◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJFGO部 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1517388673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff17-eAso)
2018/01/31(水) 17:51:13.04ID:ywJfpOro0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイスレの立て方
>>1の本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980
※前スレ
なんJFGO部
http://2chb.net/r/liveuranus/1515670581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMaa-Szg6)
2018/01/31(水) 17:53:38.27ID:M88Dd90OM
おつ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-+wKC)
2018/01/31(水) 17:58:03.05ID:H55q+vUF0
サンガツ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa77-l/Qz)
2018/01/31(水) 17:59:21.49ID:wfd/d+rWa
有能
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdda-9OBP)
2018/01/31(水) 18:04:11.13ID:1beHjxEXd
塩川などこれこの通り
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbde-BfpQ)
2018/01/31(水) 18:36:01.25ID:4v3lInpd0
こ↑こ↓
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdda-Cprb)
2018/01/31(水) 18:37:52.23ID:TTV5XK6Kd
その体は、きっと塩で出来ていた───
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5610-Xwjg)
2018/01/31(水) 18:46:21.95ID:xN65OePM0
たておちゅ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdda-6yZz)
2018/01/31(水) 19:00:03.61ID:Z67Jjhppd
モニュピはもう要らんぞ塩川
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spab-MCl8)
2018/01/31(水) 19:11:01.95ID:4XY13tn8p
やったぜ、蝉40連で引けたンゴ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3aab-4g3e)
2018/01/31(水) 19:23:52.01ID:u1MbrCgl0
うめ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-H6vr)
2018/01/31(水) 19:29:32.64ID:XWBaAiNs0
やりますねぇ!
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MMaa-Szg6)
2018/01/31(水) 19:31:16.51ID:M88Dd90OM
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe6-s5L+)
2018/01/31(水) 19:33:07.11ID:R/xR7GypM
落ちたな
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb36-ULrJ)
2018/01/31(水) 19:34:32.67ID:e2FtgFnA0
こいつA3枚なんやな
NPアップもあるし威力がどうかですね
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdda-eQw6)
2018/01/31(水) 19:36:31.13ID:IGs9D9aud
>>12
なんでスレ立てスルーしたんだよ糞ガイジ
掛け持ちしてんじゃねえぞ
http://hissi.org/read.php/liveuranus/20180131/WFdCYUFpTnMw.html
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMaa-bOEd)
2018/01/31(水) 19:37:27.03ID:nqmCNwV1M
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spab-MCl8)
2018/01/31(水) 19:38:15.57ID:4XY13tn8p
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbde-BfpQ)
2018/01/31(水) 19:38:46.51ID:4v3lInpd0
まワ晒
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-+wKC)
2018/01/31(水) 19:44:30.70ID:H55q+vUF0
設備増やしてるとクッキークリッカー思い出すわ
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 174b-l7W0)
2018/01/31(水) 19:50:44.70ID:LdacgkL00
あかんこれじゃ塩分過多で死ぬゥ!
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7a-Xwjg)
2018/01/31(水) 19:56:49.00ID:8F9tFtBQd
礼装交換前に落ちたの初めてやわ
ボックスの時より軽めに設定してあるやろ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb18-iDCJ)
2018/01/31(水) 20:10:50.13ID:gxO6+tHi0
蝉はスキル1がNP30、B宝具なのにA3枚
塩性能ってことでええか?
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fa7-fPTX)
2018/01/31(水) 20:52:58.12ID:C+fDSqaI0
新茶の時もそうやけど好きな時にスキル使えないってのがまず弱いよな
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa77-l/Qz)
2018/01/31(水) 21:37:18.12ID:wfd/d+rWa
バスターデバフだけぶっ飛んでるから第一蝉宝具第二幻術+全体宝具で星出しながら第三セミデバフ+宝具の3ターン周回では使えそう
セミで最初飛ばせるかが問題やが
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1336-w9Io)
2018/01/31(水) 22:31:04.03ID:xZAPT8nl0
セミ様ほしさに11万入れたが 星5 1枚しか出ないしセミ様じゃなかったわ・・
ここまで絞られてると思わなかったぜ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2f-fxQ0)
2018/01/31(水) 22:31:27.76ID:/4JMid1t0
NP30持ちのB全体が弱いわけない
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ae3-nH/z)
2018/01/31(水) 22:32:36.73ID:Mszx/iDn0
砂漠ステージってだけで周回する気失せるわ
塩川にそんな期待してないけどイベ中に修正入らねえかなあ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8717-eAso)
2018/01/31(水) 22:34:12.61ID:ywJfpOro0
よく覚えてないけど途中でステージ入れ換えんじゃなかったか?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ae3-nH/z)
2018/01/31(水) 22:39:09.77ID:Mszx/iDn0
>>29
マ?ステージも変わるんか
サンガツ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efa2-I6av)
2018/01/31(水) 22:44:48.05ID:yn8lo+SH0
セミ様これで弱い扱いだったら不夜キャスがゴミ以下のうんこやんけ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa77-l/Qz)
2018/01/31(水) 22:58:12.06ID:wfd/d+rWa
うん
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5610-Xwjg)
2018/01/31(水) 23:02:26.46ID:xN65OePM0
実際うんこ以下だから困ってるんやぞ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f0f-xSVK)
2018/01/31(水) 23:16:15.39ID:yecifnNX0
カメムシどころかイベ礼装すら出んわ。塩分濃すぎやろ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a2f-fxQ0)
2018/01/31(水) 23:44:05.18ID:/4JMid1t0
周回場所に砂漠をいれるなやゴミが
砂漠の砂嵐修正してからやれ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-lzsi)
2018/02/01(木) 00:00:59.74ID:deGQhCXta
>>35
本当にコレメンス
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-lzsi)
2018/02/01(木) 00:02:55.55ID:deGQhCXta
コレメンスってなんやねん
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa5-8CSC)
2018/02/01(木) 00:15:42.05ID:kQQJcg4A0
セミラミレス来ないわクソ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77a1-CE+0)
2018/02/01(木) 00:32:00.84ID://KKUMK90
ローディングチャンスからの金殺千代女は心が削られるからやめーや
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-lIBJ)
2018/02/01(木) 00:42:36.65ID:aoEPq9OUa
呼符で2枚目出たンゴ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-wbgk)
2018/02/01(木) 01:00:38.53ID:/wNyJHOU0
ファラオチョコラトルの絵すこやけど出ないンゴ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/01(木) 01:05:27.65ID:RVwhdJLUd
礼装ガン積み系イベなのに配布礼装にNP補充が無いのほんまつっかえ
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-Bq3w)
2018/02/01(木) 01:11:19.14ID:STypPI0Nd
>>39
ワイはそれでカーミラや。持ってないからいいんだけどな
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-hUZp)
2018/02/01(木) 01:13:13.16ID:U2RQBaN4d
アストルフォは貰うのもあげるのも出来るんやな ほんまに嬉しい
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f751-e+CN)
2018/02/01(木) 01:21:45.76ID:VFDST74a0
フランちゃんからのチョコを貰うときテキストが長かったから他のキャラもそうかと思ったら違ってた
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5768-/wzK)
2018/02/01(木) 01:24:26.94ID:4R6DgWTp0
なんJFGO部 	->画像>17枚
泣きそうや
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/01(木) 01:28:00.94ID:RVwhdJLUd
達成報酬がランダムばっかやけどロックオンチョコは日付け進むと貰えるんやろか
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/01(木) 01:31:19.56ID:RVwhdJLUd
よく見たら達成報酬にあったわすまんな
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a2-Ma3w)
2018/02/01(木) 01:54:01.82ID:bc2SkCzy0
誰がスイートデイズ凸った変態はおらんのか
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5736-lIBJ)
2018/02/01(木) 02:01:39.74ID:L3CT5iGF0
おう凸したからマーリンにぶち込んでやるぜ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a2-Ma3w)
2018/02/01(木) 02:03:51.23ID:bc2SkCzy0
はえーな、ワイは今凸るかもう一個ドロしてからにするか考え中やわ
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/01(木) 02:33:57.65ID:RVwhdJLUd
コスト重いからガン積みとかしとらん限り凸した方がええと思うで
デイズ2枚で回っとるなら凸した空きにチョコ持たせて効率そのままに軽量化できてええぞ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-2HFz)
2018/02/01(木) 02:38:23.29ID:IXDNfDbA0
セミ様に4万絞り取られたわ
やけくそ単発したら出た
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f717-XIBJ)
2018/02/01(木) 02:49:54.04ID:0JApe4We0
デイズ四枚チョコ一枚で平均10ターン周回してるワイには関係ない話やな
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-K7+i)
2018/02/01(木) 02:52:34.44ID:ayIFpl3na
設備全開放した後のクエストやると何が貰えるの?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f717-XIBJ)
2018/02/01(木) 03:00:19.67ID:0JApe4We0
たぶんストーリークリア報酬の聖杯やろ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-K7+i)
2018/02/01(木) 03:01:19.12ID:ayIFpl3na
聖杯か
教えてくれてありがと!
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-lzsi)
2018/02/01(木) 03:45:12.99ID:deGQhCXta
いやまだわからんで
予想や
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffc-8LDZ)
2018/02/01(木) 10:06:23.94ID:/Hez0gWT0
ぶっ飛ばすぞ
なんJFGO部 	->画像>17枚
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-cKiS)
2018/02/01(木) 11:16:36.50ID:nNf9Rmtld
イベ礼装出とるだけマシやろ
ワイなんか40連くらいでイベ礼装星3が1枚だけやで
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-sXt/)
2018/02/01(木) 11:31:20.23ID:HIUMs7bvd
金箱だし聖杯濃厚で考えて良いと思うけどな
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxcb-Yy2+)
2018/02/01(木) 12:13:16.46ID:K75NrEgLx
銀カードがバチバチ言いながら金色に変わる演出すき
なお則天武后だった模様
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-JgYj)
2018/02/01(木) 12:25:36.02ID:I3PErBNSa
運試しの呼符1枚でチンゲちゃん来てもうた
取り敢えずチョコ貰とこか
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe3-pIff)
2018/02/01(木) 12:30:08.34ID:/iYlSnAf0
福袋できた武蔵ちゃん大活躍や
高速NPチャージ/無敵貫通Bバフ/無敵弱体解除はなかなか使いやすい
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-ip/A)
2018/02/01(木) 12:43:25.85ID:LuxLHpaXM
詫び石で回したのに何も当たらんかったわもっと不具合起こせや
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-aajP)
2018/02/01(木) 12:52:25.43ID:mvAyZxET0
星4はきまって パールかエレナしかでないんだが
今回だけで4と3ずつでたぞ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/01(木) 15:12:50.12ID:KluRgT0g0
塩ラミス引くくらいなら大人しく頼光引く方がいいなこれ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf70-0AYK)
2018/02/01(木) 15:21:17.89ID:NapCH4Vu0
ワイんとこにもパール来やがった
1月初めにもナタ来たけどタカオ絵は愛せんわ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-Ma3w)
2018/02/01(木) 15:23:16.07ID:dh68IpBKp
頼光マンマじゃしこれないんやすまんな
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-ip/A)
2018/02/01(木) 16:28:28.93ID:LuxLHpaXM
頼光でシコれないならそれ以上のババアの蝉ラミレスじゃ余計シコれんやろ
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-D+CT)
2018/02/01(木) 16:40:02.47ID:EqKNVjZua
オリオンの宝具レベルが上がったワイは自慢罪になるんかる
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-8LDZ)
2018/02/01(木) 17:09:25.99ID:QJJn5RT2d
ステンノの宝具レベル上がった自慢してええか?
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-wXu3)
2018/02/01(木) 17:33:20.48ID:NsBUtajA0
蝉おばは脇がエロいしハッピーバレンタインの流れですきやわ
でも要らん
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-hUZp)
2018/02/01(木) 17:49:39.10ID:OvW0x0VD0
殺は可愛いけどあんまり使えないキャラが多いな
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-+auN)
2018/02/01(木) 18:07:01.11ID:m8f32WEr0
ええんやで(ニッコリ)
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/01(木) 18:14:25.14ID:KluRgT0g0
段蔵ちゃんとかいう見た目全振りママ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spcb-+xih)
2018/02/01(木) 18:19:13.49ID:T9hC5uX5p
殺自体がね…
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/01(木) 18:27:38.63ID:RVwhdJLUd
0.9倍の呪い
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f781-xSws)
2018/02/01(木) 18:39:11.17ID:Tgc2Gi+s0
ワイ無能
スイートデイズが交換だけじゃ完凸できないのに気付かず即合成
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spcb-+xih)
2018/02/01(木) 19:05:14.55ID:T9hC5uX5p
いつものことやろ
新規か?
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-4D8i)
2018/02/01(木) 19:08:40.64ID:0DOkMAa+p
塩ラミス弱過ぎて草
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-d2n1)
2018/02/01(木) 19:45:08.90ID:6fbS5H3Ka
クレオパトラ宝具3になって菩薩も凸できたから実質クレオパトラ宝具5やな
やったぜ。
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-sXt/)
2018/02/01(木) 20:21:37.50ID:eQHbyHXV0
なんJFGO部 	->画像>17枚
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-wSrj)
2018/02/01(木) 21:22:07.87ID:6KIvIrz40
えっっっっっっっっっっっろ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9718-FR+s)
2018/02/01(木) 21:41:27.82ID:soMYvZtZ0
スマホ車に轢かれたから引退やな
IDくらいしか残っとらんし
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972f-+xih)
2018/02/01(木) 21:50:48.02ID:/Cv/48UL0
体が粉々にならない限り続けるんやぞ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-wSrj)
2018/02/01(木) 22:04:33.80ID:6KIvIrz40
課金してたら復旧できるんちゃう
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spcb-Stuz)
2018/02/01(木) 23:26:24.46ID:Aau+zqdXp
去年のチョコ礼装餌にしまくってたら危うく絆礼装間違えて餌にするとこやったわ
絆礼装はロック解除不可にしてくれや
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/02(金) 03:34:43.75ID:ho2u5q9J0
ガチャ誘惑に負けてバレンタイン引いたけどイベ星5礼装2枚で撤退や
頼光はよきてくれ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/02(金) 03:40:08.79ID:USLqKB6Dd
今年のバレンタインは二週間かけてのんびりやるように調整してあって上手いな
突っ走りたくなるワイには中々もどかしいイベやけど
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-V69G)
2018/02/02(金) 04:35:41.83ID:DASu41PYH
前回五万突っ込んでもすり抜け星5しか出なかったからライコウマッマ単独はもう信じない
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-wbgk)
2018/02/02(金) 06:09:20.59ID:GXz7Onj50
頼光はチンビンやないからスルーしたいけど戦力的にはピンズドやから石吐き出してしまいそうや
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-wXu3)
2018/02/02(金) 07:07:55.77ID:CSARHqbp0
ホワイト級種そこそこ落ちて肝も落ちて副産物で大騎士勲章取れるからいいゾ^〜これ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-+xih)
2018/02/02(金) 08:22:41.82ID:a483yBrba
最近ドロ目的で周回しなくなったなぁ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/02(金) 14:57:01.00ID:miCI/VxH0
久々にフレの礼装だけで周回しとるけど辛過ギィ!
こりゃ幾つかの素材は妥協やな
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f51-lx91)
2018/02/02(金) 14:59:05.54ID:5rCBdgBr0
頼光はひくともう頼光がいないFGOとか考えられない
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/02(金) 15:21:10.49ID:ho2u5q9J0
だよなぁ
世界変わるだろうな
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM8b-17SF)
2018/02/02(金) 15:25:38.06ID:3fpV5Q+zM
見せて
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/02(金) 15:34:22.94ID:miCI/VxH0
おっ隙か?
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/02(金) 15:50:08.10ID:USLqKB6Dd
巴宝具3にするまでに4人来た頼光見せたろか?
茨木はもう数えてない
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-D+CT)
2018/02/02(金) 17:04:13.96ID:WleAd88za
隙見せた途端こじ開けに来るのやめろ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-8LDZ)
2018/02/02(金) 17:26:19.97ID:wxGu/sAud
天網恢々やぞ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/02(金) 17:27:25.92ID:USLqKB6Dd
粗にして漏らしまくりなんだよなぁ…
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-llHf)
2018/02/02(金) 18:15:07.20ID:/VTDcuyzd
持ってへんからフレのカレ凸雷光借りるで
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972b-j4Dg)
2018/02/02(金) 18:35:24.09ID:Nzw5szrC0
アップデートで砂漠ステージ軽くなって草
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a7-koCA)
2018/02/02(金) 20:28:34.40ID:29YgEJr40
マ?やるか
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a2-Ma3w)
2018/02/02(金) 21:47:37.54ID:aq+J6Sif0
これいつになったら新しいクエスト追加されるんや
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-h0dE)
2018/02/02(金) 21:48:45.62ID:58kOnK8a0
すまんな
なんJFGO部 	->画像>17枚
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/02(金) 21:53:44.89ID:ho2u5q9J0
動画のスクショ乙
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d745-j4Dg)
2018/02/02(金) 21:56:52.44ID:bwp8CgBI0
>>107
追加やなくて四日か五日に一度に全ステージ入れ替わり式やぞ
今あと一日って出てるやろ
それが終わったら全部入れ替えや
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 774b-AYqx)
2018/02/02(金) 22:01:36.99ID:0l2nIgW00
今回は次来るクエのクラス編成教えてくれたりちょっと良心的すぎへん?
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a2-Ma3w)
2018/02/02(金) 22:08:41.40ID:aq+J6Sif0
>>110
もしかしてこれより効率いいクエ出ないんかな……
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f717-XIBJ)
2018/02/02(金) 22:20:31.17ID:TMJzQT870
いまのでも十分だろ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa5-8CSC)
2018/02/02(金) 22:29:38.75ID:p+mCcTVR0
周回に時間がかかりすぎるンゴねえ…
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-rmUT)
2018/02/02(金) 22:56:06.54ID:RkWIMn3ma
手持ちの女鯖チョコイベ大体見たけどアビーちゃんが一番可愛いンゴねぇ…
引いてよかったわ
なんJFGO部 	->画像>17枚
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972f-0X9f)
2018/02/02(金) 22:59:11.89ID:578BYRlk0
ピックアップ期間はまだセイレムやってなかったから少ししか回さんかったけど
クリアした今になってかなり欲しい鯖やわ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/02(金) 23:17:43.90ID:USLqKB6Dd
アビーPUあくしろよ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/02(金) 23:20:14.67ID:ho2u5q9J0
今回のイベはモンハンの片手間にやってねっていう良心的な設計だな
2週間かけてじっくりやれる
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-aajP)
2018/02/02(金) 23:35:56.05ID:uYwXCeZs0
そもそも素材まずすぎて回す気にならんな
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-ZV09)
2018/02/03(土) 00:19:21.85ID:Y2WzQBw10
すまんがママ引いてええか?
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-4D8i)
2018/02/03(土) 00:23:42.90ID:A0XbiQbTp
報酬ショボい
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-D7PC)
2018/02/03(土) 02:11:16.38ID:BJCk0Vcr0
>>120
好きなだけブーディカ引いていいぞ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/03(土) 13:37:17.59ID:mS2xVnbr0
伝承がある時点で完走必須やぞ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-D+CT)
2018/02/03(土) 14:36:30.80ID:BQLb4XOPa
2週間ありゃ必死にならんでも完走できるやろ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-xSws)
2018/02/03(土) 15:28:10.48ID:blanaCGh0
礼装は凸したほうが良いの?それとも凸しないで複数つけたほうがドロップ増えるの?
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-ip/A)
2018/02/03(土) 15:33:52.05ID:hcO24Sb7M
算数も出来んのか
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-j4Dg)
2018/02/03(土) 15:39:04.31ID:2+WBatIf0
いつもなら凸礼装作るより複数に付けた方が効果的やけど
今回のイベントでチョコの最大6000万個まで集めるつもりなら
最大集めてる間に素材交換に必要数が集まるからな
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-2HFz)
2018/02/03(土) 15:40:31.58ID:xP1bjlwM0
一週間で設備完凸 残り一週間で報酬交換でイケるやろ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57de-j4Dg)
2018/02/03(土) 16:18:22.87ID:2QD98dmx0
>>120
見せて
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffc-tHQI)
2018/02/03(土) 18:12:37.98ID:mDa9b4oG0
AP無駄にしなきゃ報酬達成まで林檎もいらんかもな
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/03(土) 18:13:25.10ID:QlyD1fsxd
ワイははやく切り上げて宝物庫回りたいから林檎食っとるわ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f717-XIBJ)
2018/02/03(土) 18:13:43.27ID:05PGgB3T0
今からかも知れんがやっぱりクリア報酬聖杯だったわ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-llHf)
2018/02/03(土) 18:21:21.13ID:UqwPZo3Qd
聖杯いれる伽羅おらんわスパPにでも使うか
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a2-Ma3w)
2018/02/03(土) 19:56:31.95ID:Nu863Z+x0
ワイもう高難易度までクリアしたわ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/03(土) 20:03:25.71ID:QlyD1fsxd
シナリオクリア後に聖杯くん開発する違和感半端ないンゴねぇ…
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f7-glgv)
2018/02/03(土) 20:48:50.30ID:Sr57uy/10
今回完走すれば結構呼符もらえそうだな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f745-DTbO)
2018/02/03(土) 22:01:24.53ID:kIM8M/W50
放置してる剣豪とバレンタインの聖杯でちょうど蝉おばレベル100にできそうやわ
助かるんじゃ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-4D8i)
2018/02/03(土) 23:07:58.77ID:A0XbiQbTp
最終でチョコ何倍になるんや?
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/03(土) 23:20:11.25ID:tGZsugXMd
1001
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-hUZp)
2018/02/04(日) 01:18:33.02ID:m845APyUd
星野
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/04(日) 02:17:20.21ID:vDEHb8B2d
バーサーカーなのに軍略持ってそう
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/04(日) 02:26:51.67ID:Q/eGLCZp0
聖杯は余り気味ンゴ・・・
いざ使おうとすると尻込みするわ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffc-tHQI)
2018/02/04(日) 02:36:09.45ID:VTQQQP1T0
野球関係者で聖杯戦争って妄想するよな
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f745-DTbO)
2018/02/04(日) 03:52:59.59ID:IdE3bb6D0
狂枠だけ気になるわ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-wXu3)
2018/02/04(日) 06:34:05.15ID:aWRnMhvk0
糸井が思いついたわ
マッチョで何考えとるか分からんし
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-cKiS)
2018/02/04(日) 07:01:27.43ID:198eEjPed
ジャンヌダルク糸井だからルーラーや
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-+xih)
2018/02/04(日) 07:07:26.90ID:hj5vXYcu0
キヨならキメとるし狂いけるやろ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-sXt/)
2018/02/04(日) 17:16:25.05ID:6NnkabL80
キヨキメ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-wXu3)
2018/02/04(日) 19:55:31.73ID:aWRnMhvk0
砂漠の次は火山で頭来ますよ
カクカクやめちくり
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/04(日) 21:30:57.87ID:kvjt1A/C0
またかよ
ほんとに学習しねぇんだな運営
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-j4Dg)
2018/02/04(日) 22:04:52.46ID:iG6SD2r90
やったが別に重くはなかったぞ
アップデート前の砂漠の方が重かったぞ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-D7PC)
2018/02/04(日) 22:28:17.17ID:VRXXPPiI0
雑魚スマホ使うなという運営様からのお達しやぞ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-sXt/)
2018/02/04(日) 22:41:05.92ID:6NnkabL80
チョコスフィンクス(わさび味)ってあのアンケートやんけ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-4D8i)
2018/02/04(日) 22:46:51.52ID:Z2N0pTbZp
背景はうんちやけど3ターン周回の難易度が大分下がったのが有難い

