◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

男のスキンケア総合スレ Part50 YouTube動画>7本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mensbeauty/1555471889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1※名無しイケメンに限る2019/04/17(水) 12:31:29.00ID:czqGdbQj
過去スレ
男のスキンケア総合スレ Part44
http://2chb.net/r/mensbeauty/1520259513/
男のスキンケア総合スレ Part45
http://2chb.net/r/mensbeauty/1525317140/
男のスキンケア総合スレ Part47
http://2chb.net/r/mensbeauty/1535657355/
男のスキンケア総合スレ Part48
http://2chb.net/r/mensbeauty/1541234440/

次スレは>>970が立てて下さい。

※前スレ
男のスキンケア総合スレ Part49
http://2chb.net/r/mensbeauty/1547073474/

2※名無しイケメンに限る2019/04/17(水) 18:40:10.90ID:le+3toKY
>>1
乙!遂にpart50か。
もう情報集めてある程度Q&Aというか定型文ができそうなのになぁ。
敏感肌には○○、乾燥肌には△△…みたいな。

3※名無しイケメンに限る2019/04/17(水) 19:58:37.75ID:le+3toKY
昔ハトムギ&ニベア使ってたけど効果がわからなかった。
代替品を探した結果、ステマが凄いが効果もありそうでオールインワンで楽だからとzigenを購入。
一年弱使用した結果、気持ち程度の効果以外わからず(保湿は凄い良かった)。

zigen高いし他にオススメが無いものか…

4※名無しイケメンに限る2019/04/17(水) 22:01:42.52ID:yodXcApU

ハゲ


お前もだハゲ

5※名無しイケメンに限る2019/04/19(金) 10:22:45.90ID:yGcyxBsr
美顔器とかイオン導入までやってる強者おる?
ニキビ跡や赤ら顔をなんとかしたい。
保湿はもう十分なんじゃ。触った感じはめちゃプルプルだけど、見た目的にはクッソ汚い

6※名無しイケメンに限る2019/04/19(金) 11:17:03.44ID:bFNdwg2r
ニキビ跡だったらオバジよかったよ
いきなりC20じゃなくてC10の小さいサイズから試してみたら
色素沈着じゃなくて凸凹のニキビ跡だったらあまり効果ないかもだが

7※名無しイケメンに限る2019/04/19(金) 12:06:21.51ID:AssXfFQZ
凸凹のニキビ跡は何をやろうがどうにもならない。治らないから諦めろ。
やれることがあるならファンデーション塗っての一時しのぎくらい。

8※名無しイケメンに限る2019/04/19(金) 17:44:53.78ID:1SGV62d0
高校生だった俺に伝えたかったことbPだろうなニキビをつぶすなって

9※名無しイケメンに限る2019/04/19(金) 17:53:11.17ID:E9l7qv5r
血が出ない程度に潰せば
跡残らないってホント?
膿だけ出せば大丈夫的な

10※名無しイケメンに限る2019/04/19(金) 18:53:16.32ID:bTvt2R6P
ニキビ結構潰してたけどクレーターにはなってないな
毛穴の開きがやばいけど

11※名無しイケメンに限る2019/04/19(金) 20:52:03.22ID:DZm1ms8L
凸凹には下地にルースパウダーくらいしかない

12※名無しイケメンに限る2019/04/19(金) 23:19:00.93ID:bcFaeuIy
☆ニキビ痕☆ ダーマローラー7 ☆しわ・たるみ☆
http://2chb.net/r/seikei/1552651737/

痛いしダウンタイムあるし繰り返す必要があるけどなんとかなるらしいぞ。

クレーターはないからわからんがごく浅く短期間でリピートしていって
傷跡の色沈かなり改善してきたから創傷治癒力引き出すこの処置は
結構行けるんだと思う。ebayで探せば信じられんくらい安く揃うぞ。

13※名無しイケメンに限る2019/04/20(土) 13:02:47.25ID:JTxorTxn
>>5
ニキビ跡はレーザー治療。
美容皮膚科に相談。

スキンケアのスレで1番多いのが病院や美容皮膚科に行かないで化粧水でなんとかしようとする人。

14※名無しイケメンに限る2019/04/20(土) 15:07:18.61ID:aVGYDH/j
フラクショナルレーザーでもなかなか改善してこないらしいからな
痛いしダウンタイムきついしコストもかかるしだからレーザーでニキビ跡は
なかなか難しいと思うよ。

15※名無しイケメンに限る2019/04/20(土) 17:31:27.73ID:k2+Nwihf
乾燥が治った食生活みたいなのありますか?

16※名無しイケメンに限る2019/04/20(土) 18:47:33.23ID:66qpfChl
肌の乾燥は加齢とともに進行していくものだから食い止めるのが精いっぱいだろ

17※名無しイケメンに限る2019/04/20(土) 19:28:19.62ID:k2+Nwihf
ターンオーバーか

18※名無しイケメンに限る2019/04/20(土) 21:57:34.52ID:a9e7Qfn+
そろそろ定番を肌質別の定番を決めようや

19※名無しイケメンに限る2019/04/20(土) 22:07:36.71ID:rfyFYRSs
ニキビで皮膚科行ってるけど
明らかにオイリー肌なのに保湿しろって言われてる
正しいのかな・・・

20※名無しイケメンに限る2019/04/20(土) 22:09:02.77ID:rsbwyr6M
>>19
オイリーな人は保湿が足りてない場合が多い

21※名無しイケメンに限る2019/04/21(日) 05:22:26.36ID:Yw+MZXLy
乾燥肌治らんか

22※名無しイケメンに限る2019/04/21(日) 17:42:45.79ID:UHnPPsD1
バルクオムの美容マスク気持ちいいぞ。
1枚1000円するが。

23※名無しイケメンに限る2019/04/21(日) 17:57:54.29ID:hU/7lOqH
この世に馬鹿がいる限り
バルクオムは栄え続けるのだ

24※名無しイケメンに限る2019/04/21(日) 18:19:03.26ID:Yw+MZXLy
いりぬかくおうぜ

25※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 00:52:40.55ID:J63lRSRY
肌が赤みがかっていて毛穴ぷつぷつな感じです。
ずっと放置してたけど頑張って肌改善したいが何をしていいか分からない…

26※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 10:05:04.80ID:oVZRvehV
>>22
でもお前ブサイクじゃん

27※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 19:02:33.75ID:oJa9Ksf6
男女の体質の違いを考えると、基本的に男性用化粧品コーナーのを買うべきなんだろうけれど
女性用化粧品コーナーで良さそうなスキンケア用品があると迷うわ

28※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 19:27:23.72ID:VGFUF7+m
むしろ基本的には女性用を買うべきだと考えている俺

29※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 21:19:28.87ID:8abjdYGx
>>27
でもやっぱり根本的に人間の作りが違うからメンズコスメの方がいいぞ。気持ちはわかるけど。

それより化粧水をつける前に運動と食生活、睡眠時間を気をつけないと…

30※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 21:33:06.20ID:VGFUF7+m
>>29
男でも女でも人間だぞ

31※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 21:37:18.34ID:wAYVuD2w
タンパク質不足って美容に関係するのかな?

32※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 21:55:01.26ID:ZRILC2Sj
普通に女物がいいと思うけどね

33※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 22:20:52.84ID:YPN9syVs
BBクリーム塗ってるんだがクレンジングってファンケルのオイルが1番いいのか?

34※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 22:56:52.81ID:2SMupgdl
BBクリームとかキモ
オカマは他所のスレ行けよ

35※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 22:59:06.70ID:ADycob3G
せめて男性用化粧品で・・・

36※名無しイケメンに限る2019/04/22(月) 23:39:49.89ID:bw80egRH
>>33
ミノンのクレジングがお勧め

37※名無しイケメンに限る2019/04/23(火) 10:23:40.89ID:5azfoYAL
106 名前:スリムななし(仮)さん :2016/12/20(火) 18:40:08.75 相澤について今日質問して即行ってきた者だけど、治療効果はまだわからないが先生がまず酒さと酒さ様に理解があるから本当に行って良かった。
他の皮膚科に10軒以上行ったけど、本当にゴミ過ぎたから理解あるお医者さんに励まされて泣きそうになったよ

44※名無しイケメンに限る2016/12/30(金) 10:27:25.34ID:Y9nHsghK
脂性で顔全体がうっすら赤い逆パンダ状態だったけど
1週間ホホバオイル塗ってみたら劇的に良くなったわ。
10年来のコンプレックスが解消できそう。
教えてく

38※名無しイケメンに限る2019/04/23(火) 13:18:44.91ID:mAAp0K6V
http://skinrefine.jp/news/20190422201302/
ダーマぺンの新製品が出たそうだ
見るべきはフラクショナルレーザーとの対比

39※名無しイケメンに限る2019/04/23(火) 22:59:07.87ID:XAK5Sixu
まとめるの面倒だし
ニベア最強!で良いんじゃね?w

40※名無しイケメンに限る2019/04/23(火) 23:21:27.67ID:mAAp0K6V
いやいや、ワセリン最強だろ

41※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 10:57:32.91ID:7OCBAklm
ワセリンってただの油だぞ

42※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 11:10:06.26ID:3L7I4NW5
ニベアよりいいんじゃない?それらに期待するのは保湿だけだしだったら万人向けに
肌に合う合わないがないもののほうがいい
テカリだけ問題だけど

43※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 11:13:30.53ID:7OCBAklm
お前の顔脂ギッシュだな

44※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 11:51:15.26ID:3L7I4NW5
それくらいやっとかないとフィナステリドのせいでかなり乾燥しちゃうからな

45※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 12:29:07.62ID:Zewlgcrm
ルシードの乳液を愛用している
オールインワンは楽で良い

46※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 12:34:51.54ID:cURhDiJU
OXYの化粧水使い始めたけど微妙かな
ポツポツ赤ら顔は治らない

47※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 12:36:59.27ID:ry/dxnyl
顔の産毛を薄くしたいんだが
イソフラボン入りのが良いのかな…

48※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 12:55:05.24ID:KxOu0aO1
偶然かもしれんがイソフラボン乳液使い続けてたらヒゲが薄くなった

49※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 13:39:43.80ID:ry/dxnyl
thanks
気持ち程度だけでも変わるなら
何か試してみようかな

50※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 15:08:00.79ID:wYwJGKpw
女用の高い化粧水やら人気の化粧水買ったけどどれも全く合わず
友人が美肌だから何使ってるか聞いたらギャツビー、ビオレ、ウーノなどの男性用化粧水だったから同じやつ買ったら肌の状態すこぶるいいわ。
俺の肌は男性化粧水が合ってたわ笑

51※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 15:44:52.78ID:7OCBAklm
肌にもプラセボってあんのかね

52※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 19:41:12.87ID:PzBbHuuJ
>>41
ワセリンって皮脂が出なくなるような気がする
暖かくなって日中の状態良くなったぜ

53※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 22:16:26.94ID:WNmZO84T
気がするwww

54※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 22:30:33.68ID:cOjLqurb
>>48
手作りイソフラボンローションを試半年間してみたやつ。
https://mou-dameda.com/funny/post-50/

因みにこの手作りのやつ7年前ぐらいに話題になってたやつ。

55※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 22:31:11.97ID:cOjLqurb
ようは効果あるみたいだけどすっげぇ微々たるさ。
大人しく美容院いったほうがいい。

56※名無しイケメンに限る2019/04/24(水) 22:31:56.45ID:vcxaoafL
>>53
土人君か私生児君かい

57※名無しイケメンに限る2019/04/25(木) 01:09:51.35ID:MBOPXYWX
無印クリアケア化粧水乳液ワセリンで落ち着いた

58※名無しイケメンに限る2019/04/25(木) 05:53:45.11ID:zROlSNnC
>>44
俺もフィナ飲んでるから乾燥対策が大変
だし、ノドも渇く

59※名無しイケメンに限る2019/04/25(木) 20:01:24.16ID:9eR7d0Ts
フィナは綺麗になると聞くが

60※名無しイケメンに限る2019/04/26(金) 00:44:43.57ID:te/aoBhi
すぐ産毛生えてくるだけどみんな普通に髭剃りとかで処理してますか?

61※名無しイケメンに限る2019/04/26(金) 09:16:58.26ID:SLrXbmNW
肌断食が最高やな
毎晩毎晩ギチョギチョぬっとったんがアホみたいや
しかも改善せえへんっちゅうし

62※名無しイケメンに限る2019/04/26(金) 11:59:59.46ID:0IVXS5zU
スレチかもしれないけどパナの洗顔器買ったんだけどちょうどいい袋とかAmazonに売って無いんかな?
屋外に持っていく時に本体ケーブルスタンドがすっぽり保管できるの探してるんだけど良さげなのが無いんだが

63※名無しイケメンに限る2019/04/26(金) 21:56:02.14ID:mcbJlF8m
それスレチ

64※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 01:20:13.13ID:Aruk/Wi/
百均

65※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 08:26:35.66ID:8BweHCUv
スレチだったら申し訳ないんだけど
顔の皮脂が出過ぎてるかどうかってどう判断すればいい?
朝7時頃洗顔して午後の7時(つまり12時間後)ぐらいになると顔を触った時指に皮脂がついてるのが確認できる

66※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 10:24:45.22ID:SLxa1Mmu
それスレチ

67※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 17:33:55.70ID:QPpkrddw
>>65
洗顔剤を変えたら
高い洗顔剤だとそんな事はないぞ
安物の千円以下から変えたら

68※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 17:51:53.78ID:8BweHCUv
>>67
それはつまりやっぱり皮脂が出すぎてるってことでいいのかな
普通の人は夕方になっても皮脂はあまり出てない?

69※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 19:26:52.71ID:QPpkrddw
>>68
貴方の年齢や肌質が、判らないから断言出来ないけど、おそらく脂性じゃないか。
俺は、かなり脂性でした。夏場なんて汗と脂でテカテカでやばい。サボン スクラブや千円以上の男性用の洗顔を試して改善した。サボン スクラブは、ヒリヒリするが、効果を感じるよ。Amazonで買ってみたらいい。

70※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 19:30:29.43ID:QPpkrddw
>>68
オーシャンシークレット フルーツ フェイスポリッシャー 200mlを使っている。少し高いけど三ヶ月程度は、無くならないからコスパは、悪くない。悩みが金を出して解決するなら安いものさ

71※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 19:37:52.11ID:8BweHCUv
少し前までは完全に乾燥してたんだよね 洗顔後には粉吹いてる感じですらあった
1ヶ月ぐらい早寝早起きを心がけてタンパク質とビタミン意識(野菜はあまりとってないが)してたらなんか逆に油っぽいような?って感じに
以前が乾燥してたから今の状況が正常なのかむしろ皮脂が出過ぎなのかが判断できなくてね
治す治さない以前に自分の肌質がいまいちわかってないんだ
やっぱ皮膚科にいくしかないのかなあ 病院は嫌いでね

72※名無しイケメンに限る2019/04/27(土) 22:41:15.65ID:c/A6cLhK
それスレチ

73※名無しイケメンに限る2019/04/28(日) 06:43:38.50ID:yWPjZMOf
泡洗顔やめたらくっそ良くなった

74※名無しイケメンに限る2019/04/28(日) 13:43:25.34ID:oa2EVyQx
このスレの人の肌トラブルって生活習慣治したら9割が無くなりそう。

75※名無しイケメンに限る2019/04/28(日) 14:19:33.60ID:rsKRpc65
肌トラブルなんて遺伝が9割
何やっても無駄

76※名無しイケメンに限る2019/04/28(日) 19:26:52.98ID:AumGfkex
ワセリン最強!ワセリン最強!

77※名無しイケメンに限る2019/04/28(日) 22:01:10.23ID:c4a3QtZQ
フィナ最強だな

78※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 02:36:24.82ID:yH15wwc+
自分も肌の皮脂には悩まされてる
2〜3時間毎にギャツビーの洗顔シート(アクネ用)使ってるわ
使わんかったらひでえことになるしほんと困る

79※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 03:53:17.54ID:K+gcZtVv
>>78
肉辞めて魚だけにしろ

80※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 07:45:54.45ID:Ru1mQF4D
>>78
逆に皮脂を分泌させる行為だぞ、それ

81※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 13:31:56.26ID:yH15wwc+
>>80
ネットで出回ってるブログ情報だと元が普通の肌質だとそれっぽいが
ガチの脂肌のやつは放置するとニキビまみれになって更に悲惨になるで…

82※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 13:35:51.95ID:say3BlRp
対策の仕方が極端すぎるって話だろ
2時間おきに洗顔シートなんて刺激どころの騒ぎじゃない
ビョーキだよビョーキ

83※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 15:49:50.35ID:K/E2/ECR
急に肌が汚くなって色んな美容グッズ試したけどなんも意味なくて食べ物変えてストレス解消したら一気に解決した
特にストレスあったらなんも意味ないね

84※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 18:18:17.53ID:vX/2lSvV
おすすのメンズのピーリング製品のご教授宜しくお願い致します。

85※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 21:39:06.06ID:q2NmtCcp
教えてやるよ
まずパンツを脱ぎます

86※名無しイケメンに限る2019/04/29(月) 22:16:36.16ID:vX/2lSvV
ありがとうございます。
オルビスアクアピーリングジェルにしてみます。

87※名無しイケメンに限る2019/04/30(火) 08:15:27.62ID:TSs4t7d9
生活がだらけそうな連休はスキンケアの大敵だが
だからって連休イラネとは言えない

88※名無しイケメンに限る2019/04/30(火) 13:52:57.95ID:dC9AfzYZ
>>86
ちんこしゃぶらせて

89※名無しイケメンに限る2019/04/30(火) 17:32:35.51ID:j+ooPhQJ
>>88
俺はばいだから嬉しいな。
後69でアナルを舐め合いませんか?
舐めながらしごいたらいってしまうけど(笑)

90※名無しイケメンに限る2019/04/30(火) 19:49:11.22ID:jBoVkDnf
俺も混ぜて

91※名無しイケメンに限る2019/04/30(火) 20:13:11.70ID:hq8o0dEo
じゃぁ俺も

92※名無しイケメンに限る2019/04/30(火) 21:24:27.93ID:VIZkw/EQ
納豆、卵、サバ缶で肌の調子がいい

93※名無しイケメンに限る2019/04/30(火) 21:25:03.27ID:HabvtUBf
結局、シャボン玉石鹸で泡洗顔後1分以内にニベア塗るでめっちゃ肌がきれいになった。
たまにオリーブオイルでマッサージするとさらに良い。

石鹸で洗顔は夜だけ。朝は基本水洗いで髭剃りだけ泡石鹸。冬はお湯洗顔。

変な薬品とか洗剤は必要ないんだよ。

94※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 01:03:43.03ID:2RYMpNSl
口周り(特にアゴ上あたり)にいつもニキビできるんだけどこれって胃が荒れてるんだっけ?おなじようなやついる??

95※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 01:53:51.16ID:FQSrKJDd
>>94
俺も半年前くらいずっと悩んでたわ
食生活改善して治った
そのレス見て気づいた

96※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 11:28:18.82ID:38SROt0z
>>95
なに食べなくなった?

97※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 12:38:14.86ID:FQSrKJDd
毎朝ホットトマトジュースにオリーブオイル垂らして飲んでる
あと納豆豆腐は週1パックは消費してるかな

98※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 13:33:43.30ID:Yy/L34Yh
毛穴開きまくりで皮膚病のようになった
誰もが目をそらす

99※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 16:29:54.49ID:lAehvFww
>>98
俺の面なんて、昔から誰もが目を背ける程、醜い

100※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 16:33:54.63ID:ZC079sV5
>>98
問題は毛穴じゃなくて顔そのものなんじゃない?

101※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 17:21:47.41ID:c8G1A+O0
土人がまたいちゃもんつけとるわ
5chって私生児おるでうざいわ
お前自己紹介かいw

102※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 17:26:07.18ID:3v7y+L9p
顔の話すると必ずムキになるおじさんいるよね

103※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 20:08:49.07ID:XacIdBoG
>>19
自分は皮膚科行ったとき朝と帰ってから洗顔と夜にも洗顔って言われたよ
皮脂の詰まりが結局ニキビの原因だからとのこと
ちなオイリー肌

104※名無しイケメンに限る2019/05/01(水) 22:38:26.74ID:a4dElQTR
俺は瀬戸くんだぞ!!

105※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 00:14:34.09ID:Iajnllwp
オイリー肌は肌が乾燥しているから油が出る。洗顔後すぐに油の膜で覆うと肌も保湿され
油は分泌しなくなる。

106※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 00:15:34.29ID:Iajnllwp
油の膜は、ワセリンでもニベアでもホホバオイル、乳液などでよい

107※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 00:46:42.98ID:cClzKyYg
なんか色々試して結局男用のガッツリ皮脂落とす洗顔剤が一番肌落ち着くことに気づいたわ
1年以上遠回りしてアホくさ

108※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 01:07:23.26ID:Sqyen31a
ホホバオイル使い始めたけど、オイルが落ちにくいけど、
水洗いじゃなくて何か使った方がいいんですかね?

109※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 06:35:17.47ID:Iajnllwp
>>107

皮脂をガッツリ落とすと過剰に皮脂が分泌するという悪循環。あるいは、肌が乾燥し粉を吹くか
荒れてくる。

>>108

シャボン玉石鹸やアレッポ石鹸、牛乳石鹸などでよいでしょう。

110※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 10:53:47.29ID:SOm9a3Zp
>>109
全然荒れてないよ
ガッツリ落とすというか
ただの男性用洗顔剤

111※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 12:11:33.57ID:vZna92n/
鼻の毛穴が黒いというより若干黄色いんだけどボツボツ角栓が詰まってて汚い
最近クレンジング始めたんだけど毎日やったほうがいいのかな?

112※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 17:44:53.21ID:fTdZZhnA
クレンジングは変に強いのでなければ毎日する

113※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 19:32:47.10ID:4KO7HEsD
太陽光の下でも綺麗な肌になりたい

114※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 20:28:11.98ID:adFWvYR6
そんな奴はおらん

115※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 20:30:20.09ID:vZna92n/
>>112 ありがとう。とりあえず毎晩やってみるよ

116※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 20:52:52.79ID:4KO7HEsD
>>114
本当にそうなら安心するが
昼間に証明写真ボックスの外に張ってある鏡や車庫についてるミラー見ると汚すぎて絶望する

117※名無しイケメンに限る2019/05/02(木) 21:45:32.41ID:ZyPqJ26L
ジョジョの荒木が若さの見本

118※名無しイケメンに限る2019/05/03(金) 01:03:15.87ID:vyke72K6
何やってるんだろうね
普段は東京都の水で洗顔だけとのことだけど
やっぱり波紋法か

119※名無しイケメンに限る2019/05/03(金) 01:12:38.80ID:NtS8vdDW
夜は10時就寝、朝は5時半起床、その後小1時間お散歩
朝食は自作の生野菜ジュース
朝10時に日課の水泳
昼食は野菜中心のメニュー
夕食は食べない
ストレス解消の趣味

120※名無しイケメンに限る2019/05/03(金) 16:53:18.80ID:DM3Q5heh
朝に野菜スープとかジュースはいいね

121※名無しイケメンに限る2019/05/03(金) 17:31:51.85ID:2WQxtb3t
まるでジジイだな

122※名無しイケメンに限る2019/05/03(金) 21:46:21.15ID:9n3Z6Ovc
朝はコーヒーにタバコ
これでも綺麗な人は綺麗

123※名無しイケメンに限る2019/05/03(金) 23:00:26.59ID:BXZ1kms3
それにゆで卵

124※名無しイケメンに限る2019/05/04(土) 01:44:18.21ID:IvhqF9Ii
HABAのスクワランはいいか?

