◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】「新型コロナウイルスの影響でストリーミングサービスの再生回数が減少している」との調査結果が発表 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584969695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2020/03/23(月) 22:21:35.17ID:2SREcy909
「新型コロナウイルスの影響でストリーミングサービスの再生回数が減少している」との調査結果が発表
2020.03.23 FNMNL編集部
https://fnmnl.tv/2020/03/23/93982


世界的に猛威を振るう新型コロナウイルスことCOVID-19。一部の国では他者との濃厚接触を避けるために外出制限がなされ、音楽を始めとするエンターテイメント産業への影響も指摘されてきた。一方でユーザーが自宅にいる時間が増えることで音楽ストリーミングサービスにとっては利用時間を増やすチャンスとなるのでは、との見方も存在していたが、そんな中COVID-19がストリーミングサービスにも打撃を与えていることを明らかにする調査が発表された。

HotNewHipHopによると、アメリカのデジタルニュースサイトQuartzがSpotifyの月ごとの人気曲の再生回数が新型コロナウイルスによる自宅待機や集合の禁止によって減少傾向にあることを発表。特にウイルスの深刻な影響を受けるイタリアにおいてこの傾向は顕著で、昨年の1日あたりの平均再生回数が約1830万回だったのに対し、自宅待機が命じられた3月9日以降の1日あたりの再生回数は1440万回に留まっている。

同時に、先述の調査はリスナーたちがこのような状況において新たにリリースされた楽曲ではなく、彼らが従来好んでいた過去の楽曲を聴いていることで月ごとの人気曲の再生回数が減少したのではないか、との見解も示している。つまり、このような状況の中でリスクを被るのは新作のリリースが予定されていたアーティストたちである、ということだ。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:22:11.39ID:BoyeHuON0
風俗が空いてるからかな?
3名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:22:49.27ID:EgqvEsUz0
バカチョン工作が減っただけ
4名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:23:15.16ID:CQwuDb/10
増えるんじゃないんだ?
5名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:24:19.94ID:chf44llZ0
出生率が上がるんだろ
6名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:24:58.05ID:qA3mvdli0
youtubeだからじゃね?
いちいち
あんなもん聞く理由ないし
アマゾンのスピーカー等もあるし
7名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:25:31.03ID:BWECkFJq0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://twitter.jramb.com/1584441195
8名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:25:34.02ID:eUh6QB1b0
へー直感とは逆だね
興味深い
9名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:25:50.21ID:F8xRSOEx0
動画に流れているんじゃないのかな
10名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:25:50.84ID:IJbrwSwp0
一発屋でも金入ってくるな
11名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:26:00.57ID:CAaekn+B0
俺も昔好きだったCDを聴いてる
12名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:26:44.92ID:MvLbELu50
移動の時とか待ち合わせの暇つぶしで流し聞きしてたんだろうな
13名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:27:51.69ID:IgLNFB8V0
自宅待機で移動時間が減ってるからか。これは予想外のデータだね
14名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:27:58.08ID:ieQKjCls0
ずっと聞いてたものが飽きてきたのか
15名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:28:34.46ID:CxPA0n380
ニュース見てて音楽聴いてないのかな
16名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:28:36.14ID:6p4bxlnK0
風俗の全
17名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:28:37.09ID:IU2MBBHn0
スポーツとかやってないからじゃね
18名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:29:09.02ID:Oak9jO/60
ただで公開されるものに客が走ってるんでないの?
19名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:29:27.88ID:IU2MBBHn0
て曲の再生回数か
単にそのサービスに飽きたとか?
20名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:31:29.78ID:c3QoERXg0
それだけ財布の紐をみんなしめているということなのだろう
21名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:32:17.18ID:tlnC0U1+0
>>1
店舗で流してたんだろ
22名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:33:20.95ID:4yGFhW/f0
>>20
月額やから関係ないで
最新の人気曲より過去の曲を聞いてるってよ
23名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:34:04.50ID:CcoGBhUL0
学校とかで友達同士聞かせ合うことがなくなったからか
24名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:34:42.02ID:zgtwVtTB0
通勤通学の時しか聞かないんでしょ
25名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:36:02.66ID:kwc+VuZV0
パリピが人集めて流してたりするのが減ったんやな
26名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:40:09.88ID:6xJGwtXd0
キョロが流行の最新を追う必要無くなったからか?
ストリーミング動画は増えているのかな?
27名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:46:26.90ID:qwtyXi/M0
コロナで鬱っぽくなったけど全然音楽聞く気にもなれないしNetflix見る気力もなくなった
28名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:46:46.83ID:dGBHjPFi0
>>12
これだよね
29名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:47:07.46ID:Hl+XHLyC0
エロ動画サイトはクソ重くなった
30名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:48:00.15ID:hji6mOlx0
コロナが流行してる地域は人々が鬱っぽくなって無気力になってるようだぞ
音楽を聞くより外に出たいだろうな
31名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:48:17.24ID:4SJLfQhy0
>>16
普段100人予約チャレンジしてるところが80人に減ってもとれないのには変わりないからな
32名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:51:30.37ID:72ATc1kJ0
自分は芸人だから笑いで励ましたいと思っても、笑える余裕のない人には響かない
これほど自分の無力、芸人という職業の無意味さを思い知ったことは無い

