◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」★4 [muffin★]YouTube動画>66本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593236193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2020/06/27(土) 14:36:33.23ID:gGIai1N29
https://www.narinari.com/Nd/20200660445.html
2020/06/26 11:11

お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51歳)が、6月25日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。年齢を重ねて聞く音楽の傾向が変わり、「いまロックしんどいんだよ」と告白した。

この日、車の中で聞く音楽に関するトークが進む中で、「何聞いてる?」との質問を受けたバイきんぐ・小峠英二(44歳)は、「僕はでもほんと、パンクばっかりですよ。パンクばっかりですね。ほぼパンクです」と回答。すると、加藤は「44(歳)くらいになってきたら、パンクとかしんどくない?」と質問を重ねた。

これに小峠は「いや、これがね、しんどくないっすねぇ」と、若い頃と変わらずにパンクが好きだと語ると、加藤は「すごい、それ生粋だな、小峠は」と感心した上で、「オレもう、いまロックしんどいんだよ。聞いてるの」と告白。同世代の相方・山本圭壱(52歳)に「わかるだろ?」と同意を求めたが、山本は「いや、俺はいろいろ聞くもん、ほんと雑食だから」と受け入れない。

加藤はさらに、いまはバラードを好んで聞くようになったと明かし、小峠から「(曲調が)速いのしんどいですか?」と聞かれると、「速いのしんどいの(笑)。それね、ビックリなの」と回答、小峠は「“速いのしんどい”なんかあんのかよ(笑)」とツッコんだ。

加藤はもともとロックが好きだったにも関わらず、そうした変化が自分に訪れていることに驚いているようで、「20代、30代のときに、俺もロック結構好きだったから、ロックしか聴かないだろうな。大人になって、ゆったりした演歌とかね、演歌が悪いわけじゃないけど、趣味として聞かないだろうなと思ってたら、やっぱりどんどんスローリーな、遅いテンポのやつが好きになってくるの」と語り、小峠は「マジっすか…」と絶句。

そして、加藤は「ほんとに45(歳)を過ぎて、ユーミン聞き出したから。若い頃、一切聞いてない」と明かすと、ここで山本が「わかるわ。オレ、だっていま一番聞いてるの(松田)聖子ちゃんだもん。マジで。30年よりもっと前くらいに、デビュー当時くらいの聖子ちゃんを最近聞き出したら止まらなくなっちゃって」と一部同意したが、「だけど、そうはいっても小峠じゃないけど、パンクっぽい、ジャパニーズ・ラップなのも聞いたりするよ」と続けると、加藤は「無理すんなよ…無理は山本さん、やめてくれ。赤っ恥だぜ」と笑った。

★1が立った日時:2020/06/26(金) 13:28:49.12
http://2chb.net/r/mnewsplus/1593175478/

2名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:37:33.67ID:T5FIS9dV0
もうユーミンのファンやめます

3名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:37:45.27ID:7lTLHlYD0
少しわかる
ボサノバとか聞いちゃう
けどベビメタ聞いたりもする

4名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:38:18.74ID:sxm+BCNy0
>>3
>けどベビメタ聞いたりもする

きっしょ

5名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:38:21.05ID:/CH5QKa10
加藤がユーミンだと!

6名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:39:33.66ID:KUu2sQg80
ユーヤさん「オポチュニストに用はねーんだよ!!」

7名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:39:56.86ID:nX4Qd3L+0
疎く鳴るんだよな年取ると

8名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:40:01.16ID:LlaY4oTZ0
イヤホンしだい

9名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:41:17.71ID:UZwS7xBK0
いくら年寄りだからって

今さらユーミンなんて聞くかね
 

10名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:41:48.44ID:V5/XPpEJ0
まだ全然聴けるわ
新しいアーティストもいくらでもいける
俺若いな

11名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:41:58.43ID:oOc3Rmj/0
ラルクとかGLAYのファンとか加藤浩次位の年齢のやつばかりじゃん

12名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:42:06.75ID:DjZwr6NQ0
俺も自分の青春の頃の音楽に固執するのが恥ずかしくなって
新しいものばっかり聞くようになったわ

13名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:42:17.02ID:UZwS7xBK0
確かにユーミン=年寄り専門の歌手ってイメージはあるが

実際は年寄りでも今どきユーミンは聴かんよな
 

14名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:42:33.18ID:1cEtoZAR0
ユーミンのダミ声もきついだろ

15名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:43:33.18ID:EVYDM4o50
ぷらそにか聴いてる

16名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:43:45.29ID:RZba2c6t0
×年齢を重ねて聞く音楽に変化
○年齢を重ねて聴く音楽に変化

17名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:43:50.11ID:zOzwPNTm0
荒井由美
中島みゆきも初期を聴いている

18名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:44:12.28ID:Ivnr8PTk0

19名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:45:24.23ID:cjgTYlmh0
ロックは体制に対する反抗の音楽だからな
年取ってそこそこ成功して体制側になると、若手のバンドは青すぎて感情移入できない
かといって、昔好きだったバンドが70才になって懐メロ的にやってるのも滑稽で無理
結局自分が若かった頃のロックを聴くか、別ジャンル聴くかになる

20名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:45:31.28ID:qW2k1XbC0
fugazi聴いてたおっさんはこれ聴けよ
ちょっとゆっくりで聞きやすい

@YouTube


21名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:45:36.18ID:bf90mSgp0
ユーミンはむしろここ数年聴かなくなったな
あれはバブル時代に聴く曲だから今聴いても違和感しかない

22名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:47:31.31ID:UZwS7xBK0
ユーミンみたいのは時代遅れになると
今さら聞くのはキツイわな

23名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:47:50.25ID:Qt1unYxb0
食べ物は、変わらない、とんかつ、ステーキ、カレーが、お茶漬けで良い、とは
絶対ならない!

ところが、ロックが演歌になってくる、
これって、いったいどうしたのか?

24名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:48:31.01ID:UOCYAin40
ユーミンとかのシティ・ポップ()
世界で大流行中wだから操作されてるだけやで

25名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:48:48.09ID:HlUgGToE0
>>23
そりゃ性欲も落ちるし老後も考えるし介護もはじまるしな

いつまでもロックなわけないじゃん

26名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:50:12.28ID:6iwHtlz80
昭和48年生まれだけど髭ダンもキングヌーもヨルシカもYOASOBIも瑛人もあいみょんも菅田将暉も乃木坂も欅坂も日向坂も何でも聴くよ。
聴くってより流してるって感じか、車に乗る時とジョギングする時しか聴かないから音楽は

27名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:50:42.71ID:3BSVhv8I0
40代中盤だけどspotifyでいろんな時代の曲聴くのすごく楽しいよ

最近の音楽だとピョン吉Tシャツで有名なむらたたむちゃんのバンド「NEMOPHILA」とかアイドルグループの「エレファンク庭」とか良いよ

28名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:51:04.65ID:Exj5irHd0
ロックやパンクは全然聴けるけどテクノとかトランスみたいなのはしんどくなってきた

29名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:51:23.75ID:jlrfOFIp0
ビートルズは、ロックの始まりだけど
そもそもポップみたいな扱いだった

30名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:51:58.81ID:Vw33Xdtw0
80年代のハードロックの金切り声みたいなシャウトはきつくなってきた
90年代以降のヘビーロックはまだいける

31名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:52:34.05ID:jlrfOFIp0
反逆とか、反体制とか、思想的なものが
少しでもあるとロックなのだろ

ポップは、何もない。韓国ポップが元祖だ

32名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:53:07.18ID:TZoDzzlD0
そりゃそうよ

33名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:53:56.67ID:j4sDTxnE0
40代ぐらいで「歳とって油っぽいもん食えなくなったわ〜」とかいうやつ
あれは絶対にうそだと思う
60代70代とかならまだしも、若い頃に脂っこいもの好きだったやつが
40代ぐらいで食えなくなることなんて絶対にない
絶対にない

34名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:54:31.11ID:D/99mA1g0
絶対なんてないよ。絶対。

35名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:54:39.76ID:Y+1rvxwy0
ブルーハーツみたいに緩いパンク?ならよくね

36名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:54:40.01ID:3iXhR95A0
俺もハンズジマー以外は聞かなくなったな
日本はゴミ音楽やし

37名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:55:22.50ID:e6LQG4sY0
>>33
嫌いになったとかじゃなく身体が受け入れなくなってくるんだよ

38名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:56:09.79ID:Fdt5WOaw0
五月蝿い音楽ってのは有るよね
心境の変化で聞きたい音楽も変わるし
新しい境地開拓の旅も普通によくある話
当時は避けてた昔の曲聞き直すとゆうのも有るし
人に言うのはちょっと恥ずかしいジャンルってのも当然有る
楽器の音色に焦点あてて聴くのも好き

39名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:56:46.55ID:VDLzLXvh0
グルーブだよな

40名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:57:27.95ID:YYOIh23X0
45からユーミンきくようや奴は
そもそも音楽など聴いていない、ファッションわ属性ツールとして音楽を聞いてきただけ

41名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:57:53.12ID:v9i0Ty1g0
ジーパン重いゴワゴワで更にベルトも固いし痛い!もうスエットパンツonly出した

42名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:58:23.56ID:XQT3iWPw0
オレ50だけど カート・コバーンが世界一へたくそなバンドと言ったというザ・シャッグスを聴いて笑撃を受けた

43名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:59:19.24ID:u582QxLM0
バイセクシャルやTILT聴いてます

44亀田勃起2020/06/27(土) 14:59:34.47ID:mnUHFEmQ0
今はcreepy nuts聴いてます
昔はミッシェル、ブランキー聴いてました
41歳独身。

45名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:59:35.11ID:Evjs3Eyy0
>>1
ロックとかパンクっておっさんになっても大好きだわ。
逆に最近のピコピコした曲は無理だ。
クラブ系とかヒップホップ系とかピコピコしててうるさい

46名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 14:59:53.77ID:iM3xH7kr0
テクノ系に癒される

47名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:00:15.49ID:X9JGHUJF0
3回目の「空を〜 かっけーてゆく〜」の所は天才や……

48名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:01:11.66ID:Evjs3Eyy0
>>3
むしろおっさん世代こそヘビメタ全盛期だから
馴染みがある人多いよな
アイアンメイデンとかマリマンとかの時代ってそれ系全盛期だし

49名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:04:22.15ID:g47U/hDC0
歌詞がしんどくてクラシックとジャズばかり聞くようになった
そのうち楽器がしんどくなってきて焚き火の音ばかりになった

50名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:04:52.48ID:q2oHr2WK0
さすがに30越えてパンクなんか聴いてる奴は人としてダメだろう

51名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:05:26.05ID:jlrfOFIp0
 



ビートルズの以前は二次大戦の
戦争時代だったから、そのまま
朝鮮戦争まで来て英のグリーベレー
エリート部隊が38度線イムジン河
の戦いで死守するのだが、戦争の結果
自体はたいしたことなくて、厭戦感が
蔓延していて、1960年代の
Swinging Sixties の時代へと
移行していき、若きエリザベス女王
もいて、カストラートのような
男性臭あるいは軍人臭の全く無い
ビートルズや超ミニのスカートや、
時代が大変革していくときに、
中心にロックがあった それ以後は、
エイズで死んだクイーンとか
ロックはそのつづきだけだよ

韓国ポップは、本当は嫌われていて
世界最大の嫌われ者なのに韓国政府が
巨額予算でやっている国家事業の
国営だから無理矢理に見たり聞いたり
させられることがあるというだけだよ



 

52名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:06:30.85ID:6JKsBHmt0
死に向かって老いを感じてくるから

53名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:06:37.06ID:ytxSjjpP0
今年46歳になるけれど
若い時は苦手だったソウルやファンクを遠回りしながら聴いてる
(直球のアフリカン&アメリカン・アフロ系は慣れてから挑む)
まあ指南役やアーティスト信者に習わず独学なんで、マイペースだからか楽しいよ

54名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:07:20.54ID:+BCltnHf0
お笑いゲー人の音楽の趣味なんざ誰も聞いてねーよ
ちょっとばかりテレビに出れるようになると、すぐ勘違いするから

55名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:07:21.74ID:1cEtoZAR0
>>51
スマホ苦手なら無理すんな爺さん

56名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:07:46.84ID:dwrZybaT0
>>50
音楽に貴賤はないのだ

57名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:08:12.92ID:zbdhI+Xi0
定期的にインギーのファビョ〜ンが聞きたくなる

58名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:08:32.84ID:KMgzi4B10
のスレ見て思い出したけど10年くらい前までは
こんな感じで熱心に書き込んでたりしてたよなあ

738 名無しさん@十一周年 2011/02/15(火) 00:52:00 ID:kyIBcqudO
たとえ負け組だのなんだのとバカにされようが
これからもこういう音楽に対して誠実な人達を
追い求めていきたい
『NO MUSIC NO LIFE!』toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英、坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣
矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ、EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ
石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ、piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab
mouse on the keys、world's end girlfriend、spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ
東京事変、大谷能生、渋さ知らズ、ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、サニーデイサービス、カーネーション
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、port of notes、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos、湯川潮音
土岐麻子、コレクターズ、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD、zazenboys、kimonos、くるり、art-school、te`
8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人、akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe
rei harakami、venus peter、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ、fishmans、コーネリアス、小沢健二、嶺川貴子
竹村延和、ASACHANG&巡礼、山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段、イルリメ、ego-wrappin、キセル
小島麻由美、スピリチュアルバイブス、ヒカシュー、サイレントポエッツ、leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza
shingo02、little tempo、freetempo

59名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:09:46.71ID:Z3GhEp8Y0
年取ったらパンクしんどいとか言ってるやつは元々音楽にそれほど興味ないからだ

60名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:10:27.63ID:jlrfOFIp0
 



ハード・ロックのことを言ってるのだろ、
Hard Rock Cafe が、あるからな

Deep Purple はしんどいのかもしれない
in Tokyo のライブ盤は、知らないのか



 

61名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:11:20.07ID:doA8Ui1U0
年取るごとに物欲性欲食欲も衰えるが最後残る&肥大するのは 偉そうな事言いたい欲 な..

62名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:12:21.18ID:wxm7Mo1F0
これまあまあ普通のことだよな
アーティスト自体が路線変えてマイルドになるし
ロック系ベテランはアレンジ変えててもしんどそうにしてる

63名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:13:43.85ID:n+Oi7opU0
don't trust over sixty

64名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:15:26.48ID:brl9xyg50
昔はパンクとかテクノとか戸川純とか聞いてたが今はおかあさんと一緒の歌に涙する

65名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:16:35.49ID:bl6AVEXJ0
しんどい時はバロックのかわいい小品聴くことはあるな
ラモー、クープランみたいなの

66名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:16:44.62ID:jlrfOFIp0
 



まあ、ジャズ は生演奏か高級オーディオだ、
クラシック は神聖ローマ帝国の首都ウィーンの話だな、
韓国ポップ はTwitter にあると腹が立つ、



 

67名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:16:46.77ID:27ct86DJ0
ボ・ガンボスを聞き直している

68名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:16:50.45ID:emRG0Hq00
厨二卒業して高二に上がっただけ
みたいな

69名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:16:59.13ID:n+Oi7opU0
>>58
こういう奴こそ最近は「逆に良い」とか「トラックは本格的」とか言ってアイドル聴いてそう
結局その時々のオルタナティブ側の流行りを聴いてるだけなんだよね

70名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:17:36.49ID:KMgzi4B10
まあ一時は一時代を築いた!みたいな風に言われ
大衆向けのヒット量産屋っていう感じで
商業主義の象徴みたいな感じで最初はそういう部分を毛嫌いされる存在でもあった
ただそれでもそういった偏見を持つのは良くない
いいところはいいと偏見を持たず、大人になって受け入れよう
なんて思ってた矢先に例の「お前のパクリおるやん」の発言だけで
内容証明だのなんだのといちゃんもんつけてきたシャレのきかないあの性格
あれでもう「なんなのこの人たち」って思って、それ以来ものすごくもうアレルギーってくらい、あそこに対しては拒絶反応がある
そしてそこに対して拒絶反応を示す一番の理由
とにかく他のレコード会社との関わりを持とうとしない点
本当に気持ち悪いくらい閉鎖的な体質
基本、他のレコード会社とは関わりを持ちません
たとえなにかのフェスのようなものに参加しても
バックヤードで他のアーティスト同士が仲良くじゃれ合っていても
演奏が終わったらさっさと帰ります、みたいなあのスタンス
もう大人げないとはわかっていても、それでも自分の腹の中ではこの感情が強く根づいている。
『○ー○○○!ほんっとうに!大っ嫌い!』

71名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:17:40.98ID:qFA8kpzi0
まーなんか新しいのは聞かなくなる
んで洋楽聞くようになる
何言ってるか分かんねーから気が楽😁

72名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:18:55.22ID:npcfm75+0
松任谷由実はマジで聴く気がしない

73名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:18:56.26ID:e0w0EHuV0
TM世代で最初から同期音楽だったので、リッチー・ホウティンとかハーバートやデトロイトテクノがメインだわ。
最近のラップも全然OK。
あいみょんのフォーキーなロックは全く興味無かったんだが平井堅とのコラボ曲は非常に良かったのでそっち系やってくれ、JBゲロッパのフレーズも使われてかつグルーヴはUKガラージ寄りで凝ってる。

74名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:19:22.74ID:kRxDUL/T0
>>69
最近はアイドルにも楽曲派とかいうのが結構いて
そいつらがAKBや乃木坂と違うね、アイドルのくせにやるじゃねーか
うるさ型のファンも取り込んでる

75名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:21:10.04ID:OSyRi0na0
マスク付けた人の声は聞き取りにくくなる
年寄の耳にはそのマスクを二三枚付けたように音域がハッキリしなくなる
しかもモスキート音のように高音域は聞き取りにくい
だから中音域のゆっくりメロディのユーミンが心地よくなる

76名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:21:12.19ID:syfdcnii0
今の年寄りが演歌ではなくビートルズなように
普通は若い頃の趣味そのまま変わらないんだよ
こいつがおかしい

77名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:21:21.04ID:kRxDUL/T0
10年前までは80年代の残像を引きずっていてやばいくらいダサイと思っていた
山下達郎やユーミンらシティポップス勢が今再評価されてるのも
曲と録音の質が当時としては耐久性のあるものだったというものだろう

78名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:21:33.55ID:Dd9uCbm/0
「やっぱりどんどんスローリーな、遅いテンポのやつが好きになってくるの」
ドゥームメタルがいいということか


@YouTube


79名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:22:01.44ID:wxm7Mo1F0
ただのミーハーなんだろうけどジャニーズの曲は昔からずっと聴けてかついい曲だなと思う

80名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:23:04.43ID:kRxDUL/T0
荒井由実時代はさりげない表現力や感性が天才的だと思うけれど
松任谷になったら何か作り物臭くなったよな

81名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:23:08.16ID:Oo5zfpNa0
クラシックがいいと思っている

82名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:23:49.83ID:RmAZd+zh0
>>57
定期的にドラゴンフライ聴きたくなる。
油断してるとティーザー始まって慌てて消すw

83名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:23:58.88ID:wxm7Mo1F0
>>75
高音域も年取って苦手になる人多い印象あるな
以前より低音が好きになった

84名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:24:03.35ID:736BYbJl0
洋楽は聞くけど今の洋楽は全く聞かない
車の中で聞くのはいつも80年代くらいの洋楽
今でもツェッペリンが好き

85名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:24:20.95ID:L859A9+30
SkitklassとかTITSとかそんなに良いと思えないしおそらく年とったんだろう

86名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:26:25.03ID:BRgFcTJX0
どんどん遡っていってある時から新譜なんて昔から好きなグループのしか買わなくなるよね

87名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:26:42.20ID:e0w0EHuV0
>>53
自分はアフロならフェラ・クティが好き。

88名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:27:40.27ID:7ijXq2U10
去勢された狂犬らしいや

89名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:28:25.12ID:jFdTVQ5e0
>>43
セクシャルバイオレットや哀愁Tonight聞いてます

90名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:28:52.30ID:kRxDUL/T0
ラップやテクノは割と面白いのあるからやめられない

91名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:29:07.14ID:Dd9uCbm/0
>>83
人間の聴覚は加齢に伴って高音域から聞き取り辛くなるんだときいたな

92名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:29:40.15ID:1i1O7FCC0
ユーミン馬鹿にしている人多いんね

荒井由実はBGMとしていつまでもきける

93名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:30:23.19ID:/u/Sfwj20
疲れた時にはディープハウス

94名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:31:00.54ID:+OhktbR40
まぁ音楽聴くだけマシだよ
俺の周りは音楽なんてろくに聴いてないしましてや金なんて出さない
新型コロナもあるし業界は衰退するよ

95名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:31:27.92ID:Y1fQ+9Yv0
おれは苦手だけどユーミンの独特な声は聴く人を選ぶからな

96名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:32:18.22ID:Dd9uCbm/0
>>92
真夏の夜の夢を昨日ラジオで聞いたけどキツかったわ
中央フリーウェイは全然平気

97名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:32:23.49ID:kRxDUL/T0
サザンもヤマたつも声独特で苦手な人多いけれど
それと同じくらい好きな人も多いんだろうな

98名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:35:29.43ID:OSyRi0na0
ピアノの調律師なんか結構な年寄が多くいるが
あの人たちの耳は大丈夫なんだろうな

99名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:37:37.00ID:kRxDUL/T0
30超えるとアクモンとかホワイトストライプスとかあのあたりはきつくなってくるのもわかる気がする
オアシスとかストロークスも「あっ、もういいっす」って気分になる

100名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:38:29.01ID:1i1O7FCC0
>>96
真夏の夜の夢は荒井由実でないでしょう

80年代のユーミンの歌を聴くと、うわバブルくせーなと思うけど
70年代の荒井由実はあまり時代を感じない。なんつーか空気が澄んでる
だから私はBGMとして荒井由実は好き

101名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:38:29.29ID:G17f3ODf0
ユーミンをAmazonで聞いて、その時系列を考えると
あからさまにその時代の海外の音楽をパクッてる。
そもそも最初からキャロルキングのパクリだったし。

102名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:40:16.78ID:VD3wAuzv0
むしろスローなのが無理だ
バラードとか落ち着かなくなる

103名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:40:39.33ID:Dd9uCbm/0
>>100
あなたの意見に賛同する意味で
松任谷の曲(真夏の夜の夢)はきつくて
荒井の曲(中央フリーウェイ)は平気ってことで挙げたんだが

104名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:40:41.15ID:ziLLh1RN0
今もSLAYERが流れてる
40代後半

105名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:41:21.59ID:KMgzi4B10
20代までロックバンドに夢中になってた人も
30代も後半になると途端に熱が冷めてしまう
でもそんな年代になってもまだまだロックバンド、
特に自分より年下だけど好きなバンドがいるって人は
まだまだ感覚が若い時のままって感じがする
まあ根拠はないけどw
だから例えばこんな人はここにいますか
昭和46年生まれのアジカンのファン
昭和47年生まれのACIDMANのファン
昭和48年生まれのストレイテナーのファン
昭和49年生まれのスペアザのファン
昭和50年生まれのサカナクションのファン
(ボーカルより5歳上にまとめてみたけど深い理由はないです
ただなんとなくって感じで)

106名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:43:37.04ID:j4sDTxnE0
>>89
哀愁トゥナイ〜〜 哀愁トゥナイ〜〜
(トゥナ〜〜イではなくトゥナイ〜〜なのがポイント)

107名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:44:01.06ID:kRxDUL/T0
山下達郎もラジオでクロマニヨンズやイースタンユースが好きで
精神はあっちの部分にかなり近いとか
ああいうスタンスの音楽がやりたかったって言ってるの聞いてると
小峠も似たような感じで何かフラストレーションとわだかまりが発散しきれてない部分があるのかもしれない

108名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:44:16.32ID:1i1O7FCC0
>>103
そうか。反論みたい感じになってすまんかって

ユーミンは90年代までヒット曲出しているけど
今評価されるのは70年代の遺産ばかりだね

109名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:44:48.69ID:evfvlISh0
ロックはともかくパンクは年齢関係なくしんどいやつにはしんどい

110名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:45:14.19ID:9NXV09/X0
プログレはしんどい
すっかり聞かなくなった
でもジミやツェッペリンは別に問題ない

111名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:45:42.72ID:9HM2E6Ck0
80〜90年代ロックより今時のチョン風JPOP聞く方が拷問に近い

112名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:45:49.61ID:Dd9uCbm/0
>>104
それでもやっぱ聴くのはREIGN IN BLOODまでなんだよなぁ
新しいのも出るたびに買うんだけど聴くのはSHOW NO MERCYとHELL AWAITSとREIGN IN BLOOD
メタリカも3枚目まで

メガデスとアンスラックスは結構新しいのまで聴けるんだけど

113名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:46:12.64ID:C9Sw2RgN0
ジジイならダブステップ

114名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:46:34.58ID:9NXV09/X0
>>87
フェラクティは唯一無二と言ってもいいな

115名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:47:04.83ID:8X4tytWD0
ロックやってた人が年取ってジャズ風味のスタンダード歌うのがしらける

116名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:47:07.24ID:1PbC0Rji0
わかる気がするよ年取って曲が優しくなるミュージシャンいるし

117名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:47:29.09ID:5Ykh6Vh/0
確かに年を取るとメロディーが良く分からない早口で叫んでいる様な音楽は聴いていて疲れる
スローでメロディーの美しい落ち着いて聞ける曲が好きに成るな、俺もそうだから、
加藤の思いは良く理解できる。

118名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:47:35.57ID:kRxDUL/T0
スティーリーダンやZEPやプリンス、ブライアンイーノやライクーダーあたりは
年とって耳が劣化しても聞けそうな印象がある、リズムやアレンジが多彩だからかな…
最近はずっといいと思っていたスミスがちょっときつい

119名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:47:39.70ID:G17f3ODf0
ゆったりした音楽ならポールサイモンのStill Crazy After All These Years聞いてみ。
楽曲として圧倒的なクォリティにやられる。

まぁ、プロデューサーのフィルラモーンが凄いんだろうけど。

120名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:48:06.45ID:Dd9uCbm/0
>>107
クールスのプロデューサーやってたときは
準メンバーつってライダース着て一緒にメンバーショットに入ってたりしてたね
アナーキーも好きだと

ハードな声が出ればディープ・パープルみたいなバンドやってたと言ってたな

121名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:49:04.39ID:ccFpNLgw0
コロナで円盤買うの辞めた人いる?