125※名無しイケメンに限る2019/05/04(土) 07:40:44.42ID:awkE1Fw0
>>117
ファンを裏切らないようにちょいちょいプチ整形してると誰かに暴露されてなかったっけ?

126※名無しイケメンに限る2019/05/04(土) 09:02:39.29ID:tBSnv9vN
>>125
アイドルかよ…

127※名無しイケメンに限る2019/05/04(土) 20:22:49.04ID:2Phxr/pY
俺は若く見える瀬戸くん!!

128※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 01:33:55.67ID:m9y3G1aU
オルビスユー使ってる男いないの?

129※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 16:02:14.05ID:w2BlhIgu
乾燥肌の場合、コラーゲンとヒアルロン酸どっちがいいの?
皴も気になるで

130※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 18:05:38.99ID:fCp+xNdy
ニベアでいいっつってんじゃん

131※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 18:48:36.07ID:qVS+2MRg
ヒルドイドいまいち効果感じない

132※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 21:15:10.93ID:65riFtkc
このこめかみニキビ跡は皮膚科行かないと治らない?
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

133※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 22:05:01.82ID:DzeSwacj
少なくともここで一般人の意見を聞きながら治そうとするよりプロに相談するのがずっと早いな

134※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 22:39:52.40ID:65riFtkc
>>133
確かにそれもそうだ
3年前にニキビ多くて困ってて、このニキビ跡も治したいって言ったら薬しか出なかったから薬で治ると思ってた

135※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 23:27:00.44ID:jAvvLdal
私がプロです!!

136※名無しイケメンに限る2019/05/05(日) 23:38:15.97ID:Pe/1NaN4
私もプロです

137※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 00:33:52.70ID:PR/m/VAP
私です

138※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 05:32:06.89ID:vWeDl15n
お医者様いませんか!!

139※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 05:40:42.61ID:U7XBVGSc
>>107
俺も同じだわ
アフィブログの情報なんでもかんでも鵜呑みにしたらダメってこだわな

140※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 09:01:00.84ID:LIVkoXrZ
スキンケア的にはガッツリ皮脂を落とす洗顔剤はアウト。無添加で油脂が多く入った洗顔剤で泡で洗い1分以内に洗い流すが正解。

141※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 12:09:57.88ID:1LrKer28
>>140
アフィ死ね

142※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 13:43:53.31ID:ZzL0PuPJ
アウトで草 合うやつでいいんだよ 何も異常がないのが一番

143※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 13:56:00.96ID:YBIo6Wlq
>>140
>>107だけど
実際俺はそれで肌綺麗になったから良い
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

144※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 14:10:53.68ID:QdUb61+H
>>143
羨ましいほど綺麗だ

145※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 14:46:26.82ID:LIVkoXrZ
>>143

10代ではそれでよいが20代後半からは老化が加速する。それに、肌が赤身がかってて軽い炎症
を起こしてる状態だよ。

146※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 14:53:39.08ID:apbPeY8U
10代のときのニキビのクレーター痕はもうどうにもならないかね

147※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 19:37:04.40ID:U7XBVGSc
>>143
裏山
他に何かやってることとか食事で気使ってることあったら教えろください

148※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 20:31:03.27ID:PCjFW1sh
>>143
何歳?

149※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 21:25:48.14ID:01vm7tWS
ヒント:アプリ

150※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 21:42:18.62ID:rvkWg5G6
同僚の女の子がみるみる綺麗になってるので聞いたら朝晩トマトジュースを飲んでるらしいので先週から実践してる
安い無塩のトルコ産があったのでモリモリ飲む事にする トルコリラを供養するつもりで

151※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 22:13:23.09ID:lx6OtVo+
GW中ストレスと無縁の生活してたらめっちゃ肌綺麗になった。
やっぱストレスは大敵なんやな。

152※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 22:25:12.20ID:w7nRs7vP
納豆、豆腐、卵で肌がいいわ

1531402019/05/06(月) 22:36:45.49ID:YBIo6Wlq
俺とトマトジュース+オリーブオイルをチン、納豆、豆腐、ヨーグルト

を毎日食ったら改善してった

154※名無しイケメンに限る2019/05/06(月) 23:02:22.13ID:U7XBVGSc
>>153
やっぱ豆系は強いな
自分も豆乳毎日飲んでニキビがだいぶ改善した
洗顔料はロゼットのアクネ用使ってるけどなんかおすすめある?

1551402019/05/06(月) 23:26:56.74ID:YBIo6Wlq
ロゼットはヒョクってゆーチューバーのおすすめで黄色使ってる
がすーるの

あんま主張すると叩かれるのでこの辺で

156※名無しイケメンに限る2019/05/07(火) 01:27:07.40ID:linmuzMk
やっぱり内側からのケアも大事なんだね

157※名無しイケメンに限る2019/05/07(火) 07:17:58.02ID:2hoZOtBC
薬局で買えるレベルで性能いいのって未だにスキンケアタンク?
クリームパーフェクションとかなんとかセラムとかいっぱい発売されてよく分からない

後、全然関係ないけど外の洗面所の水って汚いかな?最近訳あってデパートのトイレで朝の準備してるんだけどスキンケアした瞬間から毛穴黒ずんでる

158※名無しイケメンに限る2019/05/07(火) 10:22:01.32ID:h8x+Bk1x
スキンケア頑張ってきたけどアトピーの薬塗る間隔間違えるだけで一夜にして顔真っ赤になるからたまらんわ
手段選ばないならBBクリーム塗るのが一番よ

とはいえ男ならすっぴんで頑張りたいよね
ダーマローラーってどうなん?
トゲトゲのついたローラーでわざと肌を傷つけることでニキビ跡、クレーターを改善するというもの。
通販で器具購入することもできるから自力で安くやることも不可能ではないが、失敗したらえらいことなりそう。

159※名無しイケメンに限る2019/05/07(火) 11:19:33.19ID:KGuKGyro
アトピーなのにBBクリーム?
ダーマローラーは専用スレがあるから過去スレから慎重に情報拾ってからやるといいよ。
ただ強烈な刺激を与えることになるんだからアトピー肌や
ケロイド起こしやすい人にはハイリスクだと思うけどなあ

☆ニキビ痕☆ ダーマローラー7 ☆しわ・たるみ☆
http://2chb.net/r/seikei/1552651737/

160※名無しイケメンに限る2019/05/07(火) 13:27:33.57ID:linmuzMk
クレンジングしても黄色い角栓取れない・・・鼻なんてびっしりなのに全く取れない。

161※名無しイケメンに限る2019/05/07(火) 17:09:49.47ID:h8x+Bk1x
>>159
やっぱ悪化するのかな?
明らかに良くないとは思うけど、その日は綺麗に見えるのは間違いないんだ

162※名無しイケメンに限る2019/05/07(火) 17:26:54.41ID:Q20Xoytz
>>158
ダーマローラーはやるなら絶対美容外科でやってもらう
自力ではリスク高すぎて絶対やらんわ

163※名無しイケメンに限る2019/05/07(火) 17:33:33.74ID:KGuKGyro
美容外科ならリスクが下がるかなあ・・・
ちゃんと安く買えるところ探して再使用とかしなければいいだけだと思うんだが

まあいきなり2mmとかイケイケドンドンの人はそうしたほうがいいのかも

164※名無しイケメンに限る2019/05/08(水) 07:14:35.11ID:v91dSwtc
余計なことをしないのがスキンケアの基本。油脂の膜で肌を保護し新陳代謝のサイクルで
肌の再生を促すしかない。
新陳代謝のサイクル精度を高めるのに、トマトジュースやビタミンは有効。

1651502019/05/08(水) 07:20:32.36ID:phyMwaFs
トマトジュースはマジでいいと思う
トマジュー生活一週間経過、計5L消費
朝はぬるま湯洗顔で十分だってよく聞くけども
それは肌コンディションがいい状態だからこそ良く感じられると思われる

166※名無しイケメンに限る2019/05/08(水) 21:46:15.92ID:geeyfqBV
それならトマトでいいだろ

167※名無しイケメンに限る2019/05/08(水) 23:50:45.23ID:vyhFYm4H
ジュースや缶だと安価だからたくさん食えるし手間もいらないからいいんじゃない?

ただトルコ産だとそれがどの地域で取れたのか気になる
トルコ北辺(いちじくがたくさん取れるあたり)だとチェルノブイリのとき
かなり多量の降下物が降ったようだ。半減期は長いからまだ油断ならないと思うし
トマトはカルシウム吸い上げる力が強い。ということは放射性ストロンチウムも吸い上げやすいんじゃないかと思う。
トルコはあのとき放射性降下物が国土にどう降ったかとか頑として公開しないから気になる。
(これ知ってからドライいちじくが食えなくなった。ほとんどトルコ産なんだよ)

168※名無しイケメンに限る2019/05/09(木) 00:19:35.74ID:npwBjyD3
俺はトルコ風呂に行くのが大好きだよ
女との関わりは、この時間だけ。GW中に一ヶ月程オナ禁して行ったら大興奮。
思わずママっママー僕出ちゃうと言ったらドン引きしてんの。金で買われたくせにマジムカつく。

169※名無しイケメンに限る2019/05/09(木) 01:42:20.25ID:teAeNz61
トルコ風呂って、昭和生まれか?!ワラ

170※名無しイケメンに限る2019/05/09(木) 02:14:14.29ID:1li+75id
きもい
死ねや

171※名無しイケメンに限る2019/05/09(木) 06:57:43.55ID:S2DhCsFA
>>167
日本人だって政府曰く「安心安全」なフクシマ産をバクバク食ってるんだからどーんといこうや

172※名無しイケメンに限る2019/05/09(木) 08:06:37.13ID:F3K7BCts
フクシマって表記する人は心底軽蔑するわ

173※名無しイケメンに限る2019/05/09(木) 11:58:15.74ID:m3bzzb8B
>>172
もう病気だろ

174※名無しイケメンに限る2019/05/09(木) 17:21:11.99ID:qaJgokxS
>>172
安倍総理断固支持?

175※名無しイケメンに限る2019/05/10(金) 10:24:43.67ID:vxs+EosD
ロゼット緑使いだが脂肌でベタつきが酷いもんで白にするか迷ってる
経験者おる?

176※名無しイケメンに限る2019/05/10(金) 12:51:12.03ID:Kk3QTpn5
春スキーで完全防備したのに焼けまくったわ
しかもなんかぶつぶつでてきた
というわけで遂に皮膚科デビューするわw
男が「めっちゃ美肌になりたいんです」と言ったら引かれるかな?

177※名無しイケメンに限る2019/05/10(金) 13:36:17.73ID:BkXM/gqb
>>176
全然大丈夫。男性の通院率増えているし、自分は美容皮膚科で顔の凹凸、シミ、発疹? が気になるので保険適用でまずは処置してくださいって先生に訴えたし

178※名無しイケメンに限る2019/05/10(金) 14:34:24.56ID:Kk3QTpn5
>>177
そうかー
しかし35のオッサンなんだよなw
ある意味楽しみだわ

179※名無しイケメンに限る2019/05/10(金) 16:01:05.45ID:PgUj712l
風邪ひいて5日間スキンケア一切してなかったんだけどスベスベツルツルになった
元気になったらまたギトギト肌に戻るんだろうなぁ

180※名無しイケメンに限る2019/05/10(金) 17:00:55.27ID:QqTehPs1
>>176
皮膚科じゃない
美容皮膚科な

181※名無しイケメンに限る2019/05/10(金) 18:19:21.55ID:lXuIKIky
>>169
昭和だよ。ルートコ最高
>>170
自己紹介すんな

182※名無しイケメンに限る2019/05/10(金) 22:14:37.30ID:yW0x2Fmu
スレチ死ね
消えろ

183※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 06:06:42.58ID:XvvdVRIK
>>179
俺もだ、なんでだろうな
自律神経的な事が関係してる気配がするぞ

184※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 08:06:23.57ID:K9flHos5
>>167
毎度この手のネタになると思うんだが、日本は
輸入食品監視業務ってのがあって、食品輸入の際には厚生労働省管轄の組織が検疫する。

そんなもんが基準値以上出たら即アウトになると
思うんだけどなぁ。

とにかくトマト等美容に良い食べ物(食生活)+簡単な運動は肌の最低限よ。これがあってのスキンケア相談スレよ。

185※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 08:51:30.79ID:2ByyQFuQ
>>179
これめっちゃ分かる
熱で水分吹っ飛んで脂ギトギトがおさまってるって感じ
代わりに身体のほうがガタくるからいい状態じゃないだろうけど

186※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 10:25:27.10ID:YANN5krl
>>184
放射性ストロンチウムは直接検査されないよね。
国内でも「マーケットバスケット法」という手法でしか検査しようがないようだ
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/kisoshiryo/attach/201510mat3-03-13.pdf
しかしストロンチウム90って骨にカルシウムと混ざって入り込み
代謝して入れ替わるのには長年がつかかるため
内部被曝の危険が他の核種より遥かに高い。
「放射脳」なんて言葉も有るけどここらはちゃんと頭に置いといたほうが良い知識だと思うよ。

187※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 11:33:12.20ID:PfI0uVeQ
>>184
トマトは日焼け止めになるみたいね

188※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 11:35:34.62ID:PfI0uVeQ
>>155
黄色ならくすみも取れるのかな

189※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 21:57:38.70ID:ratbaH3Y
赤に限るよ

190※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 22:22:18.24ID:Kx6If+zZ
ロゼットは緑が鉄板だと思ってた。

毛穴対策では今ビオレのおうちdeエステ(緑)使ってるけど良い感じ。

191※名無しイケメンに限る2019/05/11(土) 23:06:52.77ID:B3cPwFfm
>>179
風邪薬が効いている気がする
風呂入らなくても綺麗になる一方

192※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 00:48:20.92ID:Iw+2xy7j
汗かいたとかじゃなくて何故か綺麗になるんだよね。
治ってしばらくするとしっかり元に戻る

193※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 03:04:33.30ID:0e/+sJOw
>>94
口と鼻の間によくできる
新ビオフェルミンS飲み始めて最近減ったなーって感じてる

194※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 10:54:09.98ID:FD9nYpnv
全体的に肌の調子よくなりつつはあるんだけど
やはり朝起きたら白ニキビ出来てることが多い・・・

195※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 13:35:55.95ID:q6wDCPl0
>>185
肌断食というか無洗顔の最強KONBOだでかなあ

196※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 15:38:57.51ID:jocTLwlR
>>186
なる程。勉強になったわありがとう。

しかしそうなると大手企業のトマトジュースの方も大丈夫か心配になってきた。
トルコ産じゃなくてもそれなりに何かありそう。

197※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 15:41:44.57ID:ksQEYYQy
>>195
原因と結果に紐づける理由づけが肌断食て…
オカルトやめなよ
普通に免疫系と自律神経系の働きでホルモンバランスが変わって
皮脂が抑制される方向に作用する人がいるってだけでは

198※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 16:27:33.45ID:FD9nYpnv
俺も風邪で寝込んで風呂も入らず洗顔もしてないときの方がニキビ出来ないこと多いな

199※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 17:23:19.94ID:mwjYcjbU
めかぶ納豆が肌にいいぞ

200※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 20:20:35.50ID:Hduql1xa
200GET

201※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 22:19:46.87ID:zf9JD6Ka
>>197
いつものケア休んできれいになっただけだろ
お前の間違ってるスキンケア叩いてるわけじゃねえんだし反応すんなよヴォケ

202※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 23:04:50.69ID:ksQEYYQy
オカルト信者こわ

203※名無しイケメンに限る2019/05/12(日) 23:10:47.32ID:HZ74h2jG
ひとりさんホワイトクリーム買った
楽しみだ

204※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 00:24:47.36ID:rPji9wtn
夕方過ぎると皮脂が目に入ってめっちゃ痛い

205※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 09:24:23.15ID:nsGWnPeC
無印の乳液塗りたくってねたら翌日顔ぷるっぷるなんだが
ちょっとオカマっぽくなっちゃうから明日から量控えるくらいぷるぷる
こりゃすごい

206※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 12:47:13.59ID:r3kZSqbI
オルビスのメンズ向けオールインワン安いけどどうだろう

207※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 14:31:11.03ID:6e55ZTwl
オルビスのMr.は23日にリニューアル

208※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 17:39:36.04ID:rPji9wtn
化粧水と乳液つけてもつけなくても皮脂めっちゃ出てくる・・・
ちょっと目こすっただけで指に絡みつくようなベッタベタな皮脂で凄く気持ち悪い

209※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 17:52:59.25ID:SPLgPVpk
グリセリンが合わないんじゃないの

210※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 17:57:19.04ID:rUnAexdB
こういう場合フィナステリドはどうなんだろうな
完全に目的外使用になっちゃうから皮膚科も出せないのかな
副作用出る人には出るみたいだし

211※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 21:23:20.18ID:MI0aJNCK
一日 複数回洗顔っていうのはアリなんだろうか?
中学の時しょっちゅう休み時間に洗顔してたらニキビすぐ治った記憶が

212※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 22:39:10.58ID:OQPAnjLz
このスレで見てグリセリンフリー試してみたけど
毛穴にも皮脂にも効果なかった上に乾燥がすごいわ
しばらくしたら乾燥は治るとあったが
2ヶ月やっても治る気配ないので普通のケアに戻す

213※名無しイケメンに限る2019/05/13(月) 23:16:11.92ID:rPji9wtn
本当に何を使ってもベタベタする自分みたいな人はまずグリセリンを疑うべきなのかなぁ
それかそもそも洗顔が悪いのか

214※名無しイケメンに限る2019/05/14(火) 00:08:10.81ID:6kemkElL
無印の化粧水と乳液が気になる
グレープフルーツのエキスって効くんだろうかw

215※名無しイケメンに限る2019/05/14(火) 07:00:45.14ID:NBohAq/p
グレープフルーツって確実に香料入ってそう

216※名無しイケメンに限る2019/05/14(火) 07:49:43.08ID:URaElB+N
>>213
まず疑うべきは食生活や運動では

217※名無しイケメンに限る2019/05/14(火) 09:04:25.14ID:b2FgqdOP
加圧シャツ一日中着てたらめちゃ肌荒れした
やめてシャワーのみの洗顔にしたらみるみる綺麗になってく
やっぱ循環と血流だな肌は
首回りと鎖骨のリンパマッサージしまくると加速できる

218※名無しイケメンに限る2019/05/14(火) 17:03:09.37ID:QqxVXyMp
ちょっと指先で鼻に触れただけでギトギト
保湿しても脂出まくるしなんなんだ・・・

219※名無しイケメンに限る2019/05/14(火) 17:24:32.53ID:iewdL2ik
>>210
俺の場合ホルモンバランス崩れたのかニキビと顔の赤みは増えた
でもハゲには明らかに効果でたよ

220※名無しイケメンに限る2019/05/14(火) 20:18:02.49ID:PoPc5iYS
フィナは薄毛は改善するし肌は綺麗になるけど下半身が使えなくなる

221※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 07:00:21.85ID:GtI8phFt
ハゲは治ってもまともにセックスできなくなるって本末転倒だな。
ハゲだけどセックスできるのとどっちが良いのやら。

222※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 07:38:30.27ID:c4zX3YR1
ハゲたら植毛すりゃいい

223※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 09:43:46.85ID:7NlAuN/m
そんなあなたにバイアグラ
薬漬けの人生にようこそ

224※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 09:51:06.70ID:k1DauNQl
> ハゲたら植毛すりゃいい
そうなのかな?DHTの作用で抜け落ちちゃわない部分から毛をとってきて
植え込むわけだけど植毛後さらに禿げ上がると植毛部分が額縁みたいに残って
禿げ上がるという強烈な姿になるらしいぞ。今の所培養した毛が使えるところまでは来てないんだから
植え込める本数もそう多くはない。供給側が禿げない範囲でしかできないからね
となるとまだ禿げてないところの保護のためにどうしても何かやらなきゃならないんだよ。
これから出てくる薬品には期待するとして、目下使えるのはフィナとデュタ、ミノキしかないわけだし
(植毛を決意するレベルだとアルファトラジオールでなんとかなる範囲は超えてるだろう)

225※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 11:06:02.55ID:fxhS0/Mz
スキンケアのスレなんですけど
ハゲは消えて

226※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 14:04:41.32ID:efr7ULt+
顔中ニキビだらけだったのが
オイルクレンジングを使い始めたら
1ヶ月くらいで劇的に肌が綺麗になってきた
新規ニキビはなし

乾燥が原因だったのかな

227※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 16:04:56.54ID:nwFbX8j7
お腹の調子整えて生活習慣見直すだけで大抵のトラブルは改善するね
個人的にはお腹の調子が一番関係あったっぽい

228※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 19:22:27.33ID:ipdzqVpd
どうやってお腹の調子を整えるの?
乳酸菌?

229※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 20:13:20.74ID:u2fEPJOX
ビオフェルミンてどうかな?

230※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 21:17:52.98ID:/q59fvH+
納豆やヨーグルトはいいぞお

231※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 22:24:02.20ID:f2q5lmDe
ココナッツオイルとヨーグルトオリゴ糖で肌の赤みとたまに出来るデコニキビが改善された。
洗顔料に化粧水乳液で色々迷走してたけど下痢と便秘を繰り返す体質だったから上記のことを始めたら肌も勝手に良くなってた

232※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 22:25:16.92ID:uasI3dxP
男だけどトレチハイドロしてます
いい感じですよ

233※名無しイケメンに限る2019/05/15(水) 23:48:06.25ID:939AFHEt
気持ち悪いですね(^-^)

234※名無しイケメンに限る2019/05/16(木) 05:03:55.02ID:Trdovi4q
思春期ニキビが酷いのは諦めるしかないの?
洗顔したら肌乾燥するからニベア塗るけどヌメヌメになるのは一体どうすればいいの?
ご教授お願いします

235※名無しイケメンに限る2019/05/16(木) 07:04:58.87ID:EaSQMPFG
>>232
俺もしてる。
風呂入って塗るだけだから楽だよね。

236※名無しイケメンに限る2019/05/16(木) 09:39:53.75ID:MlSBoG9D
腸の乳酸菌も取ってるけど乳酸菌化粧水使い始めたら
極度の乾燥肌がかなり良くなった
ヤクルト飲んでヤクルトの歯磨き粉使ってヤクルトの化粧水使ってる広島ファンでした

237※名無しイケメンに限る2019/05/16(木) 11:30:23.85ID:lFpwj0hU
最近出張&研修で洗面所使えない事もあるから、女がよく使ってるオールインワンマスクみたいなの使ってるけど
男は髭剃りでどのみち顔洗わなきゃならないから、本来の使い方とちょっとズレる

238※名無しイケメンに限る2019/05/16(木) 17:59:02.19ID:09Vi3e7a
髭剃りが苦痛です。
物理的にも成分的にもできるだけ肌に負担を掛けずに髭を剃りたいです。

なので、電気シェーバーを使ってウエットシェービングしていますが
良いシェービング剤が中々見つかりません。皆さんは何を使っていますか。

スースーし過ぎない。変な香りしない。肌に優しい。成分にも拘りたい。
こういうわがままなものってないでしょうか?