これは震災の時にビートたけしが言ってたこと
通勤通学のお供だったからとか多分色々理由はあるだろうけど
俺は真っ先にこの言葉を思い出した
33名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:55:52.50ID:sISvu9ZB0
アメリカだと車でもSpotify聴くからってのもあるかな
34名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:58:17.44ID:gbA5BtCl0
Netflix等はアクセス過多によるデータ削減で一時的に画質落としてるという話もあるので、
動画に流れてるんだろ。
35名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:58:45.26ID:FJ5Ey+tI0
>>21
それだと思う。
36名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 22:58:46.75ID:SxagDVZW0
え?
逆に家にいるから聴きそうだけど
もしかして外人は家にWiFiないのかな(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:02:51.23ID:kUUFSzzk0
>>13
コロナ関連ニュースばかり追っているから、音楽を楽しむ余裕が無いのかと思ったけど、移動が減ったせいなのか…
38名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:04:32.17ID:MvLbELu50
確かに移動中が一番音楽聴く
39名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:08:11.21ID:hZfxVuM10
家だと音楽じゃなくてYoutubeの好きな動画見てたりするんだろうな
40名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:10:24.90ID:Y9rmIXLI0
逆に増えてんのかと思ってたが減少してるんだな
41名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:11:54.74ID:0nIbbBF30
配信で最新の曲を聞くよりもお気に入りの曲をリピートするってことか
42名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:15:20.96ID:o2Ov3XrY0
ストリーミング音楽なんて所詮移動時の暇つぶし
家にこもらなきゃなんないなら、AV一択
43名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:28:09.55ID:rVJzaV+T0
結局じっくりと音楽と向き合う時は家のラックにある好きな音源を正座して聴くからな
44名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:33:32.99ID:CJ6cUaz60
外出してヘッドホンで聴くパターンが多いしな
45名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:36:30.60ID:fH8r6/Zz0
つまり人は危機に瀕した時に音楽を忘れる傾向にあるということだな
音楽だけではなくてすべての娯楽に言えるかもしれない
代わりに通話時間が増えてるかも
46名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:47:11.07ID:9lPKdf6r0
移動しないからな
47名無しさん@恐縮です
2020/03/23(月) 23:47:54.46ID:2LvSTKd80
移動中でなきゃ動画見るかな
48名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 00:35:01.81ID:m8mCYiRY0
アメリカとか車長時間乗りまくってそこで流してそうだしな
49名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 00:36:39.35ID:GuruCQ8L0
動画の方に行ってるんじゃね
50名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 00:38:25.57ID:sGy1XFJ70
通勤・通学中にしか利用してなかったんだね
51名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 00:42:02.40ID:oa2R7YiR0
周りにいろいろ聞いたがgoogle play music使ってるのは俺だけだった
52名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 00:58:23.52ID:qtebLBmp0
>>16
そんだけ人気なら死ぬほど値段上げれば良いのにな
身請けシステムの復活だ
53名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 01:23:14.96ID:cd1aYhvw0
>>51
Googleも諦めてYouTube Musicに移行しようとしてるしな
それでもYouTube Musicが成功しそうな感じも全然しないが
54名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 01:28:09.03ID:x80s7Sq/0
精神的に追い詰められた時に音楽結構聴いたりするが生命の危険を感じる時は聴きたくない
55名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 01:36:13.39ID:LBKr6PGW0
幸い、生命の危機なんて感じたことないから分からん
56名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 02:51:25.58ID:hafmX5Mi0
Googleの子会社がYouTube
57名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 08:31:06.33ID:zfmRN9dU0
移動中に聞くもんだから
58名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 09:18:51.26ID:o8LtJe2Y0
ストリーキングでもしてろ
59名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 13:10:00.08ID:I0F39OH40
>>53
むしろGoogle Play Musicのがユーザーの評判良いのに
Googleが強行して合併決めた感じ
60名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 14:06:07.29ID:1jviiIRJ0
>>1
聞いてたのは外出して移動中だけだったって事かな?
目的地まで移動する事が減ったから音楽も不要になったって事なんだろうか

