◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【サッカー/J1第3節昼1】川崎×G大阪、横浜FM×鳥栖 結果 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1520661426/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
川崎 2−0 G大阪 [得点者] 8' エドゥアルド・ネット(川崎) 55' 家長 昭博 (川崎) スタジアム:等々力陸上競技場 入場者数:22,520人 横浜FM 1−2 鳥栖 [得点者] 12' 趙東建 (鳥栖) 57' ビクトル・イバルボ(PK)(鳥栖) 87' ウーゴ ヴィエイラ (横浜FM) スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場 入場者数:11,247人 https://www.jleague.jp/game/ https://www.jleague.jp/match/ ガンバの終わってる感が凄かった 川崎もそんなに良くないのに
ガンバまだ4試合しかやってないから おと6試合は結果でないよ クルピ的には
あんま見てる人いないだろうけど、イバルボの鹿島力すげえ
ガンバは落ちればいい クソみたいなブラジル人指導者ありがたがる風潮消えてくれ
ガンバ地味にやばくね? 2017シーズン 09/03 H ○2-0 神戸 ルヴァン ←最後に勝利したのがこれ 09/09 H ●1-2 神戸 J1第25節 09/16 A ▲2-2 大宮 J1第26節 09/20 H ●2-3 木白 天皇杯 09/23 A ●1-2 鹿島 J1第27節 09/30 H ●1-2 横鞠 J1第28節 10/04 A ▲2-2 桜大 ルヴァン 10/08 H ●1-2 桜大 ルヴァン 10/14 H ●0-1 新潟 J1第29節 10/22 A ▲3-3 浦和 J1第30節 10/29 H ▲1-1 仙台 J1第31節 11/18 A ●0-1 川崎 J1第32節 11/26 H ●0-1 札幌 J1第33節 12/02 A ▲0-0 瓦斯 J1第34節 2018シーズン 02/24 H ●2-3 名鯱 J1第1節 03/03 A ●0-1 鹿島 J1第2節 03/07 H ●0-4 広島 ルヴァン 03/10 A ●0-2 川崎 J1第3節 ←今ここ 03/14 A 浦和 ルヴァン 03/18 H 木白 J1第4節 03/31 A 瓦斯 J1第5節 04/04 A 名鯱 ルヴァン 04/08 H 神戸 J1第6節 04/11 H 磐田 J1第7節
関係ないがブラウザのUIがちょこちょこ改良されてるな
勝てないのはしゃーないにしてもガンバはシュート1本って流石にダメだろ。まだやろうとしてることがハッキリしてるマリノスの方が希望ある
>>15 三ツ沢
まあ多い時は13000とか入るからな
鳥栖のアウェー席か少し空いてたね
>>18 冗談抜きに堂安売れたらその金で戻すべきだわ
川崎とガンバ、ポゼッションが65% ー 35% ガンバのシュート1本 ガンバの決定機ゼロ これ落ちるだろ 遠征してこの糞試合を見させられたガンバサポが暴れ出さないか心配
>>19 所詮マリノスに攻撃サッカーは無理だった、となるかも
>>9 全然勝てないなあって思ったけどこれ見ると想像以上に酷いな
ガンバのシュート3本らしいぞ これからどんどん良くなっていくわ
>>25 とてつもないルーキーがいるって聞いたけど、まだチームを救えるほどじゃないのね
>>1 てか観衆掲載乙
観客載せず間違い多いeggの数倍有能
はぶたえが帰ってきた
このクソみたいなガンバのメンバーで代表の試合やったことが未だに頭にくる ガンバのメンバーなんか使うくらいならJ2の有望株使った方がマシ
>>25 川崎はまだそこまで調子上がってないのに開幕3戦で6得点1失点で7ポイントか。やっぱりチャンピオンになると意識とか変わるのかね
支配率66%と終始マリノスが圧倒、2-0で鳥栖が勝利を収めた
>>9 新潟にすら勝てなかったとかJ2レベルじゃね
>>9 引き分けを▲で書く風潮なんなの?
普通△でしょ
ガンバ 01 名鯱(H) ●2-3 02 鹿島(A) ●0-1 03 川崎(A) ●0-2 04 木白(H) 05 東京(A) 06 神戸(H) 07 磐田(H) 08 長崎(A) 09 桜大(H) 10 湘南(A)
まあガンバの名古屋鹿島川崎って連戦はどこにとってもキツい 東京広島長崎に勝ち点1の浦和の方がむしろヤバい気がする
セホーンは名義貸し監督だったらしいから 今が本当の暗黒期だな
小野裕二は今年こそ復活するかな。もう少し数字残せると何も言うことないけど、センスはやっぱりずば抜けてる
磐田も負けておけ こんなメンツじゃ上位シーズンなんぞ続かんわ
鹿島戦もうんこだったしな 東口のレッドカードをもみ消してこれw
鯱との開幕戦は割と頑張ってたように見えたのだがなあ
>>48 負けなしの文脈では△
勝ちなしの文脈では▲
業界の基本です(・∀・)
>>1 ガンバと言えば日本代表レベル+強力外人FW
という感じで強さは勿論ネームバリューもあったんだよな
でも去年のダービー見たら選手がもう地味なの何の驚いた
ネームバリューで強さや勝敗決まる訳ではないけど
ネームバリューではセレッソが完全に上だった
クルピを大金で取ったし選手ももっと取れる予算規模あるだろ
実績有りまくりのパトリック捨てて取った
ファンウィジョってのはそんなに価値あるのかね?
