◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJVYoutuber731 YouTube動画>9本 ->画像>153枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1521386270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8d-EWvT)2018/03/19(月) 00:17:50.34ID:LDO6e3mh0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
・スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・レス末尾の"-"と"VIPQ2_EXTDAT"の行は削除する(削除しないと行数制限でスレ立てできない)
・次スレは>>800の人が宣言せずにスレ立て(連投規制のため)、>>800の立てられなかった報告か5分後に次スレが立ってない場合は別の人が宣言してからスレ立て
VTuber日記帳 Part.2(暇な人更新頼むで)http://2chb.net/r/mango/1520948076/
新人投稿まとめ(主に新人枠)http://2chb.net/r/mango/1517477237/
Vチューバー情報収集所(ライブ予定表やライブ通知)http://www.vtuberinfo.com/
※前スレ
なんJVYoutuber部 730
http://2chb.net/r/liveuranus/1521382201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 00:20:37.23ID:4Hq8/DHn0
いくぜいくぜいくぜー!

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-Bxcp)2018/03/19(月) 00:22:01.57ID:sYliNX0r0
すみYUA〜

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 292f-vWWQ)2018/03/19(月) 00:22:21.47ID:f8LDzKAv0
おつロボー
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 00:22:29.12ID:iyIoVzuN0
まほうの鏡号〜
誰にも知られることもなく〜
何かを見てたいときもある〜

<マジックミラーだぁ〜!>

まほうの鏡号〜

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38b-3DSh)2018/03/19(月) 00:22:44.06ID:NAdUuQuG0
スレタイで草

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 00:22:53.32ID:Txhx3paF0
>>800
スレタイに部が入ってないから修正よろしく

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-IFim)2018/03/19(月) 00:23:10.27ID:KcfCkYYq0
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73a7-G7IE)2018/03/19(月) 00:23:58.75ID:mTMKTLZR0
俺たちはVチューバーだったのか

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bee-l+Hk)2018/03/19(月) 00:23:58.65ID:bL1bNCtR0
スレタイ変えるならVTuber部のがええんちゃう

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b6e-gwmh)2018/03/19(月) 00:24:22.87ID:9n7oiZDy0
【朗報】ワイらVtuberだった

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-MOYc)2018/03/19(月) 00:24:56.36ID:br4I9l680
おはロボ〜

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4b-VZ2W)2018/03/19(月) 00:25:52.75ID:n1LGRVwKM
>>10
検索除けにはなってるからええんちゃう?
人の流入が一番多そうなにじさんじスレで「なんU」って言われまくってるから気休めにしかならんけど

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMb1-7BQk)2018/03/19(月) 00:26:28.34ID:2HbAOG/kM
おはYUA~

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69a2-DgBi)2018/03/19(月) 00:28:48.16ID:Rvt9lzbY0
おはござ〜

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b18-N+zZ)2018/03/19(月) 00:29:42.28ID:JOWbW5pS0
新人さんが来たので紹介します
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

先輩たち
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4b-VZ2W)2018/03/19(月) 00:29:54.54ID:n1LGRVwKM
ロボ子のアーカイブを確保中のワイ、まだ6割しか保存できていないことに気付いて無事死亡
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3178-KBJu)2018/03/19(月) 00:31:07.11ID:2ag/4qHu0
BANsとかいうどっちにいっても美味しい集団

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43f6-Ovk2)2018/03/19(月) 00:31:31.62ID:efeb4nN/0
ほんま今更やけど他のなんUの人から見たら完全に荒らしやろなあ無しの方も含めると

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 092e-VXZU)2018/03/19(月) 00:31:58.20ID:Clzhtyi60
おは美兎〜

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6136-TKU4)2018/03/19(月) 00:32:25.18ID:79bavwOi0
なんj民系Vtuber モデルはやきう民

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-63op)2018/03/19(月) 00:32:28.68ID:PRInXI1s0
1日の終わりに葵ちゃん聞こうや


23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-hKdO)2018/03/19(月) 00:32:33.79ID:cDx9LDMn0
おはYUA〜(断固たる意志)

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-bQbU)2018/03/19(月) 00:32:38.46ID:EzQd1BPr0
もしかしてワイらはVtuberなんか?

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b51-Ue6H)2018/03/19(月) 00:32:38.73ID:giHgw0OM0
#Vtuberはじめました

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-okgr)2018/03/19(月) 00:32:39.08ID:66XhnwVrd
ハチナイのRT企画このままだと確実にポシャるから有原また来て欲しい奴はRTしろ

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bf2-Yb/f)2018/03/19(月) 00:32:44.70ID:4SJCxr5N0
MADだとBad Apple!!とかデュラララEDもやれるな
そのぐらい増えたのが感慨深いわ

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-NseV)2018/03/19(月) 00:32:50.49ID:1Y//6H3g0
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-tUb8)2018/03/19(月) 00:32:53.61ID:2B9n4b7Ya
>>18
立案者のえねは本当有能だと思う

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMe3-n1GQ)2018/03/19(月) 00:33:00.02ID:eyf3ecJuM
>>19
ここまで肥大化するとは思わんかったわ
Jでやり続けてたらとんでもないヘイト買っとったな

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf20-KHWG)2018/03/19(月) 00:33:10.51ID:ZZZ6qiYR0
おはきゃーっと!
>>16
アバター変えたクソメガネは兎も角わんわんくんはデフォルトで良くここまで成長できたよな
人柄の良さだけで戦っとる

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a7-Y7z3)2018/03/19(月) 00:33:14.62ID:vbSCO6++0
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
バケモンやな

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ff0-ospC)2018/03/19(月) 00:33:18.19ID:LFEoZ2jQ0
0時〆の登録者数置いとくやで

なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

明日から3ヶ月ネットもスマホも使えん環境やからこれで最後や
ほな……

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-Htt5)2018/03/19(月) 00:33:18.43ID:wEPbACx2d
モリマンニキVtuberになろうとしてて草

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a7-X4Yb)2018/03/19(月) 00:33:20.73ID:nVurfHPr0
カイトがモスおじに罪悪感でなかなか近寄れないのちょっと乙女っぽい

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 00:33:26.52ID:Txhx3paF0
>>22
そういえば忘れてたわ
聞こ聞こ

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 00:33:30.17ID:gdETQYaY0
みとみとやっほー!

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 00:33:35.42ID:aQRmoPfq0
DUOがなのかエイレーンがなのか知らんけどフットワーク軽そうでええな
当初心配されてた鈍足が嘘みたいに今輝いてるわ
誰とでも仲良くしてるから色んな可能性が見えそう

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 00:33:47.54ID:IipdUNagd
ワイはえるふみ有るVTuberやで〜
よろしくニキーwww

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-MOYc)2018/03/19(月) 00:33:50.45ID:Iy9OI7W90
あんねーシロ1回ドライアイスを死ぬほどモクモクさせて「雲」…に乗れるのかなぁって思って…w
あの…wなんか30pくらい…狭い…あの、電脳フロアであの、蔓延させたんですよブツを!あっ…いー…や、ヤク…ヤクじゃないwww空気をw
で!!それでは参ります!ボンッ!!…て感じで顔を突っ込んだらシロのちっぽけな人生で一番痛かったです
絶…対にやらないでください!あのホントに頭がパァーーーン!します。ほんっ…とに痛かったなんかあの…窒素?N?
Nみたいなやつがあのなんかもう…脳内という脳内をボカボカボカボカって攻撃してきてキーーーーン!!ってなってアーーー!!ってなって死ぬ…ホントにやばい
何が問題になったかっていうと…ハァー…ってこう…息を…今吐いてた?すg…吸い込んじゃったのがいけなかったです
吸うものじゃないよ!シロちゃんとの約束です!
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-hKdO)2018/03/19(月) 00:33:51.33ID:HdGYXep00
えねとかいう当初の評価から540度評価が変わった女

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 00:33:53.32ID:NaiMbk330
詩子お姉さんってネト充のもりもりちゃんみたいな感じなんやろ、働いてるけど

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba2-oGa4)2018/03/19(月) 00:33:57.80ID:IKhS4QZt0
ヨメミアートが増えてきて嬉しいで
https://twitter.com/yakitorikun0221/status/975376155787255808
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff7-DgBi)2018/03/19(月) 00:33:58.23ID:xaQV4vlQ0
>>33
今までありがとうやで

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab1-SS+p)2018/03/19(月) 00:34:12.94ID:VGts7QCda


深夜のお化け屋敷デートを満喫するカイト

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 00:34:13.87ID:vFZu8M0O0
>>33
ウカ委員長効果でめっちゃ伸びてて草

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bcd-hKdO)2018/03/19(月) 00:34:22.75ID:d/bIH5t40
>>33
徴兵か
おつやで

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 00:34:24.70ID:TzM0lhISd
結局ギル様はチャンネル名Gilzaren III Season1にしただけで動きなしかいな

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-m8EN)2018/03/19(月) 00:34:31.64ID:o/3GKrWz0
ハクヤの中身だけどこいつ清々しいほどのクズだな
今度はファンのせいにし始めたぞ
https://twitter.com/nekone_416/status/975295260137021440?s=21

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-pEMI)2018/03/19(月) 00:34:32.54ID:ub78G3Z60
>>33
なんや火星移住か悲しいなあ
乙やで!

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df50-N9vq)2018/03/19(月) 00:34:35.67ID:Skn/xbAS0
>>33
VB凄いな

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 00:34:47.87ID:X42sgH9J0
>>33
まだ生きとったんか!
もう別の人がやってるんかと思った
お疲れ様やで

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-l+Hk)2018/03/19(月) 00:35:01.37ID:qs3+xi9rp
お前らMADなんて作ろうもんならまたそそそが公平性に欠けるとか言い出すぞ

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-2N1f)2018/03/19(月) 00:35:02.83ID:VFi22IG20
ハチナイスレ、おはよう!
http://2chb.net/r/livejupiter/1521384319/
キズナーRT足らん言われてんぞ
もっとRTしろ

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-NseV)2018/03/19(月) 00:35:08.99ID:1Y//6H3g0
>>33乙やで
よう分からんが息災でな..

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7304-U/QZ)2018/03/19(月) 00:35:18.27ID:i4mBTi3d0
ワイはVtuberデビューしとるんやけどお前らもデビューしとったんか

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-quW1)2018/03/19(月) 00:35:18.95ID:dPzPurb00
親友がウンコ漏らしたら自分も漏らすべきなんですよ
ー月ノ美兎ー

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 00:35:19.01ID:h8DFBMrW0
>>33
3か月後もブームとは言わずともスレに名前が挙がる有名どころは続いてるとええな

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2f-/FBA)2018/03/19(月) 00:35:26.06ID:AXNouijFM
>>33
相続する奴もいそうやから作り方置いてけばええんちゃうか?

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-UGnu)2018/03/19(月) 00:35:33.73ID:8pudNoQx0
>>33
お疲れ様やで
委員長やっぱぶっ飛びすぎや

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 00:35:48.24ID:gdETQYaY0
えねは最初のギャップからのコラボで見せる良識ある感じセコいわほんま、あと声が普通に可愛い

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf98-Riqk)2018/03/19(月) 00:35:52.22ID:1E8ffb+a0
>>33
忙しくなるのか
おつかれやで

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 00:35:52.69ID:aQRmoPfq0
>>33
ウカきゅんブースト入ったか
やっぱ人の流れ作るコラボはええな

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 00:35:53.69ID:5Q+ssEz30
>>43
ポップでええ絵やな

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 00:35:54.95ID:4Hq8/DHn0
>>33
今までありがとうや

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-IFim)2018/03/19(月) 00:36:01.48ID:KcfCkYYq0
>>33
確実に浦島になるやろうけど今までお疲れ様やで
生きて帰ってこいよ

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp6f-ubyx)2018/03/19(月) 00:36:03.45ID:z5rwvLfBp
>>29
カイジの司会能力やどんな奴にも寛容なとこはマジでリーダーの素質があってビビるわ
banちゅうとかしみじみとカイジに感謝しとったもんな

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bee-l+Hk)2018/03/19(月) 00:36:08.53ID:bL1bNCtR0
>>33
鮪漁頑張れや
正直9時締めあるから要らんやろ思うてたんは秘密や

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d8d-nG2N)2018/03/19(月) 00:36:10.27ID:cy3ovZlu0
>>33
ワイ、葵ちゃんのフリージア聴きながらこのレス見て泣く

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eda7-DgBi)2018/03/19(月) 00:36:12.79ID:c11AWW5X0
個人の生放送30分勢が増えてきて嬉しい
と言ってもまだ3人だけど

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-xxCU)2018/03/19(月) 00:36:16.54ID:835j7Xmc0
>>40
これ何歳の頃やったんだろう

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 139b-N9vq)2018/03/19(月) 00:36:21.62ID:XtewflhQ0
>>33
親分まだ1番伸びるってほんと怖いんだけど

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f10-PXWU)2018/03/19(月) 00:36:24.87ID:9fXRJcK+0
YUAと忍者って1万以上差あるのか
YUAってもしかしてめちゃくちゃおもしろいんじゃないか?

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-okgr)2018/03/19(月) 00:36:26.91ID:66XhnwVrd
売りスレトークはこのスレの癌だからこれを気に無しスレに切り離したいなぁ

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 092e-VXZU)2018/03/19(月) 00:36:27.63ID:Clzhtyi60
スマホとネット使えないとか間接的に死と同義やろ……

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd8d-MBbh)2018/03/19(月) 00:36:27.90ID:HVWi846q0
>>40
これ冗談抜きで死にかけとるやろ
動機的に子供のころにやったんやろうけどそうだとしたらどうやってこんな危険になるレベルの量のドライアイスを調達したのかが謎やわ

シロがどういうやつなのかワイにはわからなくなってくるで

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d01-BNBJ)2018/03/19(月) 00:36:28.40ID:XW0XMhDE0
登録者は有りがたかったけどもうそろそろ収集つかんくなるからちょうどええんやないか
個人と企業とかで見方だいぶかわってくるし

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-NseV)2018/03/19(月) 00:36:37.79ID:JKEU8vkP0
>>33
今までサンガツ!
てか大変やな元気でな

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38b-3DSh)2018/03/19(月) 00:36:44.53ID:NAdUuQuG0
>>33
毎日続けるのはさぞ大変だっただろうに...
今まで乙やで

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 00:36:45.41ID:Txhx3paF0
>>54
RTが足りないのはハチナイの伝統芸能みたいなもんや

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4d-hKdO)2018/03/19(月) 00:36:45.92ID:wc08vb5e0
>>33
委員長いつもの生やった日以上に伸びとるな
ハッシュタグつけてのトレンド入りがでかいんか

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 00:36:57.35ID:JAO6siC8d
>>33
ウカ様よかったな委員長サンガツ

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-tUb8)2018/03/19(月) 00:37:01.04ID:2B9n4b7Ya
>>70
30分枠は四天王リスペクトで流行ってほしい

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 00:37:11.75ID:kt1PCCsL0
>>33
相関図ニキと0時集計ニキって同一人物?
どっちも居なくなってしまうんやなぁ今までサンキューやで

さょちゃんが伸びてて嬉しいわ

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 00:37:22.26ID:OJA2eS690
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
ハランデイイ

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-mvYj)2018/03/19(月) 00:37:31.02ID:QmWxgyyt0
>>33
おつかれさまやで

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-MOYc)2018/03/19(月) 00:37:32.00ID:dWXJRAKR0
>>33
ウカ様コラボ効果かな一気に伸びてる
VBもこの前のコラボ効果ですごい事になってるな

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2f-vawA)2018/03/19(月) 00:37:32.18ID:z8r+fjr/0
>>33
おつやで
ロボ子もちゃんと伸びとるな

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf20-KHWG)2018/03/19(月) 00:37:33.44ID:ZZZ6qiYR0
>>32
お疲れ様やで

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 00:37:34.45ID:X42sgH9J0
>>40
これとはそこまで関係ないけど最近字幕ミス少ないよな
いいぞアップランド

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ba2-zyuK)2018/03/19(月) 00:37:35.61ID:xZHWvLTZ0
モイモイって今までリプに全いいね飛ばしてたんか......ひょっとしてガチ女神か?

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c118-MOYc)2018/03/19(月) 00:37:35.70ID:PEw2idD/0
モイモイがファボ規制くらっとる...
そろそろ女神でも全ファボ無理そうやな
悲しいなぁ...

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-m8EN)2018/03/19(月) 00:37:39.29ID:o/3GKrWz0
>>33
今までお疲れ様やで!
メッチァ助かってたわ

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab1-27sA)2018/03/19(月) 00:37:39.70ID:2iBhHJVCa
やっぱ親分の安定感すげーな

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b345-pBkb)2018/03/19(月) 00:37:40.90ID:XunQ7GnA0
カルテの絵ええやん

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db18-0FUd)2018/03/19(月) 00:37:43.26ID:QLAVCP3f0
ニーツがあっくんをVRCデートに誘っとるやんけ
こいつレズセクハラロボやなかったんか

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bee-l+Hk)2018/03/19(月) 00:37:54.13ID:bL1bNCtR0
>>45
メッチァ楽しそう

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 00:37:56.71ID:vFZu8M0O0
>>43
かわE

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9f6-MOYc)2018/03/19(月) 00:38:06.15ID:wd50/Qnf0
>>33
3ヶ月後またな

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db1f-Ovk2)2018/03/19(月) 00:38:09.94ID:48wlbJe+0
>>33
いつもおつやで
スレpart1500くらいでまた会おうや

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5362-hKdO)2018/03/19(月) 00:38:09.98ID:WGWZBTan0
>>31
最近わんわんくんにはMCの才能もあるんやないかと思うで
まぁいいやの精神ホンマ強い

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e150-hKdO)2018/03/19(月) 00:38:10.03ID:Nrt6qjMb0
ばあちゃるって馬のお面被れば中の人そのままでイベント開けちゃうきがする

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 00:38:12.91ID:IipdUNagd
>>87
コラボ扱いは草

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 00:38:13.70ID:qiOFtQqe0
>>33
えるなんでモイモイ以上に伸びてるんや!? 伸びてるのはええけど謎や

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-EfIg)2018/03/19(月) 00:38:28.30ID:+lDwi3rn0
>>40
ここの頭がパーン!の部分でグルメレースMAD作られてて草生えた

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 00:38:28.60ID:i7IZqMT30
>>33
おつかれさまやで
3ヶ月後とかどうなってるんやろなぁ

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2f-/FBA)2018/03/19(月) 00:38:32.50ID:AXNouijFM
>>74
なんJ時代からやり続けて来たことなんだよなぁ...
対立煽りに使うアホがおるだけで観測するのは楽しいわ
節目を祝いやすいし

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-mA8b)2018/03/19(月) 00:38:39.18ID:BJcXGVIN0
>>33
0時〆ニキには感謝の言葉しかないで
ありがとうお疲れ様

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-hKdO)2018/03/19(月) 00:38:41.57ID:HdGYXep00
>>96
セクハラロボだぞ

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf04-YmTf)2018/03/19(月) 00:38:42.36ID:d1QVboUo0
乾殿の大統領守る動画クソおもろかったんやが
見るの後でいいやとか思った過去の自分を殴りたいわほんま

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp63-+GLC)2018/03/19(月) 00:38:43.08ID:Cl6b0iYNp
>>33
兵役か?

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-2N1f)2018/03/19(月) 00:38:48.26ID:VFi22IG20
>>10
コレメンス
なんJVtuber部復活してほC
>>13
ま?ここ最近ますますおおきに民が増えとる気がしとったんよなぁ 勘弁して欲しいわ
戦場にもYouTube板民来とるし

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-v1Qu)2018/03/19(月) 00:38:51.94ID:NOE/dR7T0
そら親分はイベントやったから伸びるのは当たり前やん
何もしてない猫宮ひなたが伸びる方が謎やわ

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 092e-VXZU)2018/03/19(月) 00:38:57.13ID:Clzhtyi60
>>91
秘密やけど女神やぞ

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMe3-n1GQ)2018/03/19(月) 00:38:59.04ID:eyf3ecJuM
三ヶ月後なんてみんな死んでるからヘーキヘーキ

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4d-hKdO)2018/03/19(月) 00:39:08.61ID:wc08vb5e0
そういや委員長って普通のゲームはラストアウト以来やっけ?
壺は動作テストしてるんやろうか
>>43
ヨメミのファンアートが少ないのはツイッターでの活動が少ない説あったが
最近活発やし双方向性が生まれて増えてくとええな

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 00:39:09.81ID:h8DFBMrW0
>>104
ダンスロボットダンスのMADがランキング入ってる影響やろな

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 00:39:18.23ID:Nn82t1wMa
>>73
ワイの乾が今に抜かしたるから見とけよ

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a7-X4Yb)2018/03/19(月) 00:39:45.58ID:nVurfHPr0
壺ってなんか生ビールみたいやな

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-NseV)2018/03/19(月) 00:39:54.89ID:JKEU8vkP0
ニーツもめっきり堕ちたな
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 00:39:55.35ID:X42sgH9J0
>>91
ここだけの話女神やぞ

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-bQbU)2018/03/19(月) 00:39:56.31ID:EzQd1BPr0
>>110
その気持ちぐうわかる
スレで絶賛されとる配給はさっさと見た方がええわ

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 00:40:02.88ID:NaiMbk330
えるはまだあんまり見てへんのやけど面白いんか?なんか脊髄反射トークって聞いたが

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 00:40:09.49ID:gdETQYaY0
>>57
これ銀魂かなんかで言ってたやつだよな、まあ委員長はこういう引き出しが多いのがええんやけどな

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-7qq0)2018/03/19(月) 00:40:09.69ID:nkDib1Ona
>>33
3年後にまた会おな

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-NseV)2018/03/19(月) 00:40:22.89ID:1Y//6H3g0
乾はフォートナイトの動画楽しみやな
今結構トレンドやし上手く伸びてくれると嬉しいわ

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf47-Ue6H)2018/03/19(月) 00:40:24.35ID:KIge4Fa00
モイモイ毎回規制食らってたんか…

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd13-okgr)2018/03/19(月) 00:40:25.45ID:66XhnwVrd
>>107
アホやなぁ、なんJからやり続けてきたからって癌じゃないとはならんやろ
じゃあわんすこや中身晒しもなんJでやってたからって続けるか?