やっぱアーラシュって神だわ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/05(月) 00:49:43.10ID:tg3CimMI0
サラッとメイヴのモーションと宝具演出変化きとるやんけ
うれC
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spcb-otjH)
2018/02/05(月) 01:03:51.95ID:hB++ZQCyp
霊衣といい謎の優遇やな
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/05(月) 01:50:38.77ID:/B0OjLDT0
メイヴで恒常ライダーの中で不遇だけど具体的にどこ直せばいいだろう
使ったことないからわからん
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77a1-CE+0)
2018/02/05(月) 01:59:32.22ID:u4/gV0vf0
恒常騎が有能揃いで相対的に糞なだけで宝具強化でマシにはなったぞ
周回なら騎ん時でええのは変わらんけど
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/05(月) 02:40:40.36ID:tg3CimMI0
別に普通に使えるからな
しいて言えばスキル3がショボすぎるからデバフの一つでも欲しい所だけど流石にもう強化はこないわな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/05(月) 02:44:29.59ID:3COopsWvd
アルジェナメイヴは相対的に糞という意味で似てる
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfae-lIBJ)
2018/02/05(月) 06:57:02.18ID:XsWl492I0
メイヴとか元々固有モーションのやつを変えるの意味わからんわ
先に初期汎用モーション連中変えろよ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b704-4D8i)
2018/02/05(月) 06:59:39.89ID:F7LVkCWV0
謎の玉をポシュポシュ飛ばしてる奴らを先に作り直してやれよ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/05(月) 08:14:35.66ID:/B0OjLDT0
キャスター系はマジで見てて可哀想だから早く改修されて欲しい
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spcb-+xih)
2018/02/05(月) 08:21:17.79ID:fkjGdaCSp
キャスターで謎玉は分からなくはないんだがマリーやマタハリの玉は意味不明すぎるからとっとと直すんだよあくしろよ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-+xih)
2018/02/05(月) 08:31:58.94ID:cE/FPoITa
>>161
鞭でぺちぺち好きやったのに全然やらなくなって頭きた
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nxZH)
2018/02/05(月) 09:44:34.73ID:/y0CbfRWa
>>165
鞭枠は文明絶対殺すマ〜ンに任せとこ
見た目もボンテージみたいなもんやからええやろ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17a7-MwDM)
2018/02/05(月) 10:17:48.90ID:5FONAsbQ0
マルタもどうにかしろ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-DUNO)
2018/02/05(月) 11:21:23.00ID:8+SFRVz80
アーチャーもなんとかしてくれ。
アタランテちゃん好きなのに動きがつまらなすぎる
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-tWUE)
2018/02/05(月) 11:24:36.50ID:w22xC5jNa
光弾チームはことごとくモーション見直してくれ
マルタとか清姫とか何おしとやかなふりしとんねん
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nxZH)
2018/02/05(月) 11:59:01.65ID:tfxwcEHfa
けどきよひーは運営の悪ノリ感見てるとぐだきよひーみたいになってしまうかもしれん
よかった
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-vb9p)
2018/02/05(月) 14:04:35.23ID:mZaCvNECa
メイヴ新モーションのBって何蹴ってるんや
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-ip/A)
2018/02/05(月) 14:09:00.53ID:SzeJuTcTH
ドレイクおばさんのボイスがひっそりと変わってるやん
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/05(月) 14:24:24.33ID:tg3CimMI0
>>171
チーズやろ
今思うと去年の水着イベ参加しとらん新規とかは分からんよな
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/05(月) 15:46:19.11ID:/B0OjLDT0
エクストラのアニメ見てドレイクおばさんめっちゃ引きたくなっちゃうやばやいやばい
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-2HFz)
2018/02/05(月) 16:02:34.67ID:m+WFVORId
余ったフレーバーって売却出来るんやろうか
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f94-+xih)
2018/02/05(月) 16:49:30.39ID:5tAgdZNL0
昨日から林檎齧り始めたけどフレーバー余りそうにないし相変わらず礼装も落ちない
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-llHf)
2018/02/05(月) 18:01:21.26ID:0NhFZvZkd
精神と時の部屋までで礼装3枚落ちたから
ゆるケツかと思ったらそうでもないんやな
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-sXt/)
2018/02/05(月) 18:07:03.67ID:SqG/bR3S0
楽なイベかと思ったら中々にチョコがちょこっとずつしか集まらんわ
ワイも林檎齧るしか無いかもしれんね
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/05(月) 18:33:42.16ID:/B0OjLDT0
いや林檎かじる必要なく完走できるぞ・・・
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-+xih)
2018/02/05(月) 18:49:47.62ID:LWc9gFQIa
効率悪くして先延ばしにするイベントやめよう
虚無をごまかすな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM8b-17SF)
2018/02/05(月) 20:58:46.77ID:PWj43LxaM
ガチャ回したくなってきたンゴねぇ…
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d74b-fpLL)
2018/02/06(火) 00:33:30.21ID:rxoQ1uen0
回してええんやで
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/06(火) 00:57:33.86ID:UnHFN32d0
頼光追加も入れたけど来なかったわ
はぁくそげ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/06(火) 01:09:11.87ID:nUTTS10S0
今更やけど杭落ちるやん!
これはクエスト変わらん内に回った方がええな
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f745-DTbO)
2018/02/06(火) 04:01:16.65ID:4rc7cXHl0
>>173
原典の死因がチーズだからイベント関係ないぞ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-wbgk)
2018/02/06(火) 04:07:20.27ID:nUTTS10S0
言うてFGOやっとる中で原典とか知っとる層って
殆どおらんやろ・・・多分
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-h0dE)
2018/02/06(火) 06:54:44.84ID:aDxr8b6x0
頼光出たけど宝具1ってどうすんねん
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-wXu3)
2018/02/06(火) 07:46:12.72ID:gmnG0xLk0
★5宝具マウントとか塩分過多な奴しかせんし気にせんでええわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-ip/A)
2018/02/06(火) 08:16:59.90ID:Gf3/NerqH
自虐風自慢多すぎやろ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-+xih)
2018/02/06(火) 08:17:23.96ID:6sj2lkN1a
別に宝具レベルはええけど宝具強化来ない星5はなんなんや
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM5b-67v9)
2018/02/06(火) 08:18:19.59ID:tG3gstrHM
また隙を見せてしまったのか(呆れ)
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-V2PX)
2018/02/06(火) 10:22:03.90ID:/3RV03Qaa
エリちゃんのモデルは、声優の松来未祐さん
翡翠色の瞳、料理が下手、メカエリチャンは彼女の演じた翡翠、メカヒスイが元ネタ
CCCにおける3つ目のSGのやりとりは、玉ニュータウンでの松来さんのやりとりが由来
勇者エリちゃんは、松来さんがドラクエマニアだったのが由来
松来未祐さんがモデルだから、神谷さんの演じる間桐慎二、鳥さんの演じる緑茶、福圓さんの演じる刑部姫と仲が良い
大久保さんが声を当ててるのも、大久保さんの尊敬する声優が松来さんで、松来さんに憧れて81に所属したから
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972f-0X9f)
2018/02/06(火) 12:06:22.17ID:HHkUFhwC0
まあ頼光さん普通に強いから今宝具強化したら他にもっと光当てる鯖おるやろって
外圧がいっぱい届きそう
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-D+CT)
2018/02/06(火) 12:10:17.91ID:qOdMkIT/a
剣アルトリアはいつ強化されんねん
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-6hct)
2018/02/06(火) 12:49:22.13ID:dHYl1WF5a
されたぞ(宝具)
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-sXt/)
2018/02/06(火) 13:28:55.91ID:cEFaVaQ5d
クリ集中かnpチャ付けてや...
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 972f-+xih)
2018/02/06(火) 15:18:19.03ID:UpkGMZRJ0
青ペンでバランス元々
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/06(火) 15:35:17.28ID:mAnmym86d
云々は うんぬん って読むんやで
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM8b-CE+0)
2018/02/06(火) 15:43:46.49ID:Nse7tHRxM
小学生かな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-2HFz)
2018/02/06(火) 15:45:53.53ID:Ykl5KtwNd
さすがに草
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM8b-pIff)
2018/02/06(火) 15:47:40.64ID:dlFSPT+jM
バランスげんげん
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/06(火) 15:49:02.46ID:UnHFN32d0
バランス元々良いって書こうとしたかもしれない
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM8b-pIff)
2018/02/06(火) 15:49:51.12ID:dlFSPT+jM
今ってフレーバー礼装誰につけとったら嬉しいんかな
ちなフォーリナーおらん
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-tVep)
2018/02/06(火) 16:04:37.20ID:tU/mD49Wd
マーリンか孔明でええやろ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-2HFz)
2018/02/06(火) 16:52:14.68ID:9dB3viNO0
両方おるなら孔明の方がいいぞ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nxZH)
2018/02/06(火) 16:57:39.19ID:SIfCKdDKa
自前の騎と槍と狂に高火力が居なくてダルいンゴねぇ…
フレンドにお頼み申し上げ★
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM8b-pIff)
2018/02/06(火) 17:27:06.22ID:dlFSPT+jM
>>204
>>205
サンガツ
孔明おらんからとりあえずマーリンに付けとくわ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-wXu3)
2018/02/06(火) 19:11:55.54ID:yIiYjTMxd
バサカラッシュとか言うあへあへアビー(と北斎)接待ゲー
取り敢えず回避やめろや
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/06(火) 19:29:22.66ID:mAnmym86d
回避無敵ガッツの上から殴れるアビーほんま好き
PUあくしろよ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7ed-nxZH)
2018/02/06(火) 19:41:47.00ID:88r3+odu0
アビーの宝具、倍率も悪くないしね…

悪くないよね?
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7718-39EH)
2018/02/06(火) 19:42:05.69ID:nUTTS10S0
言うほどフォーリナー接待か?
ブレイク有りのボスならともかく周回なら適当なクラスで宝具ぶっぱかクリ殴りすりゃええやん
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/06(火) 19:48:15.96ID:mAnmym86d
今の高難易度は北斎接待らしいで
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-wXu3)
2018/02/06(火) 20:01:00.56ID:yIiYjTMxd
手持ちあんま育っ取らんしクリ事故(ほぼ無いけど)無いから精神衛生上楽やねん
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-JvGP)
2018/02/06(火) 20:52:49.18ID:RomiKvH+0
なんJFGO部 	->画像>17枚
育成優先度教えてくれ
今は第六到達したあたりや
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/06(火) 20:54:14.25ID:UnHFN32d0
アビーより北斎の方が百倍使えるな
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/06(火) 20:59:32.92ID:mAnmym86d
北斎は替えが効くやん
アビーはどちらかというとアタッカーもこなせるスキル主体のオンリーワン性能やし比べるのは無粋やろ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-2HFz)
2018/02/06(火) 21:07:01.23ID:9dB3viNO0
北斎でデバフかけてアビーで殴るのが一番ゾ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/06(火) 21:19:29.52ID:UnHFN32d0
高難易度やるなら全体宝具の方が楽だわ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f717-XIBJ)
2018/02/06(火) 21:27:37.59ID:MRt6ViSt0
>>214
カーミラとインフェルノと全体弓のどっちか
アタランテはNP効率とモーションゴミやけど宝具の星出しがヤバイ エミヤはつかったことないからわからんけどだいぶ強化されてるしたぶん使えなくもないはず

不夜城のアサシンもいいけど未開放素材があるからキツいかも イベントで集めるならいいだろうけど
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-JvGP)
2018/02/06(火) 21:32:22.20ID:RomiKvH+0
>>219
サンクス
とりあえずインフェルノから育ててみるわ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-6ivF)
2018/02/06(火) 21:37:05.50ID:FhMU9bsI0
マシュのチョコ貰ったけど自分の形した砂糖菓子載せてくるとかちょっと重すぎひん?
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77ab-eYhA)
2018/02/06(火) 21:55:32.87ID:CNKR9Tde0
>>220
ガチで宝具1インフェルノ育てるくらいなら宝具5ロビンフッドエウリュアレダビデ辺り育てたほうが強いで
高レア育てたいの分かるけど
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-2HFz)
2018/02/06(火) 21:59:31.20ID:9dB3viNO0
とりあえずレベルマしろやオラァッ!!
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-JvGP)
2018/02/06(火) 22:14:39.88ID:RomiKvH+0
>>222
まじか
宝具レベルで思い出したんだがエミヤ宝具2になってるんだけど誤差?
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa5-8CSC)
2018/02/06(火) 22:16:55.84ID:5v0aLSUW0
チンコに従えや育成なんて
インフェルノ育てる理由なんてぐうかわだから以外にないやろ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-m0vY)
2018/02/06(火) 22:27:06.15ID:5aGckiEk0
インフェルノ宝具5やけど普通に弱いわ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-sXt/)
2018/02/06(火) 22:42:54.49ID:g1nGGY8q0
ワイもインちゃん5になったけどただただ可愛いだけやな...
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-4D8i)
2018/02/06(火) 22:45:09.42ID:t+G+Zks4p
正直ロビンやダビデのが100倍使える

でも可愛いは正義やから
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-ZV09)
2018/02/06(火) 23:03:00.40ID:cPlfZy7q0
自慢してええか?
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57de-j4Dg)
2018/02/06(火) 23:08:01.39ID:BaXKqS+D0
見せて
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-otjH)
2018/02/06(火) 23:15:00.53ID:KbB9QQibp
NPチャージスキルと広範囲特攻が大正義過ぎてバランス取れてないからな
そりゃ好きな鯖使って気持ちよくなりたくなるわ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-ZV09)
2018/02/06(火) 23:15:40.68ID:cPlfZy7q0
なんJFGO部 	->画像>17枚
星5のバーサーカーや!
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/06(火) 23:16:34.43ID:mAnmym86d
ヴラドの宝具lv上げたいからワイにくれや
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-ZV09)
2018/02/06(火) 23:19:08.22ID:cPlfZy7q0
ママに会わせてくれたらええで
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/06(火) 23:21:57.99ID:mAnmym86d
巴狙いで巴より重なったから宝具分けられるなら分けたりたいわ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/06(火) 23:23:35.17ID:UnHFN32d0
宝具1だとクソほど使えないヴラおじ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-wSrj)
2018/02/06(火) 23:27:51.68ID:1Ki0+YpR0
別ゲーみたいに凸アイテム出してくれや
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5736-6hct)
2018/02/06(火) 23:31:21.65ID:0IKUw51u0
>>231
サンキューギル
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-otjH)
2018/02/06(火) 23:40:42.11ID:KbB9QQibp
宝具強化くる前の串刺し公の弱さ知らんやろ
そもそも超強力とは名ばかりのクソ設定値やったからな
それでも再臨もレベル上げもままならない最初期はそこそこ強かったらしいで、金時が来るまでは
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-X2lG)
2018/02/06(火) 23:42:46.83ID:NXfMuy2Ld
今は鮮血で並程度には強くなったんやけどな
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe3-pIff)
2018/02/06(火) 23:49:54.99ID:QvQBl8Zo0
単体宝具の火力としてはやっぱちょっと物足りんのよな
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM8b-17SF)
2018/02/06(火) 23:58:21.96ID:quylIkeIM
412 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3e8-JvGP [115.176.87.58])[sage] 2018/02/06(火) 21:36:16.52 ID:2KZnNNED0

なんJFGO部 	->画像>17枚
他でも聞いて回ってるんだけど、誰から育成していけばいいですかね?
今は第六到達したところです
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-X2lG)
2018/02/07(水) 00:24:08.81ID:Dk7rSe9Kd
本スレとか基地外しかおらんのによう見とるな
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77ab-eYhA)
2018/02/07(水) 00:38:36.62ID:b78nYiK+0
ソシャゲの本スレって人気タイトルはガイジ濃度高すぎて派生スレばっかり見とるわ
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/07(水) 00:40:09.90ID:IOvcPidZ0
レス乞食くっせぇな
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f745-DTbO)
2018/02/07(水) 00:49:04.77ID:yT+1BR0F0
第6到達したとこなのによう育っとるなぁとか
いっぱい良いキャラ持ってんなぁとか言ってほしかったんでしょ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/07(水) 01:18:29.00ID:IOvcPidZ0
ストーリー全然進めてなくて育成してるだけなんじゃね
あとどれもB級鯖ばっかやし自慢に来た訳じゃないやろ
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-h0dE)
2018/02/07(水) 01:20:39.14ID:1jSg0Hf60
なんJFGO部 	->画像>17枚
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-lzsi)
2018/02/07(水) 03:11:23.27ID:I73z962ja
>>244
基本専スレはガイジの集まりやしな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nxZH)
2018/02/07(水) 09:26:21.44ID:ye3KNwlua
所謂人権鯖など何1つ持っていないゾ
あとソシャゲなんてのは可愛いと好きだけでキャラを語ればええんやで