誰が点取るの?
>>54 ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/ 格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
悲報 : 川崎のGKが初めて手を使ったの、90分を回ってからの疑い
代表もガンバの中盤でボロ負けしたし ガンバには何かがありそう
ガンバは60%支配されてシュート1本でよく2点ですんだな ラッキーすぎる結果だねマジで
またガンバは降格しそうだな。 当時と違うのは選手が居ない。
>>48 どちらにしろ勝ててないんだからどっちでもいいだろ
ガンバはグランパスみたいなガバマンからしか点取れてないのか
>>61 ホームで昇格チーム相手に頑張った言われても・・・
そもそもブラジルみたいな戦術後進国から監督呼ぶのが頭悪過ぎる ガンバフロントって何で頭悪いの?学習能力もゼロだし
これガンバの負けを阻止したチームは凄い叩かれそうだな
鞠はまだやろうとしてることがハッキリしてるけど 脚は何したいのかもさっぱりだな 守備的なわけでもないし、それで攻撃が何もない
ごみフロントを退陣させるには降格しかないな コイツらが居座ってるのが最大の謎
>>48 本来なら
0-0のときとリードされてて引き分けに出来た試合は△
リードしてたのに追いつかれて引き分けにされたときは▼
ガンバは連携なさすぎて泣けるわ キャンプで何やってたんだ
>>77 いっそのことJ2に落ちてベテランたち排除してクルピの下で若い選手たち成長させたいとか?
ガンバ次降格したら上がってくるのは数年後だろうな。まぁ大阪は2つもいらんわ
そもそも38歳の選手を中二日で先発フル起用てのもえらい話だ。ガンバの監督は何考えてるのだろう
ガンバは昨シーズンあれだけ勝ち無しで残留できたってことは今シーズンはスケジュールが逆に出来るかもしれない
マリノスも何がやりたいのかさっぱりわからん。 ラインを上げてリスクだけ増やして、攻撃は連動性も何もない。 なんで遠藤らに指導しないのだろう。個人で突っかけてはロストの繰り返し。 これでは攻撃サッカーではないよ。ハリル型の守ってカウンターの攻撃方法でしょ?
ガンバは相手ピッチの半分くらいの所に壁があるんじゃないかみたいな試合だったな こんな絶望感を感じた試合は初めてだわ
にわかだが ビッグクラブやっと出てきそう? ガンバは強豪なのに低迷してるな
井手口と宇佐美を戻すという手がガンバにはまだあるから
>>91 井手口はともかく宇佐美はないだろ
ちょい軌道のってきたところだし
ガンバは一度降格してるしもう一回降格したところで失うものは無いだろ またJ2で立て直してこいよ 緑や犬コースになるかもしれんが
ガンバは公式戦17試合勝ちなしか この分だと20試合まで記録伸ばしそうだな
どこまでクルピを我慢出来るかな 長い目で見たらそこそこの結果を出すだろうから簡単には切れんだろうし
>>7 得点力除けばワールドクラスなのよ
残念ながら決定力だけが欠けてて、シーズン2桁得点がキャリアで一度もなかったはず
昨年鳥栖でレンタル加入の前半は7試合無得点も、完全移籍決定後は15試合5得点なので、今年2桁取れるかは大きくチームの浮沈のカギを握りそうだ
マリノスはサイドアタッカーを取ったカメルーンの選手以外にももう1人取らないと危ない。パレスでほぼ試合出てないイチョンヨンとか狙いどこじゃないか?