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-7BQk)2018/03/19(月) 00:40:31.19ID:NQUOUvXF0
もいもいはガチ女神やで

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b24-bp/t)2018/03/19(月) 00:40:36.54ID:+fIg4KAg0
親分の有原回ほんとすき
月ちゃんとコラボしても得意のセクハラができそうにないからそんなに面白くなさそう

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7304-U/QZ)2018/03/19(月) 00:40:43.75ID:i4mBTi3d0
>>104
ニコニコでダンスロボットダンスとかどうしたんだいキモオタ回の切り抜きはランキングに椅子割続けとるから流れてきとるんやろ

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e150-hKdO)2018/03/19(月) 00:40:48.69ID:Nrt6qjMb0
>>116
壺ゲーは自分でやってみてストレスしかなかったから、あれを楽しそうに演出するVtuber凄いと思った

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-G0Zw)2018/03/19(月) 00:40:49.17ID:toVNEEIr0
>>118
よう、もりお

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-JJ+C)2018/03/19(月) 00:40:49.31ID:0LdMcBIb0
>>120
ワイのちんぽの虜にしてやりたい

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 00:40:49.87ID:IipdUNagd

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMe3-n1GQ)2018/03/19(月) 00:40:57.47ID:eyf3ecJuM
>>112
わかる
ワイがここにおるのはJのノリで語れるからやしそれ薄まるのは嫌やわ

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 00:41:09.81ID:ynMUUgWk0
やっぱり集計って遅れるんだな
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

改めてすさまじい

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-MOYc)2018/03/19(月) 00:41:12.09ID:Iy9OI7W90
3D作ってる個人勢はみんなVRCに行きそう

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 00:41:12.18ID:kt1PCCsL0
>>110
分かるわ
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4b-V2AX)2018/03/19(月) 00:41:17.08ID:0PO1T6Oh0
やっとYUAラインがまともに機能するようになったな

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2f-vawA)2018/03/19(月) 00:41:18.28ID:z8r+fjr/0
>>91
あれはガチ女神でしかないわ

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 00:41:20.99ID:aQRmoPfq0
>>107
そんな対立煽りも起きてないし純粋に頑張って伸びてる人見るのは嬉しいで
その日の動画や生放送の効果がもろに出るし

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 00:41:23.31ID:qiOFtQqe0
>>117
あぁ理由しっかりあって安心したわサンガツ 投稿者数毎日まとめてくれてた人ほんまにお疲れ様やで

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf98-Riqk)2018/03/19(月) 00:41:23.91ID:1E8ffb+a0
>>135
よしU履修済やな

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2f-/FBA)2018/03/19(月) 00:41:28.40ID:AXNouijFM
>>128
そこはまあええわ
1万人2万人の節目が祝いやすいだろってのが1番言いたかった

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 00:41:33.65ID:qltcwmmP0
http://www.ni covideo.jp/watch/sm32908106
このばあシロ切ない感じで尊い

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-lnVn)2018/03/19(月) 00:41:33.66ID:wzOV7+SUd
>>33
かざちゃんはもっと評価されてくれや!

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933b-hKdO)2018/03/19(月) 00:41:44.05ID:W2t1wUTS0
>>135
有能

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 00:41:45.88ID:JAO6siC8d
>>135
これで完璧やな

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-mA8b)2018/03/19(月) 00:41:53.96ID:BJcXGVIN0
久々の雌ロボええぞもっと自分を解放していけ
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 00:41:53.98ID:5Q+ssEz30
>>135
ウカ様も委員長も荒れそうな芽を事前に潰してて有能やな

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d36-7VoI)2018/03/19(月) 00:42:03.63ID:WvyZDNvR0
ワイのびんじょうくんはいつバズるんや?

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7736-6Kh/)2018/03/19(月) 00:42:07.78ID:SDcFx4OU0
>>57
これは世紀末委員長

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bee-l+Hk)2018/03/19(月) 00:42:11.55ID:bL1bNCtR0
葵ちゃんもそろそろ名カバーで打線組めそうな感じになってきたな

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-PvCr)2018/03/19(月) 00:42:15.89ID:sONN1Ekh0
3ヶ月前とかわいはVチューバー知らんかった時代や

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf20-KHWG)2018/03/19(月) 00:42:16.79ID:ZZZ6qiYR0
>>135
クッソ有能
流石やな

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7d8-DgBi)2018/03/19(月) 00:42:19.06ID:BlxHGVI90
>>135
テロップ出すなら大丈夫やな
ウカ君が叩かれるのは可哀想やしよかったわ

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 00:42:19.59ID:gdETQYaY0
>>135
こ絶U見

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff6-m1qL)2018/03/19(月) 00:42:20.03ID:HsMMGXRx0
ばあちゃるロボ子のことニーツの後輩と思ってるやんけ

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-MOYc)2018/03/19(月) 00:42:24.55ID:br4I9l680
>>135
さす美少年

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-xxCU)2018/03/19(月) 00:42:27.36ID:835j7Xmc0
お嬢様がリボ払いでPC買うってマジ?

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2f-SCBH)2018/03/19(月) 00:42:29.34ID:ZEV4sVEUM
コラボでウカの伸びどうなるやろなかなり興味あるわ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 772f-YmTf)2018/03/19(月) 00:42:29.74ID:XQeXCYlf0
>>152
びんじょうくんは今のままでええんやで

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-GjLK)2018/03/19(月) 00:42:31.46ID:MRHuaMNS0
>>138
オリジナルモデルあるのに行かないの勿体無いからな
まあ大体沼に嵌まるんやけど

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 00:42:37.49ID:ynMUUgWk0
コールついてて笑う
http://www.ni covideo.jp/watch/sm32907538

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-Bxcp)2018/03/19(月) 00:42:44.07ID:sYliNX0r0
そーいや関係ないけどあっくんが詩子にフォローされてるんやけどこれはロックオンってことでええんか

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 00:42:51.15ID:OJA2eS690
オッドアイも沼にハマりつつあるしなあ
突然だがオッちゃんの雌獣の声でシコったらちっちが出た

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 00:42:57.23ID:X42sgH9J0
>>150
バーチャル逆レされそう

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 00:42:59.99ID:i7IZqMT30
https://twitter.com/Moiramoimoimoi/status/975396063589949445
ハートが届かないって、なかなか寂しいものなのだわ…。
いつもは3分くらいで復活してたのに…一日返せないのは…悲しい

もしかして:女神

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-JJ+C)2018/03/19(月) 00:43:06.80ID:0LdMcBIb0
間違えてスパチャ送ったら晒し者やな

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-hKdO)2018/03/19(月) 00:43:10.88ID:cDx9LDMn0
腐ってる話も出来る女神とか最高すぎるんだよなぁ

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 00:43:18.31ID:TzM0lhISd
乾殿は忙しすぎて投稿頻度が低いこと以外は完璧だよな

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 00:43:19.78ID:b8sqPEljd
>>135
折半できないわけだ
リアルでお金なかったら100万とか放り込まれたら詰むわな

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43f6-Ovk2)2018/03/19(月) 00:43:20.39ID:efeb4nN/0
委員長大好きやしモイラからは200連投えるの100本動画もらってるくらいに最初からにじさんじ好きやでと前置きした上で言うけど
委員長はvtuberとも違う別の何かになってるような気はする
ちょっと前まではvtuber界のポプテピピックみたいな立ち位置やと思ってたけどまた違うな
もはや一種のネットミームというかなんというか
いや結局委員長凄い!才能の塊!ってことを言いたいんやけどね

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 00:43:26.89ID:4Hq8/DHn0
葵ちゃん愛でたい

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df32-X5Gt)2018/03/19(月) 00:43:28.08ID:6XWyaUUY0
>>135
良い判断やな

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 00:43:34.15ID:NaiMbk330
>>135
1000年生きた美少年はやっぱ有能だわ

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 00:43:37.58ID:kt1PCCsL0
ウカ様学
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-xxCU)2018/03/19(月) 00:43:38.40ID:5rlY4BrOd
>>167
泌尿器科に行って

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2f-vawA)2018/03/19(月) 00:43:49.67ID:z8r+fjr/0
>>135
ウカちゃんも変なのに絡まれて大変だわ

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 00:43:49.94ID:Txhx3paF0
>>137
やっぱり叩きたいだけの糖質やったねそら集計くらい遅れるわな

>>135
やったぜ。

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 00:43:51.49ID:ynMUUgWk0
>>164
結構VRC対応にするの面倒そうだけどな

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 00:43:51.75ID:qltcwmmP0
>>135
完璧すぎる流れ

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c518-9wcW)2018/03/19(月) 00:43:59.87ID:dlEzGIrL0
ウカ様好きなんやけどコラボの時はちょっと滑り気味なる時あるよな

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKa3-E/BR)2018/03/19(月) 00:44:00.57ID:GuQOGfgsK
なんの脈絡もなくスレの最後に罵倒されるパンディに草

>>76
ケーキかなんかの保冷剤に入ってたのを風呂桶で溜めて枕になるかと思ったんじゃね?

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 00:44:01.29ID:vujTo4WU0
シロの40万が明日か明後日辺りに来るであろうこと考えるとわくわくが止まらん

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-MOYc)2018/03/19(月) 00:44:01.40ID:Iy9OI7W90
>>164
ワイもモデル作ってデビューしようかと思ってたんだけど
いまユーチューバーやるならVRCで遊んでた方が楽しくてそっち方向でモチベ上がってきたわ

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 092e-VXZU)2018/03/19(月) 00:44:05.83ID:Clzhtyi60
>>150
やっぱこの方向性が一番やわ

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 00:44:31.73ID:aQRmoPfq0
>>159
単純にロボ系統で括ったんやろ

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jRK5)2018/03/19(月) 00:44:37.22ID:PgQVx4te0
>>169
規制されるのはもう前提になってていつ復活するかの話してるのほんと女神

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 00:44:48.06ID:6Tt9cFBid
今日の昼頃に若菜くんにそらちゃんの生放送8時からあるぞってDM投げたんやけど、既読ついて安心してたんや
なのにさっきの生放送で「お前ら何で教えてくれなかったんだ、さっき一通だけ来てたけど」って言ってて悲しくなったんやけど
もうワイのDMは全部クソやと思われて既読スルーされとるんか?

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31de-MOYc)2018/03/19(月) 00:45:09.45ID:QCnt49Zx0
ウカ様はパワーワードじゃなく純粋なバーチャル世界的な名言って感じ

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 00:45:16.00ID:nnlf7OmA0
モスおじと遺骨がVRCで美少女にゃんにゃんされてるのをみてワイも本格的にVRCデビューを志す

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bee-l+Hk)2018/03/19(月) 00:45:23.00ID:bL1bNCtR0
>>150
メカニックの中の雄と雌双方の主張強すぎてホルモンバランス崩れそう

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2f-/FBA)2018/03/19(月) 00:45:31.90ID:AXNouijFM
>>191
おはM字ハゲ
糞みたいなDM送りすぎだぞ

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-lnVn)2018/03/19(月) 00:45:34.98ID:wzOV7+SUd
>>135
あっくんがスパチャ使えない理由もこれか

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7d8-DgBi)2018/03/19(月) 00:45:35.27ID:BlxHGVI90
>>184
コラボ生だと悪い意味でブレーキが外れてヒヤリとするわ
あっくんコラボの最後とか

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 00:45:41.76ID:NaiMbk330
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
ウカ様の1番の名言はこれやろ

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 00:45:42.79ID:b8sqPEljd
>>174
Vtuberの箱から出てにじさんじっていうネットアイドル集団になってる気がする

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 772f-YmTf)2018/03/19(月) 00:45:56.54ID:XQeXCYlf0
今日のアンクララちゃんもメッチャアかわいかったわ

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4d-hKdO)2018/03/19(月) 00:45:59.12ID:wc08vb5e0
>>186
最近節目が続いていくな
流石に今度は全リプとかせんよな30万は大分苦しそうで見てるだけでもしんどかったが

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-PvCr)2018/03/19(月) 00:46:01.15ID:sONN1Ekh0
ウカ様も名言Maybeちんちんあるから

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69a2-DgBi)2018/03/19(月) 00:46:02.78ID:Rvt9lzbY0
>>150
尊い

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-l+Hk)2018/03/19(月) 00:46:05.53ID:qs3+xi9rp
そういやあんたまのたまきとらっこもいいね規制されてたな

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c118-MOYc)2018/03/19(月) 00:46:06.91ID:PEw2idD/0
>>169
いまだにフォロバもしてるしホント女神

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-N9vq)2018/03/19(月) 00:46:11.33ID:EYfEMzb+p
あっそうだ(唐突) 親分が出るアニメの一巻無料やから今のうちに見とけよ〜見とけよ〜
https://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-259888/

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 00:46:17.67ID:5Q+ssEz30
パノラのVtuberランキングでじーえふ君が神代いぶきちゃん紹介してくれたの嬉しかったわ
ガワ美少女声男はのじゃおじ以降苦戦してるけど地道に動画作ってるの好きやからより多くの人に知ってもらいたいで

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd7-hKdO)2018/03/19(月) 00:46:19.07ID:K9flEKQi0
>>123
エルフのえるモノマネまとめ 見ればだいたいわかる

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 00:46:19.49ID:TzM0lhISd
昨日のカルテまんの野太い悲鳴だいすこ

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a378-fm9L)2018/03/19(月) 00:46:20.91ID:wm5lD+fL0
ニコニコはほんまにオルガ好きやな
いいかげん飽きないんか

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d01-BNBJ)2018/03/19(月) 00:46:21.14ID:XW0XMhDE0
>>191
お前のがその一通やないんか

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-WKcP)2018/03/19(月) 00:46:21.20ID:Tah5G9T60
なんかワイが12月の頃に思ってたバーチャルYouTuber像とだいぶかけ離れてるわ
なんやこれ

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 00:46:46.30ID:qiOFtQqe0
>>174
今回の生で委員長はすあだうんこちゃん幕末志士級のスペックやと思ったわ あんなん1人で出来るのは完全にプロ級やろ

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-hKdO)2018/03/19(月) 00:47:03.44ID:cDx9LDMn0
よくよく考えるとアイドル志望のバーチャルYoutuber多いよな

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 00:47:08.58ID:iyIoVzuN0
>>73
こういうのって難しい話になるよなぁ
Vtuberブームが来て競争相手の少ない時期に登録者増やすのと多くなった後で増やすのとどっちが凄いか…
3Dモデル、作家、声に金を掛けたVtuberと2Dモデルで個人が本業の合間に作るVtuberを比べてどっちが凄いか…

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5378-hKdO)2018/03/19(月) 00:47:11.54ID:l0gMEv2T0
楽しいからお前らも来い、と言いたいところやが満員や
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73a7-G7IE)2018/03/19(月) 00:47:13.93ID:mTMKTLZR0
>>33
最終回が親分とか泣けるわ
ありがとうな

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 00:47:21.98ID:ynMUUgWk0
言うても委員長もバーチャルの仮面があるから色々出来るんやで

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 00:47:23.83ID:qltcwmmP0
>>210
淫夢よりは健全とか思ってそう

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 00:47:29.83ID:IipdUNagd
>>212
どんなバーチャルYouTuber像や?
試しに言ってみ?

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 00:47:30.32ID:JAO6siC8d
>>198
これでチャンネル登録したわ

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-NseV)2018/03/19(月) 00:47:33.94ID:JKEU8vkP0
3DのVtuberはVRチャットにいけるってのはデカイよな

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 00:47:37.20ID:aQRmoPfq0
そういや配給残ってるから消化タイムや…

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-u384)2018/03/19(月) 00:47:53.49ID:jNCg1edU0
>>166
なんか話聞いとる限りスーパー受け様にドハマリするタイプの腐女子やしあっくんとか大正義やろ
多分あのアマあっぱじ見て悶とるで

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692a-fHOQ)2018/03/19(月) 00:47:56.20ID:Zbgv1kUi0
>>216
今やっとんのか…すごい行きたいがスマホしかないワイには無理や

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-JJ+C)2018/03/19(月) 00:48:05.44ID:0LdMcBIb0
>>216
モスおじおるやん

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 00:48:06.38ID:OJA2eS690
>>216
逐一報告してクレメンス

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-PvCr)2018/03/19(月) 00:48:12.32ID:sONN1Ekh0
>>212
月とアカリがコラボが大体未来予想やろ

にじさんじという存在がイレギュラーすぎたんや

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-GjLK)2018/03/19(月) 00:48:12.77ID:MRHuaMNS0
>>200
ゲーム実況はあの独特な世界観と合わなそうでまだ見てないんやけど面白かったんか

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-xxCU)2018/03/19(月) 00:48:15.05ID:835j7Xmc0
>>216
いつ見てもすげぇなあって思う
人間がアバター着て電脳世界で会話って未来だよなあ

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 00:48:27.22ID:ynMUUgWk0
>>216
こんなの知っちゃったらドハマリしちゃうよなそりゃ

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55b-hKdO)2018/03/19(月) 00:48:28.49ID:0491ei4l0
>>214
創始者の親分が違うとでも言うんか?

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 00:48:35.00ID:b8sqPEljd
>>123
ニコ動のまとめだけ見ればええで
委員長がシロと比べられるけど委員長よりシロに近い気がする

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf20-KHWG)2018/03/19(月) 00:48:35.68ID:ZZZ6qiYR0
>>216
この光景は凄いな
自然とコラボできるってのはバーチャル感あって良い

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3bf2-Yb/f)2018/03/19(月) 00:48:38.17ID:4SJCxr5N0
>>216
楽しそうやな

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-m8EN)2018/03/19(月) 00:48:43.40ID:o/3GKrWz0
画面の向こうの存在でしかなかったキャラと会話できる世界やな
ワイもPC買い換えたらとっととそっちの世界行きたいわ

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b6a-3dXU)2018/03/19(月) 00:48:48.16ID:sLelwzuV0
>>221
Maybeちんちんで登録してないってマジ?

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-7qq0)2018/03/19(月) 00:48:54.27ID:nkDib1Ona
>>216
これはハマるやろなぁ…

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMb3-e0sf)2018/03/19(月) 00:48:58.39ID:xlJ7bLSOM
>>216
おにぎりのやつおるやんけ

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69a2-DgBi)2018/03/19(月) 00:48:58.89ID:Rvt9lzbY0
>>216
すげぇな
国王が夢中になるはずだ

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 00:49:08.10ID:gdETQYaY0
>>146
こっちもすこれ
http://ni co.ms/sm32825673

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 00:49:14.93ID:qiOFtQqe0
女神、ご立腹

モイラ@にじさんじ @Moiramoimoimoi (2018/03/19 00:47:33)
うんうん、ぶつくさ言っても、スコーピオンは右眼を執拗に狙ってくるしかり、青い鳥は女神のハートを横から掻っ攫っていくのね。
復活したらゆっくり返していくから、気長に待ってちょうだいね。
ありがとうこいぬ達。
そして、今夜は、焼き鳥ね。
https://twitter.com/Moiramoimoimoi/status/975398309366972416

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff7-DgBi)2018/03/19(月) 00:49:15.24ID:xaQV4vlQ0
ワイはバーチャル(な立場から発信する)youtuberという考えが一番しっくりくることに気づいた

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 00:49:29.79ID:nnlf7OmA0
>>33
自衛官かな?

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-PNPg)2018/03/19(月) 00:49:33.48ID:vnc/D5wsa
>>198
これほんま天才的

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 592a-wSjf)2018/03/19(月) 00:49:56.54ID:dkCQ0cIj0
最近カイト可愛く見えてきて辛い

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKa3-E/BR)2018/03/19(月) 00:49:59.98ID:GuQOGfgsK
カルテちゃんのくるみ絵すごいね
サムネじゃ見づらいが泣いてるのな

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 00:50:00.28ID:aQRmoPfq0
>>228
にじさんじ以外は普通に予想の範囲内やね
四天王+α→個人→企業サークル大型新人

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 00:50:02.79ID:6Tt9cFBid
>>178
今日のこれもワイは好きやから加え入れろ
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b72-ZBjT)2018/03/19(月) 00:50:14.79ID:vdRD6GI20
あっくんは沢山いた方が楽しいからって他のVtuber連れてきて二人きりでVRデートできると思ってたニーツを曇らせそう

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 00:50:25.47ID:OBL74UuH0
>>210
正直1年経ってもまだオルガネタ残ってるとは思わんかった
面白いことは面白いけど1ヶ月やれば飽きそうなネタなんやがなぁ

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 00:50:34.63ID:NaiMbk330
例のアレは完全に死滅したな、親分の怪獣先輩言い間違えでまたマウント取ろうとしたんやろうけど逆に取り込まれてしまった

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 00:50:35.68ID:X42sgH9J0
>>242
女神の愛情を仇で返すクソ運営を許すな

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 00:50:35.97ID:iyIoVzuN0
委員長と書いてイレギュラーと読む

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 00:50:51.38ID:ynMUUgWk0
0時集計がなくなるから今後は21時集計か

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-lnVn)2018/03/19(月) 00:51:00.34ID:wzOV7+SUd
>>123
半永久的に喋り続けてる
コメ拾いが完全ランダムやから卑猥な言葉まで拾うタイプやで

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-xxCU)2018/03/19(月) 00:51:10.70ID:835j7Xmc0
>>254
どうしてイレギュラーは発生するんだろう

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 00:51:15.52ID:vujTo4WU0
>>201
まあ30万で記念動画出したり大々的にやるっていう一環やったろうし大丈夫やろ
直近で50万アカリも全リプやってたけど

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f336-Ovk2)2018/03/19(月) 00:51:30.46ID:25OOXFUS0
>>33
兵役か?