239※名無しイケメンに限る2019/05/16(木) 19:53:47.77ID:LIUOnuxW
まじめに脱毛おすすめ

240※名無しイケメンに限る2019/05/16(木) 20:03:00.72ID:7pyMf9IQ
普通に脱毛

241※名無しイケメンに限る2019/05/16(木) 20:10:31.05ID:39V4DvVO
>>238

シャボン玉石鹸を泡立てネットで泡立ててシェービング剤にしましょう

242※名無しイケメンに限る2019/05/17(金) 01:41:21.29ID:SrWBtccW
洗顔やら化粧水始めたせいで肌おかしくなった人いる?
健康な肌から

243※名無しイケメンに限る2019/05/17(金) 11:20:12.38ID:Wb06HmxN
>>242
意識し始めて洗顔・ピーリングなどやりすぎてた時は酷いニキビができたりした
こめかみ・あごとか大変だった

腸内環境整えるのは一番最初に試したほうがいい
おすすめは朝食にオートミール食べると毎朝めっちゃうんこ出る
色々試したけど便秘にこれほど効果のあるものは無かった
肌に必要な栄養価も高くて触った時の張りが全然違うようになった

244※名無しイケメンに限る2019/05/17(金) 12:22:02.09ID:EVqHEEMA
オートミールとかアレルギーだしダイエットにしか効果ない健康に悪いけどおめでたいっすね

245※名無しイケメンに限る2019/05/17(金) 16:23:57.71ID:beg0i6yE
日本語でおk

246※名無しイケメンに限る2019/05/17(金) 19:03:10.72ID:uUHj5YpJ
女性化粧品売り場に乳液と化粧水を一緒にしたものや
美容液と乳液と化粧水を一緒にしたものが売っていて
楽でいいな、とは思ったが効果は大丈夫なのか

247※名無しイケメンに限る2019/05/17(金) 20:20:22.93ID:IuRtjGyG
>>246
男性化粧品売り場にもあるだろ…

248※名無しイケメンに限る2019/05/17(金) 21:48:50.88ID:UoMHF/xu
オールインワンほど質の悪いものはない

249※名無しイケメンに限る2019/05/18(土) 02:45:44.44ID:p+oE18Zl
スキンケア始めた頃の自分にやめとけと言ってやりたいなぁ
全然知識ないのに取り敢えず洗顔してお試しの化粧水と乳液つけて肌質おかしくして地獄見てんの

250※名無しイケメンに限る2019/05/18(土) 08:56:25.57ID:/5GemTQp
どうしても朝も洗顔したくなるんだが水洗いで済ますのがやはりセオリーなん?

251※名無しイケメンに限る2019/05/18(土) 09:49:33.37ID:TJsjeank
美容日皮膚科≒美容形成外科でOK?

252※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 13:21:07.91ID:IGCQbtXF
美容液は使ったことないわ

253※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 13:36:30.09ID:wRP1R9pC
某雑誌で評価高かったDHCの日焼け止め、アネッサ金と比べると白くならないのはいいが効果は弱いな

254※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 13:41:24.48ID:wRP1R9pC
>>242
乾燥肌が加速したわ
もともと乾燥肌→保湿ケアする→ケアしないと更に乾燥する肌になる
負のスパイラル

何もやらないのが一番いい

が、シリコンベースの日焼け止め落とすと皮脂落ちてしまう(強いクレンジング必須なので)ので保湿ケアが必須になるという矛盾

255※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 13:44:22.12ID:wRP1R9pC
>>249
本来スキンケアは普通肌にするのが目的だからね
普通肌の人が色々塗りたくって問題肌になってるのは多い
特に男の人

256※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 14:57:46.11ID:jkliXDsF
何もやらないのが一番だと思うならこんなとこ来なけりゃいいのに

257※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 15:14:34.16ID:9syVvKK9
若いうちは塗ろうが塗るまいが体感少ないないんじゃない

258※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 15:29:08.30ID:GpmxdRkI
>>256
スレタイ読まない馬鹿だから仕方ない

259※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 15:36:38.11ID:vlJw9vDN
スキンケアで調子悪くしてそれを補うためにスキンケアの負のスパイラルだぞ

260※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 15:40:19.82ID:HGNdLvQy
調子悪い原因が全員スキンケアにあると思うならエビデンスでももってこい
肌断食とか宗教にしか見えんわ

261※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 15:47:24.32ID:s0dhcvxW
だな…
ある商品で一時的に肌の不調を感じたとしても
たいていの場合はそれを止めれば元に戻るだろうし

262※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 16:13:13.59ID:jkliXDsF
肌断食おぢさんはとりあえずidつきでお肌をうpよろしく

263※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 16:58:34.39ID:dDSCBvGh
こいつ日焼け止めスレも荒らしてるから相手しない方が
居着いたら面倒だ

264※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 17:50:06.75ID:wRP1R9pC
>>256
レスも読めないのかお前はw

265※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 17:50:43.90ID:wRP1R9pC
>>259
そういう人多い
美容皮膚科の先生だって本来は必要ないと断言するからな

266※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 17:52:37.36ID:wRP1R9pC
>>263
日焼け止めスモも内容があまりにも無知すぎるから思わず連レスしてしまうわw
ビチクジジイのほうがマシだな

267※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 17:53:54.65ID:wRP1R9pC
>>260
1bit脳って人生楽そうだな
単純でバカで悩みがなさそう

268※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 17:59:06.35ID:wRP1R9pC
>>261
よく読め
げんいんはしょうひんではない

269※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 17:59:36.11ID:wRP1R9pC
>>257
若いうちは皮脂ドバーだからな
何塗っても大差ない

270※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 18:25:59.48ID:vlJw9vDN
>>260 スキンケアで肌を悪くしてしまった人の場合ね 言葉足らずですまん。

271※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 19:11:41.97ID:jkliXDsF
>>264
id付きでお肌画像はよ

272※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 19:52:43.14ID:1jlzcUiH
30代後半からスキンケアをするかどうかで分かれ道になる。しかし、若い時でもスキンケアを
してる子としてない子では雰囲気がぜんぜん違う。
してる子は都会っぽく白い肌でシャレてるけど、してない子はどこの田吾作?みたいな感じで
イモっぽい。

273※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 19:59:05.20ID:WrRmW/cw
ほら荒らしだした
自分の肌が荒れてるからってねぇ

274※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 20:25:03.47ID:HGNdLvQy
予想以上にヤバい奴で草

275※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 20:25:43.85ID:TCfo1CwI
30代からのスキンケアは差がつくんだよ40前半でもいいと思うけど

276※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 22:00:03.44ID:RFDlcQBq
アラフォーまではスキンケア一切しなかったけど、さすがに年齢には勝てんので保湿はちゃんとするようになった
夜に風呂上りに洗顔→化粧水→乳液でとじる、朝は水洗顔→ウエット状態で髭剃り→もいちど軽く水洗顔→化粧水→乳液
乾燥肌なんで化粧水と乳液なしだと顔が白い粉吹いてしまう、自分はそうなった歳からはじめたな

277※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 23:01:55.73ID:wRP1R9pC
>>271
まずはお前の汚肌から晒してみろ

278※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 23:02:30.74ID:wRP1R9pC
>>276
何もしてないけど10以上下に見られること多いな
女にもよく間違えられる。
子供の頃からずっと、女の子みたいと言われ続けてきたが、30過ぎからはひとまわり若く言われるようにもなってきた
酒の購入は25くらいまでは困った、髭が生えたのは30前
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
アンチエイジングにはダイエットも必要だけど毎日のお肌のケアも重要だよ
向井ワタルっぽい感じの美肌男子なので、日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、
もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、
154cmちょいだから爆笑問題の田中と同じくらい

279※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 23:04:38.16ID:wRP1R9pC
まあ便所の落書きレベルのスレだしなここ

280※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 23:04:42.73ID:jkliXDsF
やば

281※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 23:12:23.87ID:H5GPju0Q
あたおかでしたー!

282※名無しイケメンに限る2019/05/19(日) 23:46:44.98ID:R4KYA21S
向井わたるって誰だよwwと思って検索してみたらこんな人だった

男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

女の子みたいに華奢で髭も薄くてスリム…ねぇ

283※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 02:12:44.84ID:bgopmVKn
みかんみたいなプツプツ毛穴どうしたら治るの
美容皮膚科じゃなくてスキンケアで少しでもどうにかならないかな?

284※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 08:30:46.05ID:aNCxMLNW
気になるけど、むしろ美容皮膚科でどうにかできるのだろうか

肌質だしスキンケアは限界ある

285※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 10:30:53.63ID:LR594g3t
>>283
自分も頰の毛穴の開きが気になって色々試したけど
多少目立たなくなったくらいで根本解決には至らず…
何も考えず顔洗ってた中学高校時代の俺に正しい洗顔を教えてやりたい…

ちなみに効果を感じたのはシャワーを顔に当てないこととビタミンCサプリ

286※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 11:55:17.11ID:vjhy9Fyu
>>285
シャワーを直接当てちゃダメなの?
熱い、冷たいを繰り返しやることで、肌の引き締め効果あるとのことだったけど今日からやめておこうかな

287※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 12:25:38.20ID:UjGD8xpZ
関係ない関係ない。シャワーがだめなら全身毛穴パッかりじゃん。
やっぱ根本的な対策っていうと紫外線をどれだけ防げるかだよ。

288※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 12:56:59.84ID:kX2/Yy/2
>>287
頭紫外線にやられてるの?

289※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 13:32:58.00ID:bgopmVKn
>>285 ほえー
一時期サプリ摂ってたけど効果実感なくて止めたんだよなぁ もう一度やってみるか

290※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 14:03:41.35ID:sFPICsO7
果物摂るのが一番いいよ。ビタミン、クエン酸、アミノ酸、食物繊維、ミネラルなど一通り入ってる。

291※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 18:23:15.41ID:5h5YqxUZ
>>282
あのコピペ初めて見るのか?
ここは初心者しかいないのな

292※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 18:26:53.59ID:5h5YqxUZ
>>283
治らんよ、無理
低濃度のトレチノインを塗りたくると多少マシになる(肌が張るのでマシに見える)が素人にはお勧めできない
やめると戻る

高濃度のグリシルグリシンをイオン導入し続けると少しマシになる
資生堂の研究員を信じろ
やめるともとに戻る

293※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 19:50:18.12ID:FQYVuobu
スキンライフの化粧水アマゾンで買って使ってるんだけどこれいいな
髭剃ったあとに使うとニキビできにくくなったわ

294※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 20:57:48.85ID:aNCxMLNW
>>292
レーザー系は軒並み効果なし?

295※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 21:17:59.37ID:sTVAHuk7
化粧水なんてどれも同じだから

296※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 21:26:12.91ID:hNCRfBnX
朝起きたら鼻の下のとこに白ニキビふたつ、ぽつっとできてて「これじゃそとでれない」と思って薄皮破って綿棒て中押し出してって感じで処置したんだがやめておいたほうがよかったか?

297※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 22:22:42.82ID:zB46Fw7s
>>285
シャワー顔に当てるのダメなのか?
毎日風呂で当てまくってるが。

298※名無しイケメンに限る2019/05/20(月) 22:36:09.94ID:jZCnznzq
朝の野菜スープと夜の納豆で腸の調子が良くて、
肌の状態もいい。

299※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 00:17:53.54ID:wIyCe+GX
>>296
後に残る可能性あるからやめたほうがいい

300※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 08:27:15.67ID:I3N+VJ4C
何もしてないけど10以上下に見られること多いな
女にもよく間違えられる。
子供の頃からずっと、女の子みたいと言われ続けてきたが、30過ぎからはひとまわり若く言われるようにもなってきた
酒の購入は25くらいまでは困った、髭が生えたのは30前
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
アンチエイジングにはダイエットも必要だけど毎日のお肌のケアも重要だよ
向井ワタルっぽい感じの美肌男子なので、日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、
もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、
154cmちょいだから爆笑問題の田中と同じくらい

301※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 15:15:54.50ID:UMRv041U
俺は40だが、59歳のYouTuber見てから保湿とかするようになったわ。
あんな違うならやった方がいい。

302※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 15:43:36.94ID:zDTi8cSa
ユーチューブの誰?

303※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 20:11:30.82ID:bwB3zKYi
59歳でユーチューバー(笑)

304※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 20:17:35.22ID:GzGLhjZH
俺は瀬戸くんだぞ!

305※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 21:04:45.95ID:Zk8J+Wj6
>>303
何も問題ないと思うが?
文章を読み取る能力に不自由しておられます?

306※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 21:06:03.20ID:6Sq6TRlE
>>297
強いシャワーを当て続けると皮脂と角質が取れすぎてしまう
当て続けるとな
シャワー当てたらだめなわけじゃなく程度の問題
極論バカは無視しろよ

307※名無しイケメンに限る2019/05/21(火) 21:11:27.64ID:6Sq6TRlE
>>303
59歳のオッサンがユーチューブでスキンケア語ってたら激しくキモいが、59歳のオバサンなら別に普通だろ

308※名無しイケメンに限る2019/05/22(水) 10:27:02.13ID:h1iTLSfI
男性だよ。
美容関係の仕事してるからちょっとオネエっぽいけどw
40代半ばくらいにしか見えない。

309※名無しイケメンに限る2019/05/22(水) 12:49:15.59ID:10FWGM3c
何もしてないけど10以上下に見られること多いな
女にもよく間違えられる。
子供の頃からずっと、女の子みたいと言われ続けてきたが、30過ぎからはひとまわり若く言われるようにもなってきた
酒の購入は25くらいまでは困った、髭が生えたのは30前
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
アンチエイジングにはダイエットも必要だけど毎日のお肌のケアも重要だよ
向井ワタルっぽい感じの美肌男子なので、日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、
もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、
154cmちょいだから爆笑問題の田中と同じくらい

310※名無しイケメンに限る2019/05/22(水) 21:20:16.55ID:jEE5RTzu
日傘の時季になったね

311※名無しイケメンに限る2019/05/22(水) 22:07:17.93ID:2jgDlHQS
顔じゃなくて踵の角質なんだが
ハト麦+ニベア青缶ってきくかな?

312※名無しイケメンに限る2019/05/22(水) 22:26:55.85ID:WQPE69TB
日傘男子www

313※名無しイケメンに限る2019/05/22(水) 22:48:28.03ID:yiOU+1RU
ついに環境省が男も日傘キャンペーン始めたな

314※名無しイケメンに限る2019/05/22(水) 22:48:57.68ID:4xywI3VF
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

315※名無しイケメンに限る2019/05/22(水) 22:52:05.83ID:KRI8yuY9
オカマに優しい世界

316※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 00:54:53.07ID:AsCa+oXl
>>311
自分はスティックの「なめらかかと」が効いたよ。

317※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 05:28:14.76ID:gn8GsqtA
踵は風呂上がりにボディクリーム塗ってたらよくなったわ

318※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 10:14:09.34ID:YPtEMEiJ
自転車通勤はお肌につらい季節になってきたな

319※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 12:21:09.13ID:HTLl0eC2
>>311
ベビーフット楽しいぞ
足の皮が靴下みたいにズルッと剥ける

320※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 19:14:54.40ID:jttjIjgh
>>313
熱中症対策でな

321※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 19:18:05.16ID:jttjIjgh
>>308
男で美容関係でオネエぽいともうホル入れてる人にしか思えないw

322※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 20:26:54.24ID:c4lK0xke
フィナステリドでもそうなる

323※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 21:20:59.27ID:0rUAFSlG
アトモスフィアのCCクリーム+無色パウダーってどう思う?
bbクリームは厚塗り感がでるからナチュラルな感じでいきたい
白すぎるやろか?

324※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 21:24:27.88ID:WKxoFIU/
初めて収れん化粧水使ってみたけどよくわからんなぁ
どれくらいで効果実感できるのかな

325※名無しイケメンに限る2019/05/23(木) 21:38:01.58ID:tC2PuQnt
>>316
>>319
サンキュー
つまりハト麦とニベアはあんま効果ない感じかなw
ベビーフット買ってみる

326※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 07:59:04.11ID:gRL1AkYo
ハトムギにニベアクリームだったけど、夏になるとニベアのべとつきが嫌い。
もっとさっぱりしたクリームってある?

327※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 13:03:29.27ID:Clgo7JwJ
>>326
ニベア夏場に塗るとシミの原因、日焼けしやすくなると思うよ

328※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 13:49:14.41ID:RF5c60OM
ここ1週間で急に肌荒れひどくなった
首元ら辺も発疹出てる感じ

329※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 16:54:19.05ID:eYXngjGm
化粧水プラス乳液で蓋をするのがよいって聞くけど、
皮膚科から処方されたヒルドイドクリームを乳液と思って使っていいんかな
いつもは風呂上がりに直でヒルドイドクリーム塗ってる

330※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 17:40:01.47ID:s5AYq7Cg
おれ電気シェーバー負けして3日に1回しかヒゲそれない
ルシードのローション買ったけど効果なかったわ
もうどうすればいいかわからん

331※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 18:27:47.31ID:dqd9HhvT
>>330
シャワー浴びてからローションや石鹸も使って剃る
T字や両刃剃刀のウェットシェービングを試す
脱毛する

俺は髭が固いから風呂やシャワー浴びないと肌痛めるわ
メンソレータムのシェービングクリームが良かったけど生産終了しちゃった

332※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 18:47:45.26ID:s5AYq7Cg
>>331
ありがとー
風呂でシェービングフォーム付けて剃ってる
けどダメみたいだ
T字はもっと赤くなってしまう
皮膚科いくかもしれない

333※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 18:53:42.37ID:+6rVxZtY
>>331
メンタームのクリームも終了していて
今は牛乳石鹸しか安いシェービングクリームは無い感じか…
寂しいな

334※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 19:08:51.59ID:uslFEiBC
>>330

ヒゲ剃る前にニベアかワセリンを塗って肌を保護してから剃る。

335※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 19:10:39.51ID:uslFEiBC
夏はニベアを塗った後に日焼け止めを塗るのが基本。日焼け止めの刺激から肌をまもるために。

336※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 19:26:46.22ID:X+MQiFbd
>>322
フィナステリドは肌への変化は皮脂減らす程度しかしない
ホルとは雲泥の差

337※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 19:31:47.86ID:X+MQiFbd
>>323
白浮きするかどうかは肌の色次第だから何とも言えんよ
君の素顔を皆知らないからな、試してみろとしか言えない

ナチュラルな感じで〜と言うが、CC塗る目的は何よ?
本当にナチュラルな感じにしたいなら散乱剤に酸化亜鉛使ってるものを使うと良い
酸化チタンでは白さが気になる人はね

ちなみにCCの上にパウダーなんて要らない
マットになり過ぎてメイクしてます感がでるだけ

338※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 19:34:09.22ID:X+MQiFbd
>>326
ニベアは何のために塗ってるんだ?
長時間キープのためにニベア塗ってるのだろしたら逆噴射だわ
ただのアブラギッシュマンだろw

ニベアよりサッパリで長時間キープできて安いものなら菊正宗の日本酒のクリーム使ってみな

339※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 19:35:39.94ID:X+MQiFbd
>>330
脱毛しろよ
俺も脱毛したがシェーバーイラネになるぞ
今はたまーにフェリエで剃るくらいだわ

340※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 19:37:01.20ID:X+MQiFbd
>>335
それならニベアじゃなく油分がミネラルオイルのクリームでいい
ニベアとかアホすぐる

341※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 21:03:02.28ID:Tx6mkrbe
ミネラルオイルとか油焼けしそう

342※名無しイケメンに限る2019/05/24(金) 21:27:50.10ID:X+MQiFbd
逆だよ

343※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 00:08:00.73ID:diTmhO4L
>>339
横だがヒゲ脱毛って終わりが見えないイメージなんだが
どれぐらい通った?

344※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 00:18:36.60ID:EOV5DH2L
>>343
俺は13回目が最後でそれ以降は2年程行ってない
ドクターコバにPナインの頃から通ってたわ

345※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 00:35:51.34ID:wxL2DOFN
ココナッツオイル顔に塗ったらニキビ増えて肌が荒れたわ
俺には合わないのかもしれない
洗顔前のクレンジングだけに使おうかな

346※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 07:02:04.90ID:TZ7vUpEJ
>>345
無精製のはやめたほうがいいぞ

347※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 09:09:11.93ID:EOV5DH2L
>>345
クレンジングに使うならアリだけども保湿剤として塗るなら愚の骨頂だよ

348※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 09:20:44.90ID:CaodrLJq
おれも髭脱毛したが半年で目に見えて変わるよ
1週間に1度なでるようにそればいいだけになったもともと毛は少ない方だけど

349※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 09:21:29.00ID:5huLWRIC
俺が読んだスキンケア本によるとクリームは目のまわりとかの乾燥する場所だけでいいそうだ
でもメンズニベアって匂いが強いな

350※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 09:24:20.48ID:PTDIW34A
>>348
1年通って全く変わらなかったよ
湘南美容外科だけどね

351※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 09:33:21.96ID:wxL2DOFN
>>346-347
まじかよありがとう
まさに無精製を保湿剤として使ってたわ

352※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 09:37:19.39ID:++ilxa7l
電気シェーバー使って、風呂場でウェット剃りするのに
おすすめのシェービング剤ってなんでしょうか?

肌が弱いので・・・

353※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 09:58:23.63ID:EOV5DH2L
>>349
ニベアは全般的に酷いスメルだよ
あんなもの顔に塗る気がしない
特に青缶とか拷問

354※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 10:04:34.42ID:EOV5DH2L
>>352
洗顔フォー厶付けて洗顔ついでに電気シェーバー当ててたな
シェービング剤なんていらないんじゃないかと思うんだが

355※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 11:06:05.66ID:r1a13O23
ニベアの塗り方は両手でもんでから手のひらを顔に当てて移転させる感じで。
そうするとべたつかない。

>>352

シャボン玉石鹸、アレッポ石鹸

356※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 15:24:11.44ID:Cs+odqsa
常に頬が赤いんだけど体質なのかな?
外出て運動すると一気に赤みが引くときもあれば寧ろより赤くなるときもある。

357※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 19:04:42.64ID:wJlWQkrV
市販のニキビケアクリームって
うすーく塗るもんなのかな?
適量がわからない

358※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 19:24:31.42ID:WIsoa34b
たまにめんずのんのとかでスキンケア特集するけど
男のスキンケア特集ってマジで適当だよな
普通の男ってみんなあの程度の関心なのか?