なお可愛い好きだけで育成すると周回で発狂するもよう
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-wXu3)
2018/02/07(水) 12:41:59.92ID:sn/Icr4Y0
あんま好きやないけど泣く泣く強鯖使うど
背に腹は変えられんわ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa2b-nxZH)
2018/02/07(水) 16:59:54.92ID:bz/P8Kloa
聖杯がレベル上限だけでなくスキルやパッシヴにも割り振れたらもっと捗るんやけどな…
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-X2lG)
2018/02/07(水) 17:05:07.58ID:rK2S/mUUd
聖杯なんだから宝具lvくらい上げさせろや
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/07(水) 18:10:04.74ID:IOvcPidZ0
ヒロインX(狂)復刻だぞ
お前ら引けよ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM8b-CE+0)
2018/02/07(水) 18:17:57.21ID:mkD53RSaM
うーん、ゴミw!
黒王の新宿霊衣くらい実装しろや
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-X2lG)
2018/02/07(水) 18:19:05.36ID:uYd2eiZ7d
SW復刻の布石でしょ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771e-+6rr)
2018/02/07(水) 20:07:47.13ID:UqgBCcF50
すまんのか?
なんJFGO部 	->画像>17枚
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/07(水) 20:15:06.04ID:IOvcPidZ0
弟子かよ
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7ed-nxZH)
2018/02/07(水) 20:21:16.28ID:5s0DTaMs0
微妙、とか、弱い、とか言われてる高ランク鯖は回したい衝動に掻き立てられるが1月の余波がワイを苦しめる
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-tylj)
2018/02/07(水) 20:23:14.73ID:307EiPF/d
お前ら財布と貯金の状態をちゃんと確認してからガチャ引けよ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-llHf)
2018/02/07(水) 20:27:39.25ID:YaCcPEqRd
星コントロールできるって書いとるけど
フレマーリンか孔明借りた方がつよそう
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 771e-+6rr)
2018/02/07(水) 21:05:06.90ID:UqgBCcF50
勢いで宝具5にしたのはいいけど100レベスキマで絆も10やから使うこともやる事も全くない悲しさがどうしてもつきまとう
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcb-4D8i)
2018/02/07(水) 21:12:10.98ID:ZZQlGUn8p
セミラミスもドレイクもめちゃ欲しいけど今年は1銭も課金しやんと決めたから華麗にスルーや
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-MwDM)
2018/02/07(水) 21:33:57.85ID:21EAdczD0
なんJFGO部 	->画像>17枚
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffd-wbgk)
2018/02/07(水) 21:44:24.58ID:L3SMRcpF0
なんか言えや
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-sXt/)
2018/02/07(水) 21:49:50.87ID:AFrMbKR20
ドレイクは羨ましい
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-1CPt)
2018/02/07(水) 23:20:17.65ID:IOvcPidZ0
きも
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-ekRF)
2018/02/08(木) 14:40:54.31ID:1byYyRgUa
今2300万くらいなんやけど林檎食わなきゃ間に合わんかな
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a7-nHV3)
2018/02/08(木) 14:57:28.92ID:k/yohjkq0
今日のクエスト解放でチョコ貰える量が増えるかもしれんけど
最高が6000万で全施設を最高レベルに解放しても今の所1回で70万しかいかないから
6000万まで目指すなら林檎食わないと無理やで
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412f-uUZa)
2018/02/08(木) 14:59:38.67ID:mkogXaV10
もしかして林檎も必要なくて礼装でドロップ数も左右されないから誰でも一律200階クリアで
先が見えやすかった節分イベって神だったんやないか?
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-nHV3)
2018/02/08(木) 15:03:39.83ID:3zOrX7AU0
せやで
AP200であんなに素材やQP貰えるイベントは他にないしな
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-XO1c)
2018/02/08(木) 15:04:22.93ID:fS+2Yxl50
気楽に出来て毎日コツコツやってれば誰でも報酬受け取れたからそういう意味では良イベだったかもしれんね
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BCHJ)
2018/02/08(木) 15:15:24.05ID:ENzZdgL/0
期間が2週間ぐらいあれば良イベやったけどな
モンハンとモロ被りした挙げ句1週間で200階は弟子入りが必要や
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-ekRF)
2018/02/08(木) 17:15:34.51ID:1byYyRgUa
>>269
サンガツ
今日の更新で素材ドロップ美味いのがある事を祈るわ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/08(木) 17:17:18.26ID:lVpAQil70
杭拾えや雑魚
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-7aQV)
2018/02/08(木) 17:19:27.67ID:XMp3/+Q+d
ワイは羽が欲しいんや
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-ekRF)
2018/02/08(木) 17:21:03.63ID:1byYyRgUa
歯車集めてました(半ギレ)
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-fnzG)
2018/02/08(木) 17:27:51.48ID:2MSuLpsra
エレちゃんに必要な杭全然足りないンゴオオオオ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VAum)
2018/02/08(木) 17:54:50.61ID:htw22i+sd
エレキなんとな持ってへんから杭なんていらねえんだよ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/08(木) 18:43:15.09ID:3xKPnS8Q0
未だにエレちゃんのスキル上げてない奴なんているのか?
流石にそんなアホおらんやろ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a2-XEYK)
2018/02/08(木) 19:17:43.33ID:MucVAzen0
まずエレちゃんがいないです(半ギレ)
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-ACBa)
2018/02/08(木) 20:09:48.17ID:X3oI90fPp
欲しい素材が羽根しかなかった上に3クエともドロップ激渋でつらいわん
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-H5sa)
2018/02/08(木) 20:17:00.17ID:N5kyfwaPp
更新前のブラックで杭ポロポロ落ちたで
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM92-hCPM)
2018/02/08(木) 20:24:37.11ID:DeTXb46MM
石は一つもよこさないクリアに集会必要無駄に長い鯖配布無しでガチのゴミイベやんけ
塩タワーのほうが100倍良かったわ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-ekRF)
2018/02/08(木) 20:29:55.40ID:1byYyRgUa
バレンタインなんて元々無理してやるイベントちゃうやろ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-7aQV)
2018/02/08(木) 20:35:47.03ID:2MhYAMhad
銀箱落としまくる虫ケラうざいんじゃ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42d5-VnJk)
2018/02/08(木) 21:02:42.82ID:VNyY4L3Y0
虚無だとセルランがた落ちするし、無理やりイベントつっこまなしゃーないねんで
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2eb-jA6l)
2018/02/08(木) 21:12:13.09ID:8IV5Aj6g0
石使ったら過去イベ開放できるとかしてくれへんか
相撲ほしいんやけど
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-ACBa)
2018/02/08(木) 21:51:19.45ID:X3oI90fPp
鬼ヶ島は復刻して欲しい
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-lUTt)
2018/02/08(木) 21:57:30.37ID:X2gM4quXa
レアプリで解放とか真顔になることしそう
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-XO1c)
2018/02/08(木) 22:16:10.42ID:fS+2Yxl50
バレンタインイベは好きなキャラからチョコ貰うためだけのイベやから…
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd4b-VeBy)
2018/02/08(木) 22:24:57.25ID:MtEy/zRx0
そのくせロックオン最大10個とか去年のバレンタインやってないやつからしたら拷問みたいなもんやろ…
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-7aQV)
2018/02/08(木) 22:45:28.88ID:OA7wz9fHd
結局ロックオン1つしか使わないで終わったわ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/08(木) 22:48:38.25ID:3xKPnS8Q0
チョコなんてぶっちゃけどうでもいい
強くなるわけでもないし
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4945-jA6l)
2018/02/08(木) 23:55:50.17ID:u7Bzewms0
キャラ萌えより強さを求めるのか…
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-XO1c)
2018/02/09(金) 00:19:48.34ID:S696q8Li0
他のプレイヤーと競う要素なくて大してゲーム性がある訳でもないのにひたすら強さを求めるのは凄いと思うわ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-WFKt)
2018/02/09(金) 01:11:27.96ID:+6SNBFNAM
ワイは萌豚やからひたすら女の子を求めるで
引きが悪くてサポ欄ほぼ男しかおらんけど
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-qvCa)
2018/02/09(金) 01:34:42.67ID:glXXyvE20
フレーバー全然貯まらんわ
数日前からフレーバー余り出したとか言ってる奴何やねん
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BCHJ)
2018/02/09(金) 01:35:38.09ID:PU37RrkX0
ガイジでしょ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-nHV3)
2018/02/09(金) 02:21:50.41ID:zFvBKzMy0
必要数多すぎやから邪ンヌにロックオン使って種火交換しただけでやめたわ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-IGts)
2018/02/09(金) 08:09:40.43ID:82361dI3d
林檎食ってたらいつの間にか素材交換まで全部終わってたわ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/09(金) 09:17:16.30ID:l+HWGADK0
林檎食わなくても素材はいけるはず
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-Qlbt)
2018/02/09(金) 09:44:38.28ID:uZDNk/HrM
アスペ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/09(金) 10:25:03.52ID:l+HWGADK0
素材交換には林檎食う必要はねーぞって意味やぞ
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-3MvJ)
2018/02/09(金) 11:01:33.59ID:sBsTmZird
暇な時に一気にやっただけやろ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-ekRF)
2018/02/09(金) 11:10:27.29ID:yrB6GrIPa
アスペにも程があるだろ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VAum)
2018/02/09(金) 12:09:35.31ID:sZuw8zbnd
周回に使える有能全体バスター宝具配布して
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e294-fnzG)
2018/02/09(金) 12:19:08.45ID:BTEZjkiZ0
茶々じゃいかんのか?
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b219-mvI5)
2018/02/09(金) 12:30:25.25ID:aU8x0oay0
たまにこけるの好き
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-pyDO)
2018/02/09(金) 12:37:43.02ID:qBnyKZ7Md
今となっては何故だか全く思い出せんが茶々宝具4で止まってるから明治維新復刻しちくり
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-k22p)
2018/02/09(金) 13:53:04.70ID:kkxtNS2wa
連休込でスケジュール組んだから誰でも素材と伝承結晶交換できるやろっていうありがたいお達しやぞ
意外と素材の交換レートが高くてチンイラしてきた
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eb8-nHV3)
2018/02/09(金) 15:49:19.03ID:PBdmpMEP0
今回みたいに林檎が必須なイベントはどこで使うかやな
ミルク交換を一切してなかったおかげで副産物の羽根が大きいわ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-jA6l)
2018/02/09(金) 16:54:07.42ID:PU37RrkX0
林檎ダダ余りなんやがマウント取ってええか?
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/09(金) 17:09:33.83ID:RhYfo8D60
フレーバーとカカオってどっちが高く売れるやろうか
サプライズチョコよりはロックオンチョコの方が高く売れそうやし使わんで取っとけばよかったわ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BCHJ)
2018/02/09(金) 17:32:05.73ID:PU37RrkX0
サプライズチョコっている?
全部ロックオンチョコでよかったやろ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-nHV3)
2018/02/09(金) 17:37:10.61ID:zFvBKzMy0
ただやるだけじゃつまらんやろからドキドキを味わえるようにしたんやで
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-3MvJ)
2018/02/09(金) 18:01:36.89ID:Dj5tKw+2d
簡単にロックオン交換されたら悔しい
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-SQVg)
2018/02/09(金) 18:33:04.02ID:aud2f5ODd
フレーバーはカカオ以下やと思うわ
カカオと同じレートなら万々歳
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VAum)
2018/02/09(金) 18:37:04.39ID:sZuw8zbnd
去年9月から始めたから
有能配布取り逃してるのが悔しお
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd4b-VeBy)
2018/02/09(金) 18:57:01.77ID:rxqoleli0
ロックオンはワイも後悔したわ
最初塩すぎて全然チョコ貰えんと思って好きな鯖に使ってもうたけど、だだ余りやなこれ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-YwNQ)
2018/02/10(土) 10:31:11.10ID:IU8B2Jcy0
なんも考えずサプライズもロックオンも使った結果礼装がチョコで溢れてるんだけどお気に入りキャラのチョコ以外はレベル上げの材料にしてもいいかなぁ。
若干罪悪感があるんだが。
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-lJ5O)
2018/02/10(土) 11:04:45.73ID:ECgH2bhKa
とりあえず保管所にしまっておいてもいい
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BCHJ)
2018/02/10(土) 13:58:28.81ID:GrNUWoJA0
どうせマテリアルに登録されてるから全部使ってええぞ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d55-zm16)
2018/02/10(土) 14:10:29.41ID:GlBm1jmB0
ふーやーとかいうメスガキが超絶嫌いなのでいの一番にレアプリにしたんだけどいの一番にチョコ持ってきやがったので殺意の高まりを感じた
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e03-nHV3)
2018/02/10(土) 14:20:01.86ID:eWD3NeR00
ヘボットが何したっていうんや
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4504-H5sa)
2018/02/10(土) 14:31:51.16ID:2gcwymSI0
BBのチョコ演出妙に凝ってて草
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/10(土) 14:57:40.01ID:lcDM5WBE0
男鯖からのお返し集め地味に苦行やわ
でもワンコは良かった
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-XO1c)
2018/02/10(土) 15:13:15.32ID:4BIZSDCt0
アストルフォもええぞ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-SQVg)
2018/02/10(土) 15:27:02.84ID:n8EjxW3Pd
       _______
      /        /〉
     /        //   _人人人人人人人人人人人人人_
    /----哭-----//    > 不遜すぎてびっくりするー! <
   /        //      ̄ΥΥΥΥΥΥΥΥΥΥΥΥΥ ̄
  /        //
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-qvCa)
2018/02/10(土) 15:27:22.57ID:kvdI7jhKa
ふーやーちゃんに聖杯使ってすまんな
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-TYSb)
2018/02/10(土) 17:56:38.14ID:HRvz00Uxp
ヘボットからfgo入ったわ
すまんな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VAum)
2018/02/10(土) 18:23:57.21ID:Js5UYPqLd
FGOの女体化節操なさすぎやね
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a2-XEYK)
2018/02/10(土) 19:47:42.32ID:YTmvH/PZ0
しゃーない、青ペンが女体化やし
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-XO1c)
2018/02/10(土) 19:48:33.51ID:4BIZSDCt0
日本人は女体化大好きやからしゃーない
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-XO1c)
2018/02/10(土) 20:09:39.78ID:4BIZSDCt0
数えたら8人しか女体化してないやん
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79de-yK7Y)
2018/02/10(土) 20:58:17.83ID:oHU+OW6e0
なんや
数人しか女体化してないんか
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-RDTD)
2018/02/10(土) 21:03:28.60ID:xE19zOQv0
TDNは女だった...?
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-nHV3)
2018/02/10(土) 23:40:34.97ID:hCo4R4Ny0
ヘボットで草
ワイは結構好きやったで
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e50f-g12m)
2018/02/11(日) 00:28:34.90ID:+vcQKoUm0
らっきょイベ復刻するんか
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/11(日) 00:36:27.36ID:Ki7oiMHk0
殺式欲しかったから助かるわ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-kxfs)
2018/02/11(日) 00:39:09.54ID:D8a4iUXcp
レベル100殺式もう1人育てるかなぁ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2efd-XoSJ)
2018/02/11(日) 00:44:56.00ID:OEBLHscJ0
今のうちに駐車場ぐるぐるする準備せんと(使命感)
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a2-XEYK)
2018/02/11(日) 01:05:23.05ID:Fb42pM0x0
らっきょイベ復刻で古参がイライラしてて草
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-nHV3)
2018/02/11(日) 01:13:57.18ID:WComJs//0
QP荒稼ぎできた記憶あるわ
塩加減効かしてくるんやろなぁ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-SQVg)
2018/02/11(日) 01:16:40.58ID:z+J9fMr1d
素材とQPうまいしままええわ
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4151-+BMJ)
2018/02/11(日) 01:28:46.48ID:rlcQ/75S0
>>343
古参のあいでんていていが無くなるからな
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/11(日) 01:32:10.95ID:Ki7oiMHk0
単体宝具パライソしかいないのは心許ないし良かったわ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a2-XEYK)
2018/02/11(日) 01:33:05.02ID:Fb42pM0x0
>>346
条件厳しくしろってキャンキャン騒いでて草生える
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-kxfs)
2018/02/11(日) 01:38:19.51ID:D8a4iUXcp
もうスカーレッドさんの3ターン縛り無くしてええやろ
倉庫でずっと寝てて不憫やぞ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-uW4A)
2018/02/11(日) 01:44:19.17ID:8XwNSs68r
復刻で機嫌悪くなるとかネタかと思ってたけど実際あるんやね
器小さ過ぎやろ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/11(日) 01:44:39.03ID:2AT9tmgk0
復刻やったぜ
でもワイが欲しいのはクロなんだよなぁ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e50f-g12m)
2018/02/11(日) 02:05:09.27ID:+vcQKoUm0
そういやらっきょイベって巌窟王に繋がってたけどまた巌窟王やるんやろか
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2eb-jA6l)
2018/02/11(日) 02:14:07.67ID:lRZQXhS80
BBくれや
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BC1W)
2018/02/11(日) 02:34:52.21ID:gpiCqKWGa
絵師に凸してるツイカス本当に気持ち悪いな
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3da1-Qlbt)
2018/02/11(日) 03:02:15.37ID:Eg/F/Oyv0
剣式はゴミやからガチャ引かなくてええのは楽や
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-lUTt)
2018/02/11(日) 03:09:37.18ID:RmHHPYfM0
次のイベントは特攻礼装あるんか?
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-SQVg)
2018/02/11(日) 04:14:37.15ID:x89ZNhqGd
ガチャ礼装の他にも配布礼装てんこもりやぞ
box激狭時代のイベやから配布礼装残してる奴も少なそう

というかワイ自身バニーとアラヤ結界しか残っとらんかった
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c92f-+/b8)
2018/02/11(日) 06:36:46.37ID:HNV3DNqE0
クロの復刻もするんだよあくしろよ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4151-+BMJ)
2018/02/11(日) 07:59:04.43ID:rlcQ/75S0
まあらっきょ復刻やるんやしそのうちゼロもプリヤも復刻やるやろ
CCCはせんでええで
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-jA6l)
2018/02/11(日) 07:59:45.66ID:H8jPcA3f0
CCCこそ最も求められてるんだよなあ…
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e53b-ekRF)
2018/02/11(日) 08:22:57.26ID:P1hn5Z6F0
CC持ってるマウント出来なくなるからな
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e53b-ekRF)
2018/02/11(日) 08:23:25.33ID:P1hn5Z6F0
CCってなんやねんBBや
なんか混ざったわすまん
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-nHV3)
2018/02/11(日) 08:23:43.51ID:WComJs//0
ストーリー繋がってる巌窟王まで復刻するんやろか
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1a7-mtRn)
2018/02/11(日) 09:20:45.28ID:CeasC5MW0
アイリママ復刻あくしろ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VAum)
2018/02/11(日) 09:29:07.43ID:5U/aCMjsd
HPが1000上がるやつは限凸できるのにカレスコ欠片一枚もでなくてモチベしなしなですよ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71a2-XEYK)
2018/02/11(日) 09:55:35.69ID:Fb42pM0x0
CCCのイベは逃げた魔神柱出るのに何故か期間限定やったな
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4504-H5sa)
2018/02/11(日) 10:36:08.94ID:nQnIshxT0
らっきょは版権的に復刻しやすかったのでは?

