おまえら2ちゃんねるは東京オリンピックがすでに始まる前から大失敗で顔真っ赤だぞ?w
明らかに1964年のときより日本人って劣化してるよね
千葉停電したから内閣改造やめろとかパヨク言っててわらた
東電東電叫び続ける理由
政府「国民のガス抜きだよ」
千葉県「同じく、こっちは県民だけどね」
足元にパネルと冷房埋めて人口発電で場を冷却すりゃいいだろ
この日本人的なできることは全てやるってやつやめろよ
効果ねーんだよ
オリンピックはエアコンが効いた部屋でテレビで観るに限るな
>>75
オリンピックに対するモチベーションが天と地 温度変わんないなら余計な金使うんじゃねーよ!!
使う予定だったその予算を加えて確実に温度変わる方法を探せよ!
もう大会中にドローンかヘリで客席覆う屋根を吊っとけよ
>>75
64年の時はアメリカが今ほどひどくなかったからな >>939
自衛隊が行う瓦礫の撤去は人命救出もしくは二次災害の可能性がある
河川反乱の可能性があるとかもしくは道路インフラが瓦礫で封鎖されてるとかだけ
一企業である東電の支援なんて自衛隊はしない >>988
受章者が説明とかスピーチしてると幼女が現れて、飽きたから辞めろ!かーえーれー!とか圧力かけてくるから
おやつとかあげて黙らせようとしてた >>75
思考とか魂の部分では完全に劣化してるだろうな スマホ壊れたとかのクレーム多数で外国人には補償日本人は自己責任の未来
ただの移民っていっちゃう当たりおわってんな(´・ω・`)
選挙は来年だから日本にかまってられるのは今年までだな
五輪はマジで8/20~9/5あたりの開催にシフトした方がいい
じゃないと死人出るよ7人くらい
サンダースって前回結構なおじいちゃんだったのにまた出んのか
経費節減したけど結局余計かかったってパターンにならないといいが
熱中症で何人死ぬかぐらいしか、オリンピックの見どころがない
責任のなすりつけあいする所まで予想できるわ
テキサスって保守的じゃないの?
移民に寛容ってホントかなあ
テキサスってほんとにカウボーイみたいな人いるんだな(´・ω・`)
テキサスでライフル協会へケンカ売るのか(´・ω・`)
>>92
祭りだわっしょいみたいに水ぶっかけてデカイ団扇で扇いでくれれば 移民政策を
「移民に訴える」「国民に訴える」
どっちが効果あるかわかるよね?
>>78
内閣改造を止めてたら
とっくに復旧してて停電もしてなかったらしいよ >>115
たたの移民も入国禁止したことがあるんだからしかたない 大谷ほんと大丈夫なのか
復帰できてもフェードアウトしそう
風鈴設置して涼しい気持ちにする!できることは全てやろう!とか言い出しそう
大谷は打者としてもシーズン通せなかったか…
なにやらせても中途半端になってしまったな
藤浪といいダルに連行された奴らのその後がやばすぎる件
えーまた手術すんのー
どこ痛めたんだ
マエケンはケガないのすごいな
>>106
そういう屁理屈は送電事業を複数の企業に担わせるようにしてからほざけ ついこの前のどこかの選挙でも共和党の立候補者が当選してなかった?
相変わらずフェイクニュースばかりね
>>139
内閣で全部片がつくなら、官僚なんかいらんなw >>119
民主党にも共和党にも強力な対立候補が現れてないので今の所トランプ政権維持だろ
ただし、側近がいなくなっているのでどうなるのやらw 雪降らせてインスタ映えとかいって騒いでるレベルって・・・
くだらない実験ばっかりしてるってことはよっぽど金があるってことだよな
このツケがオリンピック後に来ると思うと
>>151
本人は復活したよ
大谷さんはスペすぎる 先天的に膝の皿が2つになってて今年身体大きくしたら痛み出てきたから邪魔な骨を除去するらしい
>>124
すでに3兆円でしょ?
コンパクトな五輪なんて嘘八百 >>152
いや8末~9頭で十分効果ある
7末~8頭はマジで死人出る アドバルーンみたいな布を天井と言うか何らかの方法で空に浮かべて直射日光を避けよう
絶対そのせいでなんかのアクシデント起きるけど(´・ω・`)
テキサスは保守は保守でも男気があるというか
理不尽ないじめとかには割と反発する感じよ
>>152
時期をずらすのはアメリカ様とヨーロッパ様が許さないので
他の時期は自分たちの国で大きなスポーツ試合があるので ビューティフルライフとGood luckのDVDボックス持ってる俺は
もしかしてキムタクファンなのか?
ヒザヒザヒザヒザヒザヒザヒザヒザヒザヒザ
>>127
カウボーイが普通に今もいる
ドライブスルーに馬で入ってくる >>75
オリンピックのあたりまでは日本人もマナーとか酷かったらしいが(´・ω・`) >>161
その追い出された連中が選挙戦に向けて何のデカい爆弾用意しているのか
今から楽しみだなw 今シーズンはもう
チーム終わってるから別にいいけど
笑っちゃうよwww私の上司が
「大谷はやっぱり高校球児の時のツケが回ってきたんだよ」
とか言っててwww
俺も膝に爆弾を抱えてるから大谷の気持ちはよくわかる
おまえら2ちゃんねるは東京オリンピックが当初3000億の予算がすでに3兆円を超えて不自然で顔真っ赤だぞ?w
大谷さんの試合いつやってるんだよ
トラウトさんも死んで観る価値無いから見てないけど
>>139
そういうことを言ってるからおまえらは左翼から馬鹿にされるんだと思うぞ(´・ω・`) 千葉を救わない安倍政権
さっさとこんなの政権終わらせてくれよ誰か
なんいが成蹊大学卒だよアホ
>>75
GHQによる愚民化政策は上手くいってるようだね >>186
メジャー枠入ってたら出れないんちゃうか キムタクってフル装備の鎧を用意して何もかもお膳立てしてもらわないと
自信無いんだろうな。
>>207
山田はガム男井口くらいにしかならないと思う ヒザって一度壊れるとクセになって一生完治しないパターン
>>211
いやマジでその線はある
エージェントがちょっとした故障で大事とって休ませて長持ちさせよう作戦実行してるわ ラブホテルって怖いところなんだな、行かない方がいいな(´・ω・`)
このしょーもねー40代の大阪オッサンの名前が出ないのはなんで?
