◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 53614 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1730084278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
misakichiunkokiyokasunakeoshimiID:ID82jbxoatsukurushii
実況 ◆ TBSテレビ 53613
http://2chb.net/r/livetbs/1730082719/ ゲルの責任はいわずもがなだけど
一番の元凶は早期解散強硬に進めたチン次郎と森山だろ
いつも自民党に入れてる老害がさすがに今回は呆れたのか
安倍派が落選しまくったのが答えだろ
安倍派を一掃して出直せや
無投票は悪い論するやつ多いけど無投票だってちゃんとした選択だよ
丸川夫妻やヤンキー先生みたいな不良債権を排除できたのは良かったな
あと杉田水脈も不戦敗に追い込めたのも
恵俊彰も責任をとれよwwwwwwww
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
実は、この結果は石破さんの大勝利なんだおーーーーーwwww
くやしお??
>>12 誘いは何回もあっただろうけど嫌だろうな 今の状況だと
>>2 その3人が戦犯やな。。。責任取って3人とも辞任せいや
極サヨク前市長が当選しそうだったから自民党に投票した
悪いのは岸田
その岸田に投票した広島民は
もっと悪い
立民は物価高を招いた元凶の安倍と黒田に感謝しないといかんなw
出口調査の世論調査じゃ50弱あるんだよな石破
この時点で問題は石破じゃなくて裏金議員とその処分の甘さにある
CMも糞ジャニタレ増えだしたな~
結局スポンサーもそんなもんよ
障害者が投票所なんかいけるかよ
はよ郵便投票やネット投票やれ言え
クズマスゴミが
石破責任論を強弁してる奴らは高市派安倍派の連中だろ
こいつらが自民惨敗の戦犯のくせに
いかにもカルトらしい加害者仕立て
最も少なかった日本テレビ系は、自民174議席、公明24議席の計198議席。最も多かったテレビ朝日系は自民200議席、公明27議席の227議席と予測。その他はTBS系が自民181議席、公明27議席の208議席、フジテレビ系が自民184議席、公明25議席の209議席テレビ東京系が自民186議席、公明25議席の211議席とほぼ同数だった。
俺は投票に行った、
小選挙区は「子育て増税やめろ」を書いて投票
比例はれいわに入れたよ(^0^)b
>>19 丸川アウト森下インで無能枠は結局維持されてる
石破は政治家止めて役者やれよ
カイジの実写ハンチョウ役で
ものすごいハンデがあっても自民党が勝つんだぞ。つまり野党が弱すぎる。批判ばかりで具体的な対案がないから
>>3 ワイその老害だけど今回も自民に入れたよ(´・ω・`)
だって
壺革マル枝野
壺ゾンビ牧原
共産党
れいわ
これなら同じ壺でも牧原のほうが全然マシだし
共産れいわはもともと論外
マスゴミがどう擁護しようとも最終決済者は石破なんだよ
まあ 安倍ちゃんの時に種は全て撒かれていたものなんですよ
今回ほど行く気にならん選挙もなかったな
自民にも立憲にも共産にも入れたくないという
久々に面白い総選挙だったな
やっぱ自民一強はつまらんわw
>>28 野党が連立しても無理なのか
なら辛勝って所なのかね大敗ではないよね
>>52 小選挙区に自民立憲しかいないなら名無し投票で比例に国民とかにするしか無かったね
マスゴミがどう擁護しようとも最終決裁者は石破なんだよ
高市支持のウヨが石破自民に入れるくらいなら棄権したんだろう
>>32 公認するとは思えないし、比例名簿は上位にならんでしょ
そもそも自民党があいつを飼っておくメリットがない
裏金問題って森喜朗が黒幕で、安倍がずっとそれを防波堤みたいな感じで止めてたんだろ
でも安倍が死んだから歯止めが効かなくなって暴露された
1993連立政権→2年後1995阪神淡路大震災
2009自民完敗政権交代→2年後2011東日本大震災
2024自民惨敗?→2年後
派閥解消風で党内基盤薄々の石破にしたらあちこちの顔色伺って船頭多くなった様なもんだからな
これからも石破政権はグラグラ運営が続くよ
石破「国民民主さん!(泣)」
玉木「NO!」
石破「維新さん!(泣)」
馬場「NO!」
石破「立民さん…(泣)」
野田「(Q.ここに入る返答とは?)」
日本維新の会
衆議院大阪選挙区で全勝↓
万博成功↓
参議院大阪選挙区で全勝↓
IR成功↓
頼んでもないのに公明党が都構想を後押し↓
ここまでは読めるわ
これまでの経緯を考えると維新と国民が立憲に入れるとは考えにくい。おそらく自民が両党に「白票=棄権」を出すよう頼むのではないか。条件は「予算成立後の石破退陣」か。
https://www.fnn.jp/articles/-/778519?display=full >>49 枝野は実質無役になって地元沢山回れたからなw
与党側の論客もネトウヨも
国民は裏金問題より物価対策が大事だって強弁してたけど
そうじゃなかったね
第2のシナリオは石破氏が惨敗の責任を持って退陣し、特別国会の前に新たな自民党総裁が選ばれることだ。前回の総裁選で僅差の2位だった高市早苗・前経済安保相が後継になることに現政権の執行部である菅義偉副総裁や森山裕幹事長らは反対するだろうが、彼らには決める力は残っていないと思う。
>>17 政権交代しちゃうと自民以外の党がガタガタで
立憲がまた叩かれるから
自民は少数与党で烏合の衆的に高市一派に暴れてもらって
綺麗に潰れてもらいたい
自民は要らん
>>60 そもそも立憲に賛同しないから連立できないんじゃね
>>71 河村さんが面白いから、次は日本保守にする(´・ω・`)
>>15 選挙行かないのと結果は同じ
悪いとは言わない
良いとも言わない
>>62 ところが国民もこんなに支持されると思ってなかったから比例が3議席他に行ってしまった
代表っぽくなかったから 元々 ワンポイントなのかも
田村センセの身を切る活動の賜物
立憲共産党に格差がw
いやいやこっちは歓喜のメシウマや
なに残念がってんだマスゴミめwww
もういいよ
もう一回ミンスに政権渡して今度こそ回復不能なほどの地獄を見ればどれだけ平和ボケした日本人でも目が覚めるやろ(´・ω・`)
>>66 俺もそう思うんだがね
自民党自体が割れたりしたら
大阪は1区〜19区まで維新が全勝!
