◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新興国】インド株式で儲けたい part4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1704068202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>前スレ69
> 2倍レバのNZAMもいいよ
俺、1ヶ月前からそれを始めた新参者。とは言っても、みんな去年4月以降に参入したと思うけどw
NZAM、安定していると言うか、あまり動かんと言うか、長期保有向きだなってのが今のところの感想
新nisaの大半をインド株インデックスで埋めるまで猛者おる?俺は半分ぶっこんでやるぜ。
投資の半分を、インドアクティブとレバレッジインドに突っ込んでるよ
色々と調べてるけど、賭けても良いと思える投資対象があまりないのが困るね
どれも色々問題あるもんな
インドで巨大なバブルが発生したら一時的にアメリカの数倍になるかもしらん
2割程度も持てば十二分に恩恵が受けられるし外れてもどうってことない
そういうのじゃなくて実のある成長をしてアメリカを完璧に超えると信じているならもっと積んでもいいと思うが…
アメリカも国自体は怪しいもんなぁ
ドイツはアレな事なってるし
日本は短期的には伸びそうな気もするけど確信できんし
なかなか難しいね
楽天はアメリカ除くオルカン投信のVXUSを出してるから、
FANG+、ナス100、S&P500を自分のボラ許容度で
濃度調整しつつ、インド足して、除くチャイナリスクを簡易的に
作れるのは羨ましい
中国に投資しまくって、中国肥えさせて、中国に手を焼きまくって
インド投資がそうならないと?
俺ifreeと+αで半々、SMTAMを青田買いifreeを超えるようなら乗り換えだな
資金の60%くらいはインドだわ
ここ半年くらい特にアクティブファンドへの資金流入はかなりの勢い
今年もよほどのことがないと安定成長とみてるんだが
あけおめ
ここではIfreeとプラスアルファ多いよね
アイトラストは銀行株メインらしいがどう思う?
>>10 新NISA成長投資枠に120万(+αインド)に入れた。
去年はifreeNeXTに300万だったかな。
どちらもサテライトの予定。
あと去年米国債を買った。
主役をオルカンかSP500で迷ってる
アゲ入れないと(じゃない?)
空白だと上がってくれないのでは?
保守しておくか
インド投信話せるのここくらいなんだよね
インド行ってみるとあんな国が凄くなるとは思わないな
いい加減な奴多いし
俺なんかはいい歳のおっさんだから日本が高度経済成長〜バブル崩壊みてきたけどさ
なんつーか成長していく過程をあまり体感してない世代にはもしかするとイメージが湧きにくいのかもしれんなぁとか思うわけで
別にインドが最先端テクのトップに立つ未来はみてないけども、国民が多くて若いってだけで勝手に育っていくと思うわけよ
インドの工業力は英連邦だったのもあってそこそこ基礎はあるわけだしね
サクッとインドは成績悪いんだよな
アイフリーとは別の指数インデックスなんだっけ
自分でレポート見ないのか、見てもわからんバカなのか
オルカンでも買ってれば?
>>35 レバと現物
現物には別途税金徴収されるという噂
徴収されると減価される
さくっと
ifree
SMTAM
どれが良いと思う?
今はさくっとを積み立ててるけど、SBIでSMTAMが買えるようになれば乗り換えようと考えてる
それぞれの評判が少なくて銘柄選びが難しいね
>>39 乗り換えたらいいじゃんw
評判も何も期間短いのにアホなのか?
>>39 ifreeでいいじゃん
SMTAMが同じパフォーマンス出すかわからんし
あとからもっといい商品が出る可能性も高い
SMTAMは未知数だけどIfreeは成績良いよ
ifreeでいいんじゃね
>>32 国民が多くて若いってだけで勝手に育っていくと思うなら当然アフリカ株も買ってるよな?
BRICSにU I E E Sが参加、BURIICEESSか [754019341]
http://2chb.net/r/news/1704193888/ このスレ以前から的外れな揚げ足取りでスベってるアホいるからな
多分同じやつだろ
サクッとの方が安いしこっちにしとくかー
と思ってたけどなぜかifreeのほうが成績良いんだよな
これってなんでなん?