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMb1-7BQk)2018/03/19(月) 00:51:44.41ID:2HbAOG/kM
カイトくんが猫オヤジにびびりまくってて草

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8d-MOYc)2018/03/19(月) 00:51:49.78ID:Oj+fQwqi0
VRCエアプやからかもしれんが
結局やることはチャットなんやろ? それがなんなん? と思ってまうんよな

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-G0Zw)2018/03/19(月) 00:51:57.42ID:mCMUNImkd
https://twitter.com/NaiA_Vtuber/status/975392661803712513?s=19

稼働は4月以降になりそうやなぁ

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-JJ+C)2018/03/19(月) 00:52:09.73ID:0LdMcBIb0
モスおじカイトくん仲直りしたんかな

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-bQbU)2018/03/19(月) 00:52:17.67ID:EzQd1BPr0
>>261
それのじゃおじに言ってみてくれや

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b24-bp/t)2018/03/19(月) 00:52:29.11ID:+fIg4KAg0
>>252
敵を取り込もうとして逆に取り込まれたの吸収怪人の末路っぽくていいゾ〜これ

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-NseV)2018/03/19(月) 00:52:29.21ID:JKEU8vkP0
>>261
戦闘機のりまわしたりレースワールドでレースできたり戦車で撃ち合えたりするで

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9982-hKdO)2018/03/19(月) 00:52:40.28ID:ZoR1d3cg0
ところでアップランド十刃投票の最終結果発表いつになるんやろか

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 00:52:41.13ID:b8sqPEljd
アンクラ予想してたけどホラゲーは仕組み的に微妙やな
でも可愛い

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03ca-MOYc)2018/03/19(月) 00:52:44.76ID:S8MMkJ8T0
>>33
おつかれさまやで
無事帰ってくるんやで

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692a-fHOQ)2018/03/19(月) 00:52:51.06ID:Zbgv1kUi0
>>252
例のアレは元から色々取り込んで成長するコンテンツやから死滅するという概念はないぞ
既に淫夢実況でVtuber素材使われ始めてるし

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 00:52:51.98ID:OJA2eS690

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3aa-YVw8)2018/03/19(月) 00:52:57.36ID:F3IdE76M0
>>261
HMDつけてやってみろ。仮想現実がそこにある。しかもなりたいものになれる。沼や

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-S3d/)2018/03/19(月) 00:53:04.52ID:UepXG4dA0
>>210
十年以上何だかんだでビリー兄貴を愛してきた連中だしまだまだ飽きないでしょ

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 00:53:12.19ID:i7IZqMT30
シロ
える
アズリム
の可愛い声と見た目で脳の処理が追い付かない為展開叩き込んでくるタイプの生放送が最近のワイのお気に入りや
こいつら中毒性高い

前メッチァ同意したレス持ってきたわ

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 00:53:16.20ID:X42sgH9J0
>>254
(登録者増加数が)大きすぎる、修正が必要だ

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 092e-VXZU)2018/03/19(月) 00:53:22.54ID:Clzhtyi60
>>216
ゲームじゃなくて現実にコレが出来るって未来だよなあ……

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd8d-MBbh)2018/03/19(月) 00:53:28.80ID:HVWi846q0
>>270
原理主義者がね…

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 772f-YmTf)2018/03/19(月) 00:53:32.56ID:XQeXCYlf0
>>229
今回世界観は捨てとったで
ただ不安そうな表情とかが最高やったわ

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff6-m1qL)2018/03/19(月) 00:53:36.06ID:HsMMGXRx0
前スレにちょっと話題出てたけどアニメOPパロ動画増えてほしいわ
アイマスとか人数おるし見てみたい

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 00:53:41.87ID:h8DFBMrW0
例のアレは淫夢で遊んでる奴はまだ耐えてるけどクッキーで喜んでた層がガッツリ削れてる感ある

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-Ibub)2018/03/19(月) 00:53:44.98ID:daim+dml0
詩子、何の仕事してるのか不明やが、そんな社畜っててVtuberちゃんとやれるんかほんま

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 00:53:46.87ID:nnlf7OmA0
>>186
ワイもや
38万あたりから今か今かと待ちわびとったやで

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7304-U/QZ)2018/03/19(月) 00:54:06.37ID:i4mBTi3d0
>>261
面白い事でも何でも自分で作れるmeet-meをボイチャでやるようなものやぞ

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d01-BNBJ)2018/03/19(月) 00:54:06.40ID:XW0XMhDE0
若菜君の弾き語り濡れそう
というかこんなん初心者がリク貰ってささっと弾けるもんなんか

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-Lz20)2018/03/19(月) 00:54:07.62ID:SkAtLv1nd
節目を祝うのならともかく1日の登録者増加数とか売り豚みたいでキモいんだが

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 00:54:10.65ID:JAO6siC8d
VRCのえねはどんなポーズでもおもろいから卑怯やわ

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 00:54:11.49ID:ynMUUgWk0
>>22
葵ちゃん結構再生回ってるな

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb18-hKdO)2018/03/19(月) 00:54:12.18ID:EBFLc/Th0
>>174
委員長はヴァーチャル生主やな

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 00:54:14.64ID:NaiMbk330
>>270
どう考えてもあの動画は揚げ足取りしてクッキー化を狙ってたとしか思えないが

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73a7-G7IE)2018/03/19(月) 00:54:19.76ID:mTMKTLZR0
ウビバがお祝いツイートでコラボ誘いまくってて草

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ba7-61t1)2018/03/19(月) 00:54:25.15ID:Hh/kViTT0
>>249
やるにはどうすればいいか聞きたいマン

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b24-bp/t)2018/03/19(月) 00:54:38.21ID:+fIg4KAg0
>>281
動画編集とかしないで生放送のみだったら余程のブラックじゃない限り余裕やろ

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-xxCU)2018/03/19(月) 00:54:42.48ID:835j7Xmc0
例のアレの話してるから思い出したけど梅沢富美男のコピペ朗読してる動画面白かったで

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 00:54:46.34ID:vujTo4WU0
VRCはMMOのマイルームとかで延々駄弁るの好きだった経験ある人はまず間違いなくズブズブにハマるってのじゃおじが言ってた

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 00:54:47.18ID:IipdUNagd
>>270
節操無さすぎる
だから辛うじて生き残ってるとも言える

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f336-Ovk2)2018/03/19(月) 00:54:48.87ID:25OOXFUS0
>>280
活気無くなってる感はあるわ
正直誰も得しないから、あのコンテンツ早く潰れてほしいわ

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMb3-e0sf)2018/03/19(月) 00:54:52.76ID:xlJ7bLSOM
ちゃる様も5万人記念動画上げてほしい

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKa3-E/BR)2018/03/19(月) 00:55:11.77ID:GuQOGfgsK
>>242
右目狙うスコーピオンって劇場版コナンか

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-tUb8)2018/03/19(月) 00:55:23.38ID:2B9n4b7Ya
VRC興味あるけどその時間あるなら動画消化したいな

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 00:55:25.59ID:gdETQYaY0
葵ちゃんのフリージア聞いたけどほんま名曲やな、ようあれで笑えるようになったわ

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ca-aJvt)2018/03/19(月) 00:55:26.49ID:ZgKYczs00
VRchatと言えば国王がこんな呟きしてたのが気になる
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/975124565612310528

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 00:55:40.94ID:6Tt9cFBid
>>216
結局3Dじゃない生主が蔓延ってる!俺の思ってたバーチャルじゃない!って言ってる奴は、筆頭ののじゃおじが推してるVRCを見てないんやもんな
文句言ってる奴ははよここ行けよ

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-NseV)2018/03/19(月) 00:55:42.77ID:1Y//6H3g0
のじゃおじの呟き見てもピンとこなかったけど
ちょっとVRC興味湧いてきたわ

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab1-27sA)2018/03/19(月) 00:55:50.68ID:2iBhHJVCa
ウカ様の話を聞くと目の前が明るくなる

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-KmeT)2018/03/19(月) 00:55:57.96ID:RvJ2HkkN0
>>33
キボウノハナー

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp9f-NseV)2018/03/19(月) 00:56:06.69ID:VNyV03fIp
>>261
VRチャット内でゲームできるで
空飛ぶホウキで飛び交ったりできるしな

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 592a-wSjf)2018/03/19(月) 00:56:19.55ID:dkCQ0cIj0
>>263
モスおじはカイトの生放送評価したりしてるし許してるんちゃう?
カイトが乙女故にモスおじ達にチキッてて近付けんけど

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 00:56:21.31ID:OBL74UuH0
>>280
NYNの後続がおらんからなぁ

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7304-U/QZ)2018/03/19(月) 00:56:21.36ID:i4mBTi3d0
>>271
これ坪倉人形のモデル本人が見てる前でやっとったんだよなぁ

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 00:56:25.64ID:BJcXGVIN0
>>198
これ最初天然かと思っとったわ
実際はウカ様相当計算というか考えて生きとるよな

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d765-LWq8)2018/03/19(月) 00:56:34.06ID:ZbbBrXET0
>>301
リプライツリー見て気付いたがコハクちゃんVRC勢だったんか

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba2-oGa4)2018/03/19(月) 00:56:50.51ID:IKhS4QZt0
いきなりやけどもっと評価されるべきやからノーラン・キダ貼るで
音楽自作で引き込まれるようなストーリー展開は必見やからオススメや


313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-Ibub)2018/03/19(月) 00:56:51.18ID:daim+dml0
アズリムの、まんさんが見たらブチ切れそうな媚に媚びまくったかわいい全振りスタイルほんとすこ
ちんぽバキバキ田中も同じ路線っぽくてクッソ期待しとるわ

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 00:56:54.46ID:IlHRHA6o0
委員長分を摂取した今猛烈にえるえる分が欲しい

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-hKdO)2018/03/19(月) 00:57:02.62ID:HdGYXep00
>>301
権利的にクリアな連中集めてVRchat布教動画撮りたいんかね
それとも次回のニコ生での企画やろうか

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bee-l+Hk)2018/03/19(月) 00:57:04.03ID:bL1bNCtR0
>>279
女子高生EDとか見たいわ

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 00:57:15.57ID:kt1PCCsL0
ほんま草
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4b-V2AX)2018/03/19(月) 00:57:17.35ID:0PO1T6Oh0
このスレだと「バーチャル」が主流やと思ってるんやが前スレから「ヴァーチャル」がやたら目に付くのはなんでやろ

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d918-hKdO)2018/03/19(月) 00:57:23.21ID:GjbwneIN0
淫夢が死のうが例のアレは死なんやろ
転載と素材無断使用の雑MADのための場所やし

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 00:57:25.79ID:qltcwmmP0
>>241
ほんまええコンビや・・・
イルカショーの所とちゃる様が手を差し伸べるところ最高

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-2N1f)2018/03/19(月) 00:57:39.85ID:VFi22IG20
>>212
悲しいことやね
それいうと叩いてくるやつおるけど

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-NGr0)2018/03/19(月) 00:57:40.39ID:DTDn5Z4c0
詩子おねーさんがどうかはしらんが決算期やったら地獄やししゃあないんちゃうか

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 00:57:44.49ID:Txhx3paF0
詩子のエロさについて語りたい
隙だらけでホンマエロい

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 00:57:52.67ID:nnlf7OmA0
>>303
百聞は一見にしかず
百見は一触にしかず

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 00:58:03.46ID:5Q+ssEz30
VRchat体験記としてはオッドアイとえねのコラボが凄いええ動画やったわ
会話だけやなくてワールド巡るのも楽しそうやった


326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 00:58:28.47ID:X42sgH9J0
>>317
この「奇跡的に美味しくなった闇鍋」ほんと言い得て妙やな

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692a-fHOQ)2018/03/19(月) 00:58:31.28ID:Zbgv1kUi0
>>289
クッキー☆というよりゆうさく妹みたいなもんやな
悪意ではなくただの一発ネタの部類

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-u384)2018/03/19(月) 00:58:35.37ID:jNCg1edU0
>>279
それは同意やけど出るとしてもゴールデンウィークやな
ポケモンで血界戦線パロやったやつの製作期間が確か半年かかった言うとったと思うで
ブーム始まってすぐに取り掛かってもそんくらいで出てくるのはよくばりセット2くらいまでのVTuberがせいぜいかな?

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ca-aJvt)2018/03/19(月) 00:58:37.41ID:ZgKYczs00
>>312
キダ好きやで

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 00:58:43.39ID:/KyjDThp0
ゾンビはいやなの音頭 【電脳少女シロ】
http://www.ni covideo.jp/watch/sm32888788

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-GjLK)2018/03/19(月) 00:58:50.95ID:MRHuaMNS0
>>301
コハクアピールしてて草
もっとバズれ

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-Lz20)2018/03/19(月) 00:58:51.85ID:SkAtLv1nd
>>321
ワイも君も言論統制の被害者や

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-9Uuo)2018/03/19(月) 00:58:55.17ID:bh5Yr9Lea
>>317
草ァ!

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73a7-G7IE)2018/03/19(月) 00:58:56.08ID:mTMKTLZR0
>>301
コラボってこれじゃね
出れるやつみんな来いって超会議でやりそう

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-hKdO)2018/03/19(月) 00:58:58.49ID:tZBGNsf+0
>>318
オサレだからだろ

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 00:59:13.60ID:vujTo4WU0
>>318
最近委員長パワーで外部からの流入が加速しとるからちゃう
前スレ的にはにじさんじ知ってるけど四天王知らんという層もおったで

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f351-MOYc)2018/03/19(月) 00:59:15.43ID:bjhVXGUQ0
U民が委員長これバズるわって確信したのいつ頃からなんや?
ワイはアウトなラスト実況からの新参なんやが古参に聞きたいわ

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-KmeT)2018/03/19(月) 00:59:18.23ID:RvJ2HkkN0
>>317
今週のウビバは、もうウビバチャンネルの定期になってくれんかなあ、今月のウビバでもいいから

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb2f-MOYc)2018/03/19(月) 00:59:34.91ID:go9hOyyT0
>>302
放送してんの?

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 00:59:47.73ID:qltcwmmP0
>>279
Vtuberはそれぞれが主人公感あるから
群像劇アニメのバッカーノやデュラララとの相性はメッチァ良さそう

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4d-hKdO)2018/03/19(月) 00:59:48.11ID:wc08vb5e0
>>325
えねが壁から出てくるシーンすき

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df32-X5Gt)2018/03/19(月) 00:59:53.90ID:6XWyaUUY0
VRC民度高いうちにやってみたい
多分今が一番面白いやろな

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 652f-klMj)2018/03/19(月) 00:59:54.72ID:twIpwAnF0
>>330
それマジで中毒性やばいからやめてくれや…

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99a7-dt2M)2018/03/19(月) 00:59:58.06ID:GeYHZblN0
ワイ、挫折する
3Dって凄いんやね・・・
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-IFim)2018/03/19(月) 01:00:07.45ID:KcfCkYYq0
あずりむの生まであと68〜69時間もあるという事実に震える

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-PvCr)2018/03/19(月) 01:00:16.74ID:sONN1Ekh0
ツイッターで新人チューバーはじめましてタグ検索すると10分に一人ぐらい誕生してて震える

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972a-DgBi)2018/03/19(月) 01:00:26.30ID:d8ngKhEy0
>>279
ワイはカニファンパロが見たい

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 01:00:26.71ID:BJcXGVIN0
>>174
わかるで
アイちゃん国王に次ぐターニングポイント的なものを感じる
前2人と違うのは主義主張とかなくひたすら無軌道にやれることやっとるから誰にも先が読めん

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f336-Ovk2)2018/03/19(月) 01:00:28.85ID:25OOXFUS0
アニメOPMADは面白いけど
今や中堅までを含めるだけでどのアニメよりもメインキャラ多いからなぁ

この時点でバッカーノ!とタイマン張れるんだよなぁ
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d01-BNBJ)2018/03/19(月) 01:00:35.39ID:XW0XMhDE0
>>344
ケロカスやんけ

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-tUb8)2018/03/19(月) 01:00:36.08ID:2B9n4b7Ya
>>313
わかるマン

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-wJuz)2018/03/19(月) 01:00:36.92ID:K+Be0B3Ua
>>337
初回配信で確信した奴ばっかやと思うで

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-WJYf)2018/03/19(月) 01:00:38.40ID:r2ZtIxxaa
ランキング終了したのか

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f2f-ph9c)2018/03/19(月) 01:00:39.82ID:52c8RXS/0
>>337
正直初回の配信まで誰も読めなかったと思うで
Twitterでガイジムーブしてたモイモイとえるたそがバズると誰もが思ってたし

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-S8gv)2018/03/19(月) 01:00:40.69ID:11KG7YNb0
>>206
今読んだけどとんでもない内容やな

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f36-lnVn)2018/03/19(月) 01:00:42.60ID:T6G7o4ul0
>>325
やっぱりゴキブリみたいに動いてるえねがヤバイわ

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-G0Zw)2018/03/19(月) 01:00:45.69ID:mCMUNImkd
VRCのええとこは敷居がそこそこ高そうというか結局キッズは見てるだけに留まりそうなとこや
変な荒れ方することは少なそう

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 01:00:46.37ID:nnlf7OmA0
>>336
四天王知らんは流石に嘘やろ?
天魔機忍はともかく萌実ヨメミエイレーン知らんとかならまだしも

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 914b-MrJz)2018/03/19(月) 01:00:49.00ID:ZjkQAX990
VRChat楽しそうでやってみたいんやけどボイチャ前提なんか?
ワイ今マイク無いから浮きそうで怖いわ

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a7-X4Yb)2018/03/19(月) 01:00:49.56ID:nVurfHPr0
>>317

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95ab-hKdO)2018/03/19(月) 01:00:49.65ID:oLsPpjt+0
オルガネタは本編では1度しかしんでないってやつが一番笑ったわ

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9982-hKdO)2018/03/19(月) 01:00:52.96ID:ZoR1d3cg0
コハクちゃん何気に多才で実力が未知数やな

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 01:00:54.89ID:6Tt9cFBid
>>337
第一回のYouTube放送
ヨーロッパ企画で「こいつは絶対にヤバイ」と確信した

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-hKdO)2018/03/19(月) 01:00:56.40ID:HdGYXep00
>>312
キダキダすこ
こういうガチで設定作り込んでくる人ももっと評価されるとええんやけどな

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:01:21.76ID:NaiMbk330
>>344
継続は力なりやで、疲れたなら好きな動画見てまた明日や

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-JJ+C)2018/03/19(月) 01:01:25.45ID:0LdMcBIb0
>>325
出てくるだけで面白い女

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 01:01:30.20ID:5Q+ssEz30
>>341
登場シーンクソ笑わされたわ

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMb3-e0sf)2018/03/19(月) 01:01:34.37ID:xlJ7bLSOM
みんな配信始める前にワイがにじさんじはモイモイにかかってるよなって言ったら
美兎やろコンビニクレーマーで確信したわって言ってた慧眼U民がおったなあ

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:01:38.70ID:50fDvG1s0
ワイはバーチャル(な立場から発信する)Youtuber
って見方を推していくで

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-Lz20)2018/03/19(月) 01:01:45.70ID:SkAtLv1nd
3D原理主義はVRCやれってのも大概ほならね理論やな

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bee-l+Hk)2018/03/19(月) 01:01:45.91ID:bL1bNCtR0
>>317
ぐにゃぁああ〜〜〜ってなってそう

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-bQbU)2018/03/19(月) 01:01:46.31ID:EzQd1BPr0

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 01:01:47.70ID:kt1PCCsL0
>>349
VTuber業界が一種の新しい日常アニメの群像劇になっとるからな

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b51-Ue6H)2018/03/19(月) 01:01:48.73ID:giHgw0OM0
>>344
3匹目のカエルかな?

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 01:01:52.27ID:qiOFtQqe0
>>337
バズると確信ってなるとやっぱその回のステレオタイプボーイズラブやな あんだけグダってから当時最高の回まで盛り上げたからな

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab1-27sA)2018/03/19(月) 01:01:53.21ID:2iBhHJVCa
今の例のアレは淫夢が幅を利かせすぎたせいで柔軟性を失って弱体化してるんやで

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 01:01:53.83ID:iyIoVzuN0
>>314
わかる

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-MOYc)2018/03/19(月) 01:01:53.97ID:EVv0moBBa
>>324
そういうことやろうなあ
のじゃおじのVRC動画が消えてそれ以来投稿できてないのが本当に歯がゆいから
この際VRchat編に突入してくれればええのに・・・とさえ思ってる

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6136-TKU4)2018/03/19(月) 01:01:56.97ID:79bavwOi0
>>347
禿同。
カーニバルフレンズみたいのみたいンゴ

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-V2ND)2018/03/19(月) 01:02:03.29ID:DiDEjKEf0
アニメopedパロ見たいけど時間かかりすぎてできた頃にはちょっと古さを感じそう

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55b-hKdO)2018/03/19(月) 01:02:06.92ID:0491ei4l0
>>315
それやわ
次回のニコ生や

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-m8EN)2018/03/19(月) 01:02:15.41ID:o/3GKrWz0
そーいや今日のもりおの生アーカイブ残ってないんやがなんか問題あったんか?

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4136-0FUd)2018/03/19(月) 01:02:19.66ID:77RYo/Jy0
ヨーロッパ企画とかいう謎ゲーに間伐いれずにツッコミを入れてた時点で片鱗はあったな
気付かなかったけど

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb18-xQAt)2018/03/19(月) 01:02:22.10ID:KsgcTcYr0
木以下の騎士用イヌくんかわいそう
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff6-m1qL)2018/03/19(月) 01:02:25.18ID:HsMMGXRx0
>>328
やっぱ大変なんやなあ
ワイはサイコパスのやつに出てるメンバーくらいが特に思い入れがあるからそれでも十分や

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 01:02:25.85ID:IipdUNagd
>>358
さすがにこのスレにはおらんやろ
Twitterとかにはいるやろうけど

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-l+Hk)2018/03/19(月) 01:02:34.02ID:qs3+xi9rp
>>325
この動画オッちゃんのモデルの出来の良さ確認できる数少ない動画やしえねはいるだけでおもろいからすこ

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 01:02:37.30ID:/KyjDThp0
>>344
ブラックジャックの無頭児かな

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb18-hKdO)2018/03/19(月) 01:02:39.25ID:EBFLc/Th0
>>349
ちゃんと誰が主役か分かってるYUAね

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:02:41.48ID:OBL74UuH0
>>349
ありしあってこの頃からいるのに未だに3000代って逆に凄いよな

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:02:44.18ID:OJA2eS690
オッちゃんは夢にまでVRchatの光景が映るくらいにはハマってるぞ
夢でセクハラを試みるの好き

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-MOYc)2018/03/19(月) 01:02:49.96ID:Iy9OI7W90
>>344
スワワッ!