自民、公明は全敗!w
大阪のおかげで与党過半数割れwww
首班指名選挙どうなるん?
比較第一だから自民党が妥当だとは思うが
>>91 中国人への運転免許証の件が
トドメだったかな
>>51 安倍派が五人衆とかやらないで
ちゃんと派閥の長を決めとけば
ここまでやりこまれることはなかったと思うな
派閥内で権力争いしてっから
公明党はもう今後、利用価値がなくなっていくんじゃね?
若い人は国民や維新に流れていくだろうから、公明は共産党レベルにまで落ちるよ
投票率が下がったのはお灸据えるために自民党支持者が投票に行かなかったため
普段いかない怒りの無党派はお灸据えるために選挙に行ったから微妙に下ったんだね
>>81 都市部は変わってきたけど自民は強いからね
今まで安倍票が加算されてたんだよ
それを全部無くしたんだから楽に勝てるわけない
>>65 これだよな
加えて案の定ブレたんで裏金気にする層からも嫌われた
>>100 でも甘利は選挙に弱いが、いなくなったら経済安全保障が心配だ
>>107 教祖いなくなったしもうピークは過ぎて他の宗教みたいになっていくんじゃね
平沢とかも圧勝してるよね、日本は投票する人がアホ過ぎるんだよね
>>121 ワールドシリーズ勝ったら大丈夫だろ(´・ω・`)
ネトウヨ
「立憲?ナイナイ」
「政権交代?ナイナイ」
(;・∀・)枝野と同じ選挙区じゃ今までも勝ったり負けたりだったんじゃないの
辻元清美氏、声色変え石破茂新総裁を祝福「わりと仲良い…本当に良かったねえ、苦労してきて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6cd926ad5c2cadb482befa60b539293bb0c78cf http://2chb.net/r/livetbs/1727754275/-8 ↓
http://2chb.net/r/liventv/1727481107/404- 立憲民主党や共産党などが、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を要求するなか、水月会副会長の田村憲久元厚労相は3日のNHK番組で、「本人に判断いただき、一定の責任の取り方をしてほしい」と強調した。
ネット上では、9月の党総裁選を意識してか、「反安倍」の姿勢を強める石破氏らの発言に、反発が広がっている。
「安倍首相の後ろから弾を撃つ」との批判のほか、石破氏が、獣医学部新設に反対する獣医師会側から100万円の献金を受けたことを念頭に「特定野党は、喜んで党首として迎えてくれる」との皮肉もみられた。
https://www.zakzak.co.jp/article/20180604-LOMJLGRE4VNDNJF4SFH2QEMQQM/2/ >>75 ほんと枝野回ってたよw
ワイのうちの近所で演説してたしww
うるせーって危うく怒鳴りそうになったww
>>60 野党連立がありえない
個別法案ごとに共党するらしい
>>107 創価学会は高齢化して、池田さんの頃のようなパワーが低下してるみたい
>>133 最初から諦めてて選挙区で何の活動もしてこなかった野党も悪い
>>103 今日はぐんまー県民の日なのでこの後はぐんまー特集です
>>98 もうすべて結果出てるから復活当選してるならそう書かれてる
それがないということは落選
【衆院選】石破首相退陣からの高市早苗氏&「玉木雄一郎首相」浮上 今後の政局5つのパターン | 東スポ [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1730083795/ 国民に人気の石破
国民に人気の小泉
は嘘だったことはいいの?
来週にはアメリカでシントランプ政権誕生だがゲルじゃ持たないだろうなw
日本はこれで20年は回復できないダメージを負ったね(´・ω・`)
(;・∀・)懐かしのヤンキー先生w国会議員になって何かしたんだろうか?
投票率が低くて変わるんだから今後も5割の選挙法則は続きます
>>79 NYにいる甘利はコピーロボット(´・ω・`)
自民党が腐ってる部分もあるのは事実だろうけどそれを裏金裏金指摘して騒いでるマスコミが
立憲の安住や辻元やれいわの大石の裏金にはだんまりなんだから卑怯だよね
>>117 石破と野田の決選投票になって最後は
>>74 のやり方で石破になるかもね
ヤンキー先生が落選は残念だな、武田良太は麻生に勝ったと思ったら選挙で負けた
石井は信心足りなさすぐる
お(´^ω^`)
これからどうするのかお(´^ω^`;)
武田落ちたの笑える・・・偉そうにしててむかついたから落ちて良かった
スシロー今後誰から寿司食わせてもらうの(´・ω・`)
千矢子は石井代表記者会見聞いてないのか 聞く時間無いわな
総裁選で石破に入れた連中を許せない自民支持層が結構いたんだよな
大臣コロコロ変わられたら
官僚の人も大変だな
選挙終わるまで組閣しなきゃよかったのに
この結果見ると、つくづく神は居るんだなっておもったお
おもったお
>>120 筆記試験が中国語で10問のみとか、住所はホテル滞在でもOKなんておかしすぎるわ
公明党は創価学会員の数だけで選挙の当確を判断しろよ、ばっかじゃねえの石井w
>>107 ①会長脂肪で意気消沈あるいは②一世信者脂肪後二世三世信者やる気なし?
