◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】カブス・ダルビッシュ3勝目 7回1死まで無安打快投からの被弾も圧巻投!今季初2桁11K 連勝で2桁貯金一番乗り [鉄チーズ烏★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597371953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2020/08/14(金) 11:25:53.69ID:CAP_USER9
2020年08月14日 11:20野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/14/kiji/20200814s00001007119000c.html
【MLB】カブス・ダルビッシュ3勝目 7回1死まで無安打快投からの被弾も圧巻投!今季初2桁11K 連勝で2桁貯金一番乗り  [鉄チーズ烏★]->画像>2枚

 【ナ・リーグ カブス4―2ブリュワーズ ( 2020年8月13日 シカゴ )】 カブスのダルビッシュ有投手(33)が13日(日本時間14日)、本拠地・シカゴでのブリュワーズ戦に今季4度目の先発登板。7回104球を投げ1安打1失点、今季初2桁となる毎回の11奪三振の快投を見せ、今季3勝目を挙げた。チームは4―2で勝利し3連勝、貯金10として2ケタ貯金メジャー一番乗りし、ナ・リーグ中地区の首位を独走している。

 ノーヒットノーランかという快投を見せた。初回に2三振を奪って無失点で立ち上がると、2回以降も奪三振ショーを展開。ストライクを先行させて追い込み、多彩な変化球で三振を山を築いていった。6回まで92球を投げて、無安打3四死球で無失点。ノーヒッターが視野に入ってきた7回、先頭のガルシアを空振り三振に仕留めたが、スモークに右越え本塁打を被弾。続くナルバエスを空振り三振、ギャメルを左飛に抑えて降板した。

 前回登板の5日(同6日)のロイヤルズ戦では、7回93球を投げ5安打1失点で、今季2勝目を挙げていた。

2名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:26:27.91ID:dXROXHvl0
ノーヒッター叶わないまま引退してそう

3名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:26:47.34ID:3jlvK27S0
サイヤングあるで

4名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:27:19.46ID:Ko3vboR70
サイヤングとれるかも

5名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:28:58.19ID:5INvPQwi0
去年の好調を維持してるね

6名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:30:53.75ID:YoS7uly20
投げるサザエさん

7名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:31:01.34ID:qgGp5S5g0
よかったで一発は愛嬌

8名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:31:13.69ID:FHSadPkz0
野球だけやってろ

9名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:31:32.90ID:fMIDy/iN0
元々奪三振率はメジャーでも最強クラスだからな
コントロールさえ定まればこれぐらいやれるよ

10名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:32:23.26ID:HwPv1otW0
筋肉改革は純日本人には無理
元々の骨格が違いすぎる
大谷は無駄な筋肉落とさないと怪我ばかりするわ

11名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:33:43.29ID:ohxxIyoG0
Instagramフォロワー数(8月14日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
7,312万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,649万 MSドーニ(クリケット)
1,486万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,273万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,164万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 590万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 179万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 172万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 155万 香川真司(サッカー)
 151万 長友佑都(サッカー)
 119万 大坂なおみ(テニス)
 103万 久保建英(サッカー)
 *86万 本田圭佑(サッカー)
 *85万 南野拓実(サッカー)
 *84万 本田真凜(フィギュア)
 *54万 那須川天心(格闘技)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *47万 渋野日向子(ゴルフ)
 *46万 井上尚弥(ボクシング)
 *44万 大谷翔平(野球)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *42万 田中将大(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)

12名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:34:53.17ID:FndJvEmO0
サイン盗みって無くなったの?

13名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:35:10.54ID:OJlX9MlH0
やっぱりオオタニサンと俺凄い

14名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:35:35.73ID:JiH121ZX0
イラン人だから体質違うな(´・ω・`)

15名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:36:42.00ID:r6cRA4RQ0
ツイッター芸人とは言わせない

16名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:37:24.22ID:+ij4LPKy0
>>1
ナ・リーグも指名打者かよ

17名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:38:01.95ID:1W2POWoZ0
去年の前半戦はボコボコに打たれてたけど
筋トレした体に慣れてきた後半戦からはサイヤングモード
筋トレ有害論の電波をぶっ壊してほしいわ

18名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:38:42.99ID:omOO5rLi0
バッターは後ろ髪が気になってボールに集中できない

19名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:39:22.73ID:pG2vtNh40
宝石のようなダルビッシュ

20名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:39:42.09ID:pcRWkR0w0
ドアラみたいになってて草

21名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:40:47.69ID:4pNn98gm0
おめでとうございます
それはよかったですね
あなたが幸せそうで私も幸せです

22名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:41:20.17ID:Whd+nxzJ0
写真めっちゃ強そう

23名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:41:32.10ID:6njiV+aC0
ダルはゲームしてるからな

24名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:41:48.71ID:dqVmT6bI0
チェブラーシカ・有

25名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:42:34.84ID:+7RuUzVy0
おまいらの糞レスの相手しながらのこの快投

26名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:42:40.27ID:zMVJSZKx0
ツイッターでゲームの話ばかりしてるけど成績良けりゃ叩けないな

27名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:42:42.20ID:Bf+D5LAS0
田中とダルは日本でも凄かったからな
日本に劣るメジャーで活躍できないはずがない

28名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:43:00.44ID:qNFI0z0a0
生涯50勝くらいか

29名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:43:26.52ID:ZFbJc5Z40
リアルでプロスピの配球してそう

30名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:44:33.59ID:303/e8ZJ0
ただのオタクかと思ってた

31名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:46:48.30ID:+lc2q0m70
>>25
練習しろって指摘は的外れってことだなw

32名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:47:19.28ID:UDRXuS5z0
甘く入れば1発を簡単に持っていくメジャーのばったーよ

33名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:48:57.04ID:gcWDjuO00
去年後半から一皮剥けたな
日本時代を彷彿とさせる安定感

34名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:51:03.71ID:CUgiqO6G0
田中マーとは随分差がついたな

35名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:51:56.25ID:Iv2+coE00
やっと筋肉がほぐれてきたのか

36名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:51:57.05ID:+FTov1Eo0
このまま故障がなければサイヤング賞あるな

37名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:52:24.89ID:OKNsk9eF0
投球間が長すぎて少しイライラする

38名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:52:56.85ID:r6cRA4RQ0
まあ今年とってもなんちゃってサイヤングだけどな

39名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:56:07.83ID:iFDkCX5C0
たまに快投。球質はいい!で生き残るパターン

40名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:56:10.74ID:VM+8bJK40
元々良い時はメジャー最高クラスだもんな

41名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:56:19.22ID:/gtVWUUS0
プロスピのおかげやな

42名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:57:06.35ID:gXACpB340
ユーチューバーじゃないの?この人

43名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:57:18.84ID:OhhrIN/u0
筋肉は裏切らない!
毛根は裏切るけど!(´・ω・`)

44名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:57:45.91ID:SpSdFma40
このYouTuber凄いんやな

