Time Traveler★]
【訃報】俳優の斎藤洋介さん、死去 69歳 名脇役として活躍 ★2 [鉄チーズ烏★]
【訃報】俳優の渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表 ★11 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優の清川元夢さん、死去 87歳 『新世紀エヴァンゲリオン』冬月コウゾウ役など [愛の戦士★]
【訃報】俳優の渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【速報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳 「北の国から」「新選組!」★2 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】声優の八奈見乗児さん死去 90歳 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など ★2 [爆笑ゴリラ★]
【速報】声優の富田耕生さん死去 84歳 初代ドラえもんやバカボンのパパなど [Anonymous★]
【訃報】 ヒッチコック監督の一人娘が死去 元女優のパット・ヒッチコックさん 93歳 [朝一から閉店までφ★]
【速報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳 「北の国から」「新選組!」★3 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】俳優の川津祐介さん死去 86歳 「ザ・ガードマン」「くいしん坊!万才」出演の元祖マルチタレント [muffin★]
【訃報】俳優の津川雅彦さん死去 
俳優の市原悦子さん死去 82歳
【訃報】声優の中村正さん死去 89歳

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
09:59:38 up 42 days, 5:59, 0 users, load average: 2.75, 3.49, 4.38

in 0.11489915847778 sec @0.11489915847778@1c3 on 060622