◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 YouTube動画>7本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526100387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サイカイへのショートカット ★
2018/05/12(土) 13:46:27.36ID:CAP_USER9
<エンゼルス-ツインズ>◇11日(日本時間12日)◇エンゼルスタジアム

MIN 1 0 0  0 0 1  0
LAA 0 0 3  0 1 0  0

【MLB】大谷、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打
5/12(土) 12:50配信 Full-Count
https://full-count.jp/2018/05/12/post128601/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00128601-fullcount-base

エンゼルス・大谷翔平【写真:Getty Images】
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

■前日は適時二塁打&5号ソロのマルチ安打

エンゼルスの大谷翔平投手は11日(日本時間12日)の本拠地ツインズ戦に「4番・DH」でスタメン出場。5回の第3打席で左前打を放ち、3試合連続安打とした。

大谷は今季2度目となる4番での先発出場。1点を追う初回、2死一塁の場面では相手先発右腕リンのツーシームを打つもバットが折れ、一ゴロに倒れた。

エンゼルスは3回、コザートの内野ゴロの間に同点に追いつくと、アップトンの4試合連続弾となる2ランで勝ち越し。その直後、2回走者なしの状況で大谷に第2打席が回り、3-1からリンのツーシームを捉えたが、大きな飛球をレフトのロサリオがキャッチ。大歓声はため息に変わった。

しかし、第3打席で大谷のバットから快音が響く。5回2死一、二塁の好機で1ボールからリンの外角低めへのツーシームを捉えて鮮やかにレフト前に運び、3試合連続安打とした。満塁へとチャンスを広げ、続くシモンズが押し出し四球を選んでエンゼルスは貴重な追加点を奪った。

大谷は前日に適時二塁打、5号ソロ本塁打を放ち、今季7度目のマルチ安打を記録。試合前まで、野手として19試合出場で打率.354、5本塁打、16打点、OPS(出塁率+長打率)1.077と驚異的な数字を記録している。

大谷「4番DH」 第3打席で左前安打/速報中
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201805120000120.html

エンゼルス vs. ツインズ [ 2018年5月12日 ]
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/live/?id=2018051213
2名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:46:47.59ID:EIZRK/wv0
安打じゃ物足りない
3名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:47:31.28ID:FGnQdsYS0
昨日のホームランの後でイジメられてるやんジャップ猿w
4名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:47:58.15ID:4CkbC9K90
しょうへい野球好きか?
5名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:48:12.10ID:onXziLft0
4番てピッチャーとか甲子園かよ。
6名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:48:21.91ID:qwVVrvB20
打率2割5分で単打ひとつか
最高だな
7名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:48:25.91ID:6AHbvYKS0
おそらく彼は、崖っぷちではなく、自分が崖の下に落ちていることに気づいてなかったのだと思います

↑大谷に贈る言葉はこれだな
8名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:48:35.77ID:KnQiE1yA0
その時 後輩のブタマンは12打席連続無安打
9名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:49:00.65ID:IQOpX2RZ0
規定打席いつ頃よ
10名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:49:25.81ID:v6paQjzm0
打点無し
世界のゴミ
11名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:49:32.04ID:6AHbvYKS0
野球の国アメリカのその空気を吸うだけ僕は高く飛べると思っていたのかな

↑大谷に贈る言葉はこれだな
12名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:49:51.02ID:NMVzSP0i0
最後の打席は左腕相手に空振り三振

左だと本当に打てない大谷

早く克服してくれ
13名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:49:51.58ID:9Qv4TLQg0
もう打席回らんの?
14名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:50:08.36ID:HWc2iRDO0
ホームラン10本って、いつまでに達成できればいい目標なの?
15名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:50:13.51ID:XLuqCo4F0
試合終わってもいないのにたかがヒット一本で速報スレ立てとか
キモすぎる
16名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:50:13.75ID:xHd5F4AX0
ベーブルース超えたわ
17名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:50:18.29ID:tU2XMwVA0
>>9
絶対届かない
今のペースでいっても年間300打席ぐらい
18名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:50:28.70ID:iPwlXLL10
正直言うと大谷のことは凄いとは思わないんだよな。

何か自分の信念やポリシーを感じないし、
〇〇を頑張ってきたと誇れるものがない印象。

表情を見てもふわっとしてやる気を感じない。
この子大丈夫かな?って思う。

今まで熱意を入れて取り組んできたことは何?
壁があったときどうやって乗り越えた?

身体能力だけでスポーツをやってきただけだからなのか、
人間として薄っぺらいというか深みがない。
メディアや世間は褒め称えてるけど、自分は騙されない。
19名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:50:36.89ID:KnQiE1yA0
ブタマンの打率いくらなんだよ
   マスゴミは報道しないけど
20名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:50:55.65ID:GF3GIBRm0
チームメイトの2番打者が地味に良い選手だから覚えておいた方が良いぜ
21名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:50:55.73ID:mHvCm1uz0
ダメダメ
22名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:51:21.12ID:LI7zIrC/0
>>14
今年の終わりまで
23名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:51:21.47ID:f0fuXXdB0
四番に座りと言いたいならつなげた時じゃなく走者を帰した時に言え
24名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:51:34.61ID:Lfmyw3b30
さすがです
あんまりノーヒットないね
25名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:51:39.33ID:M1/YsLLj0
>>1
すごいわ。
リアルに。
漫画かよ。
26名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:52:03.65ID:+xgZzfmS0
>>20
いや地味じゃねーからW
27名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:52:21.65ID:1vtF6DJO0
4番でエース

メジャーのレベルも高校野球にまで落ちたか
28名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:52:32.16ID:QPYd9WCs0
翔平の彼女
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
29名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:52:39.01ID:yUm8/0E+O
アメリカで一番有名な童貞の日本人
30名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:52:51.05ID:eB98gdhW0
調子に波がないから打率下がらないな
31名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:54:08.72ID:H2Nh5F0h0
4-1かよ
32名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:54:20.83ID:SMNKuQBD0
【生活保護で】無実の鳩を虐待する極悪Dev【鳩殺し】



【生活保護で】女性リスナーとまぐわう生保Dev【セクロス】

33名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:54:24.71ID:Db1v1Hub0
イチローの方がカリスマ性があるな。野球だけじゃなく陸上やっていたらボルト以上だったし、サッカーやっていたらあのステップを見る限りメッシ以上になっていた可能性もある
34名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:54:40.26ID:Jz5psLnM0
大谷は左の方が得意ってのは秘密
35名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:54:54.53ID:sOo2uIMM0
>>18
お前プロスポーツ選手に俺なら勝てるとか言うタイプだろw
36名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:55:34.17ID:CVP59sDq0
打撃のいい時は打者に専念して緊急クローザーでの二刀流、
打撃の調子が落ちたらローテーション入りじゃだめなのか?
37名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:55:37.16ID:wjson0pv0
>>33
そりゃイチローはキャラが立ってるからな
大谷は無趣味で外出もあまりしないオタクが野球やってるような感じだからな
38名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:55:42.32ID:77omnD7M0
Ohtani's single to left
05/11/18 | 00:33
https://www.mlb.com/video/ohtanis-single-to-left/c-2033628783
39名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:55:46.86ID:8Mq5pNEU0
ランナー一二塁で打点挙げられないとかとんだ単打マンだなww
40名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:56:02.99ID:Z6AjOAa90
神はベーブ・ルースの生まれ変わりとして二人の日本人を選んだ。
大谷にはベーブ・ルースの技術を与え
清宮にはベーブ・ルースの顔を与えた
41名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:56:34.26ID:HWc2iRDO0
>>40
松坂には何を与えたの?
42名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:56:38.13ID:GF3GIBRm0
メジャー挑戦の左の打者で
左投手苦にしない初の日本人打者か・・・弱点無いのはいいね

イチローでさヤンキース時代とかは全く左投手先発の時はスタメンで使ってもらえなかったから
打席数増やすなら意外と左投手との相性が鍵になるかもな
43名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:56:49.99ID:Db1v1Hub0
>>33
わかります。高校の時、陸上やっていたんですけど顧問の先生からイチローのビデオを何回も見せられました。
44名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:57:01.33ID:ISCSQrFV0
>>18
わかるわ。たまたま野球の才能があっただけ。ホームラン後、チームムイトとはしゃぐ姿は新入りとは思えないほど横着。一年生が先輩にハイタッチ普通するか?野球辞めた後、社会に適応できるか他人事ながら心配。
45名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:57:01.51ID:iCi+TZdY0
>>36
草野球なら出来るけど、プロでは調整が難しいんだろ
46名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:57:10.99ID:jAJ5/QJZ0
最近はスレ立つや否やスクリプトかなんかか知らんがイチャモン付けに来るサカ豚が多いな
47名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:57:22.54ID:sOo2uIMM0
大谷1番じゃダメなんか?エンゼルスで今シーズン2塁到達スピード1位2位叩き出してんだが
48名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:57:27.12ID:gAz+Q7z60
>>7
ツマンネ
49名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:57:41.83ID:If2G/woH0
>>37 大谷は、多少の気分転換とか要らないのかな。
本当に好きな事をやって、成果が上がっている場合は、ストレスがたまらないとは言うけどね。
50名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:58:24.52ID:v6paQjzm0
>>47
四球選べるようになればありかもな
51名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:58:25.15ID:hMo0MzZY0
4番でピッチャー(メジャーで) ww
52名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:58:36.46ID:E3d4OR8l0
なんだ単打か
53名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:58:37.23ID:AJfkClrS0
☆大谷くんの未来予想図☆

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
      ↓
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
      ↓
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
54名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:58:42.19ID:sOo2uIMM0
>>50
四球も結構取ってるべ
55名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:58:48.37ID:ZcLWpO4/0
濡れ濡れですわ
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
56名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:58:52.07ID:Db1v1Hub0
>>33
サッカーやっていましたがメッシを見るよりイチローの牽制されるビデオを何回も見ました。あのステップは凄すぎて改めて天才なんだなと思ってみてました
57名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:58:52.84ID:+xgZzfmS0
>>42
メジャーでは今んとこ左投手に苦労してるでしょ
日本時代は良かったみたいだけど
58名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:59:05.46ID:13upvdvm0
前田のスレまだかよ
叩いてやるから早く
59名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:59:07.60ID:tMD+Vai30
>>4
イチローの死ぬフラグ立てんなよ
60名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:59:42.34ID:mw6nhtaL0
ハリーなんて言うんだろ
61名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:59:44.98ID:PLe5c3u40
ヒット程度なら軽々打つな
62名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 13:59:54.41ID:1hO8b/xo0
>>37
イチローは顔とか普段の受け答えから滅茶苦茶厳しそうに見えて案外ノリのいい人っていうギャップがウケるんだと思う
63名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:00:04.95ID:H6aVOZQ+0
>>39
前日は6塁打マンだったな
64名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:00:13.83ID:sOo2uIMM0
>>57
ほぼ初見投手相手なんだからここまでやれば出来すぎでしょ
65名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:00:21.66ID:NMVzSP0i0
大谷の活躍を見ていると元ヤンキースの朴井秀喜が如何にショボかったのかよく分かるよねw
66名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:00:30.49ID:A4kD5TRi0
身売り寸前お荷物ポンコツ集団中地区のゴミカス雑魚相手に
雑魚専まがい物ヒョロガリ扇風機4番がやっとこさ数字合わせのしょぼいヒット打って
にわかアホどもヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎW
67名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:00:52.01ID:yKGgHpHd0
とりあえずアンチははよしね
68名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:00:58.10ID:hr9DAHfC0
Google検索ヒット数

有名アスリート
約3,450万件   “LeBron James”
約3,300万件   “Cristiano Ronaldo”
約2,110万件   “Lionel Messi”
約2,010万件   “Tiger Woods”
約1,830万件   “Roger Federer”
約1,800万件   “Tom Brady”
約1,510万件   “Stephen Curry”
約1,380万件   “Rafael Nadal”
約1,130万件   “Usain Bolt”

有名MLB選手
約156万件   “Shohei Ohtani”
約54万件   “Mike Trout”
約49万件   “Clayton Kershaw”
約48万件   “Ichiro Suzuki”
約45万件   “Aaron Judge”
約43万件   “Bryce Harper”
約41万件   “Kris Bryant”


大谷すげー
69名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:01:17.51ID:th2uWbaW0
>>18
めちゃめちゃストイックに見えるけどな
酒も女も金すら興味ない。真性の野球オタク

清原のフィジカルと桑田のメンタルを足して2で割らない感じ
70名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:01:20.58ID:tg59Z7Ol0
逆張りガイジ多いな
71名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:01:21.06ID:vpOawumY0
>>1
大谷スゲエ!!!!
72名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:01:24.86ID:k7of6D2/0
ドーピングなしでこれはすごいな。
73名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:01:45.90ID:Tx43IW0f0
まだやってたの?
74名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:02:11.25ID:dJLEbB0S0
>>25
漫画豚きたー
75名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:02:25.61ID:D7S9mSj90
>>65
メジャー行ってからの松井のバッティングは、どこか消極的になったよな
76名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:02:37.17ID:gXCvcHX30
33,43
スーパー自演www
77名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:02:44.47ID:Jee/M7rV0
4打席で単打1つだけか
打率も下がるしメッキが剥がれてきた感があるな
78名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:02:49.28ID:PAmHFASW0
くだらね
不人気マイナー競技に興味ないから
79名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:03:08.95ID:NgVqUsoe0
さらっと4番…
80名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:03:17.11ID:+WMQVy3t0
4番オオタニ
81名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:03:21.46ID:lzszH9ez0
7番か8番で自由に打たせた方が結果もいいと思うし打線も
厚み出るぞ。
基本ピッチャーなんだからエンゼルスも頼りすぎるなよ、と思う。
82名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:04:00.22ID:sXTD4ZCz0
>>62
ノリがよすぎるとマスコミの便利屋になるからあれでいいよ
83名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:04:25.32ID:eR1WNNl80
>>18
ほざくなゴミが
84名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:04:32.28ID:A4kD5TRi0
中地区は1位が勝率5割で今やってる2位のクソ雑魚ツインズは負け越してるレベルの身売り寸前ゴミカス掃き溜め集団地区なのに
にわかアメ豚どもは見えない聞こえないでヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎWWW
85名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:04:32.90ID:If2G/woH0
>>42 向こうが急遽左投手に替えてきたので、代打イチローに、
代打の代打を送られた事もあったね。ヤンクスでなくて、マーリンズ時代だったかな。
流石に怒りをこらえてたようだった・・・などと報じられていたが。
86名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:05:28.38ID:v2wjx9vv0
なに?ジャップが大騒ぎしてるって事は大豆がどうかしたの?
87名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:05:36.47ID:zcmeWIFz0
日本でいう4番はメジャーだと3番だからな
88名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:05:46.41ID:ElMKN3uy0
大谷翔平、結婚相手は「身長の高い女性」(170センチ以上)希望
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/11/21/0009686673.shtml
身長193センチの大谷だけに「僕が大きいので身長が高い人がいいかなと思う」
89名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:05:48.45ID:aYqW8w5u0
キャリアハイ

イチロー 打率.372 8本 60打点 36盗塁
松井秀 打率.298 31本 108打点 3盗塁
城島 打率.291 18本 76打点 3盗塁 
青木 打率.288 10本 50打点 30盗塁
松井稼 打率.288 4本 37打点 32盗塁
田口 打率.288 8本 53打点 11盗塁
岩村 打率.285 7本 34打点 12盗塁
井口 打率.281 18本 67打点 11盗塁
新庄 打率.268 10本 56打点 4盗塁
福留 打率.263 13本 44打点 7盗塁
川崎 打率.258 0本 17打点 1盗塁
西岡 打率.226 0本 19打点 2盗塁

大谷 打率.348 5本 16打点 2盗塁
90名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:06:37.94ID:hMo0MzZY0
>>53
 ↑
チョン鮮人ってこんなだから世界中で嫌われるんだろうな
こんな事やってるの、世界中でちょんだけだもんね
普通なら自分が情けなくなるからこんな事やらないんだけど
チョンって自分らが周りからミジメったらしい存在に見られても平気なのが凄いよな(笑)
91名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:07:03.86ID:D7S9mSj90
>>86
日本に寄生してる獅子唐が騒いでるだけだろ
92名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:08:05.35ID:oDMD+j4u0
>>88
田上明と同じか
93名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:08:06.38ID:F8NFXWpu0
せーの

代表人気▲
なでしこ人気▲
税リーグ人気▲
海外サッカー人気▲
スポンサー売上▲
アンケート人気▲
国民的スター▲
露出▲


安倍政権できえたwwww
94名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:08:36.64ID:LftuZVOP0
>>18
メジャー(エンゼルス)ではやっていけんだろうけど。
週一登板で、DHだからかな
5人ローテで、登板前日翌日以外にDHなら見方は違ってたんだろうけど
95名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:08:41.17ID:PWXi5PvA0
なんか普通にしょぼいな
もう少しHR打つか、イチローみたいに毎日3安打とかやってくんね?
96名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:08:54.72ID:CJ1gLYM/0
大谷って投手は先発にこだわっているのかな?
私としてはレギュラーの野手として出場して、中盤のピンチの時に登板して抑えてほしい
97名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:09:03.79ID:F8NFXWpu0
サカ豚に次々と台風が直撃してるなあwww

羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝→大谷好調
→マー君、マケケン、今年も好調→張本大金星→錦織復活→卓球女子メダル
→清宮活躍 →ダニエル太郎初V



(予定)、W杯全敗(笑)

サカ豚「大谷台風よ去れ」
98名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:09:10.16ID:WG/V9JPD0
>>18
お前は一生誰にも褒め称えられないから安心しろ
99名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:09:28.35ID:Bw1jBLHn0
1年目
城島:18本、28打数に1本
松井:16本、38打数に1本
井口:15本、34打数に1本
大谷:5本、13打数に1本

大谷:.354
イチロー: .350 *首位打者
城島: .291
松井: .287
井口: .278

5/10終了時

一年目松井2003と同じ打数に換算して48本塁打、2003のア、ナの本塁打王が共に47本
100名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:09:28.89ID:6xaARF2L0
うちの近所の綺麗な主婦が
「もう大谷くん安打くらいじゃものたりない、ホームランじゃないと疼かない」って言ってた
101名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:10:23.95ID:13upvdvm0
結局日本人打者でメジャーで通用したのは朴井とゴキロウだけだったな
102名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:10:24.61ID:YQBWndnP0
大谷がメジャー2度目の4番、3試合連続となるレフト前ヒット(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/51973027.html
103名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:10:43.47ID:Cxt0AOvx0
部屋の中でゴキブリを見つけると 
 在日韓国人を見たような嫌な気分になります
勝手に人の家(国)に入り込んで来て
 悪さのやりたい放題で本当に迷惑です
ゴキブリ在日韓国人には一日も早く
 日本から出て行っていただきたいと思います
104名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:10:54.14ID:rztMv3uL0
4番でピッチャーってド田舎の小学校のお山の大将かよww
105名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:11:10.34ID:PL32kN1F0
どうせシーズン終了すれば
12勝5敗
打率290、HR20本、打点70
ぐらいの微妙な成績で終わるよwww
106名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:11:47.45
大谷おめーはイチローか?
しょうもねー単打なんか打ってんじゃねーぞ
チケット買ってんだからしっかりせーや!
107名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:12:09.20ID:F8NFXWpu0
玉蹴りよりも日米は大谷フィーバーのほうが大事wwww


サッカーW杯には誰も興味なし? ハリルホジッチ解任報道にも冷淡な声

https://gunosy.com/articles/a94Zb

大会のたびに熱狂に包まれる街として知られる東京・渋谷での調査だったが、
今回のW杯への興味・関心があまりにも低いという興味深い結果に。

■対戦国を知っている人はわずか9%

(略)
しかし、そんな「電撃解任」にも、世間は冷静だ。
ハリルの解任はもうどうでもいいニュースになってるよね。←ここが一番重要
108名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:12:17.82ID:VQqer7wRO
>>88
金髪白人の世界的著名人芸能人女性と結婚して欲しいわ
間違ってもアジア人日本人はやめて欲しいガッカリする
109名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:13:14.18ID:cIe447lY0
これって打率4割でシーズン終えても首位打者は無理なの?
110名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:13:35.78ID:uLatKd5G0
追加点とか無駄に打点稼ごうて魂胆がもうね
111名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:13:42.30ID:rRCQtlYu0
スイング綺麗だしバットに当たった時の音がメチャ良いから
HRとか打つとスカッとするし見てて面白いわ
にしこりは、やっとHRって感じだったけど
大谷は、軽々HRって感じだな
112名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:14:00.96ID:FM0XTRpI0
>>105
一年目なら十分驚異的な数字なんだよなあ麻痺してきてないか
113名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:14:21.78ID:Q+cO4oZG0
>>106
【イチローの1年目】
157試合出場 738打席
ホームラン 8本


この雑魚は軽く越えそうやな
114名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:14:41.50ID:/L4O2N1z0
怪物を地で行ってるわ
115名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:14:42.22ID:j0Ym9NNE0
>>112
たぶん「十分すぎるだろwwww」っていうツッコミ待ち
116名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:14:52.63ID:C15X7vXl0
>>78
なおスレは覗く模様w
117名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:15:05.19ID:6ykX4jzn0
>>105
そこまで残せたら本来年俸20億でも安いくらいなのにたった6000万て…
118名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:15:06.55ID:PWXi5PvA0
嫌儲で馬鹿にされてるスレ伸びてる時に4打数1単打
この程度が大谷って感じだ
119名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:15:19.33ID:vvUkvl4r0
5千万がキーマンになり過ぎてて他の選手から嫉妬買うレベルだなこりゃ
契約変えてやれよエンジェルス
120名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:15:30.96ID:F8NFXWpu0
>>105
対戦国知ってるのが9%w

安倍政権で干されたせいだろこれw
121名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:15:45.10ID:3tBC34tF0
>>109
規定打席を知らなくても大谷には興味があるんだなw
さすが大物
122名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:16:04.77ID:nO9NLdHR0
>>109
アメリカにも同じ制度あるかは知らないが日本だと規定打席に足りない分を全て凡退で計算して
それでも打率1位だと認定首位打者として表彰される
123名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:16:26.54ID:H6aVOZQ+0
>>69
ヤク中の不動産王とか笑えないな
124名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:16:30.90ID:FZeikMae0
翔平の一夫多妻はワシが認める。
125名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:16:39.65ID:1EMmQKOg0
成績は問題ないけど
顔が良かったら女にも人気出ただろうな

ハンカチや石川遼は当時から美女に人気があった
126名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:17:55.62ID:0F+AGrTX0
普通に戦力になっててワロス
3連続HRで元はとっただろうし
大谷、自分を安く売ったもんだな
127名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:18:42.69ID:ih7E9QlJ0
>>33
精神異常者の願望レスが哀れすぎるな(笑)


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480576438/
128名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:18:47.82ID:Jee/M7rV0
認定首位打者なんてまずありえんよ
唯一の例外であるトニー・グウィンのケースはたった4打席足りなかっただけだからな
129名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:18:49.31ID:I4NjACvu0
抑えガバガバでワロタ
130名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:18:49.94ID:rj+r5Fdt0
つい忘れがちなるが、この四番の人明後日投げるんだよな
131名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:18:51.09ID:FvPEqX6X0
>>111
そうそう、打者翔平は見ていて気持ちいいんだが、
投手翔平は160キロでも気持ちよく見えない。
カメラの角度かな?
132名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:18:58.58ID:hJlR48TQ0
緑山高校の誇張したときみたいな体型してるもんな。
133名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:19:19.39ID:vvUkvl4r0
>>125
整ってない羽生が人気あるのに顔整ってる大谷でそれはないやろ
134名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:19:27.22ID:NMVzSP0i0
エンゼルス逆転されそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:19:27.96ID:iM08KCwx0
>>126
おまーは自分の金の心配しとけや
無職のゴミが!
136名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:19:37.30ID:UKPAjWSU0
>>125
身長が高すぎるのはネックかなぁ~。

競技面では身長があった方がいいんだけど、
一般受けと言う点だと身長が高すぎるよw
137名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:20:02.27ID:+xgZzfmS0
同点www
138名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:20:03.70ID:+mUT4jyc0
>>118
大谷はいま不調
139名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:20:12.47ID:DoL8Au9r0
いま4番なのか。さすが金になるとわかったら扱い変わるなアメリカ
140名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:20:28.83ID:1VUt3rb40
大谷が読んだ数で一安打しかしないから逆転されとるがなwwwwww
141名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:21:05.99ID:uZmm/G7F0
なんだHRじゃないのか
不調だな
142名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:21:28.82ID:V02h7bX00
松井や福留の1年目は外に広いメジャーのストライクゾーンの影響で
外角低めの2シーム引っ掛けてのゴロが多かったけど大谷はうまく対応できてるよな
しかも内角速球にも強いし長打もあるから投げる方は大変だわ
143名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:21:42.58ID:Bi4SwBx00
足速いんだからサッカーやってればモノになったかも知れないのに。
勿体ない。
144名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:21:43.85ID:lPBU2hE60
なんか物凄く大事な場面で打席回ってきそう
145名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:21:56.46ID:8yajlV0W0
んー
ヒット打ってもHR打っても果敢な走塁も奪三振ショーも いまいち華がないなぁ

三振三振の山、しかしたまに出るヒットで歓喜!
何でもない凡フライ(ランナー3塁)を綺麗な弧を描いたキヨビームからの捕殺!
みたいなエンターテインメント溢れる華がないとプロはきついかな

凄い事を普通にやってもダメ
普通にできる事を凄い事の様にやるのがプロ
146名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:22:01.74ID:PnQ48dWn0
四番にしてもらったのにショボい1安打のみってどういうつもりだよ?
もう引退しろ。
147名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:22:10.76ID:NMVzSP0i0
大谷がソロHRでも打っていれば同点のままだったのに逆転されちゃったよw
148名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:22:12.75ID:mCPtQqWf0
3試合連続安打じゃなく3試合連続HRでないと満足できない
149名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:22:23.43ID:NmI3qdco0
逆転された
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ 大谷打たないから負けるぅ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
150名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:22:35.81ID:T8QBGOt30
だが規定打席も規定投球回数も満たせない可能性が…
151名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:22:43.32ID:2zxC0RDN0
>>136
黙れくそブス
まず自分の容姿を嘆け
152名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:22:53.47ID:kUe9egEA0
>>18
長友よと同じ上から目線の鼻につく文調w
153名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:23:02.46ID:Nq1gfQdi0
オオタニの打席回ってくる?
154名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:23:06.99ID:If2G/woH0
>>137 大谷がスタメンだと、勝率7割という数字もあるんだよね。
試合にも勝って欲しいわ。
155名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:23:22.80ID:yp5J/tDv0
子供の頃から~ エースで四番~
156名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:23:35.01ID:LftuZVOP0
ロドニーなんかやらかしそう
157名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:23:35.53ID:I11DY4jp0
4番が単打一本じゃ勝てねえよ
158名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:23:50.81ID:hBpNNBJs0
>>111
何号目かのホームランの時に実況が
聞いたことねえぐらいもんのすげえ音がしたぜ!
つって大騒ぎしてたなw
159名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:24:02.03ID:668ixgWA0
同点→延長→ピッチャー大谷がみえたw
160名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:24:19.48ID:HOeiqe3U0
>>18
おまえの作文も大したことないけどな
161名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:24:32.16ID:EJldq0Or0
>>90
そいつ空気が読めないサッカー朝鮮人だから
人間の機微が理解できないので学生の頃から仲間はずれにされててその恨みをリア充だった野球部員を思い出しながらネットにぶつけてる
162名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:24:36.64ID:2RWGx0N80
こりゃもう大谷の逆転サヨナラ満塁ホームランしかないわ
163名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:24:38.01ID:I4NjACvu0
逆転されててワロタ
ツーアウト満塁で大谷に回してくれ
164名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:24:41.47ID:K91x0wE50
>>18
こんな音質育ちでも活躍出来るのがマイナー双六の世界
165名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:24:44.86ID:leWprqZi0
大谷サヨナラ満塁ホームラン
166名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:24:45.68ID:Nq1gfQdi0
>>159
日本人が観たいのはこれ
167名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:25:12.59ID:Nq1gfQdi0
>>165
日本人が観たいのはこれ
168名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:25:38.17ID:9Qv4TLQg0
打席来るん?
169名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:26:12.62ID:6B7exaKL0
1.同点に追い付いた後ランナーたまって大谷
2.あっさり三者凡退で試合終了
どっちになるかなw
170名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:26:37.73ID:GUwihxds0
ホームラン打ってないの?どこか骨折してるかもな
171名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:27:43.74ID:HOeiqe3U0
>>169
あっさり終わる
172名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:28:08.88ID:77omnD7M0
>>122
1996年ナショナルリーグ

故トニー・グウィン
.353(498打席451打数159安打)←現実の成績
.349(502打席455打数159安打)←架空の成績

エリス・バークス
.344(685打席613打数211安打)

グウィンがバッティングチャンピオン

685打席OPS1.047の選手を抑えて498打席OPS.842の選手がバッティングチャンピオンというのも何だかなあとは思うが
173名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:28:24.81ID:NMVzSP0i0
大谷の今の心境↓
174名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:28:25.04ID:7DnOGTqC0
>>36
いいな
というより打者とクローザーの二刀流が一番良い
50本50セーブいける
175名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:28:30.32ID:d+v0KGcZ0
あそこから逆点かよ 抑え弱
176名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:28:53.18ID:dJLEbB0S0
>>151
割と同意
177名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:28:53.38ID:C15X7vXl0
>>150
「規定満たさなきゃ意味がない」というのは思い込みではないか
投打で貢献すればそこは無視していいと思う
178名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:28:56.66ID:clcSxNRA0
つか4試合連続HR打ってるのいるのかよ
179名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:29:44.61ID:dJLEbB0S0
>>177
もっともだ
180名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:29:52.50ID:aPBzJl/w0
アプトンのほうが凄くね?
大谷が四番はないよ
181名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:29:52.66ID:IKg9JckH0
今で年俸六千万円ぐらいだっけ
もし大谷が複数年契約じゃなけりゃ
来年は日本円で一億の大台に乗るんじゃないか
182名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:29:55.94ID:Nq1gfQdi0
ナイス!
183名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:30:06.63ID:9Qv4TLQg0
今のはいってりゃなぁ
184名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:30:14.18ID:tMD+Vai30
>>11
もうガッツリ飛んでるやんけ
185名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:30:22.21ID:+mUT4jyc0
2アウト満塁で大谷まで回ってサヨナラ希望
186名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:30:42.28ID:tMD+Vai30
>>14
今シーズンに決まってるやんけ
187名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:30:55.77ID:UvTuyhzp0
>>18
歳を考えろ。
188名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:31:20.92ID:Epdf3O4Q0
>>1


チッチャ

ほっぺをふくらませるよね打つときWwww
189名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:31:39.66ID:+xgZzfmS0
切れたか
190名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:31:52.53ID:IIyMmElo0
猛烈な荒らしが居着いてるのな
191名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:32:05.42ID:Jee/M7rV0
チームが二桁安打打ってるのに四番で単打一つしか打てなかった大谷の湿ったバットが敗因だなぁこれは
192名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:32:23.60ID:NUD5czO10
あれだけ好調だったエンジェルスが打順が変わるだけでさっそく黒星か、、
四番って大事なんだな
193名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:32:47.26ID:wBSGDfPe0
抑えやばすぎ
今後大谷の勝ち消されそう
194名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:04.81ID:cUYwNeMk0
はい終わり
195名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:06.55ID:o39hTYf30
逆転されたの?
196名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:08.42ID:IYkE5f8+0
ついてないな
197名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:18.96ID:2s+e1HQJ0
>>178
1試合3本塁打もいるけど(笑)
198名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:23.92ID:UvTuyhzp0
>>44
こんな掲示板で、悪口書いてるやつの方が心配だろ。
199名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:24.88ID:aPBzJl/w0
いつもの打順だったら
エンゼルスは楽に勝てたよな
200名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:32.27ID:NMVzSP0i0
トラウトしょぼいなwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:36.32ID:UKPAjWSU0
>>151
でも、大谷とツーショット写真撮るとなると、
男性だって収まりが悪いケースが出て来るのに、
男性より背の低い女性はさらに収まりが悪くなると思うけどね。

因みにフィギュアの羽生は172cm、ゴルフの石川は175cm。
202名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:42.01ID:BcTvft7h0
負けてんのかよw
203名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:33:50.49ID:d+v0KGcZ0
敗因は大谷がシングルヒットだったせいだな
HRなら6ー5で勝てた
204名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:34:16.50ID:bJXh1dlu0
アンチの苦し紛れのネタスレになってる
205名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:34:31.29ID:I4NjACvu0
ツキもなくてワロタ
酷い負け方だな
206名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:34:37.82ID:wAwTBViq0
なんかいつの間に逆転されて負けてんじゃん
207名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:34:38.34ID:Yi1uTnXs0
2009 ワールドシリーズチャンピオン NYヤンキース スタメン

1 (遊) ジーター    打率.334 18本 66打点 OPS.871
2 (左) デーモン   打率.282 24本 82打点 OPS.854
3 (一) テシェイラ.  打率.292 39本 122打点 OPS.948
4 (三) A-ROD.   打率.286 30本 100打点 OPS.934
5 (指) 松井秀喜   打率.274 28本 90打点 OPS.876
6 (捕) ポサーダ   打率.285 22本 81打点 OPS.885
7 (二) カノー     打率.320 25本 85打点 OPS.872
8 (右) スウィッシャ 打率.247 29本 82打点 OPS.869
9 (中) カブレラ   打率.275 13本 68打点 OPS.752
208名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:34:43.40ID:22EQ0FAK0
なおエ
209名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:35:09.22ID:SKtXMt1g0
なんだあの抑えは
210名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:35:28.87ID:2s+e1HQJ0
>>120
政権とか全く関係なく不人気垂直落下が止まらない