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3f-PvCr)2018/03/19(月) 01:03:04.60ID:2keEdMs+a
VRチャットは知らんがVRはすごいぞ
人と目を合わせるのができなかったわいがVRのAVで女優と目を合わせることで改善された

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3aa-YVw8)2018/03/19(月) 01:03:13.86ID:F3IdE76M0
れらたんのマイクラたのしそうやなあ

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 01:03:13.87ID:BJcXGVIN0
>>184
相手に対してマウントとまでは言わんがドヤ感滲むことあるな
不快に感じるレベルには程遠いからええんやけど

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 01:03:36.08ID:6Tt9cFBid
>>339
だから、その平べったい画面の向こうからコメント打つスタイルじゃ2Dも3Dも変わらんくて当たり前やろって話や
親分やのじゃおじみたいなのをワクワクしてたんなら自分もそれを体験できる空間に行けばええ
親分なんて今日ついに現実の人とハイタッチとかしてたんやぞ

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-9Uuo)2018/03/19(月) 01:03:41.64ID:bh5Yr9Lea
壁尻Vtuberが念力でゲーム手に入れてて草

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-UGnu)2018/03/19(月) 01:03:52.72ID:8pudNoQx0
>>390
Vtuber界隈を見続けてるからマヒしてるだけで
面白くもなくキャラクターの個性も無いyoutuberって目線で見たら何もおかしい事ないで
全く数字伸びん奴なんて世の中に星の数ほどおるんやし

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ffd-hKdO)2018/03/19(月) 01:03:53.04ID:r8JxVOLD0
どうせ3D頑張ったってお前らヴァーチャルセクハラするだけだしなあ

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b51-Ue6H)2018/03/19(月) 01:03:59.60ID:giHgw0OM0
>>380
制作中ににじさんじ台頭で頭抱えてる人いそう

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99a7-dt2M)2018/03/19(月) 01:04:06.18ID:GeYHZblN0
鏡面ってどうやるんや・・・
オブジェクトから左右を分離した鏡面にチェックしても反映されへん

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:04:20.52ID:NaiMbk330
>>390
というかここでも全然話題になってないし、そもそも動画あげてるんか?

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:04:24.67ID:b8sqPEljd
>>337
ツイッターの最初の自己紹介でこいつならこのガワでも5000はいけると思ったで
ヨーロッパ企画辺りは生放送だからウケてるだけでバズるとは思わんかった

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 01:04:48.92ID:kt1PCCsL0
>>401
割とマジで分かんなくなったらもちひよチャレンジやっけ?のタグで置いとけば答えてくれるで

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-GjLK)2018/03/19(月) 01:04:58.66ID:MRHuaMNS0
>>384
ワイもガム噛み機派やったんやけど伸びんかったわ

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 01:05:08.53ID:Nn82t1wMa
VTuber最初の死者は誰になるんやろなぁ
頭おかしい耐久プレイするオッちゃん難病のアズリムロボ子 
虐待を受けてそうなアオ

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKa3-E/BR)2018/03/19(月) 01:05:28.21ID:GuQOGfgsK
VTuberのVRC参加の風潮
これはVRC出身のイチオシVTuber白二郎くんへの追い風とみてええか?

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-bQbU)2018/03/19(月) 01:05:29.80ID:EzQd1BPr0
VRは必要PCスペックがね…
快適にやるなら環境構築に30万は必要やろ

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692a-fHOQ)2018/03/19(月) 01:05:30.35ID:Zbgv1kUi0
>>344
ひでのオリキャラかな?

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jRK5)2018/03/19(月) 01:05:34.31ID:PgQVx4te0
>>406
げんげんだぞ

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMb3-e0sf)2018/03/19(月) 01:05:37.45ID:xlJ7bLSOM
>>349
富士アンディ妙にしっくりくる

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-3DSh)2018/03/19(月) 01:05:38.27ID:S+AHWd/Za
委員長は最初のつべ配信からやろうけどその時点で結構人来てた気もするわ
ミラティブですでにこいつヤバいオーラは出てたはず

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ba2-zyuK)2018/03/19(月) 01:05:57.37ID:xZHWvLTZ0
>>174
ワイは委員長こそvtuberそのものやと思っとるわ
にじさんじはvtuberじゃない、声優ラジオと変わらんという人もおるけど委員長の才能はvtuberというコンテンツが無かったら間違いなく埋れとったからな
委員長のイメージもシロと同じでファンがキャラ付けしていく事で生み出されたもんやし

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 01:06:09.83ID:vujTo4WU0
委員長は伸びるとは思ったけど精々1万台程度の話でまさか10万登録者持ちの生で3万集めるモンスター化するとは流石に思っとらんかったわすまんな

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bee-l+Hk)2018/03/19(月) 01:06:09.79ID:bL1bNCtR0
>>406
ガチで気管支患ってそうなロボ子

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:06:13.81ID:TzM0lhISd
すまんがギルザレンに動きはあったンゴ?

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6136-TKU4)2018/03/19(月) 01:06:14.10ID:79bavwOi0
>>410
毎回死んでるんだよなぁ…

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2f-/FBA)2018/03/19(月) 01:06:27.85ID:AXNouijFM
>>325
接地感がなぁ...

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f08-uxbA)2018/03/19(月) 01:06:29.98ID:m8Gga2px0
やっとヒメ見れたけどめっちゃかわいいやんけ斎藤さんでは話せなかったけど楽しみやわ

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:06:32.40ID:50fDvG1s0
飽き性のワイが5ヶ月近くも1つの事に熱中したの生まれて初めてかもしれんわ
Vtuberどんだけ追ってても全然飽きがこない

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:06:43.65ID:qltcwmmP0
>>400
逆ににじさんじで作ろうとしてる人は今急いでそう

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:06:49.80ID:Vd61WzeF0
>>416
つい昨日youtubeのチャンネル名にseason1と追加されたよ

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-8Wzl)2018/03/19(月) 01:06:58.12ID:Anz0/4Lxa
>>416
今日か明日には動画来そう

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-V2ND)2018/03/19(月) 01:07:16.76ID:DiDEjKEf0
>>416
ワイが見たのは今日のアキくんの放送で天に登ってのが最後

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 01:07:18.76ID:i7IZqMT30
youtube初回放送で確信したと思うけどここまで視聴者集めるのを予想してた奴はおらんやろな

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 01:07:33.34ID:h8DFBMrW0
>>416
youtubeチャンネル名がGilzaren III Season1になったことを知ってるなら特に情報はない

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-Y7D2)2018/03/19(月) 01:07:35.86ID:4yITISon0
>>337
動画内の出来事じゃないけど
10分まとめ動画作ったとき

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99a7-dt2M)2018/03/19(月) 01:07:37.84ID:GeYHZblN0
>>216
これまだやっとるんか?

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-NseV)2018/03/19(月) 01:07:45.36ID:JKEU8vkP0
ぱぱ呼びええなぁ
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3f-PvCr)2018/03/19(月) 01:07:49.26ID:2keEdMs+a
四天王期からにじさんじ期
次もまたなんか来るんやろなぁ
俺的にはガワも男で逸材出て来てほしいわ
力也ではまだ弱い

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1781-gC8j)2018/03/19(月) 01:07:50.43ID:iz+YnNc20
大型新人がポンポン出てきていよいよ戦国時代って感じするぞ

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:07:53.62ID:OBL74UuH0
>>416
2期生からグイグイプレッシャーかけられてるからそろそろするやろ

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-NseV)2018/03/19(月) 01:08:09.42ID:1Y//6H3g0
ほぼ毎日牛丼食ってそうな ワイの後輩可愛くないか?
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-hKdO)2018/03/19(月) 01:08:10.26ID:cDx9LDMn0
>>414
名探偵回から楽しまれては居たけどスレでの予想は一万辺りで止まるではあったな
予想できなくて当然なんだよなぁ

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jRK5)2018/03/19(月) 01:08:14.87ID:PgQVx4te0
バーチャルとバーチャルリアリティを混同しとる奴割とおるよな

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-63op)2018/03/19(月) 01:08:36.03ID:PRInXI1s0
まさか38000人集めるとは先週の時点でも予想したやついなかったやろな
委員長面白いやん!他のVtuberも見に行こうって層がいることを願う

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:08:38.13ID:Txhx3paF0
>>430
若菜をバズらせろ

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 01:08:42.61ID:iyIoVzuN0
>>414
むしろ思ってるヤツがいたならそいつはジョン・タイターかエスパーやろ…

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6136-+u8J)2018/03/19(月) 01:08:45.45ID:/2PLRgyx0
ところで今って4期なんか?

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 01:08:49.90ID:X42sgH9J0
因みに1番キャラクターの多いアニメはアンパンマンの1768体やで

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:09:06.44ID:b8sqPEljd
>>429
パパのこだわりの三本指足早く生かして欲しいわ

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-MOYc)2018/03/19(月) 01:09:09.33ID:+s0otP7U0
今回の配信でほぼ必ずみとみと生の時に見かけるアカリちゃん33000ニキが亡くなってもう見れなくなったんやな・・・グッバイ

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b2f-PYx6)2018/03/19(月) 01:09:13.25ID:OsBO4boQ0
もちひよがNYN姉貴に触れたときに「それは触れちゃだめ!」とかコメントされてたけど
もちひよのネットリテラシーの高さ舐めすぎやろ

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7738-UGnu)2018/03/19(月) 01:09:15.08ID:8pudNoQx0
なんかギルザレンは配信無しで動画のみの気がする
バーチャルライバーでそれはかもやがあの声やし動画専で採用された線やと思った

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa09-GjLK)2018/03/19(月) 01:09:29.11ID:+Zon13ZWa
>>433
おつおつおーって一日の終わりに使うもんなんか?
動画始めに使っとるから一日の始めに使うのが普通やろ

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:09:34.35ID:vFZu8M0O0
>>430
忍者の3Dきたらどういうの録るんやろな
現状はゲームメインやけど他の感じのも増やすんやろか

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:09:43.43ID:ynMUUgWk0
正直言うとワイはヨーロッパ企画が尽きたらそこまでやろなって思ってたわ

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 01:09:44.16ID:IipdUNagd
Gilzaren III Season1
ギル様はこっから重厚なストーリーが展開されていくからな
手のひら返す準備しとけよ

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6136-TKU4)2018/03/19(月) 01:09:45.99ID:79bavwOi0
>>433
今まで勝ち恋とかあり得んやろとか鼻で笑ってた自分を殴りたいほど可愛い

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-wJuz)2018/03/19(月) 01:09:54.88ID:K+Be0B3Ua
>>433
病院内の松屋で食べてるんやろなあ

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:10:00.34ID:NaiMbk330
牛丼は肉と野菜とご飯があるから健康食やろ

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4b-V2AX)2018/03/19(月) 01:10:05.69ID:0PO1T6Oh0
>>440
全部含めてちょうど半分くらいまでおるんか

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 01:10:19.53ID:i7IZqMT30


田中見てない奴は見とけ
ちょっと好み分かれそうやけどまだ4000ってアズリムもそうやったけど意外と周知されるの時間かかるんやな

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b83-n1GQ)2018/03/19(月) 01:10:23.40ID:WqvxuL1E0
2Dには2Dの良さがあるし面白ければぶっちゃけ何でもええし名乗ったらVtuberやと前置きした上で語りたいんやが
3DのVtuberってそのキャラクターの存在感というか実在感というか視聴者をそのキャラクターの次元に引き込む魅力があると思うんや
身振り手振りとか表情の動きとか細かい部位の揺れとか身のこなしとか
そういうものがそのキャラクターを2.5次元たらしめとると思うんや
分かるやつおるか

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:10:24.17ID:Vd61WzeF0
ギルザレンseason2になったら起こして

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:10:27.25ID:TzM0lhISd
チャンネル名変わった以外は何もなしか
動画ガチ勢組もシークレット枠に先越された感あるしいよいよヤバイで

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 01:10:40.74ID:vujTo4WU0

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:10:40.99ID:OBL74UuH0
そういや昨日アズリム震える民見てないわ

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-G0Zw)2018/03/19(月) 01:10:42.38ID:mCMUNImkd
最初の動画でワイはまぁまぁ伸びるわって思ってたで
まさか気が付いたらそらちゃん並とは思わんかったわ

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f2f-ph9c)2018/03/19(月) 01:10:46.61ID:52c8RXS/0
あの・・・ギルザレンの配信ノルマ・・・

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 01:10:51.94ID:nnlf7OmA0
アズリムがお兄ちゃんって呼んでくれたのヤバすぎでしょ

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-PNPg)2018/03/19(月) 01:11:13.36ID:vnc/D5wsa
>>395
そうでもないとコラボ配信は互いに遠慮しあう現象が頻発しがちだからなあ

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 01:11:19.19ID:kt1PCCsL0
DDくんの壺動画所々悲鳴がめっちゃ可愛くて詩子化しそうやわ

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 652f-klMj)2018/03/19(月) 01:11:23.32ID:twIpwAnF0
>>447
それはあったわ、けど今は委員長の努力に感服してるわ

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12a-3DSh)2018/03/19(月) 01:11:23.95ID:QNfGj6Sm0
>>440
それくらいやとすぐ超えそうやな

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8126-0SxU)2018/03/19(月) 01:11:30.15ID:h4aL7pzW0
>>460
今日中に来るぞ震えて待て

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKa3-E/BR)2018/03/19(月) 01:11:32.45ID:GuQOGfgsK
>>445
パゲ美も動画の終わりにお疲れ様でーすっていうし
時勢問わない挨拶みたいなもんだろう

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b6e-gwmh)2018/03/19(月) 01:11:35.27ID:9n7oiZDy0
>>33
また会う日まで

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbd8-ZBjT)2018/03/19(月) 01:11:36.15ID:JrvH+eG90
>>454
特にアズリムでそれ感じるわ

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:11:43.70ID:vFZu8M0O0
>>453
むしろもう4000といったほうがえぇやろ
中身ほとんどなにもない動画やぞ

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbcb-MOYc)2018/03/19(月) 01:11:57.28ID:4nhIe9HA0
なんU民手のひら返しの歴史

にじさんじ声優募集量産型とあざ笑われる、YUA一人で一掃できると煽られる
→ツイッターアカウント一斉開設、モイモイ魂の200連投でなんUがざわつく
→各メンバー産声発信、声がイメージ通りで期待値が上がっていく
→委員長が動画投稿、アプリのあまりの出来の悪さにボロクソ言われる
→ミラティブ開始、評価は上々
→委員長神回連発、相乗効果でにじさんじ全体がバズる
→2期メンバー発表、数が多いこともあり不安視される
→2期メンバー9人全員あたり(今のところ)

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd8d-MBbh)2018/03/19(月) 01:11:58.39ID:HVWi846q0
>>454
わかるで
最近のシロの生放送は座ってるけどその状態でも手の動きが感情を大いに表してて実在感がすごいわ
クイズ正解してパタパタしとるときとかガチ恋してまうで

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 01:12:06.88ID:JAO6siC8d
>>454
アズリムの生とかは正にそれやろうな
あの接地感は凄い

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a378-fm9L)2018/03/19(月) 01:12:12.75ID:wm5lD+fL0
アズリムには悪いけど松屋の牛丼はそこまで美味くないわ

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:12:15.23ID:Txhx3paF0
>>445
夜の生放送だから今日も仕事おつおつおーって意味やろ

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:12:18.41ID:NaiMbk330
委員長は普段ラジオかなり聞いてるやろな
ラジオ好きなのが伝わってくる

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 01:12:29.30ID:6Tt9cFBid
>>444
>>448
もしかしてオーディションですげえ練った設定と、げんげんみたいなのをやってみたいですって猛アピールしたんかな?
生主タイプ選んだ中で何が起こるか分からん枠としてライバーではなくチューバーとして岩永が採用した可能性あるんじゃないか?

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25fd-LlYj)2018/03/19(月) 01:12:29.71ID:pMqRREy10
>>33
ありがとうな

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a7-qnnI)2018/03/19(月) 01:12:31.00ID:H2m7oNXw0
>>429
ロボ子のこのモード早く導入されんかな
どんな契約結んでるのか気になるわ

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b31-8GXu)2018/03/19(月) 01:12:32.68ID:0sXncSnF0
可愛いキャラが飽和しとるのも大きいやろな
みんなスパイスを求めとるんや

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-GjLK)2018/03/19(月) 01:12:43.67ID:MRHuaMNS0
アズリムはそこにいる感強くてガチ恋するのも分かるわ
これが接地感なんかなあ

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:12:44.98ID:b8sqPEljd
>>454
ロボ子とにじさんじ二期女性勢ってやってること大差ないけど前者はキャラクター後者はバーチャル生主って感じするわ
ロールプレイの有無より3Dか2Dの差の方がキャラクター感は左右されると思う

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-m8EN)2018/03/19(月) 01:12:48.88ID:o/3GKrWz0
なあもしかしてワイ今壁打ちしとるんか?
もりおくんどうなったか教えてクレメンス

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jRK5)2018/03/19(月) 01:13:12.23ID:PgQVx4te0
>>429
自分の好きな要素詰め込んで生み出したキャラがあんなかわいい声でこんな事言ってきたら卒倒しそう

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-PvCr)2018/03/19(月) 01:13:20.04ID:sONN1Ekh0
>>471
えるとか個別動画の時点でスタート失敗して終わりやろなぁって思ってたのがこのザマや

結局杞U民はほんまいらない子なんや

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-Bxcp)2018/03/19(月) 01:13:32.07ID:sYliNX0r0
>>471
ここちょっと消えてますね

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:13:32.27ID:gdETQYaY0
>>390
よくばりセットでも居ったのになんでやろうなあ…

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b24-bp/t)2018/03/19(月) 01:13:33.05ID:+fIg4KAg0
このスレではもうギルザレンよりもりおの方が期待値高くて悲しいなぁ…

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-Em7x)2018/03/19(月) 01:13:35.28ID:OZ3j8sIB0
youtuberなんだから動画も投稿してほしいと思うの自分だけなんかな・・・

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 592a-wSjf)2018/03/19(月) 01:13:36.96ID:dkCQ0cIj0
ムヒョロジのアニメ化マジか

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-V2ND)2018/03/19(月) 01:13:37.96ID:DiDEjKEf0
えるえるがエゴサの鬼になっとるな

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-XT9g)2018/03/19(月) 01:13:40.26ID:Yi6HpVG20
1ヶ月ぶりくらいに来たが全く話題についていけんくなったわ

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ca-aJvt)2018/03/19(月) 01:13:46.16ID:ZgKYczs00
>>454
もともとそういうのに惹かれてこの界隈追うようになったからなぁ

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:13:53.22ID:vFZu8M0O0
>>454
わかるで
手をつかった仕草とかあるだけで全然違うんゴねぇ

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 01:13:53.88ID:Nn82t1wMa
>>454
ワイはアカリが結構好きで追っとるけどモーションmmdと魂入っとるアカリは違うように感じるんよな
変な日本語やけどやっぱりこの違いがアカリをアカリたらしめとると思うんや
空想の存在のアカリがワイと同じ世界にいるような気がしてくるんや

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 01:13:56.21ID:iyIoVzuN0
>>451
アカリもパンと肉と野菜があるハンバーガーを食っとるしな

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-NseV)2018/03/19(月) 01:13:59.74ID:JKEU8vkP0
モスおじ完落ちやろなぁ
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-u384)2018/03/19(月) 01:14:04.09ID:jNCg1edU0
お前らよく考えろやアズリムは野菜……?野菜って何……?って言っとったろ、野菜入っとる松屋食っとるとは思えん
あの子は固形食食われへんで
たぶん誰かに教えてもらったすごく美味しい食べ物っていう認識しかないで

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 01:14:13.88ID:/KyjDThp0
でろーんも最初は関西のおばさんみたいな笑い方がイメージと違うみたいな感じで不評だったよな

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:14:29.74ID:qltcwmmP0
四天王    狂人
にじさんじ  搦め手使い
大型新人   優等生

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:14:40.95ID:ynMUUgWk0
アズリムはもっとバズって良い
高精度トラッキングから生み出される動きの可愛さ、存在感
あれが出来るのは今の所アズリムくらい

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b65-gwmh)2018/03/19(月) 01:14:41.42ID:a/rGuQov0
>>474
なか卯松屋吉野家松屋で唯一不味くて残したのが松屋の牛丼やわ

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2f-vawA)2018/03/19(月) 01:14:49.09ID:z8r+fjr/0
あかんフォートナイトくそむずいわ

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e151-T+6M)2018/03/19(月) 01:14:49.19ID:wz0wSpBH0
ウカ様見たことなかったけど委員長とのコラボ次第では見るかもしれない
他のVtuberのことも知れるのがコラボのいいところやね

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 01:14:51.50ID:nnlf7OmA0
>>492
付いていける話題の時だけ食いついていけ

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 01:14:51.85ID:kt1PCCsL0
>>483
生放送のアーカイブは長すぎると逆に見てもらえないこともあるから編集して短く見どころまとめる方が見る人は入りやすいってアドバイスもあったからそれ参考にして編集中なんやいかな

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-hKdO)2018/03/19(月) 01:14:55.40ID:cDx9LDMn0
>>471
ワイはあと一回手のひら大回転する為に最後の項目だけは異論を唱えておく

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:15:03.16ID:b8sqPEljd
>>457
猫宮の20万超えはマジでビビるわ
20万超えもう出てこないと思ってた奴多いやろ

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a7-Y7z3)2018/03/19(月) 01:15:07.27ID:vbSCO6++0
http://nicotter.net/watch/sm22979948
委員長の教室で友達がうんこ漏らしたら自分もうんこ漏らすべきなんですよはコレが元ネタやで

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-XT9g)2018/03/19(月) 01:15:08.23ID:Yi6HpVG20
>>505
せやなサンガツ

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-JJ+C)2018/03/19(月) 01:15:08.22ID:0LdMcBIb0
>>497
イケおじとロリの組み合わせほんと尊い

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:15:14.13ID:TzM0lhISd
>>483
配信中にアーカイブ編集して短い動画にした方が後からも見てもらえるってアドバイスされてたからそれやろうとしてるんちゃうか?
知らんけど

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 01:15:15.50ID:JAO6siC8d
>>490
今更かいな

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f08-uxbA)2018/03/19(月) 01:15:16.26ID:m8Gga2px0
>>492
ミソシタしただけは必ず見るんや

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb18-HSoy)2018/03/19(月) 01:15:24.51ID:N6W/BJfv0
>>497
沼やな

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df32-X5Gt)2018/03/19(月) 01:15:29.54ID:6XWyaUUY0
顔面がピクピク痙攣してるだけやんとか書いた記憶あるで
体感半年前くらいやな

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 01:15:34.19ID:4Hq8/DHn0
>>489
あとあと効いてくるやろ
生放送は基本時間の食い合いやからな

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ba7-61t1)2018/03/19(月) 01:15:35.44ID:Hh/kViTT0
>>497
肩車なんかできんのか

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933b-F+Js)2018/03/19(月) 01:15:37.46ID:W2t1wUTS0
>>471
魂の200連投の頃の話をでろもいみとで語り合ってるのこっちまで懐かしく感じたわ

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKa3-E/BR)2018/03/19(月) 01:15:45.85ID:GuQOGfgsK
>>487
当時のニコニコでバーチャルYouTuberの最上位みたいな扱いされてたみゅみゅとガワかぶったせいじゃないか?

