◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

現代数学など社会ではなんの役に立たない [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1434644534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん2015/06/19(金) 01:22:14.24ID:VJasLAJ+
という事実に対して、また、そう言われる事に対して
数学板のみなさんはどう思われますか?

前置きしておきますが私はチンパンジーのアイちゃんではありません

2132人目の素数さん2015/06/19(金) 01:47:09.60ID:rFZhHOYb
確かに脳がサルに近いほどチンパンジーのレンホーちゃんほどこの手のことには何の面白みもクソほどの意味も感じなくなる

3132人目の素数さん2015/06/19(金) 09:25:57.42ID:Ao9i7cu0
王に、お前の研究は国防の役に立つのか と訊かれて、
国を守るためでなく、守るに値する国にするために
役立つ と答えた人がいたっけね。誰だったか。

4132人目の素数さん2015/06/19(金) 10:42:27.65ID:/wMYotgV
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

5132人目の素数さん2015/06/19(金) 13:36:51.14ID:fI0Hb+N0
安心できるなら、そう思っとけば良いのさ

6132人目の素数さん2015/06/19(金) 15:22:03.60ID:CbYAv4Rg
>>1
そういってる人たちのいる「社会」と
俺たちのいる「社会」は違うと言っておこう

7132人目の素数さん2015/06/20(土) 05:54:24.81ID:md8JCp+P
長いことくその役にも立たないと言われ続けてきた代数学や整数論も
今や通信の暗号化技術の中心だというね。

8132人目の素数さん2015/06/20(土) 06:11:45.80ID:Dy4VgYa9
現代数学は間接的にいろいろ役にたってますよ

現代数学を勉強しても役に立たないってことについてですか

9132人目の素数さん2015/06/20(土) 06:19:06.64ID:Dy4VgYa9
現代数学なんか勉強して何になるの?
勉強したところで社会で何の役にも立たないじゃーん

と言われたら

数学は僕に直接役立つのさ!君は社会に貢献するために勉強してるの?偉いねえ。

と答えればいいんです

10132人目の素数さん2015/06/20(土) 12:11:21.60ID:n7SsUIod
現代数学の定義もはっきりしないからな
要するに何かよく分かってないものが現代数学ということじゃないのか
分かった瞬間にその内容は古典数学に送り込まれることになるわけだからな

11132人目の素数さん2015/06/20(土) 13:49:50.64ID:+hK5dNc1
受験対策よりかは現実的だが。

12132人目の素数さん2015/06/21(日) 04:06:48.70ID:tLBC/m39
俺には、解らんから役に立たん
て言いたいんじゃないの?
ある意味、正解。

13132人目の素数さん2015/06/21(日) 13:34:42.97ID:9h5e28we
納得!

14132人目の素数さん2015/06/21(日) 17:37:10.17ID:qoHggpcZ
数学の恩恵を受けずにネットに書き込むってどうやるんだろう?

15132人目の素数さん2015/06/21(日) 18:06:24.50ID:kjuVVmUf
数学は役に立つのか?という質問には、大きく分けて2種類の意味がある。

1. 数学は社会全体で見たときに役に立っているか?
2. 数学は自分自身の人生を切り開いていく上で役に立つのか?

1の意味ならば、社会的インフラの基礎的な部分に
数学が大いに使われているので、役に立っていると断言できる。
>>14のような指摘はまさに1の意味である。

2の意味ならば、ほとんどの人には役に立たない。
たとえば、二次方程式の解の公式が自分の人生を切り開いていく上で
役に立つなどということはまず無いし、日常生活でもまず使わない。
というか、日常生活で日常的に解の公式が必要であるような世界は
不便で仕方が無い。
もちろん、特定の専門職ではバリバリに数学(大学以降の数学)を使うので、
2の意味でも大いに役に立っている人間は一定数存在する。

そんなわけで、2の意味で質問してくる人間には
「君の人生にはまず役に立たないから、勉強しなくてよろしい」
と言っておけばよい。煽り抜きで、これが事実である。

16132人目の素数さん2015/06/21(日) 23:52:28.46ID:wyjqhvt7
Galois理論を使う専門職はありますか?

17132人目の素数さん2015/06/21(日) 23:53:39.37ID:ZlIQjnNv
バカ除けの役に立つ

18132人目の素数さん2015/06/22(月) 16:32:20.67ID:UJ1hnmRA
物理など社会ではなんの役に立たない
化学など社会ではなんの役に立たない
生物など社会ではなんの役に立たない

なにも言ってないのに等しいな

19132人目の素数さん2015/06/23(火) 01:01:49.31ID:NJUdkORg
移民でもできる単純労働をして薄給を貰い、
百均とドンキで買い物をして終わる一生には、
かなと教育漢字の一部が読める以上の教育は要らない。
レジスタの操作さえできれば、加減乗除すら必要無い。

20132人目の素数さん2015/06/23(火) 09:39:32.49ID:1dgU1SKQ
レジスタの操作は素人には無理w

21132人目の素数さん2015/06/23(火) 22:34:12.78ID:NMGSCaGw
現代数学など社会ではなんの役にも立たないという指摘はなんの役にも立たない

22132人目の素数さん2015/06/24(水) 06:41:25.83ID:6jnTTHxA
象徴的な話だな。
レジスターはパートのおばちゃんでも操作できるが、
そのレジスターの組み込みチップのレジスタのアドレス演算は代数をバリバリ使ってる。

23132人目の素数さん2015/06/24(水) 07:17:34.40ID:H/LpSg+c
符号誤り検出・訂正にガロア体が使われている。

24132人目の素数さん2015/06/24(水) 09:36:46.89ID:vcl0QPn8
>>1は馬鹿、それはお前が考える問題ではなく文部省の役人が考えること

25132人目の素数さん2015/06/24(水) 10:00:55.78ID:0J8KfibT
>>22
大半の国民はパートのおばちゃんでいい
というのが、今議論されている教育改革だ。
安倍政権の労働政策とも一致しているな。

26132人目の素数さん2015/06/24(水) 10:26:52.85ID:QqxEjMaI
>>1
>という事実に対して、また、そう言われる事に対して
論拠をだせ

27132人目の素数さん2015/06/24(水) 16:20:15.35ID:uDphZXhE
役所のレポート

忘れられた科学―数学
http://www.nistep.go.jp/achiev/abs/jpn/pol012j/pdf/pol012aj.pdf

28132人目の素数さん2015/06/24(水) 16:21:26.42ID:uDphZXhE
東大では渋滞学をやってるそうな

役立つ数学 社会に応用中 東大、京大など 国も研究を後押し
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/CO004347/20140520-OYTAT50025.html

