◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>35本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1504666841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:00:41.48ID:CAP_USER9
地上波テレビに危険信号? ダウンタウンや明石家さんま(62)らが、ネット配信番組に次々と露出し始めている。そ
んな大物芸人たちのテレビ離れの兆しが見える裏で、地上波のテレビ番組が制作費不足や番組規制に苦しみ、ジリ貧になっている。

近年注目されているネット番組。2017年も、その勢いは増すばかりだ。
ダウンタウンの二人は、Amazonプライムに傾倒ぎみ。松本人志(53)はお笑い番組『ドキュメンタル』に出演し、現在シーズン3まで配信されている。

浜田雅功(54)は今月5日、千原ジュニア(43)や勝俣州和(52)らと一緒にオリジナルバラエティシリーズ『戦闘車』(10月6日配信)に出演することを発表した
。浜田は「バブル時代、テレビが元気な時でもできなかったようなすごいスケールの撮影でした。出演者全員が、心の底から楽しんでいたので視聴者の皆さんにもそれが伝わると思います」などと自信タップリだ。

またお笑い界の重鎮であるさんまは、8月からNetflixのCMに登場。「人間、明石家さんま。」と題した同CMシリーズで、様々な思いを赤裸々に告白して話題になっている。

■ダウンタウンはAmazonプライム、さんまはNetflixに参加

極楽とんぼやロンドンブーツ1号2号ら中堅芸人も、ネット配信番組へ進出中。
さらには大御所のビートたけし(70)も、ネットマガジン『お笑いKGB』を展開中。ネット社会との融和を図っている。

「フジテレビは、視聴率3冠王時代の立役者であるさんまを、出演料の高さを理由に切り離し始めている。
一方、資金が潤沢なAmazonプライムやNetflixは人気芸人を次々と口説き落としている。
後々、大物芸人たちのレギュラー仕事の大半がネット番組へ移行する……なんてテレビ局の人間には笑えない未来が待っているかもしれない」(報道関係者)

http://dailynewsonline.jp/article/1352116/
2017.09.06 11:45 デイリーニュースオンライン


@YouTube


ああエキセントリックボウイ Ah Eccentric Boy

 

2砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:01:05.69ID:CAP_USER9
ネット番組が台頭し、地上波に出演する優秀な人材を抱え込もうとする背景には、様々な原因が考えられる。

一つは深刻な制作費不足。年々業界全体で視聴率が鈍化し、スポンサーとの付き合いに影響が出ている。
TBSや日本テレビこそ好調だがフジテレビは不調を極め、近年、営業利益が下がっている。
そして今月4日には、フジは報道番組を局アナでまかなうと発表。
さんまら大物芸人に加え、出演料が高額のタレントやフリーアナウンサーらを除外する姿勢を見せている。

もう一つの問題が番組規制だ。テレビ業界の規制の権化とも言うべきBPO(放送倫理・番組向上機構)が、視聴者から寄せられた意見をもとに問題の番組へ“指導”している。

2017年も速水もこみち(33)のオリーブの大量使用に関するクレームが紹介されて物議を醸しており、バラエティを中心に過激演出の自粛ムードが広がる一方。
代わりに散歩番組や海外ロケ番組などが流行し、BPOの目をかいくぐろうとする局側の苦労がうかがえる。

「SNSで炎上するのも非常に厄介。最近は『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の企画が『ヒドい』と視聴者からバッシングを受け続けている。
極端な場合、視聴者がスポンサーへ苦情を入れるケースもあり、番組の制作費を直接削り取ろうとする。
制作の体力が奪われれば、番組のスケールは自然と小さくなる」(前出・報道関係者)

大物がネット番組へ参加し始めている今、地上波のテレビ局は新たな局面に入ったタレント獲得合戦を制することができるのだろうか。

3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:02:09.15ID:MCUVa+FS0
今のTVだと風雲たけし城レベルの規模すら予算無くて出来ないだろうし
すみわけでいいんじゃねぇの

4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:02:41.68ID:nzpD5ATz0
ユーチューバーはしね

5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:03:07.27ID:uIQ273hP0
ひかきんとか
http://9ch.net/RA

6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:03:15.82ID:2U4ebkzm0
ダウンタウン浜田は小向美奈子と不倫して覚せい剤やってたのに逮捕されないの?

7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:03:32.65ID:xElgmgBT0
さんまのまんまも終わった理由がさんまのギャラが払えないだからな

8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:03:32.88ID:ZeULUW240
まあ これも2年ぐらいしか持たないだろ

9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:04:32.02ID:p/UmPwcY0
タモリがサラ金のCMに出てまでタモリ倶楽部存続した時から始まってたな

10@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:04:50.88
AbemaTVはちと早すぎたけど、そろそろオンデマンドなネットワークな世界に進まないとイカンわな。

11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:05:30.68ID:gZn6OavI0
反日番組垂れ流し続けてりゃいいがや

12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:06:57.53ID:yvuq4YXY0
松ちゃんのドキュメタルはスベってたなあ。

ハマタのはちょっと楽しみ。

さんまはどうでもいい。

13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:07:33.38ID:T2dQtcRV0
>>2
「制作費不足」と言っても広告収入の低下によるしわ寄せを現場や下請け会社に押し付けて社員は相変わらずバカ高い年収維持してるからだろ

14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:07:56.38ID:sHygk4C90
テレビとくらべて制約少ない、制作費くらべもんにならない。
当然やろな。

15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:07:57.18ID:MCUVa+FS0
配信系番組は決まった時間に見なくていいし
実況で人気!とかそういう変なもん追っかけなくていいしで
ほんと自分の好きなものが好きな時に見れていいわ

16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:07:59.87ID:jPxPnsdL0
むしろこれが当たり前の流れ
時代遅れな地上波と住み分けが出来てきた

17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:08:29.54ID:/J3qDXMx0
ソースがゴミ売系列のデイリーか。

フジテレビは批判するものの、テレ朝資本のアベマTVの名前を記事に出さないところがいかにもコスい。

18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:10:00.36ID:dlY0sF9z0
それで優秀な局員も一本釣りされていく訳か

19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:10:14.45ID:Z+DBStUc0
これ見ないと人生損するぞ

20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:10:36.25ID:I3zG3LX10
お前らがスポンサーにクレームばかり付けるから地上浪は
壊滅状態だねw

21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:11:01.91ID:mBqzuQBT0
昔はテレビはインテリが作ってバカが見るもの、と言われたが

これからはバカが作ってバカが見るもの、になる

ブルゾンなんとかみたいなリズム芸ばかりになり
飽きられたら次次とやっすい新人で回していく

報道番組もバカタレントを平気で使うし

おバカキャラかオカマしか生き残れない

22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:11:23.71ID:+2iKr9T50
>>1
民放が視聴者離れで苦戦する中
大正義NHKさまは国民から強制搾取

潤沢な資金で贅沢番組ざんまい


音節予定の新社屋は
新国立競技場よりも高くなるらしいけど・・・・

23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:11:35.73ID:QSNmLJCw0
アマゾンは極楽山本使うなよ
つまんなさ過ぎなのに優勝して炎上してるじゃねーか

24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:11:38.40ID:VzFpsp+D0
テレビは一部の勢力に仕切りられすぎコントロールされすぎ

ここ半年のモリカケ狂乱でよくわかった。新聞とともにもはや無価値。

25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:11:38.89ID:GHLWNM870
>>6
それよりも在日チョンが地上波に出てるのがイヤでネットに行ってるのにそこに吉本ゴリ押しの在日チョン芸人のジュニアが出てきてどうするw

在日チョンなんて使ってたらネットもテレビ同様逃げられるぞw

26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:11:55.45ID:2eN+R1AUO
>>15
となるとこれから広告指標は視聴率より再生回数かな
カンナムみたいな自演再生回数稼ぎを防ぐ手立てを立てないとわかりにくくなる

27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:12:55.93ID:t9uteSxW0
今どき無料の民放見てるやつなんて貧乏人だけ

28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:13:22.27ID:+2iKr9T50
>>6

浜田といえばTVでの公開セクハラ 乳揉みだろ

逮捕されないの?

29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:13:31.48ID:3jYxjze30
さんまとかウルサイだけで観たくないから
むしろ歓迎!

30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:13:43.99ID:onsuttuE0
>>25
ほんまやで~アカンアカン↑

31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:14:07.77ID:49V4Amxx0
結局金のあるところに集まるってだけでしょ

32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:14:39.59ID:mpT3opkw0
テレビ離れじゃなくて仕事の場が広がっただけじゃん

33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:14:42.07ID:d2jT7k1j0
あの時、ホリエモンがニッポン放送買ってたらと思うと。彼はこの辺の嗅覚が凄い。遅かれ早かれこうなる運命だったんだよ。

34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:14:48.03ID:ZeO6OPf40
フジテレビには岡村隆史がいるじゃないか

35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:15:06.59ID:9ZWrd68R0
単に企画を考える能力のない人間を採用してるだけなんでは?

36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:15:16.24ID:bJydLQQH0
Amazonプライムは色んなコンテンツがあって便利だよね

37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:15:24.35ID:MCUVa+FS0
でも動画配信ものってまだ宣伝が下手というか
何が新しいのか、追加されたのか分かりにくくてな
foxチャンネルぐらい次の新作を差し込んで来いよっていう

38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:15:40.29ID:NjC8sI6r0
面白くない人たちが淘汰されればいいな

39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:15:49.54ID:jfk855xm0
テ、テレビは低コストで大人気の韓流があるから・・・

40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:17:03.10ID:V6TSxgRn0
ドキュメンタルは芸人のレベルを揃えないと。結局、知名度イマイチの貧乏芸人しか残らなくて、つまらんかった。

41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:17:32.75ID:Oi8W4O8v0
反日しかしないテレビとか見る奴いるのか?

42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:17:50.42ID:pGjYDT6w0
吉本ジャニーズAKBはいなくなっても視聴者は困らないだろ

43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:18:10.72ID:soUhe2ug0
>>7
でも仕方なかったらしいぞ
さんまがギャラ簡単に下げると若手もギャラ下げないといけなくなるらしいから
さんまでさえあの値段なのにお前はそんなにもらうのか?ってテレビ局の人が言うらしい

44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:18:17.71ID:PmYo3ASp0
プライム会員だけどドキュメンタルまだ見たことないな
けっこう面白いらしいけどいつでも見れると思うとなかなか見ないもんだな

45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:18:41.93ID:NBJ5ie5Q0
ドキュメンタルは評判悪いし
他の芸人の番組も採算取れないでしょ

46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:13.45ID:6Bq7/aU80
アカヒとT豚、電通なんか潰れればいいのに
フジはもう死に体だからどうでもいい

47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:19.18ID:VnwTsNZ20
制作費減ってギャラが支払えないんだろ

48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:28.39ID:icYxgZoq0
さんまが若手のギャラで働くようになったら
価格破壊だよな

49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:30.91ID:QSNmLJCw0
>>40
シーズン3は最高に面白いよ。ネットでも大絶賛されてる
ただし最後に残った2人は過去最高につまらなすぎてビビる
ネットでもフルボッコにされてる

50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:31.27ID:6jmbpEAf0
Amazonの野生爆弾ザ・ワールドチャネリング最高

51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:40.61ID:aB8FImJW0
>>7
さんまの方も事務所から
他にも影響あるから安易にギャラを下げないで欲しいと言われたらしい

ただそういう事もあるかもしれないが
昔とはさんまの芸能界でのポジションも変わったし
あの番組のノリ自体が厳しいんじゃないか
芸人風情(当時)が人気に悪乗りして
ゲストに軽口叩いてゲストも笑わせる番組だったから
空騒ぎみたいに下の者に向かって小言言う番組になってきてた

52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:19:48.26ID:5qw3Du8u0
仕事がないが真相だろw
大御所が関西の深夜枠に出だした時点で

53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:20:27.10ID:NBJ5ie5Q0
TVで人気無いやつはネットでも無理だよ

54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:20:38.61ID:zTayu8a00
お笑い番組『ドキュメンタル』


この番組はクソつまねーよな(´・ω・`)

55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:20:53.77ID:biB/Ebyt0
アマゾンプライムの吉本芸人オリジナルが多いのは
吉本があの枠を作っているから
ただそれだけ

56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:21:04.70ID:jOYgugkW0
>>41
ドラゴンボールは見てるぞ

57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:21:14.56ID:APSzcuxh0
ダウンタウンなんて二人で10本くらいレギュラー持ってないか?
どこがテレビ離れだよ

58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:21:26.41ID:aB8FImJW0
さんまはかろうじてお笑いの人だけど
松本はもうお笑いの人じゃないよな
トークが文化人っぽくなってきてる
それを払拭するためにするのが下品な話だし

