マジョルカの日本代表MF久保建英は現地時間22日、リーガ・エスパニョーラ第5節のヘタフェ戦で途中出場し、スペイン上陸後初アシストを記録した。チームは2-4で敗れ、リーグ戦4試合勝ち星のない苦しい状況が続いているものの、久保にとってはようやく新たな一歩を踏み出す瞬間となった。
「日本人でしょ? タケを見に来たの?」
試合前、青一色に染まるバックスタンドの最前列に腰を落とし、一息ついた際、隣に座っていたヘタフェサポーターが声を掛けてきた。「イエス」と返答すると、「心配しないで、僕はヘタフェサポーターだけど、レアル・マドリードサポーターでもあるんだ。だから、タケのことは応援しているし、ファミリーだと思っているよ」と笑顔で親指を立てた。
久保が来季レアルに帰還する可能性について尋ねてみると、「今のクラブ状況だったら、可能性がないわけではないね。セントラルの高齢化が厳しい。若返りが必要な時期に突入している」と、34歳のクロアチア代表MFルカ・モドリッチ、29歳のドイツ代表MFトニ・クロースを筆頭とした中盤選手の後釜を見据える時期に差し掛かっていることを訴えていた。
一方、レアルで通用するか否かについては「実際にクラブの要求するレベルは厳しいよ。グッドプレーヤーでは必要とされない。グレートプレーヤーにならなくては。タケはまだグッドの範疇だね」と、現状では厳しい立場にあることを指摘。隣の友人に「お前はどう思う?」と尋ねると「タケがレアルだろ? 無理じゃないかな」と率直に答えていた。
レアル復帰の“ノルマ”に言及 「最低でも10ゴールに絡むこと」
それでも、「個人的に思うのは、レアルは分かりやすいノルマを達成したら、トップチームでもチャンスを与えるチームだとは思う」とも語った。そのノルマについて尋ねると、「決まりなんてものはないと思うけど、これまでの傾向を踏まえると、シーズンで最低でも10ゴールに絡むことじゃないかな? 例えば、5ゴール5アシストとか」と見解を示している。
その後、試合がキックオフを迎え、久保は前半19分に投入された。そして後半25分に右サイドのカットインから左足の鋭いクロスを供給し、FWアンテ・ブディミルのヘディング弾を演出した瞬間、隣席のサポーターは「くそったれ!」と叫びながら頭を抱えていたが、しばらく経つと、「早速1アシストを獲得したじゃないか。残りのミッションは『9』になったな」と肩を叩いてきた。
まずはマジョルカで主力に定着することからの挑戦となるが、ヘタフェ兼レアルサポーターの掲げた「5ゴール5アシスト」のノルマは、久保に適した指標となるかもしれない。ヘタフェ戦でスペイン上陸後初の目に見える結果を残したことで、そのための一歩を踏み出すこととなった。
9/24(火) 10:30 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00219304-soccermzw-socc
写真
フットボールゾーンって
観る価値読む価値ゼロで有名なクソサッカーメディアじゃんw
一部で安定してスタメンで出場できるだけで日本初
レアルなんてまだ先の話だな
評価ガタ落ちらしいよな
監督も押し付けられて嫌がってるし干されて終わりだろ
過大評価過ぎだよ
久保くんね
攻守が切り替わった時に戻るのが遅すぎる
ダラダラ歩いてるから印象悪いわ
10ゴール10アシストぐらいは最低限のノルマだろうな
>>1
取材しないことで定評の高いFOOTBALL ZONE ウーデゴールの出来が良いからしばらく帰れないと思うけどなぁ
>>1
何かアンバランスだな
顔がデカいのか体が小さいのかどっちや 戻るもなにもあんな糞クラブにいたら頭おかしいくなるぞ
レアルでミニゲームしてた方が上手くなるわ
タケのことは応援しているし、ファミリーだと思っているよと笑顔で中指を立てた。
うちはもうソンフンミン買う。。。たった150億円だし
マジョルカみたいな一番弱いチームで18歳サイドハーフで10ゴールにからむってすごすぎるんだけどな
ブラジルの至宝ヴィニシウスはレアルでさえ10ゴールもからめないという
最近めっきり影が薄くなった久保くん。
あとどれくらいでアタマが薄くなるんやろか。
>>16
レアルのスタメンに求めれるのはそのレベルだよなあ 正直でよろしい
まあ現状は誰が見てもそうだよね
そろそろ自分試しでポロポロとボールロストしてるガキンチョプレー要らないし
本田のいうとおり残って昇格したほうが確実だったかな
>>34
いやそもそもレアルの選手の大半がそれクリアできねえぞw >>1
前から思ってるけど
久保はボランチじゃないから
サイドまたはFWだからな ヘタフェってマドリード内にあるみたいだけど
同地区で他サポが応援したりするもんなんかな
湘南サポが僕は湘南サポだけど
川崎サポでもあるんだみたいなもんかな
まあでもレアルは公式でOMFとして取った、なんだけどな
>>41
まあ俺はセレサポだけど神戸民だからヴィッセルも応援してよみたいなもんじゃね なんだこりゃ
サポーターのノルマなんて記事にするなよw
レアル中盤スタメンは世界選抜レベルの中盤ってことだから大変だよね