低視聴率ドマイナー五輪追放レジャーやきうんこりあ(笑)
211名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:35:28.88ID:a8/9/Waj0
念力使ってファールにするの反則だろ
212名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:35:31.94ID:GslNbPAg0
松井さんはNYに入れただけでなんか舞い上がっちゃって見てて痛々しかった
大谷は野球が大好きで心の底から野球を楽しんでるのが伝わって来ていい感じ
213名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:35:43.76ID:+xgZzfmS0
ああああああああああああ

トラウト今日はついてなかったな
214名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:35:48.36ID:KlgFhqis0
もう抑えもやるしかないな
215名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:35:53.84ID:5xhZb2y10
しかしこの投手陣だと優勝は無理だな。
216名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:36:00.37ID:o39hTYf30
勝てば多少打てなくてもチャラだけど
負けるとキツいね。前も4番の時はダメやった。
217名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:36:02.55ID:RnMqFsRr0
大谷が打たなかったから負けたわ
チャンスで単打なんか打ってんじゃねーよ
あそこで必要だったのは長打だったんだよ!!
218名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:36:15.97ID:gXCvcHX30
大谷今日も打ったか
219名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:36:18.24ID:UCHLU73d0
毎日打ってるな
220名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:36:34.59ID:Vhx105FY0
今日は結局1本だけか

最終的には15勝8負
打率305
ホームラン20本

このくらいで終わりそうだな、、
なんか中途半端だな
221名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:36:52.98ID:fQ4HXhqR0
今日は小谷さんだった
222名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:37:09.22ID:9ZhAciYO0
抑えヘボ過ぎでクッソワロタw
223名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:37:09.86ID:c43w6xkJ0
サッカーやらしたらバロンドール確実
224名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:37:31.90ID:/zUiyfP/0
メジャーのレベルが下がってるからとか言う奴は
まるで活躍できたかったナカジやTSUYOSHIの事も少しは考えてやれよ・・・
賢介は最初から駄目だろうと思ってたからセーフだが
225名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:37:34.98ID:RNmZkkyU0
大谷抑えにまわった方がいいな
226名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:37:35.17ID:QYgw0Xte0
なおエ
227名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:37:41.74ID:+mUT4jyc0
中継ぎ抑えが酷いな
228名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:37:45.71ID:NmI3qdco0
エンゼルスは7回終了時点で5~6点勝ってないと安心できない
押さえが弱すぎ
229名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:37:58.66ID:9oPU7deG0
逆転負けが痛い
まぁこういうこともあるか
230名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:38:07.42ID:Xu2rjDiS0
なおエ
231名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:38:23.14ID:J3uMn3bC0
うわああああああホームラン無し!!!!
俺、日本人であることが恥ずかしくなってきたから
憧れの在日韓国人になるわ!

適当な通名つけて「日本人だよ?」言い続けて一生送るわ
232名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:38:51.43ID:aPBzJl/w0
大谷、チャンスに弱くね?
適時ヒットしてれば勝てたよね
233名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:39:07.08ID:GFq1R3pG0
>>7
チョンコしね
234名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:39:09.03ID:U3VBnBYy0
>>231
お前元から韓国人じゃん
235名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:39:13.65ID:PWXi5PvA0
割と戦犯やね
236名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:39:43.37ID:aIvulTUg0
簡単に打率下がるな
237名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:39:56.91ID:2r4q2pJh0
最後も大谷に回ってきたならな…って考えると
打順の巡り合わせがなんかイマイチ
238名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:40:20.80ID:UKPAjWSU0
次の登板予定はいつなんだっけ?
239名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:40:24.04ID:+mUT4jyc0
>>220
本当の中途半端ってのは

防御率5.64
8勝7敗
打率.268
HR10本

このくらい
240名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:40:30.21ID:/5maeun50
今日もホームラン無しか
終わったな
241名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:40:39.49ID:vORCIU+i0
スギャックス頑張ったのにカワイソス
242名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:40:41.30ID:FaDaotVf0
まさか負けるとは思わんかった
243名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:40:52.05ID:J3MAHhtn0
相変わらずの糞ブルペンだな
244名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:41:07.60ID:HOtX6lBK0
>>41
松坂にはベーブの脂肪を与えた
245名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:41:09.76ID:xlrZgcY+0
やっぱオレすげーわ
246名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:41:34.41ID:5xhZb2y10
チームとして考えたら、大谷は先発固定かブルペンに置いときたいよな。
打線は大谷抜けてもやっていける。
247名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:41:37.47ID:ZvAukHU20
>>220
ただのMVP候補やないか
248名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:41:52.31ID:pRAAXslT0
なおエ
249名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:42:01.54ID:EvsQ0zd10
>>18
何これコピペ?
何ひとつ大谷に当てはまってなくてワロタ
250名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:42:23.14ID:tIcBVUDI0
割とマジでスタメン外野手で試合に出て
展開次第で抑えに回った方がいいと思うわ
251名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:42:43.75ID:UjfXIdbv0
抑えを日本から3人くらい買ってこいよ
大谷安く住んでるんだからそんくらいできんだろ
252名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:43:17.19ID:W9UWR2b40
大谷がヒット
253名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:43:19.92ID:PWXi5PvA0
こんな単打マンがDHならそら負けるわ
254名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:43:22.50ID:2zxC0RDN0
>>201
アンドレ・ザ・ジャイアントは2m20㎝だったよ
255名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:43:57.09ID:UKPAjWSU0
>>251
日本から誰を行かせるんだ?w
256名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:44:00.27ID:YA2sXjje0
あそこでもう二点は欲しかったな 負けたし
257名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:44:27.64ID:fcZ8YLmp0
戦犯は大谷!
258名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:44:42.86ID:xprk8frx0
今日もHRでるよ
259名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:44:50.73ID:G0Hu0j+h0
首位になれる試合だったのにな
260名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:45:16.09ID:eznbHi300
打者に専念しろよ。20年メジャーでやれる。
261名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:45:18.13ID:19o18ea70
【MLB】大谷翔平、3戦連続安打 「2死&得点圏」で驚異の打率10割も…エ軍逆転負け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00128617-fullcount-base
262名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:46:03.95ID:jZMApwIi0
>>18
馬鹿は死ぬまでシコってろ雑魚が
263名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:46:15.42ID:W9UWR2b40
大谷が明日休み
264名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:46:16.78ID:QwgVDjnN0
大谷成績
5本塁打(本塁打ランキング圏外)

アメリカンリーグ本塁打ランキング20位 スプリンガー 8本
265名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:46:23.50ID:zI0QULEi0
他のヤツの半分も打席ないからな
20本なら実質40本オーバーだろ
266名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:46:27.00ID:Hc0+K/wJ0
>>18
熱意を超えるのはバカが付く程の好きさ。
大谷は仕事としてではなく野球をやる事以外何もない位野球だけしか見てない。
こんな者には敵わんよ。
267名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:47:08.81ID:YmwwLqbB0
なおエ
268名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:47:17.04ID:/w3QWO3R0
>>3
チョンw みじめw
269名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:47:55.24ID:UKPAjWSU0
>>259
地区首位争いしてるアストロズも負けてるから、
エンゼルスはゲーム差なしの地区首位のままだよ。
270名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:48:33.47ID:dHDb8+y30
おまえら どこで中継見れるの?
271名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:48:46.51ID:ZYYLUb3x0
明後日大谷投げるけど、クローザーいないよ?
272名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:49:14.60ID:lfapXCQdO
ねえ
トリプルスリーとか神ってるて人は
メジャーチャレンジしないのん
273名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:49:28.53ID:ZYYLUb3x0
>>270
BS1
途中からサブチャンネル(102)でやってた
274名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:49:37.77ID:kfrup3yP0
監督の系統ミスだろ
回をまたがせて打たれて
次にヒットされて
その次のバッター(逆転のランナー)を申告四球
275名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:49:50.26ID:SXs4wWyv0
来年メジャー目指す打者が続出すると思う大谷より活躍してた奴らは目安になるだろうし
276名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:50:08.51ID:i6SiesM10
なんつーか大谷の何がすごいのかほんとにわからない
おれに言わせると日本人選手は脆すぎる
エンジンかかったかと思ったらすぐに失速する人ばっかりじゃん
ンジャメナ
ゼルダの伝説
ルー大柴
スナイデル
はっきりいって調子乗りすぎだろ
277名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:50:23.08ID:0+aVL8f10
>>10,18
お前ら、野球語るな お前らの好み聞いてるんじゃないよ 消えろ。 
278名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:51:30.11ID:qpCpN5tU0
負けたじゃないかよ
4点取ってもらっても勝てないのは投手のせいもあるが
1安打じゃ4番の責任を果たしていないな
279名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:51:37.36ID:HOX2hLWr0
朝方じゃ試合見れない
なんでメジャーって早朝野球ばっかりしてんだ
選手も観客も頭おかしいだろう
ナイターで日本に衛星中継してくれ
280名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:52:04.97ID:RNmZkkyU0
メジャーてデータに基づいてなんだろうが歩かせ過ぎ
本当に結果でてるんだろうか
281名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:53:28.71ID:If2G/woH0
>>280 トラウト昨日は3四球くらいだっけ。
282名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:53:30.13ID:7xLRFqTA0
>>250
いつ肩作るねん?
283名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:53:55.67ID:7/Q+EEmh0
>>220
伝説の選手じゃねーかw
284名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:54:27.80ID:WsIiiUz80
タコ食らったら呼んでくれ
285名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:54:28.44ID:M4Fjx0ny0
>>174
クローザーだとスプリット多投して肘壊さないか心配だわ
286名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:55:51.93ID:NMVzSP0i0
>>1
次スレで「なおエ」追加しとけよw
287名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:56:40.99ID:FjHCx9yE0
結局は大谷の時にまるドナルドがしっかりスタートきってれば勝ってたのに
288名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:57:02.10ID:28z9KBtc0
メジャーはデータ野球の本場
既にすべての球場にPITCHf/xを設置して細かく分析

大谷は3試合連続安打か
よく大谷をクローザーという人いるけど
クローザーの方が登板日決まってる先発より二刀流やりにくいんじゃないかなと思うんだが
289名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:57:28.07ID:ttM9gQWO0
ソーシアはまだ大谷の凄さを把握しきっていない
明後日の先発に備えての肩慣らしとして、今日大谷をクローザーとして使えば勝てた
290名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:57:38.71ID:c9sjSbzQ0
お前ら大谷批判してるやつらはディベート盛り上げようとわざと逆の意見言ってるんだからな
291名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:58:23.70ID:77omnD7M0
ナショナルズ対ダイヤモンドバックス

マックス・シャーザー、ナショナルリーグ西地区首位ダイヤモンドバックスを相手に7勝目をあげる
投げては7回11奪三振1失点、打っては勝ち越しエンタイトルツーベースを含む2安打の大活躍

Scherzer fans 11 D-backs for MLB-best 7th win
https://www.mlb.com/news/max-scherzer-fans-11-for-mlb-leading-7th-win/c-276317060

Scherzer's RBI double
05/11/18 | 00:58
https://www.mlb.com/video/scherzers-rbi-double/c-2032962983

放送席「He does it all.」「彼はコンプリートプレーヤーだ、出場が5日に1度なだけで」
292名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:58:25.63ID:pT1Er+4A0
4番が敗戦の責任を負うのは当然

解雇の末、横浜がお情けで雇ってやってもいいわ
293名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 14:58:50.30ID:R5tB4aiu0
>>18
引きこもりネット民が何を言ってる?
自分ががんばれよ
294名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:00:06.67ID:d+v0KGcZ0
>>287
2アウト1、2塁でどうして生還できないんだよな!
大谷を代走にすべきだったわ
295名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:00:27.24ID:sz9dV4Py0
兼続じゃダメだなぁ…
296名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:00:37.69ID:66oeEp170
凄すぎる
297名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:00:44.38ID:Y1aPiUT90
え、逆転されてたのかよw

8回表が終わった時点で勝ったと思ったわw
298名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:01:33.61ID:C15X7vXl0
エンゼルスの抑えwww
299名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:03:41.09ID:/5cj6TFj0
負けたざまあああああ
300名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:03:52.49ID:PnQ48dWn0
大谷のせいでここしばらく土曜日は昼飯のタイミングを逃してるのが腹立つ。
試合が終わってから飯食いに行っても田舎だからほとんどの店は2時から中休みに入る。
営業している店があっても客は全くいなくて店員たちもまかないを食べてて休憩中。
「こんなタイミングで来るんじゃねーよ」っていう顔しながら接客される。
なんでいつもこの時間に試合なんだよ。日本時間で朝8時くらいから試合始めろよ。
試合が終わってちょうど昼のタイミング。完璧じゃん。
301名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:04:08.97ID:+gRpa6uw0
負けたのかよそら監督も大谷に打者専念させようとしねえわ
302名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:05:28.18ID:i/IyBRK70
>>59
全打席ホームラン打った後倒れるのか
303名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:05:49.08ID:DDtLXRjL0
>>18
アレだろ?

イチローが三振したら
「へっ! イチローゴミやな、俺が打席立つ方がマシや」
とか本気で思ってそう

どこからそういう自己顕示欲が湧いてくるんだろうな
よっぽど惨めな人生送ってんだろうな
304名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:05:54.85ID:uwz7MYmR0
なんだ、負けたのかよ。
楽勝ムードだったのに、流れを作る場面で大谷がことごとく凡退したからかな。
305名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:06:09.96ID:AlZUkAhp0
なんでシモンズ1番にしないの?
306名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:06:14.52ID:knoWWXIw0
今日は抑え任されて失敗したなんとかさんの目力しか印象に残らんかったわ
307名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:06:17.52ID:JkE2SM8T0
>>300
スマホで見ろや
308名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:06:17.58ID:M0qVV2LX0
>>53
お前は未来どころか現在の時点で終わってるけど大丈夫?
309名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:06:44.80ID:uwz7MYmR0
>>300
店で食いながら見ればいい
310名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:06:56.93ID:+mEgVmXy0
4番が快音響かせてるチームに負けはない
311名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:07:30.48ID:WSbedw0b0
チームメイトのトラウトってやつのほうがすごくね?
312名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:07:49.31ID:9VbCVDRj0
>>41
松坂には鬼嫁を与えて哲学者になる機会を与えた。
313名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:07:49.66ID:Wtf3WrqT0
>>120
あなた病気よ
314名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:08:43.60ID:CKZ8rJSxO
>>220
レスが欲しいんだろうがそんな成績残せたら歴史に残るよ
315名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:08:51.48ID:+gRpa6uw0
>>311
あいつ確かメジャーさいつよ打者だった気がする
316名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:08:52.47ID:LZPVmXRc0
ごちゃんは誰かに粘着して批判繰り返すやつもそのガイジに対して人格否定する程の罵倒繰り返して自分は正義と思いこむガイジとROM専でそいつらの掛け合いを見下して満足してるやつとまともなやつは一人もいない

結果全員社会のゴミ
317名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:09:04.00ID:yDTyg2Vb0
遂に四番かよ
もう凄すぎて笑うしかない
318名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:09:38.27ID:Lx04YD3u0
>>111
いや松井も飛距離結構出てたしMLB全体で見てもパワーはある方だった
ただ大谷が凄すぎるってだけ
319名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:09:38.41ID:dJLEbB0S0
>>303
うわぁ
320名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:10:03.66ID:BsJdwqmA0
4番ピッチャーってw
321名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:10:58.65ID:2UrjEWgy0
疲れが溜まらないように8番あたりが良いと思うんだけどな
クリーンナップとか酷使してるだろ
322名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:11:01.17ID:DOm1TBX00
昨日も今日も、大谷は左飛があったが、
広角でフライボール狙ってるのかな。
323名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:11:24.80ID:ttM9gQWO0
ソーシアの脳内
「オオタニが先発で10勝して、その時にエンゼルスが優勝争いしてたら、彼を抑えにしよう。
 そうすればリードしてる試合は全部勝てる」
324名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:11:29.57ID:C15X7vXl0
>>311
あの人アメリカンリーグMVPですよ
325名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:12:27.48ID:uY/Sk40Z0
バッターボックスに立ってるのに、4番に座るとはこれ如何に
326名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:12:30.33ID:9SS4uVzp0
大谷1回~6回
藤川7回
マテオ8回
ドリス9回
これなら大谷20勝できる。
完璧や!
327名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:12:57.83ID:fctR/80e0
>>321
DHだったら4番も8番もかわらねーだろw

打席は今日ならどっちも4回ずつだ
つーか打席に立つだけなら、1日に10打席立っても大丈夫だろ
投手はさすがに疲労があるだろうが、野手はそこまで過酷のスポーツじゃねーし
とくにDHは守備負担一切ないから楽だろ
328名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:13:17.11ID:DOm1TBX00
>>321 キンズラーが昨日は7番で、ツーラン放ってたっけ。
相手投手も、ちょっと一息つきたくなるリズムになってるので、
大谷8番というのもイイかもね。それで打ててたのは、初期でデータなかったからというのもあっただろうけど。
 