59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:21:39.24ID:NBJ5ie5Q0
>>52
吉本だけなんだよな
TVで数字取れないしTV局の吉本離れが進んでるって東野が言ってた

60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:21:54.00ID:2/rct1TR0
日本の村気質は異常
稼ぎ口が広がっただけなんだから何々離れとか煽りすぎww
テレビ村が崩壊することを祈ってますww

61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:22:07.57ID:MCUVa+FS0
アマプラ確認してたらドクターXも見れるのか
これでしばらく時間潰せるわ

62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:22:09.92ID:zXzy66/J0
大物芸人がじゃなく吉本がだろ?
Amazonプライムビデオつっても吉本が制作してるし

63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:22:15.99ID:chsTiJ4C0
プライムとかネトフリみるけどわざわざ芸人番組みないんだよなあ
すべらない話はたまーに過去回みるけど

64名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:22:54.38ID:FWc8UA7V0
松本の番組も今田東野の番組も全然面白くない
Amazonプライムは有田と週刊プロレス以外見る価値ない

65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:22:59.99ID:m6EwlyHP0
大御所はギャラ高くて払えない
ネット系は払える

66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:23:18.54ID:C7tRcmQY0
ともすれば
プロの芸人よかユーチューバーのほうが面白い

67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:23:29.46ID:RnGdKoya0
ファンが減ったからじゃろ

自分に反対する意見が出始めたからかじゃろ

68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:23:49.37ID:eiU886hl0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)

69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:23:53.77ID:sHygk4C90
まあこれがあるから今の松本ってフジに強気に出れるんだよなあ。
ワイドナとかいつでもやめたんぞって。

70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:24:25.62ID:1sLgDY920
いい歳してガキみたいにギャーギャーキーキーうるさいサンマは見たくないから丁度いいわ

71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:24:47.65ID:/9c/oB260
地上波の終わりの始まり

72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:24:59.43ID:Jv/+9ak80
田村淳の地上波ではダメ!絶対!とか千原ジュニアのダラケ!とか
過激すぎてめちゃくちゃ面白い
そもそも30年前くらいなら当たり前にやってた企画をそのまんま
やってるだけのことなんだよな
今や金を払って30年前のテレビを見る時代になってるのがなんだかな

73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:25:12.64ID:ufCFVjZT0
テレビよりAmazonやねっとフリックスのほうが金持ってるのかよ

74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:25:20.35ID:9QFSD7Hs0
jimmyの代役決まったのかな
さんまのインタビューは吉田豪だからか面白かった
公式よりまとめて一本にした転載動画のが再生稼いでるのが笑えるけど

人間、明石家さんま(全CMバージョン)

@YouTube

;t=1629s

75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:25:25.44ID:TfJIXBN10
どうせ誰も見ないからいっしょだよ

76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:25:44.01ID:IKvPxDYW0
いまだに地上波とか見てる奴いるのか

77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:26:21.16ID:Secan59f0
>>13
これ

78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:26:46.59ID:LY4BfJ6U0
ネトフリで犯罪ドキュメンタリー見てるけどアメリカは加害者の親も顔だして答えてるから面白いな

79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:27:29.07ID:2/rct1TR0
テレビは自主規制きつすぎるのと、斜め上から番組作ってるのがダメ
ネット系は作ってる人も学がない人多いし親しみやすく面白い
テレビは林先生や池上とか頭良い奴がばかに分かりやすく教えてやってる感が寒い

80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:27:29.78ID:g5xd7sDY0
もはやテレビはフールーとかの宣伝をやるための媒体でしかない

81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:28:05.53ID:LWPOqp0V0
たけしさんまダウンタウンがネット配信系に出て
新しく風を吹き込んだ、のは良いが、、、。

若手にちゃんとチャンスを譲ってやれよ?
そこでふんぞり返ってると地上波と同じ事になるぞ。

82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:28:23.13ID://uG1s3h0
ユーチューバーになればいいじゃん

83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:28:25.11ID:QV9TPCNl0
さんまはジミーの為にNetflixでオファー受けたけど
TVより舞台に戻って全国回りたいってのが一番の本音みたいだよ

84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:28:31.55ID:xBIoU5HJO
露出する事で宣伝になりそれが金になる、が今機能してるのはネットだからなぁ

CMが機能しにくい今のテレビじゃ勝ち目無いわな

85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:28:38.99ID:/9c/oB260
>>56
dtvでトランクス編前まで見られるようになったね。

フジテレビ製作コンテンツなのにフジテレビtwoより早くdtvで見られるなんて皮肉というかなんというかもうスカパー!もやばいなあと感じさせられた

86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:28:56.60ID:caMOOReW0
テレビの中抜き構造はどうしようもないからな。

87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:29:24.32ID:SEcDgthC0
まあでもネット番組が景気いいのも最初だけな気がするけど
芸能事務所やなんやかんやに気を使った低視聴率でも
何故か続いてる地上波のようにはネット番組はやれないだろうから
ネット番組が当たり前になってきたら再生回数等の結果をシビアに見てギャラ激減や打ち切りに容赦なくなると思うがね

88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:29:38.22ID:FrWLD57D0
マジ地上波観なくなった。
家帰ったら、Amazonプライムの洋画が流れっぱなし。
たまに、YouTube。

89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:29:41.93ID:MCUVa+FS0
スカパーはもうやばいよ
欧州チャンピオンシップだけじゃ持たないだろ
ってかそれもダゾンにとられてるし

90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:00.38ID:7uQBK6t00
ネトフリもアマゾンも無理してコンテンツに投資してるんだろうが
しばらくは続きそうだな

91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:06.43ID:rXMFzHUMO
朝鮮にうんざり

92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:12.60ID:92btJiLI0
>>74
さんまは製作費や企画を通してくれる柔軟性は評価してても規制は緩くても厳しくても別にかまわないって考えなんだな
ルール内でどうやるかが楽しいからそこはどうでもいいと

93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:16.32ID:aB8FImJW0
>>72
過激に逃げるのは終わりの始まりの証拠
昔の映画もTVドラマもそれが終わりの始まりだった
「お笑い」自体が終わり始めてる
乗ってる時はウンナンみたいな毒にも薬にもならないようなのもウケる

94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:20.60ID:jRWMRlzW0
お笑いは飽きた

95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:28.23ID:g5xd7sDY0
フォーマット自体が時代遅れだから媒体が変わっても意味ない気がする

96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:40.94ID:UXyEc5uZ0
ネットは「嫌なら見なきゃいい」のが
徹底できる
興味を引かれたものをわざわざ見に行く媒体だから

97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:42.37ID:AGIQBVCn0
テレビもやりながらじゃん
レギュラー減らしてるなら分かるが

98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:43.48ID:/9c/oB260
>>72
バカなクレーマーやスポンサーに従いすぎた結果でしょ。愚かだよねえ。
まあこうなった以上復活をーだなんて微塵も思わないけど。

99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:30:51.04ID:44MBijWe0
ネット配信だとテレビ局みたいな搾取が無いから制作費が豊富?

100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:31:03.32ID:vRKKTT8S0
テレビには『とんねるず』がいる

101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:31:16.33ID:MCUVa+FS0
TVには電通とか事務所とかのしがらみがあるだろうから
いきなり不義理に切って捨てれない事情もあるんだろ
でもネット系も契約ですっぱりさっぱりあと腐れなく終わりそうな気配もあって
不要になると一切仕事来ない危惧もあるし

102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:31:28.36ID:HLffQK+50
そのうちネットTV局がヒラ社員で年収1500万の特権階級になるわけだな

103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:31:52.38ID:vllKd1+S0
フジの27時間も秋実施で迷走してるしな

104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:31:55.86ID:42wi47WH0
局員の給料が平均1千万円超て高すぎよね
それより高いNHKはもっとひどいが
仕事の内容から半分でいいじゃん

105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:32:28.56ID:WNrUUw2S0
「テレビ離れ」って、レギュラー番組全然やめてもいないのに何がどう
離れてんだよ
頭おかしいのかこのライターは

106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:32:35.04ID:2WfRONs90
>>37
アマゾンプライムの会員数800万やで

107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:32:46.40ID:YagNhMtf0
>>81
お前みたいなゴミカスが忠告することでもないだろ
部下の一人も持ったことのないお前みたいなゴミカスに比べたらさんまやダウンタウンは比較にならないくらい後輩に気を使うし後輩に道を譲ってる

108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:32:54.03ID:wAz98IN70
自称お笑い芸人をテレビから追放するチャンスやん
どんどんネットへ行けよ

109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:32:57.80ID:aB8FImJW0
>>92
もともと関西ではゴールデン外れた低予算番組やってた人だからね
若い頃起用してくれたディレクターへの義理で
決められた枠内でやるのは昔からやってる

110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:33:24.24ID:oDsBlgPY0
芸人がワーワー騒いでる番組は一切見なくなった
テロップと効果音もうざい

111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:33:56.52ID:agMXZKfj0
ネットフリクスやアマゾンは映画並の製作資金でコンテンツ作るんだから、テレビは勝ち目ないよ。
規制も多いし

112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:34:09.98ID:c+jhDzoU0
テレビから出てくるなよ

113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:34:17.58ID:Iu6+AYEq0
岡本が初めた映像メディアの販売戦略で吉本デカくなったようなもんだし

114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:34:31.70ID:5P82WqFi0
ネットでバラエティ以外の番組を楽しめるってのがテレビ離れの一番の理由だろ
バラエティ自体がオワコン

115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:34:47.21ID:uZwmZzFo0
>>92
さんまの笑いは過激さとかとは一線引いてるからな
そこが物足りなさを感じる人もいるけど自分は好き

116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:35:07.86ID:/P1TN/On0
メディアや発信インフラがどんどん外国資本になっていくな
これはいいことなのか悪いことなのか

117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:35:20.27ID:TrXgOAm80
AmazonとかNetflixとかhuluあたりならテレビよりお金ある可能性あるしね
せっかくだから見てみようかな

ってか地上波でやってる番組も動画配信サービスで見てしまうわ
録画しなくてよくて好きな時にみれて見たいところに飛んで見れるから楽

118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:36:03.04ID:b5CXb7aL0
こんなゴミに投資するとかnetflix解約するわ

119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:36:16.60ID:YVCxr04O0
もうほとぼり冷めたし小出のままでいいからjimmy流してくれないかな
楽しみにしてたんに

@YouTube


120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:36:53.75ID:rT3Ob9Dj0
テレビは小学校3年生の語彙を基準に台本書いてるから、まともな教育受けた普通の大人はばかばかしくて物足りないよ。
ネットの番組も見たことないが、普通の大人向けなら、みんなそっちをみるんじゃないかな?

121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:37:20.91ID:cIR5Wm8w0
テレビから離れるのなら引退しろ
吉本なんてうるさいだけで面白くない

122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:37:24.31ID:wZcFi9x60
ドキュメンたるようやくサードシーズンで面白くなってきたが山本がなあ
笑う笑わないは我慢するしないじゃなくその場でどちらが面白いかどうかを認められる目を持ってるかどうかなのに

123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:38:13.90ID:BBsbnfne0
ドキュメンタルもうちょっと面白くならんのかね
なんかあれ勿体無くない?

124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:38:36.83ID:B+DC+lkJ0
地上波から姿を消し始めたら終わり。
衛星放送に移った野球みてりゃわかる。

125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:38:40.48ID:NBJ5ie5Q0
>>72
過激なら面白いって発想が古いw

126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:38:48.88ID:TrXgOAm80
大御所芸人のネットバラエティー出演の先駆けは
内村とさまぁ~ずだよね。ずーっとやってるもんねあの人ら
内さまもトゥルさまも好きだよ

127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:39:07.85ID:cQzbioLG0
落ち目の老害芸能人は全員ネット放送に左遷するべき

128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:39:52.72ID:ozmLnQRK0
規制がユルいから言うても
ドキュメンたる3の春日はやりすぎ。
チンポの皮になんでもいれすぎ。

129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:39:58.50ID:49V4Amxx0
ミランカ懐かしいなあ

130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:40:12.78ID:aB8FImJW0
>>124
それがここ数年で地上波の価値が激減してる

131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:40:51.92ID:PvEmCzL00
テレビ離れしてないやん
中でもテレビは否定してるくせに
しがみついてる松本が一番カッコ悪い

132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:41:01.32ID:QgGeY7pu0
>>104
だな
どんな酷い番組を作ろうが給料は高値維持だから局員が危機感を持ってない

133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:41:17.84ID:dXcbdjgZ0
地上波は情報、議論、注目の生放送でいいわな
娯楽は間に合ってる

134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:41:20.13ID:TrXgOAm80
>>124
地上波では一般向けのクイズ番組やらトーク番組数本もって
あとはネットで好きにやるが現状一番よさそうな気がする
TVに出なくなると注目度が落ちてネットも伸びないだろうしね
TVは良くも悪くも本来「広告業」なんだと思う

135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:41:44.56ID:H8vbjS7p0
>>26
そこは広告主が勝手に考えるだろw

136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:42:36.97ID:vM9JC5Sz0
テレビに捨てられる前に逃げた方がイメージも悪くならないメリットもあるだろう

137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:42:39.94ID:gkTBzVWg0
>>27
厳密には無料じゃないよ

138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:43:28.69ID:U58ymWsQ0
>出演者全員が、心の底から楽しんでいたので視聴者の皆さんにもそれが伝わると思います

そんでまた無駄に制作費使って、内輪ネタだらけで出演者とスタッフだけが喜んでんのを延々と見せられるようになる予感

139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:43:55.93ID:NBJ5ie5Q0
松本がローカル番組始めた時もこんな記事が出たよね

140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:43:59.07ID:K+3USqUn0
ダウンタウンは好きだが山本起用はもう勘弁
ドキュメンタルでうんざりした
もともと合わない芸人で、皆何を期待してんのかと思いつつ、まだ名前が上がるには何か持ってるのだろうとも思ってた
スッカラカンやないか!