122名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:49:15.85ID:e9OAhodT0
ロックも幅広いぞ

123名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:50:06.43ID:xksBDJkZ0
自分で演奏するかどうかも関係あると思う 

124名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:51:14.41ID:lZQCwP+O0
中学からポスパンとパンクを聞いてて大学ではモヒカンでパンクバンドでベースひいてたけど
年を取ってきたらパンクは聞かなくなってポスパンかジャズばっかり聞いてる
激しいのは聞くのも体力がいる

親父のジャズレコードをもらってきて家で流してる
やっぱり気がついてなかっただけで耳に馴染んでたんだろうな

125名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:52:18.08ID:d1WBKoab0
色々活動してて引き出しが多い人のやってるロックやパンクは未だに聴いてるな

126名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:52:51.27ID:jralHCA60
加藤浩次のいうロックって、どうせBOOWYとかのくだらないやつだろ?

127名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:53:33.62ID:jralHCA60
>>124
ジャズも激しいだろ

128名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:55:52.37ID:AKkOvi+7O
GLAY聴けばいいじゃん
GLAYは昔から年相応だと思った

129名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:56:31.09ID:ziLLh1RN0
>>112
似たような感じ

でも、SLAYERの最後の日本公演が去年でよかった
もし今年で、コロナで中止になってたら絶望してた

130名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:00:21.88ID:YJPNuXaS0
45になるけどパンク、ハードコア、ニューウェーブ辺りが自分の原点なのは変わらないな
雑食なんで色々なジャンルの音楽を聴いてたけど
結局は上記が中心に来るな
そもそも昔から好きなモノなので年いったから疲れるだのって感覚がわからん

131名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:00:34.39ID:jRvsbd4B0
もう40近いけど、小5からずっとPUNKやHARDCOREばっかだわ。
むしろ今の方が金にモノ言わせて音源買い漁ってる。

132名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:00:46.59ID:MzfS2uuz0
ユーミンキツイなあと思ってたけどSpotifyとかでベストっぽく聴くとやたら切なくていいものだと思う

133名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:01:44.36ID:7rd9UnlS0
今はサブスクで何でも聴けるから気分に合わせて何でも聴いてるわ

134名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:02:32.76ID:Ukssxqjz0
歌だけ山瀬まみのファンになった
サヨナラの仔猫→スターライトセレナーデ→ゴォーの順に聴くと
本当に歌が上手いのにもったいないと思う
逆からだとカッパのCMが山瀬の歌唱力だと思って聴くのをやめてしまう人が出る

135名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:04:46.35ID:4QEsnjXL0
48だが俺もロックは辛い
昔じゃ考えられんけど
シナトラとかが好きになってきたw

136名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:04:53.84ID:ccpPen+A0
パンクってオッサンしか聴いてないだろ

137名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:06:23.61ID:WLQRJcyd0
スムーズジャズとかボサノヴァ聴いてる

138名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:06:38.96ID:Id/0sDVa0
ユーミンの曲は良いけど、ユーミンの歌は聞きたくない

139名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:07:07.24ID:YJPNuXaS0
むしろ今までウルサくて速い音楽聴いてきて馴染んでるのに
年いってからバラードだとか今まで全く馴染みのないモノを聴く方がキツいと思うんだけどな

140名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:08:26.42ID:YJPNuXaS0
いや個人的にバラードだろうがいい曲はいいんだけど
自分の原点は変わらないな

141名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:08:38.04ID:35GI14aW0
ハードコアのライブは子連れおばさんとかいるから平均年齢は20代くらいだぞ

142名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:09:29.91ID:Id/0sDVa0
ロックでもそんなにうるさくないロックもあるだろ

143名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:09:31.95ID:9NXV09/X0
俺はボッサとかジャズとかにも手を広げてるし落ち着いた音楽も聴くけどロックも別に大丈夫
ピンクフロイドとかは聞く気にならないけど
映画とかが重苦しいのは見なくなった

144名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:10:06.29ID:ytxSjjpP0
>>87
ラテン・ファンクのThe Nite-Liters辺りからスタートして
ブーツィー・コリンズ在籍時のJ.Bくらいまでは聴けるようになったぞい

145名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:10:30.95ID:LnxSrYQV0
今朝散歩しながらPink Floydのアルバム「Obscured By Cloud」を二回聴いて
ウチでゴロゴロしながらJethro Tullの「Aqualung」を流し続けて
さっきからマドンナの「Ray Of Light」を一曲目から聴き始めていまFrozen
47歳

146名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:10:59.11ID:svW5Mijp0
そもそもロックってなに
日本の音楽は全部J-popだろ

147名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:11:57.74ID:vFlBRPDG0
さすがに五十路にもなるとメロコアやサイコビリーみたいのは聴かなくなるな。良質なメロディのパワーポップくらいは今でも聴くけど

Gigolo Aunts Where i Find My Heaven

@YouTube


148名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:12:29.49ID:sSQQMNt10
年齢のせいにするな。

加藤浩次という男がロックでないだけ。

149名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:13:29.80ID:Ivnr8PTk0

150名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:13:47.56ID:leHt5Cc50
加藤の思うロックやパンクと俺の思うロックとパンクは多分違うんだろうなと

151名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:13:48.42ID:+8QBmNRV0
単に飽きただけなんじゃない?
今まで聴いてた曲は飽きて新しい同ジャンルの曲にはついていけない
だから全くの別ジャンルが新鮮に感じたんだろうな
多分若い時に色んなジャンルの曲を聞いていなかった奴が陥るパターン

152名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:13:54.35ID:YJPNuXaS0
>>136
今となってはまさにそうだね
俺は好きじゃないけどメロコアとか青春パンクとかあれらですらもう20年とかそれ以上前になるじゃん
それ以降パンクのニュージェネレーションってないからな

153名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:15:57.23ID:q6Qz1NpI0
デビューアルバム制作時のユーミンは欧州のロックに影響を受けていて
そういう志向があったが参加したスタジオミュージシャンは
アメリカのロックに影響を受けている人が多く作品の方向性もアメリカのロック寄りとなった

154名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:16:47.54ID:m/FYlv770
元気な気分の時には聞ける
ただそういう日が少ない

155名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:18:34.18ID:fwDK9DzJ0
今の曲が耳に残らん
理解できる年齢じゃなくなったんだと諦めた(´・ω・`)

昔の曲ばっかり聴いてるわ

156名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:18:46.80ID:4DiS8HG50
海外ではデスロックだとかアナーコパンクみたいなのそこそこ盛り上がってるだろ
日本はほとんど追随してないけど

157名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:20:11.65ID:+8QBmNRV0
>>152
ヤバTとかメロコアじゃない?

158名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:20:48.62ID:jRjkm9uf0
>>152
ネオクラストとかスクリーモとかは?

159名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:22:11.58ID:kRxDUL/T0
まぁユーミンのファーストだけでも
ひこうき雲、きっと言える、ベルベットイースター、雨の街をみたいな
切ない系の名曲がずらっとあるからな

160名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:23:12.70ID:OjbEwOs40
あー、ちょっとわかる気がする
昔はバクチク、エックス、ラルク、黒夢とかばっか聞いてたけど
最近聞かなくなったなあ
ベビメタ、和楽器バンド、KPP、中島みゆきとか聞いてる

161名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:23:15.88ID:Ukssxqjz0
ユーミンなら「DAWN PURPLE」が好き
大鶴義丹と財前直見が出てたビールの最長4分近くあるドラマCMだった曲

162名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:23:27.87ID:J/oXkFv+0
ジャーニーのおっさんはまだロックしてた

https://m.facebook.com/schonmusic/videos/2456924051074922/

163名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:24:25.73ID:WOojX0CV0
パンクって具体的に誰とかのことなの?
ブルーハーツもパンク?
今自分のiTunesのPunkカテゴリー見たら、Televisionしか入ってなかった

164名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:25:33.63ID:wTZsGgtG0
最近の曲はメロディが弱いからな
なんとなく聞くには向いてない

165名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:26:02.59ID:QISbIuQT0
>>1
そう45越えると小室ファミリーが痛く聞こえる

166名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:29:25.37ID:kRxDUL/T0
山下達郎のの蒼氓の「憧れや名誉もいらない、華やかな未来も欲しくない」ってフレーズの
歌詞に昔は「そうかぁ?男は夢もってなんぼ甲斐性なし」って思ったけれど
最近じゃ「みんなつらいよね、そうだよね」と思うようになってしまった

167名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:30:15.18ID:j4sDTxnE0
例えば「恋人はサンタクロース」っていう曲
詞もメロディも何一ついいとは思わないが
こういうのが金になるんだろうなあっていうのはなんとなくわかる
つまり、そういう方面に魂を売ったのだろう、ユーミンは

168名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:31:36.12ID:J7xxSsbh0
私は昔の細野晴臣がちょうどいいよ

169名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:32:31.09ID:Jdk3fV220
わしも昔はブラックサバスとかメタリカを好んでたが
最近来生たかおとか村下孝蔵とか聴くようになった

170名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:33:37.56ID:4QEsnjXL0
>>167
荒井由実=ビートルズ時代のポール
松任谷由実=ウイングス時代のポール

みたいな?w

171名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:34:22.52ID:OSyRi0na0
ロックもきついが映画のCGもきつくなった

172名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:34:52.01ID:11QAiCuP0
ベビメタ1stまで聞いてたが
ファンのロリコンが気持ち悪いので
パスコード聞いてるよ

173名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:35:28.08ID:9vELkzew0
若い頃の音楽今でも聴けるおじさんのまだまだ俺は若者アピールが続いております

174名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:35:50.37ID:CmtLOElL0
>>138
正解 ユーミンに関しては分けないといけない
@ユーミンが作って他の人が歌う曲
Aユーミン自身が歌う曲

ユーミンの曲は日本のJポップのスタンダードだろ そういう位置づけだろ

175名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:36:44.89ID:j4sDTxnE0
>>170
なるほど〜
そうかもしれない

176名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:38:41.13ID:kRxDUL/T0
バートバカラックとか午後にBGMで流すと染みる

177名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:39:47.79ID:DpLsX5L90
全く知らない音楽に手を出すのがつらいだけ

178名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:40:57.31ID:3zAs2DGc0
一万歩譲って懐メロありとしても
爺さんがユーミンとかないわw
高齢男性のどこにも共感ポイントないだろw

179名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:45:24.58ID:sVfYR1eT0
ジジイになると厨房の頃に聴いていたヤツに戻る
クリムゾンと高中とカシオペアでええわ

180名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:45:39.10ID:3zAs2DGc0
ユーミン聴くくらいならムーンライダースでも聴くわ
爺さんがユーミンとかないわwww


@YouTube



@YouTube


181名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:46:29.01ID:kqcpzeKT0
>>163
小峠が言ってるのはたぶんダムドとかイギーポップとか

182名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:48:00.93ID:JJ3Bxi530
俺なんか加山雄三とか谷村新司とか寺尾聡とか聴くようになった

183名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:48:32.32ID:8X4tytWD0
>>174
もう半世紀前の曲になるんだもんね
若い世代がテレビでも歌っていってくれるといいんだけど

184名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:49:16.48ID:TtZvTFmg0
ジジイになったらBABYMETALだろ
ライブ行ってサークルモッシュやでw

185名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:50:08.22ID:kRxDUL/T0
おっさんでもモモクロやベビメタ好きって人結構いるけれど
ライブとかひとりで行けるの?

186名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:50:20.36ID:zBFwscAq0
ユーミンは曲も詩もいいと思うけど
あの声が受け付けない

187名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:50:28.07ID:DQ3Z+Nyc0
インストしか聞けなくなった

188名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:50:38.72ID:OCgfjyv10
邦楽があんまり好きじゃなくて聴いてこなかったからむしろ今の若い子達の邦楽の方が違和感なく聴ける。今の子達は直接は昔の邦楽の影響を受けてないから。今の方がレベルも高いし選択肢も多い

189名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:51:27.14ID:bJzbByRN0
45でメタリカにはまった

190名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:51:45.00ID:CmtLOElL0
>>188
今の子が昔の邦楽の影響を受けてない?そんなことはありえんだろ

191名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:52:04.80ID:TtZvTFmg0
>>185
ももクロは知らんがベビメタはファン層がたかいのでw余裕っすよ!

あとベビメタはフェスとかもよく出るのでフェスの楽しさも知りました

192名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:52:04.90ID:Nep+AUgY0
小峠めんたいロック命の人だしw

193名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:52:28.20ID:Nep+AUgY0
>>191
バンドメイドはどう?

194名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:53:24.56ID:6v5VZOvt0
>>26
40代って幅広く曲聴くし色んな世代のライブいく人多いよね

195名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:53:44.59ID:TtZvTFmg0
>>193
知り合いのおっさんは確かに聞いてる
俺は聞いたことないなあ
ガチャリックスピンは好きだよw

196名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:55:15.92ID:5s6439M80
>>186
歌い手に取ってはある意味致命傷になるような事言われ続けても結局生き残っている人だからなぁ、まぁユーミンの場合はジブリが取り上げたのが結構大きいだろうけれど

197名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:55:34.61ID:PdWcywVT0
ユーミン聴く爺さんて
還暦過ぎてからLGBTカミングアウトかなんか?ww
爺さんがユーミンとかw ウケるwww

198名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:55:41.04ID:TtZvTFmg0
>>194
ジャンルとか全くこだわらなくなったねえ
昔は「ロックはブルースの流れがないと」とかクッソどうでもいいこと言ってましたw
すみません

199名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:56:08.84ID:PdWcywVT0
ユーミンのどこに共感ポイントあるんだよ?w
なあ爺さん

200名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:56:43.02ID:PdWcywVT0
爺さんがユーミンwww
絶対ないわw

201名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:57:14.75ID:j4sDTxnE0
>>192
小峠ってザ・モッズとかARBとか好きなんかな?

202名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:58:07.42ID:Lk2b/kcG0
ロックやってる人も爺さん増えてきたしそんなことないんじゃない

203名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:58:27.11ID:PdWcywVT0
爺さんがユーミン聴くくらいなら
まだ坂道聴いてる方がわかるわw
爺さんがユーミンwww ないないw

204名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:58:53.89ID:qSIsUr3h0
ディストーション自体はしんどくないけどツーバスがしんどくなってきた
心拍数を大きく超えたリズムにはもうついていくのきつい

205名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:58:55.48ID:rMv7tkz30
ロック=お爺さん用

206名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:59:39.37ID:vFlBRPDG0
>>190
直接B'z、直接槇原、直接ミスチルとかじゃなくてその間に一回り上のフォロワーが入ってるから少し薄くなってるのが良い

207名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:59:53.36ID:rMv7tkz30
>>182
そこら辺無価値
サブちゃん以外だと細川たかし一択

208名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:00:33.28ID:TtZvTFmg0
>>205
お前ジーンシモンズとか見てみ、感動して涙するぞw
ジジイの鏡やであの人はw

209名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:01:08.40ID:h8zaHL1+0
加藤の言うパンクってなんなの?
パンクって言ってもいろいろあるんだが

210名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:01:25.48ID:qSIsUr3h0
小暮隆もいつまであれたってんだろ

211名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:01:40.76ID:ViQ58SEo0
昔はおっさんというと演歌聞いていたイメージがあるんだが
今のおっさんは普通に洋楽邦楽を聞くね
たまに民族音楽などにはまっている変わり種もいるが

212名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:02:43.67ID:qSIsUr3h0
ネットで「知る機会」が増えただけ年配層の変化は

213名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:04:08.63ID:qSIsUr3h0
>>199
バブリーの教祖だからw

214名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:04:43.69ID:rMv7tkz30
ベビメタとかマッドカプセルマーケッツ目当てが多いだろ(´・ω・`)

215名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:05:04.11ID:pWRWygVd0
最近ジャズやクラシックも聴くようになり荒井由実も水樹奈々も菅野よう子も聴く
今まで聴いてたアイアンメイデンとかメタリカもラモーンズもジャパメタも聴く
相対性理論も細野晴臣も竹内アンナもキング・クリムゾンもP-FUNKもまったく分け隔てなく聴く
でもやっぱり夏はボブ・マーリーだよね

216名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:06:06.18ID:qSIsUr3h0
ツーバス以外はヘビメタの定義は曖昧だよ

217名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:06:32.61ID:rMv7tkz30
ジャズやクラシック(笑)
センスない奴らが聞きたがるジャンル

218名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:06:36.05ID:UO1S3a1q0
小峠は去年渋谷wwwにストラングラーズのライブ行ったんか?
行ったならパンク通

219名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:07:41.86ID:sVfYR1eT0
ロックはジジイが聴くジャンルやね
BBCradioとかBeats1だとメインちゃうし

220名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:09:50.30ID:UO1S3a1q0
ストラングラーズのライブには若いのもいっぱい来てたよ

221名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:10:03.19ID:iC3qjJBa0
バター犬らしいな

222名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:10:09.13ID:/+n2YYwY0
ユーミン聴くくらいならムーンライダース聴くわw
ユーミンw 笑わせんな爺さんw


@YouTube


223名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:10:21.21ID:675yK7cZ0
チラ裏化してんな
誰もお前らの好みに興味なんぞないわ

224名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:11:23.02ID:NSO038xm0
小藪て最近の芸人で珍しいくらいのロック好きだよな
みんな落ち着いてきたのに
趣味が二丁拳銃とか野性爆弾とかスピワ小沢とかあの辺の世代の趣味
しかもあそこまでゴリゴリでベタなパンクな私服も最近はいない

225名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:12:03.87ID:AE0NPX0I0
>>1
お前の意見なんてどうでもいい

226名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:12:10.78ID:/+n2YYwY0
ユーミンwww
アホか?w
オカマか?w

227名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:12:59.26ID:/+n2YYwY0
ユーミン聴くくらいならムーンライダース聴くわw
ユーミンww ねーわw


@YouTube


228名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:14:08.21ID:AmEYev/h0
流行ものだけ聴いてるからそうなる
加藤はロックもユーミンも好きじゃないんだろうよ何が好きかもわからないんだよ
俺は若いころの方が色々と聴きまくったそれこそアニソンからクラシックまで何でも
気になるものをあれこれ求めていれば好みも分かってくるし行く先も見えてくる
落ち着くようになるとやっとみつかったものをもっと掘る感じ

229名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:14:12.40ID:ul1aC6O40
ユーミンないわ
おっさんはエレクトロスウィング
もうすこしじじいになったらジャズ

230名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:14:30.72ID:njlOEOez0
確か心理学的には20代で嗜好の刷り込みが出来るんだろ?
まぁ俺は20代にオペラから浪花節まで嗜んでたから今でも幅広いw

231名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:15:00.63ID:Nep+AUgY0
>>201
あとはブランキーとかラフィンノーズ好きらしい

232名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:16:25.44ID:2dJIw8oZ0
黒ひとすぢ

233名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:17:14.94ID:QD1rqFpI0
40才過ぎて聞く楽曲
 こんな感じになっている
・高学歴・インテリ層→ 竹内まりや
・MARCH卒   → 中島みゆき 
・Fラン大卒    → ユーミン
・低学歴      → 松田聖子

234名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:17:42.81ID:CmtLOElL0
今の20代だと親は40代から50代、そりゃ車で親の好きなミスチルやスピッツは自然に耳に入っていたはず
その影響を受けないということはあり得ん

235名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:17:56.69ID:NSO038xm0
うるさいのがパンクだと思ってるやつとは話出来ない

236名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:18:03.20ID:VmPoQ+/C0
やはり還暦を迎えるとジャチントシェルシやトーマスピンクレー解釈のムショー オルガヌムやベビメタになるな…

237名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:19:01.84ID:CmtLOElL0
30代だと親は吉田拓郎、井上陽水、中島みゆき、ユーミン世代 車で自然と耳にしたはず

238名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:19:03.54ID:MW2q3SeU0
加藤はエレファントカシマシが好きだったはず

239名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:19:11.61ID:PEB3mmnv0
ユーミンってジャンルがあるのかと思ったわははは

240名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:20:04.28ID:4JrEea6+0
エアロスミス
ローリングストーンズ

241名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:20:04.56ID:/+n2YYwY0
一万歩譲ってムーンライダース
懐メロなんて聴かないけどな


>>229
いい趣味だ
時代はエレクトロスウィングだわな


@YouTube


242名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:21:12.49ID:NSO038xm0
エレカシ好きでロック苦手とかはなから好きじゃないだろ
エレカシとか特に耳がもたれるくらいのロック色強いバンド

243名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:22:40.92ID:AmEYev/h0
ロックといってもバラードとかも多いし騒がしいだけじゃないのにな
ただのニワカ

244名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:23:15.76ID:Sd/k6GKy0
爺さんはエレクトロスウィング聴けよ
若いのは今、エレクトロスウィングで踊ってる
時代はエレクトロスウィング、ジャズだよ


@YouTube



@YouTube


245名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:23:34.73ID:sVfYR1eT0
パンクってクラッシュとピストルズで完成しとるやろ
わざわざ劣化版を聴く意味がわからん

246名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:25:30.70ID:j7zR+2gH0
歳を重ねるとさだまさしが好きになる

247名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:25:50.39ID:yx1NMESdO
マイルス全部聴いたのは俺だけだわ〜

248名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:25:56.76ID:Sd/k6GKy0
エレクトロスウィングは
爺さんでも楽しめる
若いのは踊る
世界的潮流だぞ

ユーミンwww ねーわw


@YouTube


249名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:26:24.55ID:zveSgkG00
音楽に求めるのは健康サプリだ
心身健康な大人の女性が歌ってる曲が体に良い

250名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:26:39.73ID:MUYG08ZF0
最近はサブスクで色んなジャンルの曲聴いてる
歌詞は分からんが世界には素晴らしいアーティストがこんなにいるんだな

251名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:26:51.99ID:UO1S3a1q0
エレカシって宮本浩次のワンマン演歌ロックバンドだよね?
絶叫 お涙頂戴

252名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:27:14.13ID:CmtLOElL0
ふと思ったが邦楽だと年取って自分の好きな歌手の歌詞が稚拙だと気が付いたときに聴けないと思うかもしれないな

253名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:27:36.10ID:kyv3iiW00
年取ると左右の耳の連携が悪くなって
ヘッドホンやイヤホンで聞くなら
予めある程度左右混じってるクラシックじゃないと
なぜか目がチカチカする。

254名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:28:00.66ID:B/o7f1ru0
パンクてstoogesきけば事足るからなあ
しかし元気がないと聞けないかもしれん

255名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:28:42.65ID:yx1NMESdO
アルバートアイラー全部聴いたのは俺だけだわ〜

256名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:29:58.38ID:Sd/k6GKy0
時代は完全にエレクトロスウィング
ステップ覚えて踊れる爺さん目指せよ


@YouTube


257名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:32:34.19ID:SBJ8mvoY0
ヒムロック聴けよ

258名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:33:11.87ID:Sd/k6GKy0
エレクトロスウィングは
爺さんでもちょっと練習すればステップ踏める


@YouTube


259名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:33:56.80ID:7KFyl2/f0
演歌聞けや

260名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:35:15.79ID:9QucSnex0
俺は40代だが、ロックは全然しんどくない
通勤時は電車で本を読みながら洋楽
電車から降りて家までは邦楽

今の時代は本当にいい
自分の好きな曲だけを簡単にプレイリストにセレクトできて
携帯端末で気軽に聴ける

261名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:35:52.49ID:Sd/k6GKy0
懐メロなんて聴いてないで
エレクトロスウィングでステップの練習した方が
健康的でカッコいい爺さんになれるぞ
ステップはデブでも決めればカッコいいからな


@YouTube


262名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:38:59.33ID:Hux4rZ+Z0
>>33
少し違うかもだけど、若い時あまり好きでなかった魚が、肉より好きになった。

あと、カップラーメンが苦手になった。昔は毎日でも食べてられたのに、ほぼ食べなくなったし、たまに食べても胸ヤケして一杯食いきれん。

いずれも40歳ごろからそうなっていったかな。食の好みこそ年齢でかなり変わるように思う。

263名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:39:13.47ID:Sd/k6GKy0
ユーミンもジョギングもTwitterも古い

時代は
エレクトロスウィング聴いて
エレクトロスウィングを部屋で踊って
エレクトロスウィングダンスをtiktokにアップ

それが今、イケてる爺さん


@YouTube


264名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:39:18.82ID:o5tdfGK80
単に枯れてノスタルジーに浸りたくなってんじゃないの

265名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:39:47.28ID:ABqCWk3a0
youtubeとかで音楽梯子しまくってると段々好きなアーティストがランキングにものらない妙なのばかりになっていって
ジャンルも無茶苦茶で雑食になっていく

266名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:40:08.39ID:YvpSIehr0
パンクの初期衝動をLINDBERGの今すぐKiss Meで感じた小峠

267名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:40:37.85ID:OeG2W6150
つうか耳がね
鼓膜が繊細な音聞き取れなくなるんだよ
モスキート音が聞こえなくなるみたいな

268名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:40:49.61ID:a0QpxC1+0
歌謡曲→80年代洋楽ポップス→ロック→メタル→ロック→拓郎を中心としたフォーク

269名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:41:02.91ID:ul1aC6O40
>>262
舌の老化も関係あるかも
俺は30代でニンジンとピーマン食べられるようになった

270名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:41:28.33ID:IdWwNESx0
>>99
分かるわ〜

271名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:41:38.67ID:yx1NMESdO
今からジャンゴラインハルト聴くわ〜

272名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:41:39.51ID:9QucSnex0
>>256
俺もステップ踏んでる
音楽とは、読んで字のごとし
音を楽しんで、小躍りしたくなるようなもの
を聴くのが心にも体にもいい
そこで最近のオススメが
DA PUMPのU.S.A.ですよw
Uptown Funkも悪くないなぁ
あとは、アークティック・モンキーズの
I Bet You Look Good On The Dancefloor

273名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:43:39.23ID:fam8lA030
じゃあ聞くな

274名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:44:38.96ID:iFHuGY/S0
ロックとかヘビメタなんてもう演者がおじいさんしかいない世界なのに

275名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:45:53.99ID:OxD2bGu40

@YouTube


これが「最先端のロック」
大昔のカントリーやブルースと現代のポップミュージックを繋ぐものとしての再評価
それが今のロックの課題
ロックが若さの象徴とかバカ言っちゃいけない

276名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:48:18.91ID:uA81LjWJ0
Discharge HearNothingSeeNothingSayNothingを100万回聞き直せ加藤!

