1ワールド名無しサテライト2021/05/16(日) 17:10:03.87
第199話「オーバーロード」
ナルトとの戦いに勝つために卑怯な方法を使い、カワキを“モノ”として扱うデルタにナルトの怒りが爆発。
ナルトは、細胞を死滅させ、どんな“再生能力”でも阻止するデルタの“破壊光線”をも恐れることなく、巨大な“螺旋丸”で強引にかき消すと、さらに術を強力にして押し込んで行く。
しかし科学忍具で改造されたデルタには、大きさに関係なくどんな術でも吸収する能力があり……。
果たして、戦いの結末は!?
HT
2021年5月23日(日) 17時30分~18時00分
デルタ戦で片腕を失ったカワキはナルト用の義手を譲ってもらう。
「チャクラは誰の中にも存在する」という言葉を思い出したカワキは、ナルトに修業をつけてほしいと頼む。
ナルトがクソダサくなって見てられん
見た目も戦闘も性格も
旧シリーズのレジェンド級キャラを弱体化させるのは難しい(´・ω・`)
でもこれはちょっと
デルタのおっぱいも今ではエイダが出てきたので貴重ではなくなったな
>>15
弱くしなきゃ出せないなら海外出張でもさせとけよって思うわ ナルトも全盛期より弱いし敵の手の内が分からないとこんなもんじゃないの?
カワキ「貴様といた数日間・・悪くなかったぜ・・ヒマワリ死ぬなよ・・」
ヒマワリ「カワキさーーーーん!!」
悟空も心臓病患ってたし、この手のジャンプ作品って他作品からネタパクるのが当たり前になってるからしゃーない
OPで殻たちとボルトミツキサラダが戦ってたけど
相手はどう見ても上忍以上が相手するのが違和感がないけど
原作じゃ下忍が戦う理由説明されてるの?
ナルトクラスじゃないと倒せない敵が出てきた時点でインフレのスタートだよね?
ボルトは器と血統で親超えるの?
>>19
まあ難しいルート選んじゃってるね、この作品(´・ω・`) >>15
まぁ一応情報聞き出すのも目的みたいだから殺しちゃいけないししゃーないんじゃないの NARUTOの時から女殴るの見た事なかったけどさすがにこいつはアウトかw
ナルトは情報引き出そうと手抜きすぎ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
30分かけてまた舐めプで負けるパターンなんだろどうせ
ロボットも忍者ばしりするんだな
でも忍術なんも使ってないやん
ナルトは術を吸収されるからあれだけどデルタも肉弾戦かよw
女の顔にグーパンかますとか
そういう性癖のやつにくそたまらんやろな
>>48
話数跨ぐからとりあえずピンチにしとくか程度の演出が見え見えで、ちょっと拙いのよね(´・ω・`) 思ったんだけど、女の子の顔を殴りすぎじゃね?
女の子は顔が大切なのに
なまってるとはいえナルトがここまで手こずるなら柱間やマダラでも手こずるわけだよな
イメージしにくいけどインフレしてるからしょうがないのか
第4次大戦から10数年たってるし
ナルトも年をとったと言うことだな
>>19
メインキャラを続編で殺すの嫌いだからボルトはなきゃ良かったのにと思うわ(´・ω・`)
あ、ジョジョはまた別な 死ぬほど後悔っていうか殺すってこと?(´・ω・`)
>>44
原作の話
アニメ化するのは2年後くらいかな? ここで大量のチャクラ使ってナルトはしばらくパワーダウンね(´・ω・`)
ジョジョであったけど殺す殺す言うやつに限って殺さんよな
ガチで殺すやつは殺すとか言う前にもうすでに殺ってるって話
吸収中に別の攻撃するかと思ったら、お代わり追加かw
>>104
アニメそれまでやってねーと思うわたぶん なんかヤコンと悟空の戦いみたいだ
こっちの方が余裕ないけど
今なら横から圧縮螺旋丸叩き込めば倒せるんじゃないのか
目からだけ吸ってるならすっぽりおおってしまえば体はダメージウケるだろ
>>127
実況ってネタバレ地獄やな(´・ω・`) >>141
眼じゃ怖いわな
やっぱ手のひらがベター こんなアニメどこがおもしろいんだよw
ナルト初めて見たけど戦闘シーンださすぎwwww
クラウドストレージ化されてるかも知れないじゃん?(´・ω・`)
尾獣のチャクラを自分のチャクラに変換してるんだっけ
>>138
NARUTOのソシャゲが中国でめちゃくちゃ売れてるから続くと思うわ さすがにサイやシカマル辺りは駆けつけてきそうだけど
>>178
ナルトが戦ってるけどこれ、ナルトじゃないから・・ クラマは呆れてそう
もっとスマートに勝てただろうに
>>147
鬼滅もめちゃネタバレくらった(´・ω・`)
まあアニメ化されての原作ネタバレは仕方ないと諦めるしかないな
水曜だかの早売りネタバレは許さねえ。今ジャンプ読んでないけど とりあえずイビキのところに連れていき尋問しておっぱいを
>>190
昔見た映像だとザブザの剣がアメリカの玩具売り場にあったな あれだけの技食らったら服全部はじけて全裸になってもおかしくないだろ あの服で鎧作れよ
>>189
女の着てる服はなぜか破れにくい生地でできてることが多い >>190
エイダ
ぐぐったけどくそ可愛いかった
でもおっぱいの露出はデルタのほうが上やな 1話のオープニング回収まで行くにはあと何話かかるのこれ
こういう奴は吸収量に限界があるって漫画で読んだ!