選挙に野党が勝つ方法が自民党に投票放棄させることとは
保守層が日本保守党に行くかと思ったら意外と伸びなかった
>>144 2009年以来だそうだ
その時も牧原は復活失敗してるw
いちばん激減したのはその保守的な安倍派なのに妙な分析をするな
解散しませんからの解散
公認しませんからの公認
2000万送金
いや自滅ですよ単に
スシローは石破が悪いってことにしとかないと立場が悪くなる
笑えるのは株式市場爆上げ市場は自民惨敗を好感してる
TBSはリベラル()層が増えなきゃ困るんだけどなw
投票率低かったんだ
日本を支配してきた清和会が壊滅する大事な選挙だったのにな
>>183 ②でしょ
共産も高齢化で落としてるしw
いやいや政治と金でしょう
政治家だけ金持ちで庶民は底辺な暮らしを強いられる
舐めているの?
穏健な保守層(過激な保守層とは言わなくてもわかりますよね
>>155 嘘とも言えるしそうでもないといえる
その二人はマスコミが作ったら裏付けのない人気だからマスコミ批判ですぐ消し飛ぶのよ
>>171 携帯会社には偉そうにしてたのにNHKには甘かったよな
>>155 小泉さんは構文おもちゃとして人気なだけだからw
総理が高市でも裏金、統一教会、2000万問題があったら過半数は無理だっただろうけどなぁ
自民党応援団の連中が、メディアを通して「白票を投じるのも意思表示」と国民を洗脳してたからな。その洗脳された国民の中には白票を投じるくらいなら、選挙に行かなくても良いとなった。
>>197 自民支持だけど壺はぶっちゃけどうでもいい
それより裏金だな
>>188 比例で「日本保守党」って書こうと思ったけど、無かったな(´・ω・`)
総裁選までは「石破素晴らしい石破は大人気!」とか報道してたのがマスコミなのにww
ありゃりゃんこりゃりゃんオツムのネージが こりゃまたビックリ緩んでる
インボイスでいじめて
自分らは口拭えば
そら普通の人は怒る
インボイス関係ある人は基本自民支持のはず
萩生田は野党が割れてたのも大きかった気が。安倍さんの後継者指名を明恵さんから受けたが
萩生田ほんとにギリギリやったな・・・地元ではそこまで評判悪くないのに
一部マスコミが言うように岩盤保守層というのが存在するなら
意地でも安倍派だけは当選させただろ
自民が負けても
ひるおびは2000万円問題を報道しなかったのになwwwwwwwww
>>202 公明代表の話?
公明は幹部の重複認めてないからリストに載ってすらいないよ?
>>166 核兵器も同じ(´・ω・`)中国には絶対に文句言わない
仕事できなかったんだから 比例復活なんてなくていいだろ
野田と玉木と赤旗が頑張った
それにしても安倍の死がほんと大きな節目になったな
つまり政権交代を決めるのは左翼リベラルではなく右翼保守層の動向って訳だ
こんなペナルティ中の奴が当選ってツボツボ信者の洗脳ってすげーなw
萩生田はヨシフにリードされてると
マスコミ各社が報じていたけど外れたな。
どんな奴がこんなスターリンに入れてんだよ
イソコみたいな奴等か?
>>222 相手が新人とかだとさすがに負けないんだよな
>>235 インボイスも多かったかもね、あと保険証廃止も高齢層の自民への離反があったかも
>>147 高齢化した信者がこの宗教で人生を過ごしたけどそれでよかったのかと疑問を抱きそうな世の流れだもんなw
萩生田は統一教会信者に当選させてもらったようなものやろ、統一教会信者を大事にしろよw
来週の大統領選で日本の行く末がおぼろげになる
トランプとなかよくなって操れる政治家が日本にいるのかな
>>277 吉村さん、早く出てくれないかな(´・ω・`)
ここは維新と国民両方だったのがなあ
国民から維新に寝返ったおばはんが痛かった
TBSは視聴率下から2番目だったらしいね 最下位はテレ東
進次郎辞任
【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される
https://www.fnn.jp/articles/-/778776 自民党の小泉進次郎選挙対策委員長は28日、党本部で記者団に対し、「石破総裁と会って、選対委員長として(衆院選の)結果の責任を受けて職を辞しますと辞表を提出をして、受理してもらった」と述べた。
逃げ足ゥー!