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:15:46.07ID:ynMUUgWk0
>>497
ロリコン歓喜の肩車で草

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:15:47.37ID:50fDvG1s0
VRCってよく考えたらSAOみたいな世界そのまんまなんやな
技術の進歩ってほんますごいわ

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:16:05.73ID:vFZu8M0O0
>>497
肩車とかできるんやな

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55b-hKdO)2018/03/19(月) 01:16:11.83ID:0491ei4l0
>>454
ブーム前から存在しとったFaceRigがイマイチ流行らんかった理由がそこにあると思うで

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-GjLK)2018/03/19(月) 01:16:13.72ID:MRHuaMNS0
>>497
もちひよ肩車実現せんかな

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 01:16:15.04ID:X42sgH9J0
にじさんじの初期と現在の評価
ランキング動画の初期と現在の評価
なU民の予想なんて全くあてにならんのやな
というかこの流れでハードデラックスの本がコケそうで不安ンゴ

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 01:16:23.60ID:i7IZqMT30
でろもいみとは魂の200連投参加してた奴にはご褒美回すぎた

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:16:24.30ID:NaiMbk330
YUA上映会が流行ってた頃に、金かけても魂がつまらんとあかんみたいに言われとった気がするけど
にじさんじは魂が良ければ多少は技術的に劣っててもいけるとわかった気がする

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-eo99)2018/03/19(月) 01:16:26.89ID:i73XkegW0
動画勢
生放送勢
にじさんじ勢
VRchat勢
で良い具合に分かれてきたなVtuber界も

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-hKdO)2018/03/19(月) 01:16:28.46ID:tZBGNsf+0
>>497
飲み込まれてて草

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:16:35.20ID:gdETQYaY0
>>454
2Dのは逆に身振り手振りが無い分妄想掻き立ててると思うけどな、2次創作での補完が半端じゃない

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-LWq8)2018/03/19(月) 01:16:37.67ID:9mCMoJDk0
アズリムは体重70kgあるらしいな

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp6f-ubyx)2018/03/19(月) 01:16:39.35ID:z5rwvLfBp
>>497
その裏でカイトが同じワールドに入ろうと意を決したものの人多すぎで落ちて凹んでてちょっとかわいそうやったな
「モスコミュールさんのいるワールドでログイン即ログアウトはしたくなかったorz」

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7304-U/QZ)2018/03/19(月) 01:16:44.32ID:i4mBTi3d0
>>408
そこそこの大きさのデスクトップがあれば改造とかHMD全部コミコミで15万くらいで済んだで
オっさんみたいにHMD無しならそこそこのPCでもサクサク動くしええで

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:16:46.15ID:OJA2eS690
そう言えば〜であります!みたいな口調で敬礼がデフォのvtuberってまだいないよな
盲点

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-9Uuo)2018/03/19(月) 01:17:01.05ID:bh5Yr9Lea
>>497
これは帰って来れなさそう

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ffd-hKdO)2018/03/19(月) 01:17:05.00ID:r8JxVOLD0
>>499
委員長と同程度の評価だったと思うぞ
つまり普通だった

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b65-gwmh)2018/03/19(月) 01:17:06.15ID:a/rGuQov0
でろーんとか最初は外交に徹してて頭ええなあと思ってたのに蓋を開けてみたらこれや

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-NseV)2018/03/19(月) 01:17:19.35ID:1Y//6H3g0
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
Vt知ってる人は全員 この床でごろーんとしてるアズリムを見てほしいわ


この接地感よ

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 01:17:19.72ID:nnlf7OmA0
ぶっちゃけアズリムエチュード要らなくね

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr6f-61t1)2018/03/19(月) 01:17:27.43ID:fnjRGpLir
>>533

すれ違い続けてほしい

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:17:29.92ID:qltcwmmP0
>>457
かっこE

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-m8EN)2018/03/19(月) 01:17:32.49ID:o/3GKrWz0
>>506 >>512
サンガツ
所々は見れてたんやけど結構真面目な子なんやな

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 01:17:33.42ID:6Tt9cFBid
>>471
バーチャライズみたいに「アプリゴミ過ぎて全員かわいそう、早く解き放て」とか言われてたのに、
歪み傾きが双方向会議始めた瞬間手のひら返し
からの傾き自己顕示欲ムクムクでさらに手のひら返しが入ってないやん!

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-7BQk)2018/03/19(月) 01:17:36.29ID:NQUOUvXF0
モイモイ魂の200連投はガチドラマって感じだったな
誰か動画作ってほしい

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 01:17:49.91ID:iyIoVzuN0
>>501
もう数字がものを言えなくなってきた今のVtuber界隈で何をしてバズッと言えるのか…

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-PNPg)2018/03/19(月) 01:17:59.78ID:vnc/D5wsa
>>499
最初のは生まれも育ちも大阪な人間からしてもキツメな喋りかたやったからな

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f336-Ovk2)2018/03/19(月) 01:17:59.85ID:25OOXFUS0
>>483
ワイには見えとるで
もりお君は完全に許されて今バズらせるためにU民が育成してる段階や
本人は乾を尊敬してるで
もりお「ちょっと前までは俺は無敵だったんだけど踏み絵も出来るし
まぁほぼ吸血鬼としての欠点はカバーされたも当然だったんだけどまぁ唯一出来た弱点と言えば…
もしかしたら乾殿のブロマイドとかを踏めって言われたら俺は出来ねぇ」

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:18:00.86ID:Txhx3paF0
正直えるがバズるとは予想外やった
ミラティブでありがとうだよーって言い続けて閉じコン化すると思ってたわ

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 01:18:01.70ID:IlHRHA6o0
>>535
ミリオタVtuberの枠空いてるんか

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 914b-MrJz)2018/03/19(月) 01:18:03.97ID:ZjkQAX990
>>535
小田管男かな?

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-tUb8)2018/03/19(月) 01:18:04.18ID:tmrvsa2ja
>>501
この間の生放送で視聴者4000人は正直少ないと思った
その後の有栖ちゃんとVBは倍の8000人だったし

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb20-chSR)2018/03/19(月) 01:18:04.31ID:mnSZDm3R0
>>454
分かるでワイは最初はどっちも見とったが今は動きがかわいい身振り手振りがある3D勢ばっか見るようになったし

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 01:18:07.24ID:h8DFBMrW0
>>533
何故Vtuberは男が少女漫画するのか

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 01:18:14.62ID:BJcXGVIN0
>>317
カイジとシャアとあとケンの3バカ感ほんとすき

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-GjLK)2018/03/19(月) 01:18:30.38ID:MRHuaMNS0
>>533
少女漫画路線やめろ
さっさと仲直りして技術共有して欲しい

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 01:18:35.85ID:/KyjDThp0
>>537
いや委員長がややバズってからの話
委員長に追いつこうとしてキャラ作って空回りしてる感あるとか言われてた

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12a-3DSh)2018/03/19(月) 01:18:37.73ID:QNfGj6Sm0
>>489
個人の場合生放送の方が楽やし仕方ないわ
ワイは生メインの人は追わなくなったけど

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr6f-jwfK)2018/03/19(月) 01:18:38.82ID:BOVTggF6r
過剰な委員長ageと思われてもしゃーないけど今日の放送天才的過ぎてなんか怖かったわ
まだ始まって1ヶ月の配信素人だった女が個人で2時間休み無しで延々ぶっ飛んだトークし続けるって才能なんやろな
魂今まで何してたんか知らんけどvtuberコンテンツのおかけですごいもん見れたわ

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-G0Zw)2018/03/19(月) 01:18:46.86ID:mCMUNImkd
つまりバーチャライズがバズる可能性もあるってことや
今のうちに手のひら返す覚悟しとくヴィ

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:19:09.17ID:gdETQYaY0
>>457
アカリだけ馬鹿丸出しなの好き

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef2a-xDyL)2018/03/19(月) 01:19:11.31ID:DVPldpYR0
ロボまん


563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:19:11.53ID:OBL74UuH0
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
最近見ないから貼っとくぞ

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4b-VZ2W)2018/03/19(月) 01:19:23.47ID:n1LGRVwKM
ロボ子がアーカイブ公開してくれたのは嬉しいけどパケット尽きる前にやって欲しかったわ…

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b83-n1GQ)2018/03/19(月) 01:19:29.31ID:WqvxuL1E0
ワイにレス付けたやつサンガツ
そういう魅力を感じてるやつやっぱ結構おって嬉しいで
勿論2Dも面白ければワイは大歓迎や
もっと界隈が盛り上がるとええな

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4f-EWvT)2018/03/19(月) 01:19:30.79ID:ee9bFJFMM
委員長がある程度バズるのは予想してたけど100000どころかちょうど桁1つ少ないくらいで止まると思ってたわ

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b51-Ue6H)2018/03/19(月) 01:19:41.99ID:giHgw0OM0
>>477
こんにちはギルザレンです。
今日はなんとしもべとエルフの森にきとるんや。
皆は危ないゆうとったけど平和そうなとこやで。

こんなんつくっとるんか

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:19:44.47ID:OJA2eS690
>>563
夜中なのに食欲湧かねぇ

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:19:51.97ID:NaiMbk330
商業利用可能とはいえ、ありしあは3Dモデルの名前そのまんま使うとかいう謎の強気ムーブが理解できんし応援する気になれんわ

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:19:52.02ID:b8sqPEljd
個別動画送るとかいう囲い作りしてたえるがツイッターすらしてなくても1日1000伸びてるのはほんと異常
というかミラティブで囲ってた時は一回の放送で3回はコメント拾ってくれたし今のバズりは嬉しいけど悲しい

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f2f-6/V1)2018/03/19(月) 01:19:56.62ID:5maj5jUF0
ワイ今日アズリムセット食おうと思って久々に松屋行ったら
券売機にとろろ・たまごセットとかとろろ・生野菜セットとか
とろろ単体で注文できんかったんやがいつからああなったんや
とろろ生卵とかどうやって一緒に食えばええんじゃ

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:19:59.86ID:ynMUUgWk0
>>562
お、早いな

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:20:02.72ID:50fDvG1s0
>>563
これ見ると何故か味のあるエイレーンが浮かんでくる

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jRK5)2018/03/19(月) 01:20:10.86ID:PgQVx4te0
特に意識して区別はしてないけど突き詰めたらにじさんじ勢と3D勢で期待してるもの全く違う気がするわ

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ffd-hKdO)2018/03/19(月) 01:20:17.29ID:r8JxVOLD0
ageageすぎんのは臭いからほどほどにしてや

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb18-HSoy)2018/03/19(月) 01:20:21.01ID:N6W/BJfv0
>>563
スレがざわついたの懐かしいな
こいつやべーぞって

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-Bxcp)2018/03/19(月) 01:20:24.43ID:sYliNX0r0
もりおとピクセルコは登録3桁勢のワイのイチオシやわ

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 01:20:37.68ID:X42sgH9J0
>>563
モイモイの餅が正しく焼かれていた世界線

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbcb-MOYc)2018/03/19(月) 01:20:42.13ID:4nhIe9HA0
少し面倒やけど過去スレ見たらにじさんじの流れ追えるで
当時すでにY馬鹿にされてたYUAに勝てないってみんな言ってたで

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-63op)2018/03/19(月) 01:20:51.36ID:PRInXI1s0
>>559
相当な準備と練習を積んで来たと思うで
あとガキの頃からネット漬けって言ってたし元から配信関係のインプットは多かったんやろな

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b65-gwmh)2018/03/19(月) 01:20:51.50ID:a/rGuQov0
>>549
苦行終わらん上に点呼始めた頃は杞憂民やったわ

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972a-DgBi)2018/03/19(月) 01:20:52.56ID:d8ngKhEy0
>>573
同志よ
ワイも何故かそれが思いうかぶ

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-hKdO)2018/03/19(月) 01:20:55.40ID:HdGYXep00
カイトくんはこれから雌落ちしてモスおじとの和解セックスでグランドフィナーレになる予定やから大丈夫大丈夫

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab1-SS+p)2018/03/19(月) 01:20:59.32ID:VGts7QCda
戦闘機とアクロバット対決する雨下カイト
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2be9-hKdO)2018/03/19(月) 01:21:01.21ID:+jxISXaW0
VRC潜ってみたけどクラスメイトが楽しそうにしているのをいつも遠巻きに眺めていた学生時代を思い出す
でもVtuberの人たち見てるのは楽しいね…

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa7b-s35A)2018/03/19(月) 01:21:04.71ID:jJ3UP1Kza
シロが生放送でゾンビはいやなの音頭言及したシーン何分くらい?

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-G0Zw)2018/03/19(月) 01:21:11.80ID:mCMUNImkd
にじさんじが全員3Dにでもなったらこの話も終わりなんかな

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:21:12.10ID:qltcwmmP0
>>548
もり乾たっとい

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:21:14.60ID:Txhx3paF0
>>569
死んだ人間の話してもどうしようもないぞ
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-NseV)2018/03/19(月) 01:21:22.28ID:1Y//6H3g0
>>563サムネだとGRI画像に見えてビビったわ

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 01:21:27.36ID:IlHRHA6o0
>>549
ミラティブの最初数回は大人しかったな
物真似好きな劣化ミライアカリって感じで言われてた

程なくして「もう終わります」って言ってから1時間喋り続けたり
ゲームやりながら全くゲーム進めずに雑談続けたり順調に進化を続けたな

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:21:35.08ID:gdETQYaY0
>>520
ああ確かに被っとるな、ていうか今活動しとんか?

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f08-uxbA)2018/03/19(月) 01:21:38.02ID:m8Gga2px0
>>579
ワイも全員足してもYUAに勝てんやろって言ってた記憶あるわ

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:21:41.57ID:ynMUUgWk0
アーカイブってコメント再生されないんだっけ?

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be5-hKdO)2018/03/19(月) 01:21:43.26ID:UgM5nGXV0
>>577
ピクセルコは雰囲気ええよな
でもあれって製作時間どんだけかかるんやろ

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 01:21:45.86ID:nnlf7OmA0
>>552
アズリムはもっと人集められるポテンシャルあるとワイも思うやで
ただ企画がしょっぱすぎるわ
お絵描きアプリはおもろかったけどエチュードはまずまずコメント降らせる奴は完全に何がしたいんだ状態やったし
もうちょい練らなあかんわ

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:21:48.17ID:TzM0lhISd
バーチャライズはもうライバーもグルで少ない信者から金巻き上げようとしてると思っとくわ
そうした方が変な同情心もわかんし

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 01:22:03.63ID:aQRmoPfq0
>>482
だからバーチャルyoutuberでバーチャルライバーなんやで
生主=ライバーやろ

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-S3d/)2018/03/19(月) 01:22:04.48ID:UepXG4dA0
>>560
貴様はワイのるるはたんさっさと解放しろ

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d751-SQWQ)2018/03/19(月) 01:22:17.48ID:VesK7BUi0
>>549
でろーんが森を燃やして救い出したからな

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 01:22:21.07ID:h8DFBMrW0
>>589
変なキャラ作りだしたなぁと思ったら止まってるんかい

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:22:21.42ID:vFZu8M0O0
>>579
た、大半の奴はまだ勝ててないから……

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4b-V2AX)2018/03/19(月) 01:22:31.14ID:0PO1T6Oh0
きったねぇお餅→@Moiramoimoimoiが妙にウケる→魂の200連投→謎のおまじないの流れやっけ

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a7-qnnI)2018/03/19(月) 01:22:33.48ID:H2m7oNXw0
これから3Dモデルが一般的になると企業はどこが生き残るんやろうな
投げ銭と広告収入だけじゃ採算とれないやろ
やっぱグッズ展開が主になるんかなぁ

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 01:22:43.33ID:6Tt9cFBid
>>567
実際今のにじさんじの流れでこれやったらマジで革命やぞ
にじさんじメンバーもワイらも全員震える

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-Bxcp)2018/03/19(月) 01:22:53.52ID:sYliNX0r0
>>595
あれ制作時間相当グロいと思うで
週一でええ方やろ

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 751f-JAVi)2018/03/19(月) 01:22:56.22ID:CSWT8hxz0
サブカルとラジオって相性良いよなあ
みんなは生主を求めてたんかなあ

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 01:23:09.41ID:JAO6siC8d
味のあるエイレーンのバリエーション多かったのに最近は見いひんな
結構好きやったんやが

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbcb-MOYc)2018/03/19(月) 01:23:10.21ID:4nhIe9HA0
>>565
煽る気一切なしで真面目に聞くんだがげんげん、ゲーム部、猫宮(仮)についてはどう思ってるん?
四天王と比べたらここらへんも大分本来のVtuber(げんげんは初期からおるが)からかけ離れてると思うんやけど

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-09kA)2018/03/19(月) 01:23:14.70ID:/KMeN996a
あっくん
クソメガネ
にじさんじCOO
PANORA

Uで好感度とかかなり高かったやつ大体何かやらかしたりして失望されてる説
なお最強無敵のわんわん君

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-tUb8)2018/03/19(月) 01:23:26.88ID:tmrvsa2ja
ださおの不適切な表現って何やったんや
https://twitter.com/makai_dasao/status/975406629351911425?s=21

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b51-Ue6H)2018/03/19(月) 01:23:30.23ID:giHgw0OM0
ピクセルコは動画間隔長そうやな

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-63op)2018/03/19(月) 01:23:44.47ID:PRInXI1s0
猫宮なんつーもんリツイートしてるんや

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:23:45.38ID:gdETQYaY0
>>563
アチアチお餅ほんとすこ

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 01:24:03.32ID:IipdUNagd
>>563
これでVTuberの歴史が変わったってマ?

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-MOYc)2018/03/19(月) 01:24:04.08ID:Ej0XJHCa0
>>611
リザードマンが魔界で差別用語だった

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55b-hKdO)2018/03/19(月) 01:24:12.65ID:0491ei4l0
>>610
のらきゃ

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 01:24:18.65ID:4Hq8/DHn0
ださお何か変なこと言ったか?

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ba7-61t1)2018/03/19(月) 01:24:21.34ID:Hh/kViTT0
>>611
リザードマン

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3d8-tV5j)2018/03/19(月) 01:24:22.34ID:dRAzBMnY0
>>611
トカゲ戦士をリザードマンと呼んだ

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b31-8GXu)2018/03/19(月) 01:24:23.87ID:0sXncSnF0
なんU民の歴史
・わんわんくんをすこれ
・YUAはつまらない
・ときのそらはミュート
・にじさんじはみんな合わせてもYUAに勝てない
・もいもいにバキちんを送る

害悪すぎませんかね

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 01:24:26.37ID:i7IZqMT30
ださおとかもそうやけどコメントがある状態で配信出来るってのは強みやな
Uが100~200動員出来るのってポテンシャル発揮する上で結構大事や

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:24:26.41ID:OJA2eS690
朝起きたらもいもいもいうるさくてほんまに困惑したわ

>>585
突貫しろどうせアバターなんやしへーきへーき

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:24:41.83ID:NaiMbk330
>>589
飽きたのか忙しいのかわからんな

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMb3-e0sf)2018/03/19(月) 01:24:52.65ID:xlJ7bLSOM
>>611
リザードマン(魔界の差別用語)を連呼してた

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95ab-hKdO)2018/03/19(月) 01:24:53.10ID:oLsPpjt+0
>>563
これ初めて見たときも思ったんだけどなんで切れ込みあるのに横から膨らんでるんだろう

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 933b-F+Js)2018/03/19(月) 01:24:55.94ID:W2t1wUTS0
今見るとこの画像もだいぶ印象違うなぁ…
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b6e-gwmh)2018/03/19(月) 01:25:04.03ID:9n7oiZDy0
>>135
こんなに予防線張らなあかんほどここの界隈にも着々とガイジたまってきてるんやなって

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:25:09.18ID:qltcwmmP0
http://www.ni covideo.jp/watch/sm32908004
ダンスでろーんダンス

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:25:09.33ID:ynMUUgWk0
誰や
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:25:13.08ID:Txhx3paF0
>>613
こいつホンマエロRTに躊躇せんな
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa09-7Dp4)2018/03/19(月) 01:25:22.27ID:EMQkCeqxa
>>610
あっくん何かやらかしたっけ?
号泣配信?