布団圧縮袋ってデリ呼んでバキュームプレイで死んじゃったとかかしら(´・ω・`)
>>222
また特例を儲けてくれればいいのにな
でも自分たちの国のスポーツ試合は大金が舞い込む大切なもんだから
日本の気候事情になんて配慮してくれんわな 日曜21時からのドラマは恵主演で作って欲しいなあ
高視聴率確実なのに
ステロイドのせいで、筋肉だけは人並みはずれて隆々としてマッチョなのに、その一方で、骨、特に関節はボロボロで、手術が必要なほど、もろい」という、おかしな体格の選手
が量産される可能性がある。
あえて選手名を挙げることまでしなくても、今のMLBの主力選手で、「短い数シーズンに飛び抜けた好成績を収めたクセに、その後は、『骨の故障』ばかり繰り返すようになって、やたらと『休んでは復帰』を繰り返すようになった、奇妙なキャリアをもつプレーヤー」
を、すぐに5人や10人、思いつくことができる。
こうした奇妙な選手たち、実は、若いときに続けていたステロイドの影響で骨がもろくなっているのが原因かもしれないのだ。
http://damejima.blog.jp/archives/1752217.html 化粧したらイケメンになるのかな今のホスト。身体ひょろっひょろだったけど今はそれがモテるの?理解できん
各局が毎日24時間テレビをやるべきだ
そして募金を集める
紀州のドン・ファンの遺産、市に遺贈
遺族ざまあwww
>>269
本当は組閣なんかより9日から防災情報流して欲しかった 停電だって言ってるのにウェブサイトうんぬん、もうアホかと、ドローンてちらしまくとかいろいろアナログな手法もありそうだけどね
停電断水でアクアリウムやってる家の人はどうなってんだろう
魚全滅しちゃったかな
オスロ大学がいうように「アナボリック・ステロイドの影響は生涯続く」のなら、プラスの影響ばかりではなく、「マイナスの影響も、生涯続く」可能性があると考えるのが普通だ。
だから、たとえステロイドで一時的に好成績を収めても、あとになって骨や関節に重大な悪影響が現れるかもしれないのだ。
そうなると、こんどは、「骨の丈夫さを人工的に保つための薬物を、シーズン中にやたら摂取しまくっている選手」とか「オフシーズンになると骨に関連した手術ばかりしている選手」なんてのが登場するかもしれない。(てか、実際登場していると思うが)
このニュースでますますステロイダーが嫌いになった。
愛ちゃあああああああぁぁぁああああぁあぁぁぁぁぁぁんヽ(*`Д´)ノ
しかし東電の件は神様が罰与えてるとしか思えないな
原発対応がろくでもないのに職員も切らず挙句に値上げでボーナスも増えるという馬鹿経営やったつけだわ
>>285
よーわからんけど遺留分放棄したんかな?それとも争うんかな? 愛ちゃんとクロちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>301
芸人が多すぎ過ぎるからな
口べらしには丁度いい >>292
だからスマホ充電がどこでできるとか
アンテナ積んだ中継車がどこに来てるとか
テレビ見れないから情報が大切 >>299
ワイン趣味の人とかコレクション全部暑さでやられちゃうだろうな 愛ちゃん立ちバックしやすそうな衣装だな(´・ω・`)
(ハゲなんだから)風邪ひかないように気をつけて下さい
千葉じゃ苦しんでる人いるのにこのコメント
さすがホモハゲ
おまえら2ちゃんねるも前澤さんか野崎さんの養子になりたいだろ?w
電線を地下に埋設したらしたで、
地震で断線したら、そっちの方が復旧に時間がかかるだろ、ハゲ
三田寛子のこの偽善的なお悔やみの言葉は
聞いててホント嫌になる
台風被害をそっちのけで、韓国タマネギの事ばかり報道していたマスゴミは反省してるの(´・ω・`)?
>>326
千葉テレビ自体見れない家庭も多いわけだからな
阪神台震災時のサンテレビと神戸新聞が何やったか見習うべきだわ 地中化した場合、水没したらどうすんの
ただでさえ排水追い付かずゲリラ豪で川と化すってのに
今回の千葉の被害ってマスコミの無駄ヘリの映像って流れてる?
なんか見た記憶がないんだけど
>>314
なんか新たに遺書が発見されたみたいなこと言ってた >>345
じゃあ地中化じゃなくて地上化すりゃいいんだよ
空中線じゃなくてな 川添さん日本中移動しまくってるけど、下着とかどうしてんだろ?
貧乏な超イケメンと金持ちの前園
いい女はどっちを選ぶのだろうか
>>341
だけどさ今のANNのメンツつまらなすぎだろうな
昨日確認してみたけど
とんねるず、松村邦洋、ビートたけし、鶴光のANN復活して欲しいわ >>354
被害箇所がわかってから出ないと飛びません(´・ω・`) 森田健作知事は災害の被害把握すらせずに何やってたんだ?