29132人目の素数さん2015/06/24(水) 16:23:10.30ID:uDphZXhE

30132人目の素数さん2015/06/24(水) 16:48:11.28ID:uDphZXhE
>>27のレポートは好意的に受け止められているようだ
http://mathsoc.jp/publication/tushin/1102/ibukiyama.pdf

>>27のレポートから10年たったが評価はどうなのだろう

31132人目の素数さん2015/06/25(木) 21:00:43.49ID:NNRl5SFn
急募 若千名
応用数学者の意見

32132人目の素数さん2015/06/25(木) 21:42:52.43ID:yV75e6tY
現代応用数学

33132人目の素数さん2015/06/26(金) 04:03:04.08ID:vYDISQlK
>急募 若千名
ひょっとして「じゃっかん」が読めなくて一文字ずつ(間違えて)入力したのか

34132人目の素数さん2015/06/26(金) 04:50:43.02ID:MZ02yuXs
釣れたw

35132人目の素数さん2015/06/26(金) 05:18:08.55ID:vYDISQlK
はー釣られちゃったのかー俺

36132人目の素数さん2015/06/26(金) 09:12:17.29ID:e/Rwa53f
高田社長のCM


37132人目の素数さん2015/06/26(金) 10:36:28.23ID:q98sqXhb
小学生の頃若者千人募集とかすごい会社だなと思ってた

38132人目の素数さん2015/06/26(金) 11:40:58.55ID:E6RRufVt
数学板には応用数学者がいない

39132人目の素数さん2015/06/26(金) 13:28:52.86ID:eUcZBdK1
何の役にも立たない整数論の研究をしていたつもりが
いつのまにか国家機密扱いという話がありまして…

40132人目の素数さん2015/06/26(金) 13:56:52.03ID:yB2AuGWz
就職できてよかったじゃん

41132人目の素数さん2015/07/04(土) 05:49:21.67ID:t+w4ffB5
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

42132人目の素数さん2015/07/17(金) 05:12:33.27ID:3M5IFDeo
数学も科学も勉強しなくていい社会を仮定すれば

43132人目の素数さん2015/07/17(金) 14:02:01.55ID:q2xHxIO3
たちまち破局

44132人目の素数さん2015/07/17(金) 20:48:44.65ID:QV58yUzk
やりたい奴が勝手にやるんじゃないかな

45132人目の素数さん2015/07/22(水) 02:09:59.85ID:9BIj6aib
ま、「社会」の指す範囲にも依るな。
飛び込み営業でオレオレ詐欺と区別の難しい
仕事をして終わる一生にとっては、確かに
何の役にも立たないだろうから。

46132人目の素数さん2015/07/31(金) 17:49:57.45ID:YB6+l5lO
まずは「現代数学」「社会」「役に立つ」を定義してくれ

47132人目の素数さん2015/07/31(金) 18:17:39.40ID:/UY5VUbX
小学生かよ

48132人目の素数さん2015/07/31(金) 19:46:46.69ID:CgZByAv0
小学生とはなにか。

49132人目の素数さん2015/11/16(月) 19:03:57.40ID:mH28izTO
>>1
チンパンジーのアイちゃん乙

50132人目の素数さん2015/11/16(月) 19:10:22.29ID:mH28izTO
でもキーボード使って文字打込めてとりあえず日本語理解してるわけだろ?
大したもんだわ。関心する。

51132人目の素数さん2015/11/17(火) 12:54:06.23ID:IA+3ztzU
そうか関心か

52132人目の素数さん2016/01/31(日) 23:15:16.23ID:0LBq97Lh
漢字の間違いまで指摘出来るのかw
まさしく天才だな。大したもんだ。

53132人目の素数さん2016/02/03(水) 13:20:25.85ID:MRqkTAqE
間違いなのか

54132人目の素数さん2016/02/07(日) 12:36:02.29ID:oSk7N/h+
>>46
真面目な話、スレタイのようなことを言う奴は、
「社会」が「自分の生活の周辺」だからな。
そこは問い詰めないと。

55132人目の素数さん2016/02/09(火) 23:27:39.07ID:KZcXgOmY
>>1
チンパンジーのアイちゃん乙

56132人目の素数さん2016/03/06(日) 15:35:32.73ID:Ykf/XM3/
役に立つ、立たないでいうと人によると云える。

57132人目の素数さん2016/03/06(日) 17:46:18.30ID:Ykf/XM3/
役に立たせるには数学だけでなく、プログラミングを含むIT系の技術と応用範囲である物理や化学などの三つが総合的にないと厳しい。

58132人目の素数さん2016/03/06(日) 18:28:34.95ID:BJTXmT2L
役立つよ。
酒や眠剤より圏論のほうがよく寝つける。

59132人目の素数さん2016/03/16(水) 03:22:49.46ID:ZXMg8A6T
こういうこと言うヤツで自分が社会で役に立ってるヤツは居ない。
自己紹介乙としかw

60132人目の素数さん2016/03/16(水) 03:25:18.81ID:ZXMg8A6T
社会で役に立ってるヤツは「数学だってやるヤツは必要だろ」と言う。
社会で役に立って無いヤツは「数学なんてどうせ(オレと同じで)役に立って無い」と言う。
そういうもんですハイw

61132人目の素数さん2016/03/16(水) 08:56:50.12ID:xUJzQQ36
http://www.amazon.co.jp/dp/4130420690/
理系も文系もこの本ぐらいの知識が一般常識化してほしい

62132人目の素数さん2016/03/16(水) 13:19:32.71ID:YbeR1d/m
押す気もないから題名くらい書けよ

63132人目の素数さん2016/03/16(水) 13:34:27.64ID:A61Ufocb
>¥1 より 20 中古品の出品
wwwww

64132人目の素数さん2016/03/16(水) 19:48:09.74ID:g7embMjO
数学は相関関係
社会は因果関係
社会統計で少しは役に立つかな

65132人目の素数さん2016/03/18(金) 05:34:25.62ID:GDpriqPd

66132人目の素数さん2016/03/18(金) 05:35:57.97ID:GDpriqPd
>>63
東大生でも出来の悪いのが売り飛ばしたんだろ。
安いんだから買え。そして読め。

67132人目の素数さん2016/04/01(金) 15:59:39.02ID:pnRXzHA5
生物のたんぱく質の数学モデルを作って殺生しなくてもコンピューター上で
実験ができたら、数学は浮世の役に立ってることになるがな

68132人目の素数さん2016/04/01(金) 19:40:21.82ID:LI/wcee2
すぐに役立てるのは無理だけど300年くらいたてば役立つだろ
研究分野にもよるけど