141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:44:09.65ID:B2vZnoUI0
さんまは何でも自分の話に持ってく癖がどんどん強くなってるから不快になってきた
言い間違えたり噛んだら終わり
全部さんまの話になって周りがヨイショして何の話してたのか分からずじまい

142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:44:45.16ID:U58ymWsQ0
>>131
さんまもダウンタウンも、テレビなくなったら仕事する場が相当減っちゃうのに、離れられるわけないわな

143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:45:07.92ID:/P1TN/On0
やってることはTVと変わりない
ただモチベや金の問題。TVはもう保身に走って、モチベがない金もないしな。

144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:45:11.21ID:97YUFgHW0
さんまやたけし なんか誰が大物だと言ってんだよ。 どっちも糞面白くもないだろう。 こんな奴らに高額ギャラ払っているから勘違いするんだよ。 この世から、馬鹿芸人を一掃してもらいたいよ。 ワイプだひな壇なんてなんて何の意味があるんだよ。

145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:45:14.65ID:eLIx0A1v0
ネット番組はマイナーだったから規制がないだけでメジャーなったら結局規制することになると思う

146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:45:31.55ID:NBJ5ie5Q0
ギャラが逆転しない限り変化したとは言えない

147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:45:48.02ID:aB8FImJW0
>>142
さんまは昔から舞台も継続的に続けてるし
TVへのこだわりは捨てられる人じゃないか

148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:46:18.85ID:hALJKk5L0
しょうもない芸人はネットに擦り寄ってくるな、さんざん敵対視してたくせに

149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:46:41.82ID:JFAyepXf0
>>108
大物芸人だけがネットに逃げることに成功して、ギャラ激安のカス芸人がテレビ界に残されるってことになるに100000ペリカ

150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:46:52.66ID:D4F3sIFI0
芸人や役者にとって地上波とネット配信が両輪としてやっていけるかどうかが見極め時ではある
金を出す側がこりゃ採算取れんわってなったら一気に尻すぼみに
ネット配信の方に重心置くのはかなり危ない橋

151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:47:20.34ID:2xaxS+a40
地上派は頭の硬いジジババやらPTAにまで見られちゃうから

152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:47:48.62ID:/P1TN/On0
芸人は金の匂いのするところにいく
舞台芸人が金につられてTVに進出する。それと同じこと

153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:47:51.23ID:eYa04Q94O
どっちも区別無くやればいい。テレビ潰すくらい面白い番組がたくさん出てきた方がいい

154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:47:58.01ID:aB8FImJW0
>>145
ただ契約者限定だし
年齢制限の仕組みはすでに構築してあるので
自主規制はその分緩くなるだろう
これは衛星放送も同じ

155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:48:19.20ID:MBbWjjx30
2017年上半期 日本Amazonランキング大賞
プライム・ビデオ総合部門

1位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル

2位 M-1グランプリ

3位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン2

そりゃ吉本番組増えるわ

156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:48:19.59ID:LNx3sTe00
わざわざ金払って今更吉本芸人なんか見たくないわボケ

157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:48:29.73ID:agMXZKfj0
よいこのマイクラ生活は人気あったし かなりインパクトあった。
今後YOUTUBERのポジションを芸人とプロのスタッフが奪いにくるかもしれん

158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:49:56.63ID:T3IT8Xq90
>>155
こんな番組が上位ならネットも地上波も中身あんまりかわらないんじゃね?

159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:50:19.92ID:2KZNJuuB0
テレビはデジタル放送になってから観なくなったわ。電源押すのもチャンネル変えるのも異常にタイムラグが出るようになって電源付けるのも億劫になった。
ネットで動画やライブ配信観てる方が楽しい。ネットで自分が観たい時に観たいものを自由に観れる

160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:50:25.67ID:4SdjwKZs0
さんまはワーワー言ってるだけで上手い話はできない。
トンチ効いてるとか、そういうのは何もない。
さんまの話で、役に立つとか、勉強になったとか、考えさせられるとか、
そういうのは何もない。
さんまは、ただ言葉を発してるだけでワーワーうるさいだけ。
さんまはアドリブ利かないから相手が発した単語をオウム返しで
尺を稼いでるだけ。
さんまを面白いと思ってる奴は、お笑いや会話術をわかってない奴、
教養も無く、何も考えずに生きてる頭の悪い馬鹿の証明。

161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:51:03.83ID:0wbwazth0
つまんないテレビに出す金あるんだったらその分商品安くするか懸賞の方が
テレビCM以上のネットや口コミ効果大
長い目で見ればその方が企業イメージ大

162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:51:29.16ID:VhzqSrQx0
まぁドキュメンタルとかは回を重ねてルールも進化するからまた楽しみだわ

163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:51:32.53ID:/P1TN/On0
昔とは状況が違うからな
ネットといえばスポンサーがしょぼくてTV芸人にとっては話にならない状況であったが、
今はTVが落ち目で本格的にネット配信が主流になりつつある。資金面でも外資が入ってきて充実しているであろうが。

164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:51:44.98ID:H8vbjS7p0
規制なんかより事務所同士の忖度がある限り見られなくなるだろ

165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:52:00.51ID:lgoQeOyjO
>>144
小物のお前が言うなや(笑)

166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:52:04.42ID:gyKeY/3S0
漫才や舞台に対する拘りとか言ってもギャラの良いTVのゴールデンMCの
仕事が来たら絶対に受けるからね
結局、金のあるとこに人材は集まる
今のネット番組じゃ一本150万とか不可能だろうから
逆転される事はしばらくない

167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:52:49.79ID:MBbWjjx30
ネット番組で面白かったやつ
地上波でやったら批判殺到やろうけどw

加藤浩次マジギレ!明日花キララ&葵つかさが極楽加藤邸に乱入

@YouTube


168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:53:03.49ID:VALjPTTi0
>>157
人気が出過ぎて続編の制作も決まったしな

169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:53:07.81ID:JFAyepXf0
>>141
年寄りの特徴だよね
見た目は実年齢より若くても、確実に年を取ってるんだなと

170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:53:10.28ID:MdsZuJe50
ネットになったら年末に野球拳番組できるな

171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:53:23.97ID:DaTPB0TH0
>>2
こんなネットばかり論じている報道関係者がいるか!

172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:53:26.27ID:syqc5HY60
よいこのマイクラってGCCXのガスコインが作ってる可能性高い
やっぱまだテレビ制作のプロの力が必要なんだろうな

173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:53:41.18ID:2WfRONs90
>>158
去年も今年もランキング上位はお笑いかアニメ
海外ドラマや映画中心のネットフリックスは絶賛死亡中
会員数が日本でぜんぜん伸びない

174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:53:41.83ID:HOGARUzb0
地上波にいろって
地上波とともに滅んでいけよクソ芸人は

175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:54:04.30ID:qJsA0qrw0
テレビも

北朝鮮に核兵器資金を流してそう

176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:54:08.99ID:97YUFgHW0
>>165
馬鹿か 俺はテレビなんか出て、世の中騒がせていないよ。 

177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:54:51.04ID:hwBlbuYG0
さっさと消えろ

178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:56:13.69ID:H6uQ6JSi0
>>72
昔の深夜番組だと普通に流していたレベルだもんな

179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:56:55.52ID:K1giGxXx0
>>1
明石家さんまは スベったけどな

180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:58:31.36ID:gyKeY/3S0
>>163
莫大な資金を投入してるabemaTVでも2流、3流タレントしか出てないから
主流になるのは無理だと思うわ。しかも年200億の大赤字。
TVは局数をコントロールできたけどネットはそれがないから
それぞれの規模が小さくなるだけ

TVのシステムを甘くみてる人間が多すぎ
インフラは大昔に整備されていて普及率100%近い
完成されたシステムを崩すのは容易ではない

181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:59:23.67ID:FHZLcnbR0
>>1
お笑いが地上波から消えてもなんも問題は無い
お笑いを見たいヤツは、金出して見ればいいだけの話

182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 12:59:38.14ID:zIAr0m8/0
cmってノイズでしかないからな
テレビが嫌な理由の一つ

183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:02:14.91ID:U4J3Eq250
>>13
> >>2
> 「制作費不足」と言っても広告収入の低下によるしわ寄せを現場や下請け会社に押し付けて社員は相変わらずバカ高い年収維持してるからだろ

「財政赤字」と言っても税収の低下によるしわ寄せを国民や零細企業に押しつけて公務員は相変わらずバカ高い年収維持してるからだろ

構造はまったく同じだな

184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:02:17.03ID:Dy3soIGg0
けっきょく利権が自縄自縛してんだろ
あらゆる表現が「公共的でない」の一言で潰せる
栄枯盛衰だな、ざまーみろ

185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:02:49.15ID:iheftfzY0
チンピラみたいなテレビのプロデューサー。中立でない偏った思想。馬鹿が作って馬鹿が見るテレビ。

186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:03:43.98ID:BUePMoOY0
テレビはオワコンだなあ
ますますチョンが巣くうんだろなw

187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:04:04.83ID:4SdjwKZs0
ダウンタウンの才能の無さ、松本が頭の悪いヨタ話をして浜田が
なんでやねん言うて頭叩くだけの単純作業パターンの浅い笑い作業を
初見で解析して見下してたのは俺とやっさんくらいだろうなw
ダウンタウンの漫才を「チンピラの立ち話」と称した横山やすしは的確だったな
ダウンタウンが一年目くらいで誰も知らん時から完全に見抜いてたことになる

188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:04:33.57ID:/P1TN/On0
>>180
外資のおかげとその前コメで書いたが
アベマやニコニコのような日本資本のプラットフォームはダメダメだという言葉が抜けていたな

189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:05:40.25ID:gyKeY/3S0
ニコニコ動画も衰退してる。動画の数が無尽蔵に増えていく
んだから一本の動画に人を集めるのは難しい=高いギャラは払えない

タレントの主戦場になるってことはありえないんだよ

190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:06:07.12ID:J3QfYbUe0
野性爆弾のワールドチャネリングが1番面白い

191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:06:23.58ID:OwlH0JSA0
吉本の売れない若手芸人共がこぞってYouTuberなって小銭稼いどる
どのジャンルでも確実にいてほんと気持ち悪い

192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:06:51.95ID:92Qooaga0
テレビじゃりたいことやれない
とかいうけど結局松本がプライムビデオでやってんのもMCじゃん
いつ松本が理想のお笑いやるの?

193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:06:59.03ID:/c9g/Bzg0
>>1
在日デイリーニュースの妄想記事でスレ立てすんな在日砂漠のマスカレード

194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:07:26.06ID:gyKeY/3S0
>>188
外資といっても金を使えるのは海外ドラマだけ
「火花」なんて無名役者と吉本若手芸人だけだもん
自主制作映画レベルの予算だろ

195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:07:39.81ID:Zy/e1i7y0
5時間くらいある長時間の歌番組を3ヶ月に1回やるようになるなw

196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:08:52.46ID:hrNIY6cx0
たけしの老害ぶりがひどい

197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:09:45.23ID:epdtCxP20
ドキュメンタルは全然面白く無かった
これなら2チームに分かれて片方が笑わせる側で片方が笑ってはいけない側とかにして交互にやっていった方がいいと思った

198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:10:16.07ID:FHZLcnbR0
Amazonは資金あるやろうけど(あれだけ儲かってるのだから)、
ネットフリックスとかは、対して資金は無いやろうな

199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:11:00.86ID:ghpwWYUa0
へー
浜ちゃんもAmazon出るんだ

200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:11:32.74ID:aB8FImJW0
>>180
新聞紙もインフラ整ってるけど瀕死状態

201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:11:52.76ID:/P1TN/On0
>>194
こういう大物芸能人が連続で外資のネット配信にでるようになった
この状況を言ってるのだがな。日本の駄目プラットフォームと違って資金面でかなり用意できるのであるなぁと

202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:11:56.82ID:AnOkAh8E0
プライムで松本の顔が表示されるの不快なんだけど

203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:12:12.85ID:K1giGxXx0
>>196
その老害が今週 27時間テレビをやるんだぜ
フジテレビってどうかしてるだろ?