277名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:48:57.19ID:yx1NMESdO
イナセクション聴くわ〜

278名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:51:35.08ID:fM1M+37t0
サブスク前に原田知世は中古アルバム良く聴いてたな、ヘビメタ外で聴いてたら瞬間キレるから
知世ちゃんに諭されてる、関連で外ではクリーンバンディットとか
部屋の中ではヘヴィメタルも聴くしジャズも聴く、ビートルズは聴かない

279名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:52:30.75ID:hnU1C5Iz0
ヒムロックと演歌とエレクトロスウィングと細川たかしとさだまさし聞けば良いらしいな!

280名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:53:20.82ID:lh/sxdEG0
爺さんでもできるエレクトロスウィングダンス


@YouTube


281名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:55:21.21ID:YrV8ENSP0
46だが中坊の頃からずっと変わらずメタルとパンク聴いてるが

282名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:56:03.91ID:hq/GgGay0
スレ開いていきなりキモくてワロタwww

283名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:56:31.79ID:NSO038xm0
個人的な感想で人に同意を求めるなよ
うざいおっさんだな加藤

284名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:57:38.21ID:yx1NMESdO
30歳だけどマイケルフォーチュナティ聴くわ〜

285名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:58:13.65ID:4JrEea6+0
ブラッククロウズとか

286名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:58:28.47ID:YJxTq1pF0
ロックがパンクがーとかじゃなくて
ずっと聴いてきた曲をずっと聴き続けてるだけだな
歳とって聴くものが変わるとかないよ

287名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:58:41.59ID:IPK5vz020
3歳から40年間一番好きなのイカの塩辛

288名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:59:58.70ID:yx1NMESdO
さだは聴く
あと白鳥座聴く

289名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:01:09.60ID:MW2q3SeU0
まあ音より歌詞が青臭くてちょっとしんどいなって感じる物はある
特にバンドブームの頃の物は
嫌いになったわけではないのだけど
これも老いだな

290名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:01:11.48ID:ZhXoi0Mc0
40過ぎたらやっぱフォークソングだろ

291名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:01:12.07ID:kyVStItj0
日本で最もイケてるエレクトロスウィング曲はこれな


@YouTube


292名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:02:25.14ID:yx1NMESdO
あんべ聴くわ
あと岸田さとしとシブガキ隊も聴く

293名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:03:09.64ID:NSO038xm0
老いパンク

294名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:03:37.31ID:yx1NMESdO
シブガキ隊ベスト3
バージンショック!
CATS&ドッグ
100%そーかもね

295名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:04:33.04ID:GCGxFwmN0
どんだけ年齢を重ねたって
演歌を聴くようになったりはしない

296名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:10:19.37ID:I1GEEuAK0
何でも聞くようにしてたけど
もうクラシックとIDMが一番落ち着く

297名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:15:26.25ID:pN/Re+/90
>>288
『親父の一番長い日』だと妹は嫁にいけたけど現実の妹は未だ貰い手が…

298名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:16:53.63ID:Dd9uCbm/0
>>134
山瀬まみ作品には諸田コウが結構参加してたね

299名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:16:57.20ID:aVSdGQ8S0
>>295
若いころ永ちゃんとか聞いてた従兄がいつの間にか演歌聞いてて
人はいつから演歌を聞くようになるのかが謎だったわ

300名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:17:33.19ID:zveSgkG00
>>284
君は見所あるね 出世するよ〜

301名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:20:06.03ID:pN/Re+/90
>>92
荒井由実と松任谷由実は別物

302名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:20:18.37ID:pVC5PISG0
>>29
にわかか

303名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:21:12.70ID:gBJ9LJd40
逆におっさんになってパンク聴いてる奴の方がおかしいと思うけどな
若者のエネルギーを音楽にしてるジャンルだろパンクは特に
反権力を叫んでる年寄ほどみっともないものはない

304名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:21:29.57ID:kyv3iiW00
45ぐらいでクリムゾン→ショスタコ

305名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:21:37.42ID:gBJ9LJd40
>>301
その通り

306名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:22:07.86ID:Dd9uCbm/0
>>208
何年か前にフェスで見たときはそこら辺のおばちゃんをいっぱいステージに上げて
「あなたは最高。あなたは美しい」って言っててほのぼのしたわ
昔のキッスの有名どころばっか演奏してて
その前に出て新曲ばっか演奏してたラウドネスに爪の垢を煎じて飲ませてやりたかった

307名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:28:09.16ID:cJNhlb7K0
知らぬ間に4ておまえらwww


>>304
モルゴーア好きなんでしょ俺には解る

308名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:31:44.22ID:Dd9uCbm/0
>>303
おっさんになっても日雇いの肉体労働やってる人らなんかは
体力もあるし世の中に不満だらけだからな
おっさんのパンクスはズルズルバンド続けてて日銭の仕事で生計立ててるからもうパンクから抜け出せない
反ヘイト活動やってる例のちっちゃいおっさんなんかそうでしょ
仲間のパンクスもおっさんばっかだし

309名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:36:27.87ID:MeV+YPQU0
昔のユーミンならまだしも
今のユーミンは歌謡曲すぎて聞かないな

310名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:37:05.87ID:a0ConS+N0
よく知らんけどっ誰だよそのちいさいおっさん

311名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:44:46.11ID:KDsp/Gju0
なんかこう扇動される感じ?
心が動かないんだよね
年取って経験の蓄積によるものなのか感性の退化なのか…

312名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:53:49.71ID:NrJPMUy50
大嫌いだったフュージョンで泣けそうな自分が嫌

313名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:54:40.33ID:CmtLOElL0
>>311
そりゃ仕方ない 若い人には初めての言葉でも年寄りにはよくあるフレーズだなとしか思えないことが多いからな

水泳の池江里佳子が感動したという歌の歌詞を読んだが「これで?」と思ってしまった

314名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:56:56.11ID:m8uipcZt0
音楽聴いててしんどいとか無いわ

315名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:31:11.02ID:IgHNKfGm0
>>313
自分も池江ちゃんが言ってた曲の歌詞は良いとは思わない
でも全体的に見たらおかしくても、断片的なフレーズが響くこともあるのはわかる。彼女は断片的なフレーズに勇気付けられたんだろう
どうか今後もその歌詞をじっくり読んだり意味を深追いしないままで頑張ってほしいと思う

316名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:31:29.32ID:ZMFia4Q80
youtubeでToto Stranger in Town聴いてきた

317名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:31:33.18ID:kyv3iiW00
>>307
モルゴアは21stのしか聞いたことないけど、
ボーカルなぞらないでもっとやっちゃってほしかった。
N饗でのチェロのおじさんのアクションは好き。

318名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:31:39.36ID:zi8HWyh+0
>>196
ジブリは関係ないと思うわ
魔女の宅急便時代はユーミン>>>>>ジブリだろ

319名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:33:44.57ID:IWqQHOEC0
歳は関係ない
お前が勝手に草臥れただけだろ、大金持ちのくせにうぜえな

俺なんかいまだに毎日矢沢聞いて出勤してるぜ

320名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:34:40.05ID:q/2dBxAR0
矢沢は演歌

321名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:34:56.88ID:pDQiERyR0
俺も最近ユーミン聞き出した
今更ながら彼女は偉大だと思う

322名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:35:19.94ID:FWxMTb540
40後半でBABYMETAL聞き出したわwww
アイドルだけどメタルなのが心地いい

323名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:36:28.38ID:pDQiERyR0
>>319
40過ぎて「いつの日か」の良さがわかった

324名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:36:54.87ID:WWdgQvyq0
>>224
芸人のロック好きはいつも一定の数いるような気がするな
やついとか藤子ペイジとか

325名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:39:57.66ID:cIFoYP240
>>230
オペラから浪花節って幅狭そう

326名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:43:12.00ID:b4SFGdSu0
昔アンチさだまさしだった人が改めて聞いて再評価した、というケースはちょこちょこ聞く。

327名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:45:04.75ID:tcyUh9th0
spotifyでお気に入り聞くだけになったのでむしろパンクしか聞かなくなった

328名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:45:44.05ID:t2SXvLdC0
ある時期 断捨離だあとCDを捨てまくってしまったけど 年とってすごい後悔してる。カセットテープも捨てなければ良かった…若い時に聴いた曲はまた聴きたくなる

329名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:46:05.21ID:pnbu9aBx0
年を取ると自然と環境も静かになるし…そんな中でガンガンのロックは聴いてもいいんだけどむしろ不自然ではないかな

330名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:46:26.64ID:Ljyanc+V0
ライブ行けばバンドと共に歳食ったおっさんおばさんばつかりだよ
バンドやってた小峠とライト層の加藤の差だろ

331名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:47:51.69ID:yl9U5nad0
>>306
ラウドネスはフェスというものを理解せんといかんな
自分たちのワンマンライブじゃないんだぞ

332名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:48:52.03ID:n/BzyQQd0
分かるわー
昔はロックもガンガン聞いてたけど
今は癒しの声の上白石萌音ちゃんが良いわ

333名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:49:31.51ID:IgHNKfGm0
昭和50年代に小学生だった者からすると、子供の時から演歌に抵抗なかったわ
今みたいに音楽番組住み分けされてないから、ベストテン番組や夜ヒットとか見てると演歌歌手も普通に出てきてた
紅白も自分が見たいところだけじゃなくて家族揃って見てたし、演歌も知ってる曲ばかりだから退屈しなかった

334名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:50:49.16ID:wi+Db9u50
ライブでもメタルでやってるウォールオブデスとか怪我するのが怖くてとても入れないわ

335名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:53:37.29ID:rMv7tkz30
>>333
洋楽好きだけど日本でまともな歌番組はうたコンだけだからなw
Mステはレッチリとアンダーワールド出た時に見たくらいな

336名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 19:55:54.46ID:j4sDTxnE0

337名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:00:08.31ID:KQ2cHQ4l0
昔の演歌はこぶしかけて死ぬだの生きるだの子供にしたらとても馴染めるものではなかったな
いまは歌詞も美しくなり聴きやすいな

338名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:02:03.03ID:CmtLOElL0
>>333
昭和50年代は音楽の全盛期かもね

テレビでは歌謡曲、演歌を聴き、ラジオではテレビに出ないフォークやニューミュージック、洋楽を
聴くというのが普通の光景だったからな 

339名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:02:27.63ID:GkoKp7jB0
森田童子聴け

340名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:03:29.42ID:CmtLOElL0
テレビに出ない井上陽水がアルバムを100万枚売っていた だからと言って歌謡曲に人気がなかったわけでもない
演歌も売れていた それが昭和50年代かな

341名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:05:32.19ID:CmtLOElL0
氷の世界は昭和48年だったな まあ細かいことは良い 昭和40年だから50年代が黄金期か

342名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:09:14.24ID:clg+QLbN0
俺は母親の乳吸う時代からいままでフォークが一番好き

343名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:10:12.44ID:KQ2cHQ4l0
陽水は先端行っていたな

344名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:11:20.33ID:IuHscK1B0
曲だけで詞が要らなくなる

345名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:11:48.12ID:7Ur0EVFf0
子供の声が好きになって、パプリカとか昔の芦田愛菜ちゃんの曲とか聞くようになった

346名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:14:28.98ID:V/K374p90
そもそも小峠がパンク好きっていうのもあやしいけど。
ブランキーのファンでOLEDICKFOGGYとかニューロティカ好きなんでしょ
浅野忠信はパンク好きっていうのは分かる

347名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:15:12.66ID:j4sDTxnE0
芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんのマルモの歌を聴くと
なぜだかわからないが、耐えられないぐらい胸をしめつけられる
まじで聴くのがつらいレベルで切なくなるんだ

348名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:15:30.49ID:cmRqLRbZ0
今はハロプロだな
モー娘はクオリティーが上がって大人でも聞ける見れる

349名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:17:08.18ID:n0+RQVKS0
おっさんになったらジャズを聞くようになると思っていたが逆にメタルが好きになってきた

350名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:17:14.21ID:XqpF0MRI0
だんだん音が多いのが煩わしくなるというか。
昔はどこがいいのかわからなかった、初期のディランとか聴くようになった。

351名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:18:56.41ID:23B1UAHy0
ずっとロックが好きだったけど歳とってクラッシックに目覚めた。

352名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:20:12.05ID:XqpF0MRI0
>>326
まぁ、雨やどりは傑作だな。上手いわ。

353名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:22:28.58ID:F1ZjQZLm0
もともと大して音楽好きじゃないじゃん

354名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:23:04.42ID:F1ZjQZLm0
一方小峠なんかはガチで好きだから当然歳とっても聴く

355名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:25:27.26ID:dWEZY9Yw0
アラフォー、未だにパンクメロコアとか好きだけど
昔に比べて他ジャンルも聞くようになった。
そしてこれじゃないとダメってのもなくなったな

356名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:29:36.85ID:PypcmPOw0
今時音楽なんて聞いてるのはキモオタとパヨクだけでしょ

357名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:33:07.62ID:clqotDws0
ドラムとベースラインの強い曲は自分の脳のクロックとリズムがずれてるとしんどくなってきた

358名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:38:23.22ID:F1ZjQZLm0
あるバンドの大ファンでそのなかでもコアでマニアックな曲が好きだったのに歳とったら昔好きじゃなかったキャッチーな曲のほうが好きになる

359名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:39:53.34ID:STX9TUcy0
自分も歳取ったら流行曲なんか聞けんわ!と思ってたけど
ヒゲダン米津あたりは結構聞いてるかも

360名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:41:05.48ID:Hkwh3Ioe0
パンクやハードコア好きだけど小峠みたいな痛いのと一緒にしないでほしい

361名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:45:18.79ID:UiShN5L90
楽器と音数が違うだけで大衆音楽の音楽構造的はどのジャンルも大して変わらない
客はラーメンを食べてるんじゃない、情報を食べてるんだ
ジャンプを読んでいるのは恥。そういう風潮を気にしまくってキョロキョロしてるのだ我々は

362名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:46:06.70ID:EEh/DaKs0
ユーミンを演歌みたいに言うなボケ

363名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:46:37.98ID:Y8MacPRU0
あくまでもロックやらポップスに関して言うと
J.J. CaleとかRy CooderとかRichard Thompsonとか…
あぁいうスカスカやけど芯のある音がよぅなってくるな

逆にJudas PriestやらWhite Snakeみたいにギトギトなのは
あんま手が伸びへんようになるな

ポップやけど職人気質で曲がえぇCarpentersやケルト趣味なCorrsや
Altan辺りは今でも充分聴きたなるかな…

やっぱ、歳のせいかジャンル不問て耳に優しいのが好みに
なってくる…いうのは分かるな…

364名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:49:22.14ID:pPENfC0p0
なぜニワカは遍歴を語りたがるのか

365名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:52:50.46ID:mIPOzDu60
音楽ってもともと大人のものでウチらが子供の頃あたりからフィンガー5とかたくさんのアイドルが出てきて盛んになったんじゃないかな
時代が今は高齢化しているから基準をまた合わせていかないとならないよね

366名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:54:51.16ID:bqzFMjMf0
音楽は車のカーラジで聞くだけになったな

367名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:57:58.17ID:EEh/DaKs0
70/80年代のユーミンは音楽の三要素(メロディ・リズム・和声)が洗練の
極みに達してたからな。彼女を超えるJポップスなんて当然無理無理

368名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:59:16.36ID:Q5gpIg710
今年米寿だけど余裕でdischargeとかハナタラシ聴けるわ

369名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:00:56.60ID:xuH6hyiu0
荒井由実
コバルトアワーとか、あなただけのもの、とかカッチョいいけどな

370名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:05:13.71ID:qLLx7gBd0
最近ツェッペリンのオール・マイ・ラブが好きになり出した、昔なら考えられないこれが老化なのか

371名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:06:01.60ID:BhHw2WzZ0
ユーミンは曲は悪くないけど歌はダメだろ
冷静に見ると

372名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:06:51.93ID:Pizcr7cE0
ボウイとか今聴くとほんとしんどいな
逆に安全地帯が素晴らしく感じるようになって毎日聴いてる

373名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:08:19.21ID:UoEYBhBo0
>>361
思考停止状態
情報の波に晒されて硬直してしまったんやな

374名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:11:55.33ID:03+MqT+e0
>>19
すごく分かるこれ

375名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:12:52.75ID:cJNhlb7K0
>>370
そもそもツェッペリンというポリシー不問のヤバい奴の緩いトラックを好きだという君は単に成熟したのだよ
旨い人間に自分が成ってしまっているのだわ

376名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:15:13.42ID:UEHWVwX50
30年40年経っても素晴らしいと思える曲って何が素晴らしいんだろうね

377名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:19:35.52ID:+jmm2+rb0
曲より歌詞がもう何ひとつ刺さらなくなった

378名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:20:50.85ID:8CooNCqG0
おもしろいもんで若い頃に聴きそびれてた過去の名盤を40過ぎになって初めて聴いてもそんなに良いと思えないんだよな

379名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:21:23.45ID:UEHWVwX50
それは言えてる・・・

380名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:22:05.41ID:jCxtvig40
>>262
それ癌の兆候の可能性もあるから気をつけなよ

381名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:22:40.15ID:F1ZjQZLm0
若い頃好きだった音楽聴き直してるだけで一生終わる

382名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:23:33.23ID:htt+R7zm0
>>361
分かるなぁ演歌は老人の聴くものでジャズクラシックは高尚でロックは若気の至りみたいな
本当に分かって聴いてんのか選んでるのかと問われると押し黙るしか無くて無意識で情報に流されてる

383名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:24:33.05ID:4GEoW/Vt0
メロディーはいいけど歌詞がいまいちという曲が多い気がする
情景が見える様な歌が減った
シンガーソングライターや作詞家よりマーケティング重視でターゲット層をしぼり過ぎのレコード会社関係者の責任だろうな

384名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:24:40.07ID:peSJn9nE0
ユーミンがしんどいわw

385名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:24:52.29ID:WuX8TRlN0
サザンとかbzとかミスチルとか
ほんと息の長い継続して売れてるバンドのファンって飽きないのかな?
どんなバンドでも長くて2年で聴き飽きる
同じような曲ばっかだし

386名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:25:28.66ID:hCmqWjCB0
加藤のこれちょっと分かるなしんどいての
選択肢が増えるわけじゃなく過去好きだった音楽に戻る感じ
ボブ・マーリーばっか聞いてるわ
これも老化なのかなって思う

387名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:25:48.85ID:jCxtvig40
>>332
お前はわかってるwww

388名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:28:13.98ID:KI3wT9Av0
今の歌は歌じゃなくて音 BGMだからな歌詞に意味がなさすぎる

389名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:29:10.13ID:64uBtQc40
俺もうすぐ還暦だが
演歌聞く気はいまだに全く起きないな
ユーミン、みゆき、さだあたりも聞きたくなるような気配なし
最近のだとPerfumeは好きでずっと聞いてる

390名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:29:25.84ID:CmtLOElL0
>>385
飽きると思うよ だって歌っている本人が飽きると言っているぐらいだ(某大物歌手)
ただじゃ一切聴かないかというとそんなことはない 飽きてはいるがそれでも時々は聴く

391名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:29:40.13ID:8CooNCqG0
>>385
B'zとかミスチルのファンって「稲葉さんカッコいい」とか「桜井さんカッコいい」とかなんだろうから楽曲は何でもいいんでない?
サザンのファンも新しい曲なんてもう求めてないでしょ

392名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:29:49.72ID:jAa3NGq10
歌詞とかどうでも良くなってきた
耳触りのいいものであればいいわ

393名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:30:18.90ID:cJNhlb7K0
老化ではなくて熟成してるんだよ
思春期に聴いていた曲が趣味になるというのは論文で出ているから傾向としては参考になるが、
そもそもおまえらの経験論にぶっ刺さる曲が知らずに峻別されてくるのよね

394名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:30:33.56ID:jAa3NGq10
>>391
B’zファンは松本ファン

395名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:32:00.24ID:jCxtvig40
このスレでも沢山いるが、ロック=反抗とかって若い頃もホントにそう思って聴いてたの??
そんなん80年代ですら「アナクロ」と馬鹿にされる考えだったのに
尾崎豊のあの歌詞を本物ヤンキーこそ馬鹿にしてただろ

396名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:34:32.08ID:CmtLOElL0
若いころは歌詞を意識して聴いていたわけではないけど(ただ歌詞が好きな歌はあった)
最近は意識しているな 逆に年を取ってからのほうが歌詞を意識している

397名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:35:34.84ID:cJNhlb7K0
ミスチルはなんだかんだ言って桜井くんのlyricismだから
深海以降に離れても、いきなり足音とかを出してくる
枯れても歩むしかないよなぁと背中を押してくるから、熱いファンじゃなくても響くんだろうあれは

398名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:36:00.41ID:y3xqJ/8n0
35のおっさんで新しいのもなんでも聞くけど
WANIMAだけは無理
マジで無理

399名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:37:32.69ID:LT258PNZ0
アラフォーだけどまだメロコアいけるw
意外とメタルが先にダメになってきたかも

400名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:37:47.51ID:R6y1kU1I0
ユーミン聞き出したって言っても
それぞれの時代で楽曲が違うからな
荒井時代
80年代前半
バブル絶頂期から崩壊期
2000年代以降

401名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:38:31.27ID:w6Fhd2Os0
アラフォーだけど10代20代で聞いてたものとクラシックしか聴かなくなった
米津とかヒゲダンディズムだのあいみょんだの良さがわからない
妹や弟は最新曲もまだ全然イケるらしいがなぜだ

402名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:41:03.80ID:CmtLOElL0
>>401
あいみょんは嵌りに嵌った 拓郎世代

403名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:41:15.11ID:WT754m5O0
手島葵はいいよ

404名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:42:43.79ID:cJNhlb7K0
>>403
まあ俺たち変態紳士同盟は心オナニー大好きだからなw

405名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:43:49.14ID:Bw4tTNJN0
ボブディラン聴くといいよ

406名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:44:16.45ID:egFFyBqk0
ニューミュージックなんて演歌並みの年寄り好みの楽曲だろうw

407名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:45:12.68ID:K3ABDiLD0
最近は視覚からの曲になってるな
そこにパフォーマンスは求めていないけどね

408名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:47:16.25ID:9rb64I+g0
今年で47になる知り合い居るけど、車に仕込んでる曲がずーっとBzとかWANDSとかZARDやぞ
好みは一貫するんじゃねえかな

409名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:48:18.56ID:a0QpxC1+0
メタルは正直しんどい、年に一度ぐらいでいい

410名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:50:56.50ID:9rb64I+g0
上でちょっとサザンが出てるが、桑田佳祐は枯れてないだろ
大河の一滴は滅茶苦茶いいぞ

411名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:51:07.46ID:CmtLOElL0
>>406
ニューミュージックは俺たち年寄りにとっては上の世代の演歌に当たるというのは正しい

だけどニューミュージックはJポップのスタンダードでもあるからな そこが演歌とは決定的違う
若い子だって好きな歌がたくさんある

412名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:52:32.62ID:BatJEqWR0
おっさんになってもたまにミッシェルガンエレファントは聞くな
中でもギヤブルーズ

413名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:53:59.61ID:K3ABDiLD0
いつの間にか車ではほんと聴かなくなったな
たまにね…直接スマホで聴いてるよ

414名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:57:03.34ID:IM6HSgo00
いまだに80'sハードコアが至高だわ。

415名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:57:57.18ID:cquay66k0
20代はポップロック洋楽聴いてた普通のうすーい知識の音楽好きだけど
30代半ばからボカロ聴き始めた 結構いい!