cccやクロは難しそう
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d1e-ZSqP)
2018/02/11(日) 12:25:23.73ID:GeQzVpaz0
セイバーウォーズ復刻はまだですかね…?
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VAum)
2018/02/11(日) 13:08:47.53ID:5U/aCMjsd
金時も復刻してクレメンス
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-jA6l)
2018/02/11(日) 13:21:20.56ID:q79m3faj0
復刻の復刻はもういいです...
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-Qlbt)
2018/02/11(日) 13:49:00.94ID:7lENjMa2M
版権云々なんて言い訳やろ
余計な事にリソース割きたくないだけやわ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e45-nHV3)
2018/02/11(日) 14:22:37.40ID:B4qtE2cR0
新規イベより復刻の方がリソース使わんやろ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2efc-pyDO)
2018/02/11(日) 14:40:35.14ID:wJb2Om8I0
世界観的に他社コラボが難しい分自社コラボをガンガンやって欲しいんやけどなぁ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-SQVg)
2018/02/11(日) 15:01:24.15ID:x89ZNhqGd
月姫はきのこもやりたい言うてたしいずれ来るやろ
まほよ…?知らない子ですね
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/11(日) 15:59:07.59ID:Ki7oiMHk0
>>361
コードギアスコラボあくしろ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-VAum)
2018/02/11(日) 16:10:53.78ID:yY7UwBVpd
金相撲って2回復刻したからもうチャンスないんか?
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-3MvJ)
2018/02/11(日) 16:25:41.97ID:ZBOz/l/gd
三枚目相撲とか悔しすぎるやろ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e50f-g12m)
2018/02/11(日) 16:44:14.53ID:+vcQKoUm0
復刻は1回だけやろ。どのイベントもまだ2回目の復刻はないと思ったけどネロ祭あるか
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/11(日) 16:48:45.81ID:2AT9tmgk0
そんな頻繁に復刻されても困るし2年後とかでええわ
俺は嫌な思いしてないから
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412f-Dzji)
2018/02/11(日) 17:04:43.26ID:qUvAV9Et0
ネロ祭は復刻ちゃうやろ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4200-lJ5O)
2018/02/11(日) 17:11:07.01ID:7sRF7KgH0
復刻悪くないけど、何回もやられると飽きるからな
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/11(日) 17:11:43.06ID:Ki7oiMHk0
定期イベのネロ祭が復刻ってマジ?
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4610-kxfs)
2018/02/11(日) 18:58:53.60ID:7SWIrz3v0
BBはccc後の新規数に応じて復刻ありそうやね
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-6W3C)
2018/02/11(日) 19:13:37.47ID:YIr0VfIk0
ジャンヌ狙ってたらセミラミスの宝具5になったけど特攻ついてあの火力は酷いンゴねぇ…
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 422f-il8w)
2018/02/11(日) 19:39:00.63ID:8fjzZj5l0
コラボ系はミッションで絆レベルとか再臨とかあったはずやけどそこら辺はどうするんやろか
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-nHV3)
2018/02/11(日) 19:53:37.02ID:mN9SZEIl0
普通にあるんやない?
復刻ハロウィンでもあったし既に達成してる人はそこがクリア済みになるだけやし
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9936-H5sa)
2018/02/11(日) 20:36:58.83ID:HiSLubD10
庭園出てきてドーンとか宝具酷すぎやろ
本体のセミラミスはどこ?
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-3MvJ)
2018/02/11(日) 23:22:05.79ID:tVbHMizdd
モーカス「殺しといたで」
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ed-k22p)
2018/02/11(日) 23:59:47.12ID:I+q8UuBm0
もう殺で性能は期待しないまである
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/12(月) 02:28:59.83ID:NavfJ27E0
ジャックくらい強いのこねぇかな
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b219-mvI5)
2018/02/12(月) 07:38:34.23ID:jy9buRzC0
追加されるとイベントで毎回攻撃力アップされるクラスがあるらしい
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4151-+BMJ)
2018/02/12(月) 08:47:24.15ID:MmSfaDmw0
セミ様は常時特攻ありでいいじゃん
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e3-WFKt)
2018/02/12(月) 10:48:08.63ID:gu8tGPF/0
クレオパトラちゃんは可愛いのでセーフ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-+BMJ)
2018/02/12(月) 10:54:38.33ID:DrFmN8iva
パトラはNP溜まるの速いし普通に強い
重なってるなら
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-SQVg)
2018/02/12(月) 12:29:17.23ID:PhwKCb2md
ワイの重なってる酒呑もなんとかして欲しいわ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea5-IGFW)
2018/02/12(月) 12:40:16.18ID:GzJTwEWI0
わいのとこにもついにハムが来たわ…
ブス雑魚コスト高いでガチで使いみちないやんこいつ…
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4504-H5sa)
2018/02/12(月) 12:55:04.19ID:zqwJhavG0
100%upでも弱く感じる不思議
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-HgTV)
2018/02/12(月) 14:31:37.91ID:sSMJ2u5N0
ほんと限定ばかりで腹が立つ
恒常追加キャラは明らかに運営の意図がわかって更にむかつく
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/12(月) 16:21:35.48ID:NavfJ27E0
恒常でもなんでもいいから星5欲しいマン
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4610-kxfs)
2018/02/12(月) 19:40:10.59ID:335HGlkP0
もう礼装戻してええやろ?
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e3-WFKt)
2018/02/12(月) 20:09:34.85ID:gu8tGPF/0
アタランテって使い道ある?
レアプリにするか迷ってるんやが
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311a-nHV3)
2018/02/12(月) 20:14:39.44ID:655O0cJ+0
むしろレアプリにする意味あるんか?
モナリザやランチをまだ取ってないなら候補としてはありやけど
レアプリで星4フォウくんや伝承結晶取ってるとかじゃない限りする必要性ないやろ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e3-WFKt)
2018/02/12(月) 20:16:26.99ID:gu8tGPF/0
始めたのが去年冬からでモナリザないんや……
そろそろスキル上げの為のQP稼ぎが苦しくなってきたし、弓はアルテラサンタとギルおるからええかなと思って
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 311a-nHV3)
2018/02/12(月) 20:21:19.04ID:655O0cJ+0
ならええんやない
ただモナリザを凸るにはレアプリとマナプリ5000個必要やから
マナプリ5000個超えた状態でやった方がええぞ
凸モナリザとフレンドの凸モナリザ付けんと宝物庫の効果が薄いし
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e3-WFKt)
2018/02/12(月) 20:23:01.17ID:gu8tGPF/0
サンガツ
とりあえずマナプリ5000貯まってからにするわ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e545-nHV3)
2018/02/12(月) 20:40:34.94ID:P6k11Wie0
修正されてなかったら空の境界イベで宝物庫以上にQP稼げる美味しいクエがあるんだよな
しかも空の境界イベは秘石交換があるし
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-H5sa)
2018/02/12(月) 21:25:07.15ID:PnTuUVY4p
悔しいから修正されてるだろ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b219-mvI5)
2018/02/12(月) 22:22:25.23ID:jy9buRzC0
旨味のあったクエには塩かけてあるんやなって
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d1e-ZSqP)
2018/02/12(月) 23:39:48.54ID:hS/2I0gO0
やっとチョコ終わり見えたでカカオ回ってると牙落ちるし交換でQP溜まるしポイントでもQP貰えるしで激ウマやわほぼQPゼロやったのに5億溜まったわ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/12(月) 23:43:56.15ID:QIlBgWzp0
そこまでQP溜まったのにまだチョコ集め終わってないとかガイジなんか?
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4504-H5sa)
2018/02/12(月) 23:48:05.14ID:zqwJhavG0
クラスがライダーだから周回する気にならない
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4945-Thvr)
2018/02/13(火) 00:00:41.32ID:cYIbfVZE0
フレンドのセミで楽々やろ
接待の今しか使うときないんやから使ったれや
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a7-nHV3)
2018/02/13(火) 00:14:52.25ID:cmgcQWm/0
去年出た恒常☆5が二体ってマジ?
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/13(火) 00:16:24.46ID:a9W3MuQd0
フレセミ使ってもマーリン無いから最後抜けんぞ
特攻入ってもクソザコおばさんひで
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed17-IGts)
2018/02/13(火) 00:17:17.72ID:7fDBbnsa0
去年のメインシナリオ全部イベントシナリオみたいなもんだし...
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/13(火) 00:27:16.94ID:bXEh7cXE0
>>414
お前がクソ雑魚なんやで
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-XO1c)
2018/02/13(火) 00:33:50.59ID:RY0WLGpR0
マーリンなくても余裕で抜けるやろ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/13(火) 00:41:35.55ID:a9W3MuQd0
>>416
???
PS関係ないこのゲームで性能以外で何がクソザコなんだろう
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/13(火) 00:43:40.36ID:bXEh7cXE0
>>418
しいて言うならお前の脳みそやろなぁ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/13(火) 00:45:27.36ID:a9W3MuQd0
つまんな
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/13(火) 00:54:51.82ID:bXEh7cXE0
(震え声)
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BCHJ)
2018/02/13(火) 01:12:21.96ID:1rfbJyk70
ここはワイが隙を見せるしかないようやな...
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d1e-ZSqP)
2018/02/13(火) 01:20:00.48ID:rb2+PLla0
5億だと思ったら5000万だったわ金欠や
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/13(火) 01:22:19.79ID:bXEh7cXE0
うーんこのガイジ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ed-k22p)
2018/02/13(火) 01:57:25.05ID:Zr9BlchN0
なんとなく気分転換というか感覚を共にするというか一緒に周回してる感を出すためにチョコを入手する度にモリモリチョコ食ってたら先日見事に吐き散らかしたで

もう当分ええな
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 89e3-WFKt)
2018/02/13(火) 01:58:29.35ID:ELUww/O+0
謎の縛りに草生えた
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4218-tljF)
2018/02/13(火) 02:07:39.34ID:GOxl/Bxz0
紙一重で天才かな…
血糖値とかヤバそう
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-kxfs)
2018/02/13(火) 12:23:33.98ID:BYqD2tOxd
歯車要らんからページ寄越せよ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e6d-nHV3)
2018/02/13(火) 12:51:30.68ID:XvGaEZ040
頁何てボックスガチャでみんな必要分入ってるからいらんぞ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-Dzji)
2018/02/13(火) 15:06:43.43ID:PY4nMYMKx
去年の今頃ならページ枯渇しとったな
今はもう駄々あまりやけど
なお骨と塵が足りてた時期はサービス開始以降一度も無い模様
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62f1-W8nG)
2018/02/13(火) 15:16:58.26ID:ZdcZ2mu20
茨木とギルに塵喰い散らかされてあーもうめちゃくちゃだよ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-uW4A)
2018/02/13(火) 15:27:29.87ID:ejQPC/Oba
じまんじゃん
むかつく
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-pyDO)
2018/02/13(火) 16:06:03.41ID:+AL+9o8Fd
天網恢々やぞ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-H5sa)
2018/02/13(火) 16:22:09.95ID:GpR/E6Jlp
ちんちんかいかい
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-NpLk)
2018/02/13(火) 16:28:12.10ID:IRj4quj70
TPI部を立たせてやれよ?(イケボ)
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-tBjQ)
2018/02/13(火) 17:32:06.66ID:bXEh7cXE0
ウィークリーミッションから察するにらっきょイベは今週からあるんかいな
少しくらい虚無ってもええんやで
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-mfBf)
2018/02/13(火) 18:05:51.41ID:fGQP2Lyca
やっと虚無になったわ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-em5N)
2018/02/13(火) 18:13:03.16ID:M8sxP9K8d
TPI部も廃部したんやねって。
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ed-k22p)
2018/02/13(火) 19:01:22.43ID:Zr9BlchN0
ウィークリーで思い出したけどウィークリーもうちょっと美味しくなってもいいのよ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-v9VG)
2018/02/13(火) 20:31:17.66ID:lbQzN1+6a
開始3ヶ月未だに星3小太郎が殺さいつよのワイ、らっきょイベに大歓喜
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-H5sa)
2018/02/13(火) 21:22:38.19ID:GpR/E6Jlp
殺は雑魚しかおらんからな
唯一大正義ジャック以外はどんぐりの背比べやで
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-mfBf)
2018/02/13(火) 21:47:14.50ID:nbnuNWBQa
山の翁は許したれや
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-jA6l)
2018/02/13(火) 21:48:30.98ID:gUPMnevP0
クラス補正とかいう糞要素が悪い
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412f-uUZa)
2018/02/13(火) 22:05:11.17ID:EWOZo1Wd0
ジャックは恒常だからすり抜けても嬉しいのも良い
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-TYSb)
2018/02/13(火) 22:33:04.51ID:NCYQ6m900
なお刑部
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM61-Qlbt)
2018/02/13(火) 22:49:58.54ID:v1iR1e95M
キングハサンもハマる場所があるってだけで中の下やろ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-cBOa)
2018/02/13(火) 23:14:29.15ID:DsotMiPva
むしろ相手が女鯖以外だと翁のが使いやすいわ
マーリンの恩恵がでかすぎる
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BCHJ)
2018/02/13(火) 23:25:58.27ID:1rfbJyk70
キングハサン使うなら狂でよくねとは思う
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-kxfs)
2018/02/13(火) 23:33:37.96ID:c6JOwaq2p
そもそも星5殺鯖の出番がないわ
グガランナ以外とネロ祭で使ったぐらいか
翁は耐久パに組み込めるから騎以外の相手でも役に立つな
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-kxfs)
2018/02/13(火) 23:35:19.69ID:c6JOwaq2p
>>449
以外を消し忘れた
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BCHJ)
2018/02/13(火) 23:59:31.47ID:1rfbJyk70
クレオパトラは周回で使えるから・・・
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3da1-Qlbt)
2018/02/14(水) 00:06:16.28ID:DNktCyS/0
宝具威力がね…
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-BCHJ)
2018/02/14(水) 00:14:09.38ID:RzP387sv0
マーリンのバフ乗せれば雑魚はギリ倒せるでしょ(暴論)
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ed-k22p)
2018/02/14(水) 02:30:59.49ID:BS9D6RYB0
酒呑の宝具、全て大ダウンで魅了も付いていいのよ
その上リチャージも付けろオラァ!
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/14(水) 02:48:14.07ID:AF+87bpV0
素材は終わったがチョコの達成報酬は終わらんなこれ
時間と林檎が欲しいわ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e294-fnzG)
2018/02/14(水) 04:57:23.30ID:F+TiYMKF0
礼装が落ちないのですが!!!
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-H5sa)
2018/02/14(水) 10:25:54.23ID:mLDPH2D8p
今更落ちても使わんやろ
凸ったとこで性能もいまいちやし
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-kxfs)
2018/02/14(水) 10:58:07.33ID:0NJpCPY5d
来年の復刻に向けて備えておくんやろ
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-3MvJ)
2018/02/14(水) 11:02:37.70ID:Rgk+S/7vd
バレンタイン復刻せんやろ
何度も礼装経験値上げるとか悔しすぎるやろ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf1-Dzji)
2018/02/14(水) 12:17:43.20ID:pXwNX6iGx
去年復刻したやろガイジか
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd18-jA6l)
2018/02/14(水) 15:08:57.24ID:RzP387sv0
去年は復刻という名の半分新規イベみたいなもんやし
今年の復刻はガチャだけな上去年の礼装は使えんし
来年はあるかどうか分からんやろ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-k22p)
2018/02/14(水) 15:45:32.25ID:Q6iFRiNoa
バレンティン…
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-zm16)
2018/02/14(水) 15:57:55.27ID:4fv0m+WUM
バレンティンのせいで礼装枠が圧迫されるんじゃが
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-tBjQ)
2018/02/14(水) 16:05:34.62ID:NlxXWJr7d
受け取らずにプレゼント枠に置いとけやハゲ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-kxfs)
2018/02/14(水) 16:13:03.57ID:0NJpCPY5d
あれ礼装版種火みたいなもんやしどんどん素材として使うべきやぞ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-H5sa)
2018/02/14(水) 17:05:20.02ID:mLDPH2D8p
よほどのお気に入り以外は速攻餌にしろ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c22f-MuR/)
2018/02/14(水) 17:56:09.93ID:AF+87bpV0
あれ経験値うまいんか
普通に砕いてたわ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-pyDO)
2018/02/14(水) 18:04:50.50ID:f1ykfc34d
礼装のレベル上げしんどすぎて即QPにしてるからこういうときにしか育てられん
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-jA6l)
2018/02/14(水) 19:09:19.53ID:mjY2hKPr0
今4000万くらいやけど6000万まで頑張るか迷うわ
うまいんかこれ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4610-kxfs)
2018/02/14(水) 19:18:46.68ID:UxtFrEJK0
林檎食う程じゃないと思う
ここで食うならいつあるか分からんけどボックスまで我慢すべき
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-jA6l)
2018/02/14(水) 19:29:21.71ID:mjY2hKPr0
サンガツ
そんならキリええとこで終わるで
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-lUTt)
2018/02/14(水) 19:57:00.37ID:Z0moFSqXa
バーサーカーで杭が貰えるええとこがあったからそこ周ってたやつは最後まで集めたやろうな
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eda5-Xz2w)
2018/02/14(水) 20:17:18.09ID:/3YDOFyv0
投影魔術レベル上げしているンゴ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-H5sa)
2018/02/14(水) 20:26:01.36ID:mLDPH2D8p
バーサーカーの時稼いで良かった
ライダーとかめんどくさくて回る気にならん

殺が弱いのが全て悪い
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ea7-XO1c)
2018/02/14(水) 21:26:12.86ID:uCG4duca0
フレンドにセミおれば楽に周回できるからなんとかなってるわ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-qvCa)
2018/02/14(水) 21:41:48.60ID:BslXBeId0
ミドキャス再臨分の杭集まってワイニッコリ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc2-SQVg)
2018/02/14(水) 21:45:11.44ID:cg4+Vigzd
スキル上げの分もくわえ入れろ〜?
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-H5sa)
2018/02/14(水) 22:38:10.11ID:mLDPH2D8p
らっきょいつからや
週末か?
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-fnzG)
2018/02/14(水) 22:47:20.67ID:68QO/DTwa
チョコ貰うのはとりあえず全部終わらせたけどここから男鯖全員に渡すの苦行や…
イベント終了までにチョコ消費しとかなあかんっぽいよなこれ?
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sab1-nReY)
2018/02/14(水) 22:56:04.37ID:PzEpODsYa
知らんけどチョコとかフレーバーって終わったらQPになるんじゃないの?
ならんのやったらチョコ100個以上あってヤバい
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-kxfs)
2018/02/14(水) 23:01:04.96ID:OKd0HpIIp
お知らせのところには交換期間21日ってなってるから21日だと思うけどな
イベ報酬の所の表示時間は明日までなのが紛らわしい
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ea5-hCPM)
2018/02/14(水) 23:49:50.72ID:G11oRUnx0
男へのチョコなんかいらんから全部QPや
丁度尽きて来てたから助かるわ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a5-7dtX)
2018/02/15(木) 00:30:33.33ID:72edRVW60
もうええよな
なんJFGO部 	->画像>17枚
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a1-UNOl)
2018/02/15(木) 00:37:29.58ID:aNPe8k1y0
何が言いたいんや
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffb-GsGY)
2018/02/15(木) 00:43:32.02ID:K53wIJ5C0
剣式クソ雑魚らしいけど手持ちの呼符と石で欲しいンゴねぇ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM7f-KpUU)
2018/02/15(木) 01:08:29.86ID:LpEH8/oTM
未だに殺だけ金鯖おらんから普通に全力や
小太郎より弱いとかある?
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7a1-UNOl)
2018/02/15(木) 02:16:27.84ID:aNPe8k1y0
殺式ならクラス全体でも宝具威力上位レベルやろ
それだけゴミ揃いなのが悲しいけどな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/15(木) 02:31:33.16ID:IEdhcvrrd
Aバフ+NP補充+回避
無駄なくつよい
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ed-54rR)
2018/02/15(木) 02:52:11.72ID:gN+r/rd00
シコいかシコくないかそれだけだ