45名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:58:39.39ID:+lc2q0m70
>>42
野球選手ですよ。

46名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:58:55.67ID:ZbpF7YYN0
課金したな

47名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 11:59:08.84ID:gVh2OkZF0
重要な試合で実力発揮てきるようになれば完璧

48名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:00:41.76ID:EE8LSlpx0
ほら見ろ、完全にサイヤングレベルじゃんw
普通に投げてたらコールやバーランダーに負けるはずがないんだよ

49名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:00:57.74ID:WeY6OMCQ0
>>42
趣味プロ野球

50名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:01:37.56ID:Rqp7V/0/0
史上最強のツイッターおじさん

51名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:02:34.67ID:ljeI3xij0
ビデオカードの方が欲しいです!
って言った子はこのニュース見てるかなー

52名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:03:00.76ID:VowW6oK70
ダル「さて、日本の芸能ニュースチェックや!」

53名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:04:14.87ID:3FeOZXA40
今年は調子良さそうでなにより

54名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:05:24.13ID:1R7XIOHX0
ただのプロスピレスバおじさんじゃなかった

55名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:05:50.15ID:gNsj8F1O0
>>9
最強クラスというかMLB史上最高じゃなかったっけ

56名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:05:55.50ID:DxTGxl160
ウエイトトレーニングも前みたいに筋肥大や筋力を上げるようなトレーニングをやめたみたいだし調子良いな

57名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:07:46.61ID:7HdxrYWg0
俺がTwitterで指導してやった成果が出て来るな

58名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:08:39.19ID:Hhu6OBTy0
今年は試合数かなり少なめだしスタートダッシュうまく決まった選手はタイトルの確率グッと高くなるからモチベーション上がるだろうな

59名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:09:10.84ID:R8Ha+FmJ0
やっぱり凄いと思わせ振りなことしといて
がっかりさせるプロネッター

60名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:09:21.79ID:G+GTt5Up0
コロナ年のセイヤング賞を取ったら胸熱だな

61名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:09:37.89ID:LLqFzt5g0
あの髪型…さてはアフロ猪狩…!?

62名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:10:52.10ID:Vo7xxj970
覚醒したか

63名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:12:35.94ID:ttKb+1vr0
これじゃあ、藤波だけがバカみたいじゃん!

64名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:13:40.11ID:57lAb4yN0
去年後半から覚醒してる

65名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:13:47.93ID:HSKyAxyc0
プロスピで毎日イメージトレーニングを欠かしてないのが勝因

66名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:14:03.53ID:fLRH/lMm0
チリチリじゃん

67名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:14:03.89ID:V4BBuEnP0
アルトゥーベがひとこと↓

68名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:15:08.53ID:3ZFv4ElH0
アストロズボコボコにしてくれ

69名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:15:16.32ID:3C/NvSGZ0
野球に集中したらどんだけ凄いんだろう

70名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:15:17.36ID:Ah43j17Q0
ダルビッシュは、人前では筋肉第一ランニング不要といいながら
こっそり走り込むタイプ

71名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:15:42.83ID:vlONBV+R0
イエリッチへの死球は、またSNSバトルに発展するかも?

72名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:16:10.55ID:svdclEpT0
登板前日にプロスピすんなよw

73名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:16:32.33ID:J9Ylc43Z0
副業調子いいじゃん

74名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:16:34.44ID:wM4IbZd20
ダルビッシュ有投手(33) 8/16に34歳

よくやってるな

75名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:17:23.88ID:LshUVYBA0
>>17
単に術後からの完全復活するには3年以上かかるって言われてのと符合してるのと、サイン盗み騒動の恩恵かと

76名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:17:51.33ID:2R/bqniD0
>>49
本業がラジコンレーサーの人も野球飽きて辞めたからな

77名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:18:03.65ID:e7qWkaX70
髪型のおかげなの?

78名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:19:13.25ID:+lc2q0m70
>>72
スポーツ選手なんてだいたいそんなもんだろw試合で発揮すればいいんだよ。

79名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:19:53.14ID:aX4uMxBT0
ヤバいわ

80名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:20:59.50ID:Vu1zP5+D0
ダルビッシュ
前田
田中
山口
四天王だな

81名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:21:22.84ID:3C/NvSGZ0
プロスピでイメトレした成果

82名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:21:40.68ID:xI/2io8G0
ダルビッシュもテイクバック小さくしたんだな
やっぱメジャーはそういう仕様の方がうまくいくか

83名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:22:32.17ID:na+dsF9r0
筋肉が足らんからノーノーできんのや!

84名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:22:35.95ID:pcRWkR0w0
>>80
山口入れるなら菊池にしてw

85名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:22:37.55ID:lkFMWHUV0
カルビッシュ

86名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:23:26.35ID:EE8LSlpx0
筋トレ不要論訴え続けてきたゴキオタの立場wwwwwwwww

87名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:25:11.58ID:n6/r97/00
>>60
セイッ!セイッ!

88名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:26:39.46ID:dkLwMNub0
今年はやると思ったわ
アストロズの呪縛からも解放されたし

89名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:27:07.38ID:7gEC4b160
今年は昨シーズン終盤並が続いてる

90名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:28:00.29ID:TDD/d7UC0
1時間ガチャ回して試合には勝つってすげーなw

91名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:28:35.27ID:7MI+43oc0
こいつ日本野球史上最高の選手なのに過小評価されすぎ
野茂はまだしも江川とかいう1Aでも通用しないようなチンカスの方が上とか言ってる老害も多いし

92名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:29:19.20ID:3ZlUMPqK0
日本史上No. 1ピッチャーってダルできまりだろ
2位以下は割れるだろうけど

93名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:30:05.74ID:+CiAp3G90
フォートナイト実況してる人野球もうまいんだな

94名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:30:09.07ID:PQutI0YJ0
ダル>田中>大谷

95名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:30:30.18ID:at7G7ynM0
>>1

おっ、副業調子良いな。
ツイッター芸人の方もがんばれよ

96名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:31:35.01ID:dHcl9Pfv0
スシ
サイヤング
好投手     ←今ココ
平凡
借りてきた猫
パクチー

97名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:31:35.58ID:ANgJDYJ20
ダルビッシュすごいね
ツイッターのほかに
野球も得意だったんだね

98名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:31:38.85ID:n6/r97/00
>>92
それな

99名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:32:33.57ID:n6/r97/00
>>96
サイヤング
TOP10 ← ここやろな
好投手
平凡

100名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:33:08.23ID:7Adin5xA0
この年齢で球速維持してるのも凄いわ
野茂とかこれくらいの年齢だともうボロボロだったような

101名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:33:34.09ID:TmdtPW7L0
>>92
170km投げてた金ヤンだろ

102名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:33:56.16ID:ey4GyAJa0
>>91
当時のメジャーなら江川活躍できたかもな

103名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:34:21.91ID:LxB5z8mG0
副業でメジャーリーガーやっててこの成績

104名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:34:58.23ID:0SoB731MO
大谷に嘘教えたやろ

105名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:35:29.86ID:DxFcCoaR0
今日は四死球が多くてノーヒットとか言われても
って印象だった

106名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:35:59.55ID:LpIClc/I0
>>2
だから何?