浦和柏ガス名古屋とこのあと続くとか絶望しかないな 20までは余裕で伸ばせるわ
+ ; ジジジジ・・・ * ☆_+ xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_ く '´:::::::::脚:::::::ヽ /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ {o::::::::( ゜∀゜):::::::::| ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、__;;;;::::::::/ _ ∩ ∩ ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ :(( ゚д゚;)): ∩;`Д´) (゚∀゚; ) (゚∀゚; ) し 鹿 J .し 広 J し 川 | :| 浦 |: ノ 柏⊂ノ し 瓦J .し 鯱 J | | | | | | :| |: (__ ̄) ) | | | |
>>104 流石にホームでガンバに負けるとは思えない、いや思いたくない
>>9 リーグ戦で最後に勝ったのが
08/26 A ○3-1 鳥栖 J1第24節
リーグ戦で最後に勝ったホーム試合は
07/29 H ○3-1 桜大 J1第19節
>>104-105 この後の展開わかっちゃいました・・・
>>9 まだまだこれからや、スロースターターちゅうやっちゃ
>>105 どう考えても瓦斯で爆発すんだろコレww
3冠メンバーから宇佐美パト阿部大森抜けた。それに代わる選手を補強しない そりゃ弱なるわ。強化部の怠慢が過ぎる
>>113 まだいつ来日するかも決まってないのに
どうもこうもない
>>82 柏戦法か、それもありかもしれない
脚はまず遠藤を引退させないと改革は難しそうだしな
>>26 しかもポステコグルーはおのれのやり方にこだわってプレーオフまで回る羽目になり退任せざるを得なかった前歴があるからな
守備に気を回せば残留できた可能性が高まったのに、攻撃サッカーに囚われて降格した例はいくらでもある
ルヴァン名古屋はj2で失点65叩き出した革命前名古屋軍だからそこが初勝利やろ
ガンバはセホーンの開幕5連敗もありそうだけど クルピだから我慢するだろうな
>>66 東口なんかエリア外で手を使って選手を倒してカレー券なんだからまだまだ
名古屋と湘南は残留しそうだし長崎も思ったより強いから脚と鞠が降格かな
ガンバはやってるサッカーは間違えてなかったなこのままいこう
>>105 爆発する気が全然しない爆弾だけどガスで大爆発する可能性はある
いってもクルピ的には敗戦からの収穫があるだろうから、まだまだ分からないでしょ
>>104 長谷川健太が監督してたガンバ、転任した東京とも沈滞ムードが蔓延してるな
まあ東京のは健太来る前からなんだけど
ガンバはアデミウソンは良い選手だけどぽんぽこ得点するタイプじゃないし ちょっと厳しいな
ガンバのちょっと前 余裕ぶっこいて遠藤なんか使ってるから勝てないんだよ ガンバの今 J1レベルが東口しかいねえ そりゃ勝てないよ どうしてこうなった
>>136 もともと本人はCBで勝負したがってたしな。それに加えて相方が幼馴染なら頑張っちゃうだろー
宇佐美、井手口、堂安律 ガンバ キトク スグ カエレ
ガンバ大阪 味の素スタジアム成績 勝 1 2001年(東京スタジアム時代) 分 3 負 9
途中から鹿島広島に映ったけどガンバの終わってる感やばかった 前半シュートゼロ、支配率39%とな
>>142 堂安レンタルだから出来るといえば出来るけど、実質無理
井手口は戻って来たら山口以下の烙印
宇佐美は・・・・分からん
柿谷ガンバに誘われた時迷ってたらしいが、行かなくて良かったな
スタッツ見たけどガンバのシュート3本ってまじかよ どんな酷い試合だったんだろう
1節 新生名古屋 2−3 2節 鹿島 0−1 3節 川崎 0−2 今のところ対戦相手が悪かっただけともいえそうだけどな
>>9 フロントってこのヤバさが分からないのか
素人でも分かるのに
>>153 こういうのはメンタルにくるんだよな
弱いチームとやって連勝して勢いをつけた方がいいことの方が多い
もちろんその場合勝ってた故に弱点に気づかないこともあり得るけど
日韓トッププレイヤー 市場価値比較
韓国トッププレイヤー:ソンフンミン
市場価値 8650万ユーロ(113.8億円)
日本トッププレイヤー:香川真司
市場価値 810万ユーロ(10.6億円)
比較グラフ(FIFA傘下ciesより)
http://www.football-observatory.com/Transfer-value-widget >>72 首位抜けですらない昇格組に開幕戦負ける時点で相当ヤバかったんだな(過去形)
>>9 17戦勝ち星無しw
チームの雰囲気悪いだろうな
逆に雰囲気良くてもバカだと思うが
ガンバは駄目な年はなにやつてもダメ。 スコーンと落ちる。
クルピは超スロースターターだからな 負けても動じずにチーム作りあげる 周りのストレス半端ないけどwww
鞠も降格まっしぐらだな。 どう攻めるのか全く見えない。
降格し若手主体にしてクルピに育てさせる と思ったらクルピすぐ首にしそう
普通相手にいいようにやられてたら少しは荒ぶったりする選手が出てくるのに今のガンバの選手は淡々としてるね 交代で出てくる選手もそう。俺がなんとかしてやるって気概がまったく感じられない クルピも寒そうに立ってるだけだし これは重症ですな。まあ今日は気持ち見せる倉田がいなかったせいもあるんだろうけど 倉田コンディション最悪なんだろ? しばらく欠場するんじゃない?マジヤバイ
ACL 1 アントラーズ 2 レッズ 3 フロンターレ 4 グランパス 降格 PO G大阪 17 コンサドーレ 18 Vファーレン
>>165 ACL捨てやがって
川崎うんこターレは
絶対に許さない
川崎ってもしかして久し振りに勝った? G大阪の連敗力が勝ったのかな
>>171 車屋と相方の谷口。
小、中、高、大、フロンターレまでずっと同じ経歴。
もう恋だよ!