416名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:58:39.00ID:gWjZK2NQ0
50だけどユーミンはねえわ
きもすぎて聞いてられんわ

417名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:59:57.39ID:cJNhlb7K0
>>413
君は視覚から愉しむと言ってるけど、まあそりゃね人間の情報量は視覚で8割方補っているからね
だから眼を瞑るんだよ。其れが心オナニーである
ん? 車運転してる時はやんなよ。紳士ってのはそういう事さ

418名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:04:05.19ID:peSJn9nE0
>>401
歌謡曲馴染んでるなら最新のも聞きやすい

419名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:05:24.85ID:HKQBe+BZ0
琴音「咲かない花」

@YouTube



ひらり 君の髪に淡い色した花びらが
分かってしまった
さようならを言いたいんだね

ふたり紡ぐ時間がほつれた糸のようで
ひっかき傷は誰がつけたの?
いつも並んで見てた窓辺の桜の樹だけ
なぜまだ咲かないの?

行かないでよ 行かないでよ
言えたら 素直に泣けたなら
好きだったの 好きだったの
思うよりずっと
大嫌い でもねえ会いたい

街を彩る浮かれた便りがうるさいな
失くしてしまった
片耳だけのイヤーピース

どうした?と覗く瞳 いつからか伏し目がちで
抱き締めながら誰を想うの?
優しい君は最後もさようならの訳を言わなかった
残酷だよね

好きだったの 好きだったの
思うよりずっと 好きだった
心 身体 欠けたままで探してしまう
幸せなんてまだ願えない

行かないでよ 行かないでよ
言えたら 素直に泣けたなら
好きだったの 好きだったの
思うよりずっと
大嫌い でもねえ会いたい

420名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:05:27.56ID:xd6q2bPc0
40代だけど、子供のころからユーミンや中島みゆき好きだったわ

421名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:07:09.40ID:2JM80/QZ0
前前前世とか還暦の人が聞いて響くのかな

422名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:08:45.99ID:YNsT0gph0
【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」★4  [muffin★]YouTube動画>66本 ->画像>1枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質。
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

423名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:08:50.99ID:xuH6hyiu0
和物だと金子マリのwhat's going on

424名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:09:07.44ID:rIMcXXYZ0
>>401
同世代だが同じようになりかけた
このままだと老害まっしぐらだなと思って新譜も聞くようにしてる
その中だと髭ダンだけあんま好きになれない
コードとかはおしゃれなんだけどなんか毒が感じられなくて

425名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:09:17.82ID:YNsT0gph0
日本のマスコミ界に潜む韓国マネー 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾 室谷克実
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200528/for2005280001-n1.html

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない


すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
ht○tps:/○/w○ww.news-postseven.com/archives/20120925_144970.ht○ml

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.

426名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:09:46.22ID:YNsT0gph0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

427名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:09:59.89ID:4yiCCG380
43のババアだけどロックとテクノばかり聴いてる

428名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:10:09.74ID:YNsT0gph0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


429名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:10:42.96ID:YNsT0gph0
CNN「苦痛だ!旭日旗揚げるな!」河野太郎「嫌です」CNN「あああ!!!(ブリブリュリュ!!ブツチチブリイブゥ!!)」
https://twitter.com/AMATlls/status/1270406242872070144

アメ豚のリベラル勢力は韓国と連携しているし、日本にとって最大の敵だとよくわかる動画
そしてハリウッドはアメリカのリベラルの巣窟
ハリウッドは日本の敵だと知るべき


けっきょく韓国を助けてるのは米国。韓国がなかなか経済破綻しないのは米国が韓国を守っているから

日本人は米国は日本の敵だとちゃんと認識した方がいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

430名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:10:54.20ID:jCxtvig40
>>424
髭だけ合わないってなんて自分と同じじゃないかww
歌詞等にあまりに闇が無さ過ぎる。ミセスやヌーさんは好きなんだけどね

431名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:12:23.14ID:UkdfT8/l0
いや、あなたエレカシ大好きやん

432名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:14:11.41ID:cJNhlb7K0
俺もグヌーの事案に首突っ込んであのちゃんを知ったクチだからなw
なんか髭ダンは打算的で嵌まれないわ

433名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:17:07.85ID:suYiK2py0
>>1
※個人の感想です

434名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:18:07.13ID:KDsp/Gju0
最近の曲って歌声自体が音に聴こえるんだよね
歌詞とか全然入って来ない

435名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:18:29.74ID:IgHNKfGm0
>>421
アラフィフだけど、おしゃかしゃまは好きで前前前世はナシ
でも別に入れ込んでるアーティストじゃないんで自分が好きだと思った曲だけつまみ食いすればいいやって感じ
昔好きだった平井堅があいみょんとしょーもない歌歌ってるのはガッカリだけど、どうせ作ったのは平井だからあいみょんを責めるのはお門違いだと思ってる
平井はちょくちょくしょーもない曲を作るわ…

436名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:20:22.23ID:jCxtvig40
RADはパパラッチ聴かないと
ゲラゲラ笑える

437名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:24:45.29ID:cJNhlb7K0
平井くんは楽園聴いた時には日本のエリックベネイだわと心が騒ついて、
ringで此奴は本物だと確信した
でも変な趣味あるからそっちはまあいいやwww

438名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:30:17.13ID:yx1NMESdO
ボブディラン全部聴いてるの俺だけだわ〜
CD60枚聴いたわ〜

439名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:31:37.39ID:REsTjWOd0
【 Vaundy 】ってどーなの?


@YouTube


440名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:33:34.39ID:TtZvTFmg0
>>438
みうらじゅん忘れてんだろ?w

441名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:34:45.03ID:HW5QkSjt0
46のアラフィフ

ビーチボーイズ ザ・バンド キンクス
バッファロースプリングフィールド XTC
細野晴臣関連 ムーンライダーズ あがた森魚

ロジャ―ニコルズ バ―トバカラック ヴァンンダイクパークス
NRBQ ダンヒックス が好きです

442名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:35:04.44ID:TtZvTFmg0
>>434
それの方がよくない?
今更メッセージ強いのとかクッソ甘いラブソング聞かされてもどうよ?

443名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:36:16.17ID:e97N41190
ラジオでアメリカのチャート曲聞くとドラムは100%打ち込みだし楽器音聞こえないしボーカルは変調過度だから耳が受け付けなくて音切ってしまう。

444名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:36:18.62ID:yx1NMESdO
>>441
これ一番ダメな例だわ〜
残念

445名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:38:03.12ID:yx1NMESdO
正しい例はこれ
バッファロースプリングフィールド→マナサス→スティルスヤングバンド
→デビッドクロスビー→吉田拓郎→三上寛→南沙織

446名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:40:24.11ID:yx1NMESdO
>>441はたぶん
自分のおならの臭いを嗅ぐのが好き

447名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:43:05.01ID:cV1IB6gL0
>>442
そうそう
メッセージ性強いのも、愛してる〜だの甘いラブソングも聴いてられない
何言ってるかわからんバカっぽい歌詞の方がまだマシ

448名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:43:15.78ID:jCxtvig40
>>441
細野関連ならそれこそ星野源入れんとかんわ

449名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:45:40.59ID:T+dNcqjP0
ヴェルヴェットアンダーグラウンド→スピリチュアライズド→乃木坂→今はあいみょん

450名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:46:12.37ID:DWVbHl1/0
そもそも音楽を真剣に聞くことがない
昔はCD買って1枚聴きこんだもんだけど
今はせいぜいサブスクでバラ買いだろ

451名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:46:22.42ID:9rb64I+g0
何言ってるか分からんといえば、うちの姉が一貫してミスチル嫌いで
理由が、下馬評「歌詞が良い」なのに桜井は何を歌ってるか聞き取れんから、だった

452名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:46:42.03ID:S0l9cFuZ0
20代Bobby CaldwellとかAztec Cameraとか聴いてたけど30代でspotify知って雅楽とか中世の曲聴いてる

453名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:47:56.29ID:yx1NMESdO
>>449は惜しい
う゛ぇるう゛ぇっつがダメ その代わりにゾンビーズ入れなきゃダメ

454名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:48:40.65ID:TtZvTFmg0
>>447
もうライブは完全に楽しむものと思ってるので
歌詞は♪チョッコレイト、チヨッコレイトでいいんですw

455名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:49:19.48ID:yx1NMESdO
デブでなぜかいつもサングラスかけてる評論家みたいになるわ〜

456名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:49:53.95ID:cJNhlb7K0
俺はラディカルなメッセージがあるものは大好物だな
まぐわってコンプラ釘バット振り回して希釈してエントロピーしてEDMとか、
サピエンスが一番やっちゃいけない道筋だから
立ち止まったり躓いたりして膝の瘡蓋を剥がしてまた血が滲むのが人だろう

457名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:50:20.40ID:bBDbwdtn0
40台半ばだけど、本当に最近の曲は聞いてない
2000年代前半で止まっているな
80年代、90年代の曲しか聞いてない

458名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:52:17.30ID:TtZvTFmg0
>>457
最近の曲じゃなくても昔だったらこんなの絶対聴かなかったよなあーと思うのを聴いたりするね

459名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:52:26.24ID:Nep4bMlT0
これ聞く状況とか環境とかもないか?

同じ車内でも昼間仕事中とかならパンクありだけど
深夜仕事終わりにパンクは聞きたくないな

そもそもバンドブームでギターはじめて、ブルーハーツからピストルズ行って、クラプトンはまってブルースからジェフベックやらザッパ行ったあとに、重たいリフが気になってハードロックからメタルに流れるのと同時に映画音楽にもハマっていま女性ボーカル聴くことが多いおっさんです。

460名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:53:28.02ID:WOojX0CV0
>>441
すげー分かるわ
トッド・ラングレンは聴かないの?

461名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:53:59.46ID:HW5QkSjt0
>>444
何が言いたいか見当は付く
だがこれらは俺が十代後半から二十代半ばにかけて時間をかけて本当に好きになった音楽だ

好きな自分に酔ってるなんてそんな頭の悪い見当違いはやめてもらいたいな

462名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:54:32.37ID:IgHNKfGm0
桜井は歌詞をひねり過ぎ詰め込み過ぎるきらいがあるよね
NHK五輪テーマソングも朝ドラ主題歌も…

463名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:55:51.22ID:9rb64I+g0
そういえば今コロナのせいで、店とかで掛かってる曲が1年前なんだが
今日デパートの服売り場で聞いたのが、白日とPretenderだったわ

464名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:56:28.45ID:TtZvTFmg0
年取ったら演奏にパワー無いのはちょっと辛いわなぁ

まあでもミックジャガーは化け物だしジーンシモンズの姿勢には感動もするよ

465名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:56:56.84ID:/QOvAPlO0
>>461
なんか情報源が透けて見えるのがね
自分で選んだと言いつつその選択肢全体は他人が用意してた物だったんじゃないの

466名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:57:19.21ID:f1/veZ8V0
一人で気晴らしに車乗ってる時はNOVELAを聴いてるわ。
後、山崎ハコも良いぞ。

467名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:57:33.11ID:m55HmXDF0
【 崎山蒼志 】ってどーなの?


@YouTube


468名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:58:00.82ID:Dd9uCbm/0
>>395
まぁ確かに尾崎を好んで聞いてたのは不良に憧れてるような半端モンのパンピーばかりだったが
ヤンキーはヤンキーで偽ヤンキーの横浜銀蝿を聞いてたというのがまた涙を誘う
メンバー全員大学行っててジョニーに至っては将来キングレコードの役員になるというのに

469名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:58:20.33ID:yx1NMESdO
>>465
嗚呼w

470名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 22:59:59.38ID:TtZvTFmg0
例えばビートルズでも若い頃ジャンレノンの方が好きだったのに最近はポールのストレートな曲の方がいいじゃんとが思ったり
ストーンズだったら昔はキースこそがロック!と思ってだけど年取るとともにミックジャガーの凄さがわかりキース邪魔とかおもったりねw

471名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:00:26.26ID:UDsZv7zL0
ジャンプもワンピースや鬼滅が
大人気と言われても全然読んだことないよな
子供時代に流行った北斗の拳など昔の漫画しか読む気がせん

472名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:00:31.88ID:cJNhlb7K0
銀蝿は大卒だからねw
まあ俺は学歴とかは別に気にしないが、それ言ったら日本のパンクスのゴッドファーザーのミチロウさんもガチインテリだしな

473名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:01:07.83ID:TtZvTFmg0
>>470
ジャンレノになってるw

474名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:01:48.64ID:HW5QkSjt0
>>460
トッド?当然聴いてる
ウッドストック・ベアズヴィル系は大好物

ボビ―チャールズとかな

475名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:03:24.62ID:Ckzv36g50
>>33
健康に気を遣うようになって食べなくなるんだよな

476名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:03:51.53ID:JrSXSR+O0
moumoonちゃんが走攻守そろってんだって

@YouTube


477名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:04:56.40ID:TtZvTFmg0
YouTubeとかで昔のバンド見たりすることあるけど殆どが、まあ当時はパンクロック流行ってたから結構その他のバンド多かったけどもう盆踊りだもんマジで

だから当時売れて今も活躍してる人達ってやっぱり才能化け物だよね、好き嫌いはあるけど

478名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:05:08.46ID:JcHMR4+/0
小峠はメロコアなるパンクでもなんでもないやつなど聴かないよな?

479名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:05:19.23ID:2w+VnNlO0
体制の犬に成り下がったってことだろ
くだらねえ
俺なんていまだにノーフューチャーでアナーキー・イン・JAPANだぜ

480名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:06:52.63ID:m55HmXDF0
【 謎女 】ってどーなの?


@YouTube


481名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:07:59.55ID:CmtLOElL0
>>468
尾崎より年上の世代だけど不良に憧れる優等生って普通にいたからな 学年で1,2を争うような奴は
喧嘩の話が大好きで、いつも不良とつるんでいた 尾崎の歌詞は結構リアルだと思ったな

482名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:08:56.26ID:KziaXcd/0
山下達郎が最終的にカントリーに行き着くと言うような事を昔サンソンでいってたなあ

483名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:08:57.74ID:EEh/DaKs0
パンクなんてあんな反社会性を売りにした過激な音楽、てかカルチャー
45歳にならんでも若くても大体が苦手だろ。

484名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:09:25.93ID:TtZvTFmg0
>>481
この人のオーディションの動画見たことある?
凄いよ、間違いなく天才だった
高校生であんな曲書けて歌えるの?って

485名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:09:32.70ID:qSIsUr3h0
50歳超えてもSODやアンスラックス聴いてるよ

486名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:10:34.31ID:K3ABDiLD0
米津玄師は全層に対応しているな
聴けるよね

487名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:11:30.19ID:qSIsUr3h0
>>472
暴走族だから中身は本物の不良
でも勉強はちゃんとやっていてやる事をしっかりやった上で世の中に突っ張っていく事を
ポリシーにしていた。その嵐さんのつっぱり精神も世間には中々分かって貰えなかったけどね。

488名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:12:00.63ID:TtZvTFmg0
>>483
ピストルズはああみえて演奏上手かったし、楽曲も良かったな

489名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:14:39.49ID:WOojX0CV0
>>474
うん、その並びなら当然トッドは入ってくるなあと思って
あと敢えて外してるのかもしれないけどバッドフィンガーとかムーブとか、CSN&Yとか、ソフトロック系のポール・ウィリアムズとかミレニアムとかも好きそう
っていうか、それが俺なんだけどね

490名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:14:41.79ID:cJNhlb7K0
>>487
俺はよく知ってるよ
銀蝿のレーベルの人と友達だったから全部聞いたわw

491名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:16:15.92ID:9rb64I+g0
米津あんまり好きじゃない。特に個性的なこともないし

492名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:17:05.16ID:juBx1+Ep0
30過ぎてHIPHOP聴き始めたわ

493名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:18:12.08ID:qSIsUr3h0
>>491
表現の自由の追求が行き着いてしまったのでもう少し真面目にやろうとなったのが平成時代の
音楽だったんですねw

494名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:18:40.65ID:QsjRp6Em0
SODはReallyFastのやつが1番いいよね

495名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:19:08.24ID:8sg1lJwU0
なんだかんだあってヌジャベスにおちついま

496名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:19:22.88ID:IgHNKfGm0
自分も米津はピンと来なかったけどヒゲダンは久々にハマった

497名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:19:37.11ID:OsYpjhNO0
1 1973年11月20日 ひこうき雲
2 1974年10月5日 MISSLIM(ミスリム)
3 1975年6月20日 COBALT HOUR
4 1976年11月20日 The 14th Moon(14番目の月)
5 1978年3月5日 紅雀(べにすずめ)
6 1978年11月5日 流線形'80
7 1979年7月20日 OLIVE
8 1979年12月1日 悲しいほどお天気 (The Gallery in My Heart)
9 1980年6月21日 時のないホテル
10 1980年12月1日 SURF&SNOW
11 1981年5月21日 水の中のASIAへ
12 1981年11月1日 昨晩お会いしましょう
13 1982年6月21日 PEARL PIERCE
14 1983年2月21日 REINCARNATION
15 1983年12月1日 VOYAGER
16 1984年12月1日 NO SIDE
17 1985年11月30日 DA・DI・DA
18 1986年11月29日 ALARM à la mode
19 1987年12月5日 ダイアモンドダストが消えぬまに
(before the DIAMONDDUST fades...)
20 1988年11月26日 Delight Slight Light KISS
21 1989年11月25日 LOVE WARS
22 1990年11月23日 天国のドア (THE GATES OF HEAVEN)
23 1991年11月22日 DAWN PURPLE
24 1992年11月27日 TEARS AND REASONS
25 1993年11月26日 U-miz(ユーミッズ)
26 1994年11月25日 THE DANCING SUN
27 1995年12月1日 KATHMANDU(カトマンドゥ)
28 1997年2月28日 Cowgirl Dreamin'
29 1997年12月5日 スユアの波 (WAVE OF THE ZUVUYA)
30 1999年11月17日 FROZEN ROSES
31 2001年6月6日 acacia (アケイシャ)
32 2002年11月20日 Wings of Winter, Shades of Summer
33 2004年11月10日 VIVA! 6×7(ビバ! シックス バイ セブン)
34 2006年5月24日 A GIRL IN SUMMER
35 2009年4月8日 そしてもう一度夢見るだろう
36 2011年4月6日 Road Show
37 2013年11月20日 POP CLASSICO
38 2016年11月2日 宇宙図書館
39 20??年?月?日 ?(制作中)

498名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:21:11.44ID:qSIsUr3h0
ゼムリャーナとかは寧ろ今になって聴きだした。
スタントマンって当時は大した曲だと思わなかったけど今聴くと凄くかっこよく感じる。

499名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:22:22.39ID:qSIsUr3h0
ディストーションは苦にならないけどツーバスはしんどくなってきた。
心拍数を遥かに上回るリズムはきつくはなってきた。

500名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:23:40.96ID:HW5QkSjt0
>>465
だからそういう馬鹿げた考察はいいからさ

用意をされたと言うなら日本人リスナーのほとんどがそうだったと思うけどな
情報源はラジオや音楽雑誌しかなかった時代。
ネットなんかない

俺はあくまでも色んな音楽を聴いてゴミは捨てて良い物を残したまで

501名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:24:46.73ID:jCxtvig40
ネットも実は誘導されているものかもしれんしね

502名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:24:50.02ID:GKUYmN4w0
ちょっと違うな。
七歳から十歳くらいまでポップス。
十代前半がロック、十代半ばでプログレ、十代後半からレゲエ、ヒップホップ。
二十代半ばでクラシック。二十代後半からジャズ。
三十代半ばから民族音楽や民謡。
四十代に入ると、風の音や花鳥風月の音がよくなる。
これが俺みたいな音楽通のパターンだよ。

503名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:27:10.13ID:cJNhlb7K0
>>441
此れで揉めるか?
まあジャックスって追記しとけば黙ると思うよねw

504名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:28:43.15ID:a1nClabo0
俺はロックより爺がなんか面白いこと言おうとして滑ってるのがしんどい

505名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:30:28.33ID:UxeaCTTD0
>>503
プロフィールとかでも好きなもの羅列する奴にろくな奴いないじゃん

506名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:31:22.30ID:d8uJpHen0
ヘッドバンキングで目眩するようになってロックを卒業した

507名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:33:24.96ID:qSIsUr3h0
Xなんてツーバスだけど歳を取って聴いても不快には感じない。
やはりYOSHIKIとかの楽曲センスもあるんだろうな。

508名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:33:44.45ID:AyMbu4rDO
>>271
奇遇だな。ジャンゴロジー聴いてるとこ。リマスター版いいわ

509名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:37:29.87ID:hKRUpayt0
>>294
ZOKKON命だろ

510名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:37:30.54ID:hpmiQhjn0
言ってる事は分かる。
50過ぎたオッサンだけど、中学の時によく聞いてた大滝詠一とか
ビリージョエル、その時かかってた歌謡曲、ニューミュージックとか
ツベで聞いたりCD買ったりしてるね。

先月、南佳孝と五十嵐浩晃のCD買ったよ。
で、MXでクリスさんがやってる番組とか録画して見たりね。

でも、全然ウルサイ曲も聞けんだよな。
ハードロックもヘビメタもプログレも聞くし、ちょっと前にデッドエンドのYouさんが死んだ
流れから、あの時のジャパメタ聞いてるけどいいんだよね。

フラットバッカー、リアクション、最高です!!!