新作が聞かれないだけなら、みんな萎縮してまだコロナがなかった時期の曲を聴いて「幸せだった頃」に閉じこもろうとしてるのかもね
61名無しさん@恐縮です
2020/03/24(火) 14:10:14.88ID:9iFMcE0q0
移動が少なくなると聞く人が減るのか成る程なぁ
じゃあラジオとかもそうなりそうだな
これは結構貴重なデータかもしれん
逆にアダルト系は増えてるらしいしな




lud20250715065741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1584969695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】「新型コロナウイルスの影響でストリーミングサービスの再生回数が減少している」との調査結果が発表 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される [しじみ★]
【経済】Appleが公式に「コロナウイルスの影響で売上が低下する」という予想を発表
【サッカー】<Kリーグ>新型コロナウイルスの影響で、開幕延期&ACLでの無観客試合を行なうと発表!
【MLB】米プロ野球のマイナーリーグで大量解雇 新型コロナウイルスの影響で“失業者”続出 [砂漠のマスカレード★]
【乃木坂46】白石麻衣、卒業延期が決定!東京ドーム卒コンは中止に「新型コロナウイルスの影響で…」 [ジョーカーマン★]
新型コロナウイルスの影響で時刻表が発売中止に
【美容】新型コロナウイルスの影響でマスク着用が標準になり、大胆な「アイシャドウルック」をする人が増えている [かわる★]
METAFIVE、7・26ワンマン中止 「新型コロナウイルス感染拡大の影響」と発表 [フォーエバー★]
新型コロナの影響で、本当に「東京から人が減っている」のか…? 2020年の東京都への転入超過数は3万8374人だった [首都圏の虎★]
【サッカー】<Jリーグ>新型コロナウイルス感染拡大の影響で日程に苦慮!東京五輪期間の“裏開催”ができない事情とは?
【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染性は従来の予想の2倍だとの研究結果
【新型コロナ】新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果
【調査】<トイレの意識変化>「新型コロナウイルス感染拡大後、ご自身が用を足した後の手洗いの方法に変化はありましたか?」 [Egg★]
【支持率】 2%アップ! 「新型コロナウイルスへの対応」「最善を尽くしている・頑張っている」 肯定的な評価
帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 PART2
《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表 [朝一から閉店までφ★]
【接種後症候群】帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 ★3 [ぐれ★]
【半導体市場】2020年の半導体市場、新型コロナウイルスの影響でマイナス成長の可能性
【接種後症候群】帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 ★5 [ぐれ★]
【音楽】「1990年代の楽曲」年間再生数ランキング! 2位は「チェリー/スピッツ」、1位は? <2023年最新調査結果> [湛然★]
京都市「修学旅行に来ておくれやす」新型コロナウイルスの影響で激減 全国の教育長らに文書で依頼★2[どどん★] [納豆パスタ★]
【ソウル市長】 「新型コロナウイルスの新規感染者数が1カ月後には1日約800人に達する可能性がある」 [影のたけし軍団ρ★]
ガンホー、第1四半期の決算発表を1ヶ月以上延期 5月14日→6月24日 新型コロナウイルスの影響で決算と監査業務に遅れ [朝一から閉店までφ★]
【国民的番組】<NHK紅白歌合戦>新型コロナウイルスの影響で開催に黄色信号!中止か無観客開催か?問われる存在意義 [Egg★]
【業績】ガンホー、第1四半期の決算発表を1ヶ月以上延期 5月14日→6月24日 新型コロナウイルスの影響で決算と監査業務に遅れ [エリオット★]
【音楽】 ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
屑の朝鮮人、やっぱりチョンポップ上げのためにストリーミング再生回数を操作してことが判明
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★6
【新型コロナ】電子たばこが新型コロナウイルス感染症のリスクを大幅に高めるという、新たな研究結果が“警告”していること  [すらいむ★]
武漢を調査もコロナ起源は「見つからず」中国専門家 高福氏 コウモリやセンザンコウからウイルスが見つかっているが新型コロナとは異なる [右大臣・大ちゃん之弼★]