69132人目の素数さん2016/04/11(月) 14:15:40.54ID:d2UTcKz7
大いに役に立ってるさ。ただ目に見えないだけ。

電気製品然り。医療機器然り。現代文明の物、全て然り。

尤もアマゾンあたりの「原始人」には役には立たないだろうけどな。

70132人目の素数さん2016/04/11(月) 22:36:34.86ID:HBad6fb/
画像処理(圧縮)→フーリエ級数

電車→電気工学→複素関数

ロボット→制御工学→ラプラス変換

ネット通信→暗号理論→2進数

車→機械力学→微分方程式

思いつくのはこれくらい。工学関係者は数学がいかに役に立つかを強調
するけど、数学者ははっきり言って役に立つ立たないはどうでもいい
らしいよ。大阪大学の植田っていう研究者の文章を引用すると

数学は役に立つのか
この問いに対する答はイエスであり、ノーでもあります。
おおよそあらゆる自然科学と工学の基礎には数学があって、
現代文明は数学なしには成り立ちません。一方、ほとんどの
数学者は役に立つことを目指して数学をしているわけではあ
りません。フェルミ研究所の所長のウィルソンが冷戦真っ直
中の1969年にアメリカ連邦議会の委員会で行った答弁を引
用しておきましょう:上院議員「(2億5千万ドルもの納税者
の金がつぎ込まれた)加速器はアメリカの国防に貢献します
か?」ウィルソン「いいえ、全く。」「でも、アメリカを守
る価値のある国にするのに貢献します。」フルバージョンは
http://history.fnal.gov/testimony.html で読むことがで
きますが、なかなか感動的です。もちろん、役に立つという
ことは尊いことで、純粋数学と応用数学の間に貴賤があるわ
けではありません。

とのことです。

あとサイモンシンって人が書いたフェルマーの最終定理っていう本
にも似たような記述があったような。「数学者を研究に駆り立てるのは
応用の魅力ではない。未解決の問題を解きたいという欲求が数学者を
駆り立てる」とかなんとか。あと、
「役に立たないことは必ずしも悪いことではない。純粋数学は戦争には
全く影響を及ぼさない」とも書いてあった。詳しく知りたい人は
アマゾンで注文するといいよ。

71132人目の素数さん2016/04/11(月) 22:40:55.62ID:HBad6fb/
>>3
これですこれw

72132人目の素数さん2016/04/12(火) 15:32:04.74ID:cjPR+TTg
どれも現代数学ではない気がするけど

73132人目の素数さん2016/04/12(火) 16:37:48.90ID:Xyc6q/Hc
阪大大学院数学専攻パンフレット
http://www.math.sci.osaka-u.ac.jp/booklet/2013digest.pdf


講師紹介 植田一石

たぶん参考にならない回想

私はどこにでもいる平凡な中学生で、将来は阪大ILEでレー
ザー核融合の研究をして、世界のエネルギー問題を永久に解
決するんだと思っていました。高校に入ってから堕落して、
役に立つことよりも面白いことに興味を持つようになり、大
学は「就職無理学部」を選びました。(実際には大勢の方が
理学部を出て社会で活躍しています。)大学では数学より物
理の単位を多く取り、院試の願書で物理を第一志望にして、
院試対策もほとんど物理に費やした挙句、物理の院試を受け
ずに京大の数理解析研究所に進学しました。直前まで素粒子
か物性の分野に進むものだと思っていた私の進路を大きく変
えたのは、教員と話をしているうちに抱くようになった、物
理学者は数学に対してある種の " 敵意 " を持っている一方、
数学者は物理に敬意を払っているという印象です。物理に進
学すると数学の勉強ができなくなる一方、数学に進めば物理
も勉強できると思ったので、これは単に決断を先延ばしにす
るだけのはずだったのですが、今思うと実際にはここが人生
の分かれ道でした。M1セミナーでは Polchinski の String
Theory を読み、超弦理論の論文をいくつか眺めました。一
方、前野俊昭さんや入谷寛さんと行なっていたやや非公式な
セミナーで Khovanov と Seidel の論文を読み、それが修
士論文に繋がっていきます。そこから博士論文まではある意
味で平坦な道程でしたが、学位を取った直後に当時 B4の山
崎雅人さんと出会って、ダイマー模型の研究を始めます。そ
の後も様々な出会いがあって今に至りますが、たとえ経験の
差があっても、研究者同士の関係はある意味で対等(真理の
前では平等、と言ってもいいかも知れません)なので、研究
を志して大学院に進学する人は、誰かの弟子になるのではな
く、同僚になるのだという気概を持つべきでしょう。

74132人目の素数さん2016/04/12(火) 19:11:39.61ID:wV/EJOpi
馬鹿は長文を書く

75132人目の素数さん2016/04/13(水) 05:56:16.08ID:yL87sQWO
こういう自分語りが好きなうざそうなおっさんの下にはつきたくないな

76132人目の素数さん2016/04/13(水) 21:31:55.48ID:kvS95/CY
数学の法規制なんて聞いた事無いな

77132人目の素数さん2016/04/14(木) 08:13:05.08ID:mYtjHuwi
アメリカで、円周率を3と決めた法律とか。

78132人目の素数さん2016/04/14(木) 11:06:46.63ID:i8ENWjAs
3だけじゃぁなぁ。尤も、ほとんどガキどもには 3 でいいだろうよ。

79132人目の素数さん2016/04/14(木) 11:21:39.24ID:i8ENWjAs
まぁ、確定申告の計算ができれば充分さ。
尤も電卓使うんだけどね。

80132人目の素数さん2016/04/14(木) 12:56:24.82ID:3MzeDynC
情報工学の分野で暗号に整数論とか貢献しているから「現代数学など社会ではなんの役に立たない」は、ただの老害の発言でいい
んじゃないの。

81132人目の素数さん2016/04/14(木) 21:18:48.29ID:Y5SMFSzC
>>75 
お前はそもそも阪大に受かんねえだろw

82132人目の素数さん2016/04/15(金) 00:30:57.78ID:lpmdlhTa
数学は役に立たないから、法規制が無いんだろうな
数学は自由だ

83132人目の素数さん2016/04/15(金) 11:15:50.79ID:4Awk2OcP
この世に役に立たないものものは何一つありません

84132人目の素数さん2016/04/15(金) 13:38:29.85ID:VmCuYRnb
役立たずはいまーす

85132人目の素数さん2016/04/15(金) 14:22:49.25ID:S5Anxxs4
数学も長年やってると飽きてくるものなのでしょうか?