現状だとifreeでええやろ
現状だとインドは積み立ての1割だけど、2割にしたいけどしたくない微妙なところ
アメリカ株が暴落したけど、
インドETFは微下げで済んだな
アメリカ株式とインド株式は相関係数高くなかったと思う
地域分散大事だね
>>52 だよね
相関はたしか0.45とかだった気がする。
>>52 だよね
相関はたしか0.45とかだった気がする。
投資の割合は
S&Pに9割
インドに1割
これで後50年粘る
なんで一割とかチキった額にしてんの?
俺は正直今後sp500よりインドの方が
伸びてくると思うよ
好きにしたらいいんじゃね
未来は誰にもわからないし
オレはNISAはS&P500とNASDAQ100にして日本やインド、SBIグローバルサウスを特定にした
インド株2割弱だけど長期で伸び続けるかはわからないと思った
どかっと3倍くらいになるの期待してるが中々ね
今でもオルカン程度のリターンはあるし
2075年頃にはインドの経済は世界トップ3に入ってる予測だからな
若者の多さと人口の多さは経済の強さ
中国がここまでになるなんて70年代には誰も分からなかった
長い目で見て普通に積み立てて引退後に困らないカネ用意するならインドファンド
>>59 投資の専門が顧客のカネ運用する時は超ド安定を9割でリスク有る商品1割くらいにするから
負けたくない。敗者のゲーム読んでる
中国株は上がったかい?
それが答えだ
経済は成長するだろうし株もある程度は上がると期待しているが10年先20年先はどうかな
ニフティ50もセンセっクスも過去はパフォーマンスあんまり変わらないのではないの?
上がり過ぎだから調整も必要か
SENSEX68,000位の窓閉めにくるはず
上がり過ぎだから調整も必要か
SENSっx68,000位の窓閉めにくるはず
SENSEXもニフティも過去リターンはほぼ一緒。
これからはわからん。
幅広く分散したいからニフティにした。
インド株はiFree50%と+αインド50%にしたわ
あれっ、インドインデックスってボラ激しいから、レバはさらにボラ高いんじゃないの? つ
>>8 実際、昔あったインド3倍レバは2倍になったし
堅調に上がってるからボラの大きさをあまり感じにくいね
AIに聞いてみた
「今私が多額の投資を行ったとして25年後にはアメリカのインデックスとインドのインデックスのどちらのほうが利益が出ると考えますか?」
Microsoft Bing
Google Bard
ちなみにChatGPTとcopirotアプリ版には知らん、と言われた
>>79 これって、Googleもbingも、普通に検索するだけでAI答えてくれるんだっけ?
>>81 Bardは今はブラウザ版しかないけど確か登録不要だったはず
https://bard.google.com/chat Bingはブラウザ版使ってるがアプリ落としたら質問するだけ
>>83 AIが考えた結果ではなく、ネットに流れてるどこぞのアナリストの意見だから当てには出来んよ
アメリカより新興国の方がパフォーマンスいいとか見たな
期間とか忘れた
インドは安定のイメージがある
アメリカは今年荒れそうやし
★投資一般板 NISAスレ
【新NISA】少額投資非課税制度290【積立+成長】
http://2chb.net/r/market/1704258225/ 【新NISA】少額投資非課税制度1【分割専用】
http://2chb.net/r/market/1704148231/ 【新NISA】少額投資非課税制度1【一括専用】
http://2chb.net/r/market/1704259345/ ★投資一般板 ポートフォリオ共有スレ
【資産運用】ポートフォリオ相談&共有
http://2chb.net/r/market/1703121171/ ポートフォリオの相談、共有、結果報告はここへどうぞ
★投資一般板 人気銘柄パートスレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100*期投資スレ329
http://2chb.net/r/market/1704061293/ eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part188
http://2chb.net/r/market/1703998810/ eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 61
http://2chb.net/r/market/1704238485/ NASDAQ100 総合スレ★19【QQQ】
http://2chb.net/r/market/1704079349/ NYSE FANG+ 指数 Part.6
http://2chb.net/r/market/1704327889/ 金・ゴールド・GOLD ETF・投資信託・CFD・先物 6
http://2chb.net/r/market/1701048251/ 【新興国】インド株式で儲けたい part4
http://2chb.net/r/market/1704068202/ eMAXIS Slim 全米株式 Part3
