日本へようこそエルフさん。 第4話「おやすみなさい、エルフさん。」 1
http://2chb.net/r/livetbs/1738331451/ 日本へようこそエルフさん。#4「おやすみなさい、エルフさん。」【アニメイズム】
2025年1月31日 (金) 深夜 1時53分~2時23分
一廣とともに新たな喜びを見つけていくエルフの少女・マリー。夜になり、幻想世界のウジャーピーク遺跡で出会った獣人の子供のことが気がかりな二人は、作戦を練り始める。
https://www.tbs.co.jp/tv/20250131_685D.html https://welcome-elfsan.com/ 日本へようこそエルフさん。 第3話「失われた魔石」 1
http://2chb.net/r/livetbs/1737698700/ TVアニメ『日本へようこそエルフさん。』第4話「おやすみなさい、エルフさん。」WEB次回予告映像
東映ビデオ
チャンネル登録者数 20.9万人
8,927 回視聴 2025/01/29 #樋口楓 #叶 #小林裕介
・あらすじ
日本での生活を楽しむエルフの少女・マリー。河川敷で見つけた猫に夢中になり、図書館では司書の一条薫子と出会い、新たな交流が生まれる。家では、手作りパンケーキを頬張りながらアニメ映画に感動する穏やかな時間が流れ、一廣とともに新たな喜びを見つけていく。夜になり、幻想世界のウジャーピーク遺跡で出会った獣人の子供のことが気がかりな二人は、作戦を練り始める。
公式X:
https://x.com/welcome_elfsan/ 公式HP:
https://welcome-elfsan.com TVアニメ『日本へようこそエルフさん。』
2025年1月10日(金)よりMBS/TBS/CBC “アニメイズム”枠、BS11、AT-X
にて放送
dアニメストア・U-NEXTにて地上波放送後から先行配信
◯TV放送
MBS/TBS/CBC “アニメイズム”枠:1月10日より 毎週金曜日 25:53~
BS11:1月13日より 毎週月曜日 23:30~
AT-X:1月10日より 毎週金曜日 22:00~
【リピート放送】毎週火曜日10:00~/毎週木曜日16:00~
※放送時間は予告なく変更になる場合がございます
◯配信
1月10日 26:30~配信開始、以降毎週金曜日 26:30より配信
dアニメストア・U-NEXT/アニメ放題
1月15日 26:30~配信開始、以降毎週水曜日 26:30より配信
MBS動画イズム・TVer・Prime Video・ABEMA・ニコニコチャンネル・Lemino・DMM TV・バンダイチャンネル・Hulu・FOD・AnimeFesta
1月16日 12:00~配信開始、以降毎週木曜日12:00より配信
HAPPY!動画
1月17日 0:00~配信開始、以降毎週金曜日0:00より配信
TELASA・J:COM STREAM・みるプラス
1月23日 12:00~配信開始、以降毎週木曜日12:00より配信
ふらっと動画
※配信日時は予告なく変更になる場合がございます。詳細は各配信サービスにてご確認ください。
<INTRODUCTION>
エルフさんは日本の文化に興味津々!?
社会人の北瀬一廣の趣味はとにかく寝ること。
彼は、幼い頃からいつも夢で見る不思議な異世界で、胸躍る冒険をしていた。
ある時、仲良くなったエルフの少女と古代遺跡を探索していた時に、運悪く出くわした魔導竜にブレスで焼かれてしまう。
夢から覚めると、部屋にいるはずのないエルフの少女が隣で眠っていて――
<STAFF>
原作:まきしま鈴木(HJノベルス/ホビージャパン)
キャラクター原案:ヤッペン
漫画:青乃下(HJコミックス/コミックファイア連載)
監督:喜多幡徹
シリーズ構成・脚本:吉永亜矢
キャラクターデザイン・総作画監督:平山円
アニメーション制作:ゼロジー
<CAST>
北瀬一廣/カズヒホ:小林裕介
マリー:本渡 楓
ウリドラ:内山夕実
ミュイ:佐々木李子
<MUSIC>
オープニング主題歌:佐々木李子「Palette Days」
エンディング主題歌:樋口楓、叶「Yummy Yummy」
<BOOKS>
原作小説「日本へようこそエルフさん。」1-9巻 好評発売中
https://firecross.jp/hjnovels/series/325 コミックス「日本へようこそエルフさん。」1-10巻 好評発売中
https://firecross.jp/comic/series/326 ©まきしま鈴木・ホビージャパン/「日本へようこそエルフさん。」製作委員会
#日本へようこそエルフさん #まきしま鈴木 #ヤッペン #青乃下 #小林裕介 #本渡楓 #内山夕実 #佐々木李子 #樋口楓 #叶
いきなりゲーム用語出してきて世界観ぶっ壊れちゃった
これ異世界実はゲームだったぐらいの設定はさすがにあるよな?
1話で世界の説明あったのにゲームだと思ってないやついるのか
チャットとかホログラフ機能の腕輪とか地球より文明が上のような気がしないでもない
主人公一人なら危ない洞窟に行って死んでも安全にログアウトできるから無理できるが
このエルフさんがいるといろいろ気をつかうから面倒よね
この異世界はカズヒホが子供のころプレイしてたゲーム世界じゃなかったっけ
防振りの1期は評判良かったような気がするし
あれがえーでちゃんの代表作じゃいかんのか
>>27 子供だったからゲームだと思い込んでいただけみたいな言い方だった気がする
でも最初女神みたいのに名前を登録しろって言われてゲームぽい描写だったな
>>24 キャラは同じで中の人変更?キャラの世代が代わるん?
縁結びも一番人気なさそうな二女だし、いろんなアニメには出てるけど
なんかすげー人気役は取れないみたいなもどかしさがある
ながら見過ぎたのか番組情報にある獣人の子をどうのこうのって流れあったっけ…
全裸で全て持ってかれた
大西沙織の代表作
「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま」
「可愛いだけじゃない式守さん」
経血キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>100 基本的にかわいい系と言われるいわゆるアニメ声は基本顔はアレな人の声じゃいか
美人で声もそれ系の人今まで一人も居ないでしょ