204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:12:42.98ID:6If5RIVJ0
最高の視聴率を得るために各局の番組が画一的になり、そのターゲットから外れた視聴者をネットが全て吸い込んでいく
テレビは負けるよ、間違いなく

205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:13:08.79ID:0Ys3siXj0
>>21
二世やコネばっかだもんなあ

206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:13:27.24ID:aB8FImJW0
>>196
お笑い芸人としては終わり尽くしてる
これ以上終わることはない
本人もフライデー事件の事で軍団の生活の面倒見る必要なければ辞めたいだろう

207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:15:19.62ID:vllKd1+S0
>>203
というかあれは大迷走した結果だな
さんま絡めて2時間奈良県の話とか誰が見るのか

208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:17:36.53ID:YizCZ0mD0
所詮こいつらもユーチューバーみたいなもんだからな

209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:17:43.79ID:MpCiV6g+0
地上波はキチガイ暇人クレーマーが監視しててきせいばっかでつまらなくなったからな
そしてそのキチガイ暇人クレーマーは自分でつまらなくしておいて、テレビがつまらなくなったとかほざきやがる負のループ

210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:18:45.79ID:sC2Xsz190
>>2
>速水もこみち(33)のオリーブの大量使用に関するクレーム
なんだこれと思ったら
> 1品の料理に1瓶丸々使用することも
そりゃ体に悪いだろ

211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:20:33.15ID:I1yJY9Ap0
ダウンタウンは大物だけど さんまのどこが大物なの

つまんないし 

212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:22:09.36ID:I1yJY9Ap0
たけし70歳か  さっさと逝けばいいのにウザいから

213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:22:50.66ID:xTElGwsR0
久しぶりに地上波見ると出てる奴みんな胡散臭く見えるんだよな
地上波は気色悪い

214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:22:58.53ID:TAESMTRn0
>>173
Netflixの日本会員数って公表してないからわからないじゃん

215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:24:46.12ID:TxKssYg80
>>198
アメリカであれだけ席巻してるネトフリが資金ないわけないわ

216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:25:42.19ID:kYvQDkSM0
北野武なんて 何喋ってんだか聞き取れないから
もう イ ラ ネ !

217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:26:13.15ID:HyyW4Rgt0
ネット番組は芸人にだけ高い金出して番組予算はからっぽだから全然面白くないよ
公共の電波使って垂れ流してるテレビが結局金が集まってて面白い

218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:26:24.59ID:gyKeY/3S0
>>201
だから吉本だけなんだって
社長の大崎がネット動画に力を入れてるだけだろう
以前は映画を推してたがことごとく失敗した

219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:26:54.60ID:TrXgOAm80
好きな事やりたいってだけならTVよりネットおすすめだけど
ネット単品で今までTVに出てた人が満足行くほど儲かるかというと別の話だからね
上手く両立できるといいね

220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:27:35.88ID:uKpJyXCz0
>>17
これデイリーじゃなくてデイリーニュースオンラインだから全く違うゾ

妄想記事の多いネットメデイアだよ

221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:28:00.93ID:Orx5UBYX0
>浜田雅功(54)は今月5日、千原ジュニア(43)や勝俣州和(52)らと一緒にオリジナルバラエティシリーズ『戦闘車』(10月6日配信)に出演することを発表した
>。浜田は「バブル時代、テレビが元気な時でもできなかったようなすごいスケールの撮影でした。出演者全員が、心の底から楽しんでいたので視聴者の皆さんにもそれが伝わると思います」などと自信タップリだ。

浜田が高笑いしながら戦車で千原ジュニアと勝俣を追いかけ回してる内容なら見る

222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:28:06.77ID:LD6Yi3vE0
今とんねるず時間に余裕あるだろし
何かやればいいのに。
ラスタとんねるずでやってた
ジャイアント将棋なんかは今のテレビでは予算的になかなかできないから
ネットでやったらそれなりに見てくれる気がする。
あとねる様の踏み絵みたいな企画も地上波では無理だがネットならまだできるだろうから。
どちらも全く一緒の事をやるのは
あれならテイストは
取り入れてとか……。
やったら結構話題になると思う。

223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:28:44.30ID:gyKeY/3S0
>>219
既に金持ってる大御所が趣味で作るものなんて面白くないよ
いつの時代も同じ
個展を開いたり、舞台で芝居をやってみたり
全て糞みたいな内容

224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:30:36.66ID:/P1TN/On0
資金力があるので
外資のネット配信にトップクラスの芸能人を出している。金の匂いが大事。逆に日本のアベマとかニコニコの資金力の弱さは見透かされてると言えよう。

225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:30:42.70ID:TrXgOAm80
これからネット市場も激化していきそうだね
ジャニーズあたりが最近ネットへの参入をしそうとかしなそうとか
あの界隈は濃いファンに支えられてるからちゃんと整備さえ出来るのなら
美味い商売できそうな気がする。ネットだから超ファン向けできるもんね

226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:30:48.49ID:LJ/MAExh0
前に浜田は淳のBSスカパーの番組をえらくうらやましがってた
やっぱり地上派だけだと浜田レベルでも息苦しいんだな

227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:31:22.03ID:KLKycJrX0
Amazonの松本の顔が気持ち悪すぎてゲロでる

228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:32:09.90ID:vX7aeS3T0
ユーチューバーと同じ土俵でやってほしい
たいしてアクセス稼げないんじゃないの

229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:32:13.65ID:ntR2d45G0
>>209
馬鹿だな。
民衆はマスゴミの真似をしているだけだよ。
実際そっくりだろ?

230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:32:29.74ID:fr94RlgZ0
>>180
ネットを甘く見過ぎ

既得権にすがるより良いコンテンツを作ることが重要

231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:33:29.62ID:bxElEjqm0
ユーチューバーのジョーがインドの売春宿に行く動画とかテレビでは放送出来ないし、そらみんなネット動画見るよ

232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:33:53.77ID:LgdxkniC0
制作会社なんて、中間搾取をバンバンされるんだから、
自前でネット配信した方が儲かるんじゃねーの?

233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:33:56.31ID:3+XywBLk0
今こそお笑いウルトラクイズだよ

234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:34:26.03ID:4SdjwKZs0
初めてテレビで東のウンナンと西のダウンタウンという逸見政孝の紹介で
UNとDTを同時にコント漫才を見たんだが、ウンナンは地下鉄コントで
電車を擬人化して捻った発想とストーリの構成で才能が光ってた。
ダウンタウンは松本が頭の悪いヨタ話をして浜田がなんでやねん言うて
頭叩くだけの単純作業パターンだ。
初めてダウンタウンを見て、初見でパターン解析してカス扱いして見下してる。
こいつら芸人じゃない。お笑い作業員だ。

235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:34:53.63ID:zbIH0Eva0
ジャニーズもネットフリックスと組んでドラマ作ってるもんな

236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:37:06.77ID:2mnKUHBF0
もうさんまとか稼ぐだけ稼いだし、人前で話してないと死んじゃう病気なんだからずっとネット配信でもすりゃいいのに

237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:38:23.64ID:MBbWjjx30
>>231
規制(ルール)が無い=面白い
って思ってる人はスポーツやったこと無い人
だってさんまが言ってた

238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:38:49.84ID:P2ehuqyr0
ネグロポンテ・スイッチ

239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:39:25.14ID:ypU2t7nt0
外資の配信会社のメリット

・予算が潤沢(バブル時代のテレビ番組並み)
・放送コードが低い(場合によっては年齢制限設けての配信もできる)

240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:40:31.43ID:3PBoZiUH0
この傾向を進めてテレビは廃止しろマジで

241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:40:43.90ID:MBbWjjx30
めちゃイケよりめちゃユルの方が面白いもんなぁ
最近やらなくなっちゃったけど
本当にフジって間が悪いというかw

242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:41:53.23ID:lEjwJ7K/0
最近 芸人よりも素人が面白い。月曜日夜更かしを見てよく分かる。

243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:42:26.75ID:OqfFc0Yu0
ダウソタウソとか明石屋秋刀魚とか消えていいのにねぇ

244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:42:50.99ID:cvvvWCen0
ドキュメンタルもだけど松本のネット物はいうほど面白くない
abemaの芸人物もすごい面白いかっていうとそうでもない
テレビ、ネットを含めて今一番面白いバラエティ作ってるのは
有料テレビのBSスカパーじゃないかと思う

245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:43:27.69ID:GdYzgrKu0
自由にできるからだろうね
松本人志のドキュメンタリーなんかケンコバが黒パンツ一丁になってロバート秋山に
ローションマッサージプレイされたうえパンツの中に手入れてチンポをマッサージしてしごいてたからな

246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:43:42.34ID:gyKeY/3S0
結局、TVで数字取れない吉本が言い訳してるだけ
ネット番組のほうが儲かるならTVの仕事やめればいいんだしw
実際はTVにしがみついてる

247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:44:08.38ID:Vh3p7Imh0
>>236
ヒマな時に与太話聴きたいやつが観る程度のもんと考えるとさんまとネット配信は相性いいのかもな

248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:44:09.04ID:ypU2t7nt0
>>241
めちゃユルになるとめちゃイケが面白かった時代を思い出すよね

もういっそのこと、めちゃイケ毎週生放送でもやってみたらいいんじゃないかな

249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:44:54.32ID:LDblPpT10
コネ採用が増えれば勢い無くなるわな

250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:45:32.79ID:6nWJ+68LO
昔ならとっくに半引退生活だからな
さんまなんて相変わらずガツガツしやがってみっともねえ

251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:46:23.25ID:GFP2KEHs0
>>50
俺も好きw

252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:46:28.16ID:hkgGBMzT0
>>245
それを面白いと思う感性がもう時代遅れなのでは?

253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:47:15.91ID:hkgGBMzT0
上の世代が居座り続けるからTVがつまんなくなったんだよ

254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:47:21.35ID:FHZLcnbR0
ネット番組がものすごいギャラくれれば、事務所も、「そっちのほうがええわ」となるね

これは「革命」じゃないだろうか?

255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:47:38.48ID:4C2PgS220
吉本って自前で動画配信してなかったっけ?

256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:47:53.44ID:1Gh7xR9U0
予算が潤沢、規制がない
それで作ったのがジミー大西のドラマw

257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:48:52.06ID:ypU2t7nt0
>>244
俺はBSスカパーよりもフジテレビONEかな

ゲームセンターCX、寺門ジモン肉専門チャンネル、有吉ベース、われめでポン、
漫道コバヤシ、よゐこらぼ、競馬血統研究所、実話怪談倶楽部、バカリズムさんの超H!

パッと思いつくだけでもこれだけ視聴してるわ

258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:48:59.24ID:zyKNbksF0
ドキュメンタルは金かけて一番面白いのが春日の包茎チンポから出てくるカレーっていうのがね
松本ほぼ関係ないっていう

259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:49:13.30ID:hkgGBMzT0
予算が潤沢なのは世界中で視聴される海外ドラマだけ
日本のバラエティ番組・ドラマに予算なんか出すわけない

260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:51:11.45ID:fctF9c2n0
イオンとかアマゾンとか、客としては便利だもんなー

261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:52:22.70ID:GFP2KEHs0
>>155
再生回数は多いかもしれないが面白くはない

262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:52:41.04ID:dEwxOv/I0
ドキュメンタルとか一本グランプリもそうやけど
まっちゃんだけ別室でしょうもない解説してるやん

あれめっちゃ冷めるんやけど

263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:53:09.36ID:DA+tsR/I0
テレビ関係者の報酬を下げたら?