つまりじいじはシコい
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-TpTd)
2018/02/15(木) 04:45:39.10ID:DKf2VI8p0
声がシコれるぞ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-KAgL)
2018/02/15(木) 07:21:09.39ID:ERq93sGdp
マラを出せぃ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-1uqU)
2018/02/15(木) 08:18:40.83ID:vHpGhTYN0
じいじすき
ダメージモーションで盾かまえるのもすき
復刻して
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-QRmp)
2018/02/15(木) 09:47:59.59ID:HJrb02Bqa
1100万で復刻したから我慢しなさい
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-Lp8H)
2018/02/15(木) 10:08:15.72ID:I7f179Daa
ジャックちゃんがさいかわでさいつよなんだよなあ
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-8NYm)
2018/02/15(木) 11:44:17.70ID:XqR99uv+d
らっきょは即死バンバン通るからな、わいの剣式とニトクリスがんばれや。
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM9b-GsGY)
2018/02/15(木) 11:57:33.16ID:/rVnGKLFM
あんまりお手軽にジャラジャラ星出されたら直感が外れスキルみたいに思われるやんけ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/15(木) 12:02:24.25ID:IEdhcvrrd
実際上位互換だらけの外れスキルやししゃーない
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-ZLV/)
2018/02/15(木) 12:52:18.18ID:2TcaANqE0
てかなんでこんな殺鯖少ないんかな
クラスによって差が酷すぎひん?
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a5-7dtX)
2018/02/15(木) 12:53:47.90ID:72edRVW60
サンガツ奇乳
なんJFGO部 	->画像>17枚
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-Ox4I)
2018/02/15(木) 13:07:22.89ID:qWaAV84ua
らっきょイベ、メンテ直後に開始やね
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-C9DI)
2018/02/15(木) 13:09:27.67ID:6so2FCpA0
殺式も剣式もおるし集会がひたすらめんどくてやる気が出ない
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-y/OH)
2018/02/15(木) 13:10:36.81ID:Dml2KrHxd
なんJFGO部 	->画像>17枚
はぁ〜なんでこいつ来んねん…
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-C9DI)
2018/02/15(木) 13:13:10.93ID:6so2FCpA0
>>502
ふじのん来たら全力やろ……!
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7a7-qi38)
2018/02/15(木) 13:15:33.56ID:PU74ILuN0
は?浅上藤乃とかマジかよ
前に浅上藤乃いなかったやんスルーする気まんまんやったのに
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-q/Ed)
2018/02/15(木) 13:25:58.02ID:a3I6aWZ4p
>>502
なんやっけこの子、曲がれ曲がれ言う子やったっけ?
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/15(木) 13:32:09.50ID:IEdhcvrrd
巴に全力出したワイ、後悔はしないもののふじのん引きたくて辛い
なんで同じ星4弓B宝具やねん
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3b-+P4x)
2018/02/15(木) 13:32:16.84ID:ngMPUffVM
3章で犯されてたやつか
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-q/Ed)
2018/02/15(木) 13:36:31.27ID:a3I6aWZ4p
>>506
全体宝具かもしれんやろ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f81-xWAm)
2018/02/15(木) 13:40:24.73ID:sTIOkGuy0
単体っておもいっきり書いとるがな
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-q/Ed)
2018/02/15(木) 13:41:12.30ID:a3I6aWZ4p
>>509
すまんな
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/15(木) 13:50:45.68ID:5VwzgJkva
ファンの人には引っかかる物言いかもしらんが社長絵というだけでスルーできるから今回のイベガチャはワイの財布と心に優しい期間になりそうやな
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-ZLV/)
2018/02/15(木) 13:52:18.52ID:2TcaANqE0
は?もうすぐなん?休みは?
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-rds+)
2018/02/15(木) 14:04:47.62ID:GfhWX0ver
>>511
通報した
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/15(木) 14:08:49.24ID:5VwzgJkva
>>513
ゲーム内で呟いていないからドッカンには送られないはず!(震え声)
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3745-GOzl)
2018/02/15(木) 14:57:50.72ID:7GXkJkEW0
原作知らんワイ、性癖にも引っかからんので無事スルー
おっぱいババアだったら財布持ってかれるとこだった
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-p2P0)
2018/02/15(木) 15:07:10.98ID:vLemSh4Vd
原作知ったら確実に欲しくなる
プロト桜、プロト琥珀だし
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-AOdw)
2018/02/15(木) 15:19:06.96ID:wkV2qH8Od
式イベどこかにQP美味いクエあるんやろ?
楽しみやわ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-GlSz)
2018/02/15(木) 15:24:43.69ID:f6++RJlO0
原作キャラ出すなら逆にオリジナル絵師じゃないと嫌やわ
(ジャガーとエセ桜見つつ)
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウーイモ MM9b-GsGY)
2018/02/15(木) 15:28:43.45ID:xNOy+XhwM
なんやパールヴァティーに不満がありそうやな
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-cwln)
2018/02/15(木) 15:52:18.95ID:rh1isJkEd
星4なら一万で出るかなー
いやでも今月はなー
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-AOdw)
2018/02/15(木) 16:21:09.80ID:DmogZV+Yp
ふじのん追加とかマジつっかえ
剣式もう宝具マやぞ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/15(木) 16:34:32.89ID:VTKtxDBwa
人気あるんやね
ワイはfateしかり、型月のオリキャラ自体にはさほど興味が無いから余裕のスルーやけど、年末年始早々2月入ってからも財布が軽くなりそうな人は辛いやろな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-KAgL)
2018/02/15(木) 17:30:20.88ID:ERq93sGdp
セミ婆に金入れたやつ涙目やな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a2-q/Ed)
2018/02/15(木) 17:34:51.01ID:rhzBBWDz0
このゲーム限定ガチャしかしねーな
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-qi38)
2018/02/15(木) 17:42:35.48ID:yaJKq+320
セミより巴御前狙いで引いた奴の方がダメージデカイかもしれん
同じ単体バスター宝具アーチャーやし
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-TpTd)
2018/02/15(木) 17:46:40.61ID:DKf2VI8p0
剣式もインフェルノもおるからスルーや
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/15(木) 17:47:16.40ID:IEdhcvrrd
呼んだか?
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/15(木) 17:47:54.34ID:Rr+IO3IY0
>>502
うーん地味w
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-xWAm)
2018/02/15(木) 17:48:38.89ID:DJszmjWi0
弓は星5に大正義ギル居って星3も優秀揃いやから星4の出番が無い
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-ytZF)
2018/02/15(木) 17:55:15.70ID:DwpH1We/d
ワイ新規ちゃんなんやけど
これ式が二人居るってことは
どっちかは式じゃなくて識か両儀式なん?
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/15(木) 18:04:44.06ID:VTKtxDBwa
弓の、迷ったらクラスアーチャーにしとけ感パないの
弓使ってクレメンス
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-cwln)
2018/02/15(木) 18:09:37.64ID:d5QljMF/0
30連でふじのん宝具3なら勝ちでええやろ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-1x8l)
2018/02/15(木) 18:14:38.19ID:v1QtVkrZd
少しは虚無期間無いと無理やんけ
明らかにスケジュール詰めすぎやろボケナス
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-po+F)
2018/02/15(木) 18:15:29.77ID:gU4aKIgKd
しかも配布星4の大正義クロがおるしな
弓はちょっと使える程度じゃ厳しいな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/15(木) 18:21:46.21ID:VTKtxDBwa
エリちゃんおりゃんから欲しいな、で回せるほど財布の口は緩くないゾ!(そわそわ)
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-AOdw)
2018/02/15(木) 18:23:07.77ID:DmogZV+Yp
ふじのんのスキラゲ素材えぐ杉内
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf18-qi38)
2018/02/15(木) 18:34:38.83ID:0AZ1154g0
ふじのん

杭180
髄液180
骨126
塵88

あ、いらねーわ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-KAgL)
2018/02/15(木) 18:35:29.20ID:ERq93sGdp
弓は層厚すぎて生半可な性能じゃ使いもんにならんからな
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1745-6Vi1)
2018/02/15(木) 18:40:40.69ID:taD/MPDS0
というか我様一人いればいいよねっていう
アーツパ用に弓王がはいるか?
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-qi38)
2018/02/15(木) 18:44:36.03ID:RzMBYAYq0
>>537
×いらない
○育てる余裕ない
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-qi38)
2018/02/15(木) 18:45:17.58ID:RzMBYAYq0
>>539
こういう馬鹿に限って金ぴか持ってないんだよ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-AOdw)
2018/02/15(木) 18:47:57.57ID:CY6NvpBo0
これクッッッソ面倒なパターンのイベやんけ
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-SRr4)
2018/02/15(木) 18:49:51.07ID:FoOJcXt4d
5kで2人引けて財布に優しい子やと喜んでたら銅素材殺しとんでもねえな
スキル上げ辛すぎやろ
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-qi38)
2018/02/15(木) 18:53:33.94ID:RzMBYAYq0
運営がガイジすぎて好きなキャラもまともに育てられん
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-SRr4)
2018/02/15(木) 18:55:53.87ID:FoOJcXt4d
ログボの銅素材の数倍でも追いつかんぞこれ
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-1uqU)
2018/02/15(木) 19:08:32.87ID:vHpGhTYN0
藤乃欲しいけど課金したくない
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ed-54rR)
2018/02/15(木) 19:23:38.83ID:gN+r/rd00
これからどんどん杭を食い散らかす鯖が増えるんやろなぁ
運営ウッキウキやろな
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-quOS)
2018/02/15(木) 19:24:00.76ID:XZpZpdiu0
育成がメインコンテンツやぞ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-oNSK)
2018/02/15(木) 19:29:43.44ID:2bLxBQhJ0
必要数が頭おかしすぎるんだよなあ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a2-q/Ed)
2018/02/15(木) 19:41:11.94ID:rhzBBWDz0
素材の泥率も低すぎるんだよなぁ
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-T3WU)
2018/02/15(木) 19:49:29.85ID:nPqWDEb60
最近このゲーム卒業できそうになるンゴ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-1uqU)
2018/02/15(木) 20:05:03.66ID:vHpGhTYN0
遠慮せんでええぞ
好きなだけ卒業しろ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-T3WU)
2018/02/15(木) 20:08:34.65ID:hj9j11+j0
卒業(3日ぶり23回目)
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-XiqM)
2018/02/15(木) 20:09:00.71ID:0KTfNA/H0
星4のくせにエレちゃんより苦行を強いてて草
鑑賞に一枚当たればええなくらいやな
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72f-jJWc)
2018/02/15(木) 20:13:02.98ID:eJ9UElqj0
ホンマにエアプ運営やわ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vQI2)
2018/02/15(木) 20:15:42.09ID:ILN9medxa
苦行から逃げるな
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-qi38)
2018/02/15(木) 20:27:46.15ID:RzMBYAYq0
文句の108つも言ってやりたくなるわ
なにがファラオ感謝祭や殺すぞ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-GlSz)
2018/02/15(木) 21:08:53.68ID:f6++RJlO0
>>537
当たって糠喜びしてたら草生えた
まだまだオコエには頑張ってもらわなあかんわ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-rds+)
2018/02/15(木) 21:20:36.53ID:6XAYU1BVr
キノコさっさと剣式の幕間書けや
頼むでホンマ
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-rds+)
2018/02/15(木) 21:23:38.32ID:6XAYU1BVr
きのこやきのこ
許して
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-GlSz)
2018/02/15(木) 21:25:48.84ID:I2Ko9k+Xd
まぁスキルマせんなら課題は塵くらいやしええやろ(鼻ほじ)
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-gUhY)
2018/02/15(木) 21:29:29.26ID:O9NJ3M10a
式は明後日の誕生日に超ウルトラスーパーな強化貰えるから期待しとけ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-rds+)
2018/02/15(木) 21:37:08.27ID:6XAYU1BVr
マ?やったぜ。
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ed-54rR)
2018/02/16(金) 02:27:29.10ID:0gI9UyL00
(そんな事より)ハムの話をしよう
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e3-l5Dk)
2018/02/16(金) 02:36:34.36ID:79n4Rfbw0
この手のイベで交換所のセリフがうざいとやる気なくすわ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/16(金) 02:59:14.03ID:+C3jA+6Y0
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-qi38)
2018/02/16(金) 07:49:54.52ID:A0CCzGBN0
>>564
下手に強化したら雑魚という個性すらなくなるやん
あんなおばさんはイベントで特攻ついたときだけ活躍すればええんや
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-rtnb)
2018/02/16(金) 08:03:21.28ID:tm3rZQQVp
>>567
えっちゃんの悪口はやめろ
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-AOdw)
2018/02/16(金) 08:21:53.21ID:qjmKIfD7d
ハム蔵は特効倍率ギル以上にしても良いくらいだと思う
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372a-C9DI)
2018/02/16(金) 08:47:19.11ID:xIZCiCm40
ふじのんおりゅ?

わいはおらん……
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/16(金) 09:08:19.24ID:+C3jA+6Y0
そもそもいらん
モーション地味やし
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-1uqU)
2018/02/16(金) 09:17:12.09ID:cxeoJACA0
今引かなきゃいつ引けるかわからんのやぞ
ワイは引きます(憤怒)
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/16(金) 09:30:18.20ID:ApYCS5fta
いうても真顔前転で距離詰めつつ変顔でダメージ与えるとか性癖極まってないと(お金出すのは)無理やで…
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-mN3I)
2018/02/16(金) 11:24:58.57ID:Uec2BDko0
あんな特盛塩なんて要らんわ
性能と要求素材のバランス考えてから実装しろ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-qi38)
2018/02/16(金) 11:41:40.74ID:qvWNZHY50
強キャラなら狙うけどあいつ強いんか?
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-rds+)
2018/02/16(金) 11:44:58.15ID:Uud7vNnSa
割と強いとは思うで
スキル上げの重要度が高いくせに素材がふざけてるんじゃないかって感じなのが辛いけど
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-qi38)
2018/02/16(金) 11:50:29.66ID:qvWNZHY50
ならちょっとだけやるンゴ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-GlSz)
2018/02/16(金) 12:16:11.19ID:ZOdbJN2a0
スキル6までなら塵位やから楽やぞ
辛いのはそれからや
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-1uqU)
2018/02/16(金) 14:00:29.75ID:cxeoJACA0
自慢してええか?
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/16(金) 14:01:31.92ID:P8pLiz5rd
はい侍
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/16(金) 14:15:06.10ID:P8pLiz5rd
誤爆
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-rds+)
2018/02/16(金) 14:20:52.28ID:Uud7vNnSa
ええで
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-HgBE)
2018/02/16(金) 18:33:07.38ID:xnVG0Hs0p
ラプンツェル10体めんどいンゴゴゴ
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-qi38)
2018/02/16(金) 19:29:50.21ID:MmIGAT9c0
実際問題銅素材たくさん使うキャラと銀素材をバランス良く使うキャラやとどっちの方が育成楽何やろな?
フリクエだと銅素材の方が落ちる率高いけど
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-GlSz)
2018/02/16(金) 19:38:13.31ID:LvImV1vdd
銀素材だとイベでチマチマ揃えられるけど銅はいやーキツいっす(ライト並感)
あっ(歯車)
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/16(金) 21:12:58.57ID:+C3jA+6Y0
歯車は今月のログボで貰えるからまぁ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp0b-KAgL)
2018/02/16(金) 21:24:53.79ID:6Ca2hxdhp
コフで金弓カードからふじのん出たわ

金ピカおるからまにあってるんだが
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f19-1uqU)
2018/02/16(金) 22:13:09.24ID:DI3FFBAA0
剣式狙ったほうがええか?
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f71c-qi38)
2018/02/16(金) 22:23:05.47ID:J8+dshHS0
戦力的意味なら別に引かなくてもええで
空の境界が好きなら引いとけって感じやから
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/16(金) 22:24:27.78ID:+C3jA+6Y0
いらん
ただのマイルーム鯖
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-iB6x)
2018/02/16(金) 22:38:30.34ID:fLupGaq30
このゲームで大事なんは強いかどうかじゃなくて好みやからな
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-AOdw)
2018/02/16(金) 22:51:49.83ID:nwPUhSZr0
弓の4なんて死に鯖やしなぁ
性能で使う事なんてまず無いで
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-yw1d)
2018/02/16(金) 22:56:37.43ID:EYkTL0pg0
ワイ初心者、ギリギリ504をクリアし絶頂射精
金枠二人目でウッキウキや!
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/16(金) 23:11:20.87ID:+C3jA+6Y0
楽しそうで良かったな
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-AOdw)
2018/02/16(金) 23:12:29.94ID:prwVftNep
ちんぽ鯖使わんし凛は好きじゃないからまともな星5弓鯖が尻王しかいないンゴ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a2-q/Ed)
2018/02/16(金) 23:15:08.18ID:yt0oisAf0
青ペン水着の方が強いの草生える
さっさと強化しろや看板やろ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a5-7dtX)
2018/02/16(金) 23:27:50.78ID:5bY+7j/U0
初心者やがスキルあげてるとQP不足やばいな
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-1x8l)
2018/02/16(金) 23:32:52.44ID:FfCBaZBqd
QPと素材集めのみが真のエンドコンテンツになっとるクソゲーやからしゃーない
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-xWAm)
2018/02/17(土) 00:15:38.70ID:OVm0joyQ0
実際育てきってしまったらやる事ないゲームやからな
スキル上げや絆上げをエンドコンテンツにするしかない
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b718-4hjY)
2018/02/17(土) 01:36:23.85ID:+JRpz4bZ0
真に時間が掛かるのは上限が上がったフォウマやろ
上限2000が実装されてからここまでフォウ君を欠かさず取ってきたけどこの前のバレンタインイベでやっと1人フォウマできたで
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-qi38)
2018/02/17(土) 01:48:56.47ID:2YyXDsoJ0
一番好きなのが強キャラやと好きだから使ってるアピ出来んのが辛いわ
ちな邪ンヌ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-RJY/)
2018/02/17(土) 02:07:57.50ID:ZtxSIKVV0
アビーちゃんが好きだから意地で使ってるけど現状唯一有利な狂相手でもあんまり有利感なくてな。
ほぼ確実に等倍取れてバフ潰し&回避も無敵も許さない宝具だから初見のクエストには連れて行ってるけどステラしたほうが早いという。
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71e-B+Aj)
2018/02/17(土) 02:24:02.34ID:7qyfxVQ20
えっちゃん宝具5スキマ100lv絆10でアピール体制万全なワイ、高みの件
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-gv1g)
2018/02/17(土) 07:18:47.83ID:6L51NOOha
アビーは巨大魔猪を安全に狩れるという長所がある
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/17(土) 07:54:31.47ID:Pt4nifhB0
フォーリナーというクラスで見るとやっぱり全体A宝具の北斎が使いやす過ぎてな
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-vQI2)
2018/02/17(土) 08:03:36.37ID:DoHF1a9ga
でも中身おっさんじゃん
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-UNOl)
2018/02/17(土) 08:13:06.43ID:q0NTkJiLM
フォーリナーどっちもおるけどイベ礼装ガン積みで最速周回出来ない所にしか連れていった事ないから何でもええわ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-qi38)
2018/02/17(土) 08:13:47.99ID:2YyXDsoJ0
葛飾北斎ちゃんとかいう言葉の暴力
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/17(土) 08:17:39.44ID:Pt4nifhB0
アビーはタコやん
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f704-KAgL)
2018/02/17(土) 08:58:44.00ID:8Gi2uTg50
前回あったQP旨味クエストって今回もあるんか?
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-AOdw)
2018/02/17(土) 09:55:31.54ID:1EQdAKh7d
アビはスキル1が有能で嬉しい
2の糞長チャージガードされると糞腹立つ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a2-q/Ed)
2018/02/17(土) 10:37:29.92ID:Z5MStsUT0
浅上藤乃ちゃんどうなん?
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-VG1i)
2018/02/17(土) 11:12:23.83ID:H/xVJCqI0
非処女やで
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3717-+17z)
2018/02/17(土) 11:15:37.42ID:M9QfgZ1/0
登場シーンがレイプされる状態とかいう不幸体質EXやで
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-iB6x)
2018/02/17(土) 12:23:07.11ID:zWi/F4YJd
レイプは可哀想だから辞めてほしい
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70f-RFe/)
2018/02/17(土) 12:36:13.93ID:7hqyFUye0
藤乃くるんやったら橙子もきそうなもんやけどな。後半きたりするんやろか
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/17(土) 13:32:07.95ID:eov25euTd
らっきょイベやっぱ素材もQPも旨くてええわ
藤乃なければ塵も骨も貯まったんやけどなぁ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/17(土) 13:46:17.69ID:c3sJIOVba
ダースモールgetの為、感謝のリヨ式クネクネダンスを毎日1ダンスや
開放の日は近い
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-FtIi)
2018/02/17(土) 18:35:38.65ID:f7OoK5/ZM
わいはふじのん引けたで。
おかげでストロベリーが集まりやすいわ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72f-EUpQ)
2018/02/17(土) 20:19:30.93ID:yfkaVXiF0
ワイも凸したわ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp0b-KAgL)
2018/02/17(土) 20:52:40.31ID:mScZoV9ip
ラプンツェル出なさすぎてキレそう
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a2-q/Ed)
2018/02/17(土) 21:18:02.29ID:Z5MStsUT0
>>621
駐車場で確定で1台出るぞ
式を育てて絆あげればよかったはずや
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-cwln)
2018/02/17(土) 21:50:32.89ID:uw8DoXtZ0
まだ駐車場開放してしてないハゲがいるってマジ?
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp0b-KAgL)
2018/02/18(日) 00:03:06.12ID:RCIFziLTp
駐車場みんなどんなパで回ってんの?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-qi38)
2018/02/18(日) 00:27:06.97ID:qCQ8Ngit0
ダースモールはフォースライトニング使えないぞ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-oNSK)
2018/02/18(日) 01:04:58.55ID:pNVpAos/0
>>625
は?
せやな
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a5-7dtX)
2018/02/18(日) 01:46:54.41ID:T6UKPmhh0
ミッション95個までクリアしたンゴ
200体倒す系ほんま面倒かったわ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b718-4hjY)
2018/02/18(日) 02:06:17.73ID:YKeJihud0
まだ四階をうろついてます(半ギレ)
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-rds+)
2018/02/18(日) 02:07:59.36ID:n0f8RtBHr
こちとら三階やぞ
ワイの勝ちやな
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/18(日) 03:04:49.30ID:QnE7I2e/0
はい二階
俺の勝ち
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9768-NEBB)
2018/02/18(日) 10:08:20.18ID:GFqnCFwM0
イベントをやってすらないワイの勝ちやな
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-5EMV)
2018/02/18(日) 12:33:34.41ID:0t633Oec0
なんJオークション
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3717-+17z)
2018/02/18(日) 12:34:43.59ID:RcmnyKf50
むしろバナナの叩き売り
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-XiqM)
2018/02/18(日) 12:44:10.37ID:SSyXKBCFa
今回は星5も4もすり抜けしかなかったからこれ以上引いてもロクなことにならん気がした
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-RJY/)
2018/02/18(日) 13:43:44.87ID:+a2fb4qva
引き際大切
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ZLV/)
2018/02/18(日) 13:59:57.30ID:/d+xpMjZd
あと一回まわしたら出るで
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-XiqM)
2018/02/18(日) 14:03:13.01ID:pnq9x9Z9a
その一回のコフはヘラクレスになったからもうないぞ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa7-qi38)
2018/02/18(日) 14:21:11.00ID:rJCfG06W0
それにしても庄司時代のイベントの交換報酬、達成報酬美味しいの多くね
秘石もあるし呼符もあるし骨とかもあるし今のイベントより美味しいのばっかじゃねーか
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-VG1i)
2018/02/18(日) 14:29:08.09ID:6pyTKsge0
空の境界コラボの頃には既に塩川入社済みなんですがそれは
そもそも素材絞れって言い出したのは庄司でも塩川でもなくアザナシやし
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-T3WU)
2018/02/18(日) 14:29:13.44ID:iE8T5bti0
素材の数から違うわ
塩っちだと5個しかくれないけど庄司だと1回に15個とか20個くれる
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-quOS)
2018/02/18(日) 14:32:55.75ID:Hg0JmJPi0
ネトゲの基準を持ってきてる戦犯がおるからなDWには
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-8NYm)
2018/02/18(日) 16:11:26.37ID:G77gokfWd
鯖は来たけど黒猫ドロップの礼装が全く引けんわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f704-KAgL)
2018/02/18(日) 17:08:13.74ID:eHkvk5WN0
入社してるのと指揮をとってるのは別やろ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/18(日) 17:35:44.10ID:QnE7I2e/0
や庄N1
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-XiqM)
2018/02/18(日) 18:24:12.61ID:ts9y5xIp0
金弓からエミヤは流石に草
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ZLV/)
2018/02/18(日) 18:35:38.05ID:/d+xpMjZd
塩っちだいすき
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-mN3I)
2018/02/18(日) 19:08:47.12ID:hI+fs/5Td
呼符だけ引いたけど金弓バリバリからオリオンやった
今回はこれで撤退や
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f94-EUpQ)
2018/02/18(日) 21:31:28.14ID:DMGQ4f0m0
こういうどうでも良い時に限って礼装落ちるのやめーや
前回と前々回はリンゴ使いまくったのに全く落ちへんかったくせにィ!!
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-RJY/)
2018/02/18(日) 21:42:03.13ID:yfAr4uAM0
今回礼装けっこう落ちるよね。
三種類とも5枚交換できるからいらんわ。
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff32-6DjD)
2018/02/18(日) 22:31:04.90ID:ed61jjym0
というかどの礼装も性能カスだから交換する気も起きんわ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72f-jJWc)
2018/02/18(日) 22:45:59.60ID:eltSH+ne0
そもそも限界突破分合わせて5枚くらい交換できるようにしとけって話やと思う
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/18(日) 23:01:05.58ID:QnE7I2e/0
ドロップ前提の限凸は正直嫌がらせでしかない
誰だよこの仕様導入しようと決めたやつ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-AOdw)
2018/02/18(日) 23:25:54.90ID:d7o5hUJu0
呼符結構集まるね
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71e-B+Aj)
2018/02/18(日) 23:41:29.10ID:o7CDxnxR0
宝物庫より効率ええし林檎食って回ろうかと思ったけど敵増やす分最速でも6ターンかかって怠いし自然分だけやな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-qi38)
2018/02/18(日) 23:45:39.17ID:1Da//HHi0
正直今となっては凸モナリザとフレンドの凸モナリザが無い人は必死にまわれってだけやからな
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f704-KAgL)
2018/02/18(日) 23:48:45.81ID:eHkvk5WN0
3ターンでサクサク回れるという点を考慮したらふつうに宝物庫でいいかなってなるわ