107名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:36:37.33ID:XKkrYXWY0
Twitterでお前らと遊んでてこの結果
流石やで

108名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:36:50.38ID:WeY6OMCQ0
>>92
完全試合だけで仕事してる槇原敬之だろ!!!!

109名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:37:41.19ID:t0olB9/v0
>>71
動画みたけど大丈夫そう。
盗塁してたしww

110名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:37:46.39ID:gOxmLASN0
結果を出されると何も言えないからな
そこが同じ炎上スポーツ選手のポンタさんとの違いかな
過去はまた別にして現状ではな

111名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:39:08.24ID:7Adin5xA0
>>92
2005 ダルビッシュ有 防3.53 5勝 5敗 94.1回 52奪三振 2完投
2006 ダルビッシュ有 防2.89 12勝 5敗 149.2回 115奪三振 3完投
2007 ダルビッシュ有 防1.82 15勝 5敗 207.2回 210奪三振 12完投
2008 ダルビッシュ有 防1.88 16勝 4敗 200.2回 208奪三振 10完投
2009 ダルビッシュ有 防1.73 15勝 5敗 182.0回 167奪三振 8完投
2010 ダルビッシュ有 防1.78 12勝 8敗 202.0回 222奪三振 10完投
2011 ダルビッシュ有 防1.44 18勝 6敗 232.0回 276奪三振 10完投
札ドとはいえこれだからね

112名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:40:03.16ID:kGuS38tG0
副業順調やな

113名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:40:12.26ID:m/7QaKKM0
しばらくしたらゲームの動画自分で編集して上げてTwitterでレスバしてんだから冷静に考えたら頭おかしいよ

114名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:40:47.43ID:smxtw7AB0
まだ手のひら返すには早いぞ

115名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:40:59.74ID:yurrPrRe0
ダルビッシュ明らかに細くなってるよな
体デカくしたのは失敗だったと思ったのかな

116名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:41:10.88ID:dkLwMNub0
涌井も絶好調だしな

117名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:41:57.55ID:dDP7TaQz0
俺大谷だと思ってたら
俺はダルビッシュだったわ
俺3勝目あげました

118名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:42:05.11ID:UXXGyBPa0
テレビで流れてるのを遠くからたまたま見たんだけど髪型がアフロ猪狩にしか見えなくて内容が何も頭に入らなかった

119名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:42:08.09ID:3QRUFYW00
7回も行ったのか

120名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:42:49.75ID:ANgJDYJ20
ただダルがいいピッチングしたからといって
ダルが主張することが正しいってことにはならないからな!

121名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:43:06.65ID:J8iJNN6G0
>>73
高校の時怪我でほとんど投げてないから

高校の時酷使された投手は30歳くらいでガタっとくる
松坂大輔とか

122名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:43:26.95ID:WvSdqqR60
さっそくツイッターで報告だああああああああ

123名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:44:23.45ID:SAyCzwhg0
髪型変えて調子いいな

124名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:44:55.42ID:5Ti80VO90
MLB日本人投手 都道府県(出身地)別勝利数(○MLB現役)
総勝利数919勝(+6) (2020)8.14現在

大阪 346勝 (+6)
123野茂英雄
079黒田博樹
066○ダルビッシュ有(+3)new! 8.14
050○前田健太(+3)
022上原浩治
003建山義紀 003薮田安彦
000桑田真澄 000村田透

兵庫 170勝
075○田中将大 045長谷川滋利
034伊良部秀輝 016マック鈴木

東京 135勝
063岩隈久志 056松坂大輔 014高橋尚成
001木田優夫 001多田野数人

京都 77勝 051大家友和 017岡島秀樹 009○平野佳寿
千葉 52勝 039石井一久 013大塚晶則 000小宮山悟
和歌山 32勝 032吉井理人
宮城 28勝 021斎藤隆 007佐々木主浩
神奈川 21勝 021田澤純一 000高橋建
岩手 10勝 006○菊池雄星 004○大谷翔平
山梨 9勝 005村上雅則 004小林雅英
広島 8勝 008高津臣吾
徳島 8勝 008川上憲伸
三重 7勝 007藪恵壹
北海道 5勝 005五十嵐亮太
島根 5勝 005和田毅
熊本 3勝 003柏田貴史
茨城 2勝 002井川慶
高知 1勝 001藤川球児 000 野村貴仁
宮崎 0勝 000福盛和男
大分 0勝 000○山口俊

125名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:46:02.70ID:0Pm8KrIP0
ダル、今年は本業のTwitterだけでなく、
副業の野球も好調じゃないかww
またTwitterでいろいろ語りそうだな

126名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:48:48.95ID:kJdn3H3V0
案外毛根強くてびっくり

127名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:48:49.72ID:Fl84xhTK0
TJから3年位か
去年後半から安定してきたな
それまでは制球がかなり悪くなり変化球の曲がりがおかしくなり打たれてた
あと肩が痛いとかでも結構休んでた
それが今では平均では自己最速だせる

TJからの回復には時間がかかる

128名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:50:29.00ID:9ZhNub5P0
ツイッター芸は実はメントレ

129名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:51:01.89ID:SAyCzwhg0
無観客効果だったり

130名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:52:17.20ID:5e2L/87/0
ドジャース「ぐぬぬ…」

131名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:53:13.54ID:X/cGJoDo0
当番後も相変わらずプロスピのことばかり考えてるな

132名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:53:23.61ID:KzZ/PNSO0
こんな年にサイヤング取ってもな
せめてシーズン100試合はやらないと価値が無い

133名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:54:51.47ID:ah2D4QXB0
ダル田中前田は好調だね

134名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:55:45.59ID:ZkqV+Gi80
まあ素直に凄いよ
2年前は怪我で引退寸前だったからな

135名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:55:59.72ID:MPAA3qTF0
さすがみんなのダルさん

136名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:56:07.45ID:1Misyaxj0
>>1
やればできるんじゃん

137名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:57:14.88ID:8cZ0BeRh0
いつのまにか復活してるけど何が良かったんだろ

138名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:57:49.84ID:aX2TI4M70
去年の後半から今までのスライダー頼りのピッチングを止めて良くなったね。
三振は取れるけど曲がりが大きくて見逃されるようになってきたスライダーだけじゃなくナックルカーブでも勝負ができるようになったのも大きい。お陰で制球力まで格段にアップした。

139名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:59:36.52ID:kUxdJXak0
サイン盗みに怯えなくていいしな

140名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 12:59:57.49ID:y7p1ba2C0
永遠に泳いでるおっさんが↓

141名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:00:10.73ID:Mft0VP1B0
今年は試合数少ないから
投手は例年よりスタミナ考えなくていいかもな

142名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:00:53.57ID:n/uGuu2D0
走り込みの成果がでてるようだな
俺の指示通りだ

143名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:00:54.01ID:sH8g9O3+0
Twitterが案外いい息抜きになってんのかな

144名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:01:31.62ID:rnCIsD3x0
大谷も来年完治で復活するんじゃね?