264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:54:06.12ID:TrXgOAm80
海外に売り出せれば資金はグッとあがるんだけどね
日本のバラエティやドラマを海外の人が見てくれるかっていうと…
現状アニメ以外は無理そうだなぁ

265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:54:34.01ID:zyKNbksF0
>>259
Hullは所詮日テレだから、あきらかにそうだけど、ネトフリとプライムは金かけて番組つくってるよ

266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:55:03.51ID:KvdzM2Yg0
今のテレビはクイズ番組と健康番組と賢くなる系の番組ばっか
さすがにこれじゃあ飽きられるよ
びびりすぎ

267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:56:00.01ID:rRTOXZEm0
>>256
>>258
さんまもダウンタウンもテレビから消えてくれたらテレビが良くなりそう

268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:56:10.10ID:SGTrlbxL0
本人のプライドとギャラは天井知らずなのに、視聴率はたいして取れないんだから
テレビの世界に居場所ないわね。好きなことをやるのと売れるのはどちらが大切か
聞かれた宇多田ヒカルは両方やるのがプロと答えたそうだが、最近の松本人志といえば
「視聴率悪くても番組やらせろ」「視聴率をタレントに見せるな」「ギャラの割合上げろ」
という狂った主張を繰り返す始末だし。そしてコントも漫才もやらず、スタッフが作ったVTRや
若手のネタを別室で見るだけ。そしてさんまも髪の毛だと思ったらタイルのヒビだった、
水の流れる音が「おつかれさま」に聞こえたと、数百回も繰り返すだけ。

269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:57:11.20ID:TrXgOAm80
アメリカのドラマだって金がある金があるとはいうけど、他国に売ってるからなんでしょ?
日本は日本オンリー市場なんだもの、そりゃ世界市場には勝てないわ

270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:57:41.56ID:ZFcf+9nA0
ダウンタウンや明石家さんま もう飽きた

271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 13:58:19.77ID:FHZLcnbR0
ただ、今のところは、「規制が無い、イコール、下ネタ」、になってしまってるね

地上波と比較して、それ以外の優位性が見当たらない。
春日のチンポなど。

272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:00:48.10ID:XblGBkBn0
規制なくてもお笑いなんてそこまでおもしろくねーよ
ほかの娯楽に埋もれる存在

273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:01:11.03ID:nkkkNacO0
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:02:26.39ID:5jXgkrvb0
>>248
めちゃユルはabemaと同じ問題 つまり莫大な製作費を解消出来ずに頓挫した
垂れ流しの様に見えて入念な打ち合わせやロケハンとリハーサルで準備
高給取りの制作スタッフを長時間拘束してあれが出来てる

そのまま年末から元旦の地上波特番に繋げて元を取るつもりが
裏番組の笑ってはいけないとで吉本かぶりは許さないと松本からクレーム来て頓挫

あれだけ吉本に媚び諂ったのに何の見返りも無く
フジと岡村が軽く見られてるのがハッキリしたので実質打ち切り

275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:02:40.09ID:eYa04Q94O
全てを支配するのがダウンタウンさんだからな。今や吉本もエリートが社員や経営者側にいるから お前らの頭じゃ理解できんよ。
ダウンタウンさんが下を取るんだよ。半ぐれ芸人ばっか集めてるたけしじゃねぇから

276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:03:26.88ID:RNqH3YAy0
媚びやがって!

277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:03:29.39ID:vH8MD4kG0
エガちゃんピンあくしろよ

278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:04:17.02ID:rRTOXZEm0
>>274
松本興業はマジつまらんよなあ

279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:04:23.39ID:2fNHXYQT0
ダウンタウンなんて今コンビやピンも芸人トップクラスのレギュラー持ってるだろ
適当な記事書くなよ

280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:05:54.22ID:xWu/Ev1A0
ドキュメンタルのS3の春日のカレー
めちゃくちゃ面白いから見た方がいいよ

地上波じゃ絶対無理だよな

281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:05:58.85ID:jRWMRlzW0
テレビ芸人てやたらと尊大なんだよな

282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:06:22.47ID:R/YA67MD0
尼とネトフリがつえーだろうな
てかこの手の芸人はもう必要とされてないような

283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:06:48.36ID:HOGARUzb0
>>271
酷いよな
規制がなけりゃ手コキしてるんだぜ

284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:07:32.01ID:Jfi4/s6d0
地上波はNHKがガンだろうな
受信料を強制強奪してる割に番組がつまらんしスポーツしかない
もう地上波は完敗してるよ

285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:07:51.65ID:Y0I1rnpq0
いらんよ、糞芸人共、特に糞ブラック吉本芸人共、面白くも無いのに事務所力だけで出てくる

なんで感度与える大物歌手がガンバッテも1~数億、なのにさんまやたけしが10億
ダウンタウンが5,6億、ナイナイ、今田、東野、千原、ロンブー等糞中堅が3億前後
有吉、坂上みたいなもんが4,5億なんて、世の中狂ってるだろ

面白い事の言えない芸無し芸人、譜面も読めないアイドルやヤンキー、背が高いだけの俳優、みんないらん

糞マスゴミが増長させてしまった現状、この際全部切ってしまえ、使うならゲスト十分
有料ネットで実力試してから使え、実力があって人気者でも年収1億で十分だ

286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:08:42.72ID:A0D2rc8o0
>>1←こいつら吉本芸人連中のごり押しのせいで視聴者世間のテレビ離れが進んだんじゃんw
>ダウンタウン、極楽とんぼや千原ジュニア、ロンドンブーツ1号2号ら中堅芸人も、ネット配信番組に次々と露出し始めている。
こりゃ~ネット配信サイトブームが始まる前に終わるなw

287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:13:25.02ID:PW9cS+nM0
>>284
NHKはスポーツチャンネルと思うことにしてる

288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:14:12.71ID:FIp9mNe80
地上波じゃ流せないすべらない話とかやったら面白そう

289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:14:21.62ID:XblGBkBn0
>>286
俺もそう思う
本格的に今のテレビ芸人がネット来ても一部のお笑いマニアが見るだけでブームなんか来ない
ネット番組メインで今みたいに稼げねーだろうしお笑い界は順調に縮小していけばいい

290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:14:44.50ID:zyKNbksF0
>>269
視聴数や規模は変わらないレベルのものでも予算が違う
日本より経済規模が小さくて視聴数が少ない国のドラマと比べても予算すくない
何故なら日本は中抜きが異様に多いから

291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:17:14.07ID:hkgGBMzT0
>>265
ないないw
ほとんど吉本の若手芸人だから制作費激安

292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:17:20.01ID:8K5ZGAmU0
>>209
テレビが邪魔な連中がネットで一般人の振りして工作しているんだよ

293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:18:26.46ID:GHLWNM870
>>285
この中でギャラに見合って無いヤツはジュニアと坂上の二人だけだなw

そんな二人が事務所ゴリ押しで古館と組んでテレ東で視聴率の取れないつまらん番組持ってるんだから地上波は終わってるw

294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:18:27.98ID:8K5ZGAmU0
>>266
ちょっとでもおふざけいれれば即クレームだからな

お笑いはもう無理じゃないかな

295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:20:59.81ID:GHLWNM870
>>291
その割には誰も望んで無くギャラも高い吉本ゴリ押しの在日チョン芸人のジュニアを使ってるのはどういう事?

地上波だけでなくネットでも在日チョン枠ってあるの?

296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:21:39.85ID:LfOnDnZk0
芸人になりたくて養成所に通って売れて一発稼ぐ時代はテレビが凋落なんだから無理だよね

297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:22:45.00ID:FHZLcnbR0
>>284
へ?

NHKスペシャルとか、ネット実況とめちゃくちゃ相性いいじゃん
例えば「戦慄の記録 インパール作戦」などね。

298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:22:58.45ID:U8GPbZ1/0
ネット配信のバラエティは地上波よりシビアに再生数や評価悪ければ打ち切るよ

まぁ正真正銘の嫌なら見るなだわな

299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:23:35.43ID:0Vk0+U7R0
どんどん一般人がネットに傾倒して行く中、それに危機感を覚えず視聴者バカにしたままやってきたテレビ局にツケが回ってきてるんだろな

フジとかバブル期の良い時が忘れれない古臭いノリのままだもん

そりゃタレントも離れるわ

300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:24:45.92ID:FHZLcnbR0
>>285
マツコも足せよ

くりいむとマツコぐらいの、数人しかいない事務所だから、ものすごい儲かってる

301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:30:40.20ID:FHZLcnbR0
>>298
なるほど。
そこは外資なので、地上波以上に厳しいね。「忖度」も無いし、冷酷だ。
たとえ春日のチンポ出しても、再生回数が伸びなければ、すぐに切られる

302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:31:05.65ID:SGTrlbxL0
>>299
十数年前、オンエアしない素材はテレビ局内のちょっとした雑談でも
ネットで流せばお金になると訴えてホリエモンがフジテレビ買収に動いたが、
買収されていた場合に大成功していたとも思わないけど今のテレ東以下の
フジテレビよりはマシだったんじゃないのかな。「テレ東以下」がもはや
悪口じゃないからな。

303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:36:32.39ID:VOYZUyPH0
ダウンタウンなんて、長い経歴の中で平均視聴率20%超えたことある番組1つもないからな
さんま たけし とんねるず 彼らはそういう実績あるから

304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:39:00.44ID:VOYZUyPH0
本当に芸人になりたいのであれば、誰かの下で下積みすれば良いのに、弟子になって

305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:40:20.41ID:DCbiRvOi0
いよいよ観なくなるだけ
YouTubeで馬鹿やる奴等と見分けつかなくなるしな

306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:44:24.58ID:ij2hSWzG0
ネットにバカバカ金だすスポンサーも馬鹿だと思うけどな、ホントに地上波より宣伝になってるの?
しかもやってることは地上波で見捨てられそうなタレント使ってるだけとか

307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:49:05.09ID:EisG5Vck0
テレビに出てるのは、小物だけ

308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:51:02.52ID:LmDbQDaU0
ダウンタウンもさんまもTVと心中するくらいの気概は無いんか
散々稼がせて貰っておいて

309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:54:55.48ID:chVUWjhz0
番組製作もテレビよりネットの方が自由なんだから
これからはテレビ制作よりネットの方に優秀な人材は流れるんだろうね

310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:55:25.98ID:oJf5uqju0
328名無しさん(新規)2017/09/06(水) 14:38:38.41
>>296
まず赤字とか無いから
ペコラ400の数からして1000も多くは無い
10万円商材です。

329名無しさん(新規)2017/09/06(水) 14:39:37.36
ファイナルファンタジー15に続いてバイオ7も完全版商法かよ
通常版買うのがバカらしくなるな
1年待てば完全版出るんだし

330名無しさん(新規)2017/09/06(水) 14:41:00.71
姫の存在に憧れた 白馬に乗った王子さまに憧れる少女のような症状
処女であることも姫の価値を上げている これ以上付加価値があるもんか 

331名無しさん(新規)2017/09/06(水) 14:43:42.34
9mはもう^^9mの時には戻らんのか

332名無しさん(新規)2017/09/06(水) 14:48:18.06
ペコラ仕入れ4万もするのかよ
誰か貸して^^

311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:55:43.76ID:/BiaDFn+0
石橋はネットでも声が掛からないのか。

312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:57:27.06ID:7+lUJxuj0
地上波の番組
テロップ乱打
ひな壇
ワイプ
ワーワー

疲れるだけで何も残らないのばかり
だからネット配信やBSデジタル、専門チャンネルに移動する視聴者たち

313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:57:41.02ID:Nbd0cX/r0
大物がネットに逃げれば若手が地上波に出られる
いいことだと思うよ

314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:58:41.54ID:CuOnLWiP0
さんまは昔CSでやった5時間くらいTVをYouTubeでやれば良いんじゃね?
てか、今のYouTuberなんてこれの二番煎じみたいなもんじゃん。

315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 14:59:50.14ID:8K5ZGAmU0
>>306
ネットが宣伝になってるかどうかは謎だが

テレビはなってるな

でなければあんなにネットのスマホゲーの宣伝がテレビで流れるはずがない

316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:04:55.11ID:FHZLcnbR0
おまえらテレビの力を甘く見すぎてる
「マツコの知らない世界!」で紹介した商品が翌日バカ売れするんだぞ?

ネット配信で、そんなことがありえるか? 無いやろう?

317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:04:59.32ID:7+lUJxuj0
>>313
それを活かすスタッフ(製作者)が地上波には足りない
素材が良くてもそれを活かす人が駄目じゃどうしようもない

大阪の局が東京の局以上にいま酷い。

318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:08:26.31ID:pvjcgZ+50
俺がアマゾンに払ってる金が
吉本にいくと思うと腸煮えくりかえる
プライムに月300円以上も払ってんだが

319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:12:05.37ID:rRTOXZEm0
>>317
大阪が酷いのは吉本バカ手芸人のつまんなさ
クソおもろないのを吉本のごり押しが冷める冷める
テレビ出していいまでの水準に達してない

320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:15:35.27ID:XWuOUeZ90
戦闘車てタイトルは面白そう
内容はどんななん?