電力自由化には触れないのか
少なからず影響はあるはずなのに
最初千葉の被害ニュースにせずに韓国や組閣でガン無視してたのはなんでだったんだろう
>>45
火災ってもう退社したの?
オヅラの事務所に入るらしいけど デニーニィニィーよりダメな知事おらんおもっちょったから頼むで千葉
>>345
今朝のモーニングショーで専門家の人が安易な電線地中化論には否定的だった マスコミも含めてだけど今回の台風被害を過小評価してたんだよね
>>345
共同溝はスゴクいいんだけどコストが掛るんだよね~ >>367
被災地はそういう情報は受け取れないからどうだろうな
森田が必死に陣頭指揮とってると思ってるかもしれない >>353
電線剥き出しで埋めるとでも思ってんのかよお前w 赤いつなぎ運動みたいなことにつながればいいのにね、あの赤いつなぎのスーパーボランテイアの人のことを見習うべき
>>326
スマホ充電て乗用車のシガライターソケットからUSBできないの? こういう田舎の村人は自分らで何もかも解決しようと頑張っちゃうんだよな
村の外に救援を求めないから情報も伝わらないんだよな
結局今回の被害って行政マスコミ東電とかいずれも停電によって被害の把握が遅れたってことに尽きるんじゃねえの?
市町村はいくら停電でも県への連絡くらいはできるだろうけど現場の被害状況は把握できてなかっただろうな
>>353
以前、東京で道路が冠水して、配電盤まで沈んで、周辺区域が一時停電になった マスコミはあれだけ東電批判してきたのに
なんで予想の発表を鵜呑みにするんだろ
今回の千葉は激甚災害には認定されてないの?(´・ω・`)
少しでも気持ちを明るくするために
ここで東電社長でも安倍でも森田健作でも
「千葉県の停電の完全復旧まで、ちばらくお待ちください」とか言ってみれば
胆振地震での北電大停電後に太陽光自家発電が増えたように
千葉民も太陽光自家発増えるだろうな
東電はそうやって売り上げ減らされればいい
>>363
いやそうじゃなくて非常時の情報収集だよw
ラジオなんて終わったコンテンツなんだから誰も聞いてないっていまどき >>407
森田が無能なんだよな。自衛隊だって政府だって地方公共団体の長が助けを求めないと動けないんだよ
おまえら2ちゃんねるはツイッターではアニメアイコンの美少女キャラで「みょん」とか書くんだろ?w
>>376
なるほどー、東電信じてマスコミも見誤ったのね 西日本に住んでる義母から大丈夫?って電話きたわ
関西なんてそんなもん
報道陣が押し寄せたら文句言うくせに来なくても文句言うのな
南房総、内房ばっかりで外房側の報道が無いけどこっちも被害結構あるのを知ってほしい
だから避難所に行けよバカw
こいつら普段から避難訓練に参加してないから手順てものが分かってないな・・・
月曜日には鉄道など交通機関が止まって混雑になった話題しかやってなかったくせに
あー千葉民はなまじ都会に近くてSNSで助けろ助けろ要求してくるから助けたくならないんだろうな
>>423
飛ばした所で、恵が違う話題にしちゃうからな 人出が足りないって
東京という大都市が近くだからたくさんの人がいるんじゃないの(´・ω・`)
被災地は停電して見れないのに
停電してない人に情報流してどうすんのん
雨水タンク500L 1~2万円ぐらい トイレの排水に使えるから買っておけ
∧_∧
⊂(`・ω・´)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
安倍ちゃんは内閣改造でそれどころじゃないから
大阪の台風の時は対応早かったけど、千葉の県知事は何してんだ?
>>387
その手はあるが老人はスマホ持ってないよ、携帯も持ってない人も多いよ ぶっちゃけ千葉のニュースなんかより新内閣の詳細について報道して欲しい
まあ馬鹿ぱよぱよが文句言うから仕方ないが本当に経済を分からない馬鹿しかいない馬鹿よぱよぱよ
>>396
田舎の役場が必ず非常電源持ってるとは限らないだろうし
各役場に衛生電話でも置いておかないと難しくね >>414
被害がすべて把握されてからじゃないと激甚災害認定はされない(できない) 初期にマスゴミ無視したから大した被害じゃないと思ったよな
>>441
これが民主党なら100倍の災害になってるわwww >>413
昔は水よりも重くて水没くらいなら抜群の絶縁性を発揮する油があったんだよ
PCBっていうんだけどね テレビ朝日あたりはとにかく東電を悪者にしたい論調だけど、停電で情報途絶が今回の結果をもたらしたことをすべての関係者が反省すべきなんじゃないの?