511名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:38:37.77ID:cJNhlb7K0
>>505
そうかもなw
でもネタ投下してくれてるんだから敬意を持ちつつdisってディベートするのは愉しいもんよ
俺なんか昔から割って入って双方からどつき回されるスタンスだしな

512名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:41:55.36ID:HW5QkSjt0
>>503
俺も別にうわセンス良いとか言われる期待なんか微塵もないのに
何か訳わかんない絡まれ方したからさ

羅列は確かに反感買うか。2度とやらない
見当違いもほどほどしい事を言われるのもごめんだし

513名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:42:45.11ID:qSIsUr3h0
羅列歓迎
中にはこんなのもあったかと勉強になる事もw

514名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:42:52.94ID:fxcRrW8X0
年取って
>>502みたいなレスをいちいち馬鹿にしなくなった

515名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:44:43.63ID:NR80+MNw0
ユーミンなんて聴く時間あったら元ネタの洋楽聴くでしょ
売れてる女性アーティスト聴いとけばOKだしね

516名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:44:43.66ID:zd+ft2hk0
勉強もなにも糞ニワカ羅列ばっかじゃん

517名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:46:00.37ID:9rb64I+g0
子供の頃聞いた曲って親の影響まんまですやん
うちは何か、山口百恵ベストのカセットをえらく聞かされた

518名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:47:31.43ID:cJNhlb7K0
>>512
そもそも絡んでる奴も羅列してるじゃんw
同じステージに立った勇者達の戦いなんだから二度とやらないなんていう悲しい事言うなよ
なんなら俺を殴ってこい(仲裁とばっちり慣れ

519名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:48:28.58ID:PypcmPOw0
>>516
ニワカでないお前のおすすめリストをどうぞ

520名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:48:29.39ID:5gvcrcr10
わかる
もう音数が多いとうるさい
音楽はもうししおどしの音とかで十分だ

521名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:51:29.89ID:4s4oE+W8O
好きなもん勝手に聴けばいいじゃん

今年50のジジイだが SodomとかSystem Of A Downとかも今でも普通に聴くし ユーミン聴く人も別に否定するつもりもないし


年齢的にジャズ・フュージョンとかに興味が拡がってるけど 今までの趣味を否定するほど好みも変わってない

例えが古いのはジジイなので勘弁してねw

522名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:54:15.62ID:yx1NMESdO
羅列しろよ

523名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:55:09.96ID:vTLVDpoW0
こいつはパワハラの塊。

524名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:57:12.17ID:yx1NMESdO
ゾンビーズ フリートウッドマック ブレッド KATSUMI ヒロスケ
ピンクサファイア 原みゆき 川口雅代 福島邦子
島崎路子 北岡夢子 今井美紀 デラックス 勝誠二

525名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:57:13.95ID:IgHNKfGm0
>>517
自分は八神純子のカセットあったわ。でも聴かされたというより自分で勝手に聴いてたかも…親が「八神純子いいな」と言ってた覚えがないや
父親は専ら河島英五だったし、母親は岩崎宏美推しだった

526名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:08:32.91ID:hxP0luTt0
ゼムリャーナとかは寧ろ今になって聴きだした。
スタントマンって当時は大した曲だと思わなかったけど今聴くと凄くかっこよく感じる。
当時はそういう音楽を聴いてるという事を人には言えなかった。
その筋の人間だと思われるのが怖かったからね。情報源も非常に胡散臭い所しかなかったし。
今はネットで何でも見れるからせいぜい物好きなおじさんくらいにしか思われないから
聴けるようにはなった。

527名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:10:36.48ID:jIgS/dgA0
ニワカ連呼厨に限ってニワカ以下という…

528名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:10:43.16ID:mGWAkURQ0
ぜんぜん聞けるし、新しい曲もよいと思う。
けど、新しく聞いたものが全く覚えられない。

529名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:19:02.50ID:hxP0luTt0
グリゴリー・レプスは歳を取ってからロッカーになったし
歳は関係ないさ

530名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:19:42.55ID:n1zSIAxG0
>>524
川口雅代 メモワール

531名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:22:15.13ID:hxP0luTt0
小暮隆も幾つまであんな事やってくんだろうとは思うよ。

532名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:26:19.49ID:dAd3RYIG0
レコードガイド見てる方が実際聴くより面白いというのはある!

533名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:28:40.05ID:hrsgYFgW0
いや加藤の好きなロックってブルーハーツとか尾崎やん
そこらへんのミーハー層と小峠みたいな学生時代に日課でレコード店通ってたやつは
違って当たり前だろ

534名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:31:55.38ID:llqy3XSp0
>>524
さっきあんたに絡まれた羅列おっさんだけど
ゾンビ―ズはちゃんと初期も聴いてるかい?

よくいるんだよ。オデッセイ&オラクルだけ聴いて満足する人が

535名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:34:58.14ID:IJmjJsEX0
バンダイクパークスのソングサイクルはやっぱ良い!類似品なしやね!

536名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:41:27.03ID:hxP0luTt0
アラジンって完全無欠だけで語られがちだけど実は素敵なバラード多数
高原もどこか不器用だよね

537名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:41:27.15ID:3ZsdK30F0
さすがチワワ

538名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:42:24.73ID:hxP0luTt0
ディストーションも汚い雑音だからね。あの音は今の若い人も嫌うから。

539名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:49:38.30ID:0jQNYB5s0
昔パンテラとか聴いてたのに今は山下達郎の歌が心に染みる

540名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:50:35.92ID:qW5fRorO0
>>259
俺節読んでから演歌にも興味持ったよ
まんだらけのガラスケースに全巻セットがたまに並ぶからそれで揃えた
今なら復刻出てたはず

初期のエレカシや怒髪天とかから入れば歌謡曲好きも入りやすいかもな

541名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:51:08.33ID:RbDBvK5r0
音楽に関心が薄いので、気に入ったごく一部のものばかりを繰り返し聞いているけど、
動画サイトの存在が本当にありがたい。ライブ映像を見て、コメントを読んで、
楽しいなあ、面白いなあ……ついつい眠るのが遅くなってしまう。

542名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:51:55.88ID:6wgXnpO10
>>281
俺も

543名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:53:23.29ID:MwnpxuxN0
>>539
でも今でもパンテラはいけるだろ

544名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:56:24.04ID:T7nZ92670
>>19
俺は思想とか今は気にせず音楽的にやっぱりシンプルでストレートなものが好きだから50年代のR&R、R&B、60年代のブリティッシュビート、同時期のアメリカのガレージ、70年代のパブロック、70年代後半の初期パンク
もうこれが全てだよね
シンプルなロックは加藤が言ってるのとは違う
むしろ優しいでしょ

545名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:56:36.26ID:nZwswW9A0
小峠がパンク好きな事は知らなかったけど、どの辺りのバンドが好きなのかは公表してんの?

546名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 00:59:45.54ID:0f7QRLpO0
>>401
元々歌謡曲聴いてた人が今でも歌謡曲聴いてるだけやん
>>441
グランジとか渋谷系じゃないのか
還暦みたいな趣味

547名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:00:12.71ID:DAIve/AO0
2010年代後半に吹奏楽にはまった

548名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:00:17.30ID:625/HssB0
>>545
パンクって言うかスキンの影響受けてる

549名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:00:17.91ID:0f7QRLpO0
>>545
上沼恵美子の番組でブランキーが好き言うてた

550名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:01:43.81ID:T7nZ92670
>>545
つい最近この板でニルヴァーナのTシャツ着てる小峠の画像見たからパンクと言っても70年代の初期パンのパンクロック、ロックンロール好きというより80年代以降のハードコア、ハードコアベースのメロコアとか或いはオルタナとかが好きでロックンロール好きとは違うと思った

551名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:02:07.64ID:wQyH1CMk0
またへたってるんかこいつ

552名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:05:16.24ID:T7nZ92670
>>548
スキンヘッズならモッズの流れでブリティッシュビート或いはoiパンク好きだと思うけど何か違うんだよな
oiと言ってもシャム69とかじゃなくその流れの80年代以降のハードコアバンドが好きなのかな?
ロックンロール好きとは違うね

553名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:05:46.75ID:eOmFYa+50
スキンはくっきーやろ

554名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:06:55.49ID:Cb2UlBF50
ハードコアはしんどいけど
ジョニサン、ラモーンズ、ピストルズなんかの初期パンはポップで楽しいけどね

555名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:08:44.25ID:GhRkgz8l0
スキンヘッズでハードコアってNYとか?

556名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:09:36.42ID:hxP0luTt0
演歌はローリングストーンが好きで今でもよく聴いてる
映画も面白かったしね

557名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:12:41.40ID:T7nZ92670
>>554
パンクロックはシンプルなロックンロールだからな
60年代のブリティッシュビート、初期ビートルズ、初期ストーンズ、初期キンクス、初期フー、アニマルズ、ホリーズ、ゼム、プリティシングス、ゾンビーズとかと全く同じ流れ
ハードロック全盛の時代にやっぱり退屈で飽きた人が多かったんだと思うよ
だからパンクが出てきた時なんだ60年代がまた来たんだと思ったな
少し速くなって黒っぽさを排除したらパンクの出来上がり
一番シンプルなロックンロールがラモーンズ
まあブリティッシュビートとパンクの間にパブロックがあって橋渡し役だったね

558名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:14:17.85ID:lC9jO6pP0
むしろ年々パンク以外聞けなくなってきた
だるい曲とか眠くなる
激しくない曲なんて聞く気にならない

559名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:14:18.52ID:hxP0luTt0
町田康ってあんなに文才のある人だとは思ってもなかった
只のバカだと思ってた。

560名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:15:37.13ID:T7nZ92670
例えば、60年代前半にはもうパンクと言ってもいいくらいのこんなのがあったからね

ビートルズ

@YouTube



キンクス

@YouTube


561名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:17:05.11ID:llqy3XSp0
>>546
グランジ?俺そんなの挙げた記憶ない
的はずれみたいな感情的な言い方はやめようよ

562名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:18:19.42ID:hxP0luTt0
パンクはスリーコードをじゃがじゃが弾いてるだけだからフォークと大差ないけど
ヘビメタはツーバスだから歳取ると聴くのしんどいんだよな

563名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:21:24.96ID:6sjE9RiY0
人間の声が雑音にしか聞こえなくなって邪魔くさくなって
インストばかり聴くようになった
人の声の代わりは鳥の声や波の音とか自然音でいい

564名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:23:44.72ID:T7nZ92670
>>560
これは両方50年代のロックンロール、チャックベリーのカバー

565名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:25:30.50ID:T7nZ92670
>>563
インストならリンクレイがおすすめ
これが一番シンプルなロックンロールかもしれん
初めてギター弾くガキには一番最適だね
特にRumbleとかはギター始めてすぐに弾けるようになる

566名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:28:05.93ID:hxP0luTt0
チャックベリーといえば
おめちゃんでしょw

567名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:28:41.15ID:PERo1E++0
>>564
君は俺の言いたい事を全部言ってしまうのか
然し乍ら、カジノっていい楽器だね完璧な楽器だと思うよ
P90でホローボディってだけでもうセクシーだわ

568名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:30:30.68ID:Pd32qZu90
>>560
どこがパンクかさっぱりわからんのだが

569名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:30:42.30ID:sMJ/OgP00
ユーミンはあらゆる音楽を子供の頃から広く浅く聴いているのでいろんな要素が詰まっている。
クラシックから始まり、ユーミン専属のお手伝いさんの影響でサンバ、ボサノバ、
タンゴ、民族音楽、兄はアメリカンポップス、姉がブリティッシュロックを聴いていて
母が日本舞踊をやっていたので小唄なども。ユーミンはピアノと三味線を習っていた。
中学生のとき「青い影」を聴いてショックを受け、自分で曲を作り始めた。

570名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:31:14.86ID:Gy0HGnQ30
これはパンクなの?

@YouTube


571名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:33:26.65ID:T7nZ92670
>>567
うん、いい音だよね
最近のバンドだとガレージシーンにこういうの真似てるのいるけど当たり前だけど音が全く違うからね

572名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:33:37.77ID:wxINwbMu0
10年くらい前から言ってたやろ

573名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:33:38.83ID:PERo1E++0
>>568
ファッションパンクスとイデオローグパンクスで分け隔てるのだが、
イデオローグの話をしているのよ俺たちは

574名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:34:22.34ID:T7nZ92670
>>568
これとパンクがおなじ流れに見えないなら80年代以降のハードコアベースのパンクのこと言ってるのかな
パンクロックはロックンロールだから

575名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:36:32.64ID:hxP0luTt0
DANG DANGとかよく聴いてたなユーミンは
歌詞は暗いけど楽曲的にはかなり優れた曲だと思う

576名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:37:41.56ID:T7nZ92670
>>570
これ浩人君がモッズシーンにいた時のバンドだね
確かブルーハーツでもこの楽曲使ってたはずだけどパンクロックと言ってもいい
これはモッズシーンの流れ(ブリティッシュビート)と初期パンクの両方に影響されてやってる感じだから
日本のモッズシーンはちょうどこの時期熱かったけどネオモッズって言われてて初期のJamだと思ってくれればわかりやすい

577名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:40:57.66ID:xifkdqid0
洋楽の歌詞は意味わからなくて聴いてるって言っても、踏韻が綺麗だからな
韻というと日本人には「駄洒落のようなもの」みたいなイメージがあるが、
英語の場合、人称代名詞とかit,this,that,goみたいな単語を律義に繰り返して
何度も使うのは別にわざとらしいことではないので、作詞ではもっと積極的に
それでいてさりげなく韻が盛り込んであって 同じメロディーを楽器で弾いた
のでは絶対醸しだされないメロディーの美しさが創出されている。

578名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:43:58.48ID:x0exyhNi0
まずブルーハーツってパンクなの

579名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:46:18.58ID:hxP0luTt0
ラモーンズを最初に見た時はさすがにバカじゃないかと思った

580名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:47:43.06ID:PERo1E++0
ブルーハーツはカウンターじゃなくてまさかの応援歌を絶唱したのが衝撃的だったんだよね
嘘だろってw しかも痙攣してるしwww
無かった物を生み出したヤバい奴ではある

581名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:48:52.78ID:QUVY284n0
洋ロックばかり聞いてるがたまには
バーチャルユーチューバーが歌ってるようなノリノリでバカな歌も聞いて気分転換する。

582名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:50:17.14ID:HMje+hkL0
>>556
演歌なんてこの先も聴く気がしない
おれはロック一筋だからね

583名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:54:03.63ID:sY3UvLrj0
社会に馴染むほどロックは聞けなくなるよ

584名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:55:37.90ID:RXdZ/Jf10
パンクで表面上分かってる感だしたいなら
ジョニーサンダース
ザ ジャム
ラモーンズ 
パティスミス
をあげとけ

585名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:58:18.84ID:aVQ9RAa70
>>576
モッズて言いたいだけちゃうんかw

586名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:01:01.10ID:HMje+hkL0
>>584
え?
今は80年代のUSハードコアが絶対的レジェンドなんだよ?

パティ・スミスとか誰も興味ない

587名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:01:26.22ID:nDQj+phk0
余計な事考えてるんだな。
子供の時の写真見るのと同じで懐かしめばいいんだよ。
関ジャムとか見てたら、加藤みたいな考え方は時間の無駄。

588名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:01:33.36ID:5uFFYznu0
ルースターズ聴いてる
あと村下孝蔵と中島みゆき
前に車の中でさだまさし流したら急に泣けてきたから封印した

589名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:01:49.06ID:4ZXSQdz+0
むしろ、オッサンになってパンクとファンク聴いてんだけど

590名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:02:09.11ID:PERo1E++0
まあモッズに関しては俺は中の人なので、それこそイデオロギー系とカラーモッズの戦いになっていくのだが、
今やるのか?
結構呑んでるぞ俺はw

591名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:03:22.79ID:RXdZ/Jf10
小峠は自分の激しいツッコミの影響はブランキーって言ってていうくらい信者だからな

592名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:08:25.70ID:4pfjv04R0
男でユーミンとか乙女ちゃんだな

yes、EL&P、ケイトブッシュは高校生位から今でも聴いてる
ブロンデイをパンクと言うのか知らんが癒やされてる
邦楽だと山崎ハコ、谷山浩子、稲葉喜美子をずっと聴いている

ユーミンはなあ・・・スキー場で聞いたことある

593名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:11:20.36ID:PERo1E++0
まあ加藤もそもそもがミヤジ大好きだしな
さあ頑張ろうぜ!って江戸弁で捲し立てられるのが堪らないって大阪の友達も言ってたしな
カッコいいんだってよ江戸弁のがなりが

594名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:14:53.22ID:eh+dcgId0
ミヤジって言えば、この間有線でサザンのミスブランニューデイのパクリみたいな歌が流れてたんで思わず歌詞をググったら
宮本ソロだったので面食らった

595名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:15:53.97ID:OnPkLlZE0
USハードコアもしばらく熱心に集めてたがなぁ
再発だけどKOROとGENETIC CONTROLとかまだあるわ

596名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:16:33.26ID:PERo1E++0
>>590
事故レス
イデオロギーはカラーモッズの方が本筋だな
後追いファッションモッズの方がイデオロギー無視してるよね

597名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:16:46.71ID:RXdZ/Jf10
ミヤジも今やアミューズファミリーだから
サザンへの敬意のつもりだろ

598名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:18:16.05ID:RXdZ/Jf10
ハードコアパンク一通り聞いて衝撃受けたのはバッドブレインズだけ

599名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:24:37.27ID:4m4eWqIT0
ユーミンの影響力はわかるが、ユーミン原理主義みたいな考え方はちょっと違うと思う。外人がユーミンを聴くと歌謡曲よりに聞こえると思う。ニューミュージックの創始者はユーミン以外もいたのではないか。シティポップという再発見でユーミン史観が変わるかも知れない。

600名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:30:49.21ID:jyo8dZgKO
>>599
出たw
一番恥ずかしいレス

601名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:33:37.23ID:PERo1E++0
>>599
ティンパンアレーだよ結局は
学生運動に対してのしらけ世代がムードを作って、はっぴーえんどの人達がバックアップしたらユーミンになる
ティンパンアレーのバックボーカルグループがソロで弾けたらもう其れはニューミュージックの本流なのよ

602名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:34:53.59ID:NhQlxKaY0
音楽は聴くものであって語るもんじゃないと思っている

603名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:35:45.47ID:5Mjh20/i0
バッドブレインズのピストルズのまんまパクリの曲は衝撃うけるよな

604名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:39:04.87ID:PERo1E++0
>>602
いや、音楽は演るもんですよ
演ると解るよ

605名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:41:51.12ID:4m4eWqIT0
>>601 自分は、シュガーベイブを最近まで知らなかったし、シティポップのちょっと前の岡林信康や赤い鳥や加藤和彦などが気になるんだけど。
これらは語られないからね。フォークロックみたいな井上陽水も、当時のムーヴメントを知らないから。

606名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:44:22.21ID:jyo8dZgKO
>>605
その人に聞いても駄目
全然知らないから

607名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:45:45.06ID:jyo8dZgKO
>>605
それはURCとヤマハと東芝の歴史を知らないと
ハッピーエンドしか知らない人にはわからない

608名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:48:47.70ID:PERo1E++0
知らないって言われたし
クルセダーズが何してたとか新左翼のあれを語ったら俺は認められるのか
2万字使うけどかんべんしてよホント

609名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:54:00.81ID:B1YP6WSS0
>>43
TILTのwho's gona winは今でも聴きたくなるな

610名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:00:56.64ID:PERo1E++0
アルティ・エ・メスティエリかと思ったら全然違ったわtilt
俺も物知らないわまだまだだな

611名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:01:21.04ID:jJUgrZGc0
昔はukロックばっか聞いてた
今はソウルとかファンクは聞く
ロックではツェッペリンのライブは聞きたくなる
ビートルズは飽きた

612名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:05:06.08ID:4m4eWqIT0
>>607 ポプコンもよく知らないね。世代的に知らない。アルファレコードとかもあるな。

613名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:06:08.10ID:RXdZ/Jf10
小峠はパンク好きなのにここ最近になってハイスタにハマったらしいな
日本のバンドでは日本語パンク至上主義だったらしい

614名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:07:38.62ID:jyo8dZgKO
>>612
ポプコンの前身のヤマハライトミュージックコンテストからだな
赤い鳥の前身グループや拓郎のダウンタウンズもここから

615名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:10:06.01ID:jJUgrZGc0
ヴェルベッドアンダーグラウンドやイギーポップ、テレビジョンも昔好きだったな
今全然聞いてない

616名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:10:45.71ID:lfxJAtSM0
>>604
演って自分の才能のなさに驚いた
演奏する楽しさはわかるけど
やっぱり音楽は聴くに限る

617名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:11:45.09ID:5jl5dNTl0
49歳だけど、BABYMETAL、水曜日のカンパネラ、ポルカドットスティングレイが好きでよく聴いている。
ツラくないどころかノリノリで楽しいよ!

618名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:13:14.19ID:llqy3XSp0
日本の70年代のフォークやロックや(後にニューミュージック)も含めて
成功した連中はちゃんとバックボーンがあるよ

村井邦彦 三浦光紀 
YMOもこの二人がいないと存在しなかった

619名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:15:29.09ID:if9tNr1l0
ハードロック聴いてたけど
最近はクルアンビンとかオススメ

620名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:15:32.43ID:jyo8dZgKO
>>618
またまたなんかによく書いてある受け売りかw

621名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:16:14.88ID:PERo1E++0
>>616
そっかゴメン
でも聴いてくれる人居ないと何にもならんからね前のめりのオーディエンスが気合い入ってると震えるもんね

622名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:16:51.78ID:jyo8dZgKO
>>618
またお前だろ一番ダメなうんこ人間は

623名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:17:07.20ID:SPalwX1N0
>>1
昔の日本のシティポップが海外でウケてるみたいだけどユーミンだけが完全スルーされててクソワロタwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/morningcoffee/1593155326/

624名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:18:09.58ID:ApNvPNFu0
インストのパンクって無いな…

625名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:23:02.38ID:jJUgrZGc0
ヒロト 「皆さん、こんばんは。元気だったかな。甲本ヒロトです。今日はね、先週ちょっとだけ話に出た、レッド・ツェッペリンをかけることにしました。まずは聞いてください。レッド・ツェッペリンで『コミュニケイション・ブレイクダウン』」


@YouTube



ヒロト 「レッド・ツェッペリンで『コミュニケイション・ブレイクダウン』聞いていただきました。いや〜もの凄い、演奏ですね。上手なんだか、なんだかよくわかりません。途中むちゃくちゃになったりしますね。ただ、この演奏することにかける、バカみたいな、闇雲なパワーは、凄く伝わってきます。若気が、至ってますね。若気の至りです。はい。やはりロックは若気の至りだと思います。至りまくってます。

626名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:24:19.16ID:35HvSNDs0
当時聴かなかったZARDとか好きになった
坂井泉水さん超美人

627名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:25:40.09ID:ZMI9dL6S0
やさしさに包まれたならとルージュの伝言は名曲だろ

628名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:28:52.00ID:BwJMIw/h0
そもそも曲名やアーティスト名も覚えなくなったな
iTunes起動してR&Bやピュアジャズのラジオ流しっぱなしにしてる
学生のころはメタラーだったのに

629名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:30:01.24ID:z3Xde0L50
2020年の今、通勤バスの中でAN-Jの「What's going on」を聴いてるのは日本中で俺だけだと思う
自信がある
1972年生まれ

630名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:35:43.38ID:zIA5A+yQO
44歳の口から「マジっすか!?」

うん。パンクがお似合い

631名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:38:38.28ID:DeYPOdsr0
こいつの言うロックがそもそもどんなもんなのかとか
そもそもそんなに好きじゃないんだろとしか思わん

632名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:39:02.52ID:fhImyiIF0

633名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:39:10.32ID:PERo1E++0
What's going onの替わりに大貫妙子の都会を聴く俺はAN-Jを完全に無視していた
まだまだひよっこだな

634名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:43:53.70ID:Av6rLQCf0
懐メロ以外は騒音雑音に感じる

635名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:44:40.61ID:llqy3XSp0
>>622
お前は結局俺や他の人がある特定の音楽を褒め称える(とお前は思いこんでる)
それが気に食わないからガキの駄々っ子みたいに食い付くわけだ

じゃあこれから俺や他の人が高田渡や遠藤賢司が凄いとか言ったら発狂するかw

636名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:46:39.63ID:cXEwhQvT0
R&Bと言ったらやっぱりロッカーがカバーしてきたけどあなたはどのバージョンが好き?