321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:18:22.60ID:U8GPbZ1/0
>>318
嫌なら解約しろよ

322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:18:46.49ID:XWuOUeZ90
いま戦闘車調べたらVシネの帝王小沢仁志も出るやんw

323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:27:40.46ID:faGp6UYu0
若手が酷すぎだわ面白くもねえ唯テレビ出たいだけだわネットでは図が高くて素人を素人扱いとかw
売れるか!ボケェ

324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:38:59.14ID:9wsn+4UY0
>>170
毎日帯でやるくらいじゃないと

325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:49:44.48ID:nsEoZomP0
>>1
えー
ネットにまで老人来ないでよ・・・

326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:51:25.95ID:jRWMRlzW0
吉本って映画みたいに粗製乱造しそう

327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:57:57.15ID:DCbiRvOi0
>>316
検索上位に知らない奴や物が挙がってたら、
たいてい前の晩にテレビに出た奴だよな

328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 15:58:43.74ID:fZU03Bue0

329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:05:26.62ID:DzLey38d0
世代交代出来ていいじゃん

330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:16:09.43ID:vdk56Qlf0
さんまみたいな大物で1本100万として、事務所にいくら抜かれてんだろう。

331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:20:54.68ID:yNsuaEFA0
逆だよ逆。
地上波が吉本から離れたがってる。
吉本芸人は、すぐスキャンダル起こすし、使うの怖いんだよ。

332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:33:59.24ID:+UoGBXAG0
>>237
規制ない=面白いは違うと思うけど、テレビは昔より規制かかって面白くなくなってるね

333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:37:47.91ID:5rYOxJy80
そのネットフリックス、アマゾン、HULU全部に参戦してるのが秋元康だな
多分総合すると芸能人部門でAKB系が一番稼いでると思う
逆に正反対なのがジャニーズだな
ネットに規制をかけてる

334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:38:10.53ID:5KqU9p6a0
何が異常かって地上波キー局が例外なく吉本の株を保有していること

335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:38:55.46ID:J3QfYbUe0
アマゾンプライムは
ドキュメンタル、野性爆弾のワールドチャネリング、有田の週刊プロレス、カリギュラだけ見てたらオッケー

336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:40:17.54ID:p/2Vh3AV0
日本での会員数を増やす起爆剤が欲しいだろうから、しばらくは続く
金はあるし
日本の会社ではやれんわな

337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:41:30.02ID:UpMdwSVd0
テレビがネットになっただけだろ?
ダウンタウンは面白くないとか嵐はチビのおっさんばかりとか
皆が普通に思ってる事を口にするヤツは出てないんだろ?
結局事務所の力関係と忖度で予定調和のバラエティ番組やるだけ

338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:42:38.52ID:sV2qKSfb0
昔は面白かったのかもしれないけど、今は過去の栄光にすがってる芸人にしか見えない

339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:43:27.96ID:F3erclOv0
国内】シャネルのコピー商品を販売目的で所持、韓国籍の女(65)を逮捕…京都[12/07]

340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:50:04.53ID:CeA2hF/10
>>334
だから悔しいのか
松竹芸能も同じことすりゃあいいじゃん負け犬

341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:51:23.09ID:WD/iSHLX0
めっちゃ疲れると「ああ、エキセントリック少年」の「あーうどんぐらいしか食べる気がしない、えっ!?今月まだ20日もあるの!?」という歌詞が思い浮かぶ

342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:52:33.78ID:7OoVbzKw0
ネットは大衆の人気者を持ってないから、テレビから引き抜いてるだけ
マニアックな部分ならネットの方が上だしね

343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:55:49.20ID:iPJ8NXSc0
>>337
>嵐はチビのおっさんばかり
そんなことはおばちゃん以外考えもしない
ジャニなんて近藤真彦時代からそんなもんだしな
お前おばちゃんだろ?ババアがww

344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:55:57.89ID:K9jwokNf0
>>341
あーあー明日になんかならなきゃいいのにー

345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:57:50.59ID:UpMdwSVd0
>>343
マジかよ
おばちゃんが考えるって発想がなかったわ

346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 16:59:27.12ID:Y7h7JfRb0
まあ服が売れないとかと同じ構図

347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:01:03.87ID:GGX6PHA80
技術スタッフはテレビと一緒らしいから
作家がテレビより緩い規制で面白いの考えるかでしょ

348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:01:26.20ID:iPJ8NXSc0
>>345
普通は嵐なんて名前出て来ないよな
お前がカッコいいと思う20代の役者教えてくれ
例えば菅田将暉はどう思うか教えてくれ

349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:04:39.66ID:UpMdwSVd0
>>348
俺マツジュンと同級生だしな
嵐が出てこないとか言われても知らんがな
そもそも近藤正彦の時代なんか1ミリも知らんわw

すだ正輝は好きだな

350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:05:11.29ID:09gPOiUn0
またスマオタおばちゃんか

351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:07:49.76ID:iPJ8NXSc0
>>349
俺マツジュンと同級生だしな wwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ同い年の山田孝之のことはwww山田孝之をどう思ってるか教えてくれwww

352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:08:22.82ID:Qt4kmq3X0
踊るさんま御殿とか見るのほんと苦痛だな

353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:08:34.14ID:5lqyEym70
芸人が大量にネットに進出してるけど
今のところはっきりと成功したのはDT松本だけなんだよな
他は番組は持ってるけど残念ながら目に見える結果は出していない
amazonは松本が一番人気のコンテンツになってから大量に吉本芸人の番組を始めてるけど
まさか浜田もその流れに便乗するとはねw

354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:10:00.47ID:dHvLPDn00
野生爆弾の番組がいちばん笑えるわ
あんなに笑ったの久しぶり

355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:10:19.37ID:k1A+70bo0
冨士見レーベルに応募しても…
爆死タイトルしか出てないよ
ファンタジア大賞・富士見ラノベ文芸大賞第4回まとめ↓

アサシンズプライド 暗殺教師と無能才女 天城ケイ
非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが…… 滝沢慧
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 井中だちま
追伸 ソラゴトに微笑んだ君へ 田辺屋敷

俺の青春を生け贄に、彼女の前髪をオープ 凪木エコ
これが俺の最強ロード?彼女とジジイが導いてくれるようです? 下等妙人
ぼくの日常が変態に侵蝕されてパンデミック 相上おかき
死霊術教師と異界召喚 T・ユッキツ
神獣<わたし>たちと一緒なら世界最強イケちゃいますよ? 福山陽士

上倉えり エディター! 編集ガールの取材手帖
宮田光  まぼろしメゾンの大家さん
古木和真  社畜の品格

356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:10:31.68ID:UpMdwSVd0
>>351
剛毛だろ?
お前は嵐のなにでそんなにファビョってるか知らんけど
お前は近藤正彦しってる世代なんだろ?
誰が同級生か知らんけど

357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:11:07.84ID:gktxx+X+0
ネット番組は乳首OKだからな

358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:11:41.88ID:UpMdwSVd0
同級生っておかしいな
同窓生でもないな
同じ年か

359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:11:43.20ID:4cLLVTZ40
ええはなしやないか

360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:11:53.62ID:IpK+JBB4O
フジテレビはさんま、松本にかなりケンカを売ったからな…

フジは韓国系企業で吉本よりジャニーズを優先したからな…

さんまはもう二度とフジには出ないと思う…

361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:11:56.27ID:F3erclOv0
タイ】バンコクなどで偽ブランド靴16万足押収、中国人2人逮捕[8/22]

362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:12:24.04ID:loX7EqIH0
そのうち規制の緩いテレ東の一強になる時代が訪れるのかね
番組編成の時期に~24時をやってるけどほとんどが警察関連だけなのに対し、緊急車両全般を取り上げてるのはテレ東だけ。緊迫感を煽るのが上手いし、時々サービスショットも見せてくれるから次も見たい気持ちにさせられる

363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:13:11.97ID:En7nRMCY0
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1~3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1~3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/

364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:13:34.68ID:VOYZUyPH0
>>340
カスの吉本社員がwwwwwwwwww
あんな落ちぶれ企業に勤めてて恥ずかしいだろあー恥ずかしいだろ
客観的に見てまだ松竹の方が可能性あるからなあ

365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:14:14.84ID:H8vbjS7p0
>>356
嵐好きのババアなんじゃね?w

366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:14:16.84ID:X8b1n8l60
確かにジャニーズは徹底してるな
いまだに写真ngとか

367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:14:41.16ID:o/WE+h5S0
吉本芸人より、ユーチューバーほうが面白いもん

368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:17:42.35ID:v51Pn+fk0
吉本来るなよ
どっちも解約するかな。。。

369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:18:55.80ID:KfX9yPJs0
>>368
akbはいいのか

370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:19:03.37ID:aTk64mMM0
テレビにこだわる理由ってもうあまり無いでしょ
ネットで普通に番組やれるわけだし

371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:23:24.31ID:iPJ8NXSc0
>>349
>すだ正輝は好きだな
おいおばちゃん、お前嘘はついちゃいかん
お前が好きなのは近藤真彦と田原としひこだとバレてる
どう考えてもお前はおばちゃんだ

372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:24:09.11ID:p7KRz/Jc0
50代60代の年寄りが若者を巻き込んだ笑いを提供できるとは思えない。残念ながらもうさんまやダウンタウンの時代ではないんだよ。

373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:25:40.00ID:UpMdwSVd0
>>371
こいつスゲー
貴族探偵みたいな推理力ですね(棒

374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:26:44.20ID:UpMdwSVd0
>>372
ほんとそうだわ
さんまやダウンタウンは面白くないって言えない空気をネット番組でやられてもな

375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:27:23.12ID:+2F8hU+t0
実際、地上波(笑)、youtube(笑)なんて貧乏人しか見てないよ

まともな奴はhulu、netflix、アマゾンプライム、DAZN
やCSで映画やスポーツを自分の好きなタイミングで見る

ニュースはネットでチャックするのが最速だし余計な手間や時間をロストしなくても済むし

まー今の時代地上波(笑)youtube(笑)なんて貧乏人の暇人しか見ないわ

だからバカのレベルに合わせて低俗な番組が作り続けられる

無料コンテンツ=ゴミ、貧乏人とバカしか見ないからクオリティーは低いまま

376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:27:52.72ID:s4YvBq+A0
ハマタはニコニコ生放送でも面白かった
さんまはオワコンだろ

377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:29:16.78ID:qOY3d5jV0
>>60
だよな
何処へ行っても結局ムラを形成するという

378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:29:36.30ID:ryFlAVgb0
そりゃギャラが地上波の2.5倍だから今さら顔を売る必要のないタレントはみんな流れるわ。

379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:29:48.80ID:fLj6xhWV0
>>352
さんま御殿は芸能人品評会みたいなところがあるからあれはいつまでも続くわ
他のひな壇バラエティと違ってスタッフではなくさんまがゲストを処理するから違う一面が出てきやすい

380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:32:04.31ID:qhpuZRYX0
>>374
AKBはどう思ってんの

381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:42:10.70ID:wMhTAJQV0
さんまは無理だろ 典型的なテレビタレントだしな
松本みたいになにかを作り上げるのは無理なタイプ
さんま御殿みたいのが一番合ってるわ

382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:42:56.38ID:mmL1+4gr0
テレビだと規制が~

ネットでは面白いのかね?

383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:43:26.69ID:CyuZACX20
さんまがAmazonに来たらよかったのに
ドキュメンタルめっちゃキモい

384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:45:00.44ID:VzTiNlCP0
マスゴミは皆殺しにするしかないよな?

385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:45:47.71ID:U8Wagt0t0
>>155
M-1の意外な強さ

386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:45:49.10ID:hF5JVSqW0
どんどん離れて行けよ
893吉本排除で地上波は頼む

387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:46:03.72ID:RYKmRnGC0
【防衛】「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504618650/

388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:47:07.97ID:wMhTAJQV0
>>386
その発想が時代遅れなんだよ
ダウンタウンというより≪松本人志≫はそこらへんを柔軟に考えてる
さすがとしか言いようがない頭脳だ

389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:49:43.98ID:hltOhi5v0
>>60
同意

390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:50:00.90ID:peU70lSu0
さんまに企画は無理だろうな
いい悪いは別として

391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:53:00.30ID:seyWdleK0
今まで散々WOWOWの宣伝してきたさんまさんが
今回はわざと民放の側に立つポーズを取っている事から
民放は本当に変わらなきゃいけないという危機感を感じる

392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:54:47.26ID:wMhTAJQV0
さんまは何か与えられたものを演じるというタイプだよな
その演じる能力は高いとは思うわ
でも松本のように≪作って演じる≫は無理

393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:58:01.04ID:I9d90Fa40
芸人に、なんの芸があるの?