【コロナウイルス】「O型の人は新型コロナにかかりづらく、重症化しづらい」との研究結果 [孤高の旅人★]
【新型コロナ】BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム  [すらいむ★]
【新型コロナ】「スパイクタンパク質」が心臓の細胞に悪影響を与えるとの研究結果、ウイルス本体が消えても人体へのダメージが続く可能性 [すらいむ★]
日曜討論「新型コロナウイルス いま何が求められる」 ★2
【野球】<山口俊投手>新型コロナウイルス感染拡大の影響で日本に帰国
【新型コロナ】現金給付は新型コロナウイルス感染症で収入が減少した世帯が対象
新型コロナウイルスにはエイズウイルスのタンパク質が挿入されていることをインドの科学者が発見「感染しても免疫を獲得できない」★4
【コロナ】 日本野球機構(NPB)とJリーグは新型コロナウイルスに関連する合同記者会見を行うことを発表
HIV発見の功績でノーベル賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が「新型コロナは人工ウイルス」とする論文を発表
【速報】石原伸晃 元経済再生担当大臣、新型コロナウイルス に感染 [ばーど★]
【悲報】コロナウイルスの対応をしている公務員の半数以上が「非正規」だった…その結果、ずさんな対応になり国内外から厳しく批判
【芸能】森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染 3月21日に発熱、3日に判明…吉本興業が発表 ★5
【芸能】お笑いコンビ「土居上野」の上野聖和が新型コロナウイルスに感染 所属事務所が発表 [冬月記者★]
【芸能】森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染 3月21日に発熱、3日に判明…吉本興業が発表
【コロナウイルス】新型コロナ、潜伏期間は5.1日 米医大調査
【新型コロナ】発症1─3日前からウイルス感染か=CDC調査
中国、米の起源調査結果を批判 「科学性、信頼性ない」―新型コロナ [ひよこ★]
【新型コロナ】人工ウイルスでない 感染経緯はなお調査 米情報機関 [夜のけいちゃん★]
【調査結果】女性が「痴漢かも」と思う瞬間トップスリー「わざと寄ってくる」「手のひらが触れる」「手が下の方にある」
【コロナ禍の若年層 自殺意識調査の結果発表】<4人に1人>「本気で自殺したいと考えたことがある」 [Egg★]
【絶望のコロナ】「回復した人の3割が十分な抗体を持たず」と中国の研究結果:新型コロナウイルス
【テニス】<#大坂なおみ > 新型コロナウイルス感染拡大に懸念!「第2波来ている」 [Egg★]
上念司「池袋大谷クリニックの大罪!テレ朝で喘息の薬が新型コロナウイルスに効くと煽りまくった結果、当該薬が入手困難に…」
【英政府調査結果】大規模イベントは安全、コロナ感染リスク、会場外と変わらず・・・「ファンの人々にはワクチンの接種を強く求める」 [影のたけし軍団★]
【ウイルスビジネス】逆にコロナの影響で売り上げが増加した商品や、仕事が増えて収益増となった職種を挙げていけ
【野球】<阪神>新型コロナウイルス感染の疑いがあった藤浪晋太郎がPCR検査を受けた結果、陽性だったと発表。プロスポーツ選手で初
WHO「新型コロナウイルスは当初、世界各地に分布していた」「武漢で発見されただけ」 [Felis silvestris catus★]
【ミンスサポの祖国】韓国、「新型コロナウイルス集団感染」源は日本帰りの女性かも ネット「在日韓国系に帰国命令を出し…
【訃報】ストラングラーズのキーボード奏者デイヴ・グリーンフィールド 新型コロナウイルス感染後に死去 71歳 [湛然★]
マスコミが報じない『日本国内での新型コロナウイルス感染者割合の推移』 ネット「流入している外国人感染者が増え続けている」
【芸能】SKE48須田亜香里、#迷惑系YouTuber に怒り 「過激さと非常識をはき違えている」「悪い方法で再生回数を稼ごうとする人は不愉快」 [jinjin★]
【反ワクチン】神真都Qのリーダーが主張 「コロナウイルスは存在していない」 「ワクチンと称して毒物を混入している」 [影のたけし軍団★]
【韓国=中国人入国禁止/請願約60万人】中国人への恐怖心強く「新型コロナウイルスパニック」釜山で中国人客お断りレストランも[1/29]
中国報道官「米国が新型コロナの発生源になっている」「政治的な操作に取り組むのを止めろ」 ネット「武漢ウイルスがなんだって? [Felis silvestris catus★]
新型コロナウイルスの影響情報スレ★2 ©bbspink.com

人気検索: ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ エログロ すじコラ スク水 胸チラ ジョリ ゲイ Jr
04:44:21 up 129 days, 5:43, 0 users, load average: 8.50, 7.92, 8.03

in 2.1360509395599 sec @2.1360509395599@0b7 on 082417