359※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 19:24:47.35ID:WIsoa34b
>>356
リンゴ病やな

360※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 19:41:25.10ID:WMIWjjdV
>>359
黙れ。

361※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 19:54:02.45ID:xzikM2dh
>>359
死ね

362※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 20:36:38.14ID:x3KeL79G
ヒルドイドが最強やな

363※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 21:25:21.66ID:vhRnlWb2
>>359
失せろ

364※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 21:32:58.30ID:aamB+b5W
仕事柄30代40代前半の保護者をみるけど、30すぎてもおしゃれでカッコいいお父さんは本当に、本当に少ない
子供は美形だったりイケメンだったり、女の子は芸能人みたいな整った顔して可愛いのに、お父さん一体どうしたのって感じ
結婚したら、身だしなみはなんのケアもしてねーだろってのが丸分かり
そりゃ娘が「お父さんキモい、くさい」と言うわけだよ
ただ、カッコいいお父さんの家庭は裕福なところが多かったね、金に余裕ないと身だしなみもダメになってくのだろうな
もちろん生活感あっても雰囲気が素敵で優しそうなお父さんもいるんだけどね

365※名無しイケメンに限る2019/05/25(土) 22:33:12.57ID:Tb0/Yly8
僕は瀬戸くん似まで読んだ

366※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 00:57:14.71ID:cyL4T/+M
>>358
過ぎたるはなお及ばざるが如し
だからな
程々でいい
単細胞なバカ男ほど際限を知らないからな
勘違いしてmattみたいなキモいバケモノになったら本末転倒だわ

367※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 00:58:29.48ID:cyL4T/+M
>>364
ビチクジジイに嫉妬までは読んだ

368※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 06:51:24.47ID:G5UbAk1E
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

369※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 08:09:31.61ID:p/tWVLU4
一般市民がどんなに美容に狂っても、アレにはならんだろw

370※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 08:11:05.80ID:p/tWVLU4
メンズ化粧品は、レディース化粧品に比べて広告宣伝費の割合が高くて、値段の割に品質は低いって聞くけどね。

371※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 09:34:19.75ID:i7VvYXtz
韓国のアロエベラのジェルを保湿剤として使い初めたけど、シミも薄くなってきてニキビ跡もめっちゃ綺麗になったわ
自然の力恐るべし

372※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 11:35:21.51ID:cyL4T/+M
>>370
関係者のどこの誰がそんなこと言ってんの?
それとも無知なパンピーの思い込み?

373※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 13:42:43.58ID:iVLdFAbV
4月に異動してきた上司は30歳ぐらいの見た目で超出世頭かと思ったが、
42歳でびびった。
日傘も使ってるみたい。

374※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 18:22:04.80ID:vLsRgOKb
ハイドロ使ったけどシミ消えなかった😢

375※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 20:40:29.43ID:cyL4T/+M
>>373
俺もちょうどそのくらいで同じく30くらいに見られるわ
日傘はささないけどねw

去年の花火大会で隣りに座ってた女子大生くらいの女子の集団が、日傘男発見してスゲェ悪口言ってたわ

それを真横でタオルかぶって聞いてたが、世間の日傘男子に対する反応はあんなもんなんだろうな
オバサンのほうがまだ理解がある

376※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 20:41:05.49ID:cyL4T/+M
>>374
ハイドロはトレチノインと一緒に使わんと

377※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 21:20:28.74ID:k8p50VMw
日傘男子とかきもすぎる

378※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 21:32:28.96ID:iVLdFAbV
>>375

イケメンが日傘なら褒めている

379※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 21:37:43.44ID:Jev0J2rS
日傘さしてもいいけど周りに気も使えよ思った以上に他人に刺さるから

380※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 21:39:01.32ID:G+NrJ265
女々しい男は敬遠されるからな
結局異性に一番ウケるのは男らしい男、女らしい女
例えばウェイトトレしてる女子とか日曜大工してる女子って綺麗でも色気に疑問でるじゃん
男も同じ

381※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 22:17:35.89ID:J9T43zQA
日傘は女々しいとは思わないけどなあ
子供を公園連れてく時とかは、使ってるぜ

382※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 22:23:43.20ID:HEsslhdR
日傘は賛成だがめんどくさいからな

383※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 22:45:08.29ID:/rQknVpE
>>381
お前は思わなくても周りは引いてるから安心して

384※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 22:50:28.50ID:5O7Hxt/n
どんなに引いててもそいつらとは二度とあわない、でも日焼けの影響は一生残る
お前はどうでもいいやつの体裁気にして日焼けして一生ダメージ負ってろ

385※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 22:56:04.83ID:BvoxmiGZ
初めて買った洗顔用品が酵素石鹸だとは知らずに毎日使ってたら顔めっちゃ痒くなった。
皮膚科に行ってヒルドイドとかいうの貰って毎日塗ってるけど何も変わらない 取り返しのつかないことをしてしまったんですかね?

386※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 22:59:53.05ID:/rQknVpE
>>384
お前はどうでもいいことを気にして世間に白い目で見られてろ
年頃になったら子供がいじめられないように気をつけろよな
お前のとーちゃんヴァンパイアーって言われないようになり

387※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 23:04:31.53ID:TAk1hy2d
>>386
お前は日焼けして老け顔で陰でコソコソ笑われてろよ
二度と会うこともないやつの体裁気にして日焼けし続けてろ

388※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 23:04:43.05ID:ga5zoNdU
子供連れてく公園にいる人が一生会わない…?
そんな遠くの公園まで普段行ってんのか?

389※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 23:06:05.48ID:/rQknVpE
>>387
すまん俺20代後半で20代前半に見られる人だから何も刺さんないわ
日焼けが嫌なら外でなきゃいいのにw

390※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 23:12:32.38ID:ga5zoNdU
こういう人って子供にプール連れてってって言われたらどうすんのかな

391※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 23:18:48.96ID:u78qYelA
>>389
でもお前ブサイクじゃん

392※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 23:31:50.00ID:/rQknVpE
>>391
ブサイクなオカマおじさんに言われてもなぁ

393※名無しイケメンに限る2019/05/26(日) 23:48:07.32ID:wx//xHz/
>>392
よっブサメン

394※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 00:22:37.12ID:zW1wOnhq
この流れ見てるとやっぱ男の日傘なんて頭おかしい奴しかやってないんだろうなと思う

395※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 01:55:18.41ID:cbbwYZ6t
プラセンタって使ってるヤツいる?



396※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 03:05:09.01ID:G1KMeuiV
この流れ見てるとやっぱ若く見えるとか妄想自慢してる奴なんて頭おかしい奴しかいないんだろうなと思う

397※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 10:41:46.65ID:bJ49+DFo
>>374
シミにもよるけど、ハイドロとトレチノイン使えば薄くはなると思うけどなぁ。やり方もあるから確認した方がいいよ。

398※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 11:52:30.48ID:Mh998wAQ
>>385

アレルギーだね。洗剤はすぐに止め、水洗いか無添加の洗剤にしてください。
洗顔後1分以内にワセリンを塗るとよいでしょう。

399※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 12:22:00.78ID:/8T4ZYrB
日傘が女々しいなら脱毛も女々しいよね

400※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 12:23:18.69ID:GBXzha4S
わからんようにやれってことだ

401※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 12:29:49.25ID:8Z19MN6D
女も綺麗になるためにワキ脱毛してるからって言われてなるほどってなった
鼻下だけやったが青くならなくて気分いい

402※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 12:35:47.55ID:SKyOYcO2
>>396
まさに>>389のことじゃん

403※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 12:52:13.15ID:wymHyn1t
おばちゃんとかによく見られる顔に濃いシミではなく、い老人斑に分類されるのかもですが、ハイドロ毎晩つけても一向に変化が見られない。レーザーじゃないと効果ないのかもだからこの季節だし、ハイドロでもう少し様子見ようと思います

404※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 12:53:20.10ID:VA/+H/UZ
人目を気にしてないとかいう割に根に持ってるねえ
これだから女々しいおっさんは

405※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 14:06:39.58ID:iw9ljAqz
ロゼットの洗顔ってアトピー人間には大丈夫なの?

406※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 14:18:23.98ID:XgnqZDeB
>>403
トレチも使ってる?ハイドロ単体じゃほぼ効果でないよ

407※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 15:57:43.15ID:67iSaASD
>>405
アトピーのスレで聞いた方が良いかと思われる

408※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 16:06:26.05ID:my17pxOh
>>404
童顔ブサイク自慢乙です

409※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 19:30:42.02ID:IKliOFmi
自己満の世界なんだから仲良くしろw

410※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 20:23:56.42ID:JrI4Kn9U
>>384
なんかヴィーガンと同じ臭がする

411※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 20:25:46.20ID:JrI4Kn9U
>>399
髭脱毛は手間の解消という意味合いもあるから女々しいとは思わんな
脇やらムダ毛脱毛はさすがに女々しいとは思うわな
ジャニーズですらやらねぇぞ

412※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 20:28:07.69ID:JrI4Kn9U
>>394
「俺は世間の目など気にしない!自分の好きな格好をする!」

セーラー服おじさんやレオタードおじさんと同じ種類の人間やね

413※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 20:40:13.93ID:JXjOV/UK
何が女々しい、きもいと思うかなんてそりゃ人によるけどさ
脱毛を女々しいと思うのが半分くらいいたとしたら
男の日焼け止めは6割
BBクリームを含む男の化粧は9割
日傘は9割5分きもいと感じるだろうな

414※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 21:08:07.53ID:o9r682JQ
それはお前の決めつけだろ

415※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 21:10:33.45ID:70V9A+dX
20前半の新人が入ってきた
めっちゃ童顔で肌透き通ってるけどオタク系だから外あんま出ないんだろうな

それはいいとして、
新人入ってきて先輩に「あれ?お前はいくつだっけ?」と聞かれて「今年32す」と言ったら、
「え?30いってた!?25くらいだと思ってたわ!若作りだなw」と言われてショックだった
大学生で通用するように益々頑張らなあかんわ

416※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 21:47:30.46ID:Z5Gei+90
>>415
この気持ち悪さはまさに
同一の>>412>>389のことだな

417※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 22:11:13.50ID:JrI4Kn9U
>>413
当たらずともいえども遠からずだな

418※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 22:11:19.70ID:JXjOV/UK
>>416
わかったわかった俺が悪かったからそんな根に持つなよw
日傘さしてるおっさんは美容に気を遣っててかっこいいよ
俺も年取ったらそんな子供に恥ずかしくないような生き方したいもんだ
公園のママや子供達もみんな注目してるだろうな
あの若々しくて素敵なオジ様は誰だろうってさ

419※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 22:12:01.23ID:JrI4Kn9U
>>416
このコピペを知らんとはトーシロだなw

420※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 22:20:06.29ID:/FcaeguT
>>418>>419
おっ図星大丈夫か不細工瀬戸君

421※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 22:26:39.37ID:soxDYhvH
ここ真性の奴常駐してるからあんま煽らんとき

422※名無しイケメンに限る2019/05/27(月) 22:42:57.10ID:Z5Gei+90
>>420
これ以上煽るのやめーや
キチガイは喜ぶだけだぞ

423※名無しイケメンに限る2019/05/28(火) 00:20:07.76ID:peps7WDT
古いコピペで喜んでるやつも煽りカスもどっちも消えろ

424※名無しイケメンに限る2019/05/28(火) 05:14:00.79ID:3rWXdVue
最近スキンケアにはまり過ぎて鏡ばかり見てるから、妹から女の子みたいと言われるようになった。
肌が綺麗になったら女の子になってみようかな。

425※名無しイケメンに限る2019/05/28(火) 10:29:54.59ID:75Aox2Kg
化粧水塗ってもすぐ汗で流れるんだが意味あんのこれ

426※名無しイケメンに限る2019/05/28(火) 10:59:51.12ID:CkciOrXn
クリームも塗れ
流れたら、塗りなおせ
女はやってる

427※名無しイケメンに限る2019/05/28(火) 20:05:05.34ID:OE/MUxaz
>>420
同一人物だと思いこんでる時点でお前のオツムの程度は解った


アホやわ

428※名無しイケメンに限る2019/05/28(火) 20:05:51.64ID:OE/MUxaz
>>424
そのコピペは誰も釣れないだろ

429※名無しイケメンに限る2019/05/28(火) 21:17:19.22ID:Jv2TkWwS
>>427
ブサイク発狂すんなってよしよし

430※名無しイケメンに限る2019/05/28(火) 22:56:09.44ID:QhUqj41F
>>424

妹「子孫を残すのは無理そうね」

431※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 00:29:23.14ID:A7FoRk7W
>>430
兄「女の子になったらお姉ちゃんと呼んでね」

432※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 14:45:06.86ID:73+3fCE9
自慢だが、20代まではモテた。
高校の頃はファンクラブがあって、3ヶ月に1回位は告られ。当時は黒ギャルルーズの時代。

ボディピとか口ピとかあんなんが流行った時代やな。

まぁ、若い子からすりゃオッサンだわな。
んで嫁と25で結婚し。
結婚理由聞いたらイケメンだから言われる位チヤホヤされまくった。

んで、結婚してから30超えたあたりから太るわ35になった今は肌はタルむわシワは出来るわで周りから、あんな糞イケメンがこんなになるんだと白目で見られ。
若い頃には戻れないが、オッサン丸出しの自分に嫌気が指してきた所でこのスレ発見。

433※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 14:56:23.83ID:DN8HMd/K
ただの努力不足。日記にでも書いとけ

434※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 15:15:47.32ID:I2gIqYmK
>>432
若い時にモテただけで十分じゃんと思うけど人間落ちるのが辛いから大変やね

435※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 16:11:49.65ID:i2Pkm/Qd
日焼けしたら精悍な顔つきにはなるんだよなぁ
肌のためには絶対よくないというのもわかってはいるんだけど

436※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 17:06:00.94ID:3QNtfYFJ
本当のイケメンはいくつになってもイケメン。

シワや白髪は問題ない。

大切なのは、太らない禿げない。

437※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 17:27:06.64ID:gQNjkGv3
クレンジングとかやってるんだけど鼻のグロテスクな角栓が全然取れない。優しくやりすぎてるのかな?
取れたなと思って鏡見ると黒い毛穴詰まりがただ白くなっただけでしばらくすると元に戻る。

438※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 17:35:45.95ID:0MJt4lZW
真のイケメンは年齢相応に太ってもイケメン。
しかしハゲだけは駄目だ。ハゲたら全て終わり。

439※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 18:26:19.35ID:PqjLajcm
みんなでジェイソン・ステイサムになろうぜ

440※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 18:30:41.52ID:pnqSqFRR
男用のシミシワとかにきく高めのやつでおすすめない?

441※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 19:57:10.32ID:e1vyyBsh
>>429
とブサイクに言われてもな

442※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 19:57:46.91ID:e1vyyBsh
>>440
リンクルショットでも買っとけ
ポーラの店行かないと売ってないぞ
ついでにお布施してこい

443※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 19:58:08.04ID:e1vyyBsh
>>439
ハゲは無理

444※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 19:59:06.17ID:e1vyyBsh
>>438
ジェイソン・ステイサムなんてハゲヒゲ目つき悪いだからな
ホモ向きだな

445※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 20:02:32.36ID:e1vyyBsh
>>432
太るのは不摂生なだけ
シミしわたるみは紫外線、乾燥、ストレス、新陳代謝の低下、加齢、嫁など様々な要因がある

446※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 20:30:44.64ID:gfP2vGL1
>>441
ブサイク必死なのはわかるけど落ち着けって

447※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 20:45:18.59ID:SXKJ7+OP
ことあるごとに人のレスに対してでもお前ブサイクじゃん、とか
レスつけてたの日傘おじさんなのか…
なんかなぁ

448※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 21:20:08.55ID:e1vyyBsh
>>446
とブサイク童貞が申しております

449※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 21:50:37.85ID:KSMGxSsw
>>463

イケメンでも肌が汚いと嫌だな

450※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 22:22:13.67ID:gXdsIwlO
>>448
ブサイクは大変っすね

451※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 22:27:00.49ID:LkNHnJWx
ことあるごとに人のレスに対してでもお前ブサイクじゃん、とか
レスつけてたのキモい童顔おじさんなのか…
なんかなぁ

452※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 22:32:23.61ID:uouVFxzB
多汗症で顔汗ダラダラで辛い
汗止まるような顔用の何か良いものないですか?

453※名無しイケメンに限る2019/05/29(水) 23:10:58.92ID:pgciUOqG
タオル

454※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 01:00:37.67ID:ck4/EFIF
オイル使おうと思って順番調べたんだけど
顔のときは、化粧水→オイル→美容液→乳液って感じらしいんだけど
体の場合は、オイル→ローション→ボディクリームって書いてた
ローションは顔でいう化粧水の役割とも書いてたんだけど
なんで顔と体で化粧水とオイルの順番逆なの?

455※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 07:04:00.09ID:L9xR7+G1
>>452
プロスパス

456※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 13:08:24.51ID:s34CeWGg
睡眠って肌に大切だなと改めて思った今日この頃。

457※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 14:16:50.46ID:P2IdtER1
毛穴汚れって何したら良くなる?クレンジングは週一でやってるけど効果感じない。

458※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 17:09:17.51ID:wKNh6TKN
>>457
蒸しタオルの後に毛穴ごっそりパックしてから氷で急速で毛穴を冷やす。

これを定期的に行う。

459※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 17:41:01.35ID:P2IdtER1
>>458 毛穴ごっそりパック大丈夫?毛穴ぱっかーんなるとかよく聞くけど

460※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 21:30:37.85ID:ttY81/6i
>>450
イケメンだから大変だわ
いつも化粧品何使ってるのとか聞かれるからな
面倒くさいわw

お前みたいなブサメンには想像もできない質問だな

461※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 21:32:02.29ID:ttY81/6i
>>451
ID:gXdsIwlOみたいなブサイク認定厨は顔面コンプレックスが凄まじいんだよ
だから自分以外をブサイクだと思い込まないと精神が崩壊してしまう
察してやれよ

462※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 21:34:21.36ID:ttY81/6i
>>454
どこのアホサイトにそんなこと書いてあったのかリンクくらい貼ろうぜ

463※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 21:35:25.36ID:h0GrBwb6
>>395
これすげえわマジできめ細かくなる

464※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 21:37:17.79ID:ttY81/6i
>>459
やりすぎるとそうなるな
まあ毛穴、特に悩んでるのは鼻なんだろうが古くなった角質や皮脂が主な要因だからオイルクレンジング毎日してりゃキレイになる
どうせ混合肌〜脂性肌だろう

週一じゃなくて毎日でもいい
この時期日焼け止め塗るだろ

465※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 21:39:00.38ID:ttY81/6i
>>456
どんな高級スキンケアより睡眠不足解消が一番効くからな

466※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 22:05:27.03ID:P2IdtER1
>>464 毎日でもいいのかありがとう
日焼け止め塗らないんだけど必要なの?

467※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 22:50:29.61ID:WFXTWAab
>>461
ブサイクが一丁前に語ってて草

468※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 22:51:21.95ID:Vl2h2cWV
>>451
ID:ttY81/6iみたいなブサイク認定厨は顔面コンプレックスが凄まじいんだよ
だから自分以外をブサイクだと思い込まないと精神が崩壊してしまう
察してやれよ

469※名無しイケメンに限る2019/05/30(木) 22:57:10.99ID:Ier+yf1A
>>468
すまん、確かにキチガイに触れた俺がバカだった

470※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 01:05:15.01ID:JV6FSQt3
>>467
相手にしてやるな
ブサイクもそうだしそういうやつは相手してやると調子に乗るだけ

471※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 09:39:35.24ID:tNxDoifo
アマゾンでニベアの洗顔と炭スクラブ洗顔買ったわ
これでおれの肌もスベスベだ

472※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 11:21:59.68ID:kWNgYHIu
久しぶりにセイヤーズを見たが
容量が少なくなったような…

473※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 12:28:25.29ID:UWPVvp0/
ヒルドイドのスプレータイプ貰ったけど保湿どうすんだこれ・・・これだけつけてと言われたけど明らかに化粧水タイプじゃん・・・

474※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 18:08:45.15ID:GQMggTn5
>>471

スクラブは肌を痛めるダメなもの。また、ニベアは青缶のクリームが効果あるのであって、
その他の製品は普通の市販品と変わらないよ。

買うなら、無添加の石鹸と泡立てネット。

475※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 18:48:13.11ID:qPGPBUD1
毛穴はピーリングとレーザーとダーマやら一番効果あるのなに?

476※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 20:56:10.88ID:K6zJWJsL
100均で300円で売ってる洗顔ブラシ買ってきた。
これで毛穴掃除できるかな?

477※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 21:44:03.11ID:M3Wvly3Q
出来るわけないだろw

478※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 22:03:20.07ID:GxE5z/Jt
原田龍二は中年に勇気を与えた

479※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 22:57:48.62ID:GQMggTn5
肌はこすったりブラシでゴシゴシなどはもってのほか。シワやシミの元になるだけ。
泡で1分以内に洗った後20回すすぎ、1分以内に乳液、クリーム、オイルなどを塗る。

1日2回以上、洗剤で洗ってはいけない。

480※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 23:26:07.09ID:75e+hjSC
洗顔ブラシ自分も毛穴対策で5000円とかするやつ使ってたけど
ニキビができまくってめっちゃ肌に刺激あるんだろうなと思ってやめたな

481※名無しイケメンに限る2019/05/31(金) 23:31:49.49ID:40mIF3b9
肌のことを忘れてると多少マシになった

482※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 02:11:08.52ID:TyrGaI8g
最近また肌がベタつくようになった。ちょっと指先が触れるだけで揚げ物に触れたみたいに指がギトギトしてるんだけど保湿不足?
化粧水の後ホホバオイル一滴つけてるんだけど何か変えるべきところとかあるのかな?

483※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 05:47:03.59ID:acKOSqDz
射精を控える

484※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 11:20:55.08ID:TyrGaI8g
確かにしまくってる 関係ある?

485※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 13:57:16.98ID:iULm48jw
ある

486※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 16:31:13.29ID:uo7GqTf+
男性用の洗顔にこだわるからダメなんだよ
俺は嫁の化粧落としクレンジングで劇的に美肌になったわ
マナラホットクレンジングジェルって奴
特に鼻がキレイになる
後は納豆を毎日食べるといいみたいだな

487※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 16:44:21.56ID:FtZi0l42
ステマで有名なやつじゃんそれ

488※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 17:40:08.70ID:A8iQggwt
あれに騙されるやつが未だにいるんだ
ただのグリセリンの塊じゃん

489※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 17:43:14.15ID:eTw2swAm
頭悪いってこういう奴のことを言うんだなw

490※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 17:45:05.69ID:TyrGaI8g
ひええ今日から射精控えます

491※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 18:31:10.53ID:GEp1O2jU
>>488
ステマに騙されるほど世の消費者はバカじゃないと思うぞ
そんなこと言えば、女どもはバカばっかってことになるw

492※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 18:39:38.41ID:GEp1O2jU
嫁の化粧水は俺も拝借する
SK-2 のフェイシャルトリートメントエッセンスという奴だ
どうやら230mlで23千円するらしい
おかげで肌はいつもプルプル

493※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 18:58:12.38ID:txw2mdGk
総合ケアな乳液や化粧水使ってるけど
暑くなるから同じメーカーのでUV重視の使うか迷うなあ
ちょっと面倒だが腕や首だけはUV重視で使い分けるか

494※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 19:03:32.44ID:XQOZzBmM
スキンケアには金を使えよ
自分に対する投資は間違いのない投資
YouTuberの関根りさが言ってた

495※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 20:09:48.84ID:Uvy/EUlP
高い化粧品買うくらいなら
歯並び直したり頻繁に散髪したりって

考え最近改めてみた

496※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 20:26:20.16ID:mYlN2ZYo
何もしてないけど10以上下に見られること多いな
女にもよく間違えられる。
子供の頃からずっと、女の子みたいと言われ続けてきたが、30過ぎからはひとまわり若く言われるようにもなってきた
酒の購入は25くらいまでは困った、髭が生えたのは30前
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
アンチエイジングにはダイエットも必要だけど毎日のお肌のケアも重要だよ
向井ワタルっぽい感じの美肌男子なので、日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、
もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、
154cmちょいだから爆笑問題の田中と同じくらい

497※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 20:29:14.18ID:eTw2swAm
どこを縦読みなんだコレ
分からん

498※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 20:49:40.73ID:vbAR1Wab
いちご鼻を治したいんだけど、どうしたらいいと思う?
洗顔で黒ずみを落とせても、化粧水つけて、クリームつけて、一晩経つと、もう黒ずみ復活しているんだが。。。

499※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 21:31:43.26ID:cKQl5pKy
それ治らないから

500※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 21:33:34.89ID:VPH8DyOu
肌って治らないもの多いよなあ
ニキビ跡とかがんばって再生しようよこれ

501※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 22:03:42.97ID:GEp1O2jU
>>498
マナラホットクレンジングゲル

502※名無しイケメンに限る2019/06/01(土) 23:42:26.61ID:a5YAAobZ
トレチノインとハイドロキノン怖いけど試してみようと思う
一番弱いのから。もうこれしか助かる道がなさそう

503※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 07:07:58.86ID:7COevdxg
>>502
何に試すの?しみ?