在日芸人とテレビ局の癒着。  もうウンザリ

394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 17:59:32.01ID:K1GZ2vKn0
TVが衰退したのはコイツらのおかげだろw
ネットにきてもムダ

395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:05:10.03ID:Cz7Lki800
>>66
んー、ゴミだらけのユーチューバー全般ではなくてユーチューブに、ごく稀に面白い奴がいる

396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:07:33.77ID:08FnFhP60
ダウンタウンの強いとこは焼き増しの円盤も売れて
二次使用ウハウハだからな

397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:09:19.28ID:bnEIS379O
>>60
同調圧力気質

398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:10:56.48ID:bnEIS379O
松本「さんまさんや浜田は、何してもさんまさんや浜田
オレやウッチャンや志村さんはいわゆる憑依芸」

399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:11:01.66ID:Tnd8NeB40
AmazonとかNetflixとかのほうがギャラも制作費高いうえに規制がゆるくて
昔の地上波よりもやりたいことが出来るんだからこうなるのは当然。

春日の包茎チンコからおもちゃのカレーがニュルっと出てくるシーンを
薄モザで放送できるTV局なんてないからな。

400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:11:48.97ID:Tnd8NeB40
アマゾンプライムならまたお笑いウルトラクイズ出来るぞ、たけし

401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:17:38.10ID:Tnd8NeB40
Amazonの予算があればたけし城とウルトラクイズを合体させたみたいな
企画でも出て来る中古車も豪華



@YouTube


402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:19:15.83ID:8AFxVkLI0
R-15規制で下ネタだけのすべらない話やって欲しいし
いき我慢カラオケやらどんどん下ネタやって欲しいわ

403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:20:42.90ID:JidjsjkX0
>>280
春日の包茎チンポの中のカレーって一体何?
そんな物が面白いのか。最初からそんな過激なことやってたら、
すぐにやることなくなってオワコン化しそうだ

404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:22:07.45ID:dPj9fFtm0
テレビの終わりが始まった

405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:22:22.41ID:rjIbpzTb0
Amazonってプライム会費だけでやっていけてるの?
あれは不思議だよな

406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:30:00.79ID:9zU1dwu50
ウーマン村本がMCで番組いっぱい持って言いたいこと言ってるの見ると揺らぐんだろうな
ロンブー淳もネットTVだとやりたい放題だし

澤部、吉村、山里、有吉のような何の芸もないつまらない奴を使うくらいなら
スポーツ選手、俳優、アイドルを使ったほうがいい
トークスキルも何もないからこいつらはw

407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:31:25.82ID:OoM+3J4I0
戦闘車は面白そうだわ

408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 18:56:14.82ID:JgZ44xYI0
>>405
儲けなくていいからな
アマゾンで買い物の広告、販促と見たら赤字でもいい

409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:01:48.68ID:rRTOXZEm0
>>334
吉本創業家を追い出すために協力して出資したら
林家に代わって松本家が好き勝手振舞うようになったというオチ

410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:10:39.44ID:jow7dNvF0
ネットから育ったこのクラスの芸人ってのは
ついに現れなかったな
弟子を経て芸人になるルートを取らなかった
ダウンタウンのような突然変異がいかにも出て来そうなのに

411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:31:45.93ID:OIcfihHn0
さんま、たけし、ダウンタウン

この中でネット配信で成功したのは松本だけ
松本はDVDも売れまくるし固定客が付いてるのが強いな

412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:37:30.63ID:Q4SlHvUu0
ゴミ芸人がいなくなるのは良い事
24時間、動物とスポーツと映画やれよ

413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:39:12.35ID:hF5JVSqW0
>>393
実はテレビ局も在日社員だらけ
芸人と在日コネクションで繋がって起用してるだけ
日本人視聴者がお人好しが多く、気が付かないのを良い事にな(怒)

414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:44:28.39ID:ELVE0ajl0
>>411
浜田のも売れるんじゃね
上半期ランキングはドキュメンタルが1位と3位、M1が2位でトップ3全部に松本絡んでたけど下半期はドキュメンタル3が1位で浜田が2位になりそう

415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:46:17.03ID:NO0fnxZX0
テレビつまんねー

416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:46:37.89ID:oyLMgAC/0
テレビ離れ ☓
フジテレビ離れ ○

417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:53:53.43ID:TrXgOAm80
テレビドラマだって円盤で採算合わせてるが
ネットでも円盤出せるし、広告主もいるしね

地上波TVは金稼ぐ場じゃなくて知名度を広める場として活用して
有料チャンネルや動画配信サービスで固定客となった人に金を落としてもらう
こういう風に変わっていくのかもしれないね

418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 19:57:29.96ID:gofohqWx0
たけしのセリフにゃ字幕入れろよw

419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:00:16.43ID:BQGvxRLE0
松本ドキュメンタル見る気にならんな
内さま は 好きで見る

420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:00:51.82ID:EGux/yXt0
むしろこいつらが威張っているから、視聴者が離れていく。

421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:02:23.29ID:oRLIFtbS0
いまだにリアルタイムで見てる奴はニートと池沼ぐらいだろ
好きなときに好きなものを見る、この一言に尽きる

422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:03:32.02ID:R1jVtSSk0
まったく離れてねえだろ
相変わらずよく見る連中じゃねえか

423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:07:56.68ID:Ef0zdnUl0
>>1
本田圭佑とはプロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラ

一家揃って虚言癖のキチガイ一家

電通が金払ってどれだけ持ち上げてもヘタクソ本田圭佑が活躍してないのはバレバレだから日本では全く盛り上がらないwww
本田ブランドは完全に終わりwww

日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集

急にボールが来たからwww
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚

日本マスコミに熱く語るバカ本田
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚

■ミランのNo10アホ本田
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚

424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:11:07.97ID:l/NEbOrD0
次はネット配信番組を見なければいいのかなるほどなるほど

425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:12:44.90ID:WmK08tA70
大物達が威張ってた頃のテレビはまだ面白かったからいい
今は小物が小物に威張ってる番組ばっかり

426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:13:45.99ID:cGc37QZL0
テレビから離れたわけじゃなくて
ネットの世界にも大物がでるようになっただけだろ

今まではキー局しか相手にしてなかった松本が
関西だの九州だのでるようになったのの延長みたいなもんだろ

427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:16:39.34ID:GY7RYXQv0
>>28
被害届が出てないので当事者通しで話し合ってください

428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:17:16.62ID:56UieAmA0
別に民法は変わらなくていい
そのまま廃れていってさえくれれば

429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:17:35.28ID:l/NEbOrD0
犯罪者集団である吉本興業の人間を見たくないから地上波見ないのに最近はCSとかBSとかネット配信にまでしゃしゃり出てきやがって

430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:20:15.79ID:E8gkV/9b0
松本はマイナス記事は山ほど出るけど
アマゾンの配信で1位を取りネットで大成功してるとかプラスの事は全く記事にならないね

431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:21:32.32ID:5HHAyXb20
テレビもネットも芸能人はほとんど見なくなったな
つまらないものしかない

432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:22:20.54ID:xmRTdH/Y0
見たいときに見たい番組が見れるネットの利便性があるな。

TVはいつまで地域差で番組時間ずらしてんだw

433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:22:33.59ID:BWTYFrTQ0
>>43
神谷明が引退した理由か

434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:27:49.35ID:6p0V7JQIO
趣味が多彩になってmass相手の商売は難しい時代になったんだろうな
それでもアホなテレビ局は糞みたいなものを商売のために無理矢理
ブームにしようとして余計に避けられてるっていうマヌケぶり

435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:33:58.59ID:hF5JVSqW0
テレビを早く欧米に倣って更新制にすべし
放映権が永遠に有ると思ってるから、テレビ局は好き勝手なことをやってる
サッカーの入れ替え制同様に駄目な局は下に落ち、(全国レベルの放映権を失う)
視聴者の興味をそそるものを
提供する局が上に上がるシステムさえ日本に無いのは絶対にオカシイ

436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:42:37.73ID:vB1HaK5n0
未だに地上波なんか見てる層って情弱貧乏人だろ?
バカ製造バラエティでもっとバカになってろよ

437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:52:45.63ID:WOhbpa3O0
>>429
吉本はCSを始めネット配信にも
10年以上も前からどこよりも早く手を出してきてたぞ

438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:56:03.89ID:dKU+KOZC0
>>424
松本はYouTubeもやったことあるからYouTubeも見れないね
お気の毒

439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:56:13.14ID:Z6of5bdH0
ダウンタウンとかはもう終わった人達だから信者相手の商売で正解
テレビで松本つまらないと思ってる人は映画でもネットでも変わりなくつまらないと思う

440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 20:59:25.46ID:s6tvCpif0
吉本が昔からネットと組んでるだけだろうになあ
吉本と電通とで会社つくって映像配信会社つくってネトフリで火花やったりしてるし

441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:00:51.20ID:Cnx0Kg9h0
離れてないよね
テレビに加えてネット番組もやるようになっただけだよね

442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:05:14.64ID:Xp2Bq8TL0
tvでボツになったような企画が多いからな
松本のなんて典型
今田東野のやつはあえてそれやると言ってるけどハズレが多いし

443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:09:32.49ID:ePn7EAor0
いいかげんマスメディアは終焉して欲しいな。

思ってたより遅いくらいだよ。

444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 21:58:47.79ID:XNGJXI3K0
・公共の電波で韓国ごり押しとかやって、それを批判すると干される
・捏造やヤラセを演出とのたまう
・自社の不祥事はスルー
・ジャニーズの不祥事はほぼスルー
たまに報道しても◯◯メンバーとか◯◯司会者とか
一般人なら親兄弟の家にまで押し掛け取材する分際で

445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:11:59.05ID:6gasLEYN0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube


(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube


(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube


Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26

@YouTube


不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)

@YouTube


中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08

@YouTube


死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05

@YouTube


【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube


【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube


都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube



中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29

@YouTube


【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26

@YouTube


【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01

@YouTube


【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30

@YouTube


山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06

@YouTube


446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:13:29.62ID:MeiIp29u0
netflixですべらない話
fuluで笑ってはいけない
amazonでドキュメンタル
そしてドキュメンタルはamazonでランキング1位

何けに松本は有料配信の覇者だなw

447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:16:18.03ID:0VE/a+7Q0
>>57
DX
ガキ使
水曜日
なう
ワイドナ
プレバト
クレイジージャーニー
ごぶごぶ
松本家
浜ちゃんが!

448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:20:50.05ID:FhugV9QQ0
>>438
へー
松本の生配信面白かったか?

449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:22:34.69ID:3lSWR0LgO
さんまとかジシババにしか人気ないからな
お笑い向上委員会とか老害色出しまくりでえげつないつまらなさやし

450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:34:58.71ID:y9RJlxwP0
さんまはまだ配信すらしてないから何とも
そもそもドラマだしな

451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:36:43.23ID:bPFg5akm0
さんまの五時間くらいTVとか生配信の先駆けみたいな番組だったよな
さんまは生放送で部屋で喋る姿をだらだら配信してほしい
あとは明石家サンタみたいな視聴者連動ものが合うよ

452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:43:56.15ID:EjcxVJviO
ネットの強みはカレーを出せること

453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 22:58:38.67ID:P1EWpsj60
おバカやオカマが重宝されるのはクレームが来にくいからだしな

454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:09:07.60ID:6lpOW6ZA0
>>451
ニコニコ動画デビューか
あそこさんまみたいな奴いっぱいいたよな
何時間でも話し続けられる才能

455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:11:06.56ID:i4QtOiV40
テレビはYouTubeの紹介番組ばかりになったよね
芸人もつまんなくなったし
そこでナスDだよ

456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:16:27.19ID:CCNRkjYO0
さんまの他人の人格ををけなす話芸や浜田の松本他の頭をはたくツッコミはもはや地上波では流せないんだろ

457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:22:03.80ID:cXYoNeQ80
>>17
おまえ、デイリースポーツが読売系列とかマジでほざいとんのかwww
どんだけ馬鹿なんだよ

458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:23:58.19ID:GWrjriGO0
浜田が昔ニコニコ出たのは
なんだったんや

459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/06(水) 23:30:48.89ID:YbTc3bN/0
>>446
すごいなあ
まあDVD売るってことは配信の需要もあるってことだろうしな

460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 00:42:03.90ID:V65f0DKR0
>>210
それ見たけど、揚げる油をオリーブ油にしただけだから、摂取量としては普通だったよ

461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 05:45:10.39ID:h0coxe5C0
>2017年も速水もこみち(33)のオリーブの大量使用に関するクレームが紹介されて
>物議を醸しており、バラエティを中心に過激演出の自粛ムードが広がる一方。

なんだこりゃ
こんなのが騒がれてたのか

462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 06:12:18.64ID:j1qHXuqB0
ジャニーズも来たら嫌だなぁ

463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 06:15:08.43ID:b/pCCfY20
たけしが本に書いてたけど、さんまは大工仕事が上手いって。設計図書いたりするのは俺のほうが上だと。

464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 07:55:48.14ID:JoVCPU1/0
>>463
たけしは建築家で さんまは現場の土方作業員と言いたいのかなw

465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 09:15:02.15ID:GzptajpM0
>>447
でどれも10%超えない不良コンテンツだけどなw
今時ダウンタウンなんて見てるのは知恵遅れくらいだろマジメに

466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 09:18:21.47ID:GzptajpM0
>>411
映画作品のセルレンタルdl入れると各北野映画の1/10も稼げてないけどな