トゥッティフルッティ

@YouTube



@YouTube


637名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:50:02.66ID:HymU8KIX0
ユーミンはお経に聞こえる。
お経に馴染みのある老人には受けるだろうな。

638名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:52:18.60ID:W9gx7rVo0
もうさっきからずっと老人しかいないけどなここ

639名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:52:19.39ID:ZMI9dL6S0
オリジナルラブみたいに渋いのが好き
髭男とかにはそれがない
ガチャガチャうるさい

640名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:53:20.23ID:4m4eWqIT0
加藤和彦ってストイックな生き方に見えるけど、細野さんてゆるいところもある感じがいい。ぱらいそ聴いて、そう思った。

641名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:53:36.29ID:cXEwhQvT0
walking the dog

@YouTube



@YouTube


642名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:55:47.17ID:sUZTUOAp0
ラフィンノーズ一択

643名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:56:05.37ID:jyo8dZgKO
>>635
反論キターーーーー

644名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:56:11.08ID:cXEwhQvT0
ソニックスバージョンのwalking the dog

@YouTube


645名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:56:34.62ID:bgsKxscU0
多分疲れて弱ってるだけだろうw

646名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:57:57.23ID:cXEwhQvT0
ストーンズ

@YouTube


647名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:58:12.41ID:rBdqllZx0
もともとパンクを聴いてる奴らって耳が悪い
そういう奴らがユーミンに行くのはむしろ成長だろ

648名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:00:07.20ID:PERo1E++0
エンケンさんの話すればいいの?
楽勝だけどどっちかというと三上さんとか友部さんの方が仲良いから無双出来るぜよw
一番仲良しはミチロウさんだけども

649名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:00:18.44ID:Im3f5bZi0
MC5

650名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:01:53.57ID:cXEwhQvT0
ソニックスで思い出したけどR&B好きならこれはマスト

@YouTube


最高にパンクで最高に黒っぽい

651名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:05:49.26ID:llqy3XSp0
>>643
こういう反応こそ子供の駄々っ子そのもの

652名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:08:00.22ID:u9V9N4/y0
曲はなんでも聞くけど歌詞がなぁ
前に聞いたなんかの歌のフレーズと似てたりすると
このフレーズ初めて聞く若い子なら感動するのかもしれないとか
頭のなかでつい考えてしまい

653名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:09:00.20ID:cXEwhQvT0
slow down

ビートルズ

@YouTube


キャロル(日本の矢沢)

@YouTube


654名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:10:30.44ID:PERo1E++0
>>651
もうそっとしておこう
俺は仲裁役のつもりだったがバランスが悪過ぎたしw

655名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:10:34.94ID:cXEwhQvT0
ちなみにJAMで一番カッコイイのもslow down

@YouTube


656名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:21:09.57ID:WClbizlB0
40歳を過ぎてからアニソンにはまりました

657名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:22:55.92ID:cXEwhQvT0
she said yeahにルート66にそれこそポップなモータウンのheat waveにしたってロッカーは皆R&Bのカバーをしてきてる
逆に言うとこういうふうにカバーをしないで俺がオリジナルだみたいに言ってるバンドは本当のロックバンドじゃない

658名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:25:37.78ID:b6N7AcPa0
しんどい言ってる奴は昔からしんどいんでしょ

659名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:37:31.94ID:cXEwhQvT0
>>658
そういうこと
さっきのソニックスもこんな爺になってもやってる

@YouTube



他にも50年代のR&R、R&Bの黒人シンガーや更に前のブルースマンもつい最近亡くなってくの多いけど死ぬまで変わらずやってた
好きなことは変わらずいつまでもやってくるだけってことを教えてくれる

660名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:41:20.76ID:09NWEPJA0
日本ではまだ若者がロックを聴いてるけど
欧米ではもうロックはおっさんの音楽なんだが

661名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:44:32.28ID:cXEwhQvT0
加藤が言ってるのは年とって俺も落ち着いたよ的なことで世間的にはこれがカッコイイのかもしれないけど俺は体に悪いって言われても内から出てきたやりたいことを年齢なんて気にせずにやってる奴の方がよっぽどカッコイイと思うけどな
なんでしんどいの?
自分が演奏したり体動かして疲れちゃうのはわかるけど元々しんどいと思ってるってことは好きでもないのにハイになろう的な道具として聴いてたつですかことだな

662名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:48:12.81ID:r2MtMvPI0
>>594
ハレルヤか
言われて気づいた

663名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:49:00.74ID:ZMI9dL6S0
>>660
だから?

664名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:55:23.56ID:4m4eWqIT0
ロックって2時間とかオールスタンディングじゃないとだめなの?

665名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:55:25.06ID:cXEwhQvT0
>>660
そんなの70年代が終わった時に(パンクの後に)もうロックは出尽くしてロックは死んだと当の昔に言われてたわ
ロックはいつの時代も好きなガキは一定層いるんだよ

666名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:55:35.44ID:09NWEPJA0
>>663
おっさんがロックを聴くのはごく普通のこと

667名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:57:21.91ID:cXEwhQvT0
ユーミンのルージュの伝言だってロックンローラーが演奏したらロックンロール、パンクに自然となっちゃう楽曲だよなw

668名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:00:27.62ID:4m4eWqIT0
>>664 書き方がおかしかったけど、ロックのライブってイスがないから、足が疲れることが多い。

669名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:00:27.88ID:cXEwhQvT0
流行り廃りに関係なくいつの時代も全世界(アフリカ以外)にロックンロール(ガレージ)バンドはいて言葉も関係なくアンダーグラウンドでは世界の共通言語になってる
ギターウルフとかが世界である程度受けたのはわかりやすいからなんだよ
どの国の奴が聴いてもロックンロールってわかって楽しめるから

670名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:03:02.99ID:HSgW6dRN0
Motorhead - Rock 'n' Roll (1987)

@YouTube

;list=PLSD7oAnX5glmqfygcwHaLB-6ovbMqVmI5

671名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:06:29.12ID:suKyKeSW0
MISIA、Superfly、オペラ歌手など
声を張り上げて歌う系は聴いててしんどくなった

672名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:08:20.92ID:roo4RAek0
20代の頃はスリップノットばかり聴いてたけど、今はしんどいわ。。今は玉置浩二の田園とか聴く。

673名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:09:03.00ID:/Nse0T5K0
>>665
今は本当に死んだけどな

674名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:16:23.37ID:T95e05RC0
俺には悩みなんかない
地球が悩んでるほどの
上手い具合にこの頃は
物忘れが酷くなった

どうでもいいじゃないか
そんなことはどうでも

俺には不安なんかない
テレビのバカが煽ってる
トラウマの大安売りだ
そんなに大したものかよ

どうでもいいじゃないか
そんなことはどうでも

このバカをちょっと見てみろ
俺は楽しけりゃいいんだ
ロックがもう死んだんなら
そりゃロックの勝手だろ

どうでもいいじゃないか
そんなことはどうでも

675名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:16:56.01ID:ZMI9dL6S0
>>671
わかる
aikoみたいなのが好き

676名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:19:14.05ID:Ahea6P9R0
少しづつジャンルの幅が広がっていくから分かるけど
なんで狭いままジャンル変えていくんだろう
本当不思議だわ

677名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:22:49.70ID:DU9O3pk90
ベビメタのファンとかおっさんだらけじゃないの?

678名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:27:20.77ID:jyo8dZgKO
リクオとかいうダサい奴いるよな

679名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:29:16.42ID:DU9O3pk90
最近の歌は毒がなくてなぁ
まあこれだけ平和な時代に生きてたらそうなるか

680名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:32:25.74ID:a90fTs4M0
都内のオールディックのLIVE行くとほぼ小峠いる

681名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:33:19.83ID:ULFfpWUn0
凄いわかる
最近店で流れてた90年代懐かしい曲流れてて昔馬鹿にしてた曲すらマシに聞こえたわ
我ながら耳が腐ってきたのかもw

あれだけ当時はGLAYとか、それ聴いてる奴は糞だせえとか思ってたのにw

682名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:33:21.70ID:3BNKIkAH0
ライブハウスクラスターなんかオッサンオバハンばっかりだったよな

683名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:35:34.16ID:icSST1+S0
ユーミンが若いときにつくった曲でしょ

684名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:37:42.32ID:uA9v/5QX0
最近は音楽聴く事すらもうしんどいわ30代だけど
何も耳に入れたくない
昔は時間さえあればレコード屋に行きCDもアホほど買いライブもアホほど行ってたのに

もう色々どうでも良くなってきた

685名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:39:46.50ID:V4sqKqHK0
>>674
真島昌利って青い坊主で好きじゃないな
チェインギャングとか当時も悪い意味で鳥肌たったし
お前はキリスト教徒なのかよとも思ったし
逆に詩人の感じも好きじゃない
ただこの2曲だけは好きだ

カレーライスにゃかなわない

@YouTube


うな重

@YouTube



うな重は曲はキンクスのカバーだけど詞がいい
ロックはもっとこういう普遍的なこと歌うべき

686名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:40:00.97ID:JPI6Rmqw0
ただのBGMとしてしか聞いてなかっただけ
あと邦楽しか聞かないやつは新しいのを聞かなくなるらしい

687名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:42:46.07ID:R8FR/r4u0
Tバックが履けなくなり
段々 大きくなるパンツ

688名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:43:10.85ID:uA9v/5QX0
と言いつつ昨日タワレコでCD買った
たぶん数日放置してからじゃないと聞く元気はない

689名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:45:15.98ID:uA9v/5QX0
>>674
そういや寝巻きになってるわハイロウズT

690名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:45:24.27ID:I6Uuem2U0

691名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:45:50.51ID:g/XIAMjc0
FMラジオの気取った喋りに、背中がムズムズしてくる年頃

692名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:46:43.11ID:ZMI9dL6S0
90年代はいい曲多いね
横山輝一のLovin' Youを最近よく聴いてる

693名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:52:00.67ID:V4sqKqHK0
ユーミンは埠頭を渡る風とか昔嫁がよく聴いてた
俺は人形町出身だけどばあちゃん家が月島にあったし豊洲とか台場とかの殺風景な埠頭の景色が好きだった
あの辺は夜がいいって奴多いけど圧倒的に昼間がいいよ
現実逃避というか何もかも忘れられるから

694名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:52:26.13ID:5pc6PSqt0
お前ら、最近CD買った?
俺は自粛期間中にPC新調してitunesをやり直し始めたら見当たらないCDが続出して買い直してる
知らぬ間にリマスターされてたり、エクスパンデッドエディションとか言って曲数ががっつり増えてたり
世の中変わってることを実感したよ、好きなライブの曲数が増えてたりすると、アナログそのままCD化
すると抜けが多いことに気がついた

695名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:55:05.59ID:V4sqKqHK0
まあ豊洲ですら最近はタワマンばかりになって街は変わったけどな
やっぱり俺は銀座から晴海通りと追って勝鬨橋渡るとことかも未だに好き
なんだかんだ言っても下町が一番いいよ

696名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 05:58:21.84ID:UMQEsICA0
色んなの聞いてお腹いっぱいになってくると、ロン毛時代の長渕剛に回帰するかな

>>69
アイドルは斉藤由貴くらいしか真面目に聴いてこなかったけと、おニャン子クラブ派生の後ろナントンカ系にはガツンときたね。特に奇面組の映像と楽曲が合わさるとなんとも言えん味がある

697名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:02:41.40ID:4m4eWqIT0
パンクってサンボマスターみたいに客席を煽りまくって盛り上げるやつ?
サンボマスターのライブ映像はみてて面白かった。

698名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:09:13.82ID:4m4eWqIT0
サンボマスター 花束

@YouTube


699名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:13:19.97ID:UMQEsICA0
パンクというとどうしても遠藤ミチロウさんがパッと浮かんでしまうね
パンクはパンクでも大体後期になると成熟してきて若い時にはそれが退屈に感じてしまうけど、歳取ったら良さを感じて最盛期と言われる頃のよりも聞いてしまう
スターリンだったらFISH INN、クラッシュだったらS andinista!

700名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:16:56.42ID:+lpU+msa0
>>681
わかる
当時なんでこんな売れてるの?と馬鹿にしてた曲が
マシに聞こえてくる

そしてGLAYなんてダサって思ってたけど、この1年radikoから流れてきたり、WOWOWでたまたまやってたLive見てあれ?いい曲って涙ぐんだりw

701名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:21:37.58ID:1AO8332J0
41歳
ピアノ少年からの高校、大学とバンドやってギター
邦楽は全く通らなかった
ここ数年松田聖子と美空ひばり

702名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:24:54.80ID:V4sqKqHK0
>>699
ミチロウはパンクって言ってももろデッケネ直系のハードコアだったし何より舞台役者というか劇団チックだったんだよな
パフォーマンスありきのさ
それでも音楽的には置いといてもパンクの価値観としては町田町蔵(町田康)と比較するとどっちがパンクだったかは明らかだな
町田はパンクというより今の時代だったらラップをやってるような人間
音楽を借りてやりたいことをやるというか

703名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:25:28.27ID:+GPi8Spn0
むしろ若い頃特に好きじゃなかったジャンルも気に入ってくる
昔から好きだったのが嫌になるわけじゃない
自分もまさか演歌とかいいなーと思うようになるとは思わなかった

704名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:25:59.52ID:nEAVC3Xz0
10代の頃に聴いてた音楽ばっかり聴くよ

705名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:28:31.25ID:/Nse0T5K0
>>694
20年以上遅れだな

706名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:30:33.06ID:V4sqKqHK0
演歌ならエレファントかしまし娘の浮雲男がリズム&演歌でいかにも日本のバンドって気がする

@YouTube


707名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:31:23.03ID:aEYUcAOL0
今またプリスクール聴いてるわ

708名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:32:00.20ID:MFZBMfTd0
>>694
気に入ってるアルバムのリマスター盤はたまに買い、FLACでリッピングしてる

709名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:47:46.05ID:qNQoPAkU0
ユーミンと竹内まりやと中島みゆき

710名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:04:41.68ID:N2ufomsc0
何でも意味あるんだよ

マック、、、、鈴木
マック、豊田?日産?松田?じゃなくて
ビル・ゲイツ鈴木?じゃなくて

最初
マック鈴木


ノー、モア、、、、広島
No more 、、、、野茂


位置ろー
フリコ打法

行き過ぎた社会が戻る時

オレオレ詐欺フリコ

711名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:05:38.91ID:d7QtFaMx0
歌唱がウザく感じてインストものを聴きだすこともある

712名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:13:54.90ID:JeLdsie00
ユーミンか

なんでこういう芸人てジャズ聴かないんだろう?
マイルス・デイビスに詳しい人とかいるの?
タモリや林家除いてさ

713名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:18:24.77ID:PtLNQE5j0
マイルスはパワーと癖が強いから
体力気力が充実してる時じゃないと
聞き通すのがきつくなってくるよな。
昔は「オンザコーナー」とか延々と聞いていたけれど…

714名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:24:36.70ID:4JNr94SY0
わかる
最近ハードな歌聞かない
米津玄師キングヌーヒゲダンにハマった

715名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:26:32.04ID:tyGhK5kP0
ジャンルでしんどいとかはないけどラジコやストリーミングに慣れてしまって
CD買ったり借りたりしてリッピングしてプレイリスト編集してってのをほんとにやらなくなった
これが老化ってやつかと痛感してる

716名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:28:48.52ID:vU+XtRPh0
中高のとき洋楽のHR/HMをよく聴いてた40代だけど
今はクラシック、ジャズ、K-POPを中心に聴いてるな
HR/HMもAC/DCやオジーなどは今でも聴いてる

717名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:34:50.09ID:4JNr94SY0
CD本当に買わなくなったな
Youtubeでアーティストの公式で聴けるし
Youtubeは月額500円見放題プランに入ってるから無料じゃないけど安く聞ける時代になった

718名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:35:39.45ID:v5tkVdIh0
さすがにヘビーメタルとかはあんまり聞かなくなったな。全くではないけど
前にオズフェス行った時も目当てのバンド出るまではあんまりきついんで
近くの映画館で映画1本見てきた。オジーオズボーンは見たけどね
高校の頃からメタルと知人から勧められたクラフトワークはじめとするテクノ
聴いてたんで軽めの音楽聴きたいときは邦楽よりテクノかな。EDMも嫌いじゃないけど
わざわざは聞かない。

719名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:37:57.92ID:NG0MgLKS0
ロック系でもアダルトコンテンポラリーに属す曲は結構ある。

720名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:41:13.63ID:lCEXZrzI0
>>1
狂犬のふりしたチワワ
豪快のようで説教臭い
ただの面倒臭い中年男

721名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:41:38.71ID:C7eSfz5u0
オレもそんな感じ。でも松任谷ではなく臨済宗の般若心経

722名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:43:18.44ID:v5tkVdIh0
YMOの人たちってユーミンのバックバンドだったよね
三つ子の魂百までじゃないけど多少うるさい音でも中学高校の頃に
聴いた音楽は今でも聞いてるわ。パンクだけはあんまり聞かなくなったな。
一時期ヒーリングミュージックみたいのにはまったけど喜太郎とかエンヤとか
ちょっとしばらくたつと飽きてきた。というかブームが去っただけかもだけど

723名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:51:43.75ID:3zMxTrq/0
ニューエストモデルどうしてますか?

724名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:53:50.70ID:0f7QRLpO0
>>561
46ならグランジと渋谷系の世代のはずなのに老けすぎだよ

725名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:58:47.33ID:3Gz6jFZb0
最近オフスプとかひっぱりだしてノスタルジーに浸るけどな

726名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:07:27.01ID:rygue8gX0
>>724
40代中盤だとちょうど高校〜大学くらいのときにグランジ&オルタナ、ブリットポップ、渋谷系、ビッグビート、ギャングスタラップ、アシッドジャズとかが流行った年代かな

727名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:07:29.51ID:cOoI5bWg0
>>438
ディランは年代でアレンジ、歌い方、歌詞まで変えてくるから
ブート盤やライブ映像までチェックしようとするとそれだけで膨大な作業だな
趣味聴きの範疇超えてそう

728名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:07:52.56ID:fI3x9Ddk0
細川たかしの北酒場とか、吉幾三の酒よとかは演歌に分類されるの?ガキの頃から好きなんだけど。

729名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:11:42.35ID:Mnovhrui0
今時、ロックもパンクも爺さんしか聞かないだろw
今の若い奴からすると長唄や演歌みたいなもんだぞ

730名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:17:45.07ID:fo7KLiZi0
20代で一番売れているのは、しかも圧倒的なのがあいみょんだろ、サウンドは完全に70年代フォークだよね
年寄りにも人気だといわれているがライブはやはり若い連中

ということはこの辺のサウンドは普遍性があるということだな

731名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:18:20.57ID:+Zd7lsVK0
実質文化的な意味でのロックってのは90年代で終わったんだろうな
いわゆる反体制だとか不良だとか既成概念の破壊だとかそんな奴
近年のロックってのは単にバンド形式の音楽の総称でしかない
メタルだのパンクだのってはもうアラフィフのおっさんしか聴いてないだろw

732名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:18:32.54ID:v5tkVdIh0
自分は世代的にユーミン=ジブリアニメのイメージなんだよな。
今のところ宮崎アニメの最後の作品もユーミン曲だったし
風立ちぬのひこうき雲だったか。あれ名曲
RADWIMPSが天気の子の主題歌やってる人たちみたいなイメージ?

733名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:19:22.11ID:DO6IZqmx0
なんやこのにわか

734名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:25:24.80ID:SVVMal/s0
あーだからばーさん達ってお経を暗記してんのか
なんでアレを覚えてるのか不思議だったけど音楽として聞いてたら覚えられるな

735名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:26:17.45ID:vL11xoad0
元から好きじゃなかっただけでしょ
ファッションで聴いてる奴は飽きるよ

736名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:26:18.69ID:OcvJsVpY0
山本復活してんじゃん

737名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:28:55.10ID:qtrVSxF80
なんやかんや聴いてきて今は90年代のB'zばっか聴いてる

738名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:30:52.46ID:Grxr2YtE0
ロックは音楽のジャンル
パンクはアートのジャンル
ユーミンは芸名

739名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:31:22.56ID:Stel619/0
結局、痴呆老人の昔話エンドレスリピートスレかよ
懐メロスレはセピア板に移動しろよ

740名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:32:23.66ID:0f7QRLpO0
>>737
こういう奴は元からB'zが好きだったんだよ
80年代にフリクションとじゃがたら聴いてて今B'z聴くとは思えん

741名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:42:13.53ID:7uPrvK6M0
>>19
ロックは反体制ってのがすごくダサいです

742名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:43:56.79ID:TQh8RuHn0
ロックはオワコン

743名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:45:11.68ID:lrvIW7mn0
俺が世界一好きな曲はこれだ
これよりいい曲がこの世にあるなら
まじで教えてほしいわ

@YouTube


744名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:48:02.19ID:Grxr2YtE0
>>742
ボブデュランが優勝して長い戦いは終了しました

745名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:49:12.41ID:iYEb+sM70
しかし演歌はよく絶滅しねえもんだ。

746名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:53:41.40ID:+UQI0+Lv0
ロックは絶滅したしな
もう過去の遺産に頼るしかないジャンル

747名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:56:38.99ID:lPPddTzq0
>>441
アラフォーだけどほぼ同じような趣味だな
加えてネオアコ、シューゲ、ポストロックとかも好きだ

748名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:57:58.56ID:CsooOhuG0
20代でじゃがたらからフェラクティ行ってJBからのHipHopで今はどうぶつの森だわ

749名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 08:58:01.72ID:lrvIW7mn0
>>744
俺はボブディランがノーベル文学賞を受け取った瞬間に
ロックは敗北したと思ってるがねw

750名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:01:58.52ID:Z/3v1BxP0
♪お気に入りはプリプリよあなたは笑うでしょうね
オレの趣味じゃないよと

751名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:05:27.04ID:IVkca73L0
年齢ごとに聴くジャンルがそれほど変わるのは
流行ってる音楽をただ聴いてるだけで それほど音楽観賞に興味ない証拠だよ
大体、加藤がパンクだと思ってるのはパンクじゃないだろ

752名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:06:12.83ID:RxhJ4Krl0
俺はずっとアニソン好きだが別にしんどくないな
とは言っても最近のアニメはあんまり見てないから
好きなアニソンも比較的古いものが多くなってきてるが

753名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:07:35.49ID:2QL9LEOQO
>>731
ロックは70年代で終わりが通説だと思ってたよ
俺自身は80年代MTV世代だけど80年代はすでに終わりの後だったで文句ないぞ

754名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:08:47.61ID:z2r1pmsy0
若い頃聞いてた曲のループだよwww

755名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:10:08.46ID:RxhJ4Krl0
パンクやロックを好きじゃなくなるってのは
歳重ねることでそれらは軽く感じるようになるって感じかね?
あとやっぱ曲調がアップテンポすぎるってのもあるだろうけど

756名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:13:11.47ID:fd5JNsyf0
歌声が邪魔になってフュージョンに行く
次に音符が邪魔になって
雷の音とか波の音に行き着く

757名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:16:49.62ID:5pc6PSqt0
>>753
まあ大体正解だけど、それだとグランジやニルバーナを説明出来なくなる
カートが死んで、大勢がロックからヒップホップに移るのが90年代後半でしょ
ロックは20世紀まで、それ以降はヒップホップだと思うけれどあまり長続き
しそうに無いわな

758名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:17:28.46ID:Grxr2YtE0

759名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:19:03.72ID:zhEPG7HK0
53歳だけど、メタリカにジューダスプリスト最高です。

760名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:20:52.21ID:8XTx6QXv0
>>757
更にストロークスで2000年ぐらいに再燃してる

761名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:21:43.27ID:tpl+7rAq0
ロックンロールすなわち

頭の悪い馬鹿がとんちんかんに大騒ぎ
年端もいかぬガキどもを騙しておこづかいを巻き上げ
いい暮らしをやる手段

762名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:25:55.97ID:03SSXiUv0
パンクとかロックは政権に反抗するものだ!!