145名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:02:13.58ID:CtXigT5P0
盗まれてなければ打たれにくいよな
前けんも

146名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:03:22.60ID:F8Vw+5Hz0
まだ、156とか出てるので衰えてる感も無さそう。

147名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:05:10.87ID:1UHCuqxB0
この人プロツィッターじゃなかったんだ!

148名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:05:34.73ID:stwt3R8y0
筋肉は裏切らない

149名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:05:37.76ID:L5gfdNfv0
なおNHKBSは大谷

150名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:05:44.81ID:Zv2MvK000
髪切れ

151名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:05:52.43ID:omOO5rLi0
>>100
普通に二桁勝ってたよ

152名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:07:45.13ID:xR8BbyZM0
>>150
口惜しいの?ハゲなの?

153名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:08:09.75ID:XQ/2WzgE0
サイン盗みしてちょうどいい
ナックルカーブ習得してから手が着けられなくなってきた

154名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:08:54.13ID:loJG7FjS0
>>137
駄目な時も球速は出てたからな、制球が滅茶苦茶になってただけで
コツでも掴んで制球まともになればそらこうなる
球速が死んで技巧派にモデルチェンジなんて言ってる奴は2〜3流化するけど

球速に拘ったのが復活要因じゃないか?

155名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:12:39.87ID:5uOxgHSC0
去年の後半から制球が劇的に変わった。元々多彩だった変化球が狙い通りのコースにほとんど投げれてる上に、空振りが取れる力強いフォーシームもあるから打者は本当に的を絞りにくいし、前みたいにボール先行で苦し紛れのストライク入れにきた球を狙い打ちとかも出来なくなってる。
今日は3四球だけど何球もあった際どい球に対する審判の判定が辛口だったから、決して酷い内容の四球じゃない。
去年後半からこういう安定感のある試合運びがもうずっと続いてるし、今日は出来すぎにしても今の力は本物だと思う

156名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:14:29.97ID:+ij4LPKy0
>>1
160は出てないんだろ。それでもこの内容。
球速バカは○ねよ

157名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:16:02.45ID:fIWj10Pi0
ダルの投球もさることながらキャッチャーのフレーミングが印象的だったわ

158名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:18:29.24ID:n3RCc8+r0
日本人じゃないしなこいつ

159名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:19:10.61ID:Mt9b6SRe0
でも98マイルは出てたから158くらい出てる
普通球速は落ちてくる年齢なのにたいしたもんだ

160名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:19:40.95ID:1mq1qHjy0
>>157
どうしてもそっちに目がいくよねw

161名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:21:54.49ID:f64Rj2O70
スプリームとかいうの投げてんの?

162名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:28:39.36ID:erUGSLap0
シーズン短いのが惜しいなぁ

163名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:29:23.47ID:SkK7MNCg0
オフにプロスピで配給術学んだ成果が出つつあるな

164名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:29:37.91ID:1mq1qHjy0
>>161
それらしきもの投げてたけど実際はわからん

165名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:32:28.78ID:a0caZRDj0
このユーチューバースゲェなw

166名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:35:08.25ID:V743PQnU0
>>132
今年ってサイヤングあるんだろうか
登板回数が少なすぎて好調なぽっと出が取ったりしそう

167名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:37:27.44ID:MO9Rv1v60
久しぶりにダルが投げてるところ見たけど二、三年前と比べてピッチングフォーム結構変わったのな
テイクバックめっちゃ小さくなってる

168名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:37:47.06ID:c+9vKMu90
今年は、ダルとマエケンがサイヤングだ!

169名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:38:07.33ID:Ebj4gjU80
あれ?スマホゲーとSNSのやりすぎで腱鞘炎になってフェードアウトしたんじゃなかったの?
どうしちゃったの

170名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:38:18.57ID:V743PQnU0
>>161
初登板時?にそれらしき球を打たれてるのを見たよ

171名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:39:17.23ID:dlcd9Xu60
>>161
要するに高速シンカーやろ
メジャーでは160近いシンカー投げるバケモノが何人か出てきてるからな

172名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:39:52.16ID:amlxSuAP0
持ってるポテンシャルはメジャーでも上位部類だろ

173名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:42:32.14ID:VyK9K/ZX0
筋肉足りてきたな

174名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:42:37.48ID:9bfV2LA90
高めに抜けるボールあれなんだ
狙って投げてんだとしたら凄いな

175名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:43:13.79ID:Q1TjPiNv0
スプリームってヤマヤスが投げてるやつだろ

176名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:43:29.57ID:Rqp7V/0/0
ダルビッシュ賞創設待ったなし

177名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:44:21.98ID:tTNsf2nY0
防御率1くらいじゃないの凄いじゃん

178名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:47:16.06ID:CUAPncs10
こっそり筋肉ダルマをやめたダルさん
失敗を認めることも必要やで

179名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:48:01.15ID:DxFcCoaR0
>>138
でも今年は殆ど投げてないよナックルカーブ
スライダーってかカッターが多い

180名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:48:47.13ID:V743PQnU0
ダルってサザエさんカットの時の方が好調じゃないか?

181名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:49:31.95ID:xcGF9+fx0
全ちゃんの動画早く見たいよ?

182名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:50:02.88ID:ehxwbmmG0
昨シーズンも後半だけならサイヤングだからな
いまのとこサイヤング筆頭だわ

183名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:51:18.07ID:/z1reSjv0
ヤバすぎ

184名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:53:42.66ID:AXABkb2t0
>>25
俺らのレスを参考やアドバイスのおかげで
今年調子ええんやで

185名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:56:47.82ID:Rqp7V/0/0
ワシが育てたと言っても過言でもある

186名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:58:33.40ID:Mt9b6SRe0
でも98マイルは出てたから158くらい出てる
普通球速は落ちてくる年齢なのにたいしたもんだ

187名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 13:59:45.20ID:qVn8B1kI0
朝鮮ホモバカダニとはやはり全然違うな

188名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:01:26.42ID:1dLRx+d10
>>106
だから何って何?