329名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:13:32.23ID:/CIIMr520
松井秀喜の1年目はこういうボールが打てなくてゴロキングと呼ばれた 
別に比較するわけじゃなくメジャーのピッチャーに慣れるのは難しいという事 
いやあ大谷の対応力はすごいですね 
330名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:14:10.12ID:sz9dV4Py0
トラウトは最強打者じゃなくて、最強選手。全部良い。いや肩は
それほど良くないらしいが、十二分に及第点。
一流界の一流ってやつだな。
331名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:14:14.58ID:ttM9gQWO0
大谷メジャー初年度成績予想
10勝 10S av.333 100hits 20HR ぐらい
332名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:16:49.76ID:nBQU6Kj20
>>111
スイングスピードや打球の初速なら松井も大谷に負けないというか、大谷より上かも知らんが
松井はボールの真芯を叩くからドライブがかかって打球が上がりにくい
大谷はボールの下にバットを入れてバックスピンをかけて、バットに球を乗せて運ぶから、軽く振っているわりによく飛ぶ
333名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:16:53.02ID:DOm1TBX00
>>330 肩強いのは確かだろう。つい最近も
大谷を救った、豪速球送球で褒められてたし。
捕球が余りよくないんだったかな。とにかくそれらもあってか守備の指数については平均値以下だとか。
334名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:17:32.89ID:2s+e1HQJ0
>>311
でもセカイのアスリートの知名度ランキングでは

誰も知らないんだよな(笑)

マイク・トラウト(155位)


ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)

錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位


ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)

ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
335名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:17:46.69ID:FVKq60fE0
ピッチャー如きを4番に使うって、いい打者いないのか。
アメリカは3番が最強説もあるけど。
336名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:18:07.34ID:77omnD7M0
>>330
端的に最強打者だよ
上はいない
337名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:18:16.64ID:0s32rPYp0
野球詳しくないけど四番でピッチャーじゃなくね?DHだろ?
別の試合でピッチャーやるってだけで
338名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:18:27.79ID:WGRO6IB90
大谷のせいで負けた
七回の中軸の三連続三振で負けたと思った
339名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:18:50.64ID:Yi1uTnXs0
>>275
続出しねーだろw

大谷より活躍した選手なんかいるか?
メジャーでやれるスケールの選手ってNPBに殆ど居ない。

打者だと、糸井はもう年だから駄目。
日ハムの大田には可能性はある。
ソフバンの柳田も可能性ありだが年齢的にどうだろう?
他の日本人プレイヤーは小粒で難しい。

打者だと身長185センチ以上。
投手だと身長190センチ前後くらいは欲しい。

もう枯渇してるよ。
340名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:18:51.82ID:XLf8vZZT0
我が家ではシモンズは菊池と呼ばれてる
341名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:19:06.80ID:nBQU6Kj20
>>329
松井はメジャーの動く球に対応するために、
メジャーではボールの少し下を叩いてバックスピンをかける打法を辞めたそうだ
大谷はメジャーでも足の上げ方を少し変えたくらいでそのほかは日本と同じでやれているのがすごい
メジャーに力負けとかないしね
342名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:19:27.09ID:2s+e1HQJ0
>>330
この順位だとやきうんこりあ(笑)は見事に三流レジャーだな(笑)

マイク・トラウト(155位)


ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)

錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位


ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)

ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
343名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:19:40.89ID:IJ8HxW8u0
今は頭数みたいな四番。本物だと監督が感じたなら先発の時に四番に据えるだろ。今はファン向けのパフォーマンス。四番の器ではない
344名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:19:45.03ID:2lobd6ne0
やっぱこいつ投げて打ってげーよ
規格外の神だわ
345名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:20:04.07ID:EcOhRvlQ0
1番なら勝った予感
346名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:20:14.74ID:FVKq60fE0
>>327
拘束時間4時間ぐらいはあるんじゃね?
他のピッチャーと比べると自分の時間もないし体力回復も大変だね
347名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:21:07.07ID:crkxGdOF0
直江
348名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:21:27.30ID:2s+e1HQJ0
>>344
規格外の神なのに低視聴率が怖くて

毎回試合が地上波中継されなくて残念だな(笑)
349名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:21:30.32ID:RJid4ngk0
>>6
お前、大谷が5割打った時は大人しいんだな(爆)
350名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:22:04.21ID:NHZ6BDj30
ホームラン打たんかったの?
大谷終わったな
351名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:22:36.80ID:FVKq60fE0
野球選手ってなぜに(・・?折れるバット使うん?
このテクノロジーの時代に、なぜ欠陥商品を
352名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:22:39.51ID:pIeafHpb0
>>343
お前、張本?
前は8番なんてカスの打順とか言っていたな
353名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:22:51.50ID:Bi4SwBx00
両親がサッカーやらせてれば日本代表ぐらいにはなれたかも知れんのに。
勿体ない。
354名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:24:01.17ID:j+NoDZb50
>>353
サッカーやっていたらヘディング脳で今の大谷のような好青年にはなっていないだろうな
355名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:24:04.73ID:YQBWndnP0
韓国の反応 : 海外「大谷はアジアの宝物だ!」大谷翔平選手が、3回目の3試合連続安打を放つ!
https://twitter.com/SekaiUtu/status/995179116449026048
356名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:24:17.84ID:fctR/80e0
>>346
他の先発投手も球場にいるぞ
先発直後で完全休養の選手もいるだろうが、DHは負担なて0に近いよ
毎日10打席たっても疲れはしないでしょ
357名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:24:36.65ID:RJid4ngk0
>>350
60本くらいホームラン打ったらすごいなwww
年俸6000万だから一本100万か
エンジェル球場の花火代の方が高そうだ(笑)
358名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:24:37.33ID:rTGYiiq/0
大谷に欠けているのは引っ張る技術
359名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:24:40.94ID:eIDnuwjD0
よくバット折れるな
ダルのも折れたし違うとこで作った方がいいぞ
360名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:25:25.01ID:bkehOSJV0
>>353
本人が到底不可能だと言い放ってるけど(笑)


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480576438/


運動能力の無い力だけの木偶の坊とは大違い(笑)

【サッカー/テニス】錦織圭、テニスボールを使ってやるリフティングが抜群に上手い
http://2chb.net/r/mnewsplus/1467303053/
361名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:25:49.22ID:DOm1TBX00
>>343 釣りかもしれないが、
DH外しは不利に成りやすいからなあ。

強打者である投手。
これであったとしても、完投でもしてくれなくては、後半不利益になってしまうね。
362名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:26:13.55ID:RJid4ngk0
>>353
日本代表は短足チビばっかりだからなw
363名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:26:35.22ID:WGRO6IB90
本物の四番なら三打席目で長打を打つか四打席目で出塁してる
どちらか一方でも実現できてたら勝てる試合だった
364名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:26:55.14ID:GbgUkLBg0
顔・技・体
大谷に何一つ勝てるところがない
神は不公平だ
365名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:27:00.56ID:Bi4SwBx00
>>360
求められる能力が全然違うわけだな。
まあ野球の打者ってのはゴルファーみたいなもんか。
366名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:27:14.68ID:bkehOSJV0
>>362
ほんとだ(笑)コロポックルでも簡単に3冠(笑)


【MLB】165センチのアルトゥーベ、打率3割4分1厘で首位打者に! 打率に加えて、安打(225)、盗塁(56)の3部門でトップ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1412121208/


【MLB】身長が165cmのアルトゥーベ(ベネズエラ) 年間200本安打を突破
http://2chb.net/r/mnewsplus/1411134828/
367名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:27:37.33ID:/CIIMr520
バット折れるのは乾燥のせいだとおもう 
イチローの湿度管理できるバットケースおねだりしろ
368名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:28:18.01ID:Nu+z9Rwn0
完璧に大谷の弱点が分析されている!

369名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:28:19.06ID:bkehOSJV0
>>365
ゴキローもそうだろ

ピンポンダッシュが速いだけ(笑)


イチロー 驚異の運動能力



イチロー「やきう以外できないんですよw」
イチロー「これでわかったかな?僕が球技がダメだって事をw」
ナレーション「よーくわかりました(苦笑)」
370名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:29:15.42ID:WwEGLN/f0
1年目
城島:18本、28打数に1本
松井:16本、38打数に1本
井口:15本、34打数に1本
大谷:5本、13打数に1本

大谷:.354
イチロー: .350 *首位打者
城島: .291
松井: .287
井口: .278

5/10終了時

一年目松井2003と同じ打数に換算して48本塁打、2003のア、ナの本塁打王が共に47本
371名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:29:23.45ID:IJ8HxW8u0
>>361
DHない試合に四番を打つかな?答えはNOだ。ファンサービスにいちいち浮かれないで欲しいものだ
372名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:29:33.42ID:pD923eRW0
>>369
頭おかしいやつ代表みたいな書き込みしかしてないなおまえ
373名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:30:09.19ID:fXWgp13w0
>>364
性欲なら勝てるはずだ
自信をもて
374名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:30:57.22ID:bkehOSJV0
>>365
あと持久力が中学生レベルだから走り回るサッカーとかテニスは不可能な(笑)


ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html


日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。


やきうんこりあ(笑)豚選手のフィジカル(笑)

米メディアがマー君の走力に注目 「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
https://full-count.jp/2014/02/16/post1601/


【野球】楽天ドラ2岩見、体力まさかの「中学生以下」 シャトルラン最下位 
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515763622/
375名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:31:00.53ID:Zjhwmea/0
いまさらだけど
左前打ってなんて読むの?
ひだりまえだ?
376名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:31:32.27ID:nO9NLdHR0
>>364
大谷は童貞だからセックステクニックは脳内特訓欠かさないお前の方が上なはず
377名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:32:15.74ID:+mUT4jyc0
>>375
レフトまえヒット
378名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:32:17.67ID:Bi4SwBx00
>>375
レフト前ヒットじゃね?
379名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:33:56.05ID:bkehOSJV0
>>372
仕方がない

キャッチボールしかしない素人をカウントして大幅水増ししても

競争力の低いドマイナーレジャーなんだから(笑)


【野球/テニス】 野球の競技人口3500万人に対しテニスの競技人口1億1000万 人、テニスが世界的に人気のスポーツであるか表れている★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1411734308/


【話題】若者の野球離れ 世界の競技人口もサッカー3億5000万、野球3500万と大差
http://2chb.net/r/mnewsplus/1503484450/
380名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:35:05.85ID:j/lB+DrR0
>>149
次は3ランを打つから待ってろ
381名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:35:22.89ID:W1kputmm0
日本のやきうは完全にメジャーの二軍になったな
382名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:35:29.19ID:i1vURjRd0
なぜ、朝鮮人は大谷に執着するのだろうか?
383名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:36:19.70ID:S6MMwn4A0
試合勝ったの?
384名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:36:41.70ID:j/lB+DrR0
>>150
ホームランと打点とKOの数はそんなのには関係ないから
385名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:36:43.76ID:bkehOSJV0
>>382
そもそも地球上で朝鮮人くらいしかやきうんこりあ(笑)なんかやってないんだよな(笑)


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1462335818/
386名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:36:53.28ID:nBQU6Kj20
>>346
>>356
メジャーは先発投手に登板翌日のいわゆる上がり日がないらしいよ
登板予定のない試合でもチームに帯同して毎試合ベンチ入り
387名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:38:06.83ID:F9qmyszY0
サッカーだったらイチローはサイドの選手、大谷はキーパー
388名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:39:04.31ID:FVKq60fE0
>>386
なにその連帯システム。アメリカも日本以上に集団行動社会だな
389名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:39:31.93ID:ju6+cslX0
>>340
我が家ではシモンズと呼ばれてるわ
390名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:39:42.48ID:j/lB+DrR0
>>53
391名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:40:16.68ID:MIakaGoR0
>>89
上2人は別格だな。
392名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:40:45.23ID:Zjhwmea/0
>>377
>>378
サンクス。
人前で記事を読む時いつもちょっと自信がなかったんだ。
393名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:40:57.87ID:2dEIsqd20
てか負けたのかよ…
394名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:41:00.24ID:KTQvH0bn0
投手、打者としての成績順位はどうなの?
上位圏外なんてことは無いよね?
395名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:41:08.38ID:pD923eRW0
>>385
おまえみたいに野球対サッカーなんてしょうもない対立構造煽りを繰り返してるバカこそ朝鮮人なんじゃないの
396名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:41:25.04ID:bkehOSJV0
>>387
キーパーでもリフティングが下手なら無理だろうな

トラップも下手だろうし味方が怖くてバックパスできんよな(笑)


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480576438/
397名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:43:38.40ID:+1oA3PJaO
これ見逃してたらストライクいうこと?
打つか三振かしかないいうことか
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
398名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:43:42.06ID:ma2t+War0
うーん
あれをホームランに出来んか
松井より本数伸びないかもな
399名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:44:09.62ID:7xLRFqTA0
まーた野球超絶コンプレックスの持ち主「やきうんこりあ」爺が壁に向かって喚きだしたw
400名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:44:13.96ID:bkehOSJV0
>>395
やきうんこりあ(笑)国力セカイイチ(笑)がお前の同胞の

朝鮮人だよ(笑)


【野球】プレミア12準決勝 日本、韓国に3―4で敗れる 
http://2chb.net/r/mnewsplus/1447941074/


【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1448155231/
401名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:46:01.31ID:2dEIsqd20
>>326
○川○児w
ちょwマテオw
ど、ど、ドリスの大爆笑w
402名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:46:02.37ID:7CvFveNM0
負けたか
403名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:46:44.09ID:YkM2TDV60
負けたんかよ
404名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:47:01.47ID:bkehOSJV0
>>395
つーか芸スポに韓国でもオオダニを絶賛してるとかって

スレが立ってたろ(笑)

俺は全く興味ないからスレタイしか見てないけど(笑)
405名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:47:21.44ID:4iaQt57R0
>>396
野球ばかりしてるのにそんなすぐできるかよw

あくまで子供の頃からやってたらだろ
害児がっっっ
406名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:47:44.15ID:2dEIsqd20
>>394
規定に達してないから
上位どころか下位も圏外ですがな
407名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:48:20.14ID:TcULVR9o0
>>375
さぜんだ、だろ?
408名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:48:28.75ID:pD923eRW0
>>404
図星かよ
やっぱりサッカーファンを装って野球叩きを繰り返してるバカって在日朝鮮人だったんだな
409名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:48:45.96ID:WopU8Q1g0
なおエ
410名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:49:24.58ID:+xgZzfmS0
直江
411名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:49:41.07ID:PQSamfRT0
イチローなんかとは格が違う本物のスーパースターが大谷
412名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:49:52.32ID:YkM2TDV60
今どき(笑)とか化石かよ
413名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:50:58.33ID:YjTmlwMn0
1安打しかできないようじゃまだまだだな
414名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:54:31.05ID:x/ZkNXgT0
少しずつ体が開くの早くなってるな。
415名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:54:44.87ID:SdosseIR0
DHのない試合で先発すれば、1番打者はありそうだけど
4番はないな。
416名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:56:40.23ID:WDid7EZX0
大谷は今日も大活躍か
サカ豚悔しい?(笑)
417名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:58:07.83ID:bCnwVy230
>>411
1年も経たずにスーパースターとは言えないな
大谷はまだまだこれからが勝負
まずは今年のオールスターに出なくては
418名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:58:15.06ID:pS7RCd580
アメリカでの四番は日本とはうんたらかんたら
419名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:58:42.31ID:GslNbPAg0
DHと代打だけでシーズン40ホーマーとかキチガイじみてるよな
そんで10勝するんでしょ
人間とは思えな
420名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:59:07.72ID:u1E5XtYf0
>>207
こんなのぜったいおかしい
421名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 15:59:30.80ID:sn87TFgU0
安打じゃ物足りなくなったな

なんだろうこの気持ち
422名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:00:13.35ID:aBsrvMWc0
ショボ谷w
423名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:00:19.65ID:CzvVMA7H0
球団側はどうなん?
このまま二刀流でやってほしいのかどちらかに専念してほしいのか?
424名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:00:53.87ID:q8/jDMGJ0
>>411
イチローも一年目だけはよかったんじゃね?
打率は3割5分なのに出塁率は3割8分しかねえけどさw
インパクトとしては大谷と並ぶものがあった
425名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:01:27.09ID:NmI3qdco0
>>329
松井の師匠は長嶋名誉監督だからな
旧い昭和精神仕込打法はメジャーで通用しないって気がする
426名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:02:03.01ID:1lDRGjKq0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
427名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:02:54.07ID:jRCKUej10
>>18
ただ野球のみに生きている姿は感動を呼び起こす
朝鮮人にはわからないかw
428名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:03:48.59ID:CImcLAWS0
大谷凄くない
俺凄い
429名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:04:33.58ID:1lDRGjKq0
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/