>>435
いつもなら真っ先にメディアにアピールしそうなのに
今回どしたの まぁ夏なのがキツいよな。
東日本大震災の時は冬だったから俺の家は食料とかは庭の雪の中に入れてたりしてたし。
>>432
伊豆七島だって被害あったんだぞ~
まあ慣れてるから復旧早いけどw https://unavailable.jp/typhoon-saltdamage/amp/
塩害
塩害は、塩分に起因する植物・農作物・建築物・構造物に及ぶ害の総称。
海沿いの地域では海水に含まれる塩分により様々な塩害が生じる。
塩分を含んだ潮風が吹き付けることや、海水が沿岸の河川・土壌内に侵入することなどによる弊害がある。
海沿いでなくても、土壌中の塩分によって、農作物の生育不良、コンクリート内に含まれる塩分、主にコンクリートを生成する際に使用する砂利や砂に塩分が含まれることで鉄骨が錆びて膨張し、建築物・構造物への損害・破断を引き起こす。
また、コンクリートのひび割れ等から塩分が侵入し、鉄骨の酸化を早めてしまう。
海岸近くの工場や石油・ガス施設、また、船舶などに錆が多く見られる主たる要因。
>>452
大阪府知事は海外へ万博アピールで外遊
安倍は見向きせず ちょっと進路ずれたら、東京の23区でも同じ被害が出てたわけで全然他人事じゃないのに
>>461
最近珍しいくらい無能な知事だから責められてもしょうがないね 森田健作に投票したやつもバカなんだよ
「俺は男だ」スポコンドラマの熱血漢がヒットしたけど
普段もそういう人と思い込んで投票してんだからさ
>>461
でも役所って所は縦社会だから
市長より知事、知事より大臣が動くと全然変わってくるんだよ いつもなら被害の大きいとこ探して嬉しそうに報道するマスゴミの怠慢だな
カゴ車だけで、ユニック連れてかないから何も出来ないだろ、折れてる所は
>>475
最悪全島避難すればいいんでしょ 的な? >>482
大統領と総理大臣の違いもわからないのかよ 行政が今やるべきは東北や中部・関西の暇してる工務店が千葉に集結して作業できるような
連絡所のようなホームページ作成だろう
各地方に応援したい気持ちがある業者がいてもどこにどう行けば役に立てるのか分からない
その交通整理は行政がやれよ
夜が明けたら世界が変わってるぐらいの台風って言われてたのになぁ
近所の氷屋さんで氷かドライアイスを買うっていう手もあるよ
>>485
自衛隊に出動要請は知事権限なのにね・・・それさえ知らなかったアホ 「東電の認識が甘い」w
電柱こんなにやられてたら無理だろw
安倍晋三は一応内閣改造した日にも会見で冒頭でコメントだけは出してるんだよな
それでも遅すぎだけど
今は、今井絵理子の教育で精一杯なんだろ
鳥取をバカにした発言!
ちょっとサンテレビに抗議してくる!
>>454
ぶっちゃけ日本は官僚が優秀だから政治家は飾りだよ、どこが政権とってもそこまで変わらないと思う 341 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2019/09/13(金) 11:56:50.23 ID:mkKeB73W [1/4]
>>326
やっぱラジオだなぁ
421 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2019/09/13(金) 12:01:23.09 ID:mkKeB73W [4/4]
>>363
いやそうじゃなくて非常時の情報収集だよw
ラジオなんて終わったコンテンツなんだから誰も聞いてないっていまどき
↑↑↑↑
同じ人間の発言とは思えないのだが >>496
馬鹿にされたくなければ子作りしろ(´・ω・`) 田舎だからトタンが飛んで電線がアカンもんななかなか直らない
下っ端の作業員可哀想
給料増えないとやってらんないだろ
おまえら2ちゃんねるはまたまた東電で顔真っ赤だぞ?w
沖縄電力の車両なんてどこにあったんだ
本島から持ってきたわけじゃないだろう?
被災地を政治利用するパヨクの安倍政権がーはないのか
各被災家屋の屋根復旧はマジで急務
次の雨で家財やられるの分かってるご家庭は先々恐々だろうに
ほんの数万人が被災した佐賀あたりにはすぐに議員が行ったりしてただろ
岡山だってせいぜい数十万人なのに大臣が行った
>>465
すまん
歩道に設置したトランスが水没したらみんな死ぬ 復旧時期期待させても遅れたら裏切られた気持ちになっちゃうもんな
印西市って大手都銀等のデータセンターがあるんじゃなかったっけ?
停電で大丈夫なのかな(´・ω・`)
>>529
非常時にはラジオを使えって主張は一貫していると思うが 去年だっけ
関西の大型台風上陸で同じように電柱壊れて
完全復旧するのに2週間以上かかったので
今回も千葉の僻地ほどなかなか復旧できないのではないか
南部はともかく
千葉市が復旧できないのは見通し甘いと言われても仕方なかろうもん
東京湾をまっすぐ進んだけどNHKはL字放送にならなかったw
放送法で期間放送事業者は災害が発生した場合はその被害を軽減するため役立つ法相をする義務(第108条)があると定められてるけど今回その責務を果たしているのか?
政府・自治体東電を批判するだけでなく自らの検証が必要だろうな
>>546
こんな混乱してる最中に議員が行ってどうするんだよ 去年の大阪
電柱の倒壊 881基
今回の千葉
電柱の倒壊 84基
そろそろ愛ちゃんも文春砲の1つぐらいあってもいいけど、そんな気配を感じない
いくら何でも壊れすぎじゃない?
沖縄とか九州とか台風の通り道なのに
ここまで致命傷負ったことないぞ
死人はたまに出るけど
今日のスタジオ見学者は、横須賀海軍柿ピーのお土産はないの?