86132人目の素数さん2016/04/15(金) 16:29:07.56ID:9ivwXt8L
進歩が止まれば飽きるだろ

87132人目の素数さん2016/04/16(土) 00:07:48.39ID:GoOsQPh+
数学の途轍もなさにある種の無常を感じ
仏法へ傾倒することも

88132人目の素数さん2016/04/16(土) 00:31:33.43ID:RRf7nUNh
それじゃ、まだまだ

89132人目の素数さん2016/04/16(土) 00:41:59.45ID:GoOsQPh+
数学って生きてんじゃね?
生みの苦しみというか
底知れんわ

90132人目の素数さん2016/04/16(土) 00:51:44.34ID:GoOsQPh+
気をつけなよ
寝とくわもう仕事あるし

91132人目の素数さん2016/04/17(日) 22:35:59.64ID:jWn0dx05
数学科の中には、役に立つ数学(応用数学)が汚らしく見えるって意見があるらしいよ
役に立たない純粋数学こそ至高なんだって。

92132人目の素数さん2016/04/18(月) 00:52:55.02ID:0zFnOzKG
そんなもの無いだろ

93132人目の素数さん2016/04/18(月) 01:34:12.05ID:3R2tnJ3U
応用だから汚ならしいとかいうお花畑論ではなくて、
応用の場面に合わせるために、前提条件が強く
絞りこんであったり、場合分けが煩雑だったり、
数学の議論としてあまりスッキリしてないものが
応用には多いという話だろうよ。

そこを整理してよりよい数学にまとめることに時間を
かけるよりも、目の前の「応用」に間に合わせるのが
応用の応用たる所以だから。

94132人目の素数さん2016/04/18(月) 01:41:02.37ID:UD6s7Ldr
社会では恣意的なものほど役に立つ

95132人目の素数さん2016/04/18(月) 16:55:10.94ID:HCh3dUj5
会計操作とかは単なるインチキ純然たるインチキだけどな

96132人目の素数さん2016/04/19(火) 14:26:43.64ID:wuEwx/Hy
恣意的なものが役に立つ例だな

97132人目の素数さん2016/04/19(火) 16:47:55.40ID:V7UdTu0K
ペレルマンもワイルズも「役に立つ」から数学をしてたわけじゃあないだろう。
純粋にポアンカレ予想解きたい、フェルマー予想解きたいって思ってたんじゃね?

98132人目の素数さん2016/04/19(火) 22:33:03.42ID:oRwXG0mI
あるモノは任意の個人にとってある社会が存在してその社会で役に立つのであって
あるモノはある社会が存在して任意の個人にとってその社会で役に立つわけではない

99132人目の素数さん2016/04/19(火) 22:38:03.87ID:oRwXG0mI
そうじゃないな
スマン撤回

100132人目の素数さん2016/04/19(火) 23:18:12.80ID:wRHKzSR9
経済的だろうと名声的だろうと
当人に意味があればいいのさ

101132人目の素数さん2016/04/20(水) 18:49:50.40ID:oBh26eI6
>>97
ペレルマンも、ワイルズも、自己実現またはキャリア形成き「役に立つ」から
数学をする時間の中で例の定理の証明を試みたのだろう。
社会に役立つかどうかなんて、問題じゃない。
数学界に役立つかは、意識したかもしれないが。
ペレルマンにとっては、自分の役立ったかどうかも結果的に微妙ではある。

102132人目の素数さん2016/04/20(水) 20:20:59.75ID:ONxPzoKX
>>101
うん、問題ないね。

103132人目の素数さん2016/04/20(水) 20:24:21.67ID:ONxPzoKX
ある数学者(ピタゴラスだったかな、忘れた)が生徒に
「幾何学が何の役に立つのか」って質問して、数学者が秘書か何かに
「お金を与えなさい、彼は学んだことから利を得たいようだから」
って言って、その生徒は放校処分になったみたいな話をどこかで読んだことがある。

104132人目の素数さん2016/04/20(水) 20:25:13.79ID:ONxPzoKX
(訂正)

生徒に質問して→生徒から質問されて

105132人目の素数さん2016/04/20(水) 21:48:55.26ID:PQCbhxDh
万物は数である

106132人目の素数さん2016/04/21(木) 01:40:48.61ID:PzADzaIm
スースーする

107132人目の素数さん2016/04/21(木) 09:14:23.34ID:8fAqWUNk
>>103
ピタゴラスの場合、自分が教祖になるために役立ったのだが、
さすがにそれを教室で生徒に言うのはためらわれたのだろう。
彼が証明よりも自分の教義を優先したことは、文献に遺っているが。

108132人目の素数さん2016/04/21(木) 21:15:18.58ID:PzADzaIm
謎のピタゴラス教団

109132人目の素数さん2016/04/21(木) 22:04:25.99ID:S+xDaJF4
>>107
あーなんかそれ読んだことある気がする。忘れたけどw
どんな話だっけ?

110馬鹿な学者の妄説信者へ2016/07/28(木) 14:30:01.60ID:2LdhQhcU
1+1=2の証明
1個のりんごに、他の場所から別の1個のりんごを加えると、合わせて2個の
りんごとなる。数学とは物理的事象を記号化したものに過ぎない。
では、1+(−1)=0は成り立つのか。
1個のりんごにマイナス1個のりんごを加えると0(無)となる。1個のりんご
の存在をなくしてしまうマイナス1個のりんごとは何なのか。物理学では物質
はエネルギーに変換されても無にはならない。つまりマイナス1個のりんごは
存在しない。
 加算は合せていくつであり、減算は数を分解してその数の相方はいくつで
あるかである。1を分解して1の相方は0ではない。1−1≠0である。不存
在。

1個のりんごと1個のパンを足すと2個の何になるのか。物が違えば足算は成
り立たない。長さに重さを足しても意味がない。1たす1が2になるのは形の
変わらない同じ物を足した場合である。
 里芋の葉の上に降った雨の1粒を二つ足すと1粒の水滴になる。それが蒸発
して水蒸気になれば無数の気体になる。
 一人の忍者たすもう一人の忍者は、二人の忍者になる。この物理的事象を
記号化すると1+1=2となる。
 しかし、計算している間に二人の忍者が呪文を唱えて消えてしまったら、
1+1=0となる。また、今度は分身の術でそれぞれ1万人の忍者に分身し
たら、1+1=20,000となる。その上、もう一人の忍者が蛙に変身し
たら、1+?_=1となる。
忍者は消えて姿が見えなくなっても無(0)になったわけではない。1万人に
分身しても無(0)から忍者が突然発生したわけではない。無(0)が存在す
るなら無限の無(0)を考えなくてはならない。しかし、この世の物も神も有
限である。だから、無(0)は存在しなし、考えなくても良い。0は物ではな
いから、計算の対象にはならず、数をかぞえられないから数ではない。数学は
存在しない0、負の数、虚数等を定義しているから誤りである。