504※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 10:56:51.55ID:JwpUpJUW
やるなら冬にやれ
紫外線強くなるこれからの季節にやるのは自殺行為

505※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 12:48:51.06ID:tIILtNEa
>>495

肌も髪も歯もどれも重要

506※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 13:04:01.36ID:iGXh2n3J
老いて生きていく上での重要度だと、歯、肌、髪の順番だろうな

507※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 13:20:32.87ID:bdCq4vyd
再生医療が完璧に全ての組織を作る事が出来るようになる100年後には老いたら新しい組織に入れ替えて若いまんまなんて事もあるだろうな。

508※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 13:21:04.13ID:FPjmJaTK
>>474
まじかよ・・・そんなん知らんかったわ
スクラブ使った後に化粧水で保湿するから平気でしょ
おれは気にしない

509※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 18:58:13.25ID:6u5Mit7/
>>508

スクラブで肌の表面に細かい傷ができるから傷から細菌が侵入しやすくなり吹き出物がでやすくなる。
またスクラブが川に流れ海に流れ魚が食べるマイクロプラスチック問題が問題になってる。

肌を鍛えたいというならスクラブでも良いでしょう。

510※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 19:31:07.38ID:9nXjlDLy
糖分やめたいがなかなかやめれん

511※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 20:07:10.26ID:tIILtNEa
豆腐or納豆にしろ

512※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 21:25:06.28ID:6C9faRBz
頭皮に盛り上がったできものってストレスなのかな
優しくシャンプーしてるんだがなあ

513※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 22:56:36.52ID:AI3MJbXQ
食いたいもの食わないってのもストレスなわけだが
こういうの本末転倒というんだな

514※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 23:19:30.31ID:xw6vvCrd
20前半の新人が入ってきた
めっちゃ童顔で肌透き通ってるけどオタク系だから外あんま出ないんだろうな

それはいいとして、
新人入ってきて先輩に「あれ?お前はいくつだっけ?」と聞かれて「今年32す」と言ったら、
「え?30いってた!?25くらいだと思ってたわ!若作りだなw」と言われてショックだった
大学生で通用するように益々頑張らなあかんわ

515※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 23:40:14.62ID:nGvHO7MK
合う合わないってやっぱりあるよなぁ
高いやつが全部合わなくてもうどうにでもなれと思って安いやつに手を出したら悩みが解消された。
安すぎて不安になるぐらいのやつでも合うやつは合うよね

516※名無しイケメンに限る2019/06/02(日) 23:43:48.85ID:hJMC5KJQ
古いコピペ何回も貼ってるやつしつこい

517※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 00:25:34.21ID:Lv/DcqzX
ストレスで肌ブツブツになることあるの?

518※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 00:45:49.76ID:cR+3gbAJ
おれは40だけど35歳に見られる
これもスキンケアによる若作り

519※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 01:23:19.41ID:kI34F7A1
おれは50だけど25歳に見られる
これもスキンケアによる若作り

520※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 10:44:19.34ID:pjf1b3RI
ニキビ跡の赤みってどうやったら消えるんや

521※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 15:01:39.77ID:5QcPuKJv
>>520
風呂上がりに馬油とかホホバオイルとかニキビ跡の所にちょんちょん塗るようにすると赤み引くの早いし跡が残りにくいよ

522※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 15:09:19.44ID:qMoPMUJQ
>>519
うp!

523※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 17:02:07.52ID:iI8hBj6E
わい、乾燥肌。お前らにおすすめ聞きたい
なんか適当にネット漁ってるとロゼッタ良いみたいなの見たけどほんとなの?
大人しく店員に聞いた方がええよな?

524※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 17:32:26.20ID:pr+MOM2p
ロゼッタってなに?

525※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 17:51:52.78ID:uRekg5yP
前にロゼッタという名前だけを漠然と知っていて、取り敢えず使ってみようと思って薬局で買って使ったら顔面から屁の臭いを放つようになった

526※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 17:59:35.51ID:GjPyxBN2
>>525
なにそれ怖いんだけど

527※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 18:01:42.43ID:GjPyxBN2
>>524
すまん。ロゼットやった
https://rosette.jp/products/detail.php?product_id=127
これ

528※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 19:02:02.89ID:uRekg5yP
何色か忘れたけど丸い容器の方のを使ったんだ。

529※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 19:08:13.80ID:BX5GOZTs
大人しく言うこと聞くなら皮膚科では。

530※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 19:23:06.87ID:GjPyxBN2
>>529
いや皮膚科には通ってるし薬も貰ってるんや
ただ治らんから自分でも出来ることしたいな思って

531※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 19:29:13.98ID:U9Uvwgp6
薬何貰ってる?
ヒルドイドフォルテやトレイノインやハイドロキノン系のに手を出してないかな?
正解は肌断食、無洗顔もあるが人それぞれだよな
食事はなんでも食ってオッケー
だるくならないなら

532※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 19:35:32.53ID:GjPyxBN2
>>531
薬はアルメタ軟膏
主成分はアルクロメタゾンプロピオン酸エステル
所感はアトピーと乾燥が合わさってる感じで保湿系のケアをしたいと思ってる

533※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 19:50:01.65ID:GjPyxBN2
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚
色々相談してる最中ですまんが一旦薬局の人と相談してこのスキンケア使う事になった
またなんか違和感あったら皮膚科の先生とお前らに相談するわ😀

534※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 19:59:23.57ID:O9D5hq1C
治らんなら治らんから薬変えてって言えばいいと思うの俺だけ?

535※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 22:03:45.09ID:JGAvpDVI
お前だけ

536※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 22:18:17.49ID:tPx/EVz6
取り敢えず、男の良い所は合理的思考。
変に高級化粧品を盲信せずに学術的観点、臨床データから最良の選択肢を取捨選択するのが男性思考の良い面。

現状で美白、シワ、シミ消し

で最強組み合わせなのは

服用(1日)
トラネキサム酸(3ヶ月で一旦止める)
アスコルビン酸
ビタミンE
Lシステイン

メンテナンス塗布
トレチノイン
ハイドロキノン

常時塗布
リンクルショット等(シワ部)
各種保湿


変に薬事法の兼ね合いで有効成分に制限かかったりハーブ等効能の低い物を含有している高級スキンケアなんか付けるよりダントツで効果がある。

537※名無しイケメンに限る2019/06/03(月) 22:23:44.36ID:O9D5hq1C
>>536
頭悪そう

538※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 01:51:19.39ID:iJRYNp8/
ベタつきが酷すぎるから皮脂吸着パウダー入りの化粧水使ってみた
悩みの皮脂はかなり抑えられてるんだけど逆に乾燥しまくって肌カピカピで痒い
乳液かなんか付けようと思ったけどそうすると皮脂吸着パウダーの意味がなくなるらしい
何か良い方法ないかな?

539※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 02:35:24.59ID:7+++gT9z
化粧水は普通のに戻して肌のベタつきが気になった時にベビパでもはたけば?

540※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 06:07:29.81ID:8C50n/cF
最近スキンケアを始めた初心者なんだけど
化粧水とちゃんとした洗顔を買いました
他にスキンケア用品を買うとしたら何があるかね??

541※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 06:59:08.62ID:9GJMf5yC
化粧水で潤したんなら乳液で蓋しないとほぼ意味ないよ

542※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 08:26:27.90ID:ToGOrF81
シワとタルミが気になる

543※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 11:15:04.34ID:Mx5tjErl
>>528
青色のやつは確か硫黄が入ってるからそのせいでは?

544※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 13:34:59.05ID:Nx5HGqXb
ここの人からしたら常識レベルかもしれんが、洗顔後のタオルドライを押さえ拭きにしたのが一番毛穴の開きには効いたな。これまでも優しくしてたつもりだったんだけど、多少左右に動かしたりしてたからかね。タオルドライの方法を見直して一週間くらいでかなり効果あった

545※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 14:10:18.13ID:V9+hcEGo
オルビスユーの口コミが良くけどどうなん?

546※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 14:13:55.08ID:XOTNygHg
タオルドライとかシャワー直接当てないとかニキビ潰さないとか
取り返しつかなくなる前に日常の習慣部分を見直すといいよね

547※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 18:28:32.50ID:PamQHp47
>>538
以前ここに書いた事あるけど自分は化粧水を2種類使ってるよ。
今のところ自分にはルシードが1番あってるので、洗顔後先ずルシード薬用トータルケア化粧水を塗って、その上から同じルシードのオイルコントロール化粧水塗ってる。
乳液とか塗るとべたついちゃうし、トータルケアはシミ対策にもなるみたいでなかなかいいよ。
本当は吸着パウダー無しでいいのがあればいいんだけどね。

548※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 18:48:25.20ID:JRTbqnSM
>>540
メーカー名忘れたが、乳液と化粧水両方の効果があるものや
乳液と化粧水と美容液全部の効果があるものがあるからそれを買え
一つずつ買うより安いし楽だ
男性用化粧品コーナーに置いてなかったら女性用化粧品コーナーで探せ

549※名無しイケメンに限る2019/06/04(火) 21:19:01.60ID:mXSyXgjt
油もんを食べると高確率でニキビができます。
どか喰いとかでなく、普通の人が食べるくらいの量なんですが
これは体質としてあきらめるしかないんでしょうか

550※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 00:21:15.60ID:PX0Fuv0m
トラネキサム酸とビタミンCとビタミンDとLシステインで肌色のくすみ取れて小さなシミは1ヶ月で全部無くなった。2ヶ月後にはそこそこのシミも薄くなった。

後は毛穴とシワだわ。顔面マッサージとトレチノインやリンクルショットかな。

551※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 04:15:34.30ID:Nlam2f9v
昨日薬局で200円のニベアクリームを買ったんだけど
男の場合はどこに塗ればいいのかね?

552※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 06:15:17.14ID:CTFJH71Q
>>551
全顔と腕に塗っているよ。ただ日焼け対策も怠らないようにね

553※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 08:01:13.95ID:oUwmU0pt
薬用クリームでおすすめない?
ユースキンは痒くならん?

554※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 18:46:11.46ID:Nlam2f9v
>>552
なるほど、ありがとー
調べてみるとリップクリームとしても使えるみたいだ
万能なクリームだね

555※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 18:58:31.49ID:46iqoWCS
ニベアの塗り方は両手でもんでから顔に押し当てる

556※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 19:01:29.70ID:nKW6/Nkc
ニキビ対策にピュアアクネクリーム塗ってる
ニキビの治りは早い気がするけど、酷くなりそうな箇所に予防で塗っても朝起きたら普通にできてる
効いてるかどうかわからん・・・

557※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 20:00:27.58ID:6i3Fmq5z
電気シェーバー後のアフターローションって使うと結構効果ありますか?

558※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 20:02:49.96ID:SnUQeAGY
高須幹弥
おススメのスキンケアコスメを教えてください 化粧水、乳液、保湿クリーム、UVケア、ファンデーション




559※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 20:29:58.53ID:ybE76Jbv
>>558
俺も今見たとこだったw ヒルドイドだけにしようかなあ…

560※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 22:59:58.55ID:oiWwpdPo
アマで売ってる500円1リットルのハトムギ化粧水バッシャバシャバにコットンにつけてパッティングするのが一番だと知った

561※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 23:02:45.24ID:GEwm2GaB
パッティングwwwwwww

562※名無しイケメンに限る2019/06/05(水) 23:32:28.06ID:Og4VeVld
ミュージック、スターティン!

563※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 00:50:56.36ID:/1bf2SWM
トラネキサム酸できれいになるのって女の人とか年配の男性の顔にある茶色いシミですよね?
肌きれいではないがさすがにあのタイプのシミはないから効果ないってことなんですかね

564※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 06:36:47.37ID:Pty5udD6
プチプラでおすすめ教えて
ニベア駄目っぽい

565※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 07:11:01.83ID:AyhhbMDV
>>563
トラネキサム酸が効いた人は
よほど老人性のシミが酷かったんだろう

566※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 07:36:58.23ID:+rcd5mRR
>>564
無印かちふれでいいんじゃないの。

567※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 08:25:22.75ID:Pty5udD6
無印ないっす
ユースキンは血行よくなるのか、痒くてつけられん

568※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 08:26:31.72ID:zFHs9u1L
いやはや


569※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 18:15:10.72ID:i7xOrXqf
ルシードの泡洗顔…思ったより泡はボリューミーではないが、仕上がりはサラサラ
ルシードの乳液…多少ベタつくものの、目じりなど効果を実感

570※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 18:18:30.94ID:xo1KuwSD
ルシードとか老人しか使わんくない?

571※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 18:18:47.46ID:KgWVg5Yh
>>558 まぁそうだよなぁって感じだ

572※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 19:18:34.64ID:Jw7hT/0C
ニキビが治らなくて結局アクアチムクリーム塗った
1日でだいぶよくなったよ
市販のニキビ用のローションじゃ治らんなやっぱり

573※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 20:35:15.60ID:Pty5udD6
肌白くなるクリームとかないかな
安くて
まあ日焼け止めが一番なんだろうけどね

574※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 20:56:20.50ID:6mz9gtlw
雪肌精があるだろ

575※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 21:52:33.92ID:y+Jo8+KD
>>564
ニベアに何を求めてるのかによるんだが
化粧水後の肌に蓋するイメージで使ってるならニベアなんて刺激の強くてベチョベチョなもの使わない方がいい

菊正宗の日本酒のクリーム

プチプラならこれ使ってみ

576※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 21:53:16.08ID:y+Jo8+KD
>>573
ハイドロキノンでも塗りゃいい

577※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 21:55:39.62ID:y+Jo8+KD
>>563
トラネキサム酸を塗りたくっても実はあまり効果はない
服用は副作用もあるからオススメはしない
ビタミンEとCのサプリ飲んでるのが一番

578※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 21:58:02.49ID:y+Jo8+KD
>>560
脂性肌ならそれでいいと思う、さっぱりするからね
ハトムギ化粧水はプラチナレーベルの買ってみたが保湿力ゼロで俺みたいな乾燥気味の肌には逆効果ですらあった

579※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 22:04:22.30ID:y+Jo8+KD
>>558
高須センセーだなぁと思って見てみたものの、至極当たり前のことを淡々と述べているだけで3分あたりから苦痛になって見るのやめた

本来なにもしないのがいい

そら当たり前やんかwww

580※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 22:10:00.69ID:y+Jo8+KD
>>545
以前半年ほどリピして使ってた
良い口コミも理解できるほど保湿力もあるし、その差は朝起きたときに違いが出るね

小ジワ云々はあまり変わらんような気はした

ちなみに自分が今まで使ってきたシリーズでコストと効果考えて人に勧めてもいいなと思ったものはHAKUやね

581※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 22:13:57.94ID:YjmAO/MW
連投おぢさん

582※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 22:14:34.95ID:y+Jo8+KD
>>542
それはリンクルショットなど高価なおまじないグッズに淡い期待をするか、潔く美容外科に行くかの二択

俺は後者を強くすすめる

俺は顔の筋のせいでミッドチークラインが目立つようになってきて色々金かけてスキンケアを頑張ってみたんだが、結局ヒアルロン酸注入しか劇的な効果はなかった
スキンケアでどうにかしようという甘ったれた思考が間違ってた

583※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 22:15:24.63ID:y+Jo8+KD
>>581
残念ながらイケメンだ

584※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 22:36:47.84ID:YjmAO/MW
整形おぢさん

585※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 22:55:15.95ID:y+Jo8+KD
嫉妬するなよ
みっともないぞ

586※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 22:55:59.78ID:/58t9P3K
>>584
黙ってNGぶち込んどけ

587※名無しイケメンに限る2019/06/06(木) 23:09:56.70ID:+yysR0Bo
リンクルショット開発者の檜谷季宏氏が右半分のほうれい線部分だけに8年間リンクルショットを塗布し続けた写真見てワロタ。

確かに殆どほうれい線は消えてる。
しかし、8年てwww

15000円の容量クッソ少ないリンクルショットは1本をケチケチ塗って2ヶ月持つらしい。

8年=96ヶ月
1ヶ月コスト7500円

7500×96=トータルコスト72万円

72万円と8年毎日塗布の手間をかけて勝利を勝ち取るとか何の罰ゲームだ。

588※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 08:38:28.88ID:u1DgNkiE
いいね


589※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 12:41:59.06ID:vNTOAWJw
一度スキンケアに手を出してちょっとずつ肌質が悪くなっていき結果後戻りできなくなる
自分含め知り合いにも同じような人が何人かいるけどやめられないんだよね
やめると余計ひどくなるもん

590※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 14:20:25.76ID:TQUowHXC
それスキンケアで良くなってるからやめると悪くなったってことなんじゃ…

591※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 14:28:40.61ID:vNTOAWJw
元々綺麗な肌にスキンケアでちょっとずつ肌トラブルが増えていった
皮膚科に通ってもあーやっちゃったねみたいな感じでヒルドイドやプロトピックみたいな薬出されて終わっちゃうんだ

592※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 14:53:55.58ID:5Mlt6/xH
重症化した肌トラブルの8割が間違った民間療法のせいって言われてるからね。
肌の悩みはまず皮膚科だよ。

593※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 15:13:45.16ID:mc7BDaY1
>>589
スキンケア気にしだした時期が老化が顕著になってきたころと被るとかない?

594※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 15:46:18.01ID:vNTOAWJw
>>593 スキンケアを始めたのは18歳で今20歳です。
夏に鼻から皮脂が滲み出るような感覚が気になってそこからスキンケアに辿り着いて始めました。
特に老化を感じることはなくその当時肌はかなり綺麗でした。今は全体的に赤くベタベタしていて毛穴も開いており汚いです。

595※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 17:03:34.24ID:1GLKVF+I
何使ったらそんなことになるんだよ

596※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 17:12:54.66ID:gttXZGOg
今トレチノイン、ハイドロキノン、さんホワイト、ヒルドイドフォルテでなんとか増しに見せてる
早く治ってほしいなあ
洗顔料はロゼット緑でシャンプーは無印敏感肌
ホンマ子供んときに石鹸とかシャンプーとかせんけりゃあよかったわ

597※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 18:21:40.28ID:QAo5xtwm
500円くらいのローションだと何がいい?
夏にクリームはべたつくな

598※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 18:28:57.34ID:Qytbcjyi
無印のエイジングケアシリーズが最強過ぎる
べたつかないけど保湿力たかい
エイジングケアシリーズのみ香料不使用だしな
みんな是非とも使ってみてくれ

599※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 18:34:31.89ID:vNTOAWJw
化粧水乳液つけると痒くなるけど保湿されてるから皮脂は抑えられるんだよな〜
ワセリンとかベトベトすぎて結局皮脂過剰の不快感と何も変わらないんだよね

600※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 20:05:43.38ID:gttXZGOg
エイジングケアはどれがいいですか?
プレミアム化粧液なるものがなんか良さそうですが

601※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 20:48:03.42ID:ObAdiYEs
>>597
ハトムギじゃね?

602※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 22:56:59.12ID:PFCwMTSB
>>587
だからお布施と言ったろうw
美容整形外科行ったほうが安いし話が早い

603※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 22:59:24.99ID:poDo4vkl
知り合いに聞いたらあれこれべちゃくちゃ塗るよりシンプルなじぇるがいいとか
ジェルさがしてくる

604※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 23:09:03.19ID:PFCwMTSB
>>600
とりあえずHAKU使ってみ
値段と体感のバランスがいいから俺はとりあえずこれを勧める

高価だが見合った効果を体感できない化粧品なんて勧めても無駄だからな

605※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 23:15:36.07ID:PFCwMTSB
>>599
ニベア塗ったりピーリングしたりしてたのかと言いたくなる状態だな

慢性的に敏感で炎症してる状態で特にこの時期は紫外線の影響もあってかなり辛いんじゃないか?

もし市販用のスキンケア用品を付けるのであればニキビケア用がいいぞ

606※名無しイケメンに限る2019/06/07(金) 23:48:12.56ID:gttXZGOg
無印茶色買ってきた

607※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 00:07:46.20ID:oEnLtbL0
知り合いwww

608※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 00:15:16.40ID:ZpO/LV7t
色々な保湿製品使ったけど、やはりニベア青缶が最強だな個人的には。安いし大容量で沢山使えるし最強。

青缶はスキンケアで何か秀でてる訳じゃないが、保湿力は高い。

609※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 06:25:49.69ID:pM4s5Wb2
>>607
私生児土人君キメー
これがツーチャンのゴミという奴かw

610※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 09:13:12.65ID:AvfLPWoR
いくら安くても100円ショップのへちまの化粧水とか酒の化粧水とかは買わんわ

611※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 09:15:02.57ID:ye20cYxg
>>558
ワセリンとUVケアだけにしてみようかなぁ

612※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 09:38:32.82ID:L0Nc5cai
ミノン メン、
オリビス メンって良いのかな?

613※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 10:43:37.46ID:LJjKn/8d
保湿ってローションだけだと駄目なの?

614※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 10:45:40.86ID:UKwrr8K0
>>608
あれは保湿というより油分が高いだけ
安いこと以外にメリットないし、まだメンソレータムのハンドクリームのほうが肌に優しい

高刺激で敏感肌の人は使えない
赤くなってヒリヒリして拷問状態になる人も結構いる
@cosmeでも青缶悲惨という書き込みよくある

615※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 11:23:26.84ID:5xhsSbdf
>>613
乾燥肌の人は蒸発するから
乳液で蓋をしないと

616※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 11:35:03.57ID:LJjKn/8d
>>614
メンターム メディカルクリームも油分多い?

617※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 11:52:59.42ID:i04cd6vF
ヒルドイドって乳液の代わりになるんか?

618※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 12:36:28.53ID:LJjKn/8d
>>615
夏だからクリームやめようかなと

619※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 13:57:32.28ID:u+XoBTd3
デパートでクラランスの化粧水買ったけど良い感じだぞ

620※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 15:00:16.39ID:FtZijvEL
スリーのメンズいいわ。
ちょい高いのが難点だが。

621※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 15:59:24.36ID:u+XoBTd3
>>620
いやいや、クラランスがいいよ。レディース用だけど保湿ばっちり。

622※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 16:10:44.94ID:L0Nc5cai
ベタついたりテカったりが嫌だから
有名どころでオイルフリーのオールインワンを探しているんだけど、オルビス メンぐらいしかないのかな。

623※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 19:27:03.32ID:aLbn3gdu
ヘイメーーーーーーーン!!