189名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:03:05.47ID:7Adin5xA0
菅野も校長だしプロスピ効果凄いな

190名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:03:29.14ID:ez6vtrYg0
ダルの現状を見るに大谷も手術後に2年は耐える必要があるよな

191名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:03:42.05ID:7Adin5xA0
>>189
校長→好調

192名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:09:11.39ID:qu9isR160
去年は好投した試合でも勝ち運がなくて勝ちがつかなかった試合けっこうあったように思うが
今年は好投したらちゃんと勝ちもついてきてるな

193名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:09:42.77ID:Qn/GRxto0
これはしばらくは髪は切らないな

194名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:09:49.41ID:Zi63Y/b90
スライダーが曲がりすぎるのも問題だな
まあ、贅沢な悩みだが

195名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:10:26.33ID:+7s8pseU0
今年のダルは昔いたランディジョンソンみたいなもんだな。
元々制球力が悪くても三振だけは取れた投手が制球も良くなって打者からすればお手上げ状態という。

196名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:22:04.05ID:uLET9lAw0
さすがにランディは選手としての格が違い過ぎる
これから10年近くサイヤングレベルの成績を維持し続けられてから初めて言える台詞だな

197名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:30:12.44ID:+7s8pseU0
>>196
別に今のダルがランディと同等と言ってるわけじゃない。
ランディの様に制球力が悪くて三振だけは取れるがイマイチだった投手が制球力を改善させて超一流になったように同じく制球力を改善させたダルもランディと同じ様な道を歩み始めているという事だ。

198名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:44:54.11ID:d99hwcUn0
さすがおれたちのダルビッシュ

199名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:48:22.09ID:LFtH+UuA0
>>29
今日は随所にプロスピ配球が見られましたね

200名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:50:29.88ID:65nyoUnc0
>>17
ダル自身はルーティンや考え方を変えたから改善したと言ってたで
左手でキャッチボールしたり普段と違うことをして脳に新たに刺激を与えるとか

201名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:51:49.37ID:Km58iE6T0
>>14
イラン人が特別スポーツ得意なんて話聞いた事ないけど

202名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:53:29.99ID:DxTGxl160
>>201
パワーリフティングとレスリングくらいか

203名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:53:39.48ID:gupszoxIO
髪がボンバーやな
切りなさい

204名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:56:34.01ID:dIUD10QF0
今年のMLBは超投高打低
コロナのお陰で調整出来ていない
こいつレベルのノーコン雑魚投手が活躍出来るレベル

205名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:57:47.20ID:/PubHApa0
ネトウヨ困惑

206名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 14:59:07.09ID:T7oZJxes0
さては課金したな?

207名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:07:22.83ID:m8sQKSo90
久々にダルビッシュ見たら不潔で汚らしくて嫌になった

208名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:07:23.08ID:IOrDjQZq0
サイン盗む奴がいなくなったからなw

209名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:08:55.89ID:7nZZSqhn0
坊主か剃ったらええのになんやねんあの髪の毛

210名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:09:42.35ID:Z9BLReb10
さすがダルッシュ兄さんや

211名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:09:48.71ID:7KwY+E/S0
メジャー姿も今年か来年で最後だろうな
プロスポーツそのものが消えて無くなる

212名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:10:38.45ID:TdDmTH7l0
>>204
こいつよりwarが上の投手10人くらいしかいないけど

213名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:15:40.44ID:hghKpHtx0
ダルは技巧派にシフトしたよな
松坂もこれすりゃ今頃300勝ってる

214名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:17:38.99ID:+WGlfiid0
>>213
技巧派(158キロ)

215名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:19:12.64ID:fHiP+/wd0
>>204
調整できないのは投手も同じでは?

216名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:25:45.02ID:GtroHWJt0
家でパワプロの栄冠ずっとやってそう

217名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:32:59.10ID:PARqKuEp0
この人知ってるYouTubeで見た

218名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:34:53.81ID:XZTVNlot0
最終的には5勝8敗2分くらいのイメージ

219名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:35:20.39ID:CVrOF5vv0
>>171
どういう変化するの

220名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:35:27.00ID:7BPm3pBjO
ナックルカーブを覚えて変わった

221名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:39:05.73ID:WHk6low/0
コロヤングくるー

222名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:40:00.54ID:Q7NFYcxu0
SNSとの二刀流

223名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:43:24.18ID:La8pqqTA0
ナイスだけど、やっぱコントロールは危なっかしい 紙一重や

224名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:45:38.78ID:uNwpZXQ60
筋トレの効果は絶大です

225名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:52:00.27ID:uDn5tZhR0
でも以前より全体的にフォルムがスッキリして見えるんだが、無駄な肉を減らしたんではないの?

226名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:53:21.86ID:eFhDDosw0
これくらいの活躍は当然の能力
筋肉つけすぎなんだよ

227名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:54:41.06ID:D28rXt140
良い時のダルって無敵感あるよな

228名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:55:04.01ID:ERxqdKeO0
こいつ息してるんかな
【MLB】カブス・ダルビッシュ3勝目 7回1死まで無安打快投からの被弾も圧巻投!今季初2桁11K 連勝で2桁貯金一番乗り  [鉄チーズ烏★]->画像>2枚

229名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:57:11.87ID:VVD67w+20
スプリンガーやグリエルにボコられてたのが懐かしいな

230名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 15:59:37.37ID:QsEUNyb20
ダルは完全に向こうでの勝ち方を理解したんだな

231名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:02:04.43ID:nZQ5rWq00
去年の後半からずっと凄いな

232名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:02:46.20ID:MPAA3qTF0
コントロールで無く球質で圧倒できるの格好いい
こんな日本人を待ってた

233名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:06:00.27ID:XTPN+yp/0
イエリッチはサイン盗みやってたな

234名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:06:01.77ID:E97y8msD0
俺すごい

235名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:08:15.32ID:FnU7ARUc0
初2桁三振か

ダルってメジャー行ったら三振あまり取れなくて苦しんでる。もっとバンバン三振取れりゃ防御率安定すると思う

236名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:23:07.69ID:gVmIdOwa0
もしかして今年サイヤング空いてる?

237名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:24:11.64ID:S3hO2IWG0
ダルビッシュが髪の毛切るまで俺も髪の毛切らないと決めた

238名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:25:03.49ID:Uf7fIzrA0
大谷よりいいピッチャーの可能性あるぞ

239名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:25:25.68ID:qgGp5S5g0
>>237
切る髪ないくせに

240名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:28:30.21ID:TODWO7gD0
さすがにローテ4巡くらいになるとどのチームも先発が5イニング以上投げるようになってきたな

241名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 16:48:09.15ID:R6C1q6yI0
このまま頑張って欲しい

242名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 17:13:03.16ID:M+I6rK5I0
いつの間にかベテランの域に入っていたのか

243名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 17:24:20.64ID:nE018Hh00
良い奥さん貰うと安定して活躍するなあ

244名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 17:57:26.54ID:6WskDbCZ0
>>1
カッコイイな

245名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:10:46.30ID:JapWL2au0
まじでサイヤング行けるな

246名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:17:05.21ID:KcouD/7A0
>>10
なんかソースでも見せて

247名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:18:06.18ID:KcouD/7A0
>>27
ホークス松田に言ってやって

248名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:20:01.50ID:KcouD/7A0
>>124
伊良部が兵庫?