.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
430名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:04:56.46ID:QMXCQdBI0
>>5
メジャーの4番打者は3番手の打者だから
2番3番のほうが上
431名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:05:07.33ID:q8/jDMGJ0
大谷も外の2シームにゴロ打たされるケースが結構目にするな
松井がゴロキングといわれたのは2シームなんてもんがNPBになくて
それがどういうボールなのかもあまり認知されてなかったから序盤にカモにされて苦しんだ
イチローは打ち損じても内野安打にしてたのとHRを期待された松井と違って流すバッティングで対応してたから
松井もHRよりチームバッティングで流したりするようになって打率が一気に上がった
432名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:05:34.97ID:1lDRGjKq0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
433名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:06:11.04ID:LdnelANT0
>>334
二位誰やねん
434名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:06:35.33ID:1lDRGjKq0
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
435名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:07:24.89ID:1Q1rlwdO0
>>433
カバディの新星
後60年はレブロンの天下と言われている
436名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:08:00.79ID:q8/jDMGJ0
>>430
実力的に2番3番が上の場合もあるだけで
4番も3番につぐ立派なチームの顔はだよ
ハッキリした見解なんてない チーム事情にもよる
437名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:09:58.00ID:FDloDAik0
>>44
お前スポーツ見たことあんのか?
438名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:10:08.71ID:bCnwVy230
松井はドームランで50本も打ったから勘違いしてたが本来はホームランバッターではなかったな
439名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:10:08.97ID:QMXCQdBI0
>>436
トラウトが2番なんだからエンゼルスでは2番打者が最強だな
440名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:11:05.48ID:jWG59yiS0
>>421
その気持ちわからないではないですが
いくら大谷が天才とは言えメジャーたった一か月半の選手に多くを求めすぎでは
並みの選手だたらヒットすら打てないで苦しんでいる最中ですよ。

たぶんですが(俺の感でしかありませんが)オールスターを過ぎたあたりから
メジャーのピッチャーにも有る程度慣れ三振が減りその分
ホームランをポンポン打つ選手になる気がします
(今でも5本打ているのですから打数を考えたらホームランを打つ確率は高い選手なんだろうとは思いますが)。
441名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:12:10.69ID:q8/jDMGJ0
>>439
ソーシアがそうだって話でしょ
最適解の話とは違う
別にトラウマが3番やってた時期もあるし、4番やっててもおかしくないし1番もあり得る
442名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:12:17.74ID:W/fU5MTQ0
なおエ
443名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:12:44.69ID:QMXCQdBI0
打順をシミュレーションすると最強打者は2番に入れたほうが
最も得点率が上がる
444名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:13:15.98ID:FvOZZf1q0
ホームランじゃないのか
衰え過ぎ
445名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:14:14.17ID:fl+PNIqs0
攻撃的2番はたいてい失敗に終わる
代表例=桧山進次郎
446名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:14:22.30ID:W/fU5MTQ0
明日先発かたのしみやなあ
447名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:14:25.03ID:sLk5aBD10
クソみたいな抑えしかいないのか?
448名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:14:31.39ID:SsfYj3zk0
ケガが関係ないなら、
走塁も良い大谷の、バント出塁と、そこからの連続盗塁も見てみたいね。
まあそんなのは球団から殆ど禁止されてるんだろうけど。
449名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:15:21.29ID:QMXCQdBI0
>>445
攻撃的じゃなくてチーム一の最強打者な
450名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:15:22.42ID:dmR9YA620
1安打とか終わってんか
451名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:15:31.06ID:uBmsXA1i0
エンゼルスは右打者が多いから大谷を挟んだほうがいいと思うんだが
ブホールズやアップトンの打順を下げるってことはできないんだろうなあ
452名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:15:52.89ID:FckkR9Rs0
大谷は充分に野球やりきったな
もう引退しろ
453名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:16:16.43ID:dmR9YA620
>>446
登坂の前日は休むから、明日は休みじゃないか?
454名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:16:21.13ID:GRuMNwyU0
明日先発なのに何で出たの?
455名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:17:59.57ID:r0qVHWj/0
>>450
だんだん全盛期のイチローみたいなレスになってきてるよな
456名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:18:27.54ID:SsfYj3zk0
左飛が連続してるが、あれをもっと有効化出来ないのかな。
フライボール革命的には、フライを打ってるという適応なのかもしれないが。
457名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:18:29.72ID:jWG59yiS0
>>446
日曜に先発だけどそれはアメリカ時間だから日本時間では月曜が先発です
ですから明日は登板前日で大谷は休む日だと思います。
458名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:19:07.38ID:iiCzMQcu0
トラウト「俺はヤツの咬ませ犬じゃねぇ」
459名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:19:43.00ID:q8/jDMGJ0
ここ何年かはエンジェルスは右打者多めのチームだから
左の大谷ってかなり貴重だろう
460名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:20:48.45ID:XLf8vZZT0
>>447
いないのぉ~~~~~~~~~
461名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:20:49.21ID:nBQU6Kj20
>>359
今の打者は昔より軽い800グラム台が多いからよく折れる
それとホームラン打者はベーブルース形のヘッドが重くグリップが細いバットなのでさらに折れやすい
門田のバットはそれの極端なタイプでよく折れてた
462名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:20:52.14ID:bkehOSJV0
>>405
オオダニが無能で鈍くさいから出来ないだけの話だよ(笑)
463名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:21:02.14ID:W/fU5MTQ0
あしたじゃないのかすまんな
464名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:21:28.15ID:SsfYj3zk0
>>457 どうせ帯同するのだし、代打1打席とかいうのはないのかな。
最初からそれはないという条件になってるのだろうkど。
またそれで出塁時などにアクシデントがあったりすると、ちょっと困るわけか。
465名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:21:38.49ID:bkehOSJV0
>>408
やきうんこりあ(笑)なんか地球上で朝鮮人くらいしか

やってる人種がいない(笑)

そういう事だ(笑)
466名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:22:10.71ID:A4kD5TRi0
クソの役にも立たない単打しか打てないガリヒョロ扇風機4番DHがつなげるやきうだって
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
467名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:22:25.86ID:WGRO6IB90
二年前も落ちる球であっさり三振する大谷の脆さを後を打つ中田が補ってた
大谷は中軸を打たせるには頼りない
468名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:22:37.65ID:nBQU6Kj20
>>456
目先のヒットが欲しくて外角球を軽打でレフト前に落としたり、叩いて三遊間逃げゴロを打つのは簡単かもしれんが打撃が崩れそう
469名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:23:01.79ID:GslNbPAg0
大谷がガリヒョロに見えるなら病院へ行った方がいい
470名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:23:40.15ID:dmR9YA620
>>464
DHは疲れ無いんだから、30歳までは全試合出場させてもいいと思うけどな
打者5日、投手1日で
471名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:23:58.75ID:bkehOSJV0
>>405
本当に運動能力のあるやつは

バスケでもサッカーでもなんでも上手い(笑)

スティーブ・ナッシュ…2005年、2006年と2年連続でNBAのシーズンMVP

472名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:24:24.62ID:ubPlqfqD0
473名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:24:35.77ID:XLf8vZZT0
トラウトってスゲー大和民族体型じゃね
474名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:25:09.68ID:6S9S3DOH0
ベーブルースは何てコメントしてるの?
475名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:25:12.32ID:w5sr3jxx0
大谷は打者のが才能あるね
26歳くらいになれば骨格もできるから体重増やせばボンズみたいに打てる
今年は投手重視のせいで5キロ落としたせいで流し打ちで本塁打が最後の数メートルで失速してる
476名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:26:10.22ID:resJ7Ln60
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
477名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:26:23.44ID:SsfYj3zk0
>>468 何でもほぼ全てやって、それでも崩れなくて、自らのスタイルを守れたイチローのタフネスさは
やはり評価されるべきなのか。

 
478名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:26:44.22ID:q8/jDMGJ0
大谷の身体は理想形だろ
デブって走れないプホルズ、カルフーン、アプトンあたりは選手寿命切れかけ
479名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:26:45.18ID:l4Pm+jlh0
なお エ w
480名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:27:29.47ID:b/gNK2NY0
>>474
メジャーもレベルが下がった
481名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:28:29.31ID:dmR9YA620
>>474
ベーブは投げた次の日も打者してたから、大谷は軟弱だって言ってる
482名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:28:30.36ID:jKFNpIlU0
>>405
オオダニは鈍くさいからこのNBAのバスケ選手のような

リフティングが全く出来ないだけの話(笑)


スティーブ・ナッシュ…2005年、2006年と2年連続でNBAのシーズンMVP

483名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:28:40.52ID:OW0wVy580
もう四番打ったの?


宇宙人じゃねーか
484名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:29:05.77ID:e86/oUWz0
>>7
「僕自身に贈る言葉」までは読んだ
485名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:29:12.22ID:vbStRu//0
ヒット1本だけなのに話題作りの為に連続安打とか言い出す
486名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:29:26.87ID:w5sr3jxx0
大谷ってもう体重移動だけで130以上飛ばせるからな
体重が足りないだけで骨格が男ができるのが遅いからあと数年して体重増やせばボンズ並に打てる
ただそうすると投手だと体力が落ちてしまうだろうが
打者のほうが最終的にはいいだろうね
487名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:29:37.40ID:dmR9YA620
>>483
よく考えたら、メジャーリーグでエースで4番なんだよな
488名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:29:46.37ID:jKFNpIlU0
>>480
MLBからフィジカルエリートの黒人がいなくなったからな
489名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:30:21.07ID:q8/jDMGJ0
松井もケガで走れなくなって一気に寿命がきれた
そういう意味でも2009年にワールドチャンピオンで大活躍したのは最高のキャリアで
NYYでも最高の評価を受けてる
2009年何もなかったら期待値からいえば失敗評価をされたかもしれない
490名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:30:30.52ID:cCQOhuSh0
トラウト打てなきゃ勝てるわけないやろ
491名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:31:00.74ID:/JWi9EC90
クリーンナップで出場なら1安打より打点が欲しいな
492名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:31:10.05ID:iPZ8F+Ni0
DHがない試合で4番ピッチャーで出てほしい
493名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:31:51.42ID:yc6YHBbF0
>>357
ピッチングはタダかよ
494名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:31:55.72ID:9dQO6x6q0
毎打席バックスクリーン・ホームランじゃないとつまらん
495名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:32:20.29ID:hGh0Q+gY0
>>490
九回表まで勝ってたのにそりゃねーぜ
496名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:33:06.21ID:cmnjZoLy0
大谷は実力も人間性も素晴らしく人から好かれるのに
イチローは実力も人間性も酷くて人から嫌われる
497名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:33:57.94ID:WwEGLN/f0
>>489
怪我関係なく凡成績だったじゃん
最高の評価はベーブ・ルース賞のAロッド

確かにあれだけだわな
498名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:34:07.05ID:o5dEFBUq0
>>33
23歳のときのイチローを見てみろよ
イモ兄ちゃんだから
499名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:34:33.62ID:WwEGLN/f0
>>496
二行目松井の説明じゃん
500名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:35:03.60ID:9dQO6x6q0
イチローは今の位置が恥ずかしくないのか
日本が大嫌いなら一生帰ってこなくていいけど
マリナーズ中継がなくなるのはウレシイ
501名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:36:52.83ID:o5ersBDH0
やはりHRがある打者は見ようって気になるな
カサカサヒットばっかじゃ見る気にならないもんな
本人もこの事わかってたんだろう
節目はHR多いなんて言われてるが節目までつまらないカサカサヒットじゃ流石に愛想つかされると思って必死にやってたんだろうw
打率犠牲にすればもっと打てるとか口ではなんとでも言えるわな
502名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:37:34.81ID:jWG59yiS0
>>464
前日休みは疲れよりも怪我のリスクを考えての事かもしれませんね、
ただエンゼルスは日ハムから大谷はこういう使い方で調整させて投げさせ打たせていると言う
情報を貰っていてその通りにやっているだけかもしれません、
何しろ二刀流の選手を使うのは初めての経験だから今年エンゼルスなりの
大谷の二刀流の使い方をするのは冒険過ぎますからしないでしょう、
大谷にもう少し(登板前日に)バッターとして多く使えるかどうかは
今年の結果を見て来年は少し変わると言う事は有り得るかもしれませが
今年は今のやり方を変える事はないでしょうむろん
エンゼルスの優勝が掛かったりワールドシリーズにエンゼルスが出たら
多少大谷に無理はさせるかもしれませんが。
503名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:39:08.28ID:aDS0gfLS0
こんな感じで5年続いたらもう天才というより神人だな、マイケルジョーダンクラス
504名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:40:22.81ID:GtV5hJhu0
1安打じゃ打率はさがるんだけどな
505名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:42:51.15ID:sz9dV4Py0
最後の三振はがっくりした…
アウトでもいいんで前に飛んでほしかったんだぜ。
506名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:44:24.99ID:YcA/VQDv0
>>475
ボンズか・・・
大谷のスプラッシュヒット見たいのだがあの球場でのジャイアンツ戦は今年は無いんだよな
507名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:45:23.74ID:nBQU6Kj20
>>467
それは大谷が三番、中田が四番タイプということ
三番にホームラン記録のベーブルース、四番に三冠王のゲーリック
むかしからそう
四番はクリーンアップというくらいで、走者を一掃させる仕事
ちなみにクリーンアップトリオは和製英語
508名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:45:34.50
これだけ活躍して2億6000万円wwwwwwww

すげぇいい買い物したよな

ちなみにMLBのTOPクラスだと年俸30億とか

如何にお買い得だったかわかるでしょ?
509名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:45:44.60ID:FBA4zN0D0
なんか酷使されてねえかw4番とか6000万の仕事じゃねえ
トラウトがいるだろプホルスはどうした?
510名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:46:20.53ID:CKZ8rJSxO
>>430
最新のセイバーメトリクスでは二番に出塁率最高、四番に長打率最高の
バッターをおくのがいいとなってるとどこかのHPでみたな。
三番はその二人より格落ちした選手をおくべきなんだと。
511名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:49:09.51ID:N6vU7Q+K0
>>18は能書きの多いラーメン屋に騙されるタイプ
512名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:49:44.34ID:nBQU6Kj20
>>510
どう打順を組み替えても同じメンツなら年間のチーム得点が数点しか違わないという計算もあるとか、他のスレで読んだ

まあ日本でも西鉄流線形打線は、二番にホームランの打てる勝負強い豊田がいたが
513名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:50:23.91ID:xSHrXQzq0
大谷に天は何物与えてんだ
俺0物なのに
514名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:51:10.56ID:nBQU6Kj20
>>511
頭にタオルかぶって大汗かいて必死の形相でラーメンの湯切りをしているから美味いはず!と思い込むタイプ
女の嘘泣きにもすぐ騙されそう
515名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:51:13.95ID:vbKQFzWz0
投手弱いなぁ
すぐ逆転される
夏に補給してくれ
516名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:51:19.17ID:iiCzMQcu0
安い契約金も計算ずくでやってるし、相当な策士
23歳でそこまで計算できないやろ
絵を描いている黒幕は誰なんや
517名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:51:34.06ID:orHe+T5x0
ヒット打っても物足りないと叩かれるルーキーw
518名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:51:49.72ID:FBA4zN0D0
メジャーで二番打ってたのは井口だな
519名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:52:35.34ID:w5sr3jxx0
大谷が史上最高の野球選手なのは疑いようがない
まだ骨格が出来上がってないのに160メートルとか打撃練習で飛ばしてるのは
バットに当てる技術がかなりある上に身体能力も化けものってこと
520名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:53:18.87ID:2LcxLiXB0
大谷の体力測定結果ってどこかにないのか?
50m走とか遠投、背筋が知りたい
521名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:54:18.82ID:GslNbPAg0
>>499
まったく同感w
522名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:55:46.04ID:orHe+T5x0
>>520
高校時代、100mはそこまで本気で走ってないのに11秒フラットぐらいで走ったらしい
めちゃめちゃ足早い

あと高校時代の理科の恩師が学業成績も常にトップだったって証言してる
523名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:56:34.12ID:N6vU7Q+K0
>>514
TVのドキュメンタリーとかで号泣してそうだよなw
苦労話とかが目に見えないと評価しないタイプ。

大谷が本当に凄いのは大して壁にぶち当たらずに来たか、
ぶちあたっても苦労を見せないこと。
524名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:56:44.54ID:77omnD7M0
>>507
ルースはヤンキース1年目の1920年からヤンキース最終年の1934年まで3番が断然多い
1934年オフにヤンキースを放出されて翌1935年限りで引退した

ゲーリックが三冠王になったのは1934年

「3番ルース、4番三冠王ゲーリック」が型だったかのように述べるのはミスリード
525名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:57:07.03ID:CKZ8rJSxO
>>512
なるほどそんな意見もあるのね。
いずれにしろ二番にバントという旧日本野球は完全な誤りと思うがな。
今季から広島以外の球団がトラックマン導入したし進歩してほしいが。
526名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 16:59:30.43ID:X+DXSXfY0
監督は3番に据えて左右ジグザグ打線にしたいだろうな
5番に据える限り終盤の重要な場面で
苦手な左投手を出されて凡打が多くなる
527名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:00:35.93ID:+ZeUJ89g0
たげんた゜゛んただ゜のグッドプレイヤーになってきたな
528名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:00:46.32ID:2LcxLiXB0
>>522
なんだろう・・・ずるいと思ってしまった
529名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:01:08.93ID:RJid4ngk0
まだまだ大谷の力はこんなもんじゃない