むしろ今回は厄介者の安倍派だけが激減して石破にとっては好都合
http://2chb.net/r/liventv/1702684641/462- 立民・辻元清美氏、寄付額不記載!? 政治献金「10万円」食い違い騒動…
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/ 辻元清美議員、旧統一教会との接点報道されて言い訳三昧…
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22931887/ 有田芳生前参議院議員「僕は12年間の議員生活のなかで、政治資金パーティーなど、1回もやっていません」→やってました
http://2chb.net/r/dqnplus/1701300828/ [政治資金パーティのご案内]6月11日(土)神宮前Galaxy Gingakeiにて、参議院議員「有田芳生さんと共生社会をつくる会」を開催いたします!ゲストはジャーナリスト江川紹子さん、党代表代行蓮舫さんです。ぜひご参加ください!
https://archive.is/XhMt1 八王子は立憲のオウンゴールだろう。
ヨシフじゃなく、若いねえちゃんでも出してたら、萩生田は負けてたよ。
>>248 マスコミはもっと裏活動費について取り上げるべき
共産党さんは沖縄1区の下地引退やめて今後も頑張ってもらわないとヤバイかも
あいつ引退とか抜かしてましたよ共産党の先生方
>>188 そっちは20年以上前に賑わってた古い勢力の生き残りだからな
国民には老後2千万円自助努力で何とかしろと言いつつ、非公認議員に2000万円ポンはそりゃあね
バンザイはやるんやなᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
狙いやすいこういう邪悪なクズが未だに残ってよかったやん
>>281 そうなんですね。ありがとう(´・ω・`)
また噛んだよ( ´,_ゝ`)
八王子はアホしかおらんのか
萩生田は壺に裏金と真っ黒なのに
>>160 組織的でないならその個人を粛々と切ればいいだけだなw
自民の裏金は組織的な伝統w
>>189 ってか毎回選挙行ってるけど
全部まっきー負けて比例ゾンビしてるw
今回たまたま法務大臣やってたから大きく出たけどワイからしたらいつものことやんwって思った
落ちた奴は来年の参議院だな
一部は国民民主や日本保守党に流れそうだがw
萩生田さん、石破さんが公認すると思うかお?wwww
>>221 それによって野党への票流れが引き止められて、自民の大負けが最小限に食い止められた。
つか萩生田は嫌いだけどヨシフなんて論外だろ
こんなのに入れてる馬鹿はどうなってんだ
国民も維新も候補立ててるんだからそっち入れろよ
いや、萩生田かヨシフかの二択なら萩生田だよwいくらなんでも
マジで総理どうすんの?石破さんはまず無いし野田さん玉木さん他は誰?
我々じゃなくお前がだろ
立憲も新人の若い女性立てれば楽勝だったのに
ヨシフには一定数以上の嫌悪感示す人居るんだから
>>236 2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww ★2
http://2chb.net/r/news/1507277718/ >>118 公明も共産も最盛期は比例で1000万票近く取ってたのにずいぶん細ってきたな
立憲は萩生田の八王子にネタキャラ放り込んで相変わらずなんだかなあといったところだ
雰囲気だけまともそうなやつ出せば勝てただろうに
ずんなちっぱいなぁ
だがそれがいい(・∀・)イイ!!
志らくあたりが、立憲がまともな候補者擁立してたら萩生田は落選してたでしょくらいなこと言うかどうかだな
公明は10月24日のセクハラ口止め裁判で負けたのも影響してるだろ
山口那津男が辞めたのもこれの影響あったらしいし
この切り口だと萩生田落選でやるつもりだったんだろうなぁ
モリカケ連呼されても安倍が強かったのはアベノミクスで現役世代の経済支持票と安保・文化面で保守の岩盤支持層を逃さなかったから
岸田と石破は両方失って現役世代の票が国民民主党へ移った
これだけ自民に逆風があっても対抗馬が左翼くさいと勝てない
蓮舫を見たらわかる話
統一教会のアンチっていつまで壺壺って言い続けるんだろうなw
八王子って民度低いから投票率も低そうだもんな
投票率低いと利権団体抱えてるほうが強い
といっても安倍派も少ないわけじゃないから
逆襲する可能性も高い
自民党にとってはダメージだけど反石破にとっては格好の展開ではある
選挙区の人たちは「萩生田がNOだが有田はもっとNO」だったのかもしれない
萩生田に入れるのやめた人がヨシフではなく国民維新参政に流れたか
立憲はヨシフ以外いなかったんかい
ヨシフじゃなきゃ勝てたろ
もっとマシな候補いなかったのか
こんなんが当選したら統一されとる地域って分かりやすくてええなw
萩生田が無事に国会議事堂までにたどり着けるとは
限らないお(´^ω^`)
不測の事態も考えられるお(´^ω^`;)
萩生田の当選とか、八王子には統一教会信者がうじゃうじゃいるのね、キモいわ八王子w
>>300 トランプは安倍さんを死なせた日本に怒りを持ってるやろ(´・ω・`)
特にマスゴミ野党は絶対に許さないと思う
共同通信の情勢調査で劣勢評価だったのに勝った裏金議員は萩生田だけ
>>417 多すぎる( ´,_ゝ`)
また噛んだよ!
>>362 数万取ってる人あと一人いなかったら落選だったかもね(´・ω・`)
>>343 でも枝野って選挙弱い弱いって言われてるんだよ
枝野が弱いなら牧原はどうなんだよとw
溝板ってそんなことで投票先変えるやつってなんなん?