624※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 20:38:25.50ID:r7mSlL9R
オロナイン軟膏買ってきた
これでニキビもかみそり負けも治るはず・・・

625※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 20:44:39.76ID:FuWeJBAH
絶対治るぞ

626※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 21:37:08.26ID:adq9D6up
>>614
俺は乾燥肌で合わないと直ぐ赤くなるけどニベア青缶なら平気。基本的に乾燥肌かので多少の油分はありがたい。

@cosmeの評価も尼レビューも良いし。

627※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 21:46:59.26ID:2yeboq0U
オロナインを塗った上に絆創膏でフタをして寝ると治りやすい

628※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 22:11:10.78ID:4Wb/yOSO
ニベアに刺激が強い成分なんて入ってるっけ
小さい小供にもつけるようなものだし刺激は弱い方だと思うが

629※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 23:12:45.52ID:eOboVc6A
肌ケアにはニベア青缶は効果は全く無いが、保湿の面からすれば良い。用途は保湿のみ。

630※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 23:15:55.08ID:2yeboq0U
ニベアはベースがワセリン。ホホバオイルやスクワランも入ってるので保湿効果もある。

631※名無しイケメンに限る2019/06/08(土) 23:59:46.66ID:Sx+5kjNu
え?主成分はミネラルオイルでしょ

632※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 01:11:52.77ID:MtjvbWrv
>>605 ニベアもピーリングもしてないです。
もしつける時がきたらニキビケア用にしてみますありがとうございます。

633※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 08:00:31.65ID:lx8Apnm2
>>558
表皮に頑張って塗ってる理由がわからなくなってきた

634※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 08:04:30.24ID:UsQ0bqka
IPSAってブランドのアクアっていう化粧水良かった。

635※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 15:45:44.39ID:MSKpocfX
>>626
それ敏感肌じゃないからw
ニベア ヒリヒリ
でググってみ、いくらでも出てくる
そもそもあれ高刺激だから

636※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 16:14:42.90ID:2nr7XFd5
肌荒れ?ニキビ?蕁麻疹?よくわからないけど耳の後ろとかにも出てきたからオロナイン軟膏買って塗ってみた
けどこれ臭いね…

637※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 16:17:56.68ID:Bx83Nx72
ガキが問題無く使えるレベルのニベアクリームにヒリヒリだなんだって>>635や極めてごく一部を掻い摘んで騒がれてもねぇ。

まぁ、このスレで騒いでるのは一匹だろうけど。

638※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 16:27:06.52ID:sShKk9TU
オロナインは鼻の黒ずみにも効果あるらしいよ

639※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 17:01:18.21ID:ekGrQ8G3
このスレ前からニベアが異常に嫌いなやついるからなぁ

640※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 17:28:42.14ID:UsQ0bqka
なんでデパコス使わないの?

641※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 18:16:59.43ID:MSKpocfX
ニベア信者って情弱しかいないしな

642※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 18:17:39.68ID:MSKpocfX
>>637
ガキが問題なく使える?敏感肌のがきにはつかえねぇよアホw無知丸出しやな

643※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 18:22:16.84ID:MSKpocfX
>>639
嫌いというか使うに値しないから勧められないんだよ
ここのスレ住民に間違ったもの使ってほしくはないしな

644※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 18:24:51.45ID:UsQ0bqka
だから、なんでデパコスじゃないの?
ニベアって激安プチプラだよね

645※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 18:26:58.79ID:fPlm1SN1
連投馬鹿をNGにしたらスッキリ。

646※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 18:47:22.59ID:ekGrQ8G3
なんかこの人日傘さしてそう

647※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 18:58:29.48ID:fPlm1SN1
連投見てもニベア青缶毛嫌いしてるのはキチガイだって事が良く分かる。

648※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 23:32:35.41ID:kNYpIAGC
ニベア信者が思考停止のアホだということもよく判る
低刺激なら老人施設で使うわな
ワセリンは使うのにニベアを使わない理由を考える知能もないんだろ

649※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 23:33:26.09ID:kNYpIAGC
>>644
ニベアは情弱貧乏人の選択肢w
すぐ騙される系のアホ

650※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 23:36:21.15ID:nzLO1MaU
ニベア嫌悪厨さんID変えても連投w
文章の癖が全く同じで自演が隠しきれてない所がまた可愛いなw

651※名無しイケメンに限る2019/06/09(日) 23:57:49.07ID:Z8gYjRSi
ジャスコで日焼けしてるイキリガキ集団がスキンケアの話しててワロタ
スキンケアの前にまずその日焼けとニキビなんとかせえwww

652※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 00:30:13.56ID:L9On10Ml
だから何つけても一緒なんだってば
紫外線だけ防いでりゃいいんだよ

653※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 00:33:25.18ID:c325zw5k
>>651
ジャスコが今時、あるのかよオッサン。

爺さんはスキンケアより認知症予防してろよ。

654※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 00:45:21.66ID:NTwWFIRS
>>652 そうだよね

655※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 00:58:09.75ID:c325zw5k
コラーゲンは繊維繊維で肌の若さに大きな寄与をするが、経口摂取で効果があるなんて擬似科学のデマだ。

って事をずっと鵜呑みにしてたけど、最近では更に回りに回って、コラーゲンペプチドの経口摂取は臨床データで効果はありましたって事になったんだよな確か。

656※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 06:51:37.82ID:Wt+RdWhN
ジャスコ=イオンだろアスペ

657※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 08:04:21.49ID:xbeiokj0
老人施設にお詳しい
ジャスコ
うーん隠し切れないご年齢

658※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 08:43:41.96ID:49U9AZ7F
35歳の俺ですら、イオンとしか言わない。
ってか、ジャスコとかもう世の中に無いし。

659※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 09:29:46.67ID:zEPnVDbg
きっと日焼けが怖くてしばらく外に出れていないんだろう
かわいそうに

660※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 10:01:45.46ID:blRbmL/e
ジャスコで毎日〜♪素敵な買い物〜♪ジャスコで会いましょ♪ジャスコでね☆ミ

661※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 12:56:39.85ID:NTwWFIRS
皮脂と湿気で顔がベタついて気持ち悪い〜

662※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 13:01:45.06ID:Ql+8D9W0
>>661
女物だが
マツキヨ限定のインテグレート フラットスキンメーカーは
かなりサラサラ感が持続する

663※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 15:14:47.48ID:CENcF8qa
オナニーしないと肌の調子がいい

664※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 16:46:34.18ID:HV7LN785
外からしかケアしないやつ多すぎ
エビオス錠のんで体内からケアしろ

665※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 17:41:05.86ID:IsTwhR+l
たしかに、オナ禁してビタミンBのサプリを飲んだら肌の調子が良い。

オールインワンの化粧水使えばもっと調子が良くなるかな?効果ある?

666※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 22:02:03.73ID:0dPdWnth
オナニーしないと精子貯まるじゃん

667※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 22:19:49.33ID:ktZz7b+Y
たまには出さなきゃダメなんだよ

668※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 22:23:09.91ID:SsimtI3B
オナニーは3回に1回っておばちゃんがいってた

669※名無しイケメンに限る2019/06/10(月) 22:49:11.63ID:YnO6jTVO
おれ毎日発射してるわ

670※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 00:22:57.13ID:qbx+nTyF
気付いたらシミだらけで流石に老け顔になると奮起してトラネキサム酸とビタミンCとビタミンEとLシステインを毎日服用してピーリング。

濃いシミは未だ残るもののうっすら。細かい無数のシミは2ヶ月で真っ白になった。
ビタミンCは毎日5g摂取(少量を間隔を開けて服用)、トラネキサム酸は500mgを朝昼夕就寝前合計2000mg摂取等々、推奨量オーバーの荒療治。

こんな事するならハイドロキノントレチノインしろよって言われそうだけど、今後仕上げにハイドロキノントレチノインで僅かに残ったシミと少しの肉のたるみを解消させる。

671※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 00:26:00.71ID:uEODfxe7
うわぁきも

672※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 01:05:50.95ID:8+mjNXNI
スキンケアって将来のためになるのかな?
>>558みたいなのを見ると今毎日一生懸命ケアしてるのはなんなんだ?と思ってしまう
化粧水と乳液で保湿すると肌プルプルになるし角栓も詰まりにくい
気がしているだけなのか?

673※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 02:10:06.99ID:2c9cpdbN
>>670
Lシステイン飲んでると白髪増えない?

674※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 02:20:12.13ID:+Je27ERj
>>648
病院勤務だけど老人性の皮膚乾燥にワセリンなんか使わんぞ。軽度な患者ならその辺に売ってる保湿剤塗ってる(ニベアを含む)本格的にヤバい人には処方のヒルドイドだけど
皮膚科ではよくワセリン使うけど創傷とか熱傷だけだな

675※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 04:30:17.73ID:ulTCCBRW
>>668
残り2回はアナニーか?

676※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 09:19:37.54ID:h+bYAMvB
なんでニベアの青缶使ってるの?
青缶使うくらいなら少しだけ高いコエンザイムとかいりの方使えばいいのに
そっちなら品質十分、オールインワンだからスキンケアもそのニベア高級缶だけで解決するじゃん
値段も青缶より高いけど全然手届くでしょ

677※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 09:21:45.92ID:h+bYAMvB
青缶は保湿、コエンザイムやビタミンC入りの高級缶は保湿プラス美肌効果もある
たった500円の差なんだから青缶じゃなくて高級缶使えばいいのに。俺はそうしてるよ

678※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 09:25:39.83ID:axG7JyqA
コエンザイムなんか入っててもなんの効果もないからでは

679※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 09:45:57.63ID:5MeLHZOa
>>674
え、使うよ。
むしろ、適当でいい人にはヒルドイドを処方して、保湿したい人にはベトベトっていうデメリットを差し引いてもプロペトを処方。
本当にやばい人にはリドメックス、ロコイドとか弱いステロイドにワセリンを混合して処方しているよ。

680※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 09:52:05.45ID:5MeLHZOa
後、ニベア等は確かに皮膚に刺激はある。ニベアを使って接触性皮膚炎を起こすケースはたまに見る。
それでも、起こさない人はいるから病棟で使用している人も多い。

まあ、このスレにいるような若い人では起こらないけどね。

681※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 09:56:13.28ID:zsS/0w4e
クリニーク、アラミスのロールオン ってなくなっちゃったの?

682※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 10:28:53.81ID:hP/lXC29
若い人(40代)

683※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 10:46:46.52ID:+1/+awBf
40代は普通に若いだろ

684※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 11:27:03.54ID:cHNSUIYj
お、おう

685※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 11:31:27.67ID:hP/lXC29
40代は80代より普通に若い

686※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 11:47:42.77ID:qbx+nTyF
ニベア青缶の話題出すと連投して騒ぐ馬鹿約1名(ID変えてるのも見抜かれ赤っ恥)が湧いてくる。

687※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 12:00:28.07ID:+1/+awBf
長生きすることによって相対的に若くなるのは当然だから

688※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 12:01:37.28ID:cHNSUIYj
???????

689※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 12:57:57.76ID:1uYfmM6e
ニベアは青缶じゃなくてエイジクリーム使えばいいのに

690※名無しイケメンに限る2019/06/11(火) 14:49:19.76ID:+Je27ERj
>>679
お?まじか。まぁ俺のところはレベルが低いからな
プロペトがいいのはわかってるから俺が個人的に処方してもらって家で使ってるw

691※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 02:56:05.78ID:dvOSoly2
脂漏性皮膚炎、ニキビ跡、ビニール肌、粉瘤
もう何年も肌の悩み抱えててきついっす
ガチで半径20キロ以内の人間で一番肌質終わってる自信あるわ

692※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 06:19:58.07ID:nE57Pqhl
顔の粉瘤なら過去に5回ほど経験してる
皮膚科で手術したけど幸いにも傷痕は残ってないから助かってるわ

693※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 07:51:15.77ID:Xwdsgkom
>>691
朝洗顔と夜洗顔は必ず。
洗顔終わったら必要に応じてニキビふき取り化粧水かパッドを使う。(乾燥するがニキビできにくくなる効果がある
その後、なめらか本舗イソフラボン化粧水かハトムギ化粧水かアポスティーローションのどれかをたっぷりつけて、
そのあとメラノCCつけたら、
最後にザーネクリームかニベアエイジクリームをたっぷり塗れ

自分に合うのをこの中から選ぶといいよ

694※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 08:34:16.98ID:MUZnkDcB
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

695※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 10:14:02.63ID:tvVr5j+c
若い人で化粧水乳液使ってスキンケアしてる人たちも何年後には肌トラブルを起こすのかな?

696※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 10:14:57.96ID:Ymx1/LJn
>>695
なんもしてねえやつが起こすんだよ

697※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 10:26:08.71ID:tvVr5j+c
>>696 じゃあ>>558は嘘?

698※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 10:31:19.35ID:OQ3hIXTO
何もしなくても肌きれいな人はきれいだし何もしなかったら肌ボロボロのやつはボロボロ
化粧水が完全に悪とかを全て鵜呑みにしてる方が問題だよ
皮膚科だって独自の化粧水出してんだから

699※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 10:34:44.65ID:tvVr5j+c
>>698 鵜呑みにしてないよ自分は化粧水乳液使ってる

700※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 15:41:38.59ID:k8F2QsnD
>>695
人による。シミが出来やすい人やコラーゲン量の減少が顕著な人。

基本的にスキンケアは保湿さえしてりゃ突出した効果は無いと思ってる。
外用塗布で肌からの吸収なんて薬事法の制限の無い市販材料じゃ大したものじゃない。
処方濃度レベルの強力なハイドロキノンやトレチノインを除いて。

肌年齢は元来の老化のDNAともう一つは基本的に食生活と睡眠量と喫煙習慣と紫外線曝露量。メラニン抑制やコラーゲン生成にはビタミンCが関わっている。そして、喫煙によりビタミンCが壊される。

科学的な根拠に基づいて考えるべき。クッソ高いスキンケアなんかするよりビタミンCやビタミンEやLシステインを継続的に飲んでた方が肌には万倍効果的だと俺は思う。後は顔面の筋肉老化の防止な。

701※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 16:28:01.15ID:YRMMJ7cx
>>693
俺もそれらのいくつか使ってるけどいいチョイスだと思う
安いし質もなかなかいいし。後はニベアのクリームも入れてもいいな

702※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 16:58:41.95ID:7uWSWOBq
化粧水だけだと効果ないってことは

mrオルビスのオールイン化粧水で良いんよね?

703※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 17:06:35.48ID:r6nZh63I
>>702
それでいいと思う。保湿もあるし
ちと高いけどな

704※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 18:02:08.29ID:bqCYUPwF
俺の鼻毛穴が広がってなかに白い角栓がビッシリなって市場最高にキモすぎるどうしようこれ
治るのか?

705※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 18:16:44.03ID:wORcGjd6
なぜ街で見る日傘男は岩尾系(顔面ブサイクだけど頑張ってオシャレする系)ばかりなんだぜ

706※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 19:05:34.95ID:2okYxYKA
プチプラでユースキン以外おすすめある?カンフルのせいかしらないけどかゆい

707※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 19:23:25.84ID:dvOSoly2
>>693
結局朝も洗顔料使った方がいいの?
夜は使うけどネットか何かから拾った情報信じて朝はぬるま湯洗いのみだわ
朝晩ともにもちろん保湿はしてるけど…

708※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 19:29:07.88ID:6UYN0af3
>>707
朝はぬるま湯でいい
でも夜は必ず使ってな。皮脂とれないとそれが積み重なって取れなくなりダニができるから

709※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 19:49:26.19ID:YCzz0vI8
売れているらしいけど、ちょっと抵抗あってまだ踏み出していなく...男性用ファンデ使っている人いますか?

7107022019/06/12(水) 20:02:28.27ID:7uWSWOBq
>>703
ありがとう。
2chで「男でも化粧水だけは〜」ってコメントがあったので
適当な化粧水だけを買って使ってたけど、全く効果がなかったんだよね・・・

Mr. ORBISのオールインワン化粧水ポチったわ・・・

711※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 20:11:25.16ID:4eAMaqFc
>>710
いい買い物したね
オールインワンならめんどくささも解消されて続けられるでしょ

712※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 20:36:01.05ID:zRsfMLDp
なに、今度はオルビスのステマが流行ってんの?

713※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 20:48:33.84ID:5yOUI/6H
ステルスになってないけど

714※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 20:50:52.90ID:7uWSWOBq
ステマのつまりはなかったんですが、ごめんなさい、消えます

715※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 22:01:44.96ID:zRsfMLDp
そうだね、もう一生来ないでね

716※名無しイケメンに限る2019/06/12(水) 23:03:29.43ID:onsAD6/w
顔カサカサブツブツの連中にアドバイス
マイプロテインってサイトでこのサプリ買って飲む、ほんで化粧水つけて8時間寝れば誰でも肌は改善する
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

717※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 00:23:29.36ID:cZuVD9D4
鼻の黒ずみが何やっても取れない
クレンジングとか色々やったけど角栓取れるだけで黒ずみはビクともしない
美容皮膚科とか行かないと取れないの?

718※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 00:33:06.33ID:7qNJRwVt
<<717
それな!
俺も同じで困っている
毛穴が開いたままで、閉じられないんだと分析してる

719※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 01:39:05.21ID:7MlXR5WE
鼻の毛穴ぶつぶつもすごいし、調べたら脂漏性皮膚炎ってやつかも…
鼻の周り、眉間とかおでこが脂っぽいし赤みがかる…

720※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 04:08:45.46ID:3JHxNETz
脱毛時代が到来、24歳以下の約50%が脱毛を開始
https://mainty.jp/news/post-1033/

721※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 06:38:01.65ID:aPDeoQY9
ギャッツビー フェイシャルペーパー モイストタイプ
ノンメントールなので刺激に敏感な人にピッタリ
拭いたあとはサラサラもっちりですよ

722※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 06:56:23.11ID:weizFErU
>>716
マイプロのアルファメンと亜鉛飲んでるけど
右二つは飲む必要ある?

723※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 07:09:19.70ID:8LS5aXTK
>>719
しっかりクレンジングと洗顔しないと毛穴つまったままで、そこから皮脂たまってとんでもないことになるよ

724※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 08:20:34.04ID:xrTx8IZa
>>703
>>711

ミスターオルビスのオールインワンってベタベタになったり、てかったりしない?大丈夫?

725※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 08:37:14.57ID:Gye3Z704
>>724
俺はちょうどよかったよ
適度に潤ってそれが蒸発せず保湿されてる感じで
まあその前にメラノCCとかつけてるけどそれとオルビスのオールインワンだけ

726※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 08:59:45.47ID:NgEQdyMv
>>722
むしろアルファメンいらんわ含有量悪いし最近値上がりしてるし
ビタミンCとフィッシュオイルは美容に必須、毛穴小さくなって肌質、髪質よくなってきてる

727※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 09:53:46.21ID:weizFErU
>>726
なるほど
今度試してみるか
ちなみに亜鉛は?
これも必須だと思うが

728※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 11:28:37.79ID:0T8L+FM2
顔から粉吹くからルシードの乳液買ってきた
効果はわからないけど早速今日から使ってみるわ

729※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 11:34:10.96ID:Br+002S9
トレチノインハイドロキノンは皮膚科で処方してもらってるの?
Amazonとかのは信用ならないよね

730※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 11:37:06.30ID:aPDeoQY9
>>728
ルシードのしっとり乳液イイですよ
特に目じりを念入りにすると効果を実感できるはず
もちろん粉ふきとは無縁です

731※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 12:05:29.22ID:DV81e+az
オールインワンとか使う奴の気がしれん

732※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 12:05:44.57ID:tTfjBYp5
ルシードいいよな
化粧水つけたあとルシード乳液たっぷりつけて保湿
翌朝ぷりぷりの肌でしっとりしてる

733※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 12:11:57.41ID:mM28Wwr1
出たwルシードでお肌ぷりぷりジジイw

734※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 12:50:48.27ID:+1aGP8Wz
>>731
根拠もなく否定するのは知能の低さがバレるよ

735※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 12:51:29.90ID:+1aGP8Wz
>>729
オーサカドーで買えよ

736※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 13:01:48.28ID:lagjsV6U
>>733
お前は肌カサカサドブスか

737※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 13:02:38.16ID:lagjsV6U
>>721
ども。参考になる

738※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 13:09:46.74ID:NgEQdyMv
亜鉛は個人的にあり
マルチビタミン飲みたいならアナバイトおすすめする
スポーツで大会でたりしない人に限るけど

739※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 13:48:39.08ID:0T8L+FM2
>>730
そっか、買って正解だった
おれの場合面倒だから顔全体につけてみるよ
やばいくらい乾燥肌だ

740※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 17:29:58.01ID:IdAKycOL
>>727
亜鉛は個人的にあり
マルチビタミン飲みたいならアナバイトおすすめする
スポーツで大会でたりしない人に限るけど

741※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 19:27:53.82ID:xrTx8IZa
>>725
サンクス。化粧水ってベタベタになる印象しかないんだけど買ってみるわっ

742※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 20:26:35.52ID:xrTx8IZa
ちな、サプリはThorne ResearchのビタミンBと亜鉛を飲んでる。
これはまじで効いた・・・

743※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 21:05:46.68ID:cZuVD9D4
そこらへんのドラッグストアに売ってるようなサプリメントは微妙なのかな?
ディアナチュラとか

744※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 21:15:23.25ID:EsdR1z/i
俺なんてDHC

745※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 21:26:46.63ID:Tzrb7Z+G
日傘が似合う美肌イケメンを目指せ!

746※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 21:49:28.98ID:Iv7u5Dx6
ルシードと日傘が似合う妙齢のオジ様

747※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 21:51:13.40ID:mM28Wwr1
サプリよりプロテインの方が大事

748※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 22:32:57.69ID:BgIbaxaq
男なら雪肌精

749※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 23:13:02.82ID:ti2k3tmt
ルシードって“40才からの〜”ってついてるから年寄り専用だと思うけど、若い奴が使っても効果期待できると思うけどな。
特に脂性のやつとか。

750※名無しイケメンに限る2019/06/13(木) 23:25:25.79ID:9Isr2JAh
>>747
プロテインもサプリメントやろ

751※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 01:31:50.01ID:FpFa1XPX
【乞食速報】

メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚
iDの使える全店舗で50%還元されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

752※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 02:12:58.23ID:sTQj+VwB
クレンジングでオススメありますか?
できればドラッグストアで買えるやつ

753※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 03:19:29.57ID:hJGCDR34
本当にクレンジング大事だからな
小鼻とか特にそう。クレンジングしないと鼻に皮脂や汚れつまってそれが炎症となり赤くなるし毛穴も目立つ

754※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 04:10:34.66ID:oDiDZWl2
高島屋の生産国偽装ニュース…
デパコスも製造国をちゃんと確かめてから買わないと駄目だな

755※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 06:04:03.23ID:yoml0Q7Q
クレンジングはチフレとファンケルどっちがええの?

756※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 08:24:14.32ID:8czsYifj
クレンジングしてみようと思って、取り敢えず家にあったホホバオイル使ってみたらめっちゃ鼻の角質取れた。
終わった後鼻ヒリヒリして負担が凄そうだけど1週間に何回くらいするのが普通なのかな

757※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 09:54:29.60ID:QGWhpoba
>>756
いいな、気持ちよさそう

758※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 10:58:25.82ID:kJ39DL6l
ホホバオイルって、どう使うのが最適なのかイマイチ分からない

759※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 15:40:21.05ID:8czsYifj
保湿のために使おうと思って買ったけどあんま効果を感じなかったし勿体無いから仕方なくクレンジングにってカンジダ

760※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 15:54:23.42ID:+Kh3iXZH
マイプロは胡散臭いからパス

761※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 17:40:08.60ID:fC5/u+Pu
人生で初めてクレンジングオイル買ってきました。
市販のソフティモの500円のやつですが…
とりあえず鼻の角栓落ちるか試してみます!!