111馬鹿な学者の妄説信者へ2016/07/28(木) 14:32:19.00ID:2LdhQhcU
ガリレオの地動説は大嘘
月は公転はしているが、自転はしていない。月が兎が餅搗きしている様に見え
るのは、月の表が水で鏡の働きをしていて、地球の五大陸が映っているのです。
月の裏は火で火山の噴火口が見えているのです。月が球体なら裏表など存在す
る訳がありません。月は円盤型の楕円である。
飛んでいる飛行機から地球の自転する動きを観測出来る筈であるが、とても動
いている様には見えない。地球と大気と飛行機は一体で自転している訳ではな
い。風は東西南北のどの方向からも吹いているから、大気は地球に束縛されて
いない。飛行機は大気の中を自由に航行できるから大気に束縛されていない。
確かに、飛行中の飛行機の中で虻を放って飛んでいる様子を観測すると、虻は
飛行機の速度による虻自身の体重が生み出す慣性力の影響を受けないで、軽や
かに飛んでいた。これは閉じ込められた飛行機内での慣性力は生じないと言う
証拠である。つまり、虻の前後の空間の気(真空にしても同様)が慣性力を打ち
消していると考えられる。慣性力は物体の運動している後のエアポケットが作
り出しているのである。だから、飛行機の後には慣性力が働いて急に減速すれ
ば前向きに慣性力が働く。しかし、地球上の大気は地球に糊付けされていない
状態で自由に流動している。だから、飛行機が地球の自転による東方向への慣
性力(遠心力による)に逆らって、西方向へ航行するなら、飛行機の推進力がそ
の分減衰する。時速1600kmの地球の自転が生み出す慣性力は相当に大きな
もので飛行機が進行出来ない事も十分考えられる。
星座の動きをよく見てみると、二つの円が出来ている。地球の自転なら一つの
円が出来る筈である。これは自転説の矛盾である。
左回転の回転木馬に乗って相手にボールをパスすると、ボールは右カーブを描
いて反れてしまう。ライフルで的を射撃すれば同じ様に反れて的に当たる事は
ない。これも自転説が間違いだと言う根拠だ。
ロケットの発射ビデオはロケットが真っ直ぐ天に向かって飛んでいる。地球が
自転しているなら、遠心力による慣性力で回転方向へ反れるカーブを描く筈で
ある。

112◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:10:10.93ID:8pzjc5xM

113◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:10:30.76ID:8pzjc5xM

114◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:10:49.16ID:8pzjc5xM

115◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:11:08.68ID:8pzjc5xM

116◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:11:28.52ID:8pzjc5xM

117◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:11:48.54ID:8pzjc5xM

118◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:12:07.73ID:8pzjc5xM

119◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:12:28.62ID:8pzjc5xM

120◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:12:57.01ID:8pzjc5xM

121◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 15:13:19.58ID:8pzjc5xM

122◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 16:32:37.28ID:8pzjc5xM

123132人目の素数さん2016/07/28(木) 17:36:11.74ID:4CQTe3p6
test

124◆2VB8wsVUoo 2016/07/28(木) 18:43:19.68ID:8pzjc5xM

125◆2VB8wsVUoo 2016/07/31(日) 21:47:33.06ID:/ZQUKLRs
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>

126◆2VB8wsVUoo 2016/07/31(日) 21:55:56.53ID:/ZQUKLRs
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>

127◆2VB8wsVUoo 2016/07/31(日) 22:34:00.60ID:/ZQUKLRs
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>

128◆2VB8wsVUoo 2016/08/01(月) 05:03:44.51ID:qfoqfHkv
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>

129◆2VB8wsVUoo 2016/08/01(月) 05:28:32.33ID:qfoqfHkv
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>

130◆2VB8wsVUoo 2016/08/01(月) 07:40:09.73ID:qfoqfHkv
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>

131◆2VB8wsVUoo 2016/08/01(月) 08:23:17.34ID:qfoqfHkv
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>

132◆2VB8wsVUoo 2016/08/01(月) 10:48:47.41ID:qfoqfHkv
日本人ってホンマに『人を舐めてる』よね。こういう糞みたいな奴ばっか
りだから国家も腐るし、そして学問もダメになる。だからとにかく馬鹿板
は焼きます。こういう場所でカキコする低能が苦悩する様に。



>331 名前 :132人目の素数さん:2016/07/31(日) 12:42:35.54 ID:eoIQzfwB
>  反論できないってことは読んでないんだなw
>  なのに数学談義大好きw馬鹿の考えてることはよくわからんw
>

133◆2VB8wsVUoo 2016/08/01(月) 20:50:28.75ID:qfoqfHkv


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5392 :kmath1107★ :2016/07/31(日) 11:53:29 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5393 :kmath1107★ :2016/07/31(日) 11:58:25 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5394 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/07/31(日) 12:06:23 ID:???
> ¥
>
>5395 :kmath1107★ :2016/07/31(日) 13:24:11 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5396 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/07/31(日) 17:23:53 ID:???
> ¥
>
>5397 :kmath1107★ :2016/08/01(月) 15:59:13 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5398 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/01(月) 16:06:01 ID:???
> ¥
>

134◆2VB8wsVUoo 2016/08/03(水) 23:58:29.16ID:l/0ETrQ9
日本が何故こうなるかと言えば、それは:
★★★『日本人の生きる目的が「人間関係にあるから」であり、だから
       研究者は学問を道具にして評価や昇進を目的としたり、また政治家
          であれば「政治そのもの」(例えば国益)を言い訳にして出世を狙う』★★★
という様な事をスルからです。つまりクチでは学問とか研究とか言いながら、で
も本音では「自分の損得しか考えない」という:
★★★『偽善的な本末転倒が横行するから:コレこそが本音と建て前の構造そのもの』★★★
だと思いますね。ソレは例えばSTAP騒動であるとか、また舛添騒動、醜悪な都知
事候補の選び方を見ても、まあ明らかな事でしょう。

でもその「ナントカ道」というのは更に深刻な問題を孕んでますよ。そもそも研
究の基本は『自分の頭できちんと考える事』ですからね。つまり「作法を守る事
じゃない」って事が全く了解されてませんよ。とにかく周囲の顔色を窺って無難
に済ませる事しか考えない。そんな事をしてたら、何も出ませんわ。まあ:
★★★『刀を研ぐ事は皆が知ってるし、まあセッセとやる。
          でも誰も「刀とは何ぞや?」と自ら問う事はしない。』★★★
という問題ですよ。