http://2chb.net/r/market/1704171843/ ★新NISA最新ニューススレ(一般投資板外)
【毎日新聞】シニアの新NISA「資産を残すための武器だ」 [ばーど★] ニュース速報+板
http://2chb.net/r/newsplus/1704248610/ 【経済】新NISA始動 複利が苦手な日本人、金融教育で変わるか [田杉山脈★] ビジネスnews+板
http://2chb.net/r/bizplus/1704046796/ “新NISA”スタート 金融庁が吉本興業と異色コラボ 家計資産1100兆円の投資シフト目指す ★8 [ばーど★] ニュース速報+板
http://2chb.net/r/newsplus/1704180516/ 【朗報】新NISA、始まる。金融庁がひろゆきに続き吉本興業と異色コラボ [747425376] ニュース速報板
http://2chb.net/r/news/1704072034/ アメリカは逆イールドなってるからなぁ
解消後ほぼ確実に景気後退入る
旧ニーサのファング逝ったけどインドは堅調
インドでいいかも
nifty50指数やSENSEX 30指数の構成銘柄見たら時価総額が既に日本のトップ企業並だった
アップルみたいなグローバル企業なら突き抜けるかもだけど大半が金融関係だから株価安定してしまいそう
もっとインド株全体カバーする信託報酬が安い投資信託が欲しいよね
海外投資家が参入出来ないのも痛い
今日はプラスアルファインドが上げてるわね
年末はアイフリー一本でもいいかと思ったが
昨日と一昨日はインド割と下げてたのに+αはプラスなのか
-curl
lud20241224211105このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1704068202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新興国】インド株式で儲けたい part4 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【新興国】インド株式で儲けたい part38
・【新興国】インド株式で儲けたい part32
・【新興国】インド株式で儲けたい part23
・【新興国】インド株式で儲けたい part6
・【新興国】インド株式で儲けたい part8
・【新興国】インド株式で儲けたい part40
・【新興国】インド株式で儲けたい part20
・【新興国】インド株式で儲けたい part21
・【新興国】インド株式で儲けたい part39 (176)
・ロシア株式で儲けた
・eMAXIS Slim インド株式
・SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型) 10
・SBI全世界高配当株式ファンド ★2
・SBI・S・米国高配当株式ファンド【SCHD】7
・SBI・S・米国高配当株式ファンド【SCHD】6
・グローバル・フィンテック株式ファンド★1
・株式会社リアークスファインド国税調査
・【SCHD】楽天・高配当株式・米国ファンド No.1
・SBI・S・米国高配当株式ファンド【SCHD】5
・SBI・S・米国高配当株式ファンド【SCHD】7
・不動産・株式型クラファンにヘッジファンド
・SBI日本高配当株式ファンド(年4回決算型)ワッチョイ 11
・SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)1
・SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)2
・スーパー「西友」の株式の85% 米投資ファンドと楽天に売却へ [ばーど★]
・【グルメ】2017年「食のトレンド大賞」に韓国のチーズタッカルビ クックパッド株式会社が発表
・「合同株式会社」<− 最近この形態の会社が増えているらしい
・株式部
・株式会社Wiz
・新興国株式
・株式会社BIRTH
・熊本沢井薬品株式会社
・株式会社レイズ
・KDDI株式会社
・株式会社DMG
・株式会社奥田商店
・株式会社神話派遣
・株式銘柄でしりとり
・株式会社サンリツ
・株式会社棲杜嘛詐
・株式会社日本オムバス
・本田技研工業株式会社
・海外株式型投資信託
・■株式@五七五■part2
・株式市場って日本一の賭場
・Apass株式会社ってどうよ
・eMAXIS Slim 全米株式 Part3
・eMAXIS Slim 全米株式 Part2
・株式会社ゲンエフスリー
・再エネ大手の保有株式は全て売却
・日本電産株式会社 Part3
・ジヤトコ株式会社 12速
・世界の株式市場と比べプレミアム
・株式相場師列伝1 復活の日
・株式会社カプリス 鳥前祥子
・(*^ー^)_旦~の株式談義35
・0高配当株式インデックス
・【ポエムと】戦争で語る株式相場93【中東編】
・株式会社リーベル 長多康時
・第2四半期に株式公開の好調を予想している
・【ポエムと】戦争で語る株式相場86【世界再編】
・世界の株式市場と比べプレミアム
・eMAXIS Slim 全米株式 Part1