1/12(火) 15:12配信
スポニチアネックス
国立競技場
ラグビートップリーグ(TL)の東芝は12日、選手2人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。日本ラグビー協会も同日午前、トヨタ自動車、サントリー、キヤノンの3チームの選手・スタッフ計44人が陽性判定を受けたと発表。開幕節となる16日のトヨタ自動車―サントリー戦(愛知・豊田スタジアム)、17日のリコー―キヤノン戦(東京・駒沢陸上競技場)の中止を決定しており、影響が広がっている。
東芝の発表によれば、7日に全選手・スタッフのPCR検査を実施。翌8日、1人に発熱症状があり、再検査の結果、陽性反応が確認された。また7日の検査で再検査となった1人は、9日に陽性反応を確認。11日には選手5人が濃厚接触者に指定された。チームは8日から活動停止と全選手・スタッフの自宅待機を指示し、9日にはクラブハウスや関連施設の消毒を実施したという。
東芝は16日の開幕戦で、東京・国立競技場でのNTTコム戦を予定しており、今後開催の可否が検討される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd85774799ca0f2488e5d22a8479a2a7a2d82f0 すごいな、日本で大ブーム起こってるやん
1000人の中に芸能人やスポーツ関係者多すぎやろ
酔って車に轢かれたチームメイトを
みんなで車持ち上げて助けたチーム?
ラグビートップリーグとコロナ
4/3 三菱重工1名
7/31 NTT1名
9/19 NEC7名
12/22 三菱重工11名
12/22 サニックス8名
1/4 キヤノン1名
1/12 東芝2名
1/12 サントリー7名
1/12 トヨタ自動車13名
1/12 キヤノン24名
これまでに合計75名感染
いま何時代だと思っているの
政府から緊急事態宣言が出てるんですよ。
ヨーロッパでは都市封鎖が続いている。
TVでも大騒ぎで医療関係者が家から出ないでって連呼している
にもかかわらず
ラグビー選手も関係者も試合続行!!!
ぼくらはスポーツ脳。
知的障害者の一歩手前だからなかなか世間のながれがわからない!
なんて言っている場合じゃないだろう。
森もラグビーか、東京オリンピック続行。
>>7 いやギリギリでワールドカップ出来たんだからラッキーだろ
チーム同士の接触はなかったはずなのに何故?
運び屋さんがいたのか?
経路は特定できそうだな
【田村厚労相】「昼間ならお酒を飲んで騒いでよいわけがない。日中も外出自粛を」 [クロ★]
コロナ何年も治まらなかったら
ラグビー消えるぞ 格闘技より危険なスポーツ
>>17 そもそも、ワールドカップの開催が無ければ麻薬常習犯が居るチームがあった事で
日本のラグビー自体が終わってた、でもサラッと流されておしまい
ラグビーは薬物問題で終わったと思ったらさらにコロナでとどめ刺されたね
間違いなく対戦相手にもうつるからなコロナ
>>25 客層が昔ブームの頃来てたファンが
W杯みてまた熱くなったんで
来てみた、、、みたいな感じのおっさんとかおばさん多かった
緊急事態宣言でも無観客すら検討してなかった連中だからな
そりゃ感染対策してないも同然
>>31 ラグビー関係者って選民意識だけはご立派だけど中身は本当に空っぽだよね
あらゆるスポーツで一番質が低いと思う
>>19 NTTとつくのが二つあるんだよ
NTTだけだとNTTコミニケーションズかNTTドコモかわからん
この東芝対NTT戦はもともとは秩父宮ラグビー場で開催だったのを、国立競技場に変更した。
オリンピックの運営が予行練習するために。
ソースは 国立 ラグビー オリンピック 1/16 でググればでる。
だから他のラグビーの試合のように簡単に中止できない。
有客開催しようとした罰。さっさとリーグ戦を中止にしろ!