横鞠はアーノルドの失敗から何も学んでいない。 早目にクビ切らないと降格するぞ
15位 FC東京 2試合 16位 マリノス 3試合 17位 ガンバ大阪 3試合 18位 ジュビロ磐田 2試合 現在 FC東京 VS ジュビロ磐田 この結果によってはガンバが最下位転落
派手にヤバイ ガンバ 瓦斯 地味にヤバイ 磐田 横浜 神戸 札幌 長崎生き残りワンチャンあるで
>>105 国内サッカー板のAAスレたまに見ると面白かったんだけど
いつの間にか無くなって復活しないな
14 札幌 0勝1分1負 3得4失-1 勝点1 15 F東京 0勝1分1負 1得2失-1 勝点1 16 横浜FM 0勝1分2負 2得5失-3 勝点1 17 G大阪 0勝0分3負 2得6失-4 勝点0 18 磐田 0勝0分2負 0得4失-4 勝点0 雑魚トリオ
ガンバとまだ対戦してないチームは、潜在的に勝ち点3を持ってるものとして順位表を見るべきだよね 鞠や磐田も同じ扱いでいいよ
>>152 確か75分くらいまでガンバのシュート0本
>>1 【東京に朗報か!?】 ▼「築地の再開発構想で市場を残す案」 を都知事が撤回 → 都内屈指の好立地な築地を開発し放題になって、 コンペ応募業者によっては「築地新スタ案」が再浮上する?? 都の有識者会議では「スポーツ拠点づくり」と言うも提案あり ■[16/01/06] 「築地にスタジアム構想」 複数の大手不動産会社が計画中 > サッカーと野球兼用でショップモールなど商業施設を併設するプランも http://2chb.net/r/mnewsplus/1452031064/ 築地跡地に、 「吹田スタジアム(+芝ピッチ引き出しタイプでライブ開催イベント収益型)」の スポーツ施設を置いたらこんな感じになる ↓ 【参考事例】 「サッカーと野球兼用な可動スタンドの米ミネソタ・USバンク・スタジアム」 磐田と瓦斯は球際激しくて攻守の切り替えも速くて良いんだけど両クラブとも流れの中での得点の匂いがまったくしないなw こりゃセットプレイからの俊さんと太田の左足次第かなあ
クラブの体制を一新するには降格するのが一番の特効薬
脚も赤も、昨年J2に落ちるくらいの成績だったら救いがあっただろうにね 中途半端に中位だったから悲惨な状態になってる
と書き込んだらアダイウトン! スローインから俊さんの素晴らしいクロス! 磐田今期初得点だね
ガンバはどこでなら遠藤を活かせられるか探してる段階
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
宇佐美だったり、堂安だったり、下部組織で使える奴を育てても みんな出ていくからな。それどころか、家長なんて敵にまわって 得点しやがるんだから。
>>202 もうそういうのいいから、さっさと首にしてほしい
>>48 サッカー文化の浅い国だから引き分けの大切さがわからんのです
ガンバの下部組織は、海外に行けない程度の選手を育てるようにしないといけない。
マリノスは5失点のうち自分達のミス以外で失点してんの何点あんの?w
勝利→無理 ↓ 勝ち点1→無理 ↓ 得点→無理 ↓ シュート→無理 だんだん高望みしなくなってきた。 もはや何段階か違うカテゴリで戦ってるんじゃないかって気がしてる。
>>214 若い選手を多く使ってるから、数年後にJ1に復帰した時に
あの頃のおかげで今のガンバがあるって思えるよ。
>>215 今日は苦し紛れのクロスすらほとんど無かったんだけどな
>>214 クルピが期待して起用した中盤の若手(井手とか市丸とか中村)
が機能しなかったのが収穫じゃね
負けた理由が分かってるなら、次に活きるでしょ
宇佐美堂安井手口と、本来中心になるべき世代の代表格がみんな抜けたのはいたいな
>>179 磐田1-0C大坂
G大阪最下位くるかな
>>220 ベテラン枠だって本来は遠藤じゃなくて家長がふさわしいのに。
なにもかも上手くいってないな。
>>223 日本に帰って来た家長を取るチャンス何度もあったと思うんだけどなあ
マリノスはニッパ球での開催だけどなんで?? サガン相手ならちょうどいいぐらいだけど。 ガンバは深刻だ。
>>183 かなりポジティブに見ても徳島にならない未来くらいし見えないけど
>>105 J初期だと、浦和、ガンバ、名古屋は御三家だったし
浦和その時の縁で優しくしてくれるんでは?
マリノスかガンバのどっちかは間違いなく降格するな 下手すると両方
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ 集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教 否定しないDOUTOR本社 FCは死活問題 2(
降格 ガンバ、レッズ、マリノスとかなったら笑えるなw オリ10で未だ降格無しはアントラーズとマリノスだけ?