高市信者ネトウヨ
[高市以外に入れない]
自業自得www
>>319 ヨシフをあてがった立憲のセンスの無さとも言える(´・ω・`)
>>390 そうそう国民民主と割れてなかったら萩生田はやられてた可能性が高かった
西村、萩生田、世耕の復党を認めたら、
郵政造反組を復党させた安倍の二の舞で
来年の参院選で惨敗し自民が完全終了。
八王子市民を馬鹿にするけど他に誰に入れるんよ
有田に入れるのがアレでしょ
これで復党させない選択肢はないんか
もう惨敗なんだから何でもありだろ
>>397 誹謗中傷と妨害工作しかしない候補者で勝てると思うほうがおかしい
左翼はいい加減考えを改めろと
萩生田は八王子市議出身だからな・・それでも選挙はさほど強いわけじゃない
>>431 南後は最近噛まないからな(´・ω・`)
>>166 裏金も個人がやってりゃそれなりだが
組織でシステマティックにやってる疑惑あったからな
組織でやるとやばい
強盗も金ないのが突発的にやるのと
組織だててやるのではインパクト違うもんな
テレビでは絶対に言わないだろうけど、これは石破総裁の大勝利なんだおw
秘密だおw
ご迷惑をお掛けしたじゃねえよ
ちゃんと説明しろ
あと不記載分は脱税だから税金払えよブタ
顔も名前も出さない匿名コメントwww
実在するのかどうかも怪しい
>>437 投票した人は表じゃ言い難かったのだろう
世耕 西村 萩生田
裏活動費で生き残った (´・ω・`)
>>362 でも維新が候補者居るのに松井が萩生田応援したり
なかなかカオス
八王子ってマジでやべえところだったんだな…
そういや統一教会の施設作ってたのってここだっけ
>>406 別に統一教会だけに支援要請してるわけじゃないのに
そりゃボランティアで応援してくれるなら
いくらでもありがたがるでしょうよ
田崎さんは昔は萩生田を安倍の後継者として買ってたな
>>416 それだよな
癖のない普通の人で良かったのに
結局自民は追加公認で4議席ぐらいは増えるんやろ(´・ω・`)
萩生田が居てくれる方が
自民党のイメージが悪いままだし
野党には好都合かも
>>359 何の才能もないもん進次郎
選対委員長は〇〇大臣みたいな他人の作った政策を右から左に流しとけば務まる仕事とは違う
選挙戦の最中から1回で辞める気だっただろう
(;・∀・)野党1本化すれば楽勝出来たのに票分散したな
刺客が有田ってwwwwマイルド保守が入れにくいだろ
旧安倍派が復活すればまた要職に就けるからな 自民を出ることはない
比例は公明が消えてるw
公明党の名前消えて良かった
この逆風で勝てるのは凄いね
余程のことがないがり落ちないな
>>425 地球がもたんときが来てるのだ!
>>444 ああ、そうしてくれ
有田なんて当てるから負ける
なんとなく萩生田にいれてた層が有田に入れるわけがない
>>443 多分埼玉5区だから強いんじゃね
他の選挙区だったらどうか知らんが
こんな売国奴当選させやがって
>>499 落ちたら禊になってけどまた批判の矛先になりそう
人脈があるから票が集まるってそれ自体がおかしいって言ってる本人は気が付かないんかな?
壺八王子市見てると壺もアカも要らないってのがよく分かる
つか維新が関東まで出しゃばらなかったら立憲はまだまだ当選が伸びてたのになw
相手が有田爺じゃなきゃ負けてたろうな
壺もネタとして古くなってるし
そのへん立民の選対が間抜け
>>519 スシローは以前は萩生田を評価してたが、最近はそこまでひいきしてなかった気が
株クラ民はアメリカ選挙でまたエナドリ飲んで夜更かしすっぞ
腐っても萩生田は地元だからな
有田なんかのよそ者が立候補したって勝てねえやろ
日本人が大谷応援するようなもんじゃん
>>523 昨日夜の時点で辞めると思うって言ってたからね
>>461 前々から非公認でも当選したら復党させる
何も問題ないって自民は言ってたぞ
創価学会の人は普通に考えたら統一教会系の候補に投票しないと思うけどなの
田舎は相変わらず自民が強いな
て言うか、顔と名前知ってる人であれば誰でもいいんだろうな
>>380 石破で良いんだよ
野党の気に入らない法案が一切通らなくなるんだから
反日極左の有田に入れてるやつ多すぎ
日本人の民意なんてこの程度のものか
マスゴミの尻馬に乗りやがって
五毛党はまだ壺だの統一だの言ってるんか(´・ω・`)頭悪すぎやろww
追加公認するには、萩生田さんは石破さんに土下座する必要があるんだお
この意味を考えたほうが良おww
追加公認になったら、公認料500万円も追加で貰えるの?
旧安倍派は世耕でまとまるんじゃないかな
萩生田は候補者が馬鹿だったから勝てたけど選挙に弱いままだし
離党した世耕が戻れるかって話だけど
当選したからとすぐに萩生田が自民に復帰したら
更に支持率下がるだけだから流石にやらんだろう
>>530 そうかもね
あと今回区割り変更もあったしね
どうせまた高市が次の総裁狙ってんだろ?
単なる権力闘争しか脳がない自民党は
消えていいよ
萩生田は八王子市民に
2000万円配って歩いたのか
最低だな
>>471 世耕はしないって言ってたけどどうなのかね
>>532 比例復活当選する意味の無さよ(´・ω・`)
>>545 八王子は野党一本化すればわからん
西村には勝てないだろう
悪さをして非難されてつらかったって言われてもこっちが困るわ
>>573 集金力が無いというのがいい方に転んだねw
萩生だ追加公認とか
世耕復党なんかしたら
もう自民党に対してテロが起きるだろ?
>>541 どうだろうな
新人だと知名度でどうにもならん気もするがな
間違いなく公認するだろ
韓国統一教会自民党に名前変えとけ
>>523 逃げたいだけやん
ここで矢面に立てば
ちっとは見直されるのに
ほんまアホ
今の自民なら公認やりかねないぞ。全く世間離れしてるし。
萩生田は「見ろ俺は逆風の中でも通ったぞ」とドヤ顔するんだろうな
政治資金パーティもやれないから自民党もやってられんだろ
>>541 他の有名壺議員は軒並み落ちてるから戦略は間違ってない
八王子においては萩生田が強かったということ
>>586 どうせなら蓮舫でも立てれば良かったのにね
追加公認とか比例復活当選とか…チートシステムが整ってる
政治に強い女子アナ呼べよ。エリカ様とか(´・ω・`)
女子アナみたいないい女とセッ●スしたいなあ
どうしたらできるんだろう?