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 01:25:44.41ID:qiOFtQqe0
>>559
ラジオのヘビーリスナーでもあそこまでしっかりラジオ出来るやつなんかそうはおらんやろ はっきり言って天才やと思う
過大評価してるつもりもないわ

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2f-vawA)2018/03/19(月) 01:25:46.12ID:z8r+fjr/0
>>603
謎のおまじないもU垢のせいなんだよなあ

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:25:56.92ID:gdETQYaY0
>>610
あっくんいつの間に好感度落ちたんや?結構スレ覗いてたけど知らんやったわ

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f355-NseV)2018/03/19(月) 01:26:01.92ID:1Y//6H3g0
>>613割と際どいのもRTするよな
オープンスケべや

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338d-EWvT)2018/03/19(月) 01:26:03.65ID:LDO6e3mh0
>>630
ワイノ美兎やで

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp93-N9vq)2018/03/19(月) 01:26:07.17ID:EYfEMzb+p
>>621
わんわん君とYUAはなんJみんなとかいう奴らやぞ

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ca-aJvt)2018/03/19(月) 01:26:08.44ID:ZgKYczs00
>>611
なんHで大炎上したんやろなぁ

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f36-lnVn)2018/03/19(月) 01:26:13.54ID:T6G7o4ul0
>>589
定期放送すぐに辞めすぎやろ

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKa3-E/BR)2018/03/19(月) 01:26:15.76ID:GuQOGfgsK
なんか唐突にT中D介君とかおぎやはぎ理論とか思い出して懐かしくなった

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 01:26:21.88ID:/KyjDThp0
>>610
あっくんやらかしたのって何や
無線か?

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b51-Ue6H)2018/03/19(月) 01:26:22.52ID:giHgw0OM0
>>610
もりおはもうやらかしてるからセーフ

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a7-hKdO)2018/03/19(月) 01:26:22.68ID:HdGYXep00
>>632
あっぱじめの無線発覚やない

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5362-hKdO)2018/03/19(月) 01:26:26.56ID:WGWZBTan0
>>632
U民が光に耐えきれんだけやぞ

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:26:35.19ID:ynMUUgWk0
>>627
委員長はそろそろそらちゃん抜くしな

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 01:26:35.72ID:aQRmoPfq0
>>629
素材提供したのに作られないこと寂しがってたけどやっと来たか!

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf04-YmTf)2018/03/19(月) 01:26:36.18ID:d1QVboUo0
泣いた
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b18-MOYc)2018/03/19(月) 01:26:45.36ID:rU27wiG50
>>626
切れ込み側を下にしてたんやなかったか

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b83-n1GQ)2018/03/19(月) 01:26:47.17ID:WqvxuL1E0
>>609
げんげん→おもろい
猫宮→かわいいけどFPS興味ない
ゲーム部→かわいいけどやっとるゲーム興味ない

ワイは別に深くは考えとらんで
四天王とかけ離れとったらVtuberじゃないっていう考えは流石に持っとらんで
まあ3Dの良いとこ言いたかっただけや

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:26:54.51ID:NaiMbk330
>>627
YUAが誰にも勝てなさそう

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b24-bp/t)2018/03/19(月) 01:27:02.72ID:+fIg4KAg0
>>611
リザードマン発言やろ
魔界では蜥蜴戦士って言わなアカンのや

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-a3pE)2018/03/19(月) 01:27:08.93ID:RrJXxGFK0
天才とかそういう持ち上げは絶対碌なことにならんからやめるんやで

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMb3-e0sf)2018/03/19(月) 01:27:15.33ID:xlJ7bLSOM
>>631
埼玉県では普通だからセーフ

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f336-Ovk2)2018/03/19(月) 01:27:19.37ID:25OOXFUS0
美兎ラジで最初あのOP聞いた時に何かの替え歌かな?って思ったら、まさかのオリジナル曲で現実感無かったわ
その後のトークもちゃんとラジオになってたし、完全に想像してたものの上の内容を提供されてる感じやばかった

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:27:22.01ID:vFZu8M0O0
ところで今日の配給で田中と生以外になんかめぼしいものあったか?
教えてクレメンス

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa09-7Dp4)2018/03/19(月) 01:27:29.84ID:EMQkCeqxa
>>644
あーあったな

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 01:27:33.56ID:nnlf7OmA0
>>613
手マンリツイートゾンビ子には遠く及ばん

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ba7-61t1)2018/03/19(月) 01:27:37.61ID:Hh/kViTT0
>>635
くるみちゃん死亡時のムーブくらいかな
アカリに拡散頼んだあたり

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:27:44.64ID:50fDvG1s0
そらちゃんとみとみとがランキング前後に並んでる状況好きやわ
jkの光と闇感

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 01:27:48.89ID:4Hq8/DHn0
>>656
葵ちゃんのフリージア

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-09kA)2018/03/19(月) 01:27:48.94ID:/KMeN996a
>>617
やらかしたのはノラネコPであってのらきゃっとじゃないのでセーフ(適当)

>>632
くるみちゃん乗っ取り騒動の時に色々とアレやった まぁ若いし思い入れあるやろからしゃあなかったんやけど

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 01:27:51.62ID:BJcXGVIN0
>>454
身振り手振りに込められる情報量ってデカいんやなというのはわかるで

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:27:55.97ID:OJA2eS690
>>656
オッドアイの喘ぎ打法でシコれ
ワイはシコった

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 751f-JAVi)2018/03/19(月) 01:27:57.68ID:CSWT8hxz0
ワンフェスで委員長のコスプレ画像貼ってあって草

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b2f-vawA)2018/03/19(月) 01:27:58.12ID:z8r+fjr/0
>>627
YUAが真っ先に死にそう

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-PvCr)2018/03/19(月) 01:28:10.00ID:sONN1Ekh0
モイモイもラジオするって言ってた気がしたけどわいの幻想やっけ

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 01:28:10.67ID:IipdUNagd
昨日貼られてた委員長のコス画像って委員長のとこまでいった?

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:28:10.80ID:OBL74UuH0
ミソシタだけはマジモンの天才やと思ってる
もしくはマジモンのキチガイか

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:28:24.12ID:b8sqPEljd
猫宮は同人誌全肯定してるところやから躊躇せんな
でろーんが百合イラストで荒れてるのと対照的や

>>632
天使の時のあれやろ
本人もすぐ消してたけどあの時はアカリもあっくんもおかしくなってた

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:28:33.67ID:ynMUUgWk0
ひなたちゃん今回のリツイートはマシな方やで
前なんて乳首見えてるのリツイートして後で気づいてアタフタしてたし

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5362-hKdO)2018/03/19(月) 01:28:34.88ID:WGWZBTan0
>>653
この界隈なんやかんや天才多いし平気やろ
ジャンプ漫画並みにバーゲンセールしてけ

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-63op)2018/03/19(月) 01:28:36.09ID:PRInXI1s0
>>627
にじさんじ側2勝くらいできそうなのがすごい
実際はみんな仲良くできそうやな

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 01:28:36.18ID:iyIoVzuN0
>>627
YUAはあれだ
セルジュニアに腕へし折られるヤムチャ枠だ

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692a-fHOQ)2018/03/19(月) 01:28:36.51ID:Zbgv1kUi0
>>656
葵ちゃんのフリージア

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebd6-4JBj)2018/03/19(月) 01:28:43.36ID:kVCcsdUj0
>>610
いうほどあっくん失望されてるか?

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:29:02.00ID:gdETQYaY0
>>648
ダンスマウスレボリューションもクリアしてないのに別れるのは早いぞ

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 01:29:07.61ID:/KyjDThp0
>>659
あれは後で撤回してツイ消しもしたし状況が状況やから好感度は別に下がってないやろ

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-G0Zw)2018/03/19(月) 01:29:16.98ID:mCMUNImkd
>>670
バーチャルcitrusは本人に見せつけるもんでは無かったかもしれんね

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr6f-jwfK)2018/03/19(月) 01:29:24.71ID:BOVTggF6r
>>653
昨日の熱が冷めてないだけでもう言わんで
ファンが火種になる事の恐ろしさは何度も味わってるし

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-ZX3U)2018/03/19(月) 01:29:36.97ID:IdpA8PnGa
ラジオ好きだからにじさんじのやつを面白いとはおもわない
逆に作家いてスポンサーいて優秀なはがき職人いるラジオ最高ってなったから感謝してるわ

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd8d-MBbh)2018/03/19(月) 01:29:37.92ID:HVWi846q0
>>659
あそこはあっくんがほぼすべてを背負う形になったのがかわいそうだと思った(小並感)

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-eo99)2018/03/19(月) 01:29:40.26ID:i73XkegW0
そもそもYUAageからしておかしい
何がそこまでU民の心を奮わせたんや…

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b51-Ue6H)2018/03/19(月) 01:29:47.95ID:giHgw0OM0
>>656
さはなくんも面白かったで

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97d8-WJ1L)2018/03/19(月) 01:29:49.38ID:0OFdCRDA0
>>454
改めて考えてみたらのらきゃ方式とかは2Dじゃ絶対できないわな
あれは動きがあったからこそあそこまで魅力を出せたわけやし

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:29:51.31ID:ynMUUgWk0
まだ集計終わらんのか
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 01:30:01.34ID:vujTo4WU0
>>656
シロ偉人名言回と葵のフリージア

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ba2-zyuK)2018/03/19(月) 01:30:02.96ID:xZHWvLTZ0
わんわんものらきゃ顔バレをファボってたのが判明した時は失望されとったんやけどな

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55b-hKdO)2018/03/19(月) 01:30:04.91ID:0491ei4l0
>>662
ちゃう
今更蒸し返す感じでアレやがわんわんくんがのらきゃの事故画像ふぁぼった件についてや

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7736-6Kh/)2018/03/19(月) 01:30:11.30ID:SDcFx4OU0
>>559
自己評価低い天才って感じやな
こういうタイプは誰かに発掘されへんかったら日の目出ないから大変やわ

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:30:12.23ID:qltcwmmP0
>>648
ええやん

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp63-NseV)2018/03/19(月) 01:30:19.85ID:Ul3o/fOKp
>>627
委員長を真ん中に置いてるところに先見の明を感じるで

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b31-8GXu)2018/03/19(月) 01:30:37.90ID:0sXncSnF0
プロ脚本家とプロ声優使って素人JKの2Dに負けるってマ?

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c118-MOYc)2018/03/19(月) 01:30:38.68ID:PEw2idD/0
>>627
有能サポートセンターハジメの奴も成長したよなぁ

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 01:30:41.11ID:aQRmoPfq0
DDくんも配給あったし色々消化せな…


696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab1-SS+p)2018/03/19(月) 01:30:49.31ID:VGts7QCda
大きなコンテンツ発信してる人間は一人残らず天才だからバーゲンセールで問題ないぞ

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:30:56.96ID:vFZu8M0O0
>>664
生やんけ

>>661
>>675
>>687
そういえば今日でたんやったなすっかり忘れてた
きいてくるわ

>>684
それはみたでおっぱい好きにYUAが食いつかれてておもろかったで

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 01:31:01.94ID:qiOFtQqe0
>>667
金曜9時からやで

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2c-Enxk)2018/03/19(月) 01:31:07.50ID:SAlxewhm0
まさかあのきったないもちからこうなるとは思うまい

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972a-DgBi)2018/03/19(月) 01:31:08.56ID:d8ngKhEy0
にじさんじが無かったら委員長が発掘されてない事実に震える

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMb3-e0sf)2018/03/19(月) 01:31:10.88ID:xlJ7bLSOM
>>695
すっかり裸芸が板についてきたDDくん

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 01:31:26.96ID:h8DFBMrW0
>>695
こいついっつも脱いでるな

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b83-n1GQ)2018/03/19(月) 01:31:34.91ID:WqvxuL1E0
そろそろなんU産の天才見せてくれや

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdd7-a3pE)2018/03/19(月) 01:31:38.45ID:w2oY70uWd
3Dはキャラクターは言い得て妙やな
ディズニーランドのミッキーみたいなもんで確実に中の人が存在するんやろうけどミッキーとして扱うしミッキーとして認識してる
2Dというか委員長は面白い人が2Dのお面付けて面白い事やってるって感じ

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:31:39.30ID:OJA2eS690
あっくんはどれだけ周りが面倒だなあと思うことも迷わず突っ込むことがRPとして受け容れられてしまうということがすごい
巻き込まれた側も評価が高くなっていくというアゲチンやぞ
狙ってこの立場でないことが恵まれすぎている

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95ab-hKdO)2018/03/19(月) 01:31:40.00ID:oLsPpjt+0
>>649
切れ込み入りの餅って逆向きにしただけでこんな膨らみ方するんか
てかおしゃれな皿つかってんなあ

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-MOYc)2018/03/19(月) 01:31:43.90ID:+s0otP7U0
>>627
動画ステージと生配信ステージの2ステージ制で戦ったらメッチァ互角の戦いしそう

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-o+1a)2018/03/19(月) 01:31:44.00ID:nnlf7OmA0
YUAはガチでどうすればええんや
最近のは悪くないんやで

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 01:31:52.91ID:IlHRHA6o0
>>627
アイちゃん月アカリの3戦を捨て試合にできれば
にじさんじサイドにもワンチャンありそう

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:31:54.22ID:NaiMbk330
あっくんはスパチャ解禁で日和ってるのが一番面白かった

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8126-0SxU)2018/03/19(月) 01:31:56.63ID:h4aL7pzW0
世界クルミもなかなかぶっ飛んどる
30分くらい新作ループしとるわおもろいンゴ

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4b-VZ2W)2018/03/19(月) 01:32:03.20ID:n1LGRVwKM
>>670
顔合わせしたことのある同僚とのカップリングってのがキツかったんやろうなあ
全く無関係なVtuberとのカップリングや単なるエロ絵の方がダメージなかったまである

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c32f-MOYc)2018/03/19(月) 01:32:14.59ID:2eOgRcB50
>>681
変にプロに寄せていったから荒が目立つ感じだったな
不気味の谷現象みたいな

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3be-PXWU)2018/03/19(月) 01:32:20.05ID:k9ltImrz0
あっくんは天使やろ
天使くるみはkkkよりも本人のほうがガイガイなのが見えてきて失望したわ

あっくる好きでkkk憎悪してたレベルやけど
最近の自己顕示欲ムーブ見てるとkkkに同情するわ
昔からあれを繰り返してたんやろうなって
あれが妻だったら気団あたりで同情されるレベルやろ

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12a-3DSh)2018/03/19(月) 01:32:23.05ID:QNfGj6Sm0
あっくんはピュアすぎて色々危うい感はある
一回痛い目に合うくらいの方が良いのかもしれんけど

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:32:30.29ID:ynMUUgWk0
委員長といるとでろーんが意外とうぶに見えて可愛かった

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:32:37.79ID:50fDvG1s0
あとよく聞いたら委員長の歌は生歌ちゃうかったな

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-eo99)2018/03/19(月) 01:32:41.92ID:i73XkegW0
>>703
お嬢様はアカンか

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-09kA)2018/03/19(月) 01:32:42.15ID:/KMeN996a
>>689
ああそっちか
そういやわんわん君2回手のひら返されてるのか…
すこれ→無実
誤ふぁぼ→無実

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 01:32:51.28ID:iyIoVzuN0
>>683
2度の身バレを経験してなお不動の姿勢

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7951-Em7x)2018/03/19(月) 01:32:53.81ID:OZ3j8sIB0
ぽんぽこ兄妹も天才だと思うからもっと評価して

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 01:33:05.39ID:kt1PCCsL0

やままま@漫画 @ymmmpixiv (2018/03/19 00:28:29)
諏訪と委員長 #みとあーと
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
https://twitter.com/ymmmpixiv/status/975393511078899714

モイラ@にじさんじ @Moiramoimoimoi (2018/03/19 01:10:44)
@ymmmpixiv 感動したのだわ
https://twitter.com/Moiramoimoimoi/status/975404143966806016

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-7BQk)2018/03/19(月) 01:33:06.31ID:NQUOUvXF0
カスカが死んだときにはまだ委員長やでろーんもただの一般Vtuberファンだった事実

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab1-SS+p)2018/03/19(月) 01:33:08.04ID:VGts7QCda
カイトの動画見てると本当に物を買いたくなるな

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 01:33:10.40ID:6Tt9cFBid
委員長もそうやけど、ださおとかすあだ時代から配信してたのに発掘されてなかったんやろ?
マジでこの界隈人材を見つけすぎやないか?
つか上の二人どっちもすあだチルドレンで一人人形劇得意なの今日判明して震えてるわ

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-PvCr)2018/03/19(月) 01:33:15.34ID:sONN1Ekh0
ハジメは最終的ににじさんじ総合マネージャーになりそう

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-63op)2018/03/19(月) 01:33:15.77ID:PRInXI1s0
>>704
2Dでもアリスみたいなキャラがそこにいる、って錯覚するやつもおるな

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:33:24.57ID:TzM0lhISd
さはなの斎藤さん初手YUA勧めてて草生えたわ

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 01:33:47.25ID:vujTo4WU0
にじさんじが量産型って言われてた頃は表情一律やったからめちゃくちゃ表情豊かな四天王達と比べて弱いと思われとったんやな
実際は委員長とか常に目がちょっと上向いてるアヘ顔配信とかアレやったんやが

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:33:48.81ID:OJA2eS690
アンチンもあっくんという存在がなければ叩かれるだけ叩かれてペシャンコやろ
最初にあっくんかな?とかこのスレでバズらなかったあっくんとか言われなければ死んでたかもしれない

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-NseV)2018/03/19(月) 01:33:56.16ID:JKEU8vkP0
>>728
あれほんま草やった

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 01:34:01.32ID:Nn82t1wMa
実際四天王+αVS大型新人で勝負企画したらどんなカードやろうな
親分×アオ
そら×ロボ子
葵×ちゃんまり
YUA×きらっきー
どれも結構いい勝負になりそう

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0da5-hKdO)2018/03/19(月) 01:34:06.02ID:ccKUbfZs0
走馬燈みたいに過去振り返るのやめろよ
もう終わりなのかと思うだろ

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ba7-61t1)2018/03/19(月) 01:34:07.65ID:Hh/kViTT0
>>718
Uにおんぶだっこなんだよなぁ……

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:34:08.19ID:b8sqPEljd
YUAの新作は長いけどおもろかったで
愛着の問題だけでクオリティは十分や

>>704
ほんとそれ にじさんじはよっぽどじゃないと中の人臭さが残る
可愛いキャラクターを売りにするなら3Dは必須や

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:34:11.28ID:ynMUUgWk0
ださおは本当に勿体無い
1話後半とか要らなかった

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-MOYc)2018/03/19(月) 01:34:14.71ID:+s0otP7U0
>>627
そういえばなんか配置が気に入らなかったからYUAの服変わったついでに
にじさんじ側の配置を勝手にわいが並べ替えてみたんやが今思うとわりとええ感じやったな

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8d-MOYc)2018/03/19(月) 01:34:15.56ID:Oj+fQwqi0
委員長ラジオ聞き返してるけど
「○○は大丈夫だったんですかね、それは」とか言ってたんやな

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 01:34:17.36ID:BJcXGVIN0
>>526
尼でジャンル1位総合4位入って、総合一桁は初めてやとデラハドウが呟いとったから大丈夫やないか

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5b-5GQa)2018/03/19(月) 01:34:18.17ID:/2bTyWjbM
>>325
これオッちゃんのリアクションよくて見てるほうも感動できる

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d765-LWq8)2018/03/19(月) 01:34:19.57ID:ZbbBrXET0
お、久々にYUA反省会か?

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 01:34:22.63ID:IlHRHA6o0
>>648
(アカン)

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 01:34:28.41ID:X42sgH9J0
委員長のMAD初めて見たけど後半のホモセ音声で草生え散らかした

744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:34:30.72ID:OBL74UuH0
【朗報】YUAライン、敢えて抜かされることで鉄壁っぷりを取り戻す
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5362-hKdO)2018/03/19(月) 01:34:32.04ID:WGWZBTan0
しかしモスおじと距離が縮まらんままVRCで遊び回るカイトくん見とると
天使が何事もなく続けとったコメディ世界線も見たなるなぁ…

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c32f-MOYc)2018/03/19(月) 01:34:50.66ID:2eOgRcB50
>>725
すあだはとっくに発掘されとるで
人気出てもすぐ別のこと始めるから人気が出ては萎むを繰り返してたんや

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c118-MOYc)2018/03/19(月) 01:34:50.67ID:PEw2idD/0
>>722
モイモイって未だにTL見てるっぽいよなぁ
天界から見守ってくれてるわ

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:35:02.51ID:vFZu8M0O0
>>708
大手に頼み込んでコラボする
なんか面白いMADが作られる
MMDモデルを配布してみる

うーん…

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-MOYc)2018/03/19(月) 01:35:02.82ID:br4I9l680
>>705
付いてるファン層も面倒事慣れてるええやつというか良い意味で保護者面してるからか安定感あるわって思った
ハジメくんコラボの時に

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3aa-7AEA)2018/03/19(月) 01:35:05.50ID:F3IdE76M0
けんもうのださお
imgのクゥ姉
Uのお嬢様

ワイはクゥ姉を選んだ。すまんな。

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b31-8GXu)2018/03/19(月) 01:35:13.51ID:0sXncSnF0
カイトくんのところにのらきゃおるで

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be5-hKdO)2018/03/19(月) 01:35:15.71ID:UgM5nGXV0
>>670
確かエロ同人RTしてたよな猫宮

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 01:35:16.73ID:aQRmoPfq0
>>725
ワイも中学時代まで一人人形劇やってたわ

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab1-SS+p)2018/03/19(月) 01:35:20.23ID:VGts7QCda
>>728
男の影響受けた趣味やぞ

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:35:23.62ID:qltcwmmP0
YUA
・親分を唯一恐れさせた女
・ファンはインドネシア人
・カズヤの集合体
・企業参入の幻想殺し
・ブームに対して防波堤で挑んだ女

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03ab-/FBA)2018/03/19(月) 01:35:29.47ID:C2vNydM20
委員長のOPのニコニコ転載動画すでにコール出来てて草

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a7-hKdO)2018/03/19(月) 01:35:32.63ID:ef9FDhyr0
>>732
語彙力


やさぐれ度

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:35:41.05ID:ynMUUgWk0
それより田中が楽しみ
あれはなかなかのクオリティ
声もかわいいし

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMb1-7BQk)2018/03/19(月) 01:35:46.73ID:2HbAOG/kM
YUAを見てないやつにYUAを馬鹿にされるとむかつくんじゃ!