キャンプから一緒に練習して来たチームの連中がそう言ってる

この先メジャーに慣れてからが益々楽しみだね
しかし化け物だな(笑)
530名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:01:26.64ID:zku5Cpef0
陸上スパイク履いたら10秒台だろ中村
531名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:02:47.65ID:w5sr3jxx0
大谷はサイヤングとったら打撃に専念して三冠王目指してほしいな
もはや日本人でそれを狙える才能は今後出てこないだろうから
532名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:03:00.56ID:Wafq2Fuq0
メジャーの四番はスゴイな
533名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:03:37.51ID:orHe+T5x0
>>528
大谷の異常なアジャスト調整の速さ、学習能力の高さは、やっぱ頭の良さに由来してるみたい

分析力の物凄いらしいし凝り性
534名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:09:01.10ID:Glivoiyh0
今日は安打は打ったが左Pで三振がダメ。
535名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:10:47.39ID:JhPu71Wc0
ヒット1本かよ プッ ジャガイモ清宮と大差ねーな
536名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:11:00.50ID:sLk5aBD10
もう大谷が抑えに回ってくれよw
537名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:13:30.54ID:hr9DAHfC0
2018年のESPNの人気スポーツ選手調査によると、現役野球選手で最も人気があるのは元NFLスター選手でマイナーリーガーのティーボウ。どのメジャーリーガーより人気があるとのこと。

ESPN poll: Tim Tebow is ‘most popular active baseball player’
https://www.seccountry.com/florida/espn-poll-tim-tebow-most-popular-active-baseball-player/amp
538名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:14:37.53ID:J3FDsQ940
【日本人】

大谷すごい

大谷は日本人

日本人の俺すごい


【在日】

日本人すごくない

大谷すごくない

非日本人の俺すごい
539名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:15:09.97ID:WtOY0aeR0
>>473
あんまり言いたかないが、結構胴長短足だよなw
その割には足速いけど
540名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:15:28.74ID:of9eq8E50
規定打席いかないんだろ?もったいないな打ってるのに
541名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:16:59.65ID:Zo2hR/2v0
>>522
大谷オタは何でそんな必死に大谷アゲようとするの?
客観的に見てめっちゃキモいぞ
542名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:17:53.20ID:X+DXSXfY0
>>541
アンチスレあるからそっち行った方が
いいそ
543名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:17:57.27ID:VZweJMBn0
クローザー急募

ここさえ目処が立てば地区優勝狙える
ア・リーグ優勝には計算出来る先発がもう一枚欲しい
544名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:18:14.15ID:QMXCQdBI0
>>483
>>487
だからメジャーは4番が最強打者じゃないってのw
545名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:18:42.93ID:xHJgTnzwO
大谷は活躍して当たり前になってるから、
超人過ぎて現実感がないわ(笑)

アニメのスーパーヒーローみたいな超人って本当にいるんだな(笑)

大谷はスゴすぎ
546名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:19:08.25ID:KAcweOar0
>>538
韓国人

大谷凄い

アジア人凄い

在日の噂

韓国人凄い
547名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:19:44.25ID:Tx43IW0f0
オカマバーに行った時にそこのガチホモのオカマが「ホモはホモを見分けられる。大谷はホモ」て言ってた
548名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:20:32.72ID:b3DWohjU0
詰まらん単打ばかり打つんじゃねえ
打率落ちてもいいから、スイングの角度上げろや
スケールが大きいくせにプレースタイルはゴキロー並にせせこましいのが欠点
549名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:22:19.07ID:xHJgTnzwO
>>547 大谷なんだからそっちも二刀流じゃないの(笑)
550名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:22:29.32ID:orHe+T5x0
>>547
まあ、見ようによってはIKKOの最上互換形態と言えなくもない
551名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:23:00.13ID:EQaX/njk0
ショータイム
552名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:27:00.77ID:X+DXSXfY0
おそらく家事手伝い枠ですでに
通い妻がいるんじゃないかな?
今オフか来季あたりに電撃結婚で
おまいらも俺も大谷ロスになりそうだw
553名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:27:46.41ID:MIakaGoR0
大谷が出る試合は負けないんじゃなかったの?
負けとるやん
554名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:28:04.25ID:lmjcRjLA0
バッティング練習でメジャーリーガーが驚くってすげーな
555名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:28:57.68ID:KqHyKvwe0
誇らしいニダアル
556名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:29:24.76ID:Ft7Z/GVl0
毎度延長戦で18回ぐらいまでやれば規定打席の問題も無くなるだろ
557名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:30:16.15ID:mOni3+X80
4打数1安打とかww
558名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:32:57.21ID:xZMNtrbj0
5回のチャンスで今日唯一のシングルヒット
ここで長打なら勝ててた
つまり戦犯は大谷
559名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:34:55.89ID:RJid4ngk0
大谷クン見てると、ワンシーズン大リーグで戦ってみて、また対戦相手を大研究してアジャストして来るんだろな

来年以降、能力を全開で発揮したらもの凄い事になるんじゃね?

まあ今年も新人王は間違いないだろ
とにかく怪我だけは気をつけて欲しいわ
560名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:36:25.16ID:UQ3i3dOy0
4打数1安打で称賛されてんの?
三振多いくて四球少ない打者とか打率高くても評価されないだろ
561名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:36:34.66ID:jRQ0E9/y0
マスコミ・テレビが毎日のように北朝鮮の話題をもちだし、危険を煽るのは、安倍政権とアメリカと北朝鮮が
グルになって日本国民を嵌めるためであり、その結果、ごろつき安倍が長期政権を維持できているし、アメリ
カは日本にポンコツ武器を高額で売りつけることができる。金正恩は生きながらえることができる。

ニュース番組には注意が必要です。日本は不審死は毎年15万体前後、行方不明者も15万人前後もあるの
に、なぜ特定の殺人事件の捜査状況だけが繰り返し報道されるのでしょうか? 特定の事件だけを執拗に
報道するマスコミとその背後の国家権力の意図を探らなければなりません。その裏には壮大な国民騙しの
猿芝居が潜んでいます。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府は
国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は加害者本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたも
のであることを国民が認識しているからだろう。

精神科の治療を受けた後に不可解な事件を起こした事例
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=152477

「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください

日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかないのだ。

飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう

「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください

精神病院の実体を知れば国家=権力者の正体がわかる!
世界中でこれほど精神病院患者数が多いのは日本だけ。精神病院とは権力者が気に入らない者、レールから
外れた者を国民に気づかれないように始末するための場所で、偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処刑場に放り込むのです。精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡く
なっています。つまり日本の権力者(官僚、政治家、警察)が世界的に見てもいかに悪辣非道な者たちであ
るかということです。日本の権力者は国民を虫けらか奴隷くらいにしか思っていません。
562名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:37:01.62ID:DlwBo8Fv0
>>506
夏にドジャースと何試合かあるから「興味がねえ」とか「大谷との面談は無駄な時間だった」とか
ごちゃごちゃ言うとるカーショウのションベンカーブをスタンドにぶち込んでほしい
563名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:37:24.75ID:sLk5aBD10
>>550
うーーん、、
そう思って見ると、w
564名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:37:50.74ID:DB2QSGYX0
大谷は原子力村が原発3基も爆発させて
すっかり自虐モードに入ってる
日本の希望の光だなwww
565名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:40:34.84ID:uP0+2+gZ0
初年度に15勝30本打ったらMLB球史に燦然と輝く名を残す
頑張れショーヘーイヘーイ
566名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:41:39.31ID:N63V8kRd0
>>564
7年前から来た人かな
567名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:44:12.52ID:0VRDwha50
打者に専念すればホームラン10本なんて楽なのに、この調子だと無理そうだな
568名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:44:15.49ID:vORCIU+i0
トラウトはよくアメフト行かなかったな。体つきがアメフト選手っぽい
569名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:45:48.60ID:orHe+T5x0
>>567
もう既に半分打っちまちまってるぞw
570名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:46:00.32ID:/DyYG0jC0
1年目
城島:18本 28打数に1本
松井:16本 38打数に1本
大谷: 5本 13打数に1本

イチロー: 8本 86打数に1本
571名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:47:13.63ID:b/X0dcoQ0
王・長島の頃からやってるこういう商法はまだ通用するんね
572名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:54:31.23ID:Yi1uTnXs0
>>430
メジャーチームの4番打者は、チームの顔なんだよ。
単に成績が良いだけじゃ駄目。

エンジェルスの4番は、チームの顔であるプホルス。
ヤンキースの不動の4番は、引退までAロッドの指定席だった。
単に成績が良いだけじゃ4番になれない。
チームの中心としての責任を担っている。

報復死球は、まず4番打者が狙われるんだよ。
573名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:54:43.67ID:6DflC3Z+0
>>89
打率3割7分て
574名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:54:53.03ID:NB24O8Mt0
新人なんだから大目に見ろよ
怪物ジャッジでさえ、1年目は打率.179本塁打4本だぞ
575名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:55:22.22ID:VT5TBIjC0
クソ見たいな負け型してたな
576名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:56:58.46ID:wOc8ZxX+0
>>20
来年中日に来て欲しいわ
1億5000万でどうやろか
577名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:58:15.04ID:ozk3zXBd0
1安打って、、、
首レベルやん
578名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 17:58:33.17ID:M205R8f40
>>39
それは2塁ランナーの走力にもよる
通常4番だと得点圏ランナーが俊足の場合が多いが、
この時の2塁ランナーは9番のマルドナドで、メジャー7年で盗塁2個だからお察し
579名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:02:39.70ID:3GnzJSXU0
トラウトも今日は1安打だよ。
580名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:03:38.05ID:vmwV5qWe0
>>579 トラウト昨日は3四球だっけ。強打者は辛いな。
581名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:04:28.51ID:sz9dV4Py0
トラウトと勝負とかバカらしくてできねぇっつってた。
582名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:04:49.94ID:U0MPqVVd0
結局、落合の言う通り、両方やるのが「大谷のスタイル」なんだよね
たとえどっちも中途半端な数字に終わろうと、規定数に達しようと達しまいと、そんなことはどうでもいい
ただチームに必要とされて貢献できるならね
それが「オンリーワン」である彼の「成績」だ
583名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:07:51.46ID:Mkx8o2aw0
週1で登板すると仮定して、今後何パーセントの勝率だと10勝に届くの?
584名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:09:01.04ID:RJid4ngk0
あら結局負けたの?リリーフ陣が総崩れか?
これで大谷が出た試合で6勝2敗だっけ?
585名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:10:44.46ID:u07vm4sp0
ピッチャーのレベル自体はあがってる。
けどボールは前より飛ぶし
ストライクゾーンが厳密だし
バッターが去年あたりから目に見えて有利になった。

バッター大谷がやれてるのは
適応の素質とそれが重なったから。

ピッチャー大谷はギリギリでやってる。
結構やれてるのは必死で全力で
いってるからだな。
元々の球威と登板間隔がある程度あるからだが。
586名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:11:12.98ID:CU0vuJ7O0
個人記録だけにこだわるイチローと
チームの勝利を重視する大谷は相容れないのではないか
587名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:12:29.67ID:sz9dV4Py0
左ピッチャーに一発お見舞いして欲しかったな。
三振みると号泣するようになってきた。
罪な男だぜ大谷ボーイ。
588名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:14:05.58ID:xmedtw740
>>513 俺って言うからには男なんだろ?それならイチモツはあるじゃないか。
589名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:14:33.31ID:HOeiqe3U0
>>587
泣くなよ・・・
これからだろ・・・(´;ω;`)
590名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:15:02.30ID:uBmsXA1i0
くっそ負けたのか
リリーフ陣にも大谷が欲しいな
591名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:17:17.60ID:ONm7MPt00
先発 大谷
DH 大谷
クローザー 大谷
592名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:17:19.91ID:Hc2++7330
>>571
おまえ年いくつだよ
593名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:18:50.10ID:kVPqtDp10
>>89
西岡ってよくそんな成績で試合に出れたなw
ふつーだったらクビじゃね?
594名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:28:55.09ID:8sM25Zkv0
もう大谷に打順が回ってこないなと思って見るの止めたけど、あれから負けたのかw
595名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:32:26.46ID:NobG1iST0
アンチ糞ざまぁwwww
596名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:32:30.91ID:vORCIU+i0
打者大谷はスランプなければ5番兼4番代行で落ち着きそうだな
597名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:33:23.80ID:+/IJoXcc0
ゴーン!ビッグフライ オオタニサン ナゲイン
ってのゴーンの意味が分からない
598名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:34:01.68ID:tES8GE3I0
オータニサン
599名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:36:33.06ID:77omnD7M0
>>597
行った~~~!!
600名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:37:22.80ID:5ncFowAR0
>>597
601名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:38:25.90ID:AdSawf5L0
5号HRのときオータニサン言ってるアナウンサーが休みだったようで
なんか物足りなかった
602名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:39:10.98ID:J9n/n78mO
>>590
リリーフ起用って難しいのかな?
603名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:40:26.50ID:ijmLdu8p0
ちょっと前のアストロズ戦の頃は、
大谷シフトと内角攻めの組み合わせで攻略されたけど、
今はもうそれなくなったんだな。
604名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:41:15.91ID:QDusscdS0
>>602
先発も足りてない
605名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:44:43.50ID:Dz0ru81B0
若いときの大谷の精子冷凍保存しといた方がいい
606名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:45:51.19ID:KVoq1jjM0
対策されて
失投以外はホームラン打てなくなったよね
607名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:48:15.47ID:QIs9KDfY0
10年後も、今と変わらない野球少年なんだろうなショーヘイ
608名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:48:26.56ID:V1nXegdG0
通用するかしないかのレベルはとっくに通り越して、
チームを勝たせる活躍をしないと叩かれるレベルまで来ているのがすごい
609名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:48:51.28ID:DB2b/ZHY0
にしても、エンゼルスの投手陣(とくにリリーフ)は、もうちと補強できんかな…
勝った試合でも、後半に迫られるほど点取られるパターンが多くて危うい印象。
大谷が投打の軸で活躍するのは良いが、それはそれで負担が重すぎる。
610名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:48:56.26ID:6TNRh5oj0
失投を打つのが普通じゃね
611名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:51:12.18ID:ih0Z7jix0
「繋ぐ四番」とかメディアはどうにかして持ち上げないといけないみたいだな
612名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:51:31.15ID:ycti/IvmO
シーズン本塁打数なら
松井31HR 城島18HR イチロー15HRがトップ3か。

大谷はまだ一年目だが、今季20いってほしいな。
613名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:51:36.09ID:XvgFqNyh0
アンチ的には甘い球をホームランは八百長に見えるらしい
614名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:53:44.58ID:HOeiqe3U0
>>609
よし、牧田獲得するか
615名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:53:47.62ID:zGIGRR6M0
試合に負けたのに
4番DHでシングル1安打!!!
みたいな記事でホルホルしてる人は恥ずかしくないの?
敗戦の主犯と名指しされてもおかしくない結果だけど
616名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:55:18.62ID:x5WjbCGU0
>>609
田澤を獲得すべきだな
617名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:56:25.10ID:DQXZXxlR0
LAAが地区優勝するには、あと大谷1人分の戦力が足りない
618名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:57:02.97ID:74Op91Cf0
クローザーもルーキーがミスってベテランまでやられて逆転負け
投手いなさすぎてキツいな
619名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:58:04.50ID:xM++iugV0
>>18の釣果に嫉妬
620名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 18:58:20.46ID:vORCIU+i0
>>603
内角攻めは4号HRショックでピタリと止まった
今は外角高めがトレンド
621名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:00:50.76ID:xM++iugV0
とにかくリーチが長いから外角のあのコースに届くんだよな
しかも腰引けてるのになぜかしっかりミートされてるという
ほんまに想定の上をいく選手だよ
622名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:00:52.91ID:amdGqrBo0
トラウトの体形は日本人のそれだよなw
足短くて胴長w
623名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:01:34.31ID:szidisJ10
今日、大谷がヒット打って一塁に出たときマウアーがなにか話しかけていたな
大谷はこの平凡極まりない成績の選手をかつて三度首位打者取った打者と知っては・・・そりゃいただろうな
624名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:03:11.24ID:07jhbzu80
日ハム「二刀流が去って清宮豚が来た」
625名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:03:17.53ID:302efAHI0
掲示板で外角低めの沈む球が弱点だって書きこまれてから対大谷は非常にその球が多くなった様に感じる
626名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:06:50.22ID:sz9dV4Py0
そういえば英語で大谷はグレートキャニオンなんだな。
すげーな、グレートキャニオンが大谷の意味だということを
全米、いや、全世界の英語圏の人が知るべきであろう。
627名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:06:50.29ID:HOeiqe3U0
>>622
アホ、腕なんか丸太ん棒だぞ
見てないけどな
628名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:07:44.80ID:cEaMHgPl0
トラウトを見るとバルトを思い出す
629名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:08:30.19ID:HAEzrUMS0
先発もリリーフも足りねえな
k-rodみたいなやつおらんのかい
大谷が打順の関係で7回か8回で投げれば良いのに
630名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:09:10.41ID:VHc4aFM40
大谷がツインエンジェルで活躍
631名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:15:14.06ID:s5weRmx80
エンゼルスは打者は揃ってんのに抑えがゴミすぎる
632名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:19:51.37ID:OW0wVy580
>>544
は?
633名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:21:53.32ID:nS0jSNi00
在日韓国人として生まれて一生後悔しているニダ
634名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:25:00.63ID:Jb7S1+Bf0
>>629
かつてのラッキーやウィーバーみたいな先発がいればな。
635名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:26:09.84ID:cnO3BW+n0
一番ライト大谷
二番セカンド大谷
三番サード大谷
四番ピッチャー大谷
五番ファースト大谷
六番ショート大谷
七番レフト大谷
八番センター大谷
九番キャッチャーポージー