糞チームでも10ゴール以上する化け物選手がレアルに行くものだからな
>>16
今のマジョルカでそれ達成したらバロンドール取れる選手だと思う マジョルカの試合3試合見たが久保なら普通にレギュラーは取れるな
降格ラインすれすれの方が出場機会を与えられるから
レンタルの久保には良いと思う
一回レンタル出たら復帰無理だろ
本田さんよう分かってるもんな
レアルトップデビューしてるならしもしてない奴なんて使い捨てやぞ
もし久保が本当にレアルのレギュラーになれる逸材だとしたら、
既に代表やマジョルカで点を決めて一目置かれるプレーをしてると思う。
クリロナやネイマールやメッシなどのスーパースターらが過去そうだったように、
誰の目から見てもピッチの上で特別な存在感を放っていないとね。
久保にそこまでの雰囲気はまだ感じられないな。
早くそうなって欲しい気はするけど、無理かなぁという気もしてしまう。
ラグビー選手の身体能力凄いね
サッカーで競り合いに強いとかwwwだね
>>57
点なんかはいいんだよ
チームの中心としてのプレーをやればボールはいくらでも集まってくる。
まぁ点取るよりそれが難しいだろうな 久保が10Gとか無理でしょ
永遠に来ない未来の話だな
久保はやればできる子だから
大人しく応援してろ
by クボシン心の叫び
クボシン「お前ら日本のアンチと違って久保君は目の肥えた現地のファンからの評価が高いんだよ」
↓
現地の目の肥えたファン「タケがレアルだろ? 無理じゃないかな」
10ゴールに絡むだからな
すでに2ゴールに絡んでるすごさ
鬼面組みたいな顔がなぁ、、、
誰か、雰囲気イケメンになれるようにアドバイスしてやれば良いのにね。
>>67
前節のPK失敗はほんと痛かったな
決めてたら2アシストだったのに 大した実力もないくせに態度だけはデカイから嫌われる
隣に座ったサポーターとの雑談を
もっともらしく記事にするなよw
この前ゴールにつながる攻撃の起点になったからノルマ1達成だな
久保がレアルに戻れるかどうかはともかく
記事の内容がどうにも妄想のようにしか思えない
>>16
久保くんと帰還を争うウーデゴーくんはひょっとしたら今季やるかもしれない
そしたら久保くんアウトー マジョルカでゴールに10回も演出できたらレアルなら2.30回は余裕だわw
10ゴールに絡むだったらいけるだろうな。1人で10ゴールだったらメッシでもこのチームじゃ無理だろう
>「心配しないで、僕はヘタフェサポーターだけど、レアル・マドリードサポーターでもあるんだ。
>だから、タケのことは応援しているし、ファミリーだと思っているよ」
>と笑顔で親指を立てた。
これで記事にしたとかチョロすぎる
5得点5アシストじゃ別に必要とされないんじゃないかな
ファンだって銀河系、地球代表軍をまた見たいだろう
ロナウド、ジダン、フィーゴ、ベッカム、ラウルみたいに世界トップレベルの選手で前の方は埋めたい
同業者に話聞いて記事一本いっちょあがり
ただのサポ一人に話聞いて記事一本いっちょあがり
こんなんばっか
しょーもない
モドリッチは3ゴールだからねえ
久保も中盤の選手になっていくからゴールに絡むってほうが大切なんだろういまは
それだとコパで上位になるほどチャンスメイクしまくった能力がいきてくるね
マジョルカで18歳5G5Aなら新星とか言って大騒ぎされるレベル
こまっしゃくれ顔の天才子役上がり 大人になったら普通以下
既に1pk1アシストやん
てかそんな成績出したらヴィニシウスやロドリゴどころか
バスケスやアセンシオを余裕で超えてるという
今ならまず戻すとすればウーデゴーアだろうし
年末までにスタメン奪取してゴールかアシストどっちかが2桁いってようやく見えてくるんじゃね
???「今はグッドプレーヤーだけどいずれスペインNo.1 ガードと言わせてみせる」
>>72
は???試合見に行って、横に座った名無しのファンの声拾っただけで?? 笑 DAZN開くといつも久保の辛気臭い顔があるのがうざい
5ゴール5アシストも目安だろうが、フリーキックでゴール狙えるようになれば特別な選手になれるんだからフリーキックで3ゴール以上は欲しい
メッシ
17歳で1得点
18歳で8得点
19歳で14得点
20歳で10得点
21歳から化け物化。
>>39
チームの戦い方があるからそういう選手を集めたからといって全員満遍なくゴール、アシストを積み重ねるわけじゃないんだよ
そういう数字を積み重ねやすいタスクを与えられるのは結局一握りの選手
下位クラブでそういうゴールに直結する役割を与えられて結果を残した選手がレアルのスタメンを狙えるってこと
まあ10ゴール10アシストは求めすぎだけど、合計して15くらいは最低欲しいんじゃないかな マジョルカ移籍したあたりから狂信者の期待値も下がった感じでよかった
3部でプレーして2年目はトップデビューだとか
頭のおかしいこと書き込んでたし
脳内サポーターとの会話を記事にして金稼ぐとか凄まじいな
>>103
今年3部でずっとプレーしてトップデビューは来年までないとか 思ってる人は狂信者でもなんでもなく現実的じゃね?