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jRK5)2018/03/19(月) 01:35:47.79ID:PgQVx4te0
アリスのRPがバズってるの見るとちーちゃんがつべにおったらまた違った評価もあったかも分からんな

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 01:35:49.37ID:i7IZqMT30
昨日お嬢様が1000超えたので相関図楽しみにしてますって声かけられてて草
帰ってこなかったらどうするんやろ

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45a7-CZ08)2018/03/19(月) 01:35:52.11ID:VRq+Cxn10
ださおはケンモメンにしておくのが惜しい男やわ
U民が言うのもなんやが
>>730
アンチンはあっくんおろうがおるまいがカイジが有能やなかったら潰れとったんちゃうか

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 01:36:01.24ID:/KyjDThp0
>>734
おんぶだっこしてるのはUの方なんだよなぁ…

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf5-pRu6)2018/03/19(月) 01:36:08.61ID:xssD6ezD0
>>648
なんか草

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7304-U/QZ)2018/03/19(月) 01:36:14.12ID:i4mBTi3d0
VRCのモデルアップロードしようとしたら危うくオッドアイみたいな身長のキャラ上げそうになったわ
ねこまのモデルで比較しといて良かったわ

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:36:17.92ID:TzM0lhISd
>>730
BANsのみんながアンチンの扱い方うまかったのも良かった
ミュート芸とか初コラボで普通できんやろ

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 01:36:34.28ID:qiOFtQqe0
>>627
生放送なら四天王以外には勝てそうやな

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-0FUd)2018/03/19(月) 01:36:49.69ID:kt1PCCsL0
https://imgur.com/HvH4CxPjpg
オッちゃんのVRCのここすき
戦ってる二人がめっちゃ厨二になってなりきって戦ってるの凄いしこれが日常茶飯事なんやろなぁって思う

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3f-PvCr)2018/03/19(月) 01:36:54.57ID:2keEdMs+a
YUAが観れるのも後数週間や

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ab-CZ08)2018/03/19(月) 01:36:55.64ID:YwoFawGy0
でもファンアートの数で言えば今はその生っぽい委員長が多いよな
キャラクターとして見てないってのは言い過ぎやろ

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-wJuz)2018/03/19(月) 01:36:58.81ID:K+Be0B3Ua
>>745
天使はカイトにVRC案内されとったらしいし今より氷解早かったやろうな

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55b-hKdO)2018/03/19(月) 01:37:01.31ID:0491ei4l0
>>746
あーそういう感じの人か

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-S3d/)2018/03/19(月) 01:37:01.41ID:UepXG4dA0
>>714
何がどう転んでもkkkも許さんけどな
無断でファンアートを使用したりガイガイムーブしてたし

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 01:37:04.30ID:6Tt9cFBid
>>756
コールは元のオリジナル曲動画の時点でできてたぞ

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:37:41.29ID:NaiMbk330
>>708
モンストとかババアとか悪い意味でホームランな動画があるから
そろそろ良い意味で「YUAと言えばこの動画一番面白い!」みたいなのが上がればなんとかなりそうな気がする

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:37:57.03ID:gdETQYaY0
>>762
アンチンに関してはアカボシが有能だったんだよなあ

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 01:37:58.96ID:X42sgH9J0
夫婦かな?
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 01:37:59.98ID:4Hq8/DHn0
ここって葵ちゃんよりYUAのほうが人気高いよな?
葵ちゃんいいと思うけどな

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b83-n1GQ)2018/03/19(月) 01:38:11.04ID:WqvxuL1E0
そらさはなの初笑いを奪ったピスバンよ

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:38:11.43ID:Txhx3paF0
>>744
忍者そろそろ3万か
祝う準備せな

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:38:18.25ID:50fDvG1s0
>>735
中の人臭さが残るってのはわかる
だからこそアリスはにじさんじの中でも明らかに異質やとも思う

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf5-pRu6)2018/03/19(月) 01:38:31.35ID:xssD6ezD0

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-63op)2018/03/19(月) 01:38:37.18ID:PRInXI1s0
フリージア再生数見る感じ好評やな
新規層呼び込んでるんやろか
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-mvYj)2018/03/19(月) 01:38:42.51ID:QmWxgyyt0
中堅でまだダンス作られてないのって誰やろもう結構でてるよな

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:38:49.13ID:b8sqPEljd
きらっきーはアイちゃんと対になるイメージ
いつかコラボしてほしい…銀盾までいけばなんとかならんかな

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 692a-fHOQ)2018/03/19(月) 01:38:50.17ID:Zbgv1kUi0
アンチンとかいう話題に上がるだけでカイジの評価をあげる男

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-09kA)2018/03/19(月) 01:38:52.41ID:/KMeN996a
>>748
ガチで1から始めるのが一番早いという事実
貼られたレッテルが重すぎる

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:38:54.39ID:ynMUUgWk0
>>755
> ・企業参入の幻想殺し

これ最強だよな
有名声優使えば伸びるとか金かけてモデル良くすれば伸びるとか
全部YUAで打ち砕けるという

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 01:39:01.45ID:vujTo4WU0
>>778
〜より〜の方がなんてことはないで
というか葵ちゃん大人気やろ普通に

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 01:39:08.37ID:kt1PCCsL0
>>768何故か.が消えてもうた
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd8-UKIr)2018/03/19(月) 01:39:17.38ID:3VXhCcps0
みなみのみことすき


792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8c-PvCr)2018/03/19(月) 01:39:29.45ID:sONN1Ekh0
のじゃおじのニコ生コラボでYUAだせ
中身漏れてるしニコニコは声カズヤのホームでもある

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 01:39:32.96ID:h8DFBMrW0
>>777
夫婦やろなぁ…

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97d8-WJ1L)2018/03/19(月) 01:39:36.93ID:0OFdCRDA0
>>784
たぶん忍者ゾンビ子ニーツもちひよウカあたりはまだない

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-NseV)2018/03/19(月) 01:39:43.10ID:JKEU8vkP0
大佐もよくやったよな
あの投げ銭のシャアがああなるとはわからないもんだ

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:39:45.79ID:OJA2eS690
けれどアンチンは学生時代のワイを思い出すから普通に報われてほしい
お前らワイの為に囲え囲えお前ら

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3be-PXWU)2018/03/19(月) 01:39:52.09ID:k9ltImrz0
>>773
どっちも病んでるんやろなって感じや
カサンドラ症候群みたいなんにかかっとるんやろなって邪推したくなるねん


ところでまた女神ふぁぼ制限くらっとるんか
やりすぎなんや

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f6-fYnq)2018/03/19(月) 01:39:55.06ID:NB1wv0pF0
>>790
えねの風格で草生えるわ

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 01:39:57.53ID:/KyjDThp0
アンチンミュートはガチのファインプレーやったな
初対面でやるにはかなりの勇気と決断力いるやろ

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c961-xDyL)2018/03/19(月) 01:39:57.94ID:oAVbh98a0
>>708
音質をトップレベルにまで引き上げる
もうこれしかない
インパクトのデカい改善ぶつけるしかない

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2389-KmeT)2018/03/19(月) 01:40:10.95ID:RvJ2HkkN0
>>778
葵ちゃん語るなら本スレや、荒れてないから語りやすいで

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-8Wzl)2018/03/19(月) 01:40:14.75ID:Anz0/4Lxa
>>783
葵ちゃん初めて聞いたときは
中島美嘉を初めて聞いた時と同じ衝撃だった

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:40:18.64ID:gdETQYaY0
>>783
新規層(ニコニコのオルガキッズ)

誰も得せんやろ…

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 01:40:19.20ID:iyIoVzuN0
>>744
一時的にでもげんげんを抜き返したときのことを考えるとわんわんくんてやっぱ偉大だな

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-S3d/)2018/03/19(月) 01:40:29.85ID:UepXG4dA0
>>791
分かる
モデリングも頑張ってるし癒しだから単純に応援したくなる

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 01:40:31.46ID:aQRmoPfq0
>>770
にじさんじも十分キャラクターにはなってるで
3D勢の方がよりアニメ的なキャラクターっぽくてにじさんじはリアル寄りのキャラクター像やな
萌漫画と青年漫画の違いみたいな

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59a2-dt2M)2018/03/19(月) 01:40:32.09ID:9C0DCtUi0
>>688
誤いいねだっていってすぐに謝罪してたからな
しかもどの内容なのかをぼかして言う有能ムーヴ

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5362-hKdO)2018/03/19(月) 01:40:41.99ID:WGWZBTan0
>>797
病んどるのはお前やで

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-TQ8k)2018/03/19(月) 01:40:43.16ID:OLWn3bPGd
詩子さんのツイッターなんか普通の可愛いお姉さんなの草

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c55b-hKdO)2018/03/19(月) 01:40:50.29ID:0491ei4l0
>>792
声優ネタコメで画面が埋まるのが容易に想像できる・・・

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b12a-3DSh)2018/03/19(月) 01:40:52.11ID:QNfGj6Sm0
>>777
そういえばクソメガネの話題最近減ったよな

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 01:40:53.94ID:5Q+ssEz30
ミディのこの曲凄い好き
曲作りとかは正直そんな興味ないからあんま見れんかったけど歌は分かりやすいから何回もリピートしとるわ


813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:41:02.12ID:qltcwmmP0
>>784
そう言えばかなり前にヨメミの創る宣言してた人おったな

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b68-QqoS)2018/03/19(月) 01:41:05.65ID:Qh3P/2xR0
月の美兎の来場者数ヤバすぎやんけ
そんなおもろいんかね

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 01:41:11.27ID:Nn82t1wMa
>>785
動作とか雰囲気はついになりそうな感じあるな
コラボしたら普通に面白そうや

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:41:33.30ID:50fDvG1s0
>>777
なんだかんだ好きやでこの距離感
リアルで会ったりさえしなければ応援し続けるわ

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b31-8GXu)2018/03/19(月) 01:41:43.08ID:0sXncSnF0
2回目だけどカイトくんのところにのらきゃおるで

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ca-aJvt)2018/03/19(月) 01:41:50.13ID:ZgKYczs00
BANsはカイジがシロウケンにだけ妙に優しいのがおもろかったわ

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:41:56.10ID:OBL74UuH0
他のVtuberのモノマネってもちひよのとか月のとか見ても評価高くなりやすいしYUAもモノマネで動画一本作るべきや

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c324-9Uuo)2018/03/19(月) 01:42:02.51ID:kt1PCCsL0
>>798
仙人みたいに真ん中に座ってんのほんま草

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 01:42:10.75ID:i7IZqMT30
わりと長く続きそうなの久しぶりやであさカル
見守ろうや

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 01:42:11.99ID:4Hq8/DHn0
>>784
忍者ニーツウカひよこあったけ?
>>789
せやったかすまんな

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:42:22.76ID:TzM0lhISd
ださお生クッソおもろいな
その時間疲れて寝てたの後悔やわ

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:42:27.36ID:ynMUUgWk0
ミディちゃんの声可愛くて好き
今後生声でやっていってくれ

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 01:42:28.48ID:Nn82t1wMa
>>819
めあちゃん…

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0d-63op)2018/03/19(月) 01:42:30.00ID:PRInXI1s0
>>803
葵ちゃんの歌聞いて浄化されるしへーきへーき

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:42:30.33ID:NaiMbk330
>>814
長すぎるということに目を瞑ればちゃんとラジオ番組として成立してたで

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMb1-7BQk)2018/03/19(月) 01:42:32.98ID:2HbAOG/kM
男カイト女の子を撃たない
なおgoodshot!の称賛を受けた後射殺した模様

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bb-hKdO)2018/03/19(月) 01:42:43.23ID:cDx9LDMn0
親分のキレキレトーク、みとみとのラジオ、葵ちゃんの貴みザウルスフリージア
満足感高すぎて半ば放心状態のワイ

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 01:42:45.66ID:JAO6siC8d
>>819
大惨事不可避

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf5-pRu6)2018/03/19(月) 01:42:53.45ID:xssD6ezD0
>>819
いっそ物真似の為の名目で一通り勉強させるのもええかげん必要やろな

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-S3d/)2018/03/19(月) 01:43:12.35ID:UepXG4dA0
>>784
深雪ちゃんとかモスおじとかつのはね、ミディちゃんもだしカイジも作られてない
意外と最近中堅の幅も大きくなってきてるからそう言えばって辿ってくとまだまだいるもんよ

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 01:43:18.13ID:vujTo4WU0
何か四天王の動画が前より伸びないなんてことは良く言われるけど
その割に四天王の生放送の来場者数は前より増えてる辺り案外比重が動画から生へと変わってきてるだけなんかね

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-a3pE)2018/03/19(月) 01:43:19.38ID:RrJXxGFK0
YUAはアッカリーンの物真似持ちネタにしていけ

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:43:20.36ID:vFZu8M0O0
>>819
月のモノマネまたやるんか?

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59a2-dt2M)2018/03/19(月) 01:43:25.84ID:9C0DCtUi0
>>732
ええな

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b68-QqoS)2018/03/19(月) 01:43:35.67ID:Qh3P/2xR0
>>827
裏で流しながら見てみようかね
こんだけ伸びてると気になるわ

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 01:43:42.20ID:Nn82t1wMa
>>826
オルガも天国で浄化されてそう

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:43:43.57ID:OJA2eS690
>>817
そうやって20名程度ねずみさんを呼び寄せるのやめろ

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 01:43:53.70ID:IlHRHA6o0
>>819
YUAは輝夜月やときのそらをサッカー選手と思ってるレベルやぞ

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:43:59.01ID:50fDvG1s0
>>819
月を小馬鹿にしたような舐め腐った物真似をワイは忘れてへんぞ

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-09kA)2018/03/19(月) 01:44:08.28ID:/KMeN996a
>>819
赤座あかりとかクリスタとかのモノマネやったら良さそう 勿論ガチ演技で

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:44:13.74ID:qltcwmmP0
あさひは2000超えたあたりからもう一人でやってけると思ってリリースしたイメージ

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-56p+)2018/03/19(月) 01:44:20.60ID:FYQW1wYi0
葵ちゃんのフリージアいいなぁ…
特に後半の上がってくる感じが最高やわ

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 01:44:34.96ID:5Q+ssEz30
>>824
あれ生声なんか!?
ピッチとか弄って加工して女声にしとるのかと思っとったわ

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-S97Y)2018/03/19(月) 01:44:40.19ID:4Hq8/DHn0
>>801
つべ本スレフリージアに期待落ち民が来てスレいつもより伸びてたな

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:44:52.39ID:Txhx3paF0
凄い生放送が終わると興奮で生放送やってもいないのにスレの勢いあるよな

>>809
ワイの詩子は生放送中もかわいいぞ

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-mvYj)2018/03/19(月) 01:44:53.60ID:QmWxgyyt0
サンガツ結構見つかるもんなんだな忍者ニーツ辺りは作りやすそう

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jRK5)2018/03/19(月) 01:44:58.39ID:PgQVx4te0
ミライアカリとコラボして「アカリは〜」にいちいち反応してほしい

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbcb-MOYc)2018/03/19(月) 01:45:01.20ID:4nhIe9HA0
>>833
四天王追ってた人たちは他のVtuberに流れたけど
生放送だけは見るって感じやない?

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb18-I/6c)2018/03/19(月) 01:45:04.91ID:Sg3sxQSP0
正直声真似で月のやつ超えるのは無理やろ

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bf6-hKdO)2018/03/19(月) 01:45:06.56ID:0DmcrmIa0
さっきVRCやったけどクソ楽しいやんけ
VIVEPROはよ出ろ待ちきれん

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c187-OJKI)2018/03/19(月) 01:45:13.53ID:dk5T1Tjs0
次の四天王コラボはNTRの風潮を考えるとこうなるんかな

「えーとシロちゃん見えてますかー?」

「あぁっ…シロちゃん…んっぁ…ごめんなさいのじゃ…んっ…金盾vtuberアイちゃんさん無しでは…っ…もうわらわは生きられないのじゃぁぁっ…ん…ンハァ…」

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd36-hKdO)2018/03/19(月) 01:45:24.25ID:iyIoVzuN0
>>834
みんがみんなゆるゆりとか見てると思うな
サザエさんかアンパンマンにでも出演してるなら話は別だが

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972a-DgBi)2018/03/19(月) 01:45:24.90ID:d8ngKhEy0
>>837
とりあえず10分まとめ見てみたらええと思うで
だいたいどんな人かわかるから

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95ab-hKdO)2018/03/19(月) 01:45:26.49ID:oLsPpjt+0
アンチンはたぶん極度に緊張したりすると頭が真っ白になって
まず直前にやろうとしてたことや言おうとしたことを言わなきゃって思ってしまうタイプっぽいからな
周りが強引にでも止めてあげたのはホンマよかった

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-MOYc)2018/03/19(月) 01:45:32.48ID:WLugQuaQ0
今更カナタヒカリまんのゲーム動画見ているんだけど
ええやんけ、今までマニュアルっぽかったけどどんどん素だしていけ

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-V2ND)2018/03/19(月) 01:45:37.15ID:DiDEjKEf0
>>817
vrchatの方じゃなくてチャットにかよ!

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 01:45:43.59ID:aQRmoPfq0
ロボ子さん? @robocosan
返信先: @BAyoutuberさん

ろぼろぼは どっちかというと…そらちゃんの後輩
って感じですよえへへ
ニーツちゃんとの共通はメカ系ですね

ロボロボのえへへすこすこのすこ

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b68-QqoS)2018/03/19(月) 01:45:44.83ID:Qh3P/2xR0
>>855
そうするわ
食わず嫌いは良くないね

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 01:45:49.92ID:BJcXGVIN0
>>705
あっくんがアゲチンというのはわかる
誰と何やっても相手の評価が上がる

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be5-hKdO)2018/03/19(月) 01:45:53.90ID:UgM5nGXV0
モノマネといえば委員長またやりたいみたいなこと言ってたがやらんかな
クソザコ物真似がおもろいのもあるけど今ならそれで興味を持つ新規もたくさんいそう
>>818
ツイッターで付き合い長いしな
大佐もそうだがBANsは見方が結構変わったのもおったわカイジ自身あんな進行上手いとは思わんかったし

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf5-pRu6)2018/03/19(月) 01:45:56.85ID:xssD6ezD0
生やと今のところ委員長とださおとYUAが好きやな
他の人はできるだけ動画に専念してほしいわ

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 01:46:10.15ID:IlHRHA6o0
>>833
あえて言うと「キズナアイ・輝夜月」と「それ以外のVtuber」という分類
四天王ってのは称号であって現在の5強ではないと思うわ

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-qjX/)2018/03/19(月) 01:46:21.07ID:6Tt9cFBid
>>814
四天王の倍来てるから倍面白いわけじゃないで
今はお客さんとかたくさん来てるし
でも最後までみんな残ってただけあって一定の面白さはあるからオススメ

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b65-lUxG)2018/03/19(月) 01:46:22.73ID:x6BXLGm50
>>721
ぽんぽこ兄妹ネタとか抜きにしても、ハッキリ言うからかなり良いキャラしてると思うわ

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eba2-pjfe)2018/03/19(月) 01:46:25.51ID:F4wKWLj+0
自分の苦手なVtuberの話題一色になっててもアンチにならずに自分の好きなVtuberについて語ってる奴が多いの見てると安心するわ
最近Vtuber見始めたって人はワイのアカリを一度でも見てくれると嬉しいで〜

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:46:29.63ID:OBL74UuH0
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
今アキネイターで出してみたけど未だにひきだしあけおで草

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:46:50.55ID:ynMUUgWk0
>>845
ワイも最初はピッチいじったヒャダル子方式かと思っていたがありゃピッチいじりじゃ無理やで
ヒャダル子もそうだがやっぱり違和感が残る

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-ZX3U)2018/03/19(月) 01:47:02.26ID:IdpA8PnGa
>>833
シロ以外はほぼ維持か微減ぐらいだよ
他に色々いるから散ってるけど配信ならほぼ被らずに見れる

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9f6-MOYc)2018/03/19(月) 01:47:08.99ID:wd50/Qnf0
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df32-X5Gt)2018/03/19(月) 01:47:10.50ID:6XWyaUUY0
落ち着けアンチンで笑いになるのは最初だけやで

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 01:47:17.10ID:JAO6siC8d
>>868

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8126-0SxU)2018/03/19(月) 01:47:31.91ID:h4aL7pzW0
カイジは一発屋のツイ芸人やと思ってたけど動画生放送でも面白いからひっそり応援したい

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebd6-4JBj)2018/03/19(月) 01:47:34.75ID:kVCcsdUj0
ワイが素直に委員長見れないのって多分怖いんやと思うわ
ワイ自身サブカル好きで深く詳しい訳やないけど自分と同質で上位の存在である委員長に畏怖の念みたいなもんを感じるんや
多分それが委員長を素直に見れない理由や

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-S3d/)2018/03/19(月) 01:47:34.84ID:UepXG4dA0
>>857
今までも可愛いと思って見てたけどやっぱりゲームしてる時の方が可愛いわ

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-NGr0)2018/03/19(月) 01:47:37.43ID:qltcwmmP0
みゅみゅ教授と月ちゃんが手を組んだらラスボス感ありそう

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba2-oGa4)2018/03/19(月) 01:47:43.93ID:IKhS4QZt0
>>867
勧めるのは嬉しいがワイのアカリやぞ

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:47:55.06ID:ynMUUgWk0
2位だったか
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:47:55.48ID:50fDvG1s0
委員長はブームの後押しでブーストかかってるやろしここから固定層に引きずり込めればええな

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ffd-hKdO)2018/03/19(月) 01:48:03.41ID:r8JxVOLD0
今日は野球みてアイちゃん見てときそら半分みて終わったわ
やっぱり生は野球やな

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 01:48:05.02ID:BJcXGVIN0
>>708
コツコツ続けるしかないやろ
ツイカズヤの外交成果を声カズヤに少しずつインプットしつつ定期的にダイジェストも挟んで

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-zde1)2018/03/19(月) 01:48:05.32ID:ymcpXH1u0
>>871
このアキくんは絶対巨根バキちん

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95ab-hKdO)2018/03/19(月) 01:48:10.59ID:oLsPpjt+0
>>809
詩子お姉さんのいいね欄みてみ

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4b-VZ2W)2018/03/19(月) 01:48:11.22ID:n1LGRVwKM
ロボ子の壺アーカイブってノーカット版?