昔は美味かったんやろうけど
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-qi38)
2018/02/19(月) 00:13:56.44ID:rxKortYw0
塩川洋介ってやつやで
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp0b-KAgL)
2018/02/19(月) 00:24:58.21ID:2hFYtkZVp
しかしイベントの最高効率のとこがap20やし報酬も15〜20単位で素材貰えるし石もコフもそこそこあるし

今のイベに比べたら遥かに良心的やな
誰のせいでこうなったのか
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-qi38)
2018/02/19(月) 02:00:59.22ID:mjAv7aDV0
すぐ上に答えが書いてあるやん
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172f-G01m)
2018/02/19(月) 02:33:27.15ID:VVvosm4i0
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/19(月) 02:34:33.78ID:QwfiByNnd
置きアンサー
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-8NYm)
2018/02/19(月) 07:38:10.31ID:XAti5UEUd
あまり庄司礼賛すると例のやつが嫉妬して塩っぱいイベにしてくるぞ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/19(月) 08:00:40.02ID:Fl+UTskn0
これ以上どこに塩いれるんだ・・・やめてクレメンス
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-Lp8H)
2018/02/19(月) 10:54:41.81ID:Z44XjMmUa
あんまり報酬に文句言うとイベントやらなくなるぞええんか?
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b718-4hjY)
2018/02/19(月) 13:26:38.24ID:wDpLi5XV0
ええで
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/19(月) 14:05:47.98ID:rbz4g92Ea
ダースモール来たで
やっぱり声優は嘘つかんかったんやな
なお
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-yw1d)
2018/02/19(月) 18:09:52.57ID:fjKiCutq0
ワイ初心者、キャッシュクリアの罠にハマる
調べたらよっぽどじゃなきゃ必要ないんやな…
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-rds+)
2018/02/19(月) 18:19:25.62ID:ykD+icTYa
また一つ賢くなったな
ぜひその経験を人生に活かしてくれや
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ZLV/)
2018/02/19(月) 18:20:40.82ID:+XUMliNZd
グーグルアカウントに紐付けしてくれへんかな
スマホでやるとホカホカやけどタブと切り換えるたびに再インストールやしちんこ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/19(月) 22:31:53.31ID:Fl+UTskn0
そこらへんも技術力不足やね
未だにシステムが古いまんま
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-qi38)
2018/02/19(月) 23:11:57.55ID:AIH/bwm50
むしろアカウントに紐付けしてないから良いんやぞ
iOSとAndroidの行き来が出来るからええんやぞ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-qi38)
2018/02/19(月) 23:23:09.05ID:mjAv7aDV0
ノッブのフレポネタって昔はその通りだったけど今は沖田も稼げんやろ
いまでもサポ枠1やったら需要あるんやろか
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa5-1VRC)
2018/02/20(火) 00:46:09.96ID:rOCuveni0
まあ今なら単体セイバー借りるなら武蔵ちゃん借りるわ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71e-B+Aj)
2018/02/20(火) 00:56:44.66ID:aCg2uaiY0
もはや最近礼装目的以外で借りる事なくなったわ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b718-4hjY)
2018/02/20(火) 01:16:07.29ID:ByqXK7G00
PC版あく
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-8NYm)
2018/02/20(火) 07:13:23.91ID:Qr9wH2iUd
おい、駐車場にいるラプンツェルの即死耐性が急に上がった気がするぞ。どういうことや塩川
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-+17z)
2018/02/20(火) 08:13:43.24ID:sut5deQjd
そりゃあいつあれでボスやし
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-UNOl)
2018/02/20(火) 11:29:01.01ID:/XEuI2BLM
デスレート50%やから式でもMAX75%やぞ即死率
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-8NYm)
2018/02/20(火) 11:58:54.99ID:Qr9wH2iUd
体感やが、昨日まで4/5くらいやったのが2/5くらいになった感じや
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-UNOl)
2018/02/20(火) 12:01:53.16ID:/XEuI2BLM
ギャンブルするくらいなら素直にメカエリと適当な全体で飛ばせばええんちゃうの
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp0b-AOdw)
2018/02/20(火) 12:02:47.44ID:AagXGCt8p
イベで貯めたコフでふじのん引こうかと思ったらエリカスPUの罠にはまるとこやったわ
宝具強化貰ってない恒常星4とか誰が引くんや
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9736-qi38)
2018/02/20(火) 12:34:21.33ID:DbL+yxMo0
エリザベート「やっぱり 私がナンバーワンね」
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-SRr4)
2018/02/20(火) 12:41:46.45ID:+25bdQn/d
エリちゃんに宝具強化ないの意味わからん
初期からずっとションベン火力言われとったのに
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx0b-VG1i)
2018/02/20(火) 12:51:10.85ID:rA2mXaf1x
流石に初期からは言われてないわ
全体宝具のランサー一人だけなんやから比較対象おらんもん
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-P6ez)
2018/02/20(火) 12:57:41.21ID:F2hBFzKyM
まだランチタイム持ってないから式の絆上げめんどいんやけどエリちゃんレアプリにしてええか?
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/20(火) 13:11:00.38ID:+slBdg9pa
でもふじのんはエリちゃんより可愛くないっていう弱点あるし…
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e3-l5Dk)
2018/02/20(火) 14:39:47.96ID:+XRqnukV0
全体宝具はもうカルナおるし
☆4内でもエセ桜がおるからな……あれはQ宝具だけど
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-T3WU)
2018/02/20(火) 15:00:40.30ID:Khe3n0Vb0
ワイ効率厨、スパアーラシュに聖杯投入
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-cwln)
2018/02/20(火) 15:31:36.57ID:WB5fDPgPd
星4槍は下乳と水着頼光だけで充分足りとるわ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e3-l5Dk)
2018/02/20(火) 15:53:47.74ID:+XRqnukV0
やっとマーリンのスキルマ終わったわ
まあまだ武蔵ちゃんギルオジマンが控えてるんですけどね初見さん
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp0b-KAgL)
2018/02/20(火) 16:09:24.20ID:/ud0KRjlp
エレちゃん引いたけど下乳のクリ殴りが楽チンすぎて下乳ばっかり使ってるわ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-TpTd)
2018/02/20(火) 16:21:57.21ID:rpm5ieBfa
イベの下乳すこ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-T3WU)
2018/02/20(火) 21:19:27.69ID:a+ZBVjM10
>>689
どっちもクソブスやんけ
いくら性能高くても不細工はノーサンキューですわ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-P6ez)
2018/02/20(火) 21:23:25.19ID:+rtVzOOIM
>>693
巨人ファンかな?
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-cwln)
2018/02/20(火) 21:53:19.50ID:3jEKrgKO0
>>693
雑魚がレスつけんな殺すぞ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71e-B+Aj)
2018/02/20(火) 22:01:41.29ID:aCg2uaiY0
後サポメンスキマに6億必要とか気が遠くなりますよ悪魔
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp0b-KAgL)
2018/02/20(火) 22:11:54.37ID:/ud0KRjlp
オール6で妥協してどうぞ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp0b-KAgL)
2018/02/20(火) 22:28:19.91ID:/ud0KRjlp
黒猫の礼装1枚も出なかったから周回クソめんどくさい
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-T3WU)
2018/02/20(火) 23:12:26.25ID:Khe3n0Vb0
塩っち境界おわったらCCC出してもええで
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f10-GlSz)
2018/02/20(火) 23:30:46.16ID:INdWTJF60
ZEROコラボやろ
ママ欲しいんじゃ^〜
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72f-EUpQ)
2018/02/20(火) 23:33:29.87ID:bK6uTpU90
エミヤママ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/21(水) 00:38:06.42ID:n+7TBLFa0
ママより娘の色違いが欲しいです
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f94-EUpQ)
2018/02/21(水) 05:50:01.47ID:sJzYdgws0
らっきょイベ急に始まったからバレンタインイベの余ったチョコ交換するの忘れてた
QP大量に貰えたから気付いてよかった…
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-uCFF)
2018/02/21(水) 06:36:49.86ID:/kexXOixa
TPI部とFGO部の違いってなんや
これスレ別ける意味あるんか?
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-EUpQ)
2018/02/21(水) 06:43:28.58ID:XkOAI0ePa
ガイジ隔離スレやぞ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-qi38)
2018/02/21(水) 07:46:10.42ID:9vOsVGTJ0
TPI部はガイジの集まりFGO部もガイジの集まり
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx0b-VG1i)
2018/02/21(水) 07:59:24.16ID:/6ckviOXx
このスレでも塩塩連呼するガイジ湧くし隔離出来てないんだよなあ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-AOdw)
2018/02/21(水) 08:44:54.00ID:8MwW7xYrd
よく分からんしどうでもええわ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-SRr4)
2018/02/21(水) 12:46:57.03ID:e8+AcuyWd
本スレの泥でできたのが向こうやぞ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-xWAm)
2018/02/21(水) 13:48:00.53ID:LP7B1ZPh0
向こうも昔はもうちょいまともやったんやけどな
なんJから誘導されてきた奴らが居着いてああなってもうた
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/21(水) 16:14:21.37ID:y20nfDXNa
さて、バレンタインに代わる次のピックアップは誰やろね…
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e3-l5Dk)
2018/02/21(水) 16:16:55.44ID:Cen7Kurd0
アビーちゃんピックアップしてクレメンス
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-ZLV/)
2018/02/21(水) 16:22:19.08ID:Honyiha9d
石がないんじゃ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-SRr4)
2018/02/21(水) 16:33:45.96ID:m4vZKl23d
ボイコレやぞ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/21(水) 16:38:25.53ID:n+7TBLFa0
ほとんどの人が石も呼び符もたんまりあるやろなぁ
いやー復刻様々やわ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp0b-OeUU)
2018/02/21(水) 17:35:13.60ID:cHeTGUQfp
オガワハイムの803で心臓集めてたんだけど、昨日からドロップが悪くなった
即死耐性もなのか?バレイベも最後に更新されたクエだけ明らかにドロ率悪かったし、今後イベントは期間中盤までにある程度こなしてしまおうと決意
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-cwln)
2018/02/21(水) 17:36:16.40ID:7ZaAo3eO0
これが糖質ちゃんですか?
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-uCFF)
2018/02/21(水) 17:51:06.63ID:bBmyscW+a
5chばかりやってると陰謀論ばかり見るから糖質になるのはしゃーない
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-quOS)
2018/02/21(水) 17:53:34.73ID:iOOeNauna
たまにやらかしてバレるソシャゲ業界さんサイドにも問題がある
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-P6ez)
2018/02/21(水) 18:14:51.18ID:XOpcLf17H
酒呑→セミラミス→クレオパトラとか嫌がらせかな?
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97de-1djH)
2018/02/21(水) 18:36:00.69ID:2tOSTQ9k0
見せて
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-54rR)
2018/02/21(水) 19:03:48.36ID:ArWnOyqCa
突然のマーリンピックアップとか来たら無事死ゾ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71e-B+Aj)
2018/02/21(水) 19:33:49.36ID:YCNdh8+e0
ヒロインXちゃんは…?
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-cwln)
2018/02/21(水) 19:59:57.02ID:7ZaAo3eO0
未だにマーリン持ってないやつとかおらんやろ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72f-EUpQ)
2018/02/21(水) 20:03:40.83ID:k/Zjyk2J0
ワイのマーリン最大レベル65やわ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-vaMD)
2018/02/21(水) 20:09:10.91ID:n+7TBLFa0
マーリン持ってて育ててない奴って生きてて恥ずかしくないの?
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f756-+P4x)
2018/02/21(水) 20:12:28.38ID:iKwzrvbf0
人権を得るためにマーリン来た瞬間にレベルマスキルマさせました
失礼はないはずだぞ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71e-B+Aj)
2018/02/21(水) 20:18:53.68ID:YCNdh8+e0
マーリン孔明手に入れたらチュートリアル終了やぞ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eea7-1Kit)
2018/02/22(木) 00:37:16.14ID:3B0biYWh0
イベントの雑魚200体殺しがきつすぎる...704で足止めだわ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-i15u)
2018/02/22(木) 01:39:35.16ID:h2PZzXnR0
ニトクリスが欲しいワイにとってはファラオピックアップは有り難いで
来るかどうかは別として
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d618-usss)
2018/02/22(木) 01:55:50.71ID:8e3retOY0
自分の凸礼装とフレンドの凸礼装で100%増えるからあとは倒し続けるだけやぞ。
めんどいから暇なときに林檎かじってさっさと終わらせた。
時限解放の2ミッション終わらせたら完了だ。
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-eTBe)
2018/02/22(木) 03:17:53.13ID:F7e27J6f0
家にはアストルフォきゅんという立派なライダーが居るんです
ですのでファラオピックアップにはなんの未練はないのです!
つまり1諭吉で打ち止めです!打ち止め!!
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-TbnD)
2018/02/22(木) 03:55:05.46ID:vGdUJanMd
1諭吉で何が出ましたか…?
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-eTBe)
2018/02/22(木) 06:56:03.24ID:F7e27J6f0
びっくりするぐらいのグロ画像やったぞ…
黒聖杯が出たくらいでサバーネーヤ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)
2018/02/22(木) 12:49:54.65ID:CIeOYRaLp
猫像アップの礼装0枚なんやけどそれでも宝物庫回るよりはええんか?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0fc-MTlB)
2018/02/22(木) 14:01:19.07ID:1d+nL6530
それだと凸モナリザ持って無くてフレンドにも凸モナリザいなければまあまあ美味しいかもぐらいやな
出現率100パーセントにすれば猫が58個確定で落ちてAP40で116個で116万QP入る
凸モナリザとフレンドの凸モナリザがあれば116万QPを超える事は多々あるし宝物庫なら3ターン周回で行ける
あとは副産物としてランタンとか落ちるからそれでどうするかやね
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pZbb)
2018/02/22(木) 14:53:21.60ID:DtRG8rUUd
ランタン使う鯖が居らん事が今回で分かったで
ページは碌にストック出来んのにランタンだけ400近くあったわ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-kt2D)
2018/02/22(木) 15:31:43.24ID:HBsXJ2/hd
今回のイベントでようやく凸モナ出来たわ
レッスンとトレーニングはどうするか迷う
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)
2018/02/22(木) 15:51:13.07ID:CIeOYRaLp
>>736

サンガツ
周回のダルさ考えたら宝物庫行った方がええ気がしてきたわ
フレンドに凸モナおるし
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a210-pZbb)
2018/02/22(木) 18:57:31.81ID:2EJIvL3x0
屋上のデカい幽霊普通に即死入って草
耐えながらニトちゃんの宝具撃ってれば勝手に死ぬんやな
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a2f-IITA)
2018/02/22(木) 19:53:00.90ID:MF4kcRoP0
草ていうかそういうギミックやろアホなん
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-kt2D)
2018/02/22(木) 20:11:00.96ID:na9z2tt00
孔明&Wマーリンのバフ盛り盛り三蔵ちゃんでワンパンキルやぞ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-fklV)
2018/02/22(木) 20:30:31.99ID:nsmZt6RPa
耐える要素あるか?
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-pZbb)
2018/02/22(木) 21:03:48.67ID:kw6jvXZ/p
大方終わらせたのに騎と狂倒せのミッションが9体ずつ残るとかどんな調整しとるんや
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/22(木) 21:04:56.46ID:iV4MBm9r0
8階が騎か狂だったら消化もうちょい楽だったんけどな
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9662-NV5U)
2018/02/22(木) 21:17:36.67ID:yc8wmzAT0
式の絆上げはイベ回るより山行った方がええんか?
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)
2018/02/22(木) 21:35:52.83ID:CIeOYRaLp
聖杯無しとかマジ?
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-ia5L)
2018/02/22(木) 22:37:45.12ID:/DfwtwHWa
ふじのん孔明マーリンで腹ペコ王2ターンで飛んで行って草2030年じゃなくゴールデン捕鯉にすれば1ターンやったな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aefb-CyJp)
2018/02/22(木) 23:35:48.23ID:sEBLW2Ye0
8階消化めんどくさいわ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ef1-E5mJ)
2018/02/23(金) 00:51:37.19ID:+T5bVbjt0
殺式の絆1〜3くらいまでめっちゃゲージ重いのに4〜5は2000とかで上がるのなんなんや
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-Phih)
2018/02/23(金) 01:00:55.63ID:rBC+qesP0
そうやっけ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-i15u)
2018/02/23(金) 01:06:11.56ID:g1qLWYwa0
4から5までが直ぐ上がるキャラって結構おったような気がするが
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-6ZSg)
2018/02/23(金) 01:40:40.30ID:JXUXxYbld
百貌のハサンもそうやったな
絆LV2が一万くらいあったわ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/23(金) 02:26:17.37ID:TXbPfvgY0
サポ強制やめーや
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Sp10-WOB3)
2018/02/23(金) 04:32:55.08ID:gHw3C9ECp
高難易度ノーコンクリア出来ねー
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-Phih)
2018/02/23(金) 05:57:11.34ID:rBC+qesP0
縛りプレイたのしそうやな
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-kt2D)
2018/02/23(金) 09:00:01.04ID:aCH9mcnod
難しい要素あったか?
剣式を先に倒すナメプでもしてんの?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pZbb)
2018/02/23(金) 13:02:10.06ID:F4v3kLocd
素体200が未だに終わらん
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4136-MTlB)
2018/02/23(金) 13:17:38.94ID:Ba5kzMeh0
増加礼装付けて702号室周回するだけやで
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0761-QbIP)
2018/02/23(金) 14:59:04.46ID:G2svhOL00
>>754
今回のはバフもついてるし有利な方じゃん
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-TbnD)
2018/02/23(金) 15:10:01.20ID:NQuFQe+Td
インフェルノにボコられる剣豪のNPC武蔵
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f2f-h+1V)
2018/02/23(金) 15:20:00.43ID:FflpMbKB0
下総の武蔵ちゃん戦闘においてはぶっちゃけ邪魔だからな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a2f-IITA)
2018/02/23(金) 15:29:53.11ID:PEhcaxfF0
マーリンマシュで全力介護したぞ
こっそり手持ちの武蔵ちゃんと入れ替えるぞ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-5x6L)
2018/02/23(金) 15:39:34.10ID:6ZwnB0B9r
欲しい買い切りのゲーム買うためにクレカ登録したけどこれアカンな
ソシャゲ課金への敷居が一気に低くなったわ
今月だけで5万も課金したで
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-x4Or)
2018/02/23(金) 15:45:45.90ID:g1qLWYwa0
5万あれば買い切りのゲームなんて腐るほど買えたのにな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd9-KoJq)
2018/02/23(金) 15:47:31.28ID:zTKNaTT8H
プレステ本体とモンハン買ってお釣り来るんやで
頭お塩なってるで冷静になれや
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-5x6L)
2018/02/23(金) 15:53:52.95ID:6ZwnB0B9r
自制心の無さに自分でもびっくりやでほんま
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8436-kqbW)
2018/02/23(金) 16:11:20.91ID:PjoKMXLQ0
言うて一ヶ月五万なら勉強代だと思える範疇やからな
提携解除して来月位は大人しくしとくんやで
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qmzQ)
2018/02/23(金) 17:36:04.74ID:awIo45ECa
払うのは今の自分じゃないからへーきへーき
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)
2018/02/23(金) 17:59:13.90ID:fSo3iMW2p
エレシュキ2万ギル2万で計4万使ってしまったわ