ぐらい言えばいいのに
>>180 四次元ポケットか異世界転送かよ。時空間忍術あったな ネタバレ
スパイダーマンとJJJは和解して現在では親友(´・ω・`)
九尾で暴走してた頃のナルトの方が強く見えてしまうのがなぁ
そういう所もナルトGTだわ
木の葉で戦ったるのに誰も助けに来ないのか
警備システムにひっかがっただろ
なるほど
倒された後おっぱいを触られるのを防ぐために自爆機能をつけたか
いや自爆は忍者の基本だろ
鬼鮫やデイダラもやってたし
さよなら、おばさん。ってカワキ早めに教えてくれよ。ってドローンが本体なのか?w
ベジータ「ど0やら今度はお前らがなめていたようだな」
いやいやどうせ自爆するなら油断して連れ帰ってから自爆した方が(´・ω・`)
>>291
他にもいるかも知れないから待機してろって指示してたような もっと逃げられない状況で爆発させるべきだったのでは
>>241
男のズボンも何で出来てるんだろう(´・ω・`) >>309
ドズルさんの娘だってそれなりの美人になったし 相変わらず地域差が激しい世界だな(´・ω・`)ってかこいつ監獄島のあいつじゃ?
>>241
破れても破片がソックタッチでもしたみたいにおっぱいに張り付くよね >>291
ナルトがこっちはいいって言ってなかったっけ 戦闘シーンぐらい作画頑張って欲しかったな
昨日のダイの大冒険は頑張ってたぞ
BORUTO超久しぶりに見に来たけどまだ1話の冒頭まできてないんか
>>314
マーベルのハルクとかDCのジャイガネーターとかも大事な所だけは破れないな もう少しで週刊ジャンプ分の話が終わって読んでないVジャンプ部分見られると思ったのにアニオリとか
また寄り道か
まあこのペースでやってたら追いついちまうか
>>319 ボディがいくつか用意されてるって漏れ聞く話のやつか >>360
そう言われると弱いが…本編やってもアニオリより盛り上がるわけでもないし… >>314
男は上の方はむっちゃ破れやすいこと多いやん
DBとか大罪とか大体戦ってる間に裸になってるで >>345
旧版ダイ大やってたCSアニマックスで新版も放送するみたいだな
新旧比べてアレコレ言うヤツ出てくるんかな >>345
ジャンプであれくらい頑張ってるのは鬼滅と呪術くらいしかなくね
映画入れればブロリーとかもあるけど >>400
3、4年くらいずっとアニオリでしたやんw この声のかで聞いたことあるような気がすんだけどなー
>>248
NARUTOが売れ続けるかぎり続くんじゃ これはヤプールの仕業なんですよ!信じてください!!(´・ω・`)
>>416
最近どのアニメも戦闘は頑張ってる気がする。鬼滅の影響だろうな >>250
BORUTOは基本嘘opだぞ(´・ω・`) >>393
ブラックキャットという漫画だと敵の女子高生の上半身の服が破けて大変なことになってたな こんな話をNARUTO見てた人のどれだけが求めてるんだよ…
こっちは明治時代みたいな村だな
五大国だと一応科学技術はあるのに
文明レベルどうなってんの
まあ正直者は馬鹿見るねw
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
無限ツクヨミ きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
>>423
じゃあ見てない間ほぼアニオリだったのかw >>423
アニメ版のナルトでアニオリ挟んだせいでエロ仙人との修行が2年半になったの笑う >>416
銀魂映画は戦闘ばかりで疲れた(´・ω・`) 無限ツクヨミのなにがやばいかっていうと
夢落ちの過去落ちの夢落ちの劇中落ちみたいなことやられたからな。アニオリ長編で
マトリックスの方がマシって言って裏切ったあいつみたいな言い分もあるしわからなくもない
理想郷にはよらねえぞ
いい加減切り替えらんねえのか
またアニメ視聴者がアニオリという無限月読を味わってしまうのか…
影分身と無限ツクヨミと穢土転生はご都合設定過ぎるわ
>>502
うちは一族が滅亡しないのに闇堕ちしたサスケに笑った 無限月読は理想の世界が実現できるのに何故作中は間違ってる扱いなのか?