外国から買って来た刀を作法通りに振り回すだけじゃ、何も出ませんわ。


135馬鹿な学者の妄説信者へ2016/08/10(水) 11:50:29.37ID:7jNHBdPT
 科学理論の全ては大嘘
 科学理論の根本は全て出鱈目で、底が割れている。例えば素粒子論では、原
子同士を電子が結びつけて分子となる。陽子と中間子を結びつける物が中間子
であり、陽子は陽電子とパイ中間子に崩壊する。また、陽子は三つのクオーク
が結合して出来ている。光子から電子と陽電子(反物質)が発生する。新しい素
粒子が発見される度にその素粒子を結びつける素粒子が必要となり、素粒子と
素粒子との関係が益々分からなくなる。陽子と中性子は同じ質量なのになぜ、
電荷の有無に違いが生ずるのか。光子とは何ぞや、電子とは何ぞや。なぜ、電
子が不変性を持つのに陽電子は不変性がないのか。これらの疑問に科学は何の
回答をも持ち合わせていません。私が考えるには電子が物質であり、陽電子は
周りが霊子で囲まれた物質欠損の穴で物質ではないのです。つまり、反物質と
は幻である。学者は論理的に考察しようとして、これらの物(数学の虚構等)に
幻惑されて、真実を見失っているのである。神の構築された自然の仕組みはも
っと、単純ではあるが、人間の智恵では理解し難いものなのである。光子が粒
子と波の2面性を持っているように見えるが、実は光は霊子で波の性質を持つ
。物には霊力で作用し、霊には憑依的干渉力を及ぼす。
 科学はフリーメイソンが神を否定する為に作った虚構であり、日本の古くか
らの言い伝えやキリスト教の聖書に記載されている事が真実である。この真実
を馬鹿な学者(悪魔)がことごとく覆し、神を無きものにして、悪魔(フリーメイ
ソン)の都合のよい体系に築き上げた。お陰で、人民は神の言葉より、悪魔のペ
テンを信じている。これを洗脳と言わずして何を洗脳と言うのか。ダーウィン
の進化論、ガリレオの地動説、アインシュタインの相対性理論(時空移動は嘘)、
量子力学、数学、医学、経済学、遺伝子工学(遺伝子とは言霊が本で遺伝子は作
用子)、世界の宗教(悪魔に改竄されたもの)等はすべて、誤りである。かえって、
オカルトと言われる、幽霊、霊能力、怨霊、UFO(宇宙人は嘘)、超能力、神通力、
神の奇跡、テレパシー、テレポーテーション等は真実である。

136◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 14:15:37.73ID:1YZWefPk

137◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:53:57.62ID:1YZWefPk

138◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:54:16.28ID:1YZWefPk

139◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:54:34.25ID:1YZWefPk

140◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:54:52.23ID:1YZWefPk

141◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:55:10.29ID:1YZWefPk

142◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:55:28.47ID:1YZWefPk

143◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:55:45.38ID:1YZWefPk

144◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:56:02.15ID:1YZWefPk

145◆2VB8wsVUoo 2016/08/10(水) 15:56:24.54ID:1YZWefPk

146◆2VB8wsVUoo 2016/08/11(木) 05:37:15.38ID:CYXX3tFD

147132人目の素数さん2016/08/11(木) 10:16:43.74ID:Jehpcj46
現代数学は工学をはじめとする他の分野で応用されている。
他の分野は役に立っていることが直接分かる。
よって数学も間接的に役に立っている。

148◆2VB8wsVUoo 2016/08/11(木) 10:39:05.89ID:CYXX3tFD


>1 :名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:01 ID:KPnB.CH2
> 迷惑かしらん
>
>5470 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/06(土) 17:43:47 ID:???
> ¥
>
>5471 :kmath1107★ :2016/08/07(日) 06:25:49 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5472 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/07(日) 08:32:51 ID:???
> ¥
>
>5473 :kmath1107★ :2016/08/07(日) 17:43:49 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
>5474 :¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/08/07(日) 17:54:48 ID:???
> ¥
>
>5475 :名無しさん :2016/08/08(月) 04:30:59 ID:C9rjCaNs
> 人への念の盗み見による介入を阻むことができれば、多くの人に明るい未来が来る?
>
>5476 :kmath1107★ :2016/08/08(月) 10:05:45 ID:???
> 人への念の盗み見による介入を阻め。
>
> Re:>>5475 人への念の盗み見による介入が無くなれば世の不和が無くなるだろう.
>

149132人目の素数さん2016/08/14(日) 13:36:45.24ID:t2+2bflt
無価値と信じるだけしか救いがない奴等

150132人目の素数さん2016/08/14(日) 22:57:46.57ID:nCSdsfOR
https://twitter.com/nobnob106/status/763945004612018176

バカの思考回路が垣間見える

151132人目の素数さん2016/08/14(日) 23:41:34.20ID:9/Ffa6Kn
よくこんなものをこんなに早く発見したね
自作自演なのかな

152◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 03:07:38.86ID:8iYIg1PH
★★★『芳雄とは何ぞや?コイツに親の資格がアルのか?
       ⇒息子の邪魔してるだけ。そやし焼いてしまうべき。』★★★
親ともあろうものが子供の向上心を砕き、そして近視眼的で打算的な考え
から「安全パイを取って、そして安易な人生を選択させる」なんて発想を
押し付けたらダメ。

こんな考え方をスルから国家がダメになり、そして学問が閉塞するだけ。

★★★『芳雄が頻繁に連呼する「研究者としての基本的態度」とは何ぞや?
       ⇒中身の安っぽさをメッキで誤魔化し、偉く見せ掛ける偽善的態度。』★★★
現役の研究者を自称する理学部教授ともあろう者が、こういう近視眼的で打算的な
考えを持つのみならず、周囲の若輩にこういう安易な態度を高圧的な物言いで押し
付けるとは何事か。しかも恩着せがましい指導者を気取り、周囲に毒を撒き散らす。

こういう無責任な卑怯者は『自らの身の処し方』をきちんと考え、死を以て逃げ切
る安易な逃亡行為を行ってはならない。きちんと自分の毒を認め、そしてソレを
広く世間に知らしめ、その恥ずかしい愚かさを深く悔いなければならない。

研究者を自称する者が、こういう『科学を冒涜する態度』は決して許されない。

芳雄の様な野郎は、粉末にナルまできちんと砕いてしまうべき。こういう無責任
で卑怯な野郎には、そのケツに「無責任と卑怯者の二つの焼き印」を焼き込んで
烙印を押し、罰とするべき。きちんと烙印を押してこういう不見識者を毒物だと
社会が認識するまでは、決して安易に見逃してはならない。こういう奴が居るか
ら日本の教育がダメになる。



>>593
そうなんですか?私はそういう事は何も知らないので、ココでそれをちゃ
んと解説して貰えませんかね。もしその内容を私が理解し、そして納得し
た場合に『のみ』、その「芳雄の研究業績の素晴らしさとやら」を認めな
い事もありませんがね。あの『糞みたいな人格』は別としてですが。



>593:132人目の素数さん 2016/08/09(火) 16:54:15.88 ID:tButZE2x
>でも芳雄は素晴らしい研究業績を残したよね
>
>そのことについては?
>

153132人目の素数さん2016/08/15(月) 12:53:25.99ID:Q05iYbUJ
0と無限大が説明がつかぬ数学しか持たない現在の人類だ
チンパンジーを馬鹿にできるのか?

154◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 12:59:08.05ID:8iYIg1PH
★★★『芳雄とは何ぞや?コイツに親の資格がアルのか?
       ⇒息子の邪魔してるだけ。そやし焼いてしまうべき。』★★★
親ともあろうものが子供の向上心を砕き、そして近視眼的で打算的な考え
から「安全パイを取って、そして安易な人生を選択させる」なんて発想を
押し付けたらダメ。

こんな考え方をスルから国家がダメになり、そして学問が閉塞するだけ。

★★★『芳雄が頻繁に連呼する「研究者としての基本的態度」とは何ぞや?
       ⇒中身の安っぽさをメッキで誤魔化し、偉く見せ掛ける偽善的態度。』★★★
現役の研究者を自称する理学部教授ともあろう者が、こういう近視眼的で打算的な
考えを持つのみならず、周囲の若輩にこういう安易な態度を高圧的な物言いで押し
付けるとは何事か。しかも恩着せがましい指導者を気取り、周囲に毒を撒き散らす。

こういう無責任な卑怯者は『自らの身の処し方』をきちんと考え、死を以て逃げ切
る安易な逃亡行為を行ってはならない。きちんと自分の毒を認め、そしてソレを
広く世間に知らしめ、その恥ずかしい愚かさを深く悔いなければならない。

研究者を自称する者が、こういう『科学を冒涜する態度』は決して許されない。

芳雄の様な野郎は、粉末にナルまできちんと砕いてしまうべき。こういう無責任
で卑怯な野郎には、そのケツに「無責任と卑怯者の二つの焼き印」を焼き込んで
烙印を押し、罰とするべき。きちんと烙印を押してこういう不見識者を毒物だと
社会が認識するまでは、決して安易に見逃してはならない。こういう奴が居るか
ら日本の教育がダメになる。



>>593
そうなんですか?私はそういう事は何も知らないので、ココでそれをちゃ
んと解説して貰えませんかね。もしその内容を私が理解し、そして納得し
た場合に『のみ』、その「芳雄の研究業績の素晴らしさとやら」を認めな
い事もありませんがね。あの『糞みたいな人格』は別としてですが。



>593:132人目の素数さん 2016/08/09(火) 16:54:15.88 ID:tButZE2x
>でも芳雄は素晴らしい研究業績を残したよね
>
>そのことについては?
>

155132人目の素数さん2016/08/15(月) 13:12:10.33ID:Q05iYbUJ
はっ、0除算説明できない数学なんぼ研究しても0だ

156132人目の素数さん2016/08/15(月) 13:29:43.09ID:uKdjhNTD
ゼロ割をがんばって定義してみるスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1372817765/

157◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 13:45:21.25ID:8iYIg1PH
★★★『芳雄とは何ぞや?コイツに親の資格がアルのか?
       ⇒息子の邪魔してるだけ。そやし焼いてしまうべき。』★★★
親ともあろうものが子供の向上心を砕き、そして近視眼的で打算的な考え
から「安全パイを取って、そして安易な人生を選択させる」なんて発想を
押し付けたらダメ。

こんな考え方をスルから国家がダメになり、そして学問が閉塞するだけ。

★★★『芳雄が頻繁に連呼する「研究者としての基本的態度」とは何ぞや?
       ⇒中身の安っぽさをメッキで誤魔化し、偉く見せ掛ける偽善的態度。』★★★
現役の研究者を自称する理学部教授ともあろう者が、こういう近視眼的で打算的な
考えを持つのみならず、周囲の若輩にこういう安易な態度を高圧的な物言いで押し
付けるとは何事か。しかも恩着せがましい指導者を気取り、周囲に毒を撒き散らす。

こういう無責任な卑怯者は『自らの身の処し方』をきちんと考え、死を以て逃げ切
る安易な逃亡行為を行ってはならない。きちんと自分の毒を認め、そしてソレを
広く世間に知らしめ、その恥ずかしい愚かさを深く悔いなければならない。

研究者を自称する者が、こういう『科学を冒涜する態度』は決して許されない。

芳雄の様な野郎は、粉末にナルまできちんと砕いてしまうべき。こういう無責任
で卑怯な野郎には、そのケツに「無責任と卑怯者の二つの焼き印」を焼き込んで
烙印を押し、罰とするべき。きちんと烙印を押してこういう不見識者を毒物だと
社会が認識するまでは、決して安易に見逃してはならない。こういう奴が居るか
ら日本の教育がダメになる。



>>593
そうなんですか?私はそういう事は何も知らないので、ココでそれをちゃ
んと解説して貰えませんかね。もしその内容を私が理解し、そして納得し
た場合に『のみ』、その「芳雄の研究業績の素晴らしさとやら」を認めな
い事もありませんがね。あの『糞みたいな人格』は別としてですが。



>593:132人目の素数さん 2016/08/09(火) 16:54:15.88 ID:tButZE2x
>でも芳雄は素晴らしい研究業績を残したよね
>
>そのことについては?
>

158◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 13:46:59.18ID:8iYIg1PH
★★★『芳雄とは何ぞや?コイツに親の資格がアルのか?
       ⇒息子の邪魔してるだけ。そやし焼いてしまうべき。』★★★
親ともあろうものが子供の向上心を砕き、そして近視眼的で打算的な考え
から「安全パイを取って、そして安易な人生を選択させる」なんて発想を
押し付けたらダメ。