浦和 VS G大阪のナショナルダービー なお残留争いの模様
久保のアイデアを予想して動ける奴が誰もいないな。周りに合わせるってことは 自分のレベルを落とすことを意味するが、久保建英がFC東京を選んだのは 正解だったのかね。せめて川崎のほうがまだ連携があっただろうに。見てて気の毒だな。
>>241 そもそも川崎ジュニア上がりなんだから自業自得
>>210 いや、これはツッコミ入れてる奴がアホなだけ
空気が読めないってのと「日本には▲」で書く風潮があるという勝手な思い込み
川崎はリーグ戦18戦負け無しかよ 化け物だな なおACL
>>226 家長はタイトルを手に入れて今期も絶好調
泉澤は芸能人の嫁を手に入れて夜も絶好調
どちらも勝ち組だな
>>9 同じく9/3を最後に未勝利だった町田は開幕2連勝スタートだったのに。
宇佐美 堂安 井手口 阿部 大森 軸になってた選手を次々安い移籍金で自由に移籍させてたらボロボロになって当たり前 代わりに補強した選手が微妙なのばかりで全然埋め合わせれてない
>>251 それでもクルピならってガンバの首脳陣が勘違いしたのかな
>>1 それよりヤバいと思ったのは どっちの試合も客入ってねーなー
>>9 今等々力から帰ってきた
一番ヤバイかもねガンバ
>>254 君きみ、箱の大きさからしたらよく入ったと思うよ
ガンバは遠藤切って全員で走って戦う方向にしないと無理
鞠の次は浦和か 更にその次の清水に勝てないと本格的にやばいな
>>9 これは、やべーな。
また降格しちゃいそう。
川崎は全然調子上がってないのに勝点拾えてるのね。そこは関心する。
戦力が均衡してるリーグで負けまくってるガンバやばい
マリノスあかんな やりたいフットボールに選手の質が追い付いていない。 致命的ミスを必ず後ろの選手が試合中にやってるな毎度今シーズン
>>258 鳥栖だと客入らないからじゃね?今回はラグビーワールドカップに備え改修もあるけど日産スタジアム
>>269 育てたのは直ぐに海外からオファー来ちゃうからな。
>>261 浦和にはメチャクチャ相性がいい。
それだけに、負けるとヤバいけどね。
今回は実力で落ちそう 最後はセホーンを呼ぶしかない
だからマリノスは降格するって言ってんだろ 低いラインで塩試合メーカーだったチームがあんなバカみたいにライン上げてうまくいくわけがない
>>271 マルにやられるパターンだなマリノス。ライン高過ぎ。昨年までの浦和がやられるパターンを今回はマリノスがされるパターンだろ。
>>250 今日はPK見逃されたし謎イエローもらったけどね
もんさんがハイライン諦めた理由がよく分かる今シーズンだなマリノス。中澤はハイライン無理だろ。
鳥栖FWイバルボ、亡き戦友アストーリに捧げる今季初ゴール「言葉がない…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00260081-footballc-socc 圧倒的なフィジカル能力で相手ゴールに迫り続けたコロンビア人ストライカーは、PKながら今季初得点も記録した。
このゴールには、今月4日に31歳の若さで突然亡くなったフィオレンティーナのイタリア代表DFダビデ・アストーリへの特別な思いがこもっていた。
イバルボとアストーリはカリアリ時代に3シーズン半にわたって共に戦った仲。
今季初ゴールを決めた横浜FM戦後、イバルボは「アストーリとは特別な関係だった。
ゴールした瞬間には彼に捧げるという思いが自分の中にあった。
ここで終わりにしてほしい。言葉がないので…」と、目に涙を浮かべ、言葉に詰まりながらも亡き戦友への思いを語った。
チンタラ走らない遠藤はまだ必要なの? そりゃ今の所は遠藤使ってる方がマシなんだろうけどスウネンゴどうすんの 遠藤無しのチームを早く構築した方がいいんじゃねえの?
ガンバは新スタを作ったのに、なんでチームは弱体化してるの
>>280 得点源の宇佐美や前に運べる堂安や中盤で汗をかける井手口が去ったことが
関係してるのかもしれない。こいつらみんな若いからガンバにいれば10年は
安泰なのに。ただ同じように流出の多い鹿島が安定して強いから、
鹿島と比較するほうが本質的な問題を炙り出せるのかも。
ガンバって西野の時も長谷川の時も監督交代に遺恨残してるのが悪いんじゃないか 長谷川なんてJ2落ちても監督引き受けて三冠までやったのにサポも含めて酷い扱いだったな
+ ; ジジジジ・・・ * ☆_+ xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_ く '´:::::::::浦:::::::ヽ /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ {o::::::::( ゜∀゜):::::::::| ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、__;;;;::::::::/ _ ∩ ∩ ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ :(( ゚д゚;)): ∩;`Д´) (゚∀゚; ) (゚∀゚; ) し 瓦 J .し 熊 J し 長 | :| 鞠 |: ノ 磐⊂ノ し 仙J .し 神 J | | | | | | :| |: (__ ̄) ) | | | |
>>285 西野と長谷川は違う。西野のときはチームは強かった。馬鹿の為に降格したがだから即復活も出来た
長谷川はチームを弱くした上チームのスタイルを混迷させた。あんなに攻守にバラバラなチームは一朝一夕には作れない
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
爆弾AA候補がちょっと多すぎませんかねw 瓦斯もしばらく勝ってないんだろ?