反抗しないものは、パンクでもロックでもない

みたいな考えは大嫌い

763名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:26:27.12ID:hzFWzwwn0
>>757
グランジを生んだのは日本のバブルの裏で空前の不景気だった米経済が背景。

764名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:30:48.02ID:kNmTfEBl0
まだいける

ツーバスの音が気持ちいいんじゃ

765名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:33:02.60ID:+Zd7lsVK0
>>757
まあグランジ・オルタナムーブメントって結局はロックの
復権のムーブメントだったんだよな
80年代に一回死んだと言っていい
ストロークスとかグランジ・オルタナを計算ずくに商業ベース
に乗せたって感じ

766名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:33:41.40ID:Lrd3Igex0
これはちょっとだけわかるかも
90〜の洋楽HR大好きでライブにもよく行ってたけど今はたまに聴くぐらい
ユーミンは荒井由実の時は良かったなぁ
景色が見えてくるようなあんな曲もう書けないだろうね

767名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:33:52.70ID:Grxr2YtE0
バンクシー→パンク
村上隆史→ポップス

768名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:35:58.10ID:tjpMLzLf0
テメーの好みを他人に押し付けんなキチガイ

769名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:36:53.21ID:5pc6PSqt0
Your old road is rapidly aging

Please get outta’ the new one if you can’t lend your hand

For the times they are a-changin’


時代は変わる 抗う意味は無い ディランは予言者かよ

770名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:37:10.26ID:iun+4dlF0
リネージュの伝言いいよな

771名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:44:35.36ID:wU9AM3m40
>>660
日本だってロックは完全にオッサンの音楽
ニューイヤーロックフェスも大概死んだし主宰者も死んだ

772名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:47:09.44ID:SD3eoehy0
>>743
たまにこういうこと言う人いるけど説得するのは時間の無駄だと悟ったのはアラフォーになってからだった

773名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:50:02.12ID:BIpdB6180
自分はガキの頃からロックほとんど聴いていない。
J-POPとクラシックばかり。で基本、全部歌うw

774名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:50:25.73ID:SD3eoehy0
>>749
ミック・ジャガーがサーと呼ばれるようになった時点で思想としてのロックなんてごっこ遊び

775名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:51:25.12ID:Grxr2YtE0
>>751
加藤はパンク芸人かなと思っていたら油谷さんだった

776名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:51:56.68ID:bvWidt+J0
おっさんなのでコロナ感染怖いから当面ライブはお預けだわ。
今秋アメリカ・イギリスから呼ぼうとしてるイベンターもあるけど
ちょっとまだ時期尚早だと思う。自分もあるけど親がまず高齢だしな。
うつすの怖い
うちの母親とか昔ルナシーのファンだったが・・親父はプレスリー聞いてた

777名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:53:23.91ID:/IGgUpdV0
デスメタルとかは無理

778名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:54:45.35ID:cLjRjkIo0
ノーベル文学賞はロジャー・ウォーターズにこそ授与されるべきだったな。

779名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:55:29.91ID:cLjRjkIo0
>>777
モービッド・エンジェルなんて最早ヒーリング・ミュージックの域。

780名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 09:55:53.00ID:uVyOg18d0
個人的には甲高い声のボーカルがキツくなってきたな

781名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 10:14:37.23ID:5pc6PSqt0
>>772
思い込んでる人は、幸せなんだから放っておいてやるべき

ただ一歩も動けなくなっているから 関わるなら優しくしてあげるべき

782名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 10:17:44.29ID:lrvIW7mn0
>>772>>781
むしろ自分のかたくなさを恥じることだな
俺は「教えてほしい」と言っている
説得されたがってるんだ
俺を叩きのめしてみろや!

783名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 10:19:41.60ID:DmqP4FDE0
40になる辺りでようつべで落陽に出会ってそっから拓郎を聴いてる。
「夏・二人で」って曲、カバーだけどええぞぉ。
やっぱ情景がイメージ出来る曲を良く聴くようになったな。

784名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 10:56:32.82ID:MdFxZj1G0
極まると
ブライアンイーノのエアポートとかに

785名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:03:43.04ID:SD3eoehy0
>>782
あ、やっぱ時間の無駄だと確信した

786名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:04:23.16ID:IiqtVTh80
中高生の頃聞いてたものに戻ってる

787名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:08:31.91ID:s0lBPy7K0
俺35歳だけど髭男とかミセスとか聴いてるって言ったら職場の20代の後輩たちが引いてたわ
「若いっすね」とか「もっちょい年相応の音楽聴いた方がいいっすよ」とか言われた

788名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:13:02.58ID:fd5JNsyf0
環境音楽でもイーノ以外だと打ち込みキツかったり
当たり外れの激しいジャンル

789名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:16:13.80ID:SyV7hF6t0
バラードイライラして聴けない
速い曲じゃないと

790名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:19:51.02ID:G+fvhVoT0
40代から殆ど洋楽聴いてる。特に懐メロ洋楽。日本語の歌聴くのがつらい。洋楽は何も考えないで聴いてられる。

791名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:20:12.91ID:h/0Alu9I0
>>728
北酒場なんてもはや良質なポップス

792名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:21:35.77ID:2MXzHZLx0
ロック(メタル)は相変わらず聴いてるが、懐メロ感覚。昔聴いてたのを聴き返してるだけ。
流行の音楽つうか今どきのアーチストが次の新曲は何だろう?というリアル感覚で音楽は聴かなくなったな。
それよりクラシックやジャズ、ラテンみたいな全く別ジャンルでの既存の音楽に耳傾けるほうが良い。

793名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:22:05.48ID:5pc6PSqt0
>>787
ブルース聴いてごらん、一番はじめにお勧めするのは

I Was Walking Through the Woods/Budy Guy

結構入手しにくくなってるなこれ、でもアマゾンの中古は1円からあるからまあ良いか

これが楽しくなかったらブルースはあきらめた方が良い、単に向いてなかっただけ

794名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:32:16.51ID:fo7KLiZi0
俺は拓郎ファンだから年取っても歌詞が嫌だなと思うことがないので、そこは助かる
拓郎は若い時から大人の歌詞を書いている。まあ他の人の歌詞も多いけどね
陽水も中島みゆきもユーミンもみんな大人の歌詞だな 

今の若い歌手の歌は知らないが俺の知る劇狭の範囲では今の若い歌手の歌詞はヘボだな

795名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:38:03.26ID:2MXzHZLx0
歌詞に関しては昔は作詞家という専門職もいたしその辺、素人レベルにはなったな。

796名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:42:04.64ID:NnOR8MP+0
ロックは聴かなくなったな
中島みゆきやテクノが好きです

797名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:42:05.73ID:zFCP0GJS0
大昔のパンクは音がスカスカだからあまり聴かないけど、80年代のハードコアは大好物。
もちろん今のハードコアやメタルコアも好きだけど日本のは一切聴かない。
ついでに、ギターのオナニーみたいだったり、女がレイプされて悲鳴を上げてるような声のメタルは大嫌い。

798名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:46:38.11ID:0f7QRLpO0
>>797
80年代のハードコアは音がスカスカで好きなんだけど
ジャームスとかマイナースレットとか
husker duも

799名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:47:16.18ID:SWs/AIim0
>>475
食って美味いと思わなくなるからじゃないの?
それがきっかけで健康と理由付ける人はいるだろうけど

800名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:00:11.63ID:rPKLrcJHO
キングヌー聞いとる

801名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:10:56.55ID:QaeZlGqe0
ユーミンは音楽的なコードや和声も面白い部分があるから
評論家にも割と好評なんだよな

802名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:26:01.90ID:PDoek/b30
ジャームスはハードコアじゃねえだろ

803名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:30:29.33ID:WOA90hkV0
>>724
渋谷系から辿って聞いたらこういうのが出来上がるでしょ
細野晴臣に「関連」を付ける奴にいい印象がない

804名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:34:52.01ID:lrvIW7mn0
拓郎の歌詞は若者の心の弱みにつけこもうとしてるとしか感じたことがない
でも曲が拓郎で詞が違う人の襟裳岬なんかは好きだ

805名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:36:12.03ID:bVtpqKRL0
>>773
全部歌うっていうのはとても真っ当な楽しみ方だと思うわ

806名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:37:57.10ID:NG0MgLKS0
デス声は最初から無理ぽ。

807名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:41:53.95ID:ZaiboQSW0
>>1
四十過ぎたらクラッシックになった
自分がクラッシックを聴く人になるとは
若い頃には全く想像すらしてなかった
もっと早くからクラッシック聴いとけば良かった

808名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:42:05.85ID:D/oKx/Kv0
>>743
んじゃこれ

@YouTube


809名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:45:18.41ID:2RPE0neG0
若いころラモーンズ聴いてる奴は今でも聴いてるよ
でも若いころ聖子ちゃん聴いてた奴は今恥ずかしくて聴けない

810名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:45:52.68ID:Mri5cywl0
45だけどロックでもヒップホップでもまだがんがん首振って聴いてるけどな
朝型の生活だとそういうのがきつくなってくるんだろうか

811名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:47:10.68ID:jmE+/mMK0
変化っていうか音楽自体あまり聴かなくなった
あと読書や映画鑑賞もあまりしなくなった
って一体何をやってるんだろう今の俺って?
仕事や勉強に熱心ってわけでもないし・・・

812名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:48:50.80ID:/JcYTsN70
歌詞をちゃんと聴くのがしんどいので日本語じゃない洋楽ばかり聴くようになったよ

813名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:50:11.57ID:QaeZlGqe0
僕は楽しそうにはしゃぐ子供の声や居酒屋で騒ぐおっさんや女性の声や高原に澄み渡る風の音や動物の鳴き声などが今一番のポップミュージックですね

814名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:51:06.59ID:DmqP4FDE0
>>804
岡本おさみの詩はいいねぇ。
夏になると「蒼い夏」「暑中お見舞い申し上げます」「いつも見ていたヒロシマ」
を聴いてしまう。
拓郎の「となりの町のお嬢さん」は好きだけどなぁ。

815名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:54:37.41ID:KD0PrE5r0
WANIMAとか疲れて聴けない。元からだけど。

816名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:55:10.50ID:NG0MgLKS0
日本語の歌詞は意味が繋がっていない曲が多い。
日本語を曲に載せるのは非常に難しく、言葉足らずになる。
語呂のいい言葉を並べているだけで、意味不明の歌詞が日本語の歌には多い。

817名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:57:48.74ID:2RPE0neG0
>>811
それはある
年取ると面倒になるんだよ音楽とか映画とか長編のゲームとかな
だから全く知らないバンドの音楽に手が出せない
昔好きだった曲を聴くだけになる

818名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:58:42.04ID:NG0MgLKS0
>>811
認知症、はじまっとる。

819名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:59:38.43ID:AKExEQU50
>>691
最近は寒いAMノリ多い!もっと気取ってくれFMなんだし!

820名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 13:00:13.85ID:2RPE0neG0
>>815
WANIMAは同世代だから聴けるわけで
全然年上の人はアホらしくて聴けない

821名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 13:01:56.68ID:p4jDsSrz0
リモートで飲んでるビールがいつもプレモルってなぁ 美味しいか?

822名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 13:29:33.73ID:31f/jkVQ0
アナーキーの団地のおばさん聞いた

823名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 13:54:29.53ID:l5sfUNcP0
こいつらが語ってるロックとかパンクてw
永ちゃんとかブルハのことだろ
アホかと

824名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 13:56:36.75ID:l5sfUNcP0
>>809
こいつらがラモーンズなんか知らねえよ
洋楽なんか聞くわけないだろ
チョン吉と厨二病でロックとか

825名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:05:44.89ID:9RTNr6Yc0
初めて加藤に心から同意した。
攻撃的な音楽マジでしんどいの、好きなんだけど。共感性が高すぎなのかもしれないな

826名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:06:22.24ID:9RTNr6Yc0
>>811
5ちゃんねるだよね

827名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:09:15.75ID:lrvIW7mn0
>>758>>808
君たち、いいよ!いい!
他のやつらも、自分が世界一だと思う曲を挙げろ!
この俺を叩きのめせ!!

828名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:19:08.32ID:gEl+birP0
本当は好きじゃなかったんだよ好きだと勘違いしてただけ年齢とか関係なくもともと好きじゃないからもう飽きたんだよ

829名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:45:15.25ID:Q6qS9eoM0
>>185
ベビメタもももクロもおっさん率の方が高いから安心していい

830名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:52:41.76ID:b0zbLHyi0
38だが学生の頃は布袋とか当時のイエモンとか好きだった(再結成したイエモンは興味ない)
今はヒトリエが好き

831名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:55:03.98ID:27aOnLgX0
>>743
スリードッグナイトも最高だけど俺はこれだな

@YouTube


832名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:55:32.95ID:t5peeIFu0
45過ぎたらハードロックが良くなった。人間椅子とか。
多分、年齢が近いから響くんだと思う。

833名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:58:32.34ID:27aOnLgX0
>>762
ロックはともかくパンクはそういうものだ
そういう時代のそういう反抗音楽だから

日本のパンク系、特にブルーハーツがそういうのを薄めてしまったが
ブルーハーツにはまだ反骨の精神はちゃんとあった
以降のフォロワーには完全に消えてしまったアティチュード

834名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:00:10.65ID:27aOnLgX0
>>774
ミックはそういう芸風
それを馬鹿にするキースがいるからストーンズは凄い

835名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:00:48.80ID:+w8wjueu0
ジャンル違うけど昔あれほど聴いてたのに今はとても聴けないというのは出てくるよね
自分は山下達郎だわ

836名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:01:12.07ID:WOPbWQF20
20代はスラッシュメタル
30代はパワーメタル
40代の今はゴシックメタル
と大人しくなってきている私

837名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:06:02.41ID:J1dyKLlO0
疲れてる時自分をアップデートするのが面倒になるのはある

838名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:07:55.49ID:PQn4k/Et0
アメリカのパンクとか反抗してないやつのほうが多いじゃん

839名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:09:37.35ID:Z+V6NPtM0
訳知り顔で語るやつに限ってブルーハーツとか出してきて笑う

840名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:15:58.15ID:E67q2zUx0
30代で80年代のディスコミュージック聴き出してから音楽の幅が広がった。今はクラシック以外のオールジャンル聴く。
それまでは邦楽のメインストリームしか追ってなかった

841名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:16:37.48ID:S0nX7E6w0
>>835
リズム感とか音感とか感覚的な部分変わってくると聴く音楽も次第に変わってくるね

842名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:23:17.10ID:C6uMoJHJ0
>>686
そんなことない
世界の大人の共通事項として年取ると新しいの聴かなくなる

843名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:23:34.50ID:NguVUqVO0
どうせ下手くそだとバカにしながら去年ユーミンのアリーナツアー行ったけどつい泣いちゃったわ
下手くそだったけど

844名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:24:19.14ID:0f7QRLpO0
オールジャンルって言う奴程聞いてる音楽の幅狭いよな

845名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:47:08.78ID:Xq3MrKY70
オールジャンルっていうか映画とかテレビとかで使われてたもので気に入ったものを聴くって感じ
若い頃からずっと変わらない
結果的に幅広くはないがジャンルとして雑多で一貫性はないかな

846名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:48:56.43ID:6fWBqNaO0
外で音楽聴く手段て何が今主流なの?
俺は今だにipod classic使ってるわ。

847名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:52:21.06ID:MipF/kLz0
スマホじゃないの?

848名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:01:37.86ID:wqs8HCvw0
>>846
スマホだろ?

849名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:04:11.48ID:84PlrNdt0
ハードコアパンクってのはジュンスカだけなんだよ

850名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:08:50.64ID:+CMWg/xC0
>>234
スピッツは聞きやすいわ
メンバーは50代なのに
進化してる

851名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:09:01.92ID:8Wr3bOAx0
ジュンスカパンクじゃないだろ

852名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:11:00.37ID:X77dkSsZ0
ギャグのつもりなんだろ
そっとしといてあげようぜ

853名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:11:45.28ID:6lmayGSI0
>>827
ドクターフィールグッド

@YouTube


854名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:12:58.18ID:QV7E5TtQ0
スピッツやミスチルはキャッチーなJ-POPで歌声爽やかだから聴きやすい

855名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:14:08.28ID:wIMhpS7F0
>>1
それ 鬱の前兆だよ

856名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:19:26.77ID:wQyM4nHb0
芸人やる奴はダサいのしかいないな
自分が流行の先端走っているつもりなんだからバカとしか言いようがない

857名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:28:01.62ID:BxiF3m9I0
>>854
ミスチル爽やかか?
ねちねちしてるだろ

858名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:41:58.67ID:FLFpCvJ70
パンクは子供すぎてしんどい

859名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:46:04.86ID:6lmayGSI0
>>827
間違えた
そっちはパンツ見えてる姉ちゃんだったw

ドクターフィールグッド

@YouTube


860名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:46:51.72ID:L4NDrUeY0
ローズは女のもの
男ならウーリッツァーを聴け!

861名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:48:01.67ID:BKLbM2hs0
>>835
B'zだな

聞くだけで吐き気がする

862名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:49:44.09ID:CQ72Pies0
おっさんだが産業ロックが最高

863名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:54:29.23ID:pKSB5tsE0
ずれてるな。ロックが無理はどうでもいいが、
そこで何でユーミンなんだよダサすぎw

864名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:55:38.90ID:0SY04bDj0
若者もロックなんて聴いてないだろ

865名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 16:58:26.12ID:P95sRE0E0
45でフリースタイルダンジョンきっかけで
ヒップホップにはまってるわ。
過去の名曲のストック量が多いから
楽しいぞ。

866名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:02:55.46ID:xSypT4Y50
>>701
SQUALL
Only My Love
North Wind
のギターソロやっといてください。

867名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:12:50.23ID:fd5JNsyf0
産業ロックは2800円の価値が約束されとるからな
あの安心感は素晴らしかった

868名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:19:28.21ID:H0WKO1jx0
ok google
spotifyで
here come the warm jet
をかけて

869名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:19:31.67ID:hK46O9Ws0
年取ってからアルフィー聞くようになったわ
キャッチーなイントロと説教じみた歌詞といつも通りの歌声にホッとする

870名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:20:18.23ID:H0WKO1jx0
最近は sparks
とかもよく聞いてる

871名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:32:49.85ID:sKQyo5wr0
>>774
>>749
>ミック・ジャガーがサーと呼ばれるようになった時点で思想としてのロックなんてごっこ遊び

つまり、それ以前はまだロックが遊びじゃなかったってこと?

なんだそれ?
随分悠長なロック思想だな
1969年に終わってるものだと思ってたよ

872名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:36:48.07ID:31f/jkVQ0
ブラッククロウズカッコいい

873名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:43:13.56ID:B/V7MtIH0
45だが今でもギャングスタラップ聴いてる

874名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:45:12.19ID:mOlWVyMi0
酒飲みながらエイミーワインハウスがすげぇしみる

875名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:47:51.17ID:P6Ws88zz0
年代に関係なくいい曲をYouTubeで聴いてる
50年代 エルヴィスプレスリー
60年代 サイモン&ガーファンクル ビートルズ
70年代 イーグルス レッドツェッペリン
80年代 シンディローパー デュランデュラン
90年代 オアシス レディオヘッド
2000年代 レディガガ コールドプレイ
2010年代 アデル アランウォーカー

いい曲はいい

876名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:50:26.07ID:wStZrR6w0
飼いならされた犬だからロックやパンクは耳が痛いんだろうなw
そら吉本やめへんでー

877名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:54:14.25ID:S81TBL8v0
でも演歌にまではいかんのやろ?

878名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:03:58.19ID:SiQapjG+0
>>872
>ブラッククロウズカッコいい

そのバンド、スタイル的には絶対好きなはずなんだが、どうにも曲が頭に残らない
結構ヒットしたのに一曲も歌えないや

879名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:04:15.98ID:SiQapjG+0
>>874
要リハビリ

880名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:05:34.91ID:0Zd9448p0
歌なんか聴かなくなるわ
うるさいだけ

881名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:06:11.24ID:SiQapjG+0
>>875
>年代に関係なくいい曲をYouTubeで聴いてる
>50年代 エルヴィスプレスリー
>60年代 サイモン&ガーファンクル ビートルズ
>70年代 イーグルス レッドツェッペリン
>80年代 シンディローパー デュランデュラン
>90年代 オアシス レディオヘッド
>2000年代 レディガガ コールドプレイ
>2010年代 アデル アランウォーカー

>いい曲はいい

あれ?
アフリカンアメリカンの音楽がないね?
大丈夫?

882名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:07:11.28ID:C6uMoJHJ0
>>875
ほぼ同じもの聴いてるわwww

883名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:08:54.66ID:6RajUGat0
別にジャンル分けしてしんどいってことは無いよな
いくら青臭い音楽でも当時を思い出して懐古的に聴くこともあるしな

884名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:09:07.41ID:2k0HRYx90
こんなメロディーも無いような曲のどこがいいのかと若い頃は思っていたが
今一番聞くのはアンビエント・ミュージック

885名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:09:21.75ID:s9ZaGGdd0
10代の頃にワールドミュージックに傾倒して良かった

886名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:10:07.39ID:YoOwgqX90
>>853を「姉ちゃん」と呼ぶ年齢層

887名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:16:12.75ID:sTA4X5kU0
>>28
そんなあなたにアシッドパウリ。

888名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:20:35.21ID:Ibdo7xeG0
>>878
ハミ毛のジャケしか覚えてない

889名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:23:43.12ID:31f/jkVQ0
>>878
レーナードスキナードは?

890名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:26:57.51ID:qkAZ9tEw0
結局ロックが好きかどうかってのはエレキギターの音か好きかどうか。他のジャンルにどんどん鞍替えしていける人はギターの音じゃなくても平気な人。
つまりそもそもロックじゃなくてもよかった人がたまたまロックを聴いてただけ

891名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:38:04.61ID:ymuu8IO00
ヒムロック聴けよ

892名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:39:37.84ID:cGl3XjQ00
>>889
オールマンはよく聴いてるけどレイナードスキナードはあんまりかな

893名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:41:50.33ID:LAAXKoJz0

894名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:48:28.60ID:fo7KLiZi0
ロックの定義で検索したら そういう歌があるんだな それはともかく  ロックとロックンロールは違うんだな なんじゃそりゃ

895名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:57:45.57ID:NG0MgLKS0
フライングキッズが年齢層に関係なくいい。

896名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:03:04.86ID:jyo8dZgKO
やっぱり歌謡曲だよね

897名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:13:54.46ID:swGsUzU00
歳とって一番辛くなったのはラップ
言葉が多すぎる涙

898名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:14:32.80ID:Grxr2YtE0
日本のパンクバンド
BZ. ザイエローモンキー,チャットモンチー,筋肉少女帯、エレファントカシマシ かな

899名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:18:11.67ID:pKSB5tsE0
>>770
ルルーシュだろ

900名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:33:47.35ID:ZMI9dL6S0
>>762
日本のロック界ではいまだにあるらしいで
反体制!反権力!大きい何かに立ち向かっちゃう系

901名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:38:22.75ID:oNKZ1Swl0
オカマ野郎が
パイプカットしろ

902名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:41:17.40ID:G5iwuy8C0
>>898
違うと思う

ミッシェルガンエレファントだと思う

903名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:41:43.80ID:cLjRjkIo0
歳とるとDepressive Suicidal Black Metalが心地よい。

904名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:46:17.30ID:i8VC1tqZ0
松任谷由実の声は歌手として受けつけない
桑田佳祐も同じ
気持ち悪い

905名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 20:01:12.26ID:7Yaz7HLA0
子供と見てたらおかいつハマった
ぼよよん行進曲とかいいよね

906名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 20:17:44.87ID:ZMI9dL6S0
youtubeで今BABYMETALのライブやってるぞ
観なさい

907名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 20:20:27.35ID:31f/jkVQ0
ジャニスジョプリンが染みる
日本なら金子マリ

908名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 20:34:00.66ID:KeTz0pJM0
>>872
ブラッククロウズは若い時は良さが分からなかったけど
オッサンになってからよく聴くようになった

909名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 20:47:52.00ID:ea86Nvf/0
30代後半だけどパンクはほんと聴かなくなったSpotifyでもフォローしてないジャンル

910名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 20:56:57.02ID:dGQ680ie0
>>803
何か気に障ったかな?意味わからない
関連と書いたのはいちいち全部書くのが面倒だからそうしただけ

後、辿りつくとはどういう意味かな
辿り着いたらあなたに迷惑なのか

911名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 20:59:14.91ID:31f/jkVQ0
ストーンズのベガーズバンケット聞くようになった

912名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:03:26.90ID:r/qIHTlI0
ヤバT最高だわ

913名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:06:16.90ID:/TI/mZol0
何故ビートルズ聴かないかと世代的にズレてる
70年代のアメリカンハードからTotoなどからNWOBHMに
80〜00年代までヘビメタ、LPでオーディオ聴いた世代じゃないから
Youtubeでも検索したことなし、CD化も遅かった

914名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:10:19.88ID:uBFc6KHK0
芸スポサカ豚老人の事か

915名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:10:48.12ID:wqs8HCvw0
>>907
まつおれみだろ

916名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:32:59.86ID:fGqtxlqf0
>>911
>ストーンズのベガーズバンケット聞くようになった

それ18歳の頃によく聴いてた

俺って早熟なのかな?w

917名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:37:37.04ID:31f/jkVQ0
>>916
元々渋好みなのでわ?w

918名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:40:20.34ID:UelmGPN80
タオル回す系はほんと無理

919名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:41:11.39ID:8D81gumB0
>>33
食うよ食うけど胃もたれすんだよ数時間後に

920名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 21:43:51.67ID:MBeh9US50
わかってないなユーミンはロックだよ

921名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:12:42.34ID:31f/jkVQ0
若い頃はクラプトン退屈に感じてたけど今ははまってる

922名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:15:52.66ID:9irQjH6m0
STATUS QUOのブギーが心地よく感じるようになった

923名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:16:14.92ID:dGQ680ie0
>>724
残念でした。グランジもオルタナも普通に聴いてた。
日本の渋谷系にはそんなに興味持てなかったから
なら彼らが影響を受けた音楽を聴こう、と言う事

924名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:16:49.74ID:gEVOdu1l0
しんどいと言う事は無いなあ
百万曲以上は聴いてると思うけど

925名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:28:22.31ID:6lmayGSI0
今でもクラッシュやピストルズは好きでたまに聴くのですが、
今は昔のカフェというか喫茶店、ジェットストリームでかかるようなイージーリスニングにはまっています

926名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:36:15.69ID:nKrixaB90
>>917
でもストーンズ好きになったのは中2の時のアンダーカバーで、あの曲は当時の時代感を反映したナンバーだったから最新ヒット曲として好きになったんだよな

ストーンズの昔の曲は渋くていいねえ、なんてつもりはなかった

927名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:43:05.31ID:31f/jkVQ0
>>926
センスいいな
楽器やってたの?