>>529
普段は聞く価値無いけど非常時には役に立つって意味だよ
お分かりか? >>487
森田のアクアライン値下げはめちゃくちゃ評価されてる、横浜横須賀道路も大幅値下げすれば横須賀三浦地区にもっと人呼べると思う 南房総って思った以上に田舎なんだな
千葉でも北部と南部では別の国か
>>564
陸路なくても空から降りてくることもできるしな できない事をできるって言って期待させるのが一番最悪だわ
>>574
オール電化は罠でしかない
まあやめとけ https://unavailable.jp/typhoon-saltdamage/amp/
塩害
塩害は、塩分に起因する植物・農作物・建築物・構造物に及ぶ害の総称。
海沿いの地域では海水に含まれる塩分により様々な塩害が生じる。
塩分を含んだ潮風が吹き付けることや、海水が沿岸の河川・土壌内に侵入することなどによる弊害がある。
海沿いでなくても、土壌中の塩分によって、農作物の生育不良、コンクリート内に含まれる塩分、主にコンクリートを生成する際に使用する砂利や砂に塩分が含まれることで鉄骨が錆びて膨張し、建築物・構造物への損害・破断を引き起こす。
また、コンクリートのひび割れ等から塩分が侵入し、鉄骨の酸化を早めてしまう。
海岸近くの工場や石油・ガス施設、また、船舶などに錆が多く見られる主たる要因。
千葉県はキョン、台湾猿など、外来生物が
繁殖して、他県にも広がる勢い
でも何もしない森田健作知事
確かにテレビも馬鹿みたいにチョグックの話題ばっかりやってたですからなあ
>>536
メディアに言って。
普段は、Twitterみて直ぐにパクって報道してるのに… 西では雨すら降らなかったから台風の実感まったくないな
なんでこういうときだけマスコミ万能だと思ってんだコイツラは
見通しがどうとかいうレベルでなく 確認もせずに適当に復旧予定発表したようなもんだしな
>>465
埋めないで歩道の脇に置くってことじゃない(´・ω・`) こういう災害の時に状況を確認、報告する人、仕組みを作っておかないとだめだな
>>581
そういう人が動くと行政は本気出すんだよ 電力会社だけじゃなくて土木関係の会社も協力しないと難しそう
それにしても台風の東側と西側じゃ被害が全然違うんだな
なぜ報道がなかったのか! 安倍が何もしないからって朝日は怒ってたなw
報道はタマネギの話しで、大忙しでした…(´・ω・`)
, ──── 、
|≡≡≡≡:・|
ヽ========-′ゴーーー
ノノノ ノノ
,――――― 千葉がんばれ~
/ (´・ω・`) ../
./ _っ⌒ヽ、_つ./ ~ .γ⌒'ヽ_
/ (_,,.--、__.,ノ / ~ i ミ(二i
./ (_,(_ノ .,/ 丶,,_| |ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . r-.! !-、
`'----'
鋸南も確かに酷いんだけど、まあ、どこもかしこもだよ(´・ω・`)…
うちはチーバくんの足首のあたりの館山だけど
ただ鋸南はなによりもお店が少ないからなぁ…
ざまぁツイートに湧く韓国
そこはスルーの反日コメンテーター
メディアの目に止まったって(´・ω・`)ショボーン
山本君、しっかり現地の惨状を調べてこないとダメじゃない
なんで報道されなかったのかってそれがテレビ局の仕事だろ
安倍政権なにやってんの???
千葉スルーしてチンジロー入閣祭りか? (´・ω・`)
去年の関西台風もすぐに報道終わったやん!
まぁ北海道の地震あったんやけどなw
水が消費期限切れてるからって飲まないとか、ほんとにバカだと思うわ
報道はあったろ
テレビの全国ニュースで細かくやれってのか?
安倍政権に掌握されたマスコミは小泉入閣報道一色でした
福島とか
復興資金じゃぶじゃぶ
そろそろやめても、いいんじゃね
自分の故郷だから報道しろ!とかさすが千葉県民www
なにさまだ?おまえら
この王子は、秘境って言ってたぞ!
>>558
学校卒業しても勉強は出来るのご存知ない? 国が金出して復興しないからだよ、財政難とかウソばっかり
俺も仏師をいっぱい運ぶわ 仏像の町としてリニューアル
ひるおびも被害者みたいになってるのはなんでなんだよ
それ言ったら九州の情報だってそんなに報道されてないよな
千葉だけが特別だと思うなよ
千葉県のインフラは他の田舎県よりもろいな
しかも、被災地救援に文句を言うとか、とんでもない民度だな
本当、しょうもないタマネギの話題を延々と放送してたのは
どいつらなんだるうな
停電して辛いってくらいの人間はどんどん外に避難させるような仕組みにしないとだよな
メディアの怠慢
韓国の報道垂れ流しの方が楽だからね
災害報道は現地にいかなきゃいけないし
>>576
よく車が突っ込んでボカーン逝ってる
設置場所を考えた方がいいかもなw 報道が少ないっていうけど、報道すると「被災地は見せモンじゃねぇ!」って怒るオヤジもいるもんな
熊本地震の時みたいに
>>609
ホントそれw
視聴率優先で事故の被害取材が疎かになっていた印象w 普段マスゴミだのテレビ離れだの言ったりしたりしといて
こーいう時だけ「報道は何をしてる!」は無いよなw
SNSで知れたならそれでいーじゃん
去年の台風のことを他人事で済ませてるからじゃん(´・ω・`)
>>649
昨日放送してたけど
高圧鉄塔の倒壊は一切影響無いんだってw こういうのは県が把握して随時発表するんじゃないの?