ガンバもまさかクルピで降格するとはな… セホーンと違い相応に名将だしJも知ってるし、 戦力過渡期だとしても中位くらいには踏みとどまると思ってたが。
>>135 1点目、扇原はなぜ避けたのだろう…
天野と半々かと
前年からこんだけ負けてりゃ ガンバ落ちてもビックリしなくて済むわ
マリノスはあのサッカーやるのに中澤残して韓国人CBが出て行ったのが理解できない あのハイラインやるなら中澤は少なくともベンチ
井手口の穴が大きいのかな スペイン2部で燻ってるなら、戻ってくればいいのに
まあ元々2部のクラブで昇格すら怪しかったクラブ。 そこに元バイエルンの若手がバカスカ点とって三冠や天皇杯連覇。 なんか漫画のキャプテンみたいなストーリーだけど、それが終わったから元に戻ったんだな。
この厳しい日程で川崎、柏をガンバと対戦させる日程君って神だよな
ガンバ降格してまうで はよクルピ切って松波連れてこいよ
ガンバの面子から代表呼ぶなよ なんでこんな雑魚チームから何人も呼ぶんだ
西野と長谷川比較してるけど取ってる選手が全然違うだろ
>>63 名古屋戦観たが韓国人しか印象に残らんかったぞ
後は途中出場の17歳?の中村くらい
いやガンバいいサッカーできてるよ このまま続けていこうぜ
>>314 まだやりたいことが見えてる分まだマシだ
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
こんな成績のチームから代表選手が多く選ばれる謎 西野いい加減にせえや!
ふと思ったんだが やりたいことが見えててこの結果なチームと やりたいことが見えなくてこの結果なチーム どっちがいいんだろうね
川崎は結局去年の形が一番安定してるんだな なんで大久保とったんだ そしてセンターバックに車屋入れなきゃいけないような状況でなんで板倉を出したんだ
>>320 札幌は3試合で7失点だからそうとうやばい
家長はJではトップクラスの選手になったな 代表復活してほしい
CBの怪我と使えない奈良だから仕方ないでしょ。大久保は森本よりはマシなはず 負けてる時に出てくるのが森本。よりは期待できるし数ポジできる ドン引きされて詰まってたのをゼロックスから2戦終了時点で修正してきたが良かったね川崎 CBのミスで勝ち点落としてるけど
森本って評価低いけど、チームの雰囲気は壊さないのでは?
マリノスはデカい奴だけにはやらせないCBの強さ高さが売りだったけど今年ライン上げすぎでかなり怪しいかも
DHCは何だかんだで韓国人が好きなんだなwwwwたぶん太極男児に憧れてるだろうwwww
長沢なぜ前半で引っ込めたんだ ガンバが点取れるとしたらセットプレーの一発くらいしか可能性がなかった 交代で出てきた泉澤も韓国人も何をさせたかったのか理解不能 何の可能性も感じなかった そらブーイングも起こるわ
>>324 まあでもエドゥアルドと奈良をベンチに置ける陣容だし
足元的な意味で車屋を使いたかったんじゃないかな
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>324 板倉がいても車屋がCBで出場することになるから出したのでは
>>341 だからサポが顔真っ赤にして怒ってたのか
鳥栖がマリノスに勝ってもほとんど話題にならないなんて、昇格前の一昔前までは想像もしてなかった
>>328 知ってるけど横浜と相性悪いイメージがあったんよ
横浜はデカい奴だけは得意だもんね デカいのを代表に呼ぶなら鞠戦をひとつの指標にできるくらい鞠のCBは強かった(過去形)
ガンバこれマジでアカン奴だわ スコア以上にスタッツがゴミすぎる ザル守備のくせにシュート少なすぎだろ
>>343 冷静に考えたら少し前なら大事件だよな
なのに今や誰も驚かないw
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
いやあ凄い試合だったわ まったく攻撃の形をつくれないとか プロの同一カテゴリーの試合でもあるもんなんだな ガンバやばい
>>250 登里へのPK案件スルー
大島への謎イエロー
家長のボール奪う主審
忖度されてるなー(棒
>>9 これでよく井手口出したな
井手口自身もJは少し温いとか言ってたし、ガンバのエリート意識はあまり良くないね
もっと球際強く激しくやらないと
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
脚ばかり言われるが、降格可能性では鞠も大概ヤバい気がするけどな あの監督が自分のやり方にこだわり続けたら危機だね (多分そう簡単には切れない契約だろうし)
>>356 あとFC東京もな
鹿島、浦和も監督が今のままならヤバいかも
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
>>339 むやみやたらとペナルティエリア外に出てきて球廻ししてたけど、案の定鳥栖にプレッシャー掛けられてあたふたしてたな。
何がやりたいのかさっぱり判らん
今季は酷い試合してるクラブ多いな 川崎が余裕の独走優勝しそうだ 名古屋、広島がどこまで食い下がれるかだな
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
>>352 今シーズンのハイラインを敷く戦術に絶望的に合ってない
キーパーの飯倉まで積極的に出るように指示されてる
>>367 もともと合ってないタイプな上に、 40だからなw
引いて守らせる分には今だにJでも上位クラスだと思うけど。