>>565 死者の規模が天と地の差がある大震災だよ
>>566 立憲も維新に逃げて落ちた奴を今回無所属で出しておいて追加公認する予定だったからよくあるやりたかだよ
結局落ちたけど
>>545 萩生田んところは野党1本化したら多分野党勝ってた
そこが野党のセンスの無さなんだろうな
二階息子はろくブルの下っ端ヤンキーみたいな顔なんだもんw
二階 ざまああああああああああああああああああああああ
世耕は大嫌い、和歌山のカッペ、どうしようもないアホw
>>589 決選投票になったとしても「多い方」であって過半数いらないから石破だよ。
棄権は数に含まれないからね。
>>594 郵政選挙のときだって軒並み刺客まで送ったのに
結局安倍のときに全部戻したしな
森山も同様
逆に公認されなくて辞めた奴は無駄な選挙して恥かかなくて済んだって事だな
>>531 統一教会は潰せばいいし信者ごと韓国に捨てろって思うけどこういう映像いくらでも手に入っただろうに
自民党叩きはできても今まで一切これを批判材料にしなかったマスコミってまじでゴミ
>>559 誰が中央から金を引っ張ってこれるかが全てだからだよ
農家ばっかだから
高知とか自民圧勝
>>572 来年の参院選で一人区壊滅で捻れ国会だな。
このアナ基本事項頭に入れてないだろ
確認しながら話しすぎ
>>596 中国共産党日本支部と共に立憲民主党が何だって?
>>562 裏金議員のことは嫌いでも壺カル党のことは嫌いにならないでくだちゃいっ!
二世議員批判するならそいつら雇ってた企業はもっとクソだからな
>>660 あまりにも酷すぎるよな( ´,_ゝ`)
国民の何万人かが、れいわなんかに投票してるのがすごいびっくりだわ
なんの実績も根拠もない奴らに
>>593 維新は関西だけじゃなく全国各地で候補者をかなりの数立てれた事に意味があるって段階だからな
>>89 政党要件満たせても5人いないとNHK日曜討論はハブられる
2%と5人両方満たせてないと呼ばれないNHKの謎ルール
諸悪の根源清和会の勢力はかなり削る事が出来たが
萩生田、世耕、西村、松野が生き残ったから
また息を吹き返してくるかもな(´・ω・`)
老人は立憲に投票
外国籍の野郎も投票してんの逮捕しろや!
↓
神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 「外国籍の投票も有効票に」2024/10/26
神奈川新聞社
神奈川県の綾瀬市選挙管理委員会は26日、衆院選と最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票で、投票権のない外国籍の市民に投票用紙を交付するミスがあったと発表した。 市選管によると、外国籍の市民は24日に期日前投票所を訪れ、期日前投票用請求書兼宣誓書に記入した上で投票を済ませた。係員は宣誓書を基に生年月日をシステムで検索。別人の有権者が表示されたが、確認不足のまま本人と思い込んだ。 投票済みとされた有権者が26日に期日前投票所を訪れ、ミスが発覚した。この有権者も投票を済ませ、外国籍の市民の投票とともにいずれも有効となるという。
>>380 国民維新が野田指名に賛同したら野田になるが、流石にそんな愚かな事する気がしない
この2党のどちらかの代表を野党で一本化出来なきゃ石破になるのかな
高市で発表すりゃ国民はそっちに入れるかも?
10増20減にしろよ
減らして増やして意味ねえよ
議員削減しろ
二階落選したから世耕は行く行くは復党まで見通せそう
いくらなんでも山形穴、酷すぎるな
誰か別の女子アナが担当する予定だったけど急遽呼ばれたんだろうか
世耕とか、安倍の意思って言葉を都合の良い時だけ使うんだよな。
吐き気するわ。
二階の息子は見るからにアホそうだもん
ありゃ受からん
>>636 公明も落ちるの前提で東京の選挙区2つ要求してたもんな
帝国だったり王国だったり姫だったり
どこのファンタジーだよ
>>648 それで御祝儀の支持率ダウンで参院選惨敗
>>643 野党がとっても
ただのねじれ国会だから
混乱するだけ
>>658 あの靴サイズ感が気になってた
世耕チビだから安倍の靴ではデカ過ぎるだろw
>>663 昨日の中継見てる限りだと自民の対応次第で復党しそうだけど(´・ω・`)
世耕は総理の後ろに立ってるだけで上手いことやってきたよなぁ
今回も相手が弱いという強運ぶり
>>666 それAKBだから
揶揄してるのは乃木坂よ
政治家のこういう都合のいい解釈嫌いだわ(´・ω・`)
八王子市の人口は約57万人
ということは有権者は大体30万人ぐらいだから
2000万円なら66万円ずつ配り歩けば当選出来るな
死人が履いてた靴を履くとかトゥーカッターの手下のジョニーかよ (´・ω・`)
施工ってカネ持ってる以外に何かいいとこあるんだろうか
ぶっちゃけ
野党は裏金議員のところだけでもいいから野党1本化すればよかったんだよ
そうすれば少なくとも西村と萩生田は落とせた
>>608 無所属でてればよかったね
でも蓮舫さんは女性人気ない
>>703 自民信者が投票ドロップアウトしただけじゃないの
>>659 このまま裏金議員らの扱いを誤魔化し続ければ参院選にも影響出るだろうし
復帰は悪手だわな
>>589 法案については維新や国民民主の意見の法案通しながらメインの法案や予算なんかを通さないといけなくなるかな
>>694 三男だから自分に回ってくるとは思ってなかったのかもね
二階は全国旅行業協会のドンだからANAはコネ入社だろうね
>>719 そもそも幹事長だったから
もってた派閥だったんだし
すでにおわってた
区割り変わって、大阪に近い側の人口多めの地域が入ったからやで。南紀だけなら二回やったろ
>>466 言ってもムダだと思うけど野党支持者って自分たちの不正には甘いんだよな
不正をやらかしたら自民党だろうが野党だろうが批判されるべきだし責任取るべきだろ
>>734 自民に復活したら、密かに自民をぶっ壊してほしいわ(´・ω・`)
>>681 長男と次男はダメなの? (´・ω・`)
国会の一票でしかない議員と地方の声を届ける代表としての密着議員
その選挙区民がどちらを選ぶかは自明の理だろ
今回の自民大敗は森山達のせいだろうな
色んなところで判断ミスしまくってる
立憲としては萩生田が高市とタッグ組んで
アンチ石破をやって党内対立を深めて欲しいんじゃね?