467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 12:44:09.93ID:eIqXuVaQ0
それこそ見なきゃいいだけ、内容に関わらず課金してでも見たい固定客いるんだから
こっち方面には向いてると思うのだけどね。一番ネットに厳しい事務所だよね
まあネットで好きにやりすぎて、ネットあるからいいやで地上波の方がより見られなくなる危険性はあるか

468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 19:57:41.91ID:gjmrQtoN0
>>454
面白い人には当たったことないなあ
ただ喋ってるだけの人ばかりだった

469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/07(木) 20:43:13.28ID:xRm4SqkS0
>>447
ハマタが昔

「深夜番組やってる奴はそれぐらいの価値しかないタレント」

って発言をオレは忘れない

470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/08(金) 10:38:28.33ID:VSQsRnN50
さんまやダウンタウンは巨額の蓄えあるから、あとは好きなこと出来るんだろ

471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/08(金) 10:48:40.64ID:ecpcADYP0
ネット配信事業の大手外資って資金力が凄いらしいな。
DAZNがJリーグと10年2100億の契約したり、
オリジナルアニメ・ドラマつくるために制作現場に
従来相場の数倍の制作費が投入されてるらしいし。
テレビはそのうち下請けから見放されるんじゃね。

472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/08(金) 18:19:42.98ID:ACPhLr430
キムチ臭せ~
フジから本家テロ朝で本領発揮の新興宗教キムチ高島
高島去ったらフジ復活か?テロ朝絶賛爆死中wwww
 ↓
■フジの特別枠高島彩と中野美奈子の韓国発言■
【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>35本 ->画像>13枚

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」




473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/09(土) 01:10:26.53ID:7D2KjazC0
さんまなんて生涯地上波でいいじゃん

474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/10(日) 10:19:17.98ID:If9vYBE10
>>1
キッカケはフジテレビ

岡村&たけしの「嫌ならTV見るな」にネットでは猛反発
http://r25.jp/topic/00021119/

嫌なら見るなという芸能人に対して
松本「僕は嫌でも見てほしい、それだけ真剣に番組を作ってるから。視聴者あってのテレビ」

27時間テレビについて
松本「毎年やらなくても・・・24時間のパロディで始まったのにパロディになってない時がある。
    来年はあるらしいぞ、とかのほうがみんなの士気もあがりそう。丸投げで芸人を雑に扱って義務化してる感じがね、もうちょっと愛を持ってやってほしい」



松本人志の”局批判”にフジ新社長が激怒?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1499395176/606

視聴者の声を代弁してるだけなのに・・・フジ=北朝鮮


【フジ株主総会】「日枝さんへの罵声がすごかったですね。早稲田大学への寄付に関する疑惑など、日枝さんに関する質問がいくつも出ていました。『松本人志を取締役にしろ』という意見が出るなど、
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13276981/

475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/10(日) 10:25:19.13ID:If9vYBE10
>>155
ひろゆきが松本人志のドキュメンタルを大絶賛 「あれほどネットに適した企画はない。完全に負けたと思った」
http://hitomi.2ch.net/poverty/kako/1492/14925/1492505820.html

ひろゆき
「あれ、松本人志さんのあれ、ドキュメンタル。すごい。あれは…負けたと思った。
テレビ番組って30分って決めたら30分やり続けなきゃいけないんだけど
ドキュメンタルは笑ったら一人ずつ減っていくっていうその番組がいつ終わるか分からないっていう臨場感…
さっさと終わったら終わりでいいんじゃねっていう諦めができるっていうネットのフォーマットに完全に適した形で
テレビの優秀な人を持ってきたの…これは強いわって思って…」


アンチは「つまらなかった」とか、とりあえず見ないで批判はしてみるけど
これシステムの勝利なんだよな。松本は昔から「視聴率ばかりに拘った番組作りしてると
テレビ一強の時代は終わる」という考え方だったから、ネット配信をいち早く取り入れてて
この媒体に合う笑いの構成を一発で見抜けた


lud20211220214914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1504666841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】ダウンタウン、明石家さんま…大物芸人たちのテレビ離れが加速中のワケ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>35本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【芸能】<嫌いな芸人>明石家さんま初のトップ!石橋貴明は2位
【芸能】ビートたけし 唯一勝てないと思ったお笑い芸人は明石家さんま ★4
【芸能】<「一番好きなお笑い芸人」「一番嫌いなお笑い芸人」>好きな芸人、明石家さんまがV14!ブルゾンちえみ初登場3位 
【芸能】明石家さんま、サッカー日本代表・堂安律と食事会 堂安と”ユニホーム交換”した大物タレントは? [阿弥陀ヶ峰★] (121)
「フジテレビが大事にしてくれたテレビ人生やから」明石家さんまら大物がカギ握る「#フジを救おう」「#フジ頑張れ」の動き ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【週刊文春アンケート】 発表!「嫌いな芸人」 1位ダウンタウン、2位明石家さんま、3位とんねるず
【芸能】太田光と明石家さんまはテレビで「キャンドル・ジュン」と言うのはNGだった [朝一から閉店までφ★]
【芸能】明石家さんまも嘆いたTV業界の『コンプライアンス地獄』 三浦瑠麗氏&成田悠輔氏に大ダメージ 「昔のテレビは面白かった」 [jinjin★]
【芸人】明石家さんま、YouTuberは“敵”「テレビを1人でも多く見てほしいという人間は…」
【芸能】明石家さんま 松本人志に言及「テレビに復帰して頑張ってくれることを、オレらは祈ってる」 小沢一敬にも言及 [jinjin★]
【芸能】 薬物で逮捕へ・・・大物芸人、人気モデル、大物歌手
【芸能】若手時代のくりぃむしちゅーに「絶対売れない」と宣告した大物芸人、石橋貴明
【芸能】<「元SMAP圧力」>疑惑でテレビ局のジャニーズ離れ加速か 関係者「忖度しなくていいというお墨付き得た」
【芸能】麒麟・川島「ラヴィット!」の驚愕ギャラ事情 関西大物芸人が暴露「シャレにならんぞ」 [爆笑ゴリラ★]
辻希美や八嶋智人ら超大物芸人が安倍晋三を痛烈批判!芸能界からも首相がデタラメなら、側近も能無しのデタラメの声
【芸能】死去から5年のやしきたかじんさんの「東京嫌い」、大物芸人の大阪回帰に影響?
【芸能】関根勤ブチギレ 大物芸人の暴走に「若手のネタを潰すな」人気コンビ戦慄「あんなに怖い関根さんを見るのは初めて」 [湛然★]
【芸能】 ピエール瀧から芋づる摘発・超大物お笑い芸人A、女性タレントB、超大物ミュージシャンC、男性アイドルグループメンバーD
【芸能】アンジャ渡部建は〝イジリにくさ〟最大級「犯罪のほうがええ」 関西大物芸人が指摘 [爆笑ゴリラ★]
吉本興業、コンテンツファンド組成を告知 明石家さんま、ダウンタウンら所属芸人のコンテンツ製作へ [muffin★] (596)
【芸人】明石家さんま、剛力彩芽の次に本気で狙う “20代美人女優”告白
【芸人】明石家さんま、カトパンと「付き合いたいし、抱きたい」★2
【芸能】明石家さんま 再婚・東出昌大に〝贈る言葉〟「俺はIMALUと会えなくなるから再婚しなかった」 [冬月記者★]
【芸能】明石家さんま「2人は一応了解で愛を確かめ合った。多目的トイレで愛を確かめ合ったらアカンのか?」 渡部擁護に批判の声 [jinjin★]
【芸能】<明石家さんま>「老害化する笑いの天才」の限界!なぜ好感度が下がっているのか?「教養がない」という弱点 ★2
【芸能】明石家さんま ビートたけしの“唯一勝てない発言”に「たけしさんのうそ」 ★2
【芸能】明石家さんまの「ベッキーかわいそう」発言に批判殺到! なぜ芸能界から川谷妻への同情が出ないのか ★2
【調査】<一緒に花見に行きたい芸能人>トップは男性が1位「綾瀬はるか」」、2位「新垣結衣」、3位「明石家さんま」女性1位は?
【芸能】明石家さんま「俺ら、YouTubeが敵やねん」
【芸能】明石家さんま「今の若い世代は、怒られるのが下手」
【芸能】明石家さんまが“一番疲れる”と音を上げたTV番組は意外にも…?
【ラジオ】<明石家さんま>契約解除の宮迫に「ウチの事務所に欲しい」「なにがあっても芸人の味方」 ★4
【芸能】岡村隆史、明石家さんまから「宮迫を俺のところで」
【芸能】明石家さんまをイライラさせたひふみん 将棋ファンから「ああやっぱり」の声も
【芸能】西川史子「情緒不安定!?」突然の涙に、明石家さんま狼狽
【芸能】本当は怖い明石家さんま…? 中川家とハイヒールモモコが明かす口癖
【芸能】<明石家さんま> 長寿番組「ヤングタウン」名前変更も…リスナー年齢層に「変えなアカン」
【芸能】宮迫の復帰、明石家さんまに直撃! いやぁ~まだ無理やろ。全然。吉本許さへんやろ…
【芸能】明石家さんまで「ギャラ6対4」闇営業生む“吉本システム”の崩壊
【ラジオ】<明石家さんま>契約解除の宮迫に「ウチの事務所に欲しい」「なにがあっても芸人の味方」 ★3
【芸能】「たちの悪い女や」 明石家さんまが元「モー娘。」道重さゆみを批判 その発言がファンの間で物議
【芸能】大活躍の「千鳥」に危険な兆候で再認識……やはり明石家さんまは偉大だった [爆笑ゴリラ★]
【芸能】明石家さんま 大竹しのぶには理解されなかった…好きすぎて午前3時に調達に出かけたものとは [フォーエバー★]
【芸能】<明石家さんまVS松本人志>「吉本抗争」勃発か
【芸能】大学生が父親になってほしいと思う男性芸能人TOP5…所ジョージ、明石家さんま、関根勤、福山雅治、木梨憲武
【芸能】明石家さんまが30代で「芸能界疲れ」になった過去「もう疲れんねん」
【芸能】大竹しのぶ 元夫・明石家さんまの“名言”にいじわるなひと言
【芸能】工藤静香、明石家さんまとの豪華2ショットが反響「素敵な写真」「旦那様も仲良し」
【芸人】明石家さんま、カトパンと「付き合いたいし、抱きたい」
【ラジオ】<明石家さんま>吉本問題で発言する芸人に助言「めだかさんのコメントを参考にした方がええわ」
【芸能】明石家さんまがバブル後の壮絶な借金生活を語る「5億円で死ぬと思った」
【大須演芸場】 若かりし“明石家さんま”も舞台に立った笑いの殿堂がピンチ…芸人も仕事激減で悩む [朝一から閉店までφ★]
【芸能】破局の剛力彩芽に対する明石家さんまの妄想に「気持ち悪い」とツッコミ!
【芸能】今田耕司 「殺されるわ!」 明石家さんまの“IMALU恋愛禁止令”を暴露!?
【芸能】原口あきまさが第4子誕生を報告 明石家さんまの代役でCMイベント登場
【芸能】明石家さんま 投資トラブル渦中のTKO木本に 「一生懸命したことが詐欺行為とみなされた」 [冬月記者★]
【芸能】明石家さんま「大阪やろ!本場は」 うどんの本場めぐり激論…中野美奈子「何年生きてるんですか!」 [フォーエバー★]
【芸能】明石家さんま“ハートブレイク”で引退決意!?「カトパンなんでやねん…」
【芸能】<バスガイドをしてほしい芸能人>男性1位は明石家さんま!女性1位は友近!石原さとみ、新垣結衣らもランクイン...
【芸能】NMB須藤の「結婚宣言」で明石家さんまのアイドル論が共感呼ぶ 「彼氏は隠せ。『ファンが彼氏』と思うのは当然」
【芸能】明石家さんまが「努力は報われる」に辛辣発言「逃げ言葉に使う奴が多すぎ」
【芸能】加藤綾子「志村けんと番組共演」で明石家さんまへ『ラストメッセージ』
【芸能】放送事故レベル!? 明石家さんまの“吉本騒動”イジりに共演者動揺…
【芸能】明石家さんま、イベントで大暴走しスタッフ困惑…マスコミも放送自粛か
【芸能】明石家さんまの願い届かずコンビ解散…原因は宮迫博之の身勝手さ [爆笑ゴリラ★]
【芸能】明石家さんまと上沼恵美子が過去の因縁で口論して凍り付いた「さんまのまんま」放送現場

人気検索: ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生
02:34:30 up 126 days, 3:33, 0 users, load average: 83.80, 68.52, 64.40

in 0.46336817741394 sec @0.46336817741394@0b7 on 082115