攻撃陣は飛車角を失い、せめて堅守のDF陣で塩ゲームしつつ勝ち点拾う
ぐらいが現実的なんだろうけど、
要の中澤をハイラインに置いて、現状数少ないストロングポイントが消失してるからなぁ。
このままだと鞠は本当に降格ありそう。しかも夏場とかもっと崩壊しそうだし。
チャレンジしてるから頑張っては欲しいけど、難しい方向かっちゃったなぁって。
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
宮本を昇格させて松波に並ぶレジェンドへの道を歩ませよう
ガンバはFWがあのメンツじゃ相手も怖くないよなぁ 外人FWいると負けゲームでも1発で勝ち点ゲットあるのに編成はともかく補強がヘタだわ
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ痛くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで頭が面白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
東京はそろそろ落ちたほうがいいと思う。フロントが相当糞そう。 ガンバは最終的には立ち直りそう
とはいえ去年のサッカー今年も続けてたら中沢居なくなる来年かなり厳しくなるからなぁ>鞠
マリノス、終わったんとちゃうの? シティとかと提携してからろくなこと無いな
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
>>343 昇格一年目は名波に最下位予想されてたしな
その名波はガンバ優勝も予想してたが大ハズレm9(^Д^)プギャー
宇佐美井手口堂安律あたりがいたらまた違ってたんだろうな あまりに海外移籍許し過ぎた
イバルボには2人がかりでも行ってもボール取れない コロンビアの代表ってイバルボ以上なんだろ
サッカー専用スタジアムって、いかに無意味か理解できるね
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
3月2日に投稿された朝日の内部関係者のリークで朝日の卑しい捏造はハッキリした
朝日新聞の廃刊までまっしぐら
3月2日に投稿された朝日の内部関係者のリーク↓ 左翼テロリストの朝日の卑劣な捏造誘導に踊らされるな!!!!
https://anond.hatelabo.jp/20180302233027 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
.
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) こんだけボコボコにされた上によりによって家長にゴール決められるとか、 ガンバサポははらわた煮えくりかえる気分だろうな
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど… なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜? 徐々に歯が白くなるみたいで… 周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
>>324 ノボリの調子が良いから車屋と併用したかった&奈良エドゥが不安定だったから。
板倉は伸び盛りだし出場機会の多いチームに行ったほうが、将来的には川崎の益になる。嘉人はDFGK以外の全ポジションでバックアッパーになれるし、
練習においては特に長谷川に与える影響が大きい。
ゼロックスの2点目みたいな形。
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250216014934このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1520661426/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー/J1第3節昼1】川崎×G大阪、横浜FM×鳥栖 結果 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー/J1第4節夕】浦和×横浜FM、神戸×C大阪、広島×磐田、鳥栖×鹿島 結果 ・【サッカー】J1第32節昼 札幌×福岡、川崎×清水、横浜FM×G大阪、磐田×鹿島、京都×名古屋、神戸×広島 [久太郎★] ・【サッカー】ルヴァン杯準決勝 横浜FM×柏、川崎×FC東京 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第13節夜 名古屋×横浜FM 結果 ・【サッカー】J1第28節夜 磐田×柏、広島×清水、FC東京×横浜FM、湘南×川崎、京都×神戸、G大阪×鳥栖、福岡×名古屋 [久太郎★] ・【サッカー】J1第27節夜 FC東京×東京V、川崎×横浜FM、湘南×柏、名古屋×広島、C大阪×京都、神戸×G大阪 [久太郎★] ・【サッカー】J1第20節夜 鹿島×C大阪、柏×名古屋、FC東京×札幌、横浜FM×広島、磐田×福岡、湘南×G大阪、神戸×清水 [久太郎★] ・【社会】列車内で女性に体液をかけた74歳の男を逮捕。DNA型鑑定などの結果、容疑者が浮上。