マトリックスと同じで現実と変わらないんだろだったら偽物世界だろうといいんじゃねえの?
実際ナルトは雨隠れの里を救うと言ってたけど十数年後の今でも変わってない
>>440
キリサキキョウコ
なんで日本の女子高生が殺し屋になったのかなんの説明もなかったなあの設定 ボルト1話のシーンにはあと何年でたどり着くんだろう
>>525
まあテンポの悪さはナルトの頃からそうだし もう1年以上カラカラカラだよな
もうお腹いっぱいだよ
てかこいつら無限ツクヨミより、爺さんが開花させようとしてた植物の実で
同じようなことしてたろ 二番煎じどころじゃねぇ
とりあえず週刊ジャンプで掲載した分は終わったでいいのかな
>>540
1年近くケーキケーキ言ってたアニメだってあるんですよ うちの弟も変な宗教にハマってどうにもならん・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
デルタは最終的にアマドにスイッチ切られて終わりなんだろw
>>549
俺もだわ
ジャンプで連載されてたのはここまでだっけ >>547
酷い目にあって世の中恨んで能力ゲットして組織に加入とかの説明すらなかったからな
あの漫画ほんとに説明不足で酷いと思ったわ こういう話ならまだカワキが花瓶直す話の方がまだ見てたい
>>549
ナルトからクラマが消えて(ナルトは生存)
サスケは輪廻眼潰されたよw >>530
神待ちしてたら星の使徒に拾われたんやろ >>345
やっと頑張ったのか
だる過ぎて視聴やめてしまったわ >>549
最新の方だと色々あってクラマ死んだしな 何でナルト急に暇になってんの?
ボルトがグレてる時から今の生活しろや
少年が少年でなくなって見なくなるような年月続ける少年漫画って結構当たり前になっちゃったな
>>468
アニオリで成長した分がリセットされる原作回の違和感はたまらんぞ >>556
それなら無問題なんだが・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 全身科学忍具のカワキが忍術マスターしたら他の忍者の立場ないじゃん
ドローンが帰ってきたな
戦闘データゲットで強くなって再生したりして
トップが変わるとアニメにも力入れるようになったんだな
>>562
バラン編見てないとか人生の12割損してるわ >>560
しかも操られてたとはいえ自分の弟子にクナイで潰されたからな
めっちゃくちゃ痛いだろ >>571
少女がそろそろ寿命だから死ぬ前に完結してくれと懇願する漫画よりは・・ アニメNARUTOは忍法帖の話が長すぎて
何が本当のストーリーだったか完全に忘れて混乱するレベルだった
>>549
ゼブラックでもう少し先まで無料で読める >>577
里の一番えろいナルトが直接戦ってる時点でもう・・・ すでに体は捨ててるから慎重さは薄いのもいるってところか
HT
第200話「弟子入り」
2021.05.23 onair
デルタとの戦いで片腕を失ったカワキが、ナルト用につくられた義手を譲ってもらうことになった。
本来なら義手はナルト本人のチャクラでないと動作しないが、ナルトが自身のチャクラを分け与えることでカワキにも同じものが使えるようになる。
驚きつつもいつかナルトから聞いた、「チャクラは互いを“繋ぐ力”であり、誰の中にも存在する」という言葉を思い出したカワキは、ナルトに頼んで忍術の修業をつけてもらうことにする。
一方その頃、デルタの報告から、ボルトの掌にも楔(カーマ)が刻まれていたことを知ったジゲンは、ひとり満足げな笑みを浮かべていた――。
>>476
オオノキ糞化とヒソカのくだり耐えてきたアニメ勢だから… >>584
もうちょっと尾獣達のほのぼのやりとりとかオリジナルでやってほしかった >>502
びゃくがんの人がマダラ枠になってたのひど過ぎて戦慄したわ ナルトに思い入れあったら新たな敵…!
とかより家族でわちゃわちゃやってる方が楽しいのは仕方ないよね
>>598 外伝で、尾獣とNARUTO一家で家族旅行してほしい >>574
アカデミーのボルト頼れる存在で好きだっのに >>582
旧作見てた世代じゃないからな
面白さがわからなかったんよ >>584
だいそれた話より一年目みたいな話でいいと思うわ そう思うならなんでまだ観てんの?
しがみついてないで自分から離れなよ
>>587
忍界大戦中の外伝の類は色々酷かった
おまえら、戦争中に一体何をやってるんだ?
って感じの