先発 大谷
リリーフ 大谷
抑え 大谷

はい優勝な
636名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:27:04.12ID:CX60jukr0
なんやかんやで俺すげー
637名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:27:31.02ID:90zW1LA/0
トラウトの体型は日本人ぽいな、短足寸胴
188センチで体重107キロだからムキムキマンなんだろうな
638名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:29:39.20ID:sz9dV4Py0
トラウトは走攻守全部が一流(一流以上)の怪獣だぜ。
ミトン手に嵌めて激走。一寸地味だがスーパースター
性を実力でひねり出してるすげぇ人。
639名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:30:52.52ID:3Y7A1228O
>>626
さっぱり意味が分からない
グランドキャニオンなら分からなくも無いが
640名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:32:21.62ID:0L6d9xm+0
>>572
> 報復死球は、まず4番打者が狙われるんだよ。
おいおい投手やってる大谷に死球きたらヤベーだろ
641名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:33:57.90ID:V2Bygb5Y0
エンゼルスなんて弱小球団はどうせWSに行けないし
大谷さえ活躍すればそれでいい
642名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:37:08.01ID:sz9dV4Py0
ビッグバレイて書いてる人が大谷スレにいて、いやニュアンス的には
グレートキャニオンだよって書いてる人いてなるほどって思っただけだよ。
グランドキャニオンじゃ地名じゃん。
643名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:37:32.95ID:bo77CGXD0
大谷メッキ剥がれたか
だから俺は言ったんだよ
644名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:38:28.35ID:QSY/7bZfO
>>633
ウリみたいな先祖伝来の日本人が羨ましいニカ?
645名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:41:39.92ID:K26N27/30
チームで一番いいバッターが打順4番というのは日本人的固定観念だろうな
MLBでは3番の場合もあるし、エンゼルスは2番のトラウトが一番いいバッターだろ
646名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:42:07.20ID:2yulvTWH0
えらいぞぉお!
647名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:42:36.32ID:8Mq5pNEU0
生まれ変わったら大谷になりたい。大谷になって、全局の有名どころの女子アナを喰いまくりたい 
648名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:43:46.30ID:yZEXblph0
大谷の華麗な流し打ちに敵地解説“掌返し”「打てると証明し続けています」
https://full-count.jp/2018/05/12/post128629
エンゼルス大谷翔平選手は11日(日本時間12日)、本拠地ツインズ戦に「4番・DH」でスタメン
出場し、第3打席で左前打を放って3試合連続安打とした。現役時代にマリナーズのイチロー会
長付特別補佐と並ぶ名外野手として知られたトリイ・ハンター氏は、「この男にシフトは通用しな
い」と23歳二刀流の打撃技術に脱帽している。
649名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:45:48.79ID:yZEXblph0
大谷翔平、規格外の150メートル弾映像に米も衝撃「彼は神だ」「冗談だろ」
https://full-count.jp/2018/05/09/post127996/
エンゼルスの大谷翔平選手は8日(日本時間9日)、敵地で行われたロッキーズ戦でスタメンか
ら外れ、代打での登場となった。2点を追う7回1死二塁でブラッシュの代打として打席に立つと、
ロッキーズ先発グレイのボールに一ゴロに倒れた。このロッキーズとの交流戦2試合はナ・リーグの
本拠地で行われるためにDH制が採用されない。そのため、打者としての出場時は指名打者に
入っている大谷は代打での起用が当初から見込まれていた。
650名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:50:07.45ID:7jtUqUeV0
大谷が16本打った時点で某国民栄誉賞でジャパニーズレジェンドの価値が暴落するんだよね
「20歳そこそこで片手間にバッターしてる選手より劣る」として格付けが終わるからね
651名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:50:41.85ID:Yi1uTnXs0
>>637
>トラウトの体型は日本人ぽいな、短足寸胴
>188センチで体重107キロだからムキムキマンなんだろうな

188センチ 体重107キロは、ヤンキース2005年の松井た同じだな。
652名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:53:07.70ID:Y9W9huA20
俺が大谷ならもう女子アナグラドルやハシカンとか有名どころの綺麗な女100人は食ってるな
それをしないところがコイツ凄いわ
653名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:53:56.28ID:z5rC2cwQ0
大谷ってホモなの?
654名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:53:57.78ID:qn+N/8Ls0
規定打席や規定投球回数に届かないから活躍も意味がないとかいう人の気持ちが全然わからない
規定打席に1打席足りないけど全部ホームランの打者がいたとしてその人は無意味だって考えなの?
655名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:54:07.85ID:DQXZXxlR0
>>650
WSMVPとか凄いと思うけどね
長島も成績だけで言ったら、他にもっと凄い人がいるわけで
単純に成績だけの賞で無いのは昔から
656名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:54:26.91ID:X7ROQXU/0
4の1かぁ
大スランプだな
657名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:54:59.23ID:nJ6d4mzY0
逆転負けしてて草
658名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:56:26.60ID:5utkhlh10
なおエ
659名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:57:04.56ID:L2W3DAGV0
ホームランなかなか打てねえのな
期待外れもいいとこだは
来年以降はもうないんだろうね
660名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:57:28.56ID:ttM9gQWO0
国民栄誉賞に関してはどちらかと言えばもらってないほうがいいくらいだ、
と個人的には思っているので、まあどうでもいい
福本やイチローみたいに自分の一存で断れるやつは断ってもいいし、
将棋のハブみたいに業界のために受けたほうがいいと思えば受ければいい
受賞者のメンツ見れば政治的思惑まみれの賞だから、
将来大谷が受けようが受けまいがどうでもいい。受ける受けないは受賞打診されたやつの個人的好み。
661名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 19:57:51.31ID:M25MwmHp0
4番で起用されてランナー返せない流し打ちwww

ほんとうの大谷ファンなら、これにはダメだしするはず。
どいつもこいつも盲目的に礼賛ばかりで気持ち悪い。
662名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:01:04.41ID:G6yw3+us0
>>656
小谷だな
663名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:02:05.65ID:DQXZXxlR0
ビッグフラーイ・オオタニサン不足
昨日久し振りに聞けるかと思ったら、実況が違うアナでガックリした
Pのせいで打席が減って残念な1番はこれw
664名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:02:43.89ID:sz9dV4Py0
長嶋は記録も凄いんだけどね、なぜか記録より記憶ばかり言われる。
新庄ポジションというか。いや新庄ポジションが悪いわけではないが
違う立ち位置だと思う。
665名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:04:00.52ID:0Kr2Ngnl0
なおエ
666名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:04:54.04ID:hfpjEvvo0
大した活躍もしてないのに大騒ぎするいつものアレか
ジャップはいつまで経っても成長しねぇなぁ
667名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:08:51.05ID:ttM9gQWO0
打撃は打順が何番とか関係なく、普通に打ってるのがすごい
OP戦であれだけ苦労していたのに、それを皆綺麗サッパリ忘れている
打率はもちろん、HRのペースも打席数で割り戻したら松井を完全に超えている
というか、もはや松井では比較の対象として格が低いとまでいえるほど、すごい

あとは投手のほう。ポテンシャルはもちろんあるが、まだいまいち不安定。
もしこちらのほうも安定してきたら、どえらいことになる
668名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:09:47.12ID:4X1mdNSW0
シングルヒット一本とか大谷終わったな
669名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:10:49.53ID:L47E7WCm0
おおおわ
670名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:27:01.89ID:tpaunOgR0
イチローvsピート・ローズ
大谷翔平vsベーブ・ルース
羽生結弦vsバトン

イチローvs大谷翔平

大谷翔平vs羽生結弦
671名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:30:36.19ID:szidisJ10
>>628
現役時代の写真貼ったが、たしかに把瑠都感あるな
最近、ドラマで見た姿はひげ面の柔和なおじさんだったが

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
672名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:31:44.58ID:yM1zLpmc0
https://twitter.com/dankosuzu/status/993701465750323200
https://twitter.com/dankosuzu/status/993707229160226816
673名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:34:42.07ID:1xl33gFd0
打者に専念すれば20本は打てるのに、このままじゃ10本も無理そうだな。
打席数が少なすぎる
674名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:35:29.61ID:MIFKzMPj0
>>18
カッコイイ
675名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:35:37.79ID:SpDlOu5q0
好機とはいえ打点つかないヒット1本ごときでなんで絶賛コメントなんだか
だんだん対戦相手のコメントうそ臭く見えてきた
676名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:36:41.45ID:hr9DAHfC0
ESPNの最新の調査によると、アメリカで最も人気のある野球選手は元NFL選手でマイナーリーガーのティム・ティーボウ
https://www.westernjournal.com/wc/its-official-tim-tebow-is-the-most-popular-active-baseball-player/


アメリカで一番人気のある野球選手はトラウトでもカーショウでも大谷でもなくAAのティーボウ。大学アメフトの元スター選手で、NFLでは通用せず解雇され、野球に転身した人物。
677名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:38:18.80ID:77omnD7M0
>>675
前日の試合ではなくこの試合についてツインズの誰かが絶賛コメントを出しているの?
678名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:40:35.47ID:gFvhfx2l0
対戦相手のコメントはリップサービスだろ。
そのうち研究されて打てなくなると皆思ってるぞ。
679名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:40:39.13ID:39j4tr4C0
直江
680名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:45:56.20ID:hCeD2uIO0
>>302
最後はランニングホームランだな
681名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:46:17.54ID:CxxgSEEZ0
9回に逆転されて負けてるやん
大谷が投げればよかったのに
682名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:46:35.49ID:zM50K6KQ0
ねえ、何が面白いの?
683名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:49:03.79ID:SpDlOu5q0
>>677
大谷、4番で鮮やか流し打ち 敵軍主力はべた褒め「本当にいい選手。いつか殿堂入りする」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000087-dal-spo
684名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:49:22.31ID:szidisJ10
リップサービスではなく痛いとこ突くような腹の底からのコメントは欲しいところではあるな
Aロッドなんか「Dストロベリーを彷彿させるスイングだ」とか言ってたが似てるかあ?
個人的には今の選手でいえばブルワーズに移籍したイエリッチかなとも思ったんだが
あいつ踏み込む前に右足上げるからそれとも違うな
685名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:55:47.45ID:fbe8Nnoe0
>>3
これを冗談で言ってないのが朝鮮人
マジで。
そのくらい馬鹿。
686名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 20:56:21.07ID:YA2sXjje0
>>676
ティー坊は炎上芸人だよ、素人のコピペw
687名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:00:55.83ID:LftuZVOP0
>>654
たられば禁止。
大谷の場合は他の選手よりグラウンドでの活動時間が少なすぎる
5人ローテで、投げない日にDHならいいんだけど
688名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:03:11.94ID:77omnD7M0
>>683

> 前夜は快足を生かした適時二塁打と飛距離126メートルの5号ソロ。そのパフォーマンスに魅了されたのはファンだけではない。試合前に打撃練習をする大谷の元へあいさつに行ったのはツインズの主力、エスコバル内野手だ。
689名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:09:03.15ID:U0MPqVVd0
>>687
あのね、大谷は「投手」なの。
先発やってるの。
その合間にDHもやってるの。
さあ、トータルのグラウンドでの活動時間はどうだろう!
他の投手と同じぐらいか、よりキツイだろうね。
690名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:14:31.09ID:yc6YHBbF0
>>689
>>687は試合に出るだけで練習はしないって思ってるんじゃね
691名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:16:31.88ID:hXjN+3XW0
>>3
哀れなゴキブリチョン
692名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:17:06.29ID:hXjN+3XW0
>>681
知能ある?
693名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:22:14.31ID:Rqb9LC+R0
大谷こそスター
694名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:22:42.17ID:FKjlPLuL0
>>68
一年目でこれは凄いな
上位はずっとトップの選手ばかりだし
695名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:24:34.94ID:7ALGzFz50
>>647
お前は何度生まれ変わっても大谷にはなれない
勿論、俺も
696名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:29:41.54ID:ixtMr52T0
大谷だけダメってわけでもない。
カルフールと
マクドナルド以外
似たようなもん



【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
697名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:34:33.20ID:RaYiEiIq0
大谷左投手苦手だね、早く克服して欲しい
698名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:37:38.01ID:beDztUOr0
大谷が満塁でホームラン打てば勝ってた
だから大谷のせい。
699名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:37:54.41ID:beDztUOr0
勝っても大谷負けても大谷
700名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:39:12.06ID:beDztUOr0
こりゃ相当な化け物だな
701名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:41:21.16ID:zDytTN920
大谷ってマリファナとかバシバシて、キメていそう
もう、日本に戻れないね
702名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:46:13.54ID:m1aqoyKW0
>>639
それをコソ広めるべき
703名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:46:39.88ID:yc6YHBbF0
アンチの行き詰まり感が凄いなw
704名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:49:47.45ID:+lof1tPP0
にわかなんだけど、
エンゼルスに鮭いるよね?
705名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:50:22.70ID:yc6YHBbF0
鱒だろ
706名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:52:16.27ID:ttM9gQWO0
エンゼルスはハムから大谷の5年間の起用方法・練習方法、
その他すべてのデータをもらい受けているのだから
大谷が先発・DH以外にもクローザーや外野手をやっていたことも当然知っている。
なのでシーズン終盤まで大谷が故障もせず、
かつワールドシリーズに出れる可能性があると思えば
大谷を打者として全試合に出し、投手としてはクローザーに廻し、勝てる試合はすべて勝ちに行くという起用法もありえる
まあアストロズに追いつかないと思えばそこまで無理はしないだろうが。
707名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:53:32.29ID:B28ZHgdS0
>>525
日本だと邪悪球団以外は打順を選り好みできるほど打線厚いチームないよね
708名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:54:11.54ID:BJu5QMUO0
>>703
大谷くんのアンチって在日チョンくらいだろw
709名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:55:57.13ID:ptzMyhDU0
トラウトが4番じゃあかんのけ
プジョルスのプライドが許さんのけ
710名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:56:21.33ID:9ZvppYJ60
サーモンプホニキビッグバレー打線最強や!!
711名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:58:00.40ID:dfA1DxKC0
でも考えてみたら、日ハムに行かなかったら2刀流は無かっただろうな。

他チームに行っていたら、必ず投げるか打つかのどちらかに専念させてただろう。
ラッキーだったね。つーか、大谷みたいな奴は運も持っているんだけどね。
712名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:58:39.60ID:DApvHTqG0
大谷はまだまだ本調子じゃないからな
本人が一番不本意だろ
メジャー相手に手探りでここまで良くやるわw
大谷クンが一通り経験したら本気出す来年が恐ろしい(爆)
713名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:59:13.93ID:X+DXSXfY0
大谷は真新しい相手でも3打席目
にヒットを打てるところまで修正できる
天才
714名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 21:59:16.39ID:OJxat8Uh0
数字みれば、どう見ても打者の方がうまいし
センスもあるし、投手なんてやめればいいと思う
715名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:02:03.04ID:yc6YHBbF0
大谷くらい力のある先発投手ならどのチームでも喉から手が出るくらい欲しいだろ
716名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:04:38.56ID:DApvHTqG0
>>714
エンジェルスの投手事情もあるからなあw
夏頃には170km/h近い豪速球で三振バタバタ取るから見てろ

それに大谷クンは二刀流が一番調子が良いからな
エンジェルスもその条件を飲んだから契約出来た
717名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:05:48.51ID:ttM9gQWO0
>>714
大谷は日ハムの三年目に投手のタイトルをほぼ総なめにしたが、
打者としてはほとんど活躍できなかった年があった。打率も二割そこそこ。
その時周りの連中がこぞって「投手に専念しろ」と言ったが、栗山と大谷本人は頑として二刀流を続けた。
その結果、いまの「打者大谷」がある

だから今現在の結果だけ見て
「どちらかにしろ」というのは大谷の可能性を狭めることになる
いずれどちらかになるだろうが、それは誰かが決めるのでなく自然の成り行きに任せるべき。
718名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:12:02.40ID:DApvHTqG0
大谷クンは最初からメジャーに最適化して来てるからな
打てて投げれて走れる運動神経の塊みたいな奴だ
こいつは野球から離れた客をまたスタジアムに呼べる新しいスターだよ
719名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:21:14.22ID:DApvHTqG0
大谷クンは常に先を行ってるよ
もう手の届かない所に居る大谷クンに、周回遅れの凡人が古い古い頭で指図するのはナンセンスだろなw
720名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:31:17.64ID:4Bffq41W0
大谷クンじゃねーよ。ふざけてんのか?