横浜市 ・【サッカー】J2第14節昼 横浜FC×熊本、甲府×栃木、松本×金沢、福岡×愛媛 結果 ・【サッカー】J2第37節土曜 京都×横浜FC、福岡×新潟、東京V×甲府、大宮×徳島 結果 ・【サッカー】J2第9節昼2 水戸×金沢、栃木×新潟、岐阜×徳島、讃岐×愛媛、大分×横浜FC、千葉×町田 結果 ・【サッカー】J1第31節日曜昼 徳島×鳥栖 結果 [久太郎★] ・【芸能】俳優・伊藤健太郎(23)、PCR検査結果待ち 抗原検査では陰性 舞台共演の横浜流星がコロナ陽性で入院 [Time Traveler★] ・【サッカー】J1第3節日曜開催 仙台×神戸、FC東京×鳥栖、横浜FM×川崎 ビジャ2戦連発 L・ダミアン2発 久保建英今季初アシスト★2 ・【サッカー】J1第3節日曜開催 仙台×神戸、FC東京×鳥栖、横浜FM×川崎 ビジャ2戦連発 レアンドロ・ダミアン2発 ・【サッカー】 元Jリーガーのブラジル人FW、詐欺容疑で試合中に逮捕 横浜FMやG大阪で活躍 ・【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 ・【サッカー】ルヴァン杯第5節昼 札幌×鳥栖、大分×徳島、横浜FC×湘南、清水×仙台、広島×横浜FM [久太郎★] ・【サッカー】ルヴァン杯第1節 福岡×札幌、FC東京×徳島、柏×横浜FC、横浜FM×仙台、鹿島×鳥栖、広島×清水 [久太郎★] ・【サッカー】J1第29節金曜 横浜FM×神戸、川崎×新潟 [久太郎★] ・【サッカー】J1第29節金曜 横浜FM×神戸、川崎×新潟 [久太郎★] ・【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果 ・【サッカー】J2第33節土曜 福岡×岡山、甲府×新潟、長崎×京都、金沢×山口 結果 呉屋今季20得点達成 ・【サッカー】J1第17節日曜夜 鹿島×広島、仙台×札幌、湘南×C大阪、磐田×川崎、大分×浦和 結果 ・【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く★10 ・【東京、横浜、千葉、愛知、大阪、和歌山、長崎】 カジノ誘致レースが本格化、「IR関連銘柄」の本命・大穴はどこか ・【サッカー】J1第17節土曜昼2 鹿島×横浜FM、町田×新潟、湘南×G大阪 [久太郎★] ・【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く ・【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く★11 ・【サッカー】J1第5節夕 G大阪×神戸 結果 ・【サッカー】J1第34節 横浜FMがJ1優勝!札幌×清水、鹿島×G大、浦和×福岡、柏×湘南、F東×川崎、磐田×京都、C大×名古等 [久太郎★] ・【サッカー】J1第31節日曜昼2 大分×G大阪 結果 ・【国際】仁川市長と横浜市長が会談 協力・交流拡大を協議 ・【サッカー/J1第4節昼2】FC東京×湘南、G大阪×柏 結果 ・【サッカー】ルヴァン杯準決勝第2戦 札幌×G大阪 結果 ・筑波大学・東京外国語大学・横浜国立大学・上智大学・東京理科大学の就職活動スレ ・【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第2戦 FC東京×札幌、鹿島×名古屋、G大阪×C大阪、川崎×浦和 [久太郎★] ・【サッカー】J1第31節昼 札幌×C大阪、柏×名古屋、清水×川崎 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第6節土曜 東京V×名古屋、町田×新潟、横浜FC×C大阪、福岡×FC東京 [久太郎★] ・『発症前に大阪、東京に滞在』 40代男性の濃厚接触者は3人 結果は「陰性」 長野県内8人目「新型コロナ」感染者 ・【サッカー】J1第20節 G大阪×広島 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第31節日曜 大分×仙台、湘南×G大阪 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第2節夕 横浜FC×札幌、清水×名古屋、G大阪×C大阪 [久太郎★] ・【サッカー】J1第15節夜 徳島×名古屋、FC東京×G大阪 結果 [久太郎★] ・【朗報】「コロナ再拡大の主な原因は『国民による旅行』」エビデンスをもとに政府が分析結果を発表 イギリス ・『スマイレージ初武道館にハロプログループ総集結』と『モーニング娘。'23横浜アリーナにOG大集結』恥晒しなのはどっち? ・【神奈川県】9月11日(土祝)横浜FM戦にて献血にご協力いただける方大募集! ・【サッカー】横浜FM、レンタル中のブラジル人FWカイケを売却か。移籍金は1億6500万円と現地メディア報道 ・【サッカーJ1/TV】6/29(土)19時〜NHK-BS1で「FC東京vs横浜FM(三好所属)」の首位攻防戦&レアル移籍の久保建英の壮行セレモニーを生中継! ・結果的に ・頑張れ横浜商大高 ・横浜祝勝会 会場 ・英仏横浜駐屯軍 ・結果論馬鹿の独り言 ・【横浜】叙々苑 ・横浜家系ラーメン ・横浜市の動物病院 ・ナメクジを食べた結果 ・横浜 時が止まる場所 ・【横浜】To 自分 ・【サッカー】ルヴァン杯第6節 湘南×札幌、長崎×横M、柏×仙台、鳥栖×F東、C大×大分、神戸×名古、松本×G大、磐田×清水 ・横浜の病院スレッド ・横浜ナマポ寿町を語る! ・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs横浜FM☆☆☆ ・横浜国大と神奈川大の学部 ・【サッカー】J1第21節土曜夜 横浜FM×川崎 [久太郎★]