>>574
エコキュートに溜まった400リットルの水は非常用水に使える 熊本かどっかの避難所でキャメラ前でぶちギレた被災者様見たら報道自粛したるわwww
取材場所が悪い?知らんがな
四ツ屋根っていうの?面が4つある屋根の家は意外に地震にも弱かった
見捨てられた土地って感じ
まあ房総の端っこじゃなあ
あと30年もすると後期高齢者になるのか(´・ω・`)
自己批判しろよ SNS>マスメディアになってるやん
マスゴミは現状しか報道してないけど
関東に風速50~60メートルの台風が上陸してくるって事だよな
だから、いくら復旧しても次のデカイ台風でまたやられるわ
風速60メートルぐらいに耐えられる構造にしないと
SNSがメディアの目に留まる
ってメディアは後手だと認めてるな
彡ノノハミ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
/ \ ( )髪あるのがそんなに偉いのかよ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..彡⌒ミ (⌒\ |__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| 彡⌒ミ
/ ヽ 殺すぞてめぇ \| ( )
| ヽ \/ ヽ.てめぇハゲなめんなよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \彡⌒ミ (⌒\|__./ /
>>584
勢力が強い台風が直撃することがあまりないからなぁ
関西も同じような状況で去年被害が出たわ 大島と新島も昨日やっと報道されたんでしょ
そして神津島はまだ報道されてない
韓国、内閣改造、小泉進次郎、小泉進次郎ばっかりやってたひるおび
>>659
ペットボトルの水なんて見た目で変なの浮いてなきゃ平気だわな 美熟女リポーターきたああああああああああああああああ
>>574
オール電化にした人が石油ストーブとカセットコンロは常備してると言ってた 高齢化してるから被害が大きかったみたいな言い方だな
まぁ一言で言って想定外
そこまで大規模停電が長引くとは誰も想定してなかった
三田さんそこまで言うなら手伝いに行きなよ
口ばっかだろいつも
>>665
そういうレスをするという事はガチで高卒だったのか(´・ω・`) 少子化問題をずっと放置してきた政治家のせいだな
もう手遅れだよ
>>651
自分の子供が何度も逮捕されてそっちのほうが大事なんだろ 過疎地は災害あると
最悪だよな
支援も遅いし
仕方ないが千葉でも都市部優先で復旧だろうし
メディアは目立つ成田難民、ゴルフ練習場、鉄塔倒壊等に行っちゃったんだよ。それも仕方ないな
被害状況の把握は県がもっと動かなきゃ
誰かが助けてくれるだろう精神じゃもう駄目だと言う事なんだな
局地的な被害だから、これでも多くが助けにきてるけど広範囲になると
いつくるかとか言ってられんからなぁ・・その為の備蓄なんだが
>>662
ふーん、そんで東電が疲弊してこういう対策にも金出さなくなってもいいならそうすればいいね >>660
大阪だって岡山だって佐賀だってやってきたことだし 進次郎に時間費やしてたマスコミがなにをいう
あれだけ注意喚起してたのに何もしなかった千葉も悪いが
停電が復旧して最初に見たTVが進次郎のドヤ顔だったわ
>>589
きゃながわも報道は無いけどけっこう被害受けたぞ
近所の家も屋根が吹き飛んだし ↓仕事がひるおびしかないのにのんきに夏休みをとってる山本君
>>607
今は電話繋がらない
被災地域だからってことで公衆電話が無料使用できるようになってるから
いざとなったらそれを使えばいいのかもしれないけど
今は公衆電話自体が少なくなってるんで… おいおい、恵よ!
ずいぶん他人事だよな。
お前らマスゴミは何を今まで報道してたんだよ!!
あと、へんな相槌打つなよ。
賞味期限切れなんてどうってことはないから~
熱帯夜の中でのエアコンも扇風機もない状態がキツイのよ~
昼間瓦礫処理して道路を通れるようにしても
風呂にも入れない
国叩きもいいが県知事だの区市町村にも長がいるんだからな
逆に言えば団塊世代が消滅すれば高齢化問題一旦落ち着くって可能性は無いのか
>>730
弛緩さんの女遊びは納まったのかね、(´・_・`) 民放はともかくNHKは何やってたんだ?
普段から命が大事とか言ってるくせに
TBSの言い分だと
SNS>マスコミってことを認めたってことだよね
>>670
千葉県民は地方民の扱いを受けて怒ってるんだろう 三連休にスーパー台風が来るかもって話はどうなったの?
>>657
三田寛子の段ボールは
自分が入って男の家から逃げる用だから 台風の勢力が落ちなくなってるから
台風シーズン終わるまで、疎開した方がいいんじゃな?
被災翌日にマスゴミが現地入りして報道していたら・・・・
同じ災害でも地震と台風で扱いがこんなに違うんだなー
今回も声のデカい都市部優先だからな
千葉県民が千葉県民に対して冷たかったって構図
>>780
貞子のコスプレで稼いでた(´・ω・`) >>738
原発止まって石油購入の費用とか、電力自由化で体力ないらしい… 大きな災害があると
過疎地ほどますますその地域から人が減るんだよな
他の地域の災害現場と違って文句ばっかり言ってるな
それだけ文句言える余裕があるんだろう
>>770
エネファームにしとけば、発電するんかね、 >>721
前に五月蝿い!報道ヘリ飛ばすな!
マスコミは避難所に押し掛けるな!って騒がれたから報道しないでニヤニヤ見てる事にしたんだよ >>717
そりゃ灯油の方が暖かいだろう
オール電化は火を使わないので高齢者はおすすめなんだよな >>734
計画運休ばかりだったようなね 東京の駅ばかり見たきがする 注意してたのに逃げずに人が死んだ
という話じゃないんだから
注意すれば良かったということじゃないよ
しかし今回千葉人に同情する気がわかないのはなんでだろ?