月1回に1〜2万ならええか…って完全に麻痺してて怖い
2月は完全スルーしたけど
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-Phih)
2018/02/23(金) 18:05:30.48ID:rBC+qesP0
課金して引けてるならええんちゃう
俺は引けないのに課金してるが
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-/kg+)
2018/02/23(金) 18:25:43.88ID:sMlXVhopM
8歳の幼女になった想定で毎月五千円までしか課金できない縛りプレイとかに興じれば良い
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-i15u)
2018/02/23(金) 20:25:32.37ID:g1qLWYwa0
幼女が月5千円も使えるわけないやろ
ワイの小学生の時のお小遣いなんて月500円やぞ
遊戯王のパック何個か買って消し飛んでたぞ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-Phih)
2018/02/24(土) 08:06:00.23ID:x0W9Kn6Y0
やっと全部ミッション終わったわ
これからスキル石集めや・・・
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a2f-MTlB)
2018/02/24(土) 15:20:50.34ID:6EknPQDh0
おっそと思ったけど初めてやったらそんなもんなんか
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 746b-MTlB)
2018/02/24(土) 15:24:25.79ID:l1rJyx020
FGO1200万DLキャンペーン 二月下旬から開始
サーヴァント強化クエスト 第8弾
アルターエゴ ライダー キャスター ランサー アサシン ライダー ? 全部星4以上
マスターミッションプチリニューアル!毎週もらえる星晶片が3つずつに!
霊衣着用時のキャラボイスが専用のものに
1200万DLの記念ガチャキャラは不明(新鯖の可能性もあり)
石10個配布

あと二部は何とか春から配信できそうです頑張ります
カルナがチョコ持ってる新礼装(ホワイトデーイベ?)が公開
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-/EHP)
2018/02/24(土) 16:15:53.34ID:RxJIypoId
下旬って何や
今と違うんか?あ?
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-MTlB)
2018/02/24(土) 16:21:30.61ID:TolIYTQZa
今のイベントが28日のお昼に終わるって考えれば分かるやろ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-kt2D)
2018/02/24(土) 16:21:42.44ID:SnjKg/Krd
もう聖晶片なんか廃止して聖晶石配れや
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)
2018/02/24(土) 16:24:34.16ID:dHZoGbj0p
ほんとそれ
普通のソシャゲならマスターミッション1つ達成につきコフ1枚くらいは配るやろ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-MTlB)
2018/02/24(土) 16:44:57.84ID:Z/awUhUO0
FGOみたいに石以外でガチャ引けるのを実装してるのを見た事無いわ
デイリークエを達成してFGOで言う石0.7個分ゲットとかなら見たことあるが
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-8XGq)
2018/02/24(土) 17:00:23.27ID:EKgF2vIMM
ピックアップはキアラ確定やろ
透過させんなや
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-ia5L)
2018/02/24(土) 17:05:15.09ID:/FEdb+oCa
いくらでもあるやろガチャチケとか
ライダー枠メイド王だと嬉しいけど夏鯖強化こねぇしないやろな
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-TbnD)
2018/02/24(土) 17:09:13.96ID:v7lzeAsud
PUキアラなら隠さんでもよかったのに
なぜ期待を煽るのか
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-usss)
2018/02/24(土) 17:45:05.49ID:eqHNOCjna
?クラスはフォーリナーのアビーちゃんを宜しく頼んだ。
スキルのCT修正してくれ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-R9oG)
2018/02/24(土) 17:48:16.35ID:HMm8OIFLM
キアラ強化期待したいけどどうせメルトやろなあ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF70-PKOT)
2018/02/24(土) 18:08:16.83ID:n12q+TVtF
十分強いけどリップでもええで
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-kt2D)
2018/02/24(土) 18:11:11.12ID:SnjKg/Krd
キアラPUならCCCイベ復刻はしばらく無しやな
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-ia5L)
2018/02/24(土) 18:13:50.00ID:sEjxwCVWa
なんでキアラ濃厚みたいになってんやなんかヒントでもあんのか
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9655-/kg+)
2018/02/24(土) 18:20:13.42ID:1cb8bHbK0
後光が似てるってさ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb6-e60V)
2018/02/24(土) 19:59:49.34ID:4ZGl7LcOM
強化クエストやります!(宝具強化)
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-9s6A)
2018/02/24(土) 20:34:25.64ID:dZM8K8S90
ワイのアルテラもっと強化して
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-ia5L)
2018/02/24(土) 21:03:02.35ID:kXUEQg+3a
そもそもキアラなら隠す必要あるか?
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-6SFv)
2018/02/24(土) 21:06:55.74ID:jIA6660Ed
廃課金ゲームのFGOなんかやめて
白猫皆でやろうぜ
進撃コラボきて熱いし可愛いキャラ沢山いるよ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-6SFv)
2018/02/24(土) 21:17:26.71ID:jIA6660Ed
白猫ほど万能で神なゲームは
ありません。
皆さま是非入団を
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da6b-kt2D)
2018/02/24(土) 21:51:57.56ID:wtg6tIUx0
オワネコ、訴状出てるぞ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-KJhC)
2018/02/24(土) 21:54:39.04ID:vsYsKLHNa
マジでキアラなら隠す意味がわからん
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86eb-x4Or)
2018/02/24(土) 21:55:41.08ID:BDJAUM8F0
こふがあったからファラオPUあったから
気軽に引いてみたらアレキサンダーが出たで
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0fc-GKGT)
2018/02/24(土) 22:46:14.71ID:U3swsaZZ0
すげえな
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/24(土) 22:50:50.18ID:zDKS+xWX0
キアラピックアップに向けて石貯めるわ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-Tnpk)
2018/02/24(土) 23:54:47.99ID:KAvfI6pga
なんでキアラって話になってるんや
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9655-/kg+)
2018/02/24(土) 23:56:45.79ID:1cb8bHbK0
後光が似てるってさ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7de-UNdU)
2018/02/25(日) 00:34:06.07ID:t1V8AoZ10
モードレッドちゃんに踏まれたい
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)
2018/02/25(日) 00:38:58.45ID:68HwUbf9p
踏まれるなら下乳くらい容赦ない目付きの方がいいわ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c1e-ia5L)
2018/02/25(日) 10:29:22.19ID:QpT8idUg0
永遠駐車場周回するゲームになってておもんないわ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-/37o)
2018/02/25(日) 10:57:01.73ID:LRTXdsiN0
まだ駐車場すら解放出来てないンゴ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7de-w8UY)
2018/02/25(日) 12:41:02.89ID:t1V8AoZ10
>>805
失礼ながら
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/25(日) 12:51:17.76ID:VA9KZpRs0
1200万ピックアッポ二月下旬予定とか言ってたけどもう二月終わりそうやんけ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-MTlB)
2018/02/25(日) 13:11:48.61ID:d1NjBtLT0
少し考えればいつ始まるか分かるやろ
マスターミッションの更新がある今夜からっきょイベ終了の28日からのどっちかやぞ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c317-YW3u)
2018/02/25(日) 13:17:46.68ID:NHmkvoAN0
どうせ月曜告知で水曜からだろ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-yxrE)
2018/02/25(日) 13:24:52.99ID:zvu/4c54d
セミラミみたいな塩性能やったら引かなくていいから助かる
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c1e-ia5L)
2018/02/25(日) 13:40:22.26ID:QpT8idUg0
村正塩性能がええな野郎やし引かんで済むんやけど
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-sZX6)
2018/02/25(日) 13:42:40.08ID:rNYiu1Nya
つくつくく
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-sZX6)
2018/02/25(日) 13:45:24.59ID:rNYiu1Nya
スレ間違えたわすまんな
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d845-/37o)
2018/02/25(日) 14:02:39.80ID:0Y1DCsAq0
ワイもちんぽギア打ちながらfgoやってるからしゃーない
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b4b-WzhB)
2018/02/25(日) 16:31:00.10ID:yjlJ0EPq0
多分2/28やろなあ
塩っちが今年閏年とうっかり勘違いして3/1の可能性まである
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-Phih)
2018/02/25(日) 17:03:07.35ID:VLnbtXa70
>>806
流石にそれは
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e67-x4Or)
2018/02/25(日) 17:22:10.75ID:GytYM5JL0
なんJFGO部 	->画像>17枚
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef2f-6Uzs)
2018/02/25(日) 23:05:06.17ID:Q42yYV7k0
>>952
ケツにそんなもん入れたら行き付けの病院の医者も呆れるからやめーや
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)
2018/02/25(日) 23:09:04.01ID:ScB3DvaDp
どこと誤爆したんやろか…
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-QwBd)
2018/02/25(日) 23:10:08.97ID:g4xBtE1FM
どこの誤爆なんだよ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-pZbb)
2018/02/25(日) 23:20:16.73ID:vcwzNj5kp
オルタ鯖のケツマンコワレトルやね(錯乱)
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-Phih)
2018/02/25(日) 23:21:45.64ID:VLnbtXa70
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 449f-SNtz)
2018/02/26(月) 02:11:49.70ID:U/9Cvy/A0
ケツに入れる物によってはオルタナティブやね
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-/EHP)
2018/02/26(月) 12:04:21.35ID:rFCqkAURd
湯呑はヤバイぞ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a210-pZbb)
2018/02/26(月) 17:45:44.84ID:xYX8VOtx0
なんのアプデやねん
オジマンぶん回しそうになるから早よ発表してや
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/26(月) 18:47:24.90ID:ColcWrVW0
今更円卓なんか要らんわ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-nBhr)
2018/02/26(月) 19:11:50.62ID:zlBmjqEr0
要るさっ
ここにひとりな!!
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rG1w)
2018/02/26(月) 19:15:53.96ID:jp92dNYmd
このタイミングでデータ更新しといて
どうでもいい別イベントぶちこんでくるとは
流石全身塩川運営格が違うわ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM32-KoJq)
2018/02/26(月) 19:19:45.55ID:6V/u87OtM
イベントでアイテム集められるの悔しいなぁ
せや!適当なアプデ突っ込んで社畜の邪魔したろ!
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/26(月) 19:19:58.75ID:ColcWrVW0
>>828
ヒューッ!
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0fd-x4Or)
2018/02/26(月) 19:39:56.99ID:l60WDX640
コブラもガチャをする時代
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-kt2D)
2018/02/26(月) 19:40:42.32ID:ibOHP7JRd
まだらっきょイベ終わってないガイジとかおらんやろ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-fklV)
2018/02/26(月) 19:49:39.68ID:DN9qsAbaa
すまんな
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-GKGT)
2018/02/26(月) 20:18:56.76ID:ZhXuqqk8a
アガートラムはサイコガンだった…?
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-BVmh)
2018/02/26(月) 20:43:36.08ID:veNul3XB0
ベディとジャガーマンの宝具重ねたいのにPU時に大体石無くて辛い
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef2f-6Uzs)
2018/02/26(月) 23:04:27.47ID:zWWpdcRW0
さぁー下旬は何時なのか
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c1e-ia5L)
2018/02/26(月) 23:30:25.69ID:eJF9Qp400
どうせ水曜のメンテ後やぞ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a210-pZbb)
2018/02/27(火) 00:13:41.10ID:4AhbAmbM0
下旬(月末最終日の18時以降)
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-/37o)
2018/02/27(火) 02:09:37.26ID:dgvUlTbI0
月末も下旬に含まれてるけどさぁ
別にいつからやるかは売上にそこまで影響出ないんやしとっとと発表すりゃええねん
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-nBhr)
2018/02/27(火) 06:52:06.61ID:+GEHEdo20
最近の突発的なPUで本当に意思がなくて辛い
今月はもう無課金上限超えてて更に辛い
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-BVmh)
2018/02/27(火) 07:58:24.93ID:kazIIv/T0
無課金上限ってなんだよ(困惑)
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-usss)
2018/02/27(火) 08:02:53.30ID:Bt/eIqQua
無課金でいる意志の上限やろな
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-ln/g)
2018/02/27(火) 08:03:35.36ID:mzpHn/PFx
無(理のない)課金上限金額って事でしょ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-5x6L)
2018/02/27(火) 08:23:30.36ID:QkIy0lPWa
月三万くらいやな
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-6Uzs)
2018/02/27(火) 08:25:28.54ID:9ea1IULCa
3万ドル
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-nBhr)
2018/02/27(火) 09:10:50.91ID:qN9FpDdXa
無課金=0~4万
微課金=5~10万
課金 =11~50万
廃課金=51~上限無し