928名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:48:20.44ID:SD3eoehy0
いつの時代でもディスコは普遍的な価値があるんよ

@YouTube


929名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 22:50:54.05ID:CQ72Pies0
もうさジャーニーとかナイトレンジャーでいいよ

930名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 23:14:58.25ID:ueRAqmKF0
>>915
横からだけど、松尾レミはすごいとは思う
でもジャニスは他の誰とも比較できない独創的な声だと感じる

931名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 23:22:55.21ID:VX5aitOJ0
サザンオールスターズはすごい

932名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 23:26:03.20ID:31f/jkVQ0
アレサ・フランクリンでも聞いて寝るか
おやすみ

933名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 23:31:49.74ID:cmFcOJio0
>>927
楽器は高校はいってから
スクエアとかのフュージョンのコピーしてた
全然好きじゃなかったけど
遊びでやってたから技術も上達しなかった

934名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 23:56:54.94ID:tE+E+idR0
今のパンクバンドよりヒップホップのがパンク的な表現してると思う
ハイスタの横山もそれは言ってたな

935名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 00:00:46.94ID:0ClXn+nz0
俺は山口百恵を聴いてる
あと桜田淳子がMISIA並に歌が上手いのも最近わかった

936名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 00:07:43.88ID:ZRfu7mHsO
淳子は上手いよ
十七の夏とかな

937名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 00:11:03.64ID:R2lZvL9h0
>>543何かの作業用なら、じっくりくつろいで聞くにはあのパワーメタルは毒になってしまった。
俺らみんなそんな歳だろうが

938名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 00:33:35.79ID:ZRfu7mHsO
かぐや姫聴いてるわ
あと 猫 な

939名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 00:38:12.46ID:dzs/pRIG0
こんな馬鹿げたというかもう普通じゃない
そんな状況でも音楽は嘘を付かない

自分にとっての良い音楽を見つけてそれを聴こう。

940名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 01:20:46.41ID:3Rvvy2q+0
わかる
いろんなが音いっぱい聞こえてくるのとか
電子音ビンビンのとかちょっとしんどい
昔はそれでアガってたけど、今はちょっと…

941名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:12:26.96ID:IlfdgghK0
70年代半ばのガキの頃世間はハードロックが主流で俺は馴染めずつまらねえと思って遡って60年代のブリティッシュビート、アメリカのガレージや50年代のロックンロール、ブルースやR&Bばかり聴いてて少しした頃パンクが出てきて確信したね
俺は間違ってないって
やっぱりこういうシンプルなのが一番と
パンクと同じ流れでストーンズのラブユーライブを聴いてた
ストーンズのライブ盤ではリアルタイムで一番衝撃受けたからラブユーライブが一番好き

942名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:13:39.41ID:IlfdgghK0
ロバートジョンソン
love in vain

@YouTube


943名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:17:29.94ID:ITIgHNOvO
音楽は歌詞も大事派だからもう面倒くさい歌詞音楽とか聴きたいと思わない
なんか軽い楽しいので良い。年取るとそうなるw
だから若い人達が好む物と違ってくるのは当然と思ってる

944名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:20:36.22ID:IlfdgghK0
ストーンズバージョン

@YouTube



エリッククラプトンバージョン

@YouTube



ストーンズバージョンのはlet it bleedの中でもハイライトになるほど最高の曲
この曲は大学の頃車で地元の下町中央区から多摩の方までドライブに行きながらよく聴いてた
福生のゲーセンとか行ってここは自治区なのかとカルチャーショック受けてホットパンツの寝間着に近い緩い格好した姉ちゃん2ヒトががエアホッケーやってて英語で声掛けて楽しくしてたら後から米兵の男二人が来て驚いたり
俺と同じくらい身長あったし何よりガタイが凄いから初めて喧嘩したら負けると感じた思い出
とにかくストーンズバージョンは多摩とか田舎の自然豊かなとこを走りながら全部持ってっちゃう力があったな
今もめちゃくちゃ好き

945名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:33:22.51ID:Rl9lKZWq0
>>944
身長いくつ?

946名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:35:14.95ID:79ylQnKz0
全盛期のストーンズの作品を渋いと思う人間も結構な人数いるだろう
だから絶頂期のべガーズバンケット〜メインストリートのならず者もメガヒットしてない
ストーンズは知名度のわりに広く知られた曲が少ない、セールスも抜きん出ていない
個人的にはストーンズ過大評価だと思う

947名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:38:41.84ID:IlfdgghK0
>>945
若い頃は187
直近の健診では186.6
竹原慎二と同じくらいかな
ちなみに昔清原和博を後楽園飯店の近くで見たけど188なのに俺より少し低く見えた
186あるかないかくらいだと思う
てことは野球選手だと清原はかなりデカく見えるけど他の選手はもっと鯖読みしてるの多いだろうな
松井秀喜とか田中将大とかも公称より小さいだろう
スレチになっちゃったけど

948名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:41:13.41ID:ZRfu7mHsO
ストーンズベスト15はこれや
1位ダイスを転がせ
2位ビッチ
3位ホンキートンクウイメン
4位ミスアマンダジョーンズ
5位愚か者の涙
6位イッツオンリーロックンロール
7位ラビングカップ
8位タイムイズオンマイサイド
9位レットイットブリード
10位コネクション

949名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:46:20.55ID:ZRfu7mHsO
11位コックサッカーブルース
12位ミスユー
13位ブラウンシュガー
14位ラブインベイン
15位シャッタード

950名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:49:12.29ID:IlfdgghK0
田中将大は並んでる草履の白鵬に対して革靴履いて脚も閉じて伸ばしてるのに低い
実際185くらいだろうな
まあロッカーやパンクスは小さいのが多い
鮎川さんがデカいと言われてるくらいだからw
ラモーンズはめちゃくちゃデカイけどね
亡くなる前のアベフトシを江戸川橋駅すぐのファミマで見た(おそらく元スネイルランプのアキオとのコオロギ?ってバンド組んでた時期)
すぐ近くにスタジオ行くからそこに向かう途中にファミマに入ってきたと思うが俺と全く同じくらいデカかった
しかも全身黒であのモップ頭でグラサン掛けててギターはハードケースにいれてた
しかもめちゃくちゃ細くて後ろ姿外人に見えたし何より堅気には見えないw
あんなのが電車乗って来たと思うとかなり目立ってただろうね

951名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:51:31.44ID:IlfdgghK0
すぐ近くにスタジオあるからの間違いね

952名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:55:18.45ID:SggotGYV0
ガッツリ音楽を聴く姿勢があれば、逆に松任谷由実の音楽のほうが疲れるはずなんだがな
バカラック由来でプラス天性のオリジナリティがある人だから、本気で聴けばメチャクチャに疲れるハズなんだよねw

953名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:57:28.27ID:Rl9lKZWq0
ラモーンズはジョーイは2mくらいあるけど他は190cm以下だよ
パンクだとシドヴィシャスは190近くある

954名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:57:38.42ID:1/2o9W190
中学と中年では
聞く物は変わるのが普通
中年とかはジャズやクラシック聞くほうが
普通の進化だな、おじさんで
メタリカとかエアロとか言うほうが
成長してない

955名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 03:07:30.41ID:CvJYHr/BO
音楽もだが見たいドラマに年齢を感じる
ハケンも前の時は楽しんだがもう疲れる
多分半沢もそう
NHKの作る地味だが良作みたいなドラマがしっくりくる

956名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 03:16:18.96ID:De3uQv0x0
懐メロしか聴かなくなる
昔は音楽雑誌買って海外のインディーズとかチェックしてたのに

957名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 03:18:50.37ID:J7Q61f8k0
俺も加藤と変わらない年代だけど
此処の考え方だろう。
別に10代20代でもロックには興味が無かった俺だけど

958名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 03:19:23.31ID:G7gmMGGL0
松任谷正孝がテレビに出てるよ

959名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 03:39:10.93ID:dzs/pRIG0
>>954
年とったからロックを聴くななんてのは押し付けだよな
クラシックジャズ聴けも押し付け。同調圧力だよ

大人だからゴルフやれ、みたいなのと同じだよ

最も馬鹿げて可哀想なくらい無益な言葉が
これだ >>724

音楽は好きになれば世代を超えるもの

中学生が昭和の歌謡曲を聴くのが許されて
何で>>724みたいに言われないといけないんだよ

960名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 03:44:36.32ID:eL1XY1tg0
>>724
こういう事言う奴に限ってニルヴァーナの来日公演見てないんだよなあ。

961名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 04:26:17.44ID:DPb8zfnM0
HIPHOPは若い頃聴いてた音楽をサンプリングしてたりするので
意外と耳馴染みが良くて歳とってから聴きやすい。
日本もアメリカも、俺よりもちょい上のアラフィフ世代が大御所と呼ばれながらもまだまだ現役で頑張ってるし。

962名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 04:43:31.59ID:NMhBClFF0
ひこうき雲=中2病
ミスロンリー=高齢者いじめ
忘れないでね=ストーカー

ニワカにはわからないと思うが

963名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 04:45:19.55ID:7060kXQb0
47だけど米津やLiSAなどアニソンにエグザイルにレディ・ガガにと色々聴きつつ昔のHIPHOPメタル歌謡曲も色々聴くしこの音はキツイとかいうのはない
加藤さんは始めから音楽なんかそんなに好きでもないのだろう

964名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:05:34.70ID:qNscaQdM0
>>946
>個人的にはストーンズ過大評価だと思う

誰がストーンズを過大評価してるのか気になる

俺はストーンズの大ファンだけど、いつも控えめだしw

965名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:06:00.18ID:3oejqi440
47だが演歌と歌謡曲はきつい
河島英五とダイアモンドユカイのカバー曲なら聴ける

966名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:06:48.34ID:TnGzIGbm0
最近はSpangle call Lilli lineとかで癒されるレベル

967名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:08:37.47ID:BRAbtGHK0
>>944
最近発掘された非正規音源で、Love In Vain の初期バージョンが聴ける。
これはロバート・ジョンソンのオリジナルに近い演奏で、まだレットイットブリードのアレンジになる前の非常に興味深いもの

@YouTube


968名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:11:33.48ID:3oejqi440
ストーンズはシンパシーフォーザデビルが一番好きな曲

969名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:15:17.13ID:rKI+hUQ80
ストーンズはテイラー時代の曲が好きかな

970名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:21:13.16ID:ml5huDBB0
時代はKPOPだろう

971名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:22:59.22ID:WvuNjpn80
>>1
もう自分の音楽は日本にはないかな、
ほとんど聞かない少し悲しいけど
もうアップデートされなくなったAVICIIや
あとは歌うまなAdele、siaがマイプレイリスト
でヘビーローテーしてる、

972名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:25:50.20ID:EsuvYkJq0
中島みゆきのファイトなんて涙ぐんでしまうレベル

973名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:28:21.03ID:4zfvbsYt0
今はびよーーーーんず好きや。
ビタミンミー
凄えいいのに
全くヒット
しなくてびーーーーっくり!

974名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:28:21.62ID:G7gmMGGL0
Friction GAPPING

@YouTube


975名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:30:38.13ID:4zfvbsYt0
最近、zep聞き直して惚れ直してる。
レビーブレイクとかすげー!

976名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:39:21.97ID:4zfvbsYt0
>>974
いいね!

977名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:42:36.08ID:jBcv6mOH0

978名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:54:57.90ID:M5gx7y7d0
ドゥービーとかいくつになっても聞けると思うけどなぁ

ウエストコーストロックとして頂点を極めたキャプテンアンドミーは3枚目
グラミー独占したMM色全開のミニットバイミニットは8枚目

イーグルスもドゥービーも初期のカントリー色を払拭したあたりからロコなバンドから
全米全世界ヒットを出すバンドになる

6枚目のグラサンあたりからMM入れたりして急激に変わりつつ、8枚目に至るまでの
喧嘩しつつ田舎っぽさを払拭したい思惑も透かし見える時期が一番面白い

979名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:55:03.30ID:OMMzRiVa0
>>743
ダンシング

@YouTube


980名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 06:56:07.69ID:OMMzRiVa0
若い時も老いた時も
男ならスティーリー・ダン一択だと思うぞ

なあそうだろ?

981名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:05:09.64ID:GP8sJ9Jj0
ユーミンは一応車の中に入れてあるけど、かかると飛ばす、1曲全部聞くのはムリ。
才能は凄いけど、鼻がつまったような声がムリ。 「呉田軽穂」は大好きだよ。

982名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:08:47.47ID:79ylQnKz0
>>964
ストーンズは60年代から現在までビートルズに次ぐバンドという評価だと思うけど
近年はビートルズに次ぐバンドはクイーンという評価かもしれないけど

983名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:12:15.00ID:79ylQnKz0
70年代はZepがビートルズに次ぐバンドだったのかな?

984名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:16:58.10ID:9pxJgFVZ0
ブルースだと古くないけどこれは完コピしたな
一時期スライドギターに傾倒してた

@YouTube


985名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:17:24.11ID:79ylQnKz0
まあでもロックの歴史上最重要バンドはビートルズ
次に重要なバンドはストーンズというのが一般的な評価だろう

986名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:20:22.11ID:9pxJgFVZ0
この人は日本製のカワイっていうメーカーのギター使ってるんだよな

リトルウォルターにも憧れてブルースハープも買って練習して他ことあったけどどうもハープだけは上達しなかった

@YouTube



@YouTube


987名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:28:39.01ID:9pxJgFVZ0
スライドと言ったらエルモアだしこれはもうロックの基本でもあるよね

@YouTube



スライドではないけどギターウルフですらやってるw

@YouTube


988名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:29:59.77ID:aa0Sg92C0
>>982
ビートルズとクイーンは双璧だが、そこにオアシスが食い込んできてる

ストーンズはもとからそういうレベルの人気はない
ストーンズファンとして残念だが、まーそんなもんだろうなあと思う
ストーンズはやっぱりちょっと個性が強いもの

989名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:36:03.97ID:jBcv6mOH0
>>946
ストーンズってのはロックのひな型的なバンドだからだろ
最近はクィーンの方が一般的な評価が上みたいになっちゃってるけど
やっぱり死んだ奴にはかなわないってのは大きいぞw
ストーンズはいつも死にそうなイメージがあったけど70過ぎても現役で
やってる訳で全盛期をリアルタイムで知ってるやつが少ない上
若い連中からすればおじいちゃんバンドのイメージの方がデカいだろうからなw

990名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:41:02.63ID:KCg6OpuK0
ラモス→ビートルズ
カズ→ストーンズ
ゴン中山→ツェッペリン
武田→クイーン
中田→ピストルズ

991名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:41:06.72ID:jBcv6mOH0
クィーンって凄く聴きやすくポップなんだよな
それと近年のクィーン評価の高さってなんらかの電通的な力が
働いてるのは明らかだろw
近年のゲイに対する社会的な持ち上げの一つに使われている感じがする
ストーンズって知名度が高いけど曲自体は意外とスルメというか一般的な
ポップとはまた違うしな

992名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:45:00.42ID:KCg6OpuK0
釜本→マディウォーターズ
奥寺→チャックベリー

993名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:47:07.02ID:jBcv6mOH0
手塚治虫→ビートルズ
石森章太郎→ローリングストーンズ
藤子不二雄→クィーン
諸星大二郎→ドアーズ
つげ義春→ヴェルヴェットアンダーグラウンド
永井豪→キンクス
赤塚不二夫→フー

994名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:50:19.86ID:79ylQnKz0
>>989
ストーンズが作ったロックの雛形もギター人気の低迷、(スタンダードな)ロックの低迷で影響力落ちてる
今後ロックが復権するかもしれないけど
クイーンはフレディマーキュリーの生前からウィウィルロックユーとウイアーザチャンピオンが広く親しまれてたでしょ
この2曲はスポーツイベントで欠かせないような曲として扱われているのが強み

995名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:51:50.80ID:5XywpIcU0
わかるわ
車でブルーハーツ聴くとしんどい
松田聖子、レベッカ、おニャン子クラブ、初期のモー娘。ばっかだわ

996名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:52:42.11ID:KCg6OpuK0
赤塚不二夫→江口寿史→古谷実
キンクス→ジャム→ニルヴァーナw

997名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:54:13.42ID:vz9iw8W10
>>995
つダグアウト

998名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:55:05.85ID:vz9iw8W10
>>990
クイーンショボ過ぎww

999名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:57:16.00ID:zVcZx+M80
デスメタルみたいに気持ちの悪い声出すやつ以外なら何でもまだ聞く

1000名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 08:04:10.00ID:Nm9PJ/jV0
1000


lud20220919050319ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593236193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」★4 [muffin★]YouTube動画>66本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」 [muffin★]
【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」★2 [muffin★]
加藤浩次「ロックしんどい」「速いのしんどい」聞く音楽に変化
【音楽】X JAPANのYOSHIKI、“破滅の美学”手術を機に変化「またドラムを叩きたい」[17/12/25]
【音楽】フジロック22年目の大変化 ヒップホップがメインのポジションに
【音楽】セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズ、パンク・ロックを聴くことはもうないと語る [湛然★]
【音楽】ロジャー・ダルトリー、「今後5年以内に声が出なくなると思う。年齢には勝てないよ」とコメント
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの?
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★4
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★3
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★8
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★7
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★9
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★6
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★10
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★5
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★2
【音楽】「俺がロックを救う」マシン・ガン・ケリーがポップ・パンク路線で初の全米1位を達成 [湛然★]
【音楽】パンクロックバンド、ガガガSP 4年半ぶりアルバムは20年の集大成「自己肯定感が上がった」
【音楽】英パンク・ロックバンド、バズコックス40周年記念 『Another Music in a Different Kitchen』『Love Bites』がリマスター再発
【音楽】坂本慎太郎が約6年ぶりニューアルバム発表、世界がパンデミックで大きく変化する中で日常をつづった1枚 [湛然★]
【音楽】アジカン後藤「地獄のような民度」 フジロック配信のツベコメ欄に苦言、「パクりとかダサいとかロックじゃないとか...」★3
バカ「25過ぎて彼女いない歴=年齢だともう一生彼女無理」←30過ぎて初彼女出来たよ?
【音楽】「若くないのにライブに来る人は痛い」問題にロックバンド「Bentham」が怒りのトーク
【音楽】「若くないのにライブに来る人は痛い」問題にロックバンド「Bentham」が怒りのトーク ★2
【音楽】「若くないのにライブに来る人は痛い」問題にロックバンド「Bentham」が怒りのトーク ★3
【芸能】『音楽の日』 BiSHに音楽ファンから疑問の声! 「パンクじゃないし意味不明」「楽器を持ってなくて何でバンド? 」 #さくら [jinjin★]
【音楽】矢沢永吉、台風下のコンサート強行で“帰宅難民”続出に「無責任」「ロックじゃない」YAZAWAに批判向く [muffin★]
【音楽】ハイスタ難波章浩、コロナ感染拡大中のフジロック開催に複雑な思い吐露「出るアーティストは悪くない」 [muffin★]
【芸能】『音楽の日』 BiSHに音楽ファンから疑問の声! 「パンクじゃないし意味不明」「楽器を持ってなくて何でバンド? 」#さくら ★2 [jinjin★]
【音楽】フジロックで「ガースーもうやめてくれ、棒読み答弁聞きたくない」政府批判?アジカン後藤とTOSHI-LOWの替え歌が物議 ★5 [muffin★]
【音楽】矢沢永吉、台風下のコンサート強行で“帰宅難民”続出に「無責任」「ロックじゃない」YAZAWAに批判向く ★2 [muffin★]
【音楽】フジロックで「ガースーもうやめてくれ、棒読み答弁聞きたくない」政府批判?アジカン後藤とTOSHI-LOWの替え歌が物議 ★3 [muffin★]
【フジロック】菅田将暉メインステージ登場に音楽ファン反発 「納得いかない」「よその畑を荒らすのか?」「そんなにすごい歌手だっけ」 [jinjin★]
昔のサブカルは海外の音楽文学映画現代美術に詳しかったけど今のサブカルはマンガ読んで方ロック聞くことらしい [無断転載禁止]
【音楽】King Gnu井口理 “新旧”運転免許証の顔写真 5年での変化に驚き「別人」「何があった」 [湛然★]
【音楽】「君は天然色」「LOVE LOVE LOVE」、過去の名曲を“再利用”、制作担当者が明かすCMソングの変化とは?
【音楽】<フジロック>最大1億5000万円の補助金判明で「ダサい」の声。ほんこんも参戦「民間で税金なしと仰ってた方いましたが?」 ★3 [Egg★]
【音楽】<フジロック>最大1億5000万円の補助金判明で「ダサい」の声。ほんこんも参戦「民間で税金なしと仰ってた方いましたが?」 [Egg★]
お前らよりはるかに音楽に詳しい俺がもうライブもクラブも10年も行ってないのは大音量で音楽を聞く意味が全くないと気づいたから
【悲報】日本最大の屋外音楽フェス「ロック・イン・ジャパン」、会場を茨城から千葉に変更決定
【音楽】ビルボード誌、2021年の『アルバム年間売上チャートTOP200』 発表、ロックとメタルの新作は1枚もランクインせず [muffin★]
【音楽】浜崎あゆみのMステ出演に「太り過ぎ」「全然声出てない」「痛々しくて見てられない」など落胆の声が相次ぐ★4
【音楽】<ユーロビジョン・ソング・コンテスト>イタリアのロックバンドが優勝 授賞式で「ロックは決して死なないぜ!」と叫ぶ [少考さん★]
【音楽】ヘヴィ・ロックの雄「#DIR EN GREY 」のギタリスト・薫が激白「ライブがやれないならバンドの存在価値はない」 [muffin★]
【音楽】フジロック断念にファン嘆き 電気グルーヴ復活おあずけ 石野卓球「延期グルーヴ」玉城デニー「ロックは死なない」 [muffin★]
【国際】日本人の結婚観に変化 「独身でも恥ずかしくない」★3
【音楽】ワンオクTaka「アメリカでもロックって死んじゃってる。何をもってロックというかは難しい」
【音楽】ワンオクTaka「アメリカでもロックって死んじゃってる。何をもってロックというかは難しい」★3
【音楽】ワンオクTaka「アメリカでもロックって死んじゃってる。何をもってロックというかは難しい」★4
【音楽】ワンオクTaka「アメリカでもロックって死んじゃってる。何をもってロックというかは難しい」★2
【音楽】ロックとブルースを基調、新世代ロックユニットGLIM SPANKY 『ガンダムTHE ORIGIN〜』ED映像公開
【音楽】安室奈美恵ベスト初週111万枚! 史上初の年齢4年代連続ミリオン快挙★2
【音楽】Superfly、パワフルで熱い→“優しく柔らか”への変化 戸田恵梨香&大島優子が質問も
【音楽】“孤高のロックンローラー”ダイナマイト☆ナオキ、新作『仕事行きたくない』を発表 [無断転載禁止]
坂本龍一「なんのための自粛ですか?」「聴きたくない人は聴かなければいいだけ。音楽に罪はない」電気グルーヴ楽曲の配信停止に疑問★9
坂本龍一「なんのための自粛ですか?」「聴きたくない人は聴かなければいいだけ。音楽に罪はない」電気グルーヴ楽曲の配信停止に疑問★4
【音楽】The Weekndがダフト・パンクとのコラボ曲「I Feel It Coming」のミュージックビデオを公開、水原希子が出演
【疑問】何故ロックは「おっさんが聴く音楽」になってしまったのか
クラシック、特にバロック音楽に詳しい方この曲分かりますか?? [無断転載禁止]
「JASRAC職員、音楽教室に潜入調査」報道 証拠になる?合法性は?有識者の見解を聞く「姑息で共感できない」
【高齢喪男】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【精神年齢は子供】67
NHK全国学校音楽コンクール 関東甲信越ブロック「小学校の部」♪1
NHK全国学校音楽コンクール 九州・沖縄ブロック「中学の部」♪1 [無断転載禁止]
【芸能】新垣結衣 年齢を重ねても明らかに何かが足りない「起用しにくい女優」 上手く切り替えないと苦労することに[01/27] [無断転載禁止]©bbspink.com

人気検索: mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ
01:50:50 up 11:28, 3 users, load average: 3.55, 3.12, 2.99

in 0.65923094749451 sec @0.65923094749451@17e on 061014