762※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 17:45:52.52ID:oDiDZWl2
>>761
無印でトラベルサイズ数種類を
試し買いした方が良かったんじゃ…

763※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 17:58:44.38ID:eTFVJye4
ウォータープルーフの日焼け止め塗るならクレンジングはしてもいいけど、洗剤で洗える日焼け止め
ならクレンジングは必要なし。
また、角栓も落とす必要はない。角栓は肌を弱酸性に保ち細菌から守る働きもある。
また、保湿効果もある。
自然な肌のターンオーバーで落としていくようにすべき。

764※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 18:02:29.13ID:R2jLyyzO
角栓は角質やからクレンジングで溶かすというより酵素洗顔でたんぱく質を分解させて綺麗にしていくねん
もちろんクレンジングもしていいけど

765※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 18:20:27.72ID:utlSD0dC
角栓はタンパク質なんだ
どうりでクレンジングオイルでは溶けないわけ

766※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 18:36:38.18ID:eTFVJye4
角栓を落とし過ぎても肌のphバランスが崩れ、細菌が繁殖し肌が乾燥し肌トラブルに発展するだけ。
何もしない方がよい。

767※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 18:40:09.63ID:dfR0e9UJ
なるほど、ならおれにはクレンジングオイルは必要ないかも
アマゾンで探してしまった

768※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 19:41:56.25ID:yoml0Q7Q
>>764
あなたのお勧めクレンジングを教えて。
今、ちふれのを使ってる

769※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 20:27:30.36ID:421FXAIX
ハトムギクレンジングジェルいいよ

770※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 21:49:35.10ID:SGwx46cB
定期的に鼻頭が赤くなる・・・ニキビなのか別の症状なのかわからないけど
同じような人いる?

771※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 21:51:49.75ID:E/R6Wfxx
米肌化粧水はどーよ?

772※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 22:27:00.30ID:6BWQNggx
>>770
俺の場合小鼻と鼻を丁寧にじっくりクレンジングしたら治った
角栓と毛穴に汚れ溜まりすぎててそれで赤くなってたっぽい

773※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 22:37:43.05ID:0MmueDoV
>>766
何もしないって水洗いだけ?
これだけスキンケアが流行っているんだけれど
何もしない?

774※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 22:50:11.26ID:rc1NE4VS
>>766
それ鵜呑みにしたら皮脂つまりまくって脂漏性皮膚炎なったわ

775※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 23:00:17.82ID:dfR0e9UJ
どれが正しい情報なのかわからなくなった・・・
おれも華の角栓とりたい

776※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 23:29:18.19ID:8czsYifj
肌おかしくなった時に皮膚科の先生に化粧水も乳液もつけるなって言われたなぁ
言われた通りにしてたら痒くて痒くてたまらなくなって脂漏性になって結局治療する羽目になったけど

777※名無しイケメンに限る2019/06/14(金) 23:36:58.98ID:zeLHJKDk
人生で初めてクレンジングオイル使いました!
あれ?ジョリジョリするって感じで鼻の毛穴も綺麗になったかも

778※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 00:02:05.21ID:BvKV/8mG

779※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 00:04:56.03ID:oRNf3Xih
化粧水とか何もつけないのが一番洗顔もぬるま湯だけ!
とかいうのってケツの穴に日光当てると健康になるってレベル話だと思ってる

780※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 00:44:56.98ID:Dnl8SWTJ
>>768
俺はずっとSOFINAのアルブランクレンジングオイル使ってる
ちふれ(ウォッシャブル?)とファンケルのオイルで悩んでるならファンケル一択やと思うけどなぁ
ちふれは肌に馴染んで完全にオイル化するまでに時間がかかるし、時間がかかるがゆえに肌を擦る時間も増えてまうし男は女より力入れてまうから余計に肌に負担やと思う
オイル化してちゃんと乳化させてからじゃないと肌に油膜残る感じになるのも個人的に嫌い
落とす力が強いオイルクレンジングでササッと馴染ませて(15〜20秒)流すのが個人的にオススメ
アルブランのクレンジングオイルはすぐに落ちるから愛用してる

781※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 01:15:46.22ID:bepyc0al
やっぱりオロナイン軟膏ってカミソリ負けに効果あるね、実感した
ヒゲ剃った後、変な赤い出来物できてたんだけど塗ったら治った
これ薬局行ってまた買ってくるわ

782※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 06:39:24.22ID:vcXZpxZk
>>773

角栓を落とす努力をしなくてもいいということ。スキンケアは洗顔後すぐにクリームや乳液で保湿が基本。

783※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 06:40:24.87ID:vcXZpxZk
つまり、肌の新陳代謝がちゃんとしていれば角栓は自然と落ちる

784※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 08:38:45.81ID:pZBoTwo7
>>780
ありがとう

SOFINAのアルブランクレンジングオイル買ってくるわ・・・
人生初のクレンジングだぜ・・・

785※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 10:49:06.11ID:Hdf/yEP2
>>784
毛穴汚れ溜まってるだろうからたっぷり落としなよ

786※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 14:47:54.54ID:Dnl8SWTJ
>>784
アルブランは基本的にカウンセリング化粧品やから売ってる店舗限られてるしかなり買いにくいと思うでw
それならまだファンケルが買いやすいと思うわ
酵素洗顔も買うようにしたらいいよ。最近はどこも酵素洗顔発売してるけど(ファンケルも)俺は今KOSEのルシェリ使ってる

787※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 20:16:58.80ID:Uej87nG/
クレンジングオイル使ったけどイマイチ毛穴の汚れとか角栓取れなかった…
クレンジング→洗顔→化粧水ってすぐにやらないとダメなの?
それか毛穴広げてからのほうが良いのかな

788※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 22:03:09.37ID:0Kr9YNLU
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚   

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/wff9QFfRFG Android https://t.co/frXTca3aQ6 
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
      
 かんたんに入手できるのでご利用下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

789※名無しイケメンに限る2019/06/15(土) 23:56:12.09ID:CXG6Z73C
キュレルのクレンジングで調子良くなった
油分を毛嫌いしてたけど、それが乾燥を招いていたのかもしれない

790※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 00:03:03.39ID:ZIDK/zpe
>>787
一回で効果だそうとしてんの?笑

791※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 00:11:39.21ID:2Z09TCi9
>>760
情弱乙!

792※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 00:15:34.65ID:cIa53CPz
>>791
うっせ

793※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 00:24:59.50ID:pjdWrHRb
>>788
CM見てインスト済み   

794※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 00:59:18.00ID:tG/rWveh
女性用ならまともなメーカがオールインワン出してるけど
男性用として、まともなメーカが出してるオールインワンって少ないね。
よく分からないけどギャツビーとかマンダムとかのオールインワンは使ってはいけない気がする

795※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 01:19:37.09ID:eZ7EY7Ib
>>794
自分のレス読み返してみろ
イミフすぎるわ

796※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 03:38:16.01ID:B2wY2Q5Q
敏感肌向けのもの使っても痒くなる超敏感肌にもオススメの化粧水ある?

797※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 04:26:25.78ID:CLr0rkz0
ワセリン

798※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 08:53:19.54ID:2nTb2+9F
>>772
ありがとう
良く見ると黄色い汚れ?が角栓に詰まってるようには見える

クレンジングって女性が化粧落とすときに使うやつだよね・・・?
調べて観たらオイルとジェルがあるみたいだけど、どっちがいいんだろ・・・使いかたもよくわからない

799※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 09:46:10.64ID:aUyOI2GV
小鼻の赤身もクレンジングする必要はない。オロナイン塗ってれば治る。

敏感肌になるのは、皮脂を落とし過ぎた上に化学薬品のいっぱい入った液体を塗るからアレルギー
反応が起きる。皮脂を落とし過ぎないことが大事。

800※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 10:27:43.90ID:2nTb2+9F
オロナイン定期的に主張してるの同じ人?

801※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 10:43:22.01ID:KBl2wtiJ
おなじひと

802※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 12:39:46.18ID:4GyyDzQG
>>800>>801
黙れ。皮膚落としまくってガビガビ真っ赤になってればいいよ。

803※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 12:55:41.05ID:nRvRAJz7
イチゴ鼻の治し方ってもう確立されてんの?
グロすぎて職場の人間にドン引きされた
治したいなぁ

804※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 13:01:04.35ID:3hmsrah1
こ、この煽り耐性のなさはもしかして

805※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 13:05:28.96ID:gllS3okr
>>804
若く見える君だな。

806※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 13:10:36.20ID:3hmsrah1
このスレのやばい奴全員同じ奴説

807※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 22:40:49.78ID:B2wY2Q5Q
化粧水もなんもつけなくても洗顔だけで綺麗な人は綺麗
化粧水をつないと乾燥して痒くなったり肌質が悪くなる人はつければいい

808※名無しイケメンに限る2019/06/16(日) 22:57:49.01ID:lhBzW4jf
三人くらいしかいないからな

809※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 00:02:02.23ID:Pq8nJUif
今は「育菌」が流行り

[専門家が教える]美肌を育む「育菌スキンケア」とは?今日からできる育菌スキンケア法
https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/beauty/?p=2271

育菌とは、菌のバランスを保つために、顔やカラダを過度に洗い過ぎず、また不潔にもせず菌と上手に
付き合っていくことです。そもそも、皮膚の常在菌は、人によっても菌の種類や数が違いますが、皮膚を健康に
保ち、美肌を育むための基本となる肌環境を整えてくれています。しかし、体力が落ちて体調の悪い時や不潔な
環境の場合、常在菌のバランスは崩れ、肌トラブルに繋がります。

810※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 02:32:49.90ID:8XdfwHCM
>>804
>>805
またコピペ連投して荒らすのかな

811※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 07:46:17.52ID:Pq8nJUif
美肌菌を増やしてツルツルたまご肌に 朝の水だけ洗顔
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO98248280Q6A310C1000000/

一方、「美肌菌である表皮ブドウ球菌は、保湿力のあるグリセリンに似た成分を作り、肌の水分をしっかり守る。
さらに、抗菌ペプチドを作って、悪玉菌の増加を防ぐ。この二つの作用で、炎症を抑えて肌荒れのない潤いの
ある肌を保ちます」と、東京女子医科大学東医療センター皮膚科講師の出来尾格医師は話す。

「美肌菌を増やすには、洗いすぎないこと」(出来尾医師)。

肌に表皮ブドウ球菌の出す抗菌ペプチドや、弱酸性に保つアクネ桿菌があれば、悪玉菌の増殖は抑えられる。
また、表皮ブドウ球菌が出すグリセリン類似成分がバリア機能を強化し、肌の水分を保つため、自然としっとりと
したツルツルの肌になる。

美肌菌は毛穴や角層に、アクネ菌は主に毛穴の中に存在する。水洗顔では、皮膚の表面に付いた汚れ、
アカ、汗だけが落ちるが常在菌はほとんど残る(上の図の左)。美肌菌の増殖が自然に促され、皮膚の水分を
守るバリア機能も壊れない。「美肌菌も悪玉菌も残るけれど、美肌菌が抗菌ペプチドを出して悪玉菌の働きを
抑えるため、自然に肌の調子が整う」と、出来尾医師は話す。

洗顔料で洗顔すると、界面活性剤が肌表面の常在菌をきれいに洗い流してしまう(上の図の右)。朝に
洗顔料を使った後、夜に再び洗顔すると、復活した美肌菌がまた洗い流されるため、肌質も改善しにくい。
一度流された菌が元に戻るまでに、12時間かかるといわれる。

日々のスキンケアは、朝は水洗顔、夜のみ洗顔料がベストだ。実際に、3日間朝の水洗顔をした人の肌を
出来尾医師が調べたところ、表皮ブドウ球菌、つまり美肌菌が増えていたという。

812※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 07:48:17.21ID:enU4VHYp
その菌は日焼け止めとか塗っても生きてられんの?

813※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 08:37:58.79ID:Pq8nJUif
常在菌は紫外線に弱いらしいから日焼け止めを塗る方がいいらしい。ただし、肌のダメージも
考えると敏感肌用の刺激の弱い方がいいかも

814※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 09:12:44.63ID:IRjhKdr4
長々とコピペ貼ってるやついるがそれを信用して水洗顔したら皮脂が残ったのが積み重なって肌の奥で炎症起こしたからな
乾燥肌や女性の人は一理あるのかもしれないけど俺はもう騙されない

815※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 10:05:17.57ID:DyksNcoK
てか水洗顔おじさんって日傘おじさんだろ
頭おかしい奴なのもう判明してるじゃん

816※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 10:18:34.25ID:FL5Z1a10
日傘おじじゃなくて若く見える()自慢君だろ

817※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 10:33:49.03ID:m6PFbYI3
ん、それが日傘おじでしょ?
多分みんながなんだこいつと思ってる奴みんな同じ奴っぽい

818※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 10:41:18.07ID:h7/zWq3r
>>389が若く見える自慢おじで
>>381が日傘おじだろ

819※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 10:43:51.51ID:DyksNcoK
ああなんだ、自分と喧嘩してた奴とこっちが同じ奴だと思い込んでるのか…

820※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 10:48:18.92ID:U0YMmG9D
>>818
両方キチガイなのは変わらないから同じ扱いでいいんじゃね
どっちの書き込み見ても頭おかしい奴だし

821※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 10:50:10.60ID:DyksNcoK
せやな

822※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 10:55:20.58ID:m6PFbYI3
マジで怖いわここ

823※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 11:17:32.73ID:+JAg/MlE
>>818
見てみたがどっちともキチガイだな・・・ここやべー奴多過ぎ

824※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 11:18:39.63ID:DyksNcoK
泥仕合だよな
これをいい年した奴らがやってると思うと悲しくなる

825※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 12:02:52.39ID:/ItkFjc+
せつないな…

今号の雑誌DIME付録は
お試しのハトムギ化粧水とロクシタンヘアケアセット

826※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 13:00:59.93ID:DJKsEGcm
洗顔後ベビーパウダーをパフって上からハトムギジェルで整えたら自分には凄くちょうど良くなった
ジェル塗った直後なのにベトつかなくマットな仕上がりに
ベビーパウダーの粉っぽさはなくなり皮脂吸着力はそのままにさらさら

827※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 13:01:49.18ID:l4tGPJKx
いいなぁ パウダー買ってみるかぁ

828※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 14:26:09.34ID:EDkFsYS3
>>826
あんなに肌は洗わない方がいいって言ってるのに、話も聞かない君は被れてればいいよ。

829※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 14:28:46.77ID:Z/rJT8wk
ごめん、ちょと聞きたいんだが
乳液っていうのは最初に必ず化粧水をつけた後じゃないとダメなの?
乳液だけだと意味ないのかな?

830※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 15:10:33.81ID:Fy4o4ZLE
乳液だけしかつけないな
仕上がりはしっとりしているから良いと思っている
俺はね

831※名無しイケメンに限る2019/06/17(月) 22:19:30.36ID:f4srn29i
外せないのは化粧水だろ

832※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 00:10:53.89ID:fkXL2ybt
>>828
とは言っても一日一度は石鹸使って洗わないとどうしてもすっきりしない

って思ってたけど今日何となく温冷浴やったら凄いすっきりした
運動後よりも血行良くなった感じが凄いから暫くこれでいこうかな

833※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 11:30:06.38ID:2WbA/tYs
記憶


834※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 12:42:21.75ID:BXwTLZBh
ちふれとなんかのジェルのやつって、時間かけてマッサージしてる効果だけだろw

835※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 16:07:26.68ID:xvNt3xdV
洗顔した後保湿するとベタつくから何もしないでいたら顔中バリバリで痒くてたまらなかった
ワセリンベタベタするし枕につくから嫌なんだよなぁ

836※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 17:22:25.32ID:hyYos3hd
>>835
お前は一生そうなってればいいよ。

837※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 17:53:34.88ID:eGgXloWz
>>835 ジェル系は?

838※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 18:06:15.47ID:Ollj2DI8
ワセリンが嫌ならニベアを塗ればいいじゃない

839※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 18:11:45.52ID:iAoq9fyo
今時ベタベタって何使ってるの

840※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 21:24:16.59ID:gBhHsFjM
馬油もええで

841※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 22:48:29.26ID:MMyzEPjj
>>831
乳液だよ
保湿が一番重要

842※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 22:51:54.84ID:MMyzEPjj
>>829
いや別に乳液だけでもいい
オールインワンでもいいが特性上ジェル状のものが多くなるので油分が少なく油のような保護は期待できない

843※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 23:00:46.66ID:bRSmpVKL
ハトムギでええやん、何もしないに比べたら
あとはコストパフォーマンスは飽和曲線

844※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 23:01:32.70ID:G3PLA7fm
クリーム>化粧水>>乳液>美容液だと思うわ

845※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 23:02:52.55ID:OC5bUoQJ
>>844
使う順番?
それとも重要度?

846※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 23:03:00.35ID:MMyzEPjj
>>844
クリームは油
化粧水は水
肌を油でコーティングしたあとに水付けても意味ないで

847※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 23:42:11.93ID:G3PLA7fm
不等号の意味がわからない人がいるの驚きだわ

848※名無しイケメンに限る2019/06/18(火) 23:45:36.26ID:++aqvGFb
>>842
>>841
>>844
バーカ。ギトキドに、なってればいいよ。

849※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 15:07:50.90ID:qK9Iu+Xq
>>848
これが40オーバーという恐ろしさ

850※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 17:34:33.94ID:OhzxRlvi
ミスターオルビスのオールインワン化粧水を買った者だけど
いいわ。。。これ。

化粧水とか初めて買ったから何かと比較しては難しいけれども
化粧水とかって、肌がテカってきたりベタベタになったりのイメージがあった。
でも水みたいな付け心地だ。ベタつかないぞ!

これで肌の乾燥がマシになって水分のお陰で少しでも良くなれば・・・

851※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 17:38:55.56ID:l7+wl7Hf
普段
無印エイジングケア化粧水→エイジングケア乳液

余所行き
無印エイジングケア化粧水→ミノンメン乳液

今のところこれがゴール
これらの上位互換あるなら教えてくれ

852※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 18:18:30.27ID:peDybHL1
何つけても合わんわって皮膚科に相談しに言ったら脂漏性皮膚炎だったわ
そこまで赤くないし痒みはただの敏感肌だからだと思ってたけど違った

853※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 18:25:31.41ID:OhzxRlvi
>>852
脂漏性皮膚炎って結局、化粧水や乳液を使えって医者に言われた?

854※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 19:13:33.70ID:Wrmpe2eQ
アラフィフのおっさんです。
以下の取り組みで歳のわりに肌はきれいと言われます。
・禁煙
・ランニング
・筋トレ
・食事(PFCバランス重視)
・サプリメント(ビタミンC、ナイアシン)摂取
・シャボン玉石鹸で夜洗顔
・外出時の日焼け止め
・AGA治療

855※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 21:53:41.67ID:L1NTVe9V
肌が多少綺麗でもハゲのおっさんだしなぁ

856※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 22:27:38.83ID:FrVOdj1W
ガッサガサの肌がデフォだったのに、ピーリングと肌ケアとサプリ服用で女みたいな触り心地の肌になった。

857※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 22:34:46.67ID:rToHqQMh
フサフサのブツブツか
ハゲのツルツルか

858※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 22:35:42.32ID:L1NTVe9V
ツルツルでツルツル

859※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 22:56:18.60ID:peDybHL1
>>853 薬で症状抑えて治してからって言われた。でも極力使わん方がいいとは言われた

860※名無しイケメンに限る2019/06/19(水) 23:25:47.63ID:Ez3WJtw+
ハゲだけは絶対に嫌

861※名無しイケメンに限る2019/06/20(木) 07:28:55.19ID:RZYTtGrz
クレンジング頻度増やしてから調子良いわ
毎日はやりすぎだけど夏は3日に1日はやった方が良いかも

862※名無しイケメンに限る2019/06/20(木) 07:43:01.89ID:W49aErVD
>>861
お前は乾燥して、ガヒガビになって顔真っ赤になってればいいよ。

863※名無しイケメンに限る2019/06/20(木) 09:00:42.05ID:VWcIqm6D
日焼け止め塗るならクレンジングなんか毎日やらんとダメだろwww

864※名無しイケメンに限る2019/06/20(木) 19:06:04.73ID:X3CPCsi3
米肌化粧水、IPSA化粧水、RMK化粧水、クラランス化粧水、ラヴィーサ化粧水全部良かった。

865※名無しイケメンに限る2019/06/21(金) 16:34:55.53ID:m3uJJ3Uv
【乞食速報】

「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W Pjs」←スペース抜き
を入力する
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)

866※名無しイケメンに限る2019/06/21(金) 16:59:51.30ID:U4MJ6iB0
本来肌には何も必要ないから肌断食は神!っての鵜呑みにして試したことあったけど数ヶ月でアホみたいに肌汚くなって笑った

867※名無しイケメンに限る2019/06/21(金) 17:25:13.02ID:VU8C2zSC
肌断食ってアフィで儲けてる奴の話題作りだし
それに騙されたバカしかやったことないだろうな

868※名無しイケメンに限る2019/06/21(金) 17:52:35.70ID:U4MJ6iB0
残念なことに皮膚科医も言うんだよ 肌断食と直接言葉にはしないけど

869※名無しイケメンに限る2019/06/22(土) 04:34:55.82ID:Wcm3vLvj
メンソレータムって毎日使うものなの?
肌断食は人によるだろう 化粧品に弱い人には意味あるのでは

870※名無しイケメンに限る2019/06/22(土) 08:12:36.09ID:n5b1s+E7
化粧水だけだと逆に水分が飛んだダメなの?
メンズ用でお勧め鉄板のオールインワンを教えて下さい。

871※名無しイケメンに限る2019/06/22(土) 08:36:55.41ID:Ix6jou5N
>>870
オールインワンならそれだけですむからね
化粧水だけだと水分飛ぶから蓋するといいみたい
オルビスのとかいいよ
化粧水乳液合わせるなら無印のとか

872※名無しイケメンに限る2019/06/22(土) 22:25:02.99ID:g0lqwIs2
化粧水なんて100均でいいんだよw

873※名無しイケメンに限る2019/06/22(土) 22:42:06.56ID:/Ao95ea8
ありがとう。オルビスかー検索してみるよ

化粧水と乳液がバラのはめんどくさくてなぁ・・・

874※名無しイケメンに限る2019/06/22(土) 22:49:52.78ID:yTpFBpFD
他人の肌と自分の肌は違うから合うの探すしかないぞ
なんだかんだでUNOのパーフェクションクリームに落ち着くおれみたいなやつもいる

875※名無しイケメンに限る2019/06/22(土) 23:48:34.19ID:XU+BHq8F
unoの
気になるけどそんな良いの

876※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 00:41:31.93ID:hnYiO37h
資生堂メンとかどうなのよ

877※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 02:10:21.07ID:QiE3CRka
ビフィズス菌をオリゴ糖で培養したやつ塗ってる

878※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 06:53:42.64ID:j4a0Lglw
肌断食をしてきれいになる人は食生活や睡眠などちゃんとしている人。
コンビニフードやラーメンばっかり食べタバコをボコスカ吸い夜更かししている人は本来の
汚い肌に戻る

879※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 09:03:10.51ID:29R6uGai
資生堂メンってオールインワンあったっけ?