>>571 二階はそういところも大きな判断しそうなタイプだけどなw
どうせ息子は参議院議員にすればいいだけの話だしw
そもそも安倍さんってなんで総理大臣辞職したか覚えてる?
半島ぐるっと道路作ったから二階は和歌山では君臨してた
世耕に投票するような地元民の民度を考えたら・・・まぁ、アレだわw
これからは観光に和歌山を選ぶことはないし他人にもすすめない。気持ち悪いからね
二階の息子たちは地元ではバカ息子で有名
まるで人望がないので誰も驚いていない
ゴミクズVSゴミクズのクズ息子
殺し合いしたら良いのに
(´・ω・`💢💢)
>>758 心配するな
次の地震で大阪と共に崩れる
>>708 高市が人気あるという
幻想は捨てたほうがいいよ
そういや野田って当選したんだよな
身内に反社がいるのに当選てきるんたな
>>717 息子、私には中央とパイプがあります!だったからな。それ世耕相手に効かんやろ
>>804 明らかに勉強不足感がある(´・ω・`)
>>659 ねじれは地獄だぞ
安倍のときに負けて戻るまで相当年数かかった
純菜さん
もう少しひるおびに出る時間を増やして欲しいです、よろしくお願いします
劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
>>744 そんなわけで
2000万円あげた選挙区の自民当選者は
無効とすべき
>>753 美人で知名度あって弁も立つのに一部の人らには受け悪いのは勿体ないよなぁ
鋭すぎるのが駄目なのかな
自民党って自浄作用無いんだな
そりゃ腐ってくわけだ
>>796 貧困層は裏金なんとかすれば日本が良くなると勘違いしている
そのくらいバカ
>>684 壺も赤旗も持ってない
それより早く持ってる壺を割れ(´・ω・`)
>>660 美人だからって言い気になってるよな (´・ω・`)
公約破りには厳しい罰則を設けろ。面接で嘘ついてでも、入学入社さえすればこっちのものという感覚だろ。
い
い
か
ら
与
党
に
カウント
し
ろ
や
笑
>>643 自公に勝たせるくらいならと全野党が棄権しなかったら野田の勝ちな
比例に民主党って書くと立憲民主党と国民民主党どっちに入るの?
>>703 まあ、自民に入れてて、立憲に入れる層なんて
老人だろうな。
森山もカネ2000万配って逆風だって 選挙バカ強い
>>816 人気とかでなく、自民が石破と競った高市推すのは極自然なことだろ
石破も一度自民党から出てるからな
それでも自民党総裁になれた
二階の坊っちゃまを追い落とした!って起こってる二階派議員とかいるのかな
前任の2Fが裏金から逃げたから息子に投票したくなかったんじゃ?
宮沢はもうピエロだな
元政治家のコメンテーターでもしたほうがいいな
二階JRが落ちたのは自民にとってもラッキーだったのかもしれんな
選挙に勝ったら正義なんだから、遅かれ早かれ復党するだろ
自
民
系
無
所
属
野
党
カウント
す
ん
な
>>832 テレビしか見ない年寄りは裏金に引っ張られてるみたいね
旧三区でも過半数以上の市町村で二階は負けてるけど?
>>809 虎の威を借りる狐で威張り腐ってたのは長男で、三男は腰が低かった気が
>>608 吉田晴美が選挙区変えてでてたら楽勝だったはず
この先ずっと世耕が勝ちそうなのに自民はこの選挙区捨てられるのか?(´・ω・`)
>>824 いらんわ。噛みすぎだわ( ´,_ゝ`)
>>832 無能が金のやり取りしてて
いい政治出来るわけ無いじゃないの
バカなの?
>>854 高市は一部のネトウヨしか支持してないからな
>>861 二階の腰ぎんちゃく森山はまさにそれなのでは
>>816 まあ少なくとも岩盤支持層が戻る可能性はある
>>873 世耕は参院から衆院に鞍替えして首相狙いみたい
>>823 いや
戻ってからが地獄だろ
つか野党自民党の審議拒否が酷かった
>>777 個人でやるのと集団でやることとの違いだろ
>>780 長男は誰にでもパワハラで嫌われ二階らしい
過半数取れなかった。石破のせいだ。石破下ろしだって。何の解決にもならんだろ。アホか
>>832 日本がこうなったのは大企業と自民党が献金、パー券で癒着してるからやで(´・ω・`)
萩生田はなんで2800万裏金で離党もしなくて住んだんだ??