ラグビーなんてさ、エタとかヒニンのやるエゲツナイ競技だ。
こんな糞低レベルなスポーツは日本から排除すべきだ。
>>36 NTTコミニケーションズじゃなくてNTTコミュニケーションズな
俺はチケット持ってるから何としても開催してほしい
Nコムにすごく好きな選手が来たんだ
コロナが無ければ日本のチームになんて来るはずが無かったような選手だよ
絶対に観たい
直近4日間のみ(芸スポスレ参照)
吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)
山崎静代(南海キャンディーズ)
千代翔馬(相撲)
千代鳳(相撲)
幕下以下力士3名(相撲)
ジェイ・ボスロイド(コンサドーレ札幌)
東山高校選手6名(高校バレー)
志崎樺音(声優)
津山尚大(バスケット)
アルバルク東京スタッフ1名(バスケットチームスタッフ)
大宮アルディージャ選手1名、スタッフ1名(サッカー)
2020JリーグYBCルヴァンカップ決勝来場者1名(サッカー客)
吉川千愛(LinQ)
新木さくら(LinQ)
海月らな(LinQ)
LinQ担当マネージャー2名(芸能マネージャー)
グライムス(ミュージシャン)
奥村優希(ラストアイドル)
東芝ブレイブルーパス選手2名(ラグビー)
トヨタ自動車ヴェルブリッツ、サントリーサンゴリアス、キヤノンイーグルス 選手・スタッフ計44名(ラグビー)
仙石みなみ(女優)
カネコアヤノ(歌手)
不思議だ。 同部屋濃密、豚肉じゃれ合いの相撲のほうがよっぽどなんだが。
>>47 隠蔽でしょ
ラグビーだって高校や大学は不思議なくらいこの冬に感染者が出てない
検査しなけりゃ感染者は出ない
トップリーグは真面目に検査やりすぎた
>>3 有名人は一斉検査だからな
都内在住者全員検査したら感染者数は余裕で1万超える
無症状者が結構いるから自分でも気づかない
チームが違っても、高校、大学時代の仲間と集まってお酒飲むのがラグビー部
タックルのやり過ぎで頭おかしくなるんやろなラグビーやるとw
そりゃ競技の特性上どちらかのチームに一人でもいたら30人全員が感染しても何も不思議ではないからな
モール、ラックていうのはそういうもんだ
>>45 なんで野球は隠蔽してんの?
【野球】広島・メヒアも新型コロナ陽性、フランスアに続き…助っ人相次ぎ来日遅れることに
そら、中止じゃねーの?
ルールはどうよ?
感染したら2週間くらいは隔離とかだろ?
入国の水際対策のときとかも?
大学ラグビーでも感染者でたとき対応していたよな、
くわしく忘れたが
大学アメフトは感染者でたら、
2週間か10日か忘れたが、
決められた期間チーム練習自粛していたきする
バスケも出たけど拡がってはいなかったんだよな
バレーもそう。野球とサッカーは一部でクラスターを起こしたけど全体で見たら少ない
ラグビーだけ薄く広く感染者が出てるのってどうなの
ラグビーは球技の中でも特に濃厚接触だからな大人しく中止にしとけ
残念ながら飲食店行きまくったり飲み会やったりしてたみたいだから自覚たりない選手多いね
SNSに会食シーンをアップしてたからなあ
ラグビーは競技自体が濃厚接触だから
サッカー野球と同じような基準で対応してたら
試合中止が多発すると思う
>>63 そこに警鐘鳴らすために感染した選手名は公表するべきだろうにな
匿名にして隠蔽だからな
トップリーグの太田治チェアマン
「ラグビー競技自体での濃厚接触は非常に稀であり、グラウンド以外でのミーティングや食事などでの接触が感染拡大の要因として考えられる。日常生活における接触や行動もポイントになってくる」
ラグビーはね、密着するからね。緊急事態宣言中はやめた方がいいかもね。
>>12 去年のトップリーグもコカイン問題で休止になったのにコロナのせいにされてるしなw
>>1 YouTubeのうぜー開幕開幕広告、延期でざまぁwwww