249名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:20:47.31ID:ruAlESs+0
今年は何勝くらいで最多勝なのかな?

250名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:21:25.38ID:fdLiS4bC0
タルヒッシュ最高や!!!!!

251名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:40:05.94ID:Mt9b6SRe0
サザエさんみたいな髪型はなんとかならんのか

あと密かに絶対走り込みしただろダルは

252名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:45:10.63ID:i9GM03Wm0
tjから3年かかった
大谷も同じくらいかかるね
気長に待とうか

253名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:52:27.24ID:Gtk+c3eY0
こいつのツイッター見て増えたファンより減ったファンの方が絶対多いよな

254名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:58:17.32ID:xcGF9+fx0
ソシャゲの開発で1番やってはいけない事ってなんだか分かりますか?

実はプレイヤーを全て満足させようとする事(要望を全て実装する事)!

正しい判断に聞こえるけどこれをやってるとゲームが崩壊する。理由は全体像が見えなくなり、一番重要な変更や実装に工数を使えなくなるから。

255名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 18:59:01.84ID:BbUAF1yE0
>>235
長いメジャーの歴史でナンバーワンの奪三振率やで
ランディジョンソンやノーランライアンより三振取れる

256名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 19:25:53.56ID:qlgxdG9j0
あれは探偵物語の工藤ちゃんを意識してると思う

257名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:00:23.19ID:jio1KqvW0
>>235
ダルビッシュはNPBでは一試合あたりの奪三振率は9個もいかない。
それに対してMLBでは1000イニング以上を投げた投手で史上最高の一試合11,12の奪三振率を残している。
何を見てたのか解らないけど何か色々と言うことがずれてるね。

258名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:13:09.78ID:UsdzZk0O0
本業を疎かにすんなやファンは待っとんやぞ

259名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:16:28.55ID:+lc2q0m70
>>258
やってるじゃんw野球をw

260名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:20:27.33ID:H7ak2Dll0
投げる球がエグすぎるわ
10年前のダルがひよっこに見える

261名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:28:21.48ID:qVn8B1kI0
【ホモダニ】

ダルビッシュに寄生するダニの一種。同性愛者である。

262名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:28:21.48ID:qVn8B1kI0
【ホモダニ】

ダルビッシュに寄生するダニの一種。同性愛者である。

263名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:32:12.33ID:3Kt5DKDI0
セイヤング賞あるな
日々Twitterで修行してるからな

264名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:34:18.09ID:R9tIla3o0
ここ数試合ほど、ダルがメジャー行ってから初めてってレベルでチームに貢献してる気がする

265名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:40:46.91ID:2NICT8S50
>>28
なにいってんだこいつ

266名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:43:08.11ID:BvLCcyrJ0
プロスピユーチューバーじゃなかったのかよ

267名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 20:45:07.23ID:2NICT8S50
>>248
伊良部は生まれが沖縄なだけで育ちは尼崎だよ

268名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 21:30:22.84ID:7FuqR18w0
>>258
YouTubeなら今日も動画上げてたぞ

269名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 21:59:41.78ID:dSQKqNmf0
>>235
MLBでは三振を取るより1打者あたり3〜4球目までで凡打を打たせる方が
6イニングをしっかり投げ切れて効率が良いとされている

270名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:07:26.61ID:8T1IGjzF0
イニング数重ねりゃダメビッシュに逆戻りやろ

271名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:09:49.51ID:dSQKqNmf0
153km/hの4シーム
152km/hの2シーム
142km/hのスラッター
135km/hのスライダー
133km/hのチェンジアップ
130km/hのスプリット
128km/hのナックルカーブ
115km/hのカーブ

って感じかな

272名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:10:28.14ID:RDGxImVY0
今年は恐ろしいほど打低
コロナにビビってるのかみんなして調整失敗したのか

273名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:16:10.49ID:BbUAF1yE0
>>

274名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:18:28.63ID:BbUAF1yE0
>>269
アメリカでも日本でも球数少ない方がたくさんイニング投げられて効率が良いに決まってるやんけ
動くボールで打たせて取るってスタイルはとっくに廃れちゃって今では三振を取れるってことを重要視されてるけどな

275名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:28:54.79ID:Rqp7V/0/0
>>171
アメリカはシンキングファストボールのツーシームもシンカーと言う
速度だけで通用しやすいから最速はシンカーになる

276名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:40:07.15ID:hghKpHtx0
ダルはブラッシュボール投げないよな

やはり日本の優しい血が流れてるんだろ 内角えぐらんと200勝てんぞ

277名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:45:11.01ID:EE8LSlpx0
>>121
関係ない
松坂は不摂生
毎年オフの時、相撲取りのような体で出てきた

278名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:51:48.36ID:EE8LSlpx0
>>178
ゴキオタ乙www
筋トレしまくったからこの結果なんだよw

279名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 22:55:57.43ID:vpG4cNMW0
>>264
2年目は貢献してただろ

280名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 23:30:37.53ID:Q2WYopNh0
>>178
筋トレ動画出してたような
重いのはやってないけど

281名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 23:47:43.87ID:fcW8hn+C0
なんだかんだいってイニング食って失点も少ないし上等なんだよな
でも年俸もらいすぎなのは確か

282名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 23:50:13.47ID:8vaohikT0
快刀乱麻ってヤツやな

283名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 23:51:35.96ID:AGVXqBMm0
井川ぶりに思ったけど髪切れや

284名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 00:22:41.55ID:zGELX8Bl0
リアタイで鍛えた配球のおかげやで

285名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 00:27:00.58ID:910jIr670
野球の上手いyoutuber卒業かな

286名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 03:00:49.45ID:Pq4pRw6l0
スレンダーなダルビッシュが好きだった

287名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 03:34:49.11ID:OOUHGS3/0
年に何回かるかの好投

288名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 03:42:25.37ID:xgq60+1c0
けっこう甘い球あったように見えるが、そうそう打たれないもんだな。

289名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 05:59:43.67ID:ZHWCntBG0
>>269
フライボール革命でその考え方は変わりつつあるよ

290名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 07:19:49.37ID:I3i6mDiR0
ダル
マー
マエケン
でタイトル総なめしてほしいけど
今年取っても試合数少ないしとか
いろいろ言われそうだよな

291名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 08:45:26.67ID:6RQ4lfo50
>>55
マエケンも地味にメジャー奪三振率凄いぞ
1試合10個は取ってる

292名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 09:37:11.14ID:0Ydoeca10
>>289
それが大味でつまらんから観客減ったので、もうそれやめようやという動きがあるという記事あったような

293名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 10:35:06.80ID:w/Nc103IO
次は勝敗つかなそう

294名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 11:16:48.28ID:U61YdEIs0
去年の中頃から無双し始めて今も好調が続いてるのはダルがYouTubeで言ってた体に優しい冷凍おにぎりを食べてるから