それを説明しろよひるおび
>>703 40代は、民主党政権の恨みがよっぽど深いんだなあ
>>817 うちの県の4区なんか援交疑惑で知事辞めた室井佑月の旦那がまた当選
狂ってるわ
>>835 自民と組んだ政党で生き残ってるのは強固な支持基盤持ってる公明だけで、
社会もさきがけも自由も保守もみんな滅んでるのを見れば
自民と組んじゃだめってわかりそうなもんだけどね。
権力がどうしても欲しいのかね?
>>864 サンジャポに来そう(1回来たことがある)
津波から逃げるためドロ舟に乗っかって、沈む時は我先に逃げる
どっちからも信用されないやり方ばっかしてんな進次郎
かつて小泉純一郎が自民党をぶっ壊すと言ってたけど、
ごりごり保守の自民党員を新規で大量に獲得して
高市を一番人気にまで押し上げた青山繁晴こそ
自民党をぶっ壊すきっかけを作ったっぽいな
>>688 実績
・国会でフライングアタックして大暴れ
・党首が勝手に辞任して議席ロンダリング
・自分のとこの寝たきり議員のために議場を工事させておいて出席はゼロ
・芸人を当選させるも謎の鬱病を発症させる
・嫌がる被災地に無理やり乗り込んで大切な炊き出しのカレーを横取りしてトイレを汚して帰る
>>885 じゃあ石破に投票した奴応援演説頼むなよw
森山が絶対にさせないって言ってるから
森山が要職の間は復党しないんじゃないの
>>796 その為にも組織的裏金作りをする連中を政府から追い出す事には意味があるよねぇ
何でやねん草(´・ω・`)
責任とってって責任とるような立場だったんかお前さんw(´・ω・`)
小泉「反石破に着けるぜwwwwwwwwwwwwwwww」
選対委員長なんかやめたってどうでもいいだろwww
もう数年選挙もないんだからしてても意味ないし
>>854 ネトウヨが高市に投票しなかった議員をリスト化して落選運動すると息巻いてたら、高市に投票した裏金議員が落ちまくったのは笑った
チン次郎「こんな泥船にいつまでも乗ってられるか!オレサマには次の次があるんじゃい!」
↑
どうせこう(´・ω・`)
>>889 もともと狙ってたけど
回り道がすげえなw
>>862 単純にパパ活がキモくて女性票集まらんと思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 28秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250509210859caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1730084278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 53614 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 4054
・実況 ◆ TBSテレビ 54394
・実況 ◆ TBSテレビ 52274
・実況 ◆ TBSテレビ 18115
・実況 ◆ TBSテレビ 23858
・実況 ◆ TBSテレビ 20285
・実況 ◆ TBSテレビ 7050
・実況 ◆ TBSテレビ 28551
・実況 ◆ TBSテレビ 54065
・実況 ◆ TBSテレビ 51398
・実況 ◆ TBSテレビ 54098
・実況 ◆ TBSテレビ 29775
・実況 ◆ TBSテレビ 29375
・実況 ◆ TBSテレビ 52802
・実況 ◆ TBSテレビ 54171
・実況 ◆ TBSテレビ 52116
・実況 ◆ TBSテレビ 53560
・実況 ◆ TBSテレビ 54001
・実況 ◆ TBSテレビ 52509
・実況 ◆ TBSテレビ 38874
・実況 ◆ TBSテレビ 52181
・実況 ◆ TBSテレビ 53636
・実況 ◆ TBSテレビ 48374
・実況 ◆ TBSテレビ 51269
・実況 ◆ TBSテレビ 54410
・実況 ◆ TBSテレビ 52857
・実況 ◆ TBSテレビ 38875
・実況 ◆ TBSテレビ 52987
・実況 ◆ TBSテレビ 51675
・実況 ◆ TBSテレビ 54751
・実況 ◆ TBSテレビ 54827
・実況 ◆ TBSテレビ 48744
・実況 ◆ TBSテレビ 54400
・実況 ◆ TBSテレビ 54117
・実況 ◆ TBSテレビ 50731
・実況 ◆ TBSテレビ 54078
・実況 ◆ TBSテレビ 45068
・実況 ◆ TBSテレビ 54175
・実況 ◆ TBSテレビ 52920
・実況 ◆ TBSテレビ 52101
・実況 ◆ TBSテレビ 53928
・実況 ◆ TBSテレビ 51476
・実況 ◆ TBSテレビ 53321
・実況 ◆ TBSテレビ 46824
・実況 ◆ TBSテレビ 52560
・実況 ◆ TBSテレビ 54219
・実況 ◆ TBSテレビ 54368
・実況 ◆ TBSテレビ 54095
・実況 ◆ TBSテレビ 54107
・実況 ◆ TBSテレビ 52477
・実況 ◆ TBSテレビ 52558
・実況 ◆ TBSテレビ 41765
・実況 ◆ TBSテレビ 54395
・実況 ◆ TBSテレビ 52835
・実況 ◆ TBSテレビ 51893
・実況 ◆ TBSテレビ 51595
・実況 ◆ TBSテレビ 39542
・実況 ◆ TBSテレビ 54146
・実況 ◆ TBSテレビ 54363
・実況 ◆ TBSテレビ 31058
・実況 ◆ TBSテレビ 52510 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 本スレ 54080
・実況 ◆ TBSテレビ 54789 本スレ修正
・実況 ◆ TBSテレビ 4403
・実況 ◆ TBSテレビ 47613