こんな考え方をスルから国家がダメになり、そして学問が閉塞するだけ。

★★★『芳雄が頻繁に連呼する「研究者としての基本的態度」とは何ぞや?
       ⇒中身の安っぽさをメッキで誤魔化し、偉く見せ掛ける偽善的態度。』★★★
現役の研究者を自称する理学部教授ともあろう者が、こういう近視眼的で打算的な
考えを持つのみならず、周囲の若輩にこういう安易な態度を高圧的な物言いで押し
付けるとは何事か。しかも恩着せがましい指導者を気取り、周囲に毒を撒き散らす。

こういう無責任な卑怯者は『自らの身の処し方』をきちんと考え、死を以て逃げ切
る安易な逃亡行為を行ってはならない。きちんと自分の毒を認め、そしてソレを
広く世間に知らしめ、その恥ずかしい愚かさを深く悔いなければならない。

研究者を自称する者が、こういう『科学を冒涜する態度』は決して許されない。

芳雄の様な野郎は、粉末にナルまできちんと砕いてしまうべき。こういう無責任
で卑怯な野郎には、そのケツに「無責任と卑怯者の二つの焼き印」を焼き込んで
烙印を押し、罰とするべき。きちんと烙印を押してこういう不見識者を毒物だと
社会が認識するまでは、決して安易に見逃してはならない。こういう奴が居るか
ら日本の教育がダメになる。



>>593
そうなんですか?私はそういう事は何も知らないので、ココでそれをちゃ
んと解説して貰えませんかね。もしその内容を私が理解し、そして納得し
た場合に『のみ』、その「芳雄の研究業績の素晴らしさとやら」を認めな
い事もありませんがね。あの『糞みたいな人格』は別としてですが。



>593:132人目の素数さん 2016/08/09(火) 16:54:15.88 ID:tButZE2x
>でも芳雄は素晴らしい研究業績を残したよね
>
>そのことについては?
>

159◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:44:50.70ID:8iYIg1PH

160◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:45:07.97ID:8iYIg1PH

161◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:45:24.50ID:8iYIg1PH

162◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:45:40.73ID:8iYIg1PH

163◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:45:56.24ID:8iYIg1PH

164◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:46:13.52ID:8iYIg1PH

165◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:46:32.56ID:8iYIg1PH

166◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:46:48.90ID:8iYIg1PH

167◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:47:06.29ID:8iYIg1PH

168◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:47:23.77ID:8iYIg1PH

169◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 15:53:24.61ID:8iYIg1PH

170◆2VB8wsVUoo 2016/08/15(月) 21:01:46.86ID:8iYIg1PH

171◆2VB8wsVUoo 2016/08/16(火) 01:59:35.16ID:N2o8Q9O0

172◆2VB8wsVUoo 2016/08/16(火) 02:16:12.46ID:N2o8Q9O0

173◆2VB8wsVUoo 2016/08/16(火) 06:11:05.98ID:N2o8Q9O0

174132人目の素数さん2017/04/05(水) 09:51:45.06ID:JUjmzYC7
それでは答えを言います。


>>1
まずおまえが社会の役に立ってからほざけwwwwwwwwwwwww



 

175132人目の素数さん2017/04/05(水) 14:07:10.95ID:ZRtJlJR/
なんの役にも立たないスレ

176132人目の素数さん2017/04/07(金) 22:42:16.84ID:0MX7Dhwv
現代社会など数学では何の役にも立たないよねw

177132人目の素数さん2017/04/08(土) 06:44:15.77ID:S3XmyBE3
はいプルバキはでたらめ

178132人目の素数さん2017/04/11(火) 12:40:02.06ID:+ChqRcUH
酸っぱいブドウの論理

179132人目の素数さん2017/04/12(水) 03:25:58.23ID:kZz8OVL/
インターネットにおいて、現代数学はめちゃくちゃ利用応用されてる

180132人目の素数さん2017/04/15(土) 15:34:36.78ID:j2pW4R0X
暗号理論

181◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:01:18.07ID:OR+quqWp

182◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:01:43.47ID:OR+quqWp

183◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:02:05.18ID:OR+quqWp

184◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:02:05.88ID:OR+quqWp

185◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:02:30.40ID:OR+quqWp

186◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:03:00.99ID:OR+quqWp

187◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:03:20.26ID:OR+quqWp

188◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:03:45.46ID:OR+quqWp

189◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:04:08.41ID:OR+quqWp

190◆2VB8wsVUoo 2017/05/08(月) 13:04:30.98ID:OR+quqWp


lud20200628070826
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1434644534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「現代数学など社会ではなんの役に立たない [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
受験生ですが高校数学とか社会に出て何かの役にたちますか? [無断転載禁止]
社会の役に立たない人間は生きててはいけないみたいな風潮が今回の凶行を生んだ [無断転載禁止]
数学なんて将来なんの役に立つんだよ?←実際義務教育から数学がなくなったらどんな社会になるの?
堀江貴文「ウサインボルトって足速いけどさ、実社会では全く役に立たないスキルだよね。」 [無断転載禁止]
理想化した復古思想や回帰思想と現代社会の現実 [無断転載禁止]
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.57【現代社会】 [無断転載禁止]
この悪意に満ち溢れた息苦しい現代日本社会で生活させてみたいゆるゆりキャラ [無断転載禁止]
クロトワ「メシねえゆっくり食うことにしますか」って忙しい現代社会で心のゆとりを持ついい言葉だよね [無断転載禁止]
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35 [無断転載禁止]
現代数学って結局役に立たないじゃん
「拙者らネクラでキモいヲタクより、一生懸命働き、子どもを育てるマイルドヤンキーの方が社会の役に立ってる」←いつ悟った? [無断転載禁止]
社会人になって、数学ができなくて困った話
「現代数学」の定義って何?
現代数学はインチキのデパート
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む26
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む22
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む21
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む36
現代数学の系譜 カントル 超限集合論
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む41
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む69
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む50
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む40
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む79
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む72
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む57
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む61
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む54
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む65
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む56
数学は社会より暗記科目だよね
現代数学 特別支援学級
現代数学の「王道」とは?
数学B「数学と社会生活」←こういうの
数学者は社会のことをどのくらい知っているのか?
雑誌 「現代数学」part2
理学部数学科って、社会不適合者隔離施設なのか?
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む39
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む38
古典数学と現代数学はどちらのほうが偉いの?
Cogito ergo sumから現代数学は導かれるのか
現代数学 -線形代数からコホモロジーヘ- 1
古代〜現代の数学者を10点満点で格付けしよう
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む82
「数学って何の役に立つの?」へのお前らの答えを書くスレ
数学者「役に立たないことやってる俺かっこいい」←これ

人気検索: ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し
09:01:15 up 101 days, 10:00, 0 users, load average: 9.68, 9.79, 10.33

in 0.022767066955566 sec @0.022767066955566@0b7 on 072722