取材受けるやつが全員、わがまま野郎ばかりだったからかw
歩くのも難しいところに報道がこいとか(´・ω・`)
>>582
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/235552/blog/23713042/
結論から言うと「欠陥電柱」らしい。
NTT西日本所有で日本コンクリート社製の一定の時期に製造された電柱は突然折損、倒壊する危険性があってH29年度末までに交換をすすめているのだそうな。
そういえば向いの電柱は中部電力所有でトーカイポール社製だからセーフなんだな。
同じような話はNTT東や東京電力、他電力会社(大日コンクリート社)でもあるらしい。
福島原発の電源喪失が地震による電柱倒壊だったのも記憶にあたらしいし。
それにしてもこんな危険な話ずっと前からわかっていて遅々として対策が進んでいないのも困ったものだ。
地震が来たらまっ先に電柱が倒れるってか? 八千代市から左側ほぼ大丈夫なのはなんでだろ?
送電線の関係?
>>662
復興税はプールしておいて運用もして災害があったときに使うべき、民間も霞が関も復興税にたかりすぎだよね使い切るとかもうね 被害状況が掴めないのって結局自治体なり町内会の災害マニュアルが機能してないだけだろ?
状況把握なんていの一番だと思うけど
役場の人が見に来ないから伝わらないんですじゃなくて地域でまとめて上にあげないと終わらないでしょ
>>742
うんw 進次郎と韓国タマネギ騒動に時間を割いた結果やねw
(視聴率優先) 千葉て脆すぎだろ
九州沖縄でも台風でこんなにならないぞ
>>797
まぁ神奈川県から見たら地方の田舎って感じだし こんな状況で安部内閣特集やってたとか内閣が反社会勢力の国は日本だけ!
そろそろ石原軍団とジャニーズが東日本大震災の時みたいに炊き出しに行くだろ
>>833
吉川くんって、亡くなったんじゃ(´・ω・`) >>609
特にテレ朝のモーニングショーなんて台風少し大半玉ねぎ野郎だったわ。やっと今日になってパネルネタが台風被害になった これ壊滅状態やん
この地域はもう住めないんじゃね?
石垣島や宮古島はもっとデカイ台風が毎年直撃してるのに
大した被害ないよな
備えや対策してるからだろうし
マスゴミは近場で大きい被害の画が撮れたから満足してたんだろ
>>685
普段「マスゴミはなにやってる!ちゃんと報道しろ」
緊急時「マスゴミはなにやってる!ちゃんと報道しろ」
なにも矛盾しない 東京程度なら自転車でもいけるだろ
行政の怠慢が酷すぎ
瓦やめて普段からブルーシートの屋根にはできないの?(´・ω・`)
ヘリ飛ばして、被災者張り付き追いかけまわして今どんな気持ちって聞いたら怒られ
一日中ずっと被災地ガーすると、他の地域にもううんざりと言われw
東京以外は、台風被害程度じゃろくに報道されないだろうに
車に10リッターガソリンあるならフェリーで神奈川に一旦出て
ガソリン満タンにしたり食料買い込んでくるのもあり
ってツイートあったな(´・ω・`)…
いや、それは違うな
自民党が千葉を軽視してるからでしょ
被害大きいって情報ありまくりなんだが
現場が全滅なら情報なんて届かないし
ってかなぜヘリを飛ばさなかったの
鋸南町って変わった名前だと思ったら鋸山の南ってことなのか
人が乗って大丈夫なのか、ここ
がっつり柵まで設置してあるけど >>832
風呂とコンロはガスな俺だが、年食ったら電気ものにした方が安全だろうなと思う今日この頃 >>783
あそこはもう日本全国津々浦々に安定的に情報を届ける公共放送じゃないからねw 少しでも被害の多い地区を探しまくってマスコミの目から逃れるとは…やるな
伝達手段が漁船しかなかったってこと?(´・ω・`)
>>823
今どき中卒なんて、不登校とかそっち系の問題児だろ(´・ω・`) >>827
米海軍の緊急情報が出たくらいだし(過去に日本向けに出したのが2回しかなかった) メディアがSNSに完敗してる結果に誰も触れないどころか老老介護だの現状関係のない話で誤魔化す辺りがクソすぎ
いや、いくら何でも手段あるだろ
SNSは使えたんだから役場が県や国に何も連絡出来ない訳ない
>>574
ソーラーにオール電化にカセットコンロが最強 台風が通過した後は普通行政は被害状況を調査するために地区内を見回るだろ
市役所土木事務所には電話じゃなくて行政無線があるはずだし停電対策もしてるはず
なぜそれができなかったのか
自分らのアンテナ低いのメディアのせいにするなよなあ
ひるおびなんて今週は毎日台風でうんざりしてるっつーの
どうせまたボランティア募集するんだろw
金出して業者呼べや
>>874
変な民族が流れ着くし豪雪地帯だからヤダ >>873
無線も電源が無いとダウンしちゃうから~ 防災無線は平穏なときしか聞こえないわ(´・ω・`)
木造の少ない琉球王朝スタイル鉄筋コンクリート主流に
デニーさん流石
>>852
伝書バトでも飛ばすのか?(´・ω・`) 山の鉄塔倒壊とゴルフ練習場の映像ばっかだったからなマスコミは
>>842
ちゃんと使ってるならまだしも、かなり詐欺られてるからねぇ >>860
石原軍団の炊き出し車は売却されてなかった? 毎度おなじみ
ヘエ~ ホエ~ ハァ~
機械的反応 そこに恵の意思・感情は0
>>884
次の台風が来たら間違いなく吹き飛ばされる 千葉県の災害支援体制ってどうなってるんだ?
連絡が入らない→無事 yて考えてるのか?