普通は所属さえしてたら今シーズン内にカップ戦とかでデビューのチャンス来るっていう感覚だぞ まぁ間をとって7ゴール7アシストってくらいかな
5G5Aじゃぬる過ぎだわ
いつまで経っても0Gだろこいつ
入金でPK蹴らせてもらうのかな?ww
>>107 マジョルカで18歳がそんなのしたら化け物や
レアルスタメンの奴らもやれてない アホンダがベンチだと味方が退場
アホンダがスタメンだと相手が退場
>>99
18歳くらいまではガウショやラーション、エトーがいた頃だろ >>10
インテルのセレクションのドキュメントみたけど
最終候補に残ったやつらみんな彼女同伴だった
応援して損した気分 そりゃイニエスタみたいになったら帰って来れるでしょ
>>94
こういう取材も必要だね
どんな環境のクラブで久保が試合してるのかという生の声もあっていい
問題はサッカーも知らないのに久保だけを取材するゴミだよ レンタルにいくにしたって今のクラブはさっさと変えろ、あまりにも酷すぎる
>>40
今のレアルはインサイドハーフの層が薄いから
もし出れるならそこ、ということなんだろうな
ジダンが何度かインサイドハーフで試してたし
俺も久保はもっと前の選手だと思う バルサBで20点獲った選手でもレンタル出されてたしな
インサイドハーフで出してたのは単にウイングの位置が人多すぎて時間確保できなかっただけ
ヴィニ、バスケス、アザール、ベイル、ロドリゴ、アセンシオっていたから
アセンシオが怪我してベイルがゴルフしてるときはウイングで出てたからな
久保を持ち上げてたやつは来シーズンから2度とコメするなよ節穴お花畑馬鹿なんたから
なんで評価が高いの? ダウンなのに頑張ってるから? そういうのじゃなく、正当に評価すべき。
>>124
100分ちょいの出場時間で1PK1アシストを記録してるんで
ニワカなのはお前Dなあ >>16
調べたら、去年リーガで年間二桁のゴールとアシストしているのは、二人だけだってよ
まあ、ここまで活躍できたらレアル復帰は間違いないだろうな メッシやクリロナが18歳のシーズンでどうだったか
レアルサポは久保をインテリオールとして見てる事を考えたら
5ゴール5アシストは妥当なハードル
ここ十何年くらいはJ1ですらこのレベルの数字を残した18歳は
ほとんど出てきてない
宇佐美くらい?
今年の久保は楽に達成しそうなペースだったが
もちろん達成したらレアルでレギュラーになれるわけではなく
通行証みたいなもん
>>127
それが何なんw久保がレアルのレベルには届かないのは現実なんだよw
たかが1アシストで浮かれてる馬鹿じゃ夢の中でしかサッカー見れないんだな 彼の問題であり、チームの問題。“マジョルカの久保建英”評 [9/25(水) 17:45]
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00010002-fballista-socc
ただ、リーガ本番になれば相手のプレスはより激しくなり、インテンシティが上がる。
その中でどこまでできるだろう、と楽しみにしていたが、やはり思うように前を向けず、
チャレンジできる体勢にボールを持って行けず、イージーで安全なパスを戻す姿が目立つようになった。
ボールを失っていないのだから悪くはない。だが、前を向けない(あるいは半身になれない)ので
得意の個人で崩すプレーに持っていけない。その前段階で寸断されている状態だ。
(中略)
動きながら出すスルーパスの方は、プレシーズンで驚かせたほどのものは開幕後は出せていない。
これはすでに述べたように、決定的なエリアで前を向かせてもらえない、その前提として
ポゼッションができないからである。
プレシーズンでも少し気になっていたが、リーガ公式戦でより顕著になった久保の問題がある。
それがボールを持っていない時のインテンシティの低さだ。
ボールを失った後のリアクションが一瞬遅れる。それは、両腕を広げてジャッジに抗議したり、
嘆いてみせる悪い癖のせいでもある。単独でボールを奪え、とは言わない。だが、ダッシュで詰めて
味方のプレスを先導したり、パスコースを消して味方のボール回復を助けるプレーは、もっとあっていい。
ボールロスト時の切り替えの遅さ、対応の悪さはエイバルに入って最初の数カ月、
メンディリバル監督に怒鳴られていた頃の乾貴士を思い出させた。
時々怒ったように猛ダッシュしてファウルをもらって来る姿もよく似ている。