大谷きゅんだ!
721名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:32:26.60ID:4vW6c79g0
こいつ打つほうはマジで天才だよな
722名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:35:49.73ID:K7+BBhpx0
>>714
数字見ればって、お前165km/hの球なげられるピッチャー、
世界を見渡して何人いると思ってるんだ?
俺は知らない
723名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:37:50.19ID:89RHptxa0
投げるほうはともかく、打つほうは厳しいんじゃね
と思ったんだけどなー
724名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:39:22.37ID:sBQUmtO90
型にはまるレベルの選手じゃないが、体型とかセンスは野手向きに見えるな
特に飛ばす力は天性のもので日本人離れしてる、あの放物線は日本人には珍しい世界規格のHRバッターのそれ
725名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:41:16.75ID:DApvHTqG0
大谷クンが現役(それもまだ23歳)の時代に居合わせたのはラッキーとしか思えない
古い野球は忘れろ
新しい時代が始まる
726名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:46:48.11ID:X+DXSXfY0
オープン戦で全然ダメだったとき
日米掲示板でボロクソ叩かれてた
3Aどまりとか云々
評論家の意見なんて後付けの適当なのが
あまりに多い
727名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:46:50.40ID:8sM25Zkv0
打者か投手かで言うと、投手の方が集客力はあると思う。明後日は超満員になるぞ。
728名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 22:51:10.72ID:gdfg6BMX0
逆転されたw 大谷投手で借りを返せ!
729名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:05:32.71ID:FtNhvF5M0
試合結果でスレ立てろや
面倒くせえ
730名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:07:32.37ID:cpJRwlZF0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

rthh
731名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:07:57.06ID:soZ0kxZy0
>>727
打者は毎日出るんだよ
732名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:16:56.28ID:K7+BBhpx0
>>731
飽きる
733名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:19:24.29ID:xbXa5FLR0
イボゴキ論争に終止符だな

大谷と比べたらどっちもどっち
734名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:21:52.01ID:jw4IJwF+0
>>212
いつか大谷もNYでみたい
735名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:27:28.30ID:jw4IJwF+0
>>318
20本コンスタントに打てれば
最高なんだが
ずっと打ち続けて欲しい
736名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:28:58.09ID:4Bffq41W0
>>732
それな
メジャーは結局メジャーだしな
NPBとは違うよ
737名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:30:33.40ID:2yulvTWH0
イチローファンと松井ファンの争い苦手w
738名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:33:20.33ID:4Bffq41W0
>>737
一生やってろって感じだよな
739名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:38:03.63ID:89RHptxa0
今のところ、イチローと松井のいいとこ取りみたいな打撃成績だな
740名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:39:52.93ID:rJEmEo6Q0
大谷の打席になると客席がざわつくのは何なんだよ
黙って見てろ
741名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:41:39.68ID:br1tv0J/0
>>726
いろんな人が色んな言葉を吐き捨てたな
オープン戦の結果に対する叩きもキツイものがあったが
ドジャース戦後のカーショーの「もう興味ない。まあ頑張って」が印象的だわ
742名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:46:02.84ID:2nNiJZJB0
大谷も笑顔を見ると林眞須美を思い出すわ
743名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:51:47.41ID:K7+BBhpx0
>>742
お前見ると三浦和義思い出すわ
744名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:53:36.73ID:MoDbjU9E0
アプトン、4試合連続ホームランおめでとう


ロザリオは2打席ホームランか


大谷は4番にしてもらったのに大した仕事しなかったな
しょせん、その程度の実力
745名無しさん@恐縮です
2018/05/12(土) 23:59:05.28ID:cbXzPOzX0
>>28
746名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:00:56.22ID:J3QZa/f9O
2000本や200勝を達成した選手は何十人もいるが、1000本と100勝を両方達成した選手は一人もいない

大谷はこれを目指すべき
747名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:01:21.62ID:3bbVzq0L0
>>734
>>212
>いつか大谷もNYでみたい

2009 ワールドシリーズチャンピオン NYヤンキース スタメン

1 (遊) ジーター    打率.334 18本 66打点 OPS.871
2 (左) デーモン   打率.282 24本 82打点 OPS.854
3 (一) テシェイラ.  打率.292 39本 122打点 OPS.948
4 (三) A-ROD.   打率.286 30本 100打点 OPS.934
5 (指) 松井秀喜   打率.274 28本 90打点 OPS.876
6 (捕) ポサーダ   打率.285 22本 81打点 OPS.885
7 (二) カノー     打率.320 25本 85打点 OPS.872
8 (右) スウィッシャ 打率.247 29本 82打点 OPS.869
9 (中) カブレラ   打率.275 13本 68打点 OPS.752
748名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:10:22.91ID:vX3RK6Wz0
今から2時間後にNHKで生中継あるな
大谷出るなら見る
749名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:12:46.24ID:s5PLQ7Ko0
清宮のほうが上だな。なにが?
750名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:13:55.34ID:37HzI4Gh0
>>747
二刀流のままでもヤンキースタジアムを考慮すればデーモンの本数あたり行けるな
つうか2009年の松井の二塁打でデーモン足首ぐにゃったのが原因で引退したんだっけか
751名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:14:11.91ID:OWVKKPhX0
ID:6AHbvYKS0
この人自分が面白い事言ってると思ってんのなら一回キチガイ病院に行ったほうがいいな
752名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:21:26.31ID:KaQbABq80
>>748
それは生中継ではない

現地土曜のツインズ戦は現地夜8時過ぎ開始予定(東部時間夜9時過ぎ、日本時間日曜午前10時過ぎ開始予定)で大谷は出ないと思う


大谷出場 MLB・アメリカ大リーグ「ツインズ」対「エンジェルス」
2018年5月13日(日) 午前1:55~午前4:04(129分)
「ミネソタ・ツインズ」対「ロサンゼルス・エンジェルス」 ▽大谷出場 【解説】武田一浩,【アナウンサー】野瀬正夫 ~エンジェルスタジアムで収録~

http://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/?area=001
753名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:31:52.78ID:ps7lQX1q0
>>746
伝説の目標は大谷になることだ
754名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:39:30.96ID:XBmnMHwg0
>>720
大谷きゅんきゅんだろが!!
755名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 00:56:55.45ID:UMtVLgZr0
>>748
おお見逃してたから有り難い
756名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 01:45:28.99ID:aaac8YU50
>>469
メジャーリーガーの中ではって事だろ
そんなことも理解できないならさっさと死んじゃえよ
757名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 01:46:42.00ID:YxBi0crv0
今日は出ないでしょ?
明日先発だから
758名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 01:49:27.20ID:YxBi0crv0
NHKは大谷一本に絞ってもいい
すなわちエンゼルス戦全試合生中継
759名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 01:54:00.76ID:wEH+ufbf0
>>750
いくつか間違っている。デーモンが足を痛めたのは松井のセンター前シングルヒットでの本塁帰還の際
あとデーモンは2009年ヤンキースをFAになった後もタイガース、レイズ、インディアンスを渡り歩いている
760名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 02:06:47.08ID:2z3Vcg7y0
>>756
メジャーリーガーの中でも大谷よりガタイの良い野手なんて1割もいないぞ
野手で180~189cm程度ならゴロゴロいるけどサバ読みですら193cmより高い選手は限られてる

普通に中継見てたらわからんか?あのプホルスと並んでもガタイが大して変わらん
身長は大谷の方が高いし
761名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 02:13:02.35ID:BlqgS6GM0
ヘルメットを汚い地面に捨てられ悲しむ大谷キュン
虐めよくないメジャー死ね
762名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 02:28:41.79ID:EyCqqP9I0
メジャーは靴はいて身長測るからね
松井も日本時代は186だったのに渡米したら188になった
トラウトも多分186くらい
763名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 02:38:16.12ID:hTV3fV5F0
ミートに徹すれば4割打てるんちゃうの
764名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 02:45:03.67ID:kPhX8Z1J0
大谷は日本人メジャーリーガー初のスター選手になれる
765名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 02:46:35.42ID:hOQwxLix0
「高卒の早いうちからリリーフとしていつ投げるかわからない状況というのは負担が大きすぎる。
現実的なのは、1週間に1回先発として投げて、それ以外の残り5試合のうち3~4試合にDHとして出場すること。
先発投手は登板日以外にもトレーニングしています。

打者として出場しながらトレーニングする大谷君のためのやり方をコンディショニングコーチが考えればいいのです。
日ハムのスタッフは優秀ですし、その分野も非常に研究が進んでいる。
投手をやりながら打者として年間20本くらいは打てる可能性は充分あります」(・白井氏)

?二刀流選手の誕生---。新たな歴史の一ページは、すでに刻まれ始めている。

「フライデー」2012年12月28日号より
766名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 02:50:06.77ID:d+b5+2A80
大谷をマンガにして活躍させたらただの実話になってしまう凄さ。
767名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 02:53:30.22ID:pU+tOqqe0
全米のゲイが総立ち(^^♪
768名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 04:03:24.69ID:HXxndCnY0
大谷はまだ23歳のルーキーだぞ、こんなもんだろ
769名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 05:20:46.32ID:y0D+KZgQ0
>>758
本当それ
総合でやってくれたら受信料払ってもいい
770名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 05:40:28.28ID:/imuXq8c0
大谷今のパターンなら週休2日だから負担少なく規則正しくてやりやすいだろうな。
771名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 05:47:35.37ID:FAszRFdX0
大谷の華麗な流し打ちに敵地解説“掌返し

「オオタニ! ショータニ!
この男は我々が開幕前に話題にしていた有象無象の評判を
全て現実のものとして見せつけています。
ピッチング、パワフルなバッティング。
流し打ちですらホームランにするパワー。
彼は本当にチームで愛されていますね」

ハンター氏は前評判通りと太鼓判。
そして、愛すべき弟キャラの大谷がチームメイトから
人気者になっている事実も伝えた。
772名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 06:03:14.35ID:pvpYOlu60
>>751
いちいち発狂してるてめーの方がおかしいわ
病院行かなくてもいいからおめーは死んどけやゴミ
773名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 06:10:42.94ID:wYMlzOrd0
>>771
それってトリー・ハンターの発言だな
殿堂入りは厳しいだろうけどいい選手だったな
オールスターでボンズの大飛球をジャンプして取ったのが忘れられない
774名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 06:11:03.06ID:9YQBK87I0
>>18
おもろい
775名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 06:12:39.10ID:Nnzm6fE40
>>7
ジャニオタのブサイクちんちくりんキムチホモ
776名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 06:14:40.44ID:DOJEzbLZ0
今日はお休みか
つまらんなぁ
7777777777
2018/05/13(日) 06:38:57.47ID:IHVVkM2t0
7777777
778名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 06:46:49.33ID:m8axYhQZ0

子供の頃からエースで4番

ジャイアンツの選手の歌であったよね。
779名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 06:49:09.25ID:uZ67rn+s0
ヤンキースの抑えチャップマントレードで連れてこい
780名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 07:31:57.65ID:WR0aTLi7O
>>762
靴をはいても二宮の公開処刑画像の結果は変わらないな
781名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 07:37:32.10ID:sqmwSOjrO
>>188
歯をくいしばったら、筋肉が硬直化するからな。
空手でも突きの時声出したり、ボクシングもシュッシュ言って息を吐くのと同じだと思う。
782名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 07:40:05.94ID:Zkl/A32q0
>>18
これはコピペ?
大谷の部分を誰か若手アスリートの名前に変えれば、そのまま使えそう
783名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 07:41:09.62ID:p8kz0RBU0
>>780
二宮って誰だ MLBにそんなのいたか?
ぐぐったけど二宮清純しか出てこなかった
784名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 07:42:23.60ID:5JbCD2Jd0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全仏はよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
785名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 11:16:36.82ID:x7cZsGTB0
>>758
NHKも視聴率は気にするんだよ
786名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 13:54:23.95ID:cqBWDCpV0
オープン戦叩いてたおまえらは信用ならん。
787名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 13:56:06.82ID:z1BLwwUh0
中継終了かよ
788名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 18:49:50.72ID:vF0R74tX0
大谷→すごい 大谷→日本人 日本人→すごい

でも俺は朝鮮人→日本人より劣等だから荒らそう

この思考が気持ち悪い
789名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 19:12:35.38ID:7cVTT9fu0
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚

【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打 	YouTube動画>7本 ->画像>22枚
790名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 19:37:55.31ID:u18GCSqq0
>>706
今からプレーオフが楽しみでしょうがない
2013年の上原みたいな
791名無しさん@恐縮です
2018/05/13(日) 23:00:51.11ID:fFE/lN0MO
>>786
オープン戦のころ大谷を叩いていた大谷オタがいま叩いてるチームメイトが
オープン戦のころの大谷を支えてくれてたんだよな
大谷オタって恥ずかしい人間だな
そんな恥ずかしい大谷オタが大谷を日本の恥と叩く愚かさよ


ニューススポーツなんでも実況



lud20250913212348
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1526100387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【野球】大谷代理人、メジャー30球団へ異例の質問状「オオタニはどうフィットする?」
【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
舛添要一氏、W杯日本サポーターのゴミ拾い活動に異議「世界が評価しているという報道もあるが」 ★3 [首都圏の虎★]
【芸能】慰謝料もハリウッド級? 渡辺謙に迫る熟年離婚の“Xデー”
【芸能】剛力彩芽にはどうしても「月旅行」に行けない理由があった!
【性加害告発】「隣のベッドで彼女を無理やり…」サッカー日本代表・伊東純也との「ホテルでの一夜」全容 ★3 [jinjin★]
【野球】<プロ野球>延長十二回制で調整...新型コロナ特例は継続 [Egg★]
【芸能】山田邦子 令和ロマンくるまの自粛に同情 「芸人は賭け事大好き」「みんなやってると思う」 [冬月記者★]
【マスコミ】 小林よしのり氏が批判 「ホステスとなって色仕掛けで情報を取れという意図で、記者を使ったのなら、パワハラである」★2
【サッカー】<小宮良之のJリーグ順位予想>浦和、鹿島らACL勢は優勝に手が届くのか?
【サッカー】<豪州代表>日本で北朝鮮ミサイルの脅威に直面 選手も不安隠せず「何が起きているのか…」
【芸能】マーク globe活動再開に意欲、KEIKOとも連絡「奇跡」信じる
【芸能】有吉弘行「恥ずかしいけど、ペットボトル買うのがまだちょっと」「氷買う?」と告白 [フォーエバー★]
【今日を生きるための言葉】 瀬戸内寂聴 子供の素行が悪くなるのはすべて親に原因がある 2019/09/27
円谷プロ、「ツインテールの日」にツインテールを大量投稿 ファンもツッコミ「あってるけど、そうじゃない」「美味しいんだろうな」 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】<日本代表>天国でも地獄でも…優勝候補並ぶ第1ポット、最も避けたい相手国はブラジルか?/W杯抽選会解説 [Egg★]
バイきんぐ・小峠が生放送に姿見せず、餃子焼いていた [live★]
【陸上】酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」
【YouTube】江頭2:50、からあげクンを初めて食べた”忖度なしの感想”に衝撃 「これマズイな」 [あずささん★]
【芸能】 加藤浩次『天才てれびくん』クビの"裏事情"を告白!元てれび戦士・飯田里穂に謝罪し… [朝一から閉店までφ★]
【野球】無観客開幕のプロ野球を“生観戦” 神宮外苑「日本青年館ホテル」予約殺到 [鉄チーズ烏★]
【大相撲】<大関・稀勢の里>全勝キープ!親方衆も信頼…白鵬を含む3横綱を撃破すれば評価は「本物」に
【フィギュアスケート】宇野昌磨、ネーサン・チェンらが出場 GPファイナル男子フリーの結果
【週刊文春】賭博常習者B氏が証言「巨人一軍投手陣と“高校野球賭博”をしていた。他にやっていたのは笠原将生や高木京介など十数人」
【アメフト】日大・内田正人監督、反則指示したかについては明らかにせず「関学大からの質問状で回答する」
【サッカー】<ハリル監督>醜態さらし高まる解任圧力★3
【野球】日本ハム・王柏融が来日 3年目のシーズンへ「自分にとって勝負の年」52試合.207 2本 9打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】セ・リーグ T 4x-3 G[9/4] 阪神・大山逆転サヨナラホームラン!!首位奪還!! 巨人・ビエイラ痛恨の被弾 [鉄チーズ烏★]
泰葉「治ったと勘違いしていた」“双極性障害”診断を明かす「暴言を吐いて家族を失いました」 [愛の戦士★]

人気検索: 男子中高生  女子高生 顔出し画像 あうロリ画像 12 years old nude 女子小女子黒宮 女子小学生 illegal porno video ポロリ panties siberian mouse パンチラ
02:31:07 up 10 days, 23:40, 1 user, load average: 141.63, 163.25, 243.39

in 0.095316886901855 sec @0.095316886901855@0b7 on 092315