こういう地域は工事用の発電機を送って常設してやれよ
携帯基地局だけでも復旧してやれ
クソどうでもいい質問で川添さんの仕事を邪魔するキチガイ恵
千葉県の防災最高責任者は森田健作知事
知事が何もしてないのが一番の問題
全国各自治体にディレクターとカメラマン2人セットで常駐しておけばいい
俺は札幌市にカメラマンで立候補するよ
(´・ω・`)
俺はここで困ってるんだ
お前らマスコミがちゃんと嗅ぎ付けて報道しろ
>>905
丁度引っ越しを考えてたんだよ
廃品回収呼ぼうか悩んでた
ありがと! >>912
アメリカの軍人さんのほうが情報早かったりしてな 事前に知ったところでどうにもできねえよ電波と電気は
その固定電話が電力供給必要な電話なのか、無電でも使える電話なのかも確認しろよ
どこに送ればいいか、どこに避難所があるかすら言わずに助けろしか言わなかったやつか
>>915
役場に見捨てられた地区だったのかな・・・やだなぁ(´・ω・`) 関東大震災も来ると言われてるし
今回で台風の恐ろしさも再認識したし
五輪は大丈夫なのかね
>>813
自衛隊とか各省に要請してたけど、内閣改造で放置されてた >>924
田舎の方がその辺まだ用意してそうだな
元々辺境な土地の方が SNSのが先とかバカじゃね
市役所はどんだけボンクラ揃いだよ
そりゃ知事としても票のデカい都市部優先だろ
都市部の人間もそれを求めてるし
停電は辛いけどさ
そんな何で報道しないんだって騒ぐような事じゃないだろ
>>955
昨日自衛隊にお風呂の要請したんだって? 被災地でもブルーシートは勝ち組だな放置したらもう使えないだろ
関東に最大級の台風がきますと
事前に天気予報や報道何度もあったけどな
千葉に直撃したのは不運だろうけど
皆忘れてないか
役場の危機管理がダメだったってことか(´・ω・`)
-curl
lud20200123071641ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1568341469/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 37889 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 31854 天クズ一家死ね
・実況 ◆ TBSテレビ 31980 天クズ一家全員死ね
・実況 ◆ TBSテレビ 38108 江藤愛さんの土手にトラック
・実況 ◆ TBSテレビ 32891 り地域
・実況 ◆ TBSテレビ 31074 NEO恵
・実況 ◆ TBSテレビ 32904 ゴゴスマからNスタへ
・実況 ◆ TBSテレビ 32507 ゴゴスマからNスタへ
・実況 ◆ TBSテレビ 38111 馬場ちゃんお詫びに脱げ
・実況 ◆ TBSテレビ 38362 来年は江藤愛を見る会開催へ
・実況 ◆ TBSテレビ 37851 江藤愛さんが土砂崩れに遭遇
・実況 ◆ TBSテレビ 37979 江藤愛さんとセクスィー部長
・実況 ◆ TBSテレビ 37980 江藤愛セクシーさが1ミリもないよな
・実況 ◆ TBSテレビ 30680 みんなの江藤愛。誰かの林みなほ。俺だけの皆川玲奈
・実況 ◆ TBSテレビ 37907 江藤愛がエロリンピック代表に選出される
・実況 ◆ TBSテレビ 32494 ニトウヨども事件起こすなよ 起こす前に自殺しろ
・実況 ◆ TBSテレビ 32526 ゴゴスマからチャント!…いや、Nスタだw
・実況 ◆ TBSテレビ 30817 タクシーの姦酷籍を隠すのはよくないと江藤愛が言いました
・実況 ◆ TBSテレビ 37998
・実況 ◆ TBSテレビ 31987
・実況 ◆ TBSテレビ 32489
・実況 ◆ TBSテレビ 38256
・実況 ◆ TBSテレビ 30379
・実況 ◆ TBSテレビ 31339
・実況 ◆ TBSテレビ 37800
・実況 ◆ TBSテレビ 38487
・実況 ◆ TBSテレビ 32331
・実況 ◆ TBSテレビ 37876
・実況 ◆ TBSテレビ 38190
・実況 ◆ TBSテレビ 31122
・実況 ◆ TBSテレビ 31548
・実況 ◆ TBSテレビ 31519
・実況 ◆ TBSテレビ 31819
・実況 ◆ TBSテレビ 31210
・実況 ◆ TBSテレビ 38589
・実況 ◆ TBSテレビ 31058
・実況 ◆ TBSテレビ 37904
・実況 ◆ TBSテレビ 31904
・実況 ◆ TBSテレビ 38269
・実況 ◆ TBSテレビ 33739
・実況 ◆ TBSテレビ 32679
・実況 ◆ TBSテレビ 30039
・実況 ◆ TBSテレビ 38429
・実況 ◆ TBSテレビ 38639
・実況 ◆ TBSテレビ 32689
・実況 ◆ TBSテレビ 37769
・実況 ◆ TBSテレビ 31969
・実況 ◆ TBSテレビ 32459
・実況 ◆ TBSテレビ 30498
・実況 ◆ TBSテレビ 32070
・実況 ◆ TBSテレビ 30718
・実況 ◆ TBSテレビ 32220
・実況 ◆ TBSテレビ 31547
・実況 ◆ TBSテレビ 32954
・実況 ◆ TBSテレビ 30225
・実況 ◆ TBSテレビ 32355
・実況 ◆ TBSテレビ 32154
・実況 ◆ TBSテレビ 32385
・実況 ◆ TBSテレビ 30919
・実況 ◆ TBSテレビ 37695
・実況 ◆ TBSテレビ 32359
・実況 ◆ TBSテレビ 38511
・実況 ◆ TBSテレビ 32172
・実況 ◆ TBSテレビ 31073
・実況 ◆ TBSテレビ 30387
・実況 ◆ TBSテレビ 32421
・実況 ◆ TBSテレビ 30811