880※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 13:40:13.35ID:828Eu/1q
ない

881※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 18:27:50.47ID:T/rSHQxp
RMKのスキンチューナーがオールインワン。

882※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 18:47:41.18ID:29R6uGai
色々使ってきたけど
女性向けのオールインワンはやっぱり合わないわ
男性向けの商品が良いんだけど、少ないんだよなぁ
資生堂メンから出してくれないかなぁ

883※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 18:50:52.39ID:T/rSHQxp
>>882
都内のデパートでRMK実際店頭で利用したけど俺には凄い合ってるけどなぁ。それ以来RMKのスキンチューナーずっと使ってる
4500円位だからまぁまぁの値段。

884※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 18:54:06.37ID:T/rSHQxp
むしろアラミスラボ合わなかった。

885※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 19:03:27.95ID:dYz5Z1qK
>>882
資生堂メンから出てないか?ジェルのやつ

886※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 19:08:06.13ID:T/rSHQxp
というか化粧水、乳液とする常識は崩れてるんだけどね
俺の場合乳液要らない。

887※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 19:14:38.58ID:g29lPUJO
乳液なんてクリームあればいらないなんてのは男の場合ほぼ通説

888※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 19:46:56.32ID:2zD0GEC0
おれのこの時期でも顔がカサカサになる
乳液つけないとやばい

889※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 21:16:19.52ID:VhQtgrWL
乳液外す奴www

890※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 21:17:02.41ID:01Gd8luZ
化粧水蒸発の民が発狂するぞ

891※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 21:31:39.33ID:HXf1m/Ci
体温高いからかすぐ蒸発するけどクリームも乳液も鼻や鼻周りに付けるとニキビできる確率が高いのはなんなん

892※名無しイケメンに限る2019/06/23(日) 21:50:29.48ID:WFSdos9b
俺もそれ
ベタベタになって逆に増えるわ

893※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 00:17:09.89ID:BHn1Xvnw
>>175
だからあれほどアフィブログの内容を鵜呑みにするなと

894※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 00:17:40.98ID:BHn1Xvnw
>>893
やべレス誤爆した

895※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 00:47:06.58ID:es8hffqM
>>893
アフィリエイトやってるのか?

896※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 00:51:45.42ID:1QoUVm99
取り敢えず、ギャル男、マンバ、黒ギャルの世代の三十路半ばの俺も日サロで焼きまくってたお陰で今はシミが結構ね。

若い子は気を付けろよ。俺はトラネキサム酸とLシステインとビタミンCで薄いのは取り敢えず消してハイドロキノンとトレチノイン併用で8割消えた。残りはレーザーしかないか。

897※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 01:11:39.40ID:pSl5bXxH
>>896
何を言ってるのかさっぱりわからん

898※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 01:43:45.93ID:es8hffqM
おれが大学生の時に黒ギャルっていたな
真っ黒に日焼けしてクラブでパラパラ踊ってた
今あの子たちはシミに悩んでるわけね

899※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 03:53:23.55ID:8+KuJPLc
黒ギャルはシミ対策で顔は焼かずにメイクで黒くしてたらしいが

900※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 09:29:28.33ID:70siyTPv
新商品の情報来たぞ!


901※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 10:22:57.09ID:sCZEwBaQ
>>891

おそらく、悪玉菌が増えるのでしょう。朝は水洗顔、夜は石鹸洗顔に変え善玉菌を増やしましょう。

902※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 11:56:57.92ID:0vH9HUtB
実際バルクオム試そうと思うんだけどどーかな??

903※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 15:50:07.40ID:nyGPnW1w
お前ら筋トレもしとけ。筋トレは最高のアンチエイジングだぞ。

904※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 16:13:22.00ID:XCBMY8b+
ケシミンの化粧水とクリームでいい感じやわ

905※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 16:25:10.68ID:/Sjw794O
>>903
どこの部位がいいとかってあるの?

906※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 16:27:56.77ID:es8hffqM
筋トレやってるわ
筋肉で体重は増えたけどスキンケアには関係ないぞあれは
ただ、プロテインが栄養豊富だから健康にはいい

907※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 17:22:51.30ID:N5qBdDnU
腕立てと腹筋とスクワットだけでいいよ。最初は週二回とかでいいから。筋トレすることで体内組織が傷ついてそれを修復する過程でより強い筋肉つくんだけど筋肉だけじゃなくて身体全体がフル回転状態になるんだよ。
その結果脂肪の代謝も肌のターンオーバーも成長ホルモンも休眠状態だったのが活動再開するから。

何より筋肉つくとやっぱ嬉しいぞ。やっぱ男は美肌もいいけど筋肉付けないとな。

908※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 18:02:11.22ID:r3bmjr/j
特に乾燥してる様子がないのに、体がかゆい
石鹸やめよう

909※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 18:02:28.03ID:r3bmjr/j
筋トレはちゃんと負荷かけないと無意味
ダンベル頂戴

910※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 18:31:15.64ID:01vnjTS3
>>904
それでいい感じなら、そこまで深いシミとかじゃないんじゃない?

911※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 18:39:36.52ID:jna7APIM
豆乳飲んだ方がええよ
男臭さが抑えられてるわ
嫁が言うてるから間違いない

912※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 20:05:50.59ID:sYebu9zI
お前屁も臭かっただろw

913※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 20:07:41.91ID:sYebu9zI
>>887
逆だアホw

914※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 21:19:08.53ID:rDfb70k1
顔全体的に発疹?出てるんだけど一向に治らない…
ニキビか剃刀負けと思ってたけど全然違うっぽい

915※名無しイケメンに限る2019/06/24(月) 23:01:35.09ID:FisFpdnK
架空の嫁

916※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 00:28:21.88ID:5+Os0/K6
美人で優しく気立てが良いので疑問も無く結婚したが、まぁ料理は作らない、結婚したら本性出し些細な事で直ぐにキレる性格、性生活はマグロで全く合わない

もはや、架空嫁を妄想していた方がよっぽど幸せって俺みたいな人間も居る事を忘れるな。

傍から見たら美人嫁貰って幸せだなと言われるが内情は地獄で、出来る事なら離婚して全てリセットしたい位。

917※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 00:31:21.02ID:7q0cDaPg
それがあるから怖くて結婚できない
付き合ってもすぐ結婚の話されるから彼女もいらん
男は1人が最高

918※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 01:03:13.89ID:UXQUx390
>>902
セルフアフィでどうぞ

919※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 03:45:14.04ID:PnHM3Tkn
風呂で洗顔したあと冷水シャワーで顔冷やしてから化粧水とかもろもろ塗るようにしたんだが、マジでニキビ減った。あとなんか肌がすべすべになってちょうどいい

920※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 04:45:46.53ID:szN/p63H
鼻炎だとバリア機能が弱いらしいな

921※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 06:19:41.36ID:zBJcsaht
>>896
トラネキサム酸とLシステインとビタミンCはどこのやつが効果あったの?

922※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 06:55:05.69ID:0VTJmnRY
スキンケアしてから彼女できたわ
脱毛やら筋トレもほぼ同時期にやりはじめたからルックスレベルがあがりまくったんだな

923※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 07:29:43.45ID:szN/p63H
ユースキンとかより、精油で自作したほうが効果あるのでは?

924※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 08:25:30.85ID:2Yu7MSu4
男で美容に気使う人って基本的に並以上だと思う。不細工で汚らしい顔だったらわざわざメンテナンスなんてしないだろうしモチベも続かないだろうし。

925※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 08:36:15.91ID:szN/p63H
顔でかハゲやぞ
普通ではないからせめて肌だけでも
でもアレルギーだから肌も弱い

926※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 08:42:13.38ID:I8wT6+va
>>924
フット岩尾、ノンスタ井上、TKO木下…

927※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 08:44:27.74ID:0EEGq0Jr
>>910
ピコレーザーでシミは消してる
その後はケシミンで予防。
新しいシミは見つかってないから、まぁ成果ありって感じ。

928※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 10:06:41.35ID:szN/p63H
精油興味ないの?

929※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 15:49:34.55ID:FSosUVzn
鼻の黒ずみ酷いんだけど酵素洗顔って毎日しない方がいいんだよな?
週2ぐらいなら大丈夫?

930※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 15:49:53.99ID:FSosUVzn
鼻の黒ずみ酷いんだけど酵素洗顔って毎日しない方がいいんだよな?
週2ぐらいなら大丈夫?

931※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 15:55:57.16ID:pywrS3PZ
>>40
つけて昼に外出してたら「どっか行った?日焼けしたね」と言われて驚いた
これが油焼けというものかあと、後悔

932※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 16:15:24.19ID:rtf97i1I
ワセリンは保湿剤として超有能だけどあのベタつきがね・・・

933※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 16:17:12.00ID:szN/p63H
オリブ油とワセリンならどっち選ぶ?

934※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 19:39:20.43ID:FrFFv+oO
ワセリンが嫌ならベビーオイルを塗ればいいじゃない

935※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 20:50:26.11ID:5+Os0/K6
>>921
BIHAKUEN

500mlカプセル100個で送料込クーポン適用2500円。国内有名メーカーだと内容量少ないわトラネキサム酸少ないわで個人輸入代行業者使ってる。

ちなみに、保湿しないと肌ガサガサだったけど、ビタミンCとビタミンEとLシステイン飲んだら保湿不要の肌になった。ビタミンCはコラーゲン生成やらするからな。

逆に保湿すると調子悪い。
無駄なもん塗らずに内服一本だわ俺は。

936※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 20:51:48.35ID:jgdeQlDw
ここ一週間くらい続けてるんだけど
30分ちょいほどゆるくランニングしたあと
風呂>冷水シャワー>風呂と飽きるまで温冷浴したら凄い調子がいい
洗顔フォームも入浴後の保湿も全部無し
背中のぶつぶつも消えたし慢性化してたニキビも良くなってる
あともみあげから顎にかけてざらざらが勝手に消えてる
調べたら詰まった角栓でニキビの原因だったんだな
どおりで顎ニキビに悩まされてたわけだ
筋トレも大事だけど有酸素運動も必要だと再認識できた

937※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 21:03:32.67ID:hzIlwAN5
有酸素は老けるで

938※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 21:22:24.62ID:+ihq3Pel
適度に発汗するって大事だよな

939※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 21:49:40.40ID:uCk6UYMA
有酸素運動してたら死ぬで

940※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 22:09:25.65ID:nD0hvhd+
マジレスすると汗を出すのは肌にいい

941※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 22:10:38.05ID:Y5heEuE0
有酸素運動すると健康に悪いとか塾のちょっとおかしい先生がよく言ってたな。子供にも運動させないんだとか。ちな禿げメタボのキモ親父な。

942※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 22:28:15.90ID:hzIlwAN5
いや、それは科学的に証明されてるじゃん

943※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 22:44:55.33ID:2Yu7MSu4
科学的には知らん。ただその有酸素運動しない先生がちょっとおかしくて禿げメタボだったって実例を話しただけ。

そもそもいろんな体質の人間がいるんだから正しい答えなんて無いから。何が合うかは実際に自分の身体で実践してみないとわからないでしょ。

944※名無しイケメンに限る2019/06/25(火) 23:04:24.70ID:rtf97i1I
有酸素運動すると肌キレイキレイなるのはなんで

945※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 14:07:28.39ID:BRzWz9y3
有酸素運動が老けるんじゃ無くて外で紫外線浴びると老ける
あと運動強度が高いのを長時間やると関節が死ぬ

屋内で適度な水泳が関節も痛めにくく全身運動で最適と言われる

946※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 14:18:44.80ID:K4kQ2VUR
プール行きたいけど泳ぎ方忘れたんだよなぁ…
独学でやっても正しいフォームなのかわからんし…

947※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 17:30:21.26ID:Xh0b7cnK
モテるためにスケボーやりはじめた
夜やれば汗もかけるし楽しいし最高

948※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 19:16:24.68ID:fi2BzBXu
プールの水って塩素使ってるから肌に悪そう

949※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 19:31:40.39ID:ES4J7cLc
年中肌ベタベタなのなんでだろ その割に粉吹いてるし

950※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 22:05:57.62ID:TPknp2I/
有酸素運動がいいというより、ジョギングなどの一定のリズムで動く運動がいい。
また、ジョギングなどは免疫力や抗炎症・痛みを軽減する作用が高まるので肌の炎症や
風邪の後遺症などにも効く。

951※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 22:17:57.67ID:dRD4tQKu
化粧水って必要かなぁ
美容液とクリームだけしゃだめ?

952※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 22:31:09.02ID:Lia1fNDs
ジョギングやってた時ちょうしに乗って10キロ走ってけど
体重が10キロくらい減ってガリガリになった
あれはやりすぎるもんじゃない
肌にいいのかはわからんが

953※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 22:39:48.28ID:tSZibucj
その前に食ってないだろ
そもそも10q走っても消費はお茶碗一杯強レベルだから

954※名無しイケメンに限る2019/06/26(水) 22:52:34.23ID:Lia1fNDs
そのとおり。走った後は気持ち悪くて食べれなかった
プロテインは飲んでたけど
そりゃ痩せるわな

955※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 01:07:48.71ID:/altvIU6
ジョギングやってた時ちょうしに乗って10キロ走ってけど
体重が10キロくらい減ってガリガリになった
あれはやりすぎるもんじゃない
肌にいいのかはわからんが走った後は気持ち悪くて食べれなかった
プロテインは飲んでたけど
そりゃ痩せるわな

956※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 01:45:29.41ID:y6I/UhK3
断食5日間
新規もなく肌が綺麗になった

野菜、果物、魚を食べてるんだけど
何が悪いのか判らない
揚げ物、お菓子、ジュースはなし

957※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 03:21:07.01ID:8fwXV//T
普段は髭剃り後にシャワー浴びて乳液オンリー

でもまあ夜更かしが肌に良くないわな…

958※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 12:24:34.68ID:Ey2hAMuk
>>955
プロテインで太るわけではないからね。
あんなの120-170kcalでしょ。

走るなら運動前にカーボ入れた方がいいよ。走ってる間はEAAで。
じゃないとカタボる。その後にプロテインだね。

959※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 12:26:53.37ID:RsJL0MKD
筋トレ前は普通に食うわ
腹筋の日だけは飯の前に筋トレするけど

960※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 12:45:26.22ID:jPk2YI6z
結論としては、
ジム(室内)でランニングマシーンを使って有酸素運動する。が答えだな。
これなら紫外線での老化を防ぎつつ健康に良い有酸素運動もできて完璧。

961※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 12:53:29.44ID:HNq/Iuhb
ランニングは紫外線関係なくコルチゾールを増加させて食欲を増す
無酸素運動よりも運動時間が長く活性酸素が増えるのでミトコンドリアレベルで老化が進む
しかも脂肪より先に筋肉が分解される

ランニングを継続的に行う人は突然死する人も多く
実は健康には全くいいことがない、というのが最近の定説

962※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 15:43:55.32ID:zynRX6tT
ここスキンケアのスレなんですけど

963※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 17:50:01.37ID:/RuTDZ98
体質改善の基本は生活習慣の改善からだからしょうがないね

964※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 21:53:13.87ID:zUYcQmkH
糖質制限したら肌もきれいになった

965※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 22:25:18.41ID:4YurJQ94
ランニングすると汗をかいて血行が良くなると思うけど
やっぱり紫外線なんだよな

966※名無しイケメンに限る2019/06/27(木) 23:17:58.42ID:BfPrtWPg
つけて痒みが出るのって合わないんだよね?
何使っても痒くなるのは超敏感肌?それとも皮膚病か、

967※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 06:02:49.26ID:BXjDlsIu
アレルギー持ってるのかもな

968※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 07:46:11.21ID:ld7kA5ka
>>966
NOVやキュレルや無印は試した?

969※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 10:48:01.32ID:DNES7Smo
無印はプチプラでおすすめ
色んな種類あるけど俺は敏感肌のがすごくあった
しっかり保湿されるけどピリピリしない
値段も手頃で惜しみなく使える

970※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 12:03:40.43ID:CEYhZbNJ
無印エイジングケアシリーズが最強
無香料だし、無印シリーズ最上位

971※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 14:10:29.80ID:sVftDGEM
お前らシェービングはどうしてる?
シェーバー?剃刀?風呂でやる?

972※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 15:20:27.11ID:KrjVqYgh
貴様は?

973※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 17:46:08.36ID:AYmZXO4B
>>971
風呂でフォームつけてシェーバーで剃る&#10132;洗顔
だね、おれは
風呂のほうがヒゲが柔らかくなって剃りやすい

974※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 21:55:15.88ID:kWomR9rt
>>966
ミノンも良いよ

975※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 21:56:01.41ID:sVftDGEM
>>972
風呂でカミソリ

976※名無しイケメンに限る2019/06/28(金) 23:56:11.16ID:pV6hJK9B
>>968 キュレル無印は結構痒くなってノブはそんなに痒くなかったんですが赤みとか出てたので合ってないのかなぁって・・・
>>974 ミノンはまだ使ったことなかったです。試してみます!

2人ともありがとう

977※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 02:16:12.42ID:e9g1FA1V
ジレット使っているけど泡はありえない
ジェルじゃないと剃れたか見えねえ?

978※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 09:41:07.28ID:aD1NEGoT
顔のテカリを抑える最強のものってなに?
食生活とか生活習慣の改善とかでなく、化粧水とかのコスメを使って
手軽に効果を感じたい。これ最強ってのがあったら教えてください。
洗顔フォームで2時間経てばかなりテカるぐらいひどいです。

979※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 10:17:03.14ID:0iOj/c5n
無印のエイジングケア化粧水って高保湿とプレミアムってのがあるけどどっち買えばいいの?

980※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 11:28:47.34ID:/vIf/dYU
>>978
あぶらとり紙

981※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 11:52:55.68ID:i1euh4+x
>>979
プレミアムおすすめ。ちと高いけどな
乾燥肌なら保湿のほう

982※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 12:18:27.99ID:PfCLazOQ
>>978
天花粉、シッカロール

983※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 12:50:14.27ID:k3KVWuTe
グロ注意
顔が赤い…
こんな感じで赤みが抜けず目より下だけ日焼けしたの?って状態が続いて参ってます…
改善方法ないですか…
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

984※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 12:54:04.88ID:3wAj0FlK
ないですね

985※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 14:28:59.56ID:uqe/pcap
自分もそっくり同じような感じで皮膚科で診て貰うと脂漏性とかアトピーとか言われるね

986※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 14:44:38.14ID:k3KVWuTe
>>985
その後どうなりました?

987※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 15:01:43.07ID:bcXplMDb
自分も一緒だわ…
脂漏性はもう…

988※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 15:08:00.21ID:5N+dqpz2
わいもコレと一緒>>983

結局、水分が足らないってことなの?

989※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 15:54:13.03ID:uqe/pcap
>>986 乾燥してるんだと言われて大抵の保湿剤は試したけど全部効果なし かえって悪化することもあった
今の病院では脂漏性を疑っていて今現在治療中

990※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 15:56:25.96ID:424Yo9FE
とりあえずオロナイン軟膏塗ってたけど、CMでやってるフルコートってのを買ってみようかな

991※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 16:01:16.93ID:shtjaVAm
>>990
市販最強のステロイドいきなり顔に塗るのか

992※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 16:06:13.53ID:424Yo9FE
>>991
薄く塗ってみてもダメ?
肌の赤みがオデコと目の下鼻周り、首治らない

993※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 16:52:11.80ID:vikzDFO+
>>983
自分もそんな感じだったけど今こんな感じ

ニキビないのに赤みと小さなぶつぶつが多かった
ニベアクリームとかべたつくのやめて化粧水とたまに乳液程度にしたのと
トマトジュースとか食生活の改善でめっちゃ変わった気がする
男のスキンケア総合スレ Part50 	YouTube動画>7本 ->画像>14枚

994※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 16:54:55.23ID:424Yo9FE
トマトジュース!?
食改善とかしんどいなぁ

995※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 17:11:58.56ID:k3KVWuTe
>>993
化粧水は何使ってるかとか詳細頼む

996※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 17:19:46.33ID:vikzDFO+
化粧水は無印使ってる

肌綺麗な友達に聞いたナチュリエハトムギ化粧水+ニベアクリームを信じてずっと使ってたけど
その時代は全然よくならなかった
まぁ個人差であうあわないあるから一概には言えないから
色々試してみるのが良いね

997※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 17:38:01.92ID:k3KVWuTe
>>996
食生活の改善を具体的に頼む

998※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 19:50:09.39ID:VcrQV1kV
洗顔フォームで洗うからテカる。朝は水洗顔がスキンケアの基本。肌の善玉菌を増やすことが
肌トラブル(悪玉菌の増殖)を解決する方法。
朝に洗顔フォームを使うと善玉菌が洗い流されてしまい悪玉菌が増える。

999※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 21:03:18.73ID:YW2NFIuZ
毛穴も隠せる日焼け止めでいいやつ教えて下さい
白浮きせずにバレにくいやつがあれば

1000※名無しイケメンに限る2019/06/29(土) 21:11:47.45ID:XridukZ4
d


lud20221026072845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mensbeauty/1555471889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「男のスキンケア総合スレ Part50 YouTube動画>7本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
男のスキンケア総合スレ Part54
男のスキンケア総合スレ Part57
男のスキンケア総合スレ Part48
男のスキンケア総合スレ Part41 [無断転載禁止]
ランサムウェア総合スレ Part5
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1190
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1160
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1200
女性声優総合スレ Part50
漫画用画像ビューア総合スレ Part15
漫画用画像ビューア総合スレ Part16
非バイク専門店ウェア総合スレ Part1
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1176
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1196
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1175
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1192
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part.final
FF1総合スレ part55
FF1総合スレ part56
旭川市総合スレ Part56
大学剣道総合スレ Part58
レタス栽培総合スレ Part5
びっぷら ナンパ総合スレッド Part.3
コンパクトカー総合スレッド Part171
コンパクトカー総合スレッド Part154
コンパクトカー総合スレッド Part163
コンパクトカー総合スレッド Part167
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part534
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART57
【レクイエムを】バラエティ総合スレ Part56【聞いてやる】
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART5
一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part57 【8/22音霊、26・27名古屋、9/1有明、2広島、3zepp東京、5名古屋】
FF1総合スレ part60
旭川市総合スレ Part70
原神総合スレ Part520
FF15総合スレ part400
ぷよぷよ通総合スレ part230
大学剣道総合スレ Part60
ファン総合スレ Part110
女子体操総合スレ PART20
ランサムウェア総合スレ Part4
漫画用画像ビューア総合スレ Part18
東北の高校 総合スレ Part20
ネイティブストア総合スレ Part.5
イースシリーズ総合スレ Part50
★NECA★ネカのフィギュア総合スレ Part2
メンズフィジーク総合スレ Part20
ハロプロ研修生総合スレ Part1710
コンパクトカー総合スレッド Part180
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part70
男子マラソン・長距離総合スレ Part270
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part70
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part40
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part10
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ part400
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part720
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part860
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART10
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART30
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART60
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.340
一人で行くモーニング娘。'18 コンサート&イベント総合スレ part140
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part516
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part599

人気検索: secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
08:46:59 up 42 days, 4:46, 0 users, load average: 4.27, 3.78, 3.83

in 0.12448906898499 sec @0.12448906898499@1c3 on 060621