ソシャゲ界隈ではこれが普通ゥ!
因みに初期投資という魔法の言葉を掲げれば最初の1ヶ月に限り何万課金しても無課金を押し通せるスグレモノや
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pZbb)
2018/02/27(火) 09:12:55.26ID:QVLpRyYkd
言うて0と4万って偉い違いあるけどな
2回ソープ75分入れるぞ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-GuD5)
2018/02/27(火) 15:05:44.57ID:KN2kSK62a
どんなブス抱きに行く気や
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0761-QbIP)
2018/02/27(火) 15:46:32.60ID:h4ADImKy0
いつ強化、幕間AP減やってくれるんや・・・
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b4b-WzhB)
2018/02/27(火) 16:05:00.09ID:f2VX0qzU0
演劇とかミュージカル好きやから円卓舞台買ってもうたけど微妙やなこれ
稼いだ金あるんだから舞台銀英伝くらい豪華にしろや
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-YIGA)
2018/02/27(火) 17:29:06.24ID:CsqG5A1fa
やっとジャンヌオルタ最終再臨おわったのに霊衣でも心臓食うんかいな
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f2f-h+1V)
2018/02/27(火) 17:45:19.49ID:tvJTxnvM0
舞台の記事でロマニが木枠みたいの持ってる写真で草生えた覚えしかない
ネタとしては面白そう
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f136-ql9v)
2018/02/27(火) 18:07:35.97ID:5qv/Vo+I0
下旬っていつなんや
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a210-pZbb)
2018/02/27(火) 18:08:23.01ID:4AhbAmbM0
>>849
基本60分〜75分で2万が相場やろ
どれだけの高級店行ってるんや...
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-kt2D)
2018/02/27(火) 18:13:02.77ID:vbUrg1Pr0
うーん、これはカッペ!w
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 38a7-MTlB)
2018/02/27(火) 18:17:26.81ID:tP1ki4nh0
まあ普通に1200万は明日やろ
らっきょイベが明日終了なんやから明日なのは予想出来てた
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-TbnD)
2018/02/27(火) 18:20:17.75ID:yqECLt46d
最初から最終日と言えばええのに
下旬に入った発表で下旬予定ってよく考えなくてもおかしいわ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/27(火) 18:31:28.18ID:hezajuuM0
PU鯖がギャラハッドとかアグラヴェインの予想も見るけど
マーリン山の翁並に目玉になるかって言うと微妙やない?
いうほど欲しいか?
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-kt2D)
2018/02/27(火) 18:38:55.06ID:vbUrg1Pr0
胡座は知らんがギャラハッドはもっと引っ張るやろ
ロストベルト6に出るかどうか
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-E8PQ)
2018/02/27(火) 18:44:03.01ID:gx5n7tjh0
ギャラハッドは姿すら分からんのやがどっかで出てるのか?
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/27(火) 18:48:25.12ID:hezajuuM0
年末のアニメで出てなかったか?
まあ確かにギャラハッドは2部で掘り下げる時の方がガチャ追加ありそうやな
アグラヴェインは顔がジルドレェと被るし要らんわ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f2f-h+1V)
2018/02/27(火) 18:52:56.36ID:tvJTxnvM0
ギャラハッドアグラヴェインならまだ村正の方が目玉になり得るかなと思うけどそんな感じでもないしな
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b4b-WzhB)
2018/02/27(火) 18:53:58.69ID:f2VX0qzU0
1200万強化クエスト対象キャラ日替わりピックとかもありそうちゃう
新鯖確定ではないんやろ?
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f68-fmbJ)
2018/02/27(火) 19:07:48.16ID:Befz9Oog0
シャルルマーニュ来て欲しいンゴ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-nBhr)
2018/02/27(火) 19:09:57.59ID:k/yykYIaa
ちんこ突っ込む暇があったらガチャに突っ込めよアホちゃうか?
右手で済むことにお金かけるとか取捨選択の出来ないガイジやんけ(真顔)
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-nBhr)
2018/02/27(火) 19:26:41.32ID:+GEHEdo20
ギャラハッドってマシュの中の人か
マシュがSR相当だから差別化難しそうやな
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c1e-ia5L)
2018/02/27(火) 20:08:14.10ID:mfAPiPL90
シータちゃんはいつ来ますか…?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef2f-6Uzs)
2018/02/27(火) 22:14:37.65ID:CgNsgLRo0
ラーマくんの存在消したら登場できる
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef36-4CyN)
2018/02/27(火) 22:16:38.09ID:+33BXqen0
霊衣扱いで出せるやろ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-x4Or)
2018/02/28(水) 03:26:26.58ID:jbf044ix0
強化枠最後の?はアルトリアやろなぁ
孔明並のぶっ壊れ強化が来るから震えて待て
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-prd1)
2018/02/28(水) 03:32:49.48ID:N5SwVfVh0
マジレスすると一体しかおらんからクラス名出すと即バレする奴や
つまりムーンキャンサー
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-x4Or)
2018/02/28(水) 03:44:52.33ID:jbf044ix0
でも配布鯖の強化ってクロのうんち強化ぐらいしか来てないやん
この引張具合はやっぱりアルトリアやろ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-YIGA)
2018/02/28(水) 03:46:18.70ID:+rds4pAqa
アルトリア来たら聖杯注ぎ込むよ
来なかったら股間に従ってジャンヌオルタにぶちこむよ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-TbnD)
2018/02/28(水) 04:28:25.90ID:CHdX+s3Sd
>>872
星5やぞ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-nBhr)
2018/02/28(水) 06:44:00.85ID:fX36+RDR0
?はアビーちゃんの強化やな
スキルのCTがマイナス2ターンの1スキルで毎ターンNP20
今の火力のまま宝具が全体化やろ
クトゥルフでアイドルのアビーちゃんなんやから超強化なんて余裕のよっちゃんや
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef36-U7QB)
2018/02/28(水) 07:52:57.18ID:OJQYa2j70
アルトリアはガチで強化したれや
腐ってもFateの顔やろ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdda-I+Oe)
2018/02/28(水) 08:05:19.79ID:NBGiG8ALd
アルトリア顔という意味では間違ってすらいないな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-6Uzs)
2018/02/28(水) 08:18:26.22ID:7b/8C9lma
同じ顔の別キャラ出してクソ強い性能にすればええんや!
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-pZbb)
2018/02/28(水) 08:58:16.36ID:s84vs1BCp
グランドセイバーが出るから(震え
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-BVmh)
2018/02/28(水) 09:31:51.19ID:g7/p1iua0
あれは魔神セイバーは
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-9s6A)
2018/02/28(水) 10:11:29.62ID:opokjhhop
つまりFGOの顔がいないクラスが登場するんやな?
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 70a7-MTlB)
2018/02/28(水) 11:38:00.22ID:63c6Ic3u0
超絶強化されたセイバーリリィやぞ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-prd1)
2018/02/28(水) 11:38:54.72ID:wQTXAhEsd
ベトナムセイバーほちい
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-nBhr)
2018/02/28(水) 13:33:08.80ID:63Ag0GEca
セイバー枠はなんでか男性鯖の方が好きやわ
円卓勢のせいかも知れん
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-ln/g)
2018/02/28(水) 15:05:41.48ID:r/bHIKSCx
ジークフリートさんすき
すまないネタきらい
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef2f-6Uzs)
2018/02/28(水) 15:11:46.83ID:JBaHsBgN0
ごめんなさい
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr88-5x6L)
2018/02/28(水) 15:12:53.91ID:Ye4RvK70r
ごめんなさいさんすこ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-nBhr)
2018/02/28(水) 16:13:04.65ID:798WD9bra
男性セイバーが好きとか言っておきながらアッティラさんは欲しい
何故か来ない、なんでや
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-prd1)
2018/02/28(水) 16:22:33.15ID:8T1r8IVHd
1200万キャンペーンは今日の18時からでええんか?
いっそ23時59分からだったらネタとして笑えるんだが
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-k8bQ)
2018/02/28(水) 16:33:43.52ID:OzG3AUvWd
社内カレンダーが閏月の可能性もあるから震えて待て
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-SNtz)
2018/02/28(水) 17:06:28.48ID:jOfhLtZRa
それじゃまるでプロデューサーがガイジみたいじゃないか
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-QwBd)
2018/02/28(水) 17:10:36.80ID:BPcTvA6v0
違うんか?
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr10-5x6L)
2018/02/28(水) 17:21:57.45ID:pcNyd3Hrr
なんや明日からで確定か
解散解散
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-prd1)
2018/02/28(水) 18:02:27.79ID:8T1r8IVHd
やっぱりキアラやんけ!
リップもおるしCCCコラボイベ復刻はしばらく無いな
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f136-ql9v)
2018/02/28(水) 18:02:57.19ID:wUcIgEsS0
アホくさ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pZbb)
2018/02/28(水) 18:03:01.01ID:86TPFSR7d
PUはなんや?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef2f-6Uzs)
2018/02/28(水) 18:03:22.95ID:JBaHsBgN0
やっぱり背景の加工ミスってただけなんか
マジで無能なんかこの会社?
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-MTlB)
2018/02/28(水) 18:03:40.97ID:5p4RA9hM0
キアラとリップで草
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-KJhC)
2018/02/28(水) 18:04:54.18ID:JYyYpmCIa
なんで隠したん?
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f4a2-msg2)
2018/02/28(水) 18:05:10.38ID:wTt5+A8S0
>>898
もしかして有能だと思ってたんか?
こんなゲーム型月関係なかったら誰もやってねえんだよなぁ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-prd1)
2018/02/28(水) 18:09:04.44ID:8T1r8IVHd
BB難民ドンマイ!w
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-TbnD)
2018/02/28(水) 18:10:06.41ID:CHdX+s3Sd
ログイン勢に戻るンゴ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-I+Oe)
2018/02/28(水) 18:10:57.28ID:jhtpYqFu0
はい解散
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-YIGA)
2018/02/28(水) 18:11:03.36ID:+rds4pAqa
オルタに聖杯ぶちこむんご
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-MTlB)
2018/02/28(水) 18:11:08.24ID:5p4RA9hM0
1月にメルト、今回でキアラとリップ
これはもう半年以上CCCコラボ復刻がないのは確定やろな
もしGWとかに復刻するなら今キアラをやる必要ないもんな
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d8fb-KBmL)
2018/02/28(水) 18:15:52.15ID:JDx80oQA0
しょーもなさすぎて草
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-rG1w)
2018/02/28(水) 18:21:10.99ID:X8I/VBc/d
モーさんかオジマンの方引いた方がよっぽどええな
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-fu7i)
2018/02/28(水) 18:22:46.95ID:BPcTvA6v0
ユウショウイシー・メルトアウトで英雄王礼装が限凸したわ
アルターエゴクレメンス……
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-nBhr)
2018/02/28(水) 18:23:14.86ID:wm4iBR+Ka
キアラは欲しんやがリップとかいうクソおっぱいは要らんのだが?
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eae-5S/h)
2018/02/28(水) 18:25:19.48ID:WfdVy/AV0
でもリップの方が使えるで
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-MTlB)
2018/02/28(水) 18:25:34.02ID:5p4RA9hM0
ただ2部になったらフォーリナーのザコ敵が出てくる可能性あるから
全体宝具持ちのアルターエゴはいた方が楽やろな
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-nBhr)
2018/02/28(水) 18:34:20.60ID:wm4iBR+Ka
使える使えるではない
キアラの方がシコい、いいね?
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pZbb)
2018/02/28(水) 18:36:31.41ID:86TPFSR7d
虚無継続やな
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0fa-MTlB)
2018/02/28(水) 18:39:49.30ID:5C2C9NsV0
イベント続きやったからしばらく虚無でええわ
呼符も貯まるからワイはこれでええ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-BVmh)
2018/02/28(水) 18:48:03.23ID:g7/p1iua0
はいクソー
やってられんわこんなクソゲー
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-A/0C)
2018/02/28(水) 19:05:02.13ID:lgrC92Wba
1.5部もAP半減嬉しいけど人権鯖の居ない悲しみ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-nBhr)
2018/02/28(水) 19:16:00.78ID:fX36+RDR0
ぐあああああリップだああああああ
はーほんくそ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c1e-ia5L)
2018/02/28(水) 19:17:01.43ID:CW/d2iHT0
駐車場地獄が終わったと思ったらやることなさすぎて宝物庫地獄が始まる罠
おとなしくセイバーウォーズ復刻しろやクソルト
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-R9oG)
2018/02/28(水) 19:22:03.08ID:f2QtQnw4M
キアラさま…すてないで…やだよう…なにもわるいことしてないのに…
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM5e-e60V)
2018/02/28(水) 19:26:08.81ID:/SNTKh4nM
は?ワイはリップちゃんを待ってたんだが?
でも石がないんだが
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f4a2-msg2)
2018/02/28(水) 19:26:41.66ID:wTt5+A8S0
キアラじゃしこれないんだよなぁ……
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bce3-fu7i)
2018/02/28(水) 19:34:36.53ID:BPcTvA6v0
>>921
暖かい格好してコンビニにIKEA
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM32-KoJq)
2018/02/28(水) 19:34:48.21ID:tgaiKSQlM
キアラはもう少し胸がでかかったらシコれた
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-MxOg)
2018/02/28(水) 19:43:23.98ID:ueQx5yXRp
シルエットで隠してた割にキアラかよ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f4a2-msg2)
2018/02/28(水) 20:04:41.74ID:wTt5+A8S0
ていうか2章までこのゲーム持つんか?
復刻でもいいからさっさとなんかイベントやらないと死ぬやろ
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM32-KoJq)
2018/02/28(水) 20:06:27.88ID:tgaiKSQlM
ランク上位には常にいるんやから死ぬ要素がないやろ
これで死んでたらほとんどのソシャゲ死んでるわ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c667-prd1)
2018/02/28(水) 20:10:52.01ID:N5SwVfVh0
お爺ちゃん、イベントはここ最近ずっとやってたでしょ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-fu7i)
2018/02/28(水) 20:12:43.44ID:wkBa2Y2uM
日付変わって呼符がショップに来たらパッションリップ狙ってたのにキアラ来ちゃった自慢大会の会場になりそう
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d867-x4Or)
2018/02/28(水) 20:12:58.71ID:mMxLlysB0
2章は3年前の7月に実装したやろ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e2f-yxrE)
2018/02/28(水) 20:13:52.37ID:1i/xJzcn0
当分イベントはいいわ
この虚無期間に1.5部やらせてくれ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c36-NPYg)
2018/02/28(水) 20:16:30.57ID:qsAQWx9Y0
自慢…?
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-Gf7A)
2018/02/28(水) 20:30:23.81ID:Nb14tOAOd
ニトクリス欲しかったのにオジマン来た自慢してええか?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-5x6L)
2018/02/28(水) 20:32:23.71ID:Em7zvyPLa
>>933
ええで
何狙いやったんや?
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-prd1)
2018/02/28(水) 20:34:55.97ID:8T1r8IVHd
あガガイのガイ!w
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-OMgk)
2018/02/28(水) 20:37:23.13ID:GsYOk01/0
ちょっと好き
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-pZbb)
2018/02/28(水) 20:54:20.95ID:s84vs1BCp
CT短くできるならエレナを救済してクレメンス…
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-MxOg)
2018/02/28(水) 20:57:45.69ID:ueQx5yXRp
松本人志的な笑いを感じる
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0419-9s6A)
2018/02/28(水) 21:20:26.95ID:wOpHL3ss0
今更藤乃狙いで石枯渇したんやが
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0aa5-f0ks)
2018/02/28(水) 22:00:21.20ID:eJqjXU1b0
次はホワイトデーで男限定だろうし当分は石貯められるわ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0fd-x4Or)
2018/02/28(水) 22:33:37.66ID:pOOwE56k0
パッションリップ狙ったらパッションリップ来たンゴ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef36-4CyN)
2018/02/28(水) 22:34:31.86ID:TAMkoZSK0
おめンゴ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-MxOg)
2018/02/28(水) 22:37:18.56ID:vIE/v2DPp
キアラなんでこやへんかなあ
引いてないけど

引いてないからってこやへんもんかねぇ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TbnD)
2018/02/28(水) 22:41:26.51ID:03+z/1drd
藤本人志
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 622f-BVmh)
2018/02/28(水) 22:51:57.69ID:g7/p1iua0
小倉唯鯖欲しい(半ギレ)
キアラいらない
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0781-b+My)
2018/03/01(木) 00:05:53.45ID:MyCHRTRl0
星3、5個!w
あほくさ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-37Jv)
2018/03/01(木) 00:10:38.34ID:5NhS5ZsQa
ふじのん引けてご満悦
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-37Jv)
2018/03/01(木) 00:13:57.23ID:5NhS5ZsQa
ジャンヌオルタ心臓何個食うんや…
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-C8Dh)
2018/03/01(木) 00:27:41.88ID:5cJczCwj0
上乳上引けたぞ
レベルマしたらパイズリしてくれるかな
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-37Jv)
2018/03/01(木) 00:40:19.39ID:5NhS5ZsQa
聖杯ぶちこむのにもQPバカ食いするの忘れてたぜ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-LNPg)
2018/03/01(木) 00:58:45.64ID:lxCsxbZq0
なけなしの石使い果たしてダメだったけど今からワイの運命力使って呼符5個でリップちゃん召喚するからな
みとけよみとけよ〜
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-aNSS)
2018/03/01(木) 01:03:43.13ID:jM7jAoDI0
呼び符で金鯖引いたことねぇなぁ
呼び符で出たはwwwとか全部嘘だと思ってる
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-LNPg)
2018/03/01(木) 01:05:39.02ID:lxCsxbZq0
じゃあ呼符10個貰ったらまた引くから
ほな...
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 871e-1boW)
2018/03/01(木) 01:13:30.82ID:F1z3N/AR0
らっきょイベでもらった呼符と3月の呼符使っておっぱい重ねようと思ったら快楽天ビースト出たわ
すまんなw
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-C8Dh)
2018/03/01(木) 01:14:22.49ID:5cJczCwj0
そこはすまんこというべき
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffc-tZ4x)
2018/03/01(木) 01:23:44.20ID:S8Mipg5K0
尻に物を入れて遊んでる奴はやはり言うことが違うな
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-C8Dh)
2018/03/01(木) 01:26:41.47ID:5cJczCwj0
オレそんなことしてたのか 失望しましたオレやめます
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-FKgW)
2018/03/01(木) 01:31:30.83ID:D2XbL8qMa
エピソードといい汎用性といいアーラシュが一番可愛いよな。
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-37Jv)
2018/03/01(木) 01:33:07.16ID:5NhS5ZsQa
沖田さんが一番かわいいから👹
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-k3ZN)
2018/03/01(木) 01:44:30.18ID:DqRG+NOF0
邪ンヌなんだよなぁ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-Ep1m)
2018/03/01(木) 01:50:49.70ID:9/zYdwl6d
アビーちゃんでしょ
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07e3-+aHy)
2018/03/01(木) 02:09:22.15ID:Z2eMn1OR0
>>957

ケツをもっと大事にしろ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-aX6Y)
2018/03/01(木) 02:36:03.90ID:ULXzIV1N0
アストルフォ君さあ...
リップが欲しかったんだよね
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-yoRA)
2018/03/01(木) 08:41:29.51ID:mRduQOOdp
惹ンヌより普通のジャンヌなんだよなぁ
聖女のくせにドスケベボディとか恥ずかしくないの?
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-5Opd)
2018/03/01(木) 09:30:27.44ID:lFWrUSx5d
1200万ガチャの方を回したらオジマンすり抜けた自慢してええか?
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-yoRA)
2018/03/01(木) 10:10:43.44ID:mRduQOOdp
オジマンはスキルマすればつよいから頑張るんやで
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM9b-yvUM)
2018/03/01(木) 10:22:03.85ID:CP9HSKU4M
ワオ、課金引退を決意
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-5Opd)
2018/03/01(木) 13:04:18.36ID:lFWrUSx5d
1200万ガチャの方を回したら狂ヴラドすり抜けた自慢してええか?
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spdb-hHsv)
2018/03/01(木) 13:20:04.86ID:D6YtznrCp
じゃあワアは呼符でキアラ出たわ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-pmFm)
2018/03/01(木) 13:23:15.81ID:zNUODPA9a
ブラドは普通にカッコいいから好きやで、ちょっと顔デカイけどな

ところでダ・ヴィンチちゃんが一番可愛いのは確固たる事実として、やっぱ生えてるのがデカイ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM9b-+aHy)
2018/03/01(木) 13:25:49.48ID:hkyLlcJqM
結局のところホモでは……?
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-m1UI)
2018/03/01(木) 14:43:40.37ID:lxCsxbZq0
なんだァ?てめぇ...
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-MfWy)
2018/03/01(木) 15:12:39.35ID:Zp/drPj60
塩っちプロフェッサーになってて草
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-k3ZN)
2018/03/01(木) 15:59:56.35ID:+UOY8xQ00
今キアラやってて次はホワイトデーピックアップで男鯖やろ
それで中旬か下旬に何かイベントが来て何かのピックアップやろ

今月はホモ以外ガチャスルー出来るな
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7a2-yoRA)
2018/03/01(木) 16:09:16.37ID:lmWiyY+30
大学教授とかうっそだろお前
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672f-U+a9)
2018/03/01(木) 16:31:51.33ID:8gNoD9QQ0
キャラで売れてるだけのゲームなのに外から見れば有能に見えるんやろな
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf10-78S5)
2018/03/01(木) 17:32:54.85ID:lFtjtoqg0
売れてるって事は有能なんちゃうか
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-GWmh)
2018/03/01(木) 17:38:48.19ID:Sj5V4hMra
ハンバーガーの漫画思い出す
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-Do41)
2018/03/01(木) 17:46:59.32ID:o8ZQoHdea
商売やし業界じゃ売り上げ高い奴が一番評価されるんや
ハンバーガーが世界一うまい食べ物扱いなんやで
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 874b-uQEu)
2018/03/01(木) 17:49:07.02ID:MJGajNrV0
でも真面目な話元々話立ち上げたのは庄司やろ
塩川は後から来て偉そうにしてるだけやんけ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-k3ZN)
2018/03/01(木) 17:58:12.15ID:xV6Cc4ny0
そうなんやけど明らかに初期から始めた組よりも2017年から始めた組の方が多いから
立ち上げよりも拡大させた人間が評価されてしまうんやで
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07e3-+aHy)
2018/03/01(木) 18:02:14.37ID:Z2eMn1OR0
ここまできたら塩川以外の誰が梶とっても一緒じゃないんか
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0717-8ZDK)
2018/03/01(木) 18:11:05.13ID:59Pwo5AX0
そういや最近マフィア梶田見ないな
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa7-imdE)
2018/03/01(木) 18:13:56.29ID:6H8s6eKE0
やっとマリーの強化来たんか
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-xJ1l)
2018/03/01(木) 19:03:13.79ID:PdfPHUTVd
これでキラキラ輝ける?
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H9b-BOE1)
2018/03/01(木) 19:16:19.83ID:hxLmtCM2H
モーションなんとかせえや
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-Ep1m)
2018/03/01(木) 19:38:54.30ID:05+Tij+Gd
マナプリ交換にいつものキャンペーン枠無いし今回塩効きすぎちゃう
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0717-8ZDK)
2018/03/01(木) 19:44:49.27ID:59Pwo5AX0
長い目で見たらガチャ引ける量増えたんやし許したれや
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7dc-vgTA)
2018/03/02(金) 01:58:22.18ID:z+Y2S4r80
7日後のログボ呼符でキアラ様呼べる気せーへんのだが、リセマラしてもええか?そこそこやり込んでるから、踏ん切りが付かんわ
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-HVI3)
2018/03/02(金) 02:06:59.56ID:CRjSYSMg0
課金すれば(適当)
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-aNSS)
2018/03/02(金) 02:10:11.20ID:quzWW19W0
やりこんだデータを捨ててまでキアラ欲しいならやればいいんじゃないすかね
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7dc-vgTA)
2018/03/02(金) 02:12:54.06ID:z+Y2S4r80
>>990
キアラ復刻記念に1万突っ込んだんだが、だめだったんや
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7dc-vgTA)
2018/03/02(金) 02:14:17.13ID:z+Y2S4r80
>>991
水着鯖が勿体無い気もするんだが、やはりそうだよな
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-m1UI)
2018/03/02(金) 02:35:39.05ID:LJ1rKxBD0
今年中にまた復刻あるやろ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a7-k3ZN)
2018/03/02(金) 02:49:59.22ID:1rjXRqsg0
引けなかった場合のこと考えてそれでもええと思うなら金払えばええで
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-aNSS)
2018/03/02(金) 03:09:29.29ID:quzWW19W0
どうしても欲しい鯖以外はまた次来たときに頑張ろうって思うことにしてるわ
まぁどうしても欲しい鯖もクレカの限度額の前には逆らえないんだけどね
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-aX6Y)
2018/03/02(金) 03:22:35.48ID:0Sn+Ss1O0
ハムに宝具強化のアイコンがあった
超強化に震えろ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 871c-hrfG)
2018/03/02(金) 09:58:24.31ID:v9P4WvAr0
塩川成蹊大学の教授に就任したし、安倍晋三実装来る?
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-C8Dh)
2018/03/02(金) 12:17:46.67ID:LauSNXyqM
存命中の人物って呼べるのか?
と思ったら原作にいましたよエミヤさん
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffc-tZ4x)
2018/03/02(金) 12:41:11.26ID:9sBTATag0
「弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは強さの証だ」
マハトマ・ガンジー
なんJFGO部 	->画像>17枚
ニューススポーツなんでも実況



lud20251007162021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1517388673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJFGO部 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJFGO部 ★2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJFGO部 Part.2
なんJ FGO部
なんJFEH部
なんjffbe部
なんjffbe部
なんjFFBE部
なんjffbe部
なんjffbe部
なんJFF14部
なんJFDDM部

人気検索: 144 アウあうロリ Child 16 years old porn アイドル ヌード ショタ jb 中学生 パン star sessions 海外少女ヌード
07:51:44 up 24 days, 23:13, 0 users, load average: 22.13, 47.03, 53.76

in 0.43135690689087 sec @0.43135690689087@0b7 on 111621