>>824
本人が生声は基本使わないって言ってたからなぁ

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 01:48:12.77ID:Nn82t1wMa
>>866
この前のピーナッツくんとのコラボは多分これまでのコラボの中で一番笑ったと思うわ

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb20-chSR)2018/03/19(月) 01:48:14.35ID:mnSZDm3R0
ニコニコのVtuber柴又MADすき

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:48:19.98ID:NaiMbk330
親分と四天王は居酒屋でのとりあえず生で状態やからな

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f6-fYnq)2018/03/19(月) 01:48:23.54ID:NB1wv0pF0
>>857
カナタヒカリの宣伝は珍しいな
最近見てなかったから後で見てみるわ

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:48:33.06ID:b8sqPEljd
借りてきたエネマグラが有能なの好き
一発ネタ止まりやと思ってたわ

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 01:48:36.64ID:5Q+ssEz30
BANsはYouTubeのガイドラインとか諸々に対して危ないだけで悪い奴らではないのが好き
>>841
17歳くらいのアキくんちゃん感ある
綺麗

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:48:37.52ID:gdETQYaY0
アンチン…
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 01:48:45.36ID:aQRmoPfq0
>>867
アカリは最近輝きまくって眩しいわ
ワイのそらそらともコラボしてクレメンス

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf47-3qBs)2018/03/19(月) 01:48:52.30ID:KIge4Fa00
>>781
ちーちゃんとかいう怪物を忘れるな

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8105-2Qlu)2018/03/19(月) 01:48:52.72ID:y26+JZfd0
カイジ大佐コラボは普通に見たいわ
大佐はドーセット(昔はドーセットシャーと呼ばれていた地名)を名前にした時点で少し評価しとったけど

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-fm9L)2018/03/19(月) 01:48:58.01ID:qiOFtQqe0
>>871
これはしゃぶりたくなりますわ

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-+oBM)2018/03/19(月) 01:48:58.43ID:yl3zGb8ra
最近で一番面白かったのはピーナッツくんコラボ生放送

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:49:00.56ID:ynMUUgWk0
まあ確かにアンチン二度目は無いな
カイジが上手く処理してネタにしてたけど

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9b-hKdO)2018/03/19(月) 01:49:06.36ID:IipdUNagd
たまにはYUAちゃん見るかと思ったら23分って何考えてんねん

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-V2ND)2018/03/19(月) 01:49:06.63ID:DiDEjKEf0
>>871
これほんとに理想的なアキくん

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bf5-pRu6)2018/03/19(月) 01:49:24.71ID:xssD6ezD0
ださお生の勝手に設定生えてくる感じ好き
質問したら大体小話帰ってくるし楽しいわ

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9f-WJ1L)2018/03/19(月) 01:49:29.69ID:QHrsulI4a
さはなの言ってた第2の波って実は委員長なんかな
規模は違うがブーム後で一番新規層を集めたのは委員長ブームやろ

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338d-EWvT)2018/03/19(月) 01:49:35.85ID:LDO6e3mh0
他の四天王が色々やっとるんやしシロもそろそろグッズくらい出してほしいんやが
未だに広告塔としてしか扱われてないんか?

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 01:49:44.01ID:i7IZqMT30


え?これ誰歌ってるの

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 01:49:50.20ID:X42sgH9J0
>>891
漫画のアウトローキャラが大体いい奴の法則

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c32f-MOYc)2018/03/19(月) 01:49:57.04ID:2eOgRcB50
ロボ子の壺見るか

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spe9-KmeT)2018/03/19(月) 01:50:01.88ID:URI1ZBamp
>>892
アンチンほんといい奴感がヤバイ、落ち着いてくれ

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb18-I/6c)2018/03/19(月) 01:50:04.37ID:Sg3sxQSP0
Vtuberは一過性のブームじゃなくてオタク文化の一つとして根付きつつあると思うな

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:50:19.69ID:ynMUUgWk0
>>904
ミディちゃんだよ

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4b-V2AX)2018/03/19(月) 01:50:23.54ID:0PO1T6Oh0
誰も宣言しとらんなら立ててみるから減速してくれ

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ffd-hKdO)2018/03/19(月) 01:50:25.56ID:r8JxVOLD0
アカリはエイレーン次第だというのがここ一ヶ月でわかった

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 01:50:29.72ID:IlHRHA6o0
>>871
むぎむぎをメチャクチャに犯して欲しい

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:50:38.20ID:vFZu8M0O0
>>903
アップランドやからなぁ……
あとシロの場合元のイラストがあれじゃグッズ作りにくいで

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c79f-EFeN)2018/03/19(月) 01:50:47.59ID:5Q+ssEz30

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:50:48.18ID:gdETQYaY0
>>879
さっきまで一位やぞ

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:50:56.53ID:Txhx3paF0
アンチンおらんかったらBAN生放送無言増えて微妙になってたと思うからアンチンいる

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3b-MOYc)2018/03/19(月) 01:51:03.20ID:h8DFBMrW0
>>904
本人が歌ってるのは疑う所じゃないと思うで
そっから先のガチ女か自慢の機材で加工したかは考えは人それぞれ

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 01:51:11.83ID:JAO6siC8d
>>904
今の所このスレでは本人って意見が多いで

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21f6-fYnq)2018/03/19(月) 01:51:12.25ID:NB1wv0pF0
>>899
結構面白いから見てくれや
けど前後半分けるべきやったなあれは

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:51:15.03ID:OBL74UuH0
>>910
スレタイ気をつけてくれ

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f05-S3d/)2018/03/19(月) 01:51:20.41ID:UepXG4dA0
>>892
良い奴なのは分かるし必死なのも分かるんだよな
後は結果さえ付いてこれば…

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:51:23.36ID:TzM0lhISd
ロボ子さん期待してたのとは違ったけど今の感じもメッチァかわいいからスコスコスコティッシュフォールド

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ba2-zyuK)2018/03/19(月) 01:51:24.72ID:xZHWvLTZ0
>>892
自覚あるんやなアンチン....

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e518-eo99)2018/03/19(月) 01:51:32.65ID:i73XkegW0
>>867
何が嫌いかより何が好きかで〜ってやつやな
それが一番楽しめると思うで

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-GjLK)2018/03/19(月) 01:51:35.52ID:Nn82t1wMa
>>867
アカリガーデンに行くのがワイの人生の目標や
>>903
シロのグッズとか出たとこでせいぜいオリジナルデザインのAKMとかクレイモアとかテディで作った作品のオブジェとかそんなんやで

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4b-VZ2W)2018/03/19(月) 01:51:35.72ID:n1LGRVwKM
>>910
無理やったらワイが立てるで〜

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c736-S8gv)2018/03/19(月) 01:51:36.27ID:/KyjDThp0
アンチンのKYさというかガチコミュ障っぷりは身につまされる思いがするわ

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-a3pE)2018/03/19(月) 01:51:39.72ID:RrJXxGFK0
ピーナッツ君は今日ヒルに生き血吸わせてる生主が宣伝してたで

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2f-/FBA)2018/03/19(月) 01:51:50.58ID:AXNouijFM
>>904
twitter見た感じ本人やぞ

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:51:54.88ID:OJA2eS690
ミライアカリのところにいた徴兵ニキが戻ってくるまでブームが続いてるかどうかはやっぱり四天王にかかっとるんよなあ
頑張って欲しい

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:52:00.48ID:NaiMbk330
YUAはゲーム実況やらんほうがええ気がするわ
他はともかくゲームの時だけ編集が面長でガバガバすぎる

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5345-DgBi)2018/03/19(月) 01:52:12.04ID:qrnSok4t0
アップランド十刃の発表はまだか?
ワイのワイルドキャットちゃんはどうなったんや!

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:52:18.52ID:ynMUUgWk0
ロボ子かわいいよな
ふにゃふにゃしてて

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-V2ND)2018/03/19(月) 01:53:06.59ID:DiDEjKEf0
>>871
そうえばこのエニ対して
「骨格がちゃんと…」って言っててアキくんガチでショタコンしかり男の娘好きなんやと察せた

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:53:06.66ID:Txhx3paF0
ワイの詩子のエロ絵増えてクレメンス
もう自分で描きたくなる勢いや

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b2f-bQbU)2018/03/19(月) 01:53:11.57ID:JWU0+2LG0
シロのクソサムネマグネットとか出たら買うで

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:53:18.80ID:vFZu8M0O0
そらアカコラボはぜひみたいんやけど
カバー的にはそれよりも先にそらロボをさっさとするべきよな
なんでしないんやろ

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-vs5v)2018/03/19(月) 01:53:19.55ID:gdETQYaY0
言うても皆前回でアンチンの扱いに慣れたっぽいし普通に今まで通りでも良さそうな空気あるけどな

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c961-xDyL)2018/03/19(月) 01:53:26.90ID:oAVbh98a0
ロボ子普通の雑談配信みたいなのはやってないんか?
ゲームだけするにはかなり惜しいわ

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-63op)2018/03/19(月) 01:53:27.61ID:oSY/td5Ya
ロボ子可愛いけど名前で損してる
愛着が湧きづらい

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb18-I/6c)2018/03/19(月) 01:53:32.89ID:Sg3sxQSP0
ミディは中身女なら自分で声当てりゃいいのにな

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df32-X5Gt)2018/03/19(月) 01:53:39.86ID:6XWyaUUY0
>>892
自覚してるならワンチャン改善もあるな
根が深そうやから難しいとは思うが
次出るなら楽しみや

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b72-8M19)2018/03/19(月) 01:53:41.41ID:i7IZqMT30
https://twitter.com/panoravr/status/975414847528615936
流行りのVTuber動画をパパッとチェックできる 「第5回 週間VTuberランキング」をお届けっ!
http://panora.tokyo/56473/
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972a-DgBi)2018/03/19(月) 01:53:43.46ID:d8ngKhEy0
詩子のヒモになりたい

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7336-7gSo)2018/03/19(月) 01:53:46.97ID:vujTo4WU0
>>903
アップランド今やたら精力的に動いとるし割と水面下で話進んどるんちゃう

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8126-0SxU)2018/03/19(月) 01:54:12.52ID:h4aL7pzW0
>>935
ワイも欲しいから書いてクレメンス

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 01:54:12.64ID:aQRmoPfq0
白背景って接地感隠すためなんか?
田中の接地感良い接地感ぽいんやけど接地感自信ニキ的には判断困る接地感なんか?
ってのはどうでも良いけど田中のEDの登録催促は工夫があって良い感じやな

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 01:54:14.32ID:IlHRHA6o0

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:54:16.49ID:OJA2eS690
アンチンは学生時代に悲しい思いしてそうなツイートしてたのがきっつい
バズらせはしなくてもいいからvtuberを楽しんでほしい

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-zXPs)2018/03/19(月) 01:54:17.89ID:DUOu/oFya
アカリの4月の生放送ほんま楽しみやわ
また色々ネタ仕込んできそう

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a7-X4Yb)2018/03/19(月) 01:54:27.54ID:nVurfHPr0
アンチンなんか不味いこといったん?
全部見てないけどちょっと多めに喋ってるくらいしかわからんかった

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-pbeu)2018/03/19(月) 01:54:33.60ID:b8sqPEljd
アキ君だけは中身流出して欲しくないわ
本人も抑えてるの分かるだけに

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832f-hKdO)2018/03/19(月) 01:54:35.55ID:BSGVLKq+0
ロボ子ちゃん息づかいめっちゃ聞こえてくるのすこ

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bbf-N+zZ)2018/03/19(月) 01:54:36.93ID:GgOUTpUD0
>>903
近く作られそうやけどな

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:54:38.30ID:ynMUUgWk0
味濃絵師の絵を3D化したような迫力がある
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b26-j53G)2018/03/19(月) 01:54:52.88ID:50fDvG1s0
>>941
女ってだけで偏見持たれるような世の中やし色眼鏡で眺めて欲しくなかったんちゃう?想像に過ぎんけど

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sddb-nP9G)2018/03/19(月) 01:54:54.87ID:TzM0lhISd
>>934
二期生きてから魂漏れ出てきてるアキくんすこ

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4b-V2AX)2018/03/19(月) 01:55:02.75ID:0PO1T6Oh0
>>926
すまん頼む

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-hKdO)2018/03/19(月) 01:55:04.29ID:tZBGNsf+0
シロちゃん可愛いよね
早くグッズ出してアップランドちゃん

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb2c-Enxk)2018/03/19(月) 01:55:09.65ID:SAlxewhm0
アンチンって名前が炎上しそう(偏見)

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab8c-NseV)2018/03/19(月) 01:55:13.22ID:OBL74UuH0
>>943
ミソシタやったぜ。
なんJVYoutuber731 	YouTube動画>9本 ->画像>153枚

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-bQbU)2018/03/19(月) 01:55:27.82ID:EzQd1BPr0
>>943
Ban'sとミソシタおるやんけ!

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:55:54.65ID:ynMUUgWk0
>>943
ミソシタ2位!!

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b83-n1GQ)2018/03/19(月) 01:56:03.82ID:WqvxuL1E0
ミソシタ入ってて草

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfab-osWD)2018/03/19(月) 01:56:04.75ID:BJcXGVIN0
>>811
前にクソ長リプ芸見せられてからクソカル夫婦は両方ミュートしとるからもう何も動向わからんわ

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdd7-clbx)2018/03/19(月) 01:56:21.34ID:phlhLqDrd
>>960
清姫伝説かな?

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spe9-KmeT)2018/03/19(月) 01:56:33.73ID:URI1ZBamp
>>943
さはな君にミソシタにBANsとか

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b65-lUxG)2018/03/19(月) 01:56:49.16ID:x6BXLGm50
>>956
単純に身バレ防ぎたいってのもあるんやろ
プロなら尚更

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-E8wj)2018/03/19(月) 01:56:51.49ID:NaiMbk330
>>955
PSO2ならもーちょいマシにできると思うんやが…

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba2-oGa4)2018/03/19(月) 01:56:56.59ID:IKhS4QZt0
panora有能やんけクルックルやぞ

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e136-MOYc)2018/03/19(月) 01:57:16.11ID:vFZu8M0O0
>>943
さはなのあれって5万も再生されてたんか驚いた

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8105-2Qlu)2018/03/19(月) 01:57:16.18ID:y26+JZfd0
>>951
単純に空気読めないのとかを抜きにすると
とにかく好きな話題を喋るのが止まらなくて人の手番を何度か潰してた感じやな
120点のどうしたんだいキモオタだった

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb2f-MOYc)2018/03/19(月) 01:57:25.08ID:fu2lSZ8E0
シロはもっとやれることあるよな
歌とか

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d2e-hKdO)2018/03/19(月) 01:57:25.64ID:KcmpNhFQ0
>>939
終了前10分くらいしか雑談タイムないな
夢中で荒野行動やってんの見たあとの雑談タイム最高やった

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5362-hKdO)2018/03/19(月) 01:57:29.13ID:WGWZBTan0
アンチン減速しろ
http://2chb.net/r/liveuranus/1521392173/

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338d-EWvT)2018/03/19(月) 01:57:29.75ID:LDO6e3mh0
ミソシタは正直羽ばたくべき人材やからこれから存分羽ばたいてくれや

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd2f-1gJA)2018/03/19(月) 01:57:43.04ID:JAO6siC8d
>>975
サンガツ有能

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MMb3-e0sf)2018/03/19(月) 01:57:46.79ID:xlJ7bLSOM
>>948
フニーちゃんがシュバってて草

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jRK5)2018/03/19(月) 01:57:57.46ID:PgQVx4te0
>>939
ゲーム終わりにちょいちょい雑談しとるで

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-V2ND)2018/03/19(月) 01:57:58.47ID:DiDEjKEf0
>>975
よくやった大佐

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b36-whFG)2018/03/19(月) 01:58:04.43ID:ynMUUgWk0
でもPANORAのこのページに影響力あるんだろうか
アクセス数が気になる

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4b-VZ2W)2018/03/19(月) 01:58:18.12ID:n1LGRVwKM
なんJVYoutuber部 732
http://2chb.net/r/liveuranus/1521392173/

スレタイとか戻してたら少し遅なったわすまんな

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-56p+)2018/03/19(月) 01:58:30.19ID:OJA2eS690
>>975ォ...誰のスレだと思ってやがる...

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ba7-61t1)2018/03/19(月) 01:58:39.65ID:Hh/kViTT0
>>978
これやったカイトは叩かれました
誰がやったかって大事や

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be5-hKdO)2018/03/19(月) 01:59:06.20ID:UgM5nGXV0
いいからスレを埋め立てェ!

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 772f-jpRg)2018/03/19(月) 01:59:11.15ID:2O5wtRr60
最後辺りア゛ン゛チ゛ン゛ってガチでイラつかれてて草生えたわ

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-NGr0)2018/03/19(月) 01:59:13.05ID:Z+TmOCzN0
JKとJCに挟まれるミソシタ本望やろ

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e79f-/FBA)2018/03/19(月) 01:59:14.11ID:Txhx3paF0
>>982
やりおるマンダああああああああ!!

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdd7-clbx)2018/03/19(月) 01:59:18.78ID:phlhLqDrd
>>973
童謡くらいならあの声でも行けるやろうけどボカロ回見るに普通の曲はきついんやないか

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdd7-1gJA)2018/03/19(月) 01:59:34.67ID:P49OBJFad
>>982
サンガツ

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b83-n1GQ)2018/03/19(月) 01:59:38.17ID:WqvxuL1E0
アンチン良かったな有名になって

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb18-12Sc)2018/03/19(月) 01:59:39.65ID:XfodEFRf0

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972a-DgBi)2018/03/19(月) 01:59:43.11ID:d8ngKhEy0
>>981
猫宮砲撃たれるやろうし大丈夫やろ

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6be5-hKdO)2018/03/19(月) 01:59:55.32ID:UgM5nGXV0
>>987
そういう見方すると絶頂してるように見えて草

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saaf-MOYc)2018/03/19(月) 01:59:55.74ID:EVv0moBBa
どうやらPANORAランキングを記事に移行したのは英断みたいやな
そらともや馬主たちには悪いけどやっぱり毎週動画で出すのは
普通にVtuberを運営するのに匹敵する労力やし・・・

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-MOYc)2018/03/19(月) 02:00:00.63ID:IlHRHA6o0
ぽんぽこお兄ちゃん大好き

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b18-hKdO)2018/03/19(月) 02:00:07.09ID:aQRmoPfq0
ミソシタランクインしたしPANORAは許された

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a7-V2ND)2018/03/19(月) 02:00:07.16ID:DiDEjKEf0
アキくんのアンチンしゃぶりたい

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f4a-x+dR)2018/03/19(月) 02:00:11.08ID:Tujl/cC80
バキバキ

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-BT1s)2018/03/19(月) 02:00:14.06ID:X42sgH9J0
1000ならワイとこのスレで1番名前が出てたvtuberが結婚

-curl
lud20191218035105ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1521386270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJVYoutuber731 YouTube動画>9本 ->画像>153枚 」を見た人も見ています:
なんJVYouTuber部
なんJVyoutuber部
なんJVYouTuber部9
なんJVYouTuber部 49
なんJVYouTuber部 61
なんJVYouTuber部 72
なんJVYouTuber部68
なんJVYouTuber部 62
なんJVYouTuber部 84
なんJVYouTuber部 55
なんJVYouTuber部 19
なんJVYouTuber部 20
なんJVYouTuber部 27
なんJVYouTuber部 56
なんJVYouTuber部 57
なんJVYouTuber部 94
なんJVYouTuber部 73
なんJVYouTuber部 68
なんJVYouTuber部 91
なんJVYouTuber部 10
なんJVYouTuber部 83
なんJVYouTuber部 88
なんJVYouTuber部 66
なんJVYouTuber部 16
なんJVYouTuber部 97
なんJVYouTuber部 44
なんJVYouTuber部 98
なんJVYouTuber部 12
なんJVYouTuber部 30
なんJVYouTuber部 23
なんJVYouTuber部 70
なんJVYouTuber部 80
なんJVYouTuber部 67
なんJVYouTuber部 39
なんJVYouTuber部 52
なんJVYouTuber部 35
なんJVYoutuber部 571
なんJVYoutuber部 501
なんJVYoutuber部 751
なんJVYouTuber部3851
なんJVYouTuber部 46
なんJVYouTuber部 63
なんJVYouTuber部 27
なんJVYouTuber部 92
なんJVYouTuber部 31
なんJVYoutuber部 261
なんJVYoutuber部 461
なんJVYoutuber部 921
なんJVYoutuber部 871
なんJVYoutuber部 921
なんJVYouTuber部 231
なんJVYoutuber部 581
なんJVYouTuber部 181
なんJVYouTuber部 381
なんJVYouTuber部 301
なんJVYouTuber部 38
なんJVYouTuber部 58
なんJVYouTuber部 74
なんJVYouTuber部 60
なんJVYouTuber部 33
なんJVYoutuber部 831
なんJVYouTuber部 245
なんJVYoutuber部 841
なんJVYoutuber部 531
なんJVYouTuber部 111
なんJVYouTuber部 101

人気検索: Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ 女子小学生パン 熟女スウェット尻 16 years old porn 縺ゅ≧繧?
23:33:15 up 13 days, 14:55, 0 users, load average: 16.40, 18.87, 23.25

in 0.076555013656616 sec @0.076555013656616@0b7 on 110513