295名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 12:18:10.40ID:W5pg1TNj0
もっとカーブを投げろ

296名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 12:26:21.30ID:/mgH1Sy+0
>>295
自分が投げればいいじゃん。

297名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 12:40:24.05ID:xCcYwEMX0
>>70
走り込んでる最中も一般人とTwitterでレスバしてそう

298名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 12:41:20.40ID:cRl1GOQd0
アフロ猪狩かよ

299名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 12:58:18.44ID:QCJwwMb30
皆が野球してない間にもダルビッシュはプロスピで対戦しまくって投球術を磨いてたからな

300名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 13:16:12.11ID:55ZezdlI0
ダルビッシュは中日ドラゴンズのファンだからな
中日ファンは総じて質が高くて仕事ができる

301名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:06:30.78ID:/Zb3uBeT0
そもそも打たせて取るは球数ふえるんだがな
都合良く振ってくれるハズも無く、待ち作戦の格好の餌食になる。

302名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:13:43.85ID:AgKrSDiZ0
大谷なんかよりずっと凄いじゃん
なんでメディアはあっちゴリ押ししてんだ?

やっぱイラン人の遺伝子やな

303名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 14:58:51.68ID:6c1kFHwT0
地味にサイン盗み最大の被害者だろ
あの時めちゃくちゃコンディションよくて神ってたのに

304名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 16:29:10.33ID:oJEvWpb5O
これが続けばサイヤング取れるが続かない

305名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 22:41:28.11ID:aFbla3Rt0
ダルビッシュって筋トレ始めてから相当年月経ってるだろ? やっと体が筋肉をコントロールし始めた。こうなると無敵だな。筋トレ有害論も分かるよ。普通は体が慣れる前にメンタル潰れる。最初の数年は単なるオモリでしかない。

306名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 22:43:29.67ID:aFbla3Rt0
ダルってユーチューブ見てても滅茶苦茶頑固で意固地だし、その性格が筋トレにはプラスに働いた。自信や確信がふらついたら筋トレなんて続けられない。

307名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 22:47:08.86ID:6328unwB0
イチローと仲悪いんだっけ
投手と野手だし、理論違っても問題無い気もする。
口もきかないレベルで中田も悪かったのかね

308名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 22:49:38.68ID:XBWH687F0
今年60試合だからハイペースで行けばサイヤング取れるかも。
体力ないメジャーリーガーにはボーナスステージ。
というかサイヤング選ぶのか知らんけどw

309名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 23:21:52.51ID:RutQdUaS0
こいつ健康ならやっぱすげぇんだよな

310名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 23:24:38.29ID:S40B3wDJ0
なぜ同じキン肉マンの大谷はダメなの?

311名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 23:24:45.95ID:8blAkO6i0
前から思ってたんだけどダルって何人とのハーフなの?

312名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 23:26:13.96ID:NR6tD+H+0
>>10
それとあとは気持ちの問題だよなやっぱ

313名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 23:35:01.99ID:Xx93CiEj0
ダルが投げてるスライダーって多投してて打者は予測しててもブンブン空振りしてるから
余程キレがいいのかね

314名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 00:29:53.59ID:eiQmGaNq0
>>310
素人にはわからん。

315名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 00:52:53.98ID:RBecWCaM0
投球見たら変化球がカウント球で、まっすぐで決めにいってた

316名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 04:08:35.07ID:zUixGywk0
>>100
適当な事言うなや!

317名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 05:09:17.42ID:U4RxizYl0
ダルの決め球
ツイッター
でもいつも打たれる

318名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 05:35:38.43ID:aocl8aik0
ミッキーマウスみたいなヘアスタイルになったけど、球はめっちゃ走ってる

319名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 05:43:12.43ID:/pFpXpbB0
田中と黒田は途中まで防御率1位なんて事があったな
試合少ないと日本人にチャンスもあるな。
でもフルシーズンじゃないからと批判されそう

320名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 05:52:46.52ID:YqJehmhi0
今のダル、ムキムキになったんだよな

321名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 05:57:12.67ID:/Hyz7+UbO
メジャーで三振取る能力だけはトップ これは間違いない

322名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 05:58:02.80ID:KwRGIiiN0
>>315
スプリッターかフォークか区別が微妙な球種を多用してたな
メジャー移籍直後のダルなら考えられない配給だわ

323名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 06:02:31.53ID:HIl8l/Ld0
怪我さえしなければ現役ナンバーワンだろ

324名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 06:40:37.36ID:BSWel64k0
>>307
でも、ダルはイチローが使ってた初動負荷理論に基づくマシン
自宅に置いてやってるぜ。動画挙げてた
筋トレではなくストレッチとして取り組んでるって書いてた

325名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:04:22.26ID:GdIaeC0p0
>>310
腐ってもダルは岩隈と一緒にサイヤング最終選考まで残った男だからな
マーやマエケンならともかく、大谷とは格が違い過ぎる

326名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 12:21:17.86ID:HkmABqHw0
現役で1000イニング上奪三振率NO1!凄い!

327名無しさん@恐縮です2020/08/16(日) 13:37:00.20ID:cuxHmNyS0
平均値では日本人投手最強は黒田だけど、瞬間風速ではダルビッシュだな。
このままあと数年やれば黒田も越えたと言われるだろうが、主要タイトルとチャンピオンリングを取ってほしいわ。
つくづくサイン盗みで大失態演じさせられたのが痛い。