ヘタフェ戦の終盤に右サイドからのカウンターを喰らったシーンで、逆サイドの久保が
どのくらい必死に戻って来るかを見ていたが、明らかに遅れていた。
右サイドからクロスを上げ、逆サイドでフィニッシュされていたら間に合わなかったろう。
あれは危険がない、という判断なのか、体力的に戻り切れなかったのかはわからない。
ジダンが初めてレアル・マドリー監督に就任した年のマドリッドダービーで、
戻りが遅く失点の原因となったハメスに激怒したことがあった。これも今後修正されるべき点だ。
久保の態度はふてぶてしく貫禄があってその点は良い、と思う。だが、マジョルカには
守備で計算できない“王様”を置く余裕はない。同日のセビージャ対レアル・マドリーでの
ベイルやアザール、ベンゼマの汗のかきっぷりを見ればわかる通り、
そんな余裕はハイレベルの試合になればレアル・マドリーですらないのだ。
まだ18歳のリーガ初体験の選手には少々辛口の評になったかもしれない。
だが、良い部分は傑出しているだけに、後は明確な欠点を直せれば、と願ってしまうのだ。 去年リーガで、ゴールもアシストも5以上の選手を抜き出してみた
16人しかいないし、アシストって意外と難しいんだな
18歳のルーキーがここに入れたら、マジで復帰あるかもね
Messi, Lionel BAR 36 13
Sarabia, Pablo SEV 12 13
Cazorla, Santi VIL 4 10
Ben Yedder, Wissam SEV 18 9
Aspas, Iago CEL 20 7
Mendez, Brais CEL 6 7
Parejo, Dani VAL 9 7
Mata, Jaime GET 14 7
Suarez, Luis BAR 21 6
Benzema, Karim RMD 21 6
Moreno, Rodrigo VAL 8 6
Embarba, Adri RV 5 6
Dembele, Ousmane BAR 8 5
Mina, Santi VAL 7 5
Molina, Jorge GET 14 5
Morales, Jose Luis LEV 12 5
10ゴールに絡む程度じゃ他のクラブに売っ払われないためのラインだろ
ウーデゴーは昨シーズン、エールで11ゴール12アシストでもレンタルだぞ
一皮むけてメッシみたいに一人でドリブル突破でゴールするくらいにならないと
>>134
サラビアはレアル下部組織出身なのにな
この成績で結局レアルからオファーなしでPSGに抜かれたけど、久保君がレアルに戻れるチャンス0だろな >>132
でもレアルが久保獲得した事実はなんなん^^; スレタイもよく見ずに開いたのがいけなかった
そこらへんの一般人の感想で草
>>136
20歳がオランダで11ゴール12アシストと
18歳がリーガで5ゴール5アシストじゃレア度が全然違うわ
ちなみに18-19歳のウーデゴーアは2ゴール1アシスト
たまに小林ウォッチングついでに見ると抜群に上手かったから
なんでこれでこんな数字がショボいんだ?
って感じだったが
19歳の南野や中島も似たようなもんだったし若手あるあるだな
抜いて剥がしてシュートにラストパスまでは行くが
微妙に最後の精度が足りてない >>136
あの面子で残留が目標って、完全に久保が20Gくらいしないと無理だぞ
FWじゃないんだから >>140
アホアンチの相手する必要ないだろw
今は、経験を積んで、守備とスタミナをつける時。
攻撃はほっといても勝手にやる。それが久保w
また、別にレアルに戻らなくても、アトレチコやバイヤンなどトップチームに移籍してもええんやで。
要は、久保が一流選手になればいいだけの話。
そして、久保はまだ一流じゃない。
まずは、守備とスタミナがきちんとできるようになれば、どこのクラブでもスタメンで使える。
そう言う選手だよ、久保は。 久保は伸びない。レアル移籍時がキャリアピークだわ。
これから先は同年代に追いつかれオリンピック後はフェードアウト。25歳くらいには居たなぁそんなやつレベル。
持ってない人かなと思ってたけど、実力を持ってないとバレてきてる
ヒュー! 久保の最低ノルマは10スコアポイントだぜ!
>>144
同意
あとは、森保がしばらく久保の招集を自重してくれればな
久保は今の環境で成長できるから >>148
来年の五輪代表と同時進行で強化してるから呼び続けるだろう