lud20230205002352
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597371953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】カブス・ダルビッシュ3勝目 7回1死まで無安打快投からの被弾も圧巻投!今季初2桁11K 連勝で2桁貯金一番乗り [鉄チーズ烏★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【MLB】大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点12奪三振 7回1死までパーフェクト ★9
【MLB】大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点12奪三振 7回1死までパーフェクト ★3
【MLB】大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点12奪三振 7回1死までパーフェクト ★4
【MLB】ダルビッシュ今季初実戦で2回3K1失点 初回先頭に初球被弾も最速157.7キロマーク
【MLB】カブス・ダルビッシュ 7回5安打1失点で2勝目!ピンチで2併殺奪い最少失点投球 [鉄チーズ烏★]
【MLB】カブス・ダルビッシュ有、キャンプ再開へ不安「小さい子供が3人いるから心配」 [鉄チーズ烏★]
【MLB】カブス・ダルビッシュ有とレッズ・秋山翔吾がメジャー初対決 2打席連続『まさか』の結果…打撃妨害とダル失策 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】ダルビッシュ、7回無失点も…リリーフ陣が同点に追いつかれ3勝目ならず 7回5安打8奪三振 無失点 2勝3敗 2.78 
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3打席連続三振など4打数無安打、打率・077 チームは完封リレーで今季初勝利 [ HOU 0-2 LAA ] [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M1-9L[9/1] 高橋光7回途中まで無安打!栗山2適時打!山川1発1適時打!西武3連勝 ロッテ3年ぶり登板大嶺7失点 [丁稚ですがφ★]
【芸能】嵐、活動休止で「相葉雅紀」結婚に一番乗り
【野球】巨人山口俊が7回まで無安打投球 奪三振数もトップに立ち、投手3冠確実に
【競馬】函館2歳S(G3) 世代初重賞はカシアス(浜中)!中団からゴール前強襲!差し切って重賞勝ち世代一番乗り [無断転載禁止]
【MLB】ダルビッシュ 1安打投球も6四球で4回降板 3勝目ならず
【MLB】ダルビッシュ 5回途中で降板、今季3勝目ならず 4回6安打5四球5失点 2勝3敗 5.79
【悲報】阪神10敗一番乗り 後からオリもくるみこみ
【韓国の英雄】朝鮮戦争で韓国を死守 「白将軍」が死去 平壌一番乗り[07/11] [Ikh★]
【競馬】JRA観客入場再開…東京競馬場で一番乗りの男性「やっと。待ってましたという感じ」 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平が圧巻投球で4連勝、7勝目 6回途中無失点11K…米通算20勝目で最速163キロマーク [ひかり★]
【MLB】大谷翔平、快足生かし盗塁決めるも9戦ぶり無安打 エンゼルス2連勝でスカッグスの誕生日飾る
【野球】DeNA・ソトがリーグ一番乗りの10号2ラン 意地の一撃も… 24試合 .247 10本 16打点 
【サッカー】<J2第5節>湘南が開幕5戦無敗で暫定首位!横浜FCカズ先発復帰も今季初黒星、徳島が3連勝で3位浮上 
【MLB】前田健太、今季初の代打は送りバント 5点リードの5回1死一塁から初球で決める 16試合 .269 0本 2打点
【相撲】大相撲十一月場所九日目 白鵬勝ち越し一番乗り! 朝乃山は苦手大栄翔を撃破!1差追走 輝も2敗守った 貴景勝6勝目
【ドラゴンズニュース】“一番乗り”入寮の中日1位石川昂「縁起がいいらしいので」思い出のパネルとともに持ち込んだ逸品は…
女優飯窪さん、山口百恵の息子がチンカス扱いのドラマでアンチの想像を超える大きな扱い!!ポスト真野恵里菜に一番乗りwwwwwwww
【相撲】大相撲五月場所八日目 白鵬強烈投げ勝ち越し一番乗り!鋭い速攻日馬も8連勝!高安難敵撃破1差追走 照怪力極め・稀勢も2敗守る [無断転載禁止]
【相撲】大相撲三月場所八日目 高安激闘制し無傷8連勝!勝ち越し一番乗り 稀勢もろ差し許してヒヤリ!強烈小手ひねりで逆転8連勝 [無断転載禁止]
【MLB】カブス・鈴木誠也 メジャー初の1試合3安打!2戦ぶり打点に初盗塁も チームは今季最多21点大勝 パイレーツ筒香は無安打 [鉄チーズ烏★]
一番乗り
祝!ザックジャパンW杯出場一番乗り!
【MLB/新型肺炎】ダルビッシュ1月末時点で日本からの来客”お断り”
大谷翔平・八村塁・大坂なおみ・ダルビッシュ・錦織圭が黒人デモへの連帯を表明
【高校】健大高崎、群馬3位からの快進撃に191センチ右腕・橋本挙あり 群馬のダルビッシュ
【ダルビッシュ聖子】夫・ダルビッシュの「可愛かった」行動を報告 老後も「楽しいだろうな」 [首都圏の虎★]
【Jスポ1/BS1】レンジャーズ×カブス★2【ダルビッシュ】
ダルビッシュ「カブスとの契約満了後、戻るとしたら日ハム以外ありえない」
【野球】<米スポーツ専門局「ESPN」>ダルビッシュに「まだ一度もカブスのために役立ってない」
【リオ五輪】<レスリング女子>吉田沙保里「敗北」の裏で・・・ダルビッシュ有が妻・山本聖子を自慢して大炎上!
レンジャーズ「ダルビッシュと再契約しない」
【歴史的】ダルビッシュ有応援スレ【大戦犯】 Part.6
木下優樹菜“不貞疑惑”にまたしゃしゃり出て拡大させたダルビッシュの愚
【野球】<ダルビッシュ>今季最多の9安打を浴び「僕が悪かったです」 [Egg★]
ダルビッシュさん、日本人初7戦7勝でメジャー単独トップ 驚異の防御率1.44&63Kでリーグ3冠に
【野球】ダルビッシュ「涙出ました」ノムさんの“平成ベストナイン”選出に感激 ★2
【MLB】ダルビッシュ有が最多勝&防御率の二冠! サイ・ヤング賞へ視界良好! [首都圏の虎★]
ダルビッシュが在シカゴ日本国総領事から表彰 #聖子さん報告「本当に感謝です」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】 ダルビッシュさん、年収煽り 「僕に噛み付くなら、僕の10分の1でも稼いでからまた来てください」
【MLB】ダルビッシュ、メジャー歴代1位の奪三振率 ファン期待「過小評価されている」 [jinjin★]
【野球】ダルビッシュが分析するセ・パの差=u僕が思うのは体質の問題」 [砂漠のマスカレード★]
ダルビッシュ「低レベルなファンの質を変えたい。アメリカはは勝ち数と防御率なんかよりセイバーメトリクスとかを重視している。」
【漫画】#ダルビッシュ有 『鬼滅の刃』にドハマリ「すごく面白い!」「1日たたずで全22巻読んでしまった笑」#はと  [muffin★]
【#ダルビッシュ有】MLB 止まらんコロナ感染…「シーズン始まってもすぐ感染が広がる気がする」#マー君 も同調 [鉄チーズ烏★]
ニートワープア派遣顔「本当の金持ちは投げ銭とかガチャとかそんな無駄なカネの使い方しない!カオナシは貧民!」 ダルビッシュ「ん?」
【野球】 大リーグ年俸、田中将大が日本人トップ24億5400万円、ダルビッシュ23億4700万円、菊池雄星17億700万円 [影のたけし軍団ρ★]
【MLB】ダルビッシュ、日本ハム時代の後輩・中田翔への思い 「ファイターズで謝罪会見せずにトレードした球団フロントには喝ですよ」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】田中将大、筒香封じるも5回途中6失点で今季初黒星 ヤンキースの連勝は6止まり [ひかり★]
ダルビッシュが咳の症状で病院へ
ダルビッシュ2011年FIP1.25
【速報】ダルビッシュ有罪 [無断転載禁止]
【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ263
どさんこワイドダルビッシュ出演実況スレ
ダルビッシュ箸の持ち方指摘され顔真っ赤

人気検索: 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス
11:01:32 up 39 days, 7:01, 0 users, load average: 3.29, 2.82, 2.94

in 0.21124601364136 sec @0.21124601364136@1c3 on 060400