◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「高卒の4割がすでに辞めた」 新卒担当者に聞く [峠★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1626099916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1峠 ★2021/07/12(月) 23:25:16.78ID:CAP_USER
 2021年入社の高卒人材の中で、すでに離職した人はどのくらいいるのだろうか。
新卒担当者に聞いたところ「いる」と答えたのは36.9%、「いない」は60.0%であることが、
高校採用支援などを行うジンジブ(大阪市)の調査で分かった。

21年入社の高卒人材の中で、すでに離職した人はいますか
「高卒の4割がすでに辞めた」 新卒担当者に聞く  [峠★]->画像>3枚

 高卒人材を採用した企業の約4割が入社3カ月未満で離職者が出ていることについて、
ジンジブは「新型コロナウイルス感染拡大の影響で就職活動スケジュールの短縮や志望職種を変更、
職場見学に参加できないまま入社するなど、コロナ禍で制限された環境の中での就職活動による、
入社後のミスマッチが起きたのではないか」としている。

 22年卒の高卒の求人募集人数を「増やす、変わらない、新たに始める」と答えた企業(75.9%)に、その理由を聞いたところ
「人材不足のため」(64.8%)がトップ。次いで「コロナ禍が収束すると見通すため」(32.1%)、
「昨年採用に成功した、良い人材が採用できたため」(18.2%)、「高卒人材への需要が高まったため」(17.0%)と続いた。

高卒の求人募集人数を増やす理由
「高卒の4割がすでに辞めた」 新卒担当者に聞く  [峠★]->画像>3枚

 一方、募集人数を「減らす、採用を止める」と答えた企業(20.7%)に、その理由を尋ねると
「コロナ禍の収束の見通しが立たないため」(67.4%)、「コロナ禍により経営状況が悪化したため」(43.5%)、
「高卒人材への需要が減ったため」(13.0%)、「昨年採用で充足したため」(8.7%)という結果に。

高卒の求人募集人数を減らす理由
「高卒の4割がすでに辞めた」 新卒担当者に聞く  [峠★]->画像>3枚

 インターネットを使った調査で、新卒採用担当者496人が回答した。調査期間は6月14〜16日。

ソース #SHIFT 07/12 09:52
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/12/news061.html

2Ψ2021/07/12(月) 23:28:17.35ID:AsgcYUqD
40%というのは企業の割合であって、辞めた高卒の割合ではない
これでは実態が見えないんだが、この記事書いた人間が中卒程度の学力であることはわかる

3Ψ2021/07/12(月) 23:38:36.69ID:794iIUuO
>>2
それって想像するに朝日か毎日だと思うのですが・・・・。最近やってることが無茶苦茶ですよね。

4Ψ2021/07/12(月) 23:40:07.94ID:BJ60dNFB
スレタイ詐欺かと思いきやソースのタイトルが詐欺なのか

5Ψ2021/07/13(火) 00:08:30.30ID:TbRjrzNK
内容見るとヒアリングした企業数に対して4割

6Ψ2021/07/13(火) 00:29:39.19ID:Ao2p+Qfb
なんと、大学を出た若者の2人に1人が無職であることが判明 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1332145632/

若者の雇用 深刻な状況浮き彫りに

おととしの春、学校を卒業した人などのうち、就職できなかったり早期に辞めたりした人が大学や専門学校では2人に1人、
高校では3人に2人の割合に上っていることが内閣府の推計で明らかになり、若者の雇用がより深刻な状況に陥っていることが分かりました。
これは、全国すべての学校を対象にした就職調査や、雇用保険の加入状況などを基に内閣府が推計したものです。
それによりますと、おととしの春、大学や専門学校などを卒業して就職した人は、56万9000人でしたが、
このうち19万9000人はすでにその仕事を辞めていました。
さらに卒業しても無職だったりアルバイトなどをしていた人は14万人、これに中退した6万7000人も加えると
およそ2人に1人に当たる52%が就職できなかったり早期に辞めたりしていたと内閣府ではみています。
また、高校を卒業して就職した人は18万6000人でしたが、すでに辞めた人は7万5000人、無職だったり
アルバイトなどをしていた人は10万7000人、これに中退した5万7000人を含めるとおよそ3人に2人に
当たる68%が就職できなかったり早期に辞めたりしていました。
ところで、厚生労働省と文部科学省がおととしの春に卒業した人を対象にしたサンプル調査による就職内定率の速報値は、
大卒で91.8%、専門学校卒で87.4%、高卒で93.9%でした。
今回の内閣府の推計はすべての学校が対象で、就職したあとの状況も含めたもので、若者の雇用がより深刻な状況に
陥っていることが明らかになったことになります


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120319/k10013812061000.html

7Ψ2021/07/13(火) 01:03:57.84ID:hxsjWXpT
18歳で一生の仕事を決めるとか
本当にやりたいことなんか分からないよ

8Ψ2021/07/13(火) 05:02:19.37ID:+cX/i+5A
時代が変わっているのにまだ頭が追いついていない人がいる。
もう現役世代に中卒なんていないのだ。

【昔】中卒(最低学歴)、高卒(普通)、大卒(高学歴)
【現在】高卒(最低学歴)、大卒(普通)、院卒(高学歴)

9Ψ2021/07/13(火) 06:07:17.62ID:UKf3Ny+k
>>8
今はこうだろ

高卒(普通)、F大卒(ゴミ)、院卒(ゴミ)、普通の大卒(普通)、一部の大卒(高学歴)

大学入って奨学金もらい派遣社員の時代なんだから

10Ψ2021/07/13(火) 06:26:44.44ID:+cX/i+5A
>>9
最低学歴の高卒が言っても説得力はない

11Ψ2021/07/13(火) 06:52:47.76ID:e9STmbe9
クソみたいな仕事するよか
自分で何でも作れ!!
既に経済は腐敗している

12Ψ2021/07/13(火) 07:23:10.02ID:gKdYcfJF
高卒公務員の離職率が知りたい

13Ψ2021/07/13(火) 09:01:49.92ID:Gx4NOs8b
>>9
と言い訳しても、f欄レベルはゴミなのは事実w

14Ψ2021/07/13(火) 09:04:16.06ID:Gx4NOs8b
>>12
普通に大量採用してる所は、辞めるのを見越して採用すんだから、当然離職者はある。

f欄レベルはゴミwなのは事実だから、高卒なら工業系で大手行くのが無難。
もしくはインフラ。

15Ψ2021/07/13(火) 10:08:37.67ID:jZuu5NcB
>>9
大学のランクとか重要じゃなくなってきた

16Ψ2021/07/13(火) 10:22:06.03ID:+cX/i+5A
>9は高卒だろ、大学事情がよくわかっていないみたい。
理系も文系もごちゃ混ぜにして言ってるみたいだし、
理系は院卒の方が多いことも知らないみたい。

17Ψ2021/07/13(火) 10:58:01.36ID:VdRXTRmx
>>14
公務員だって言ってんだろ中卒か?

18Ψ2021/07/13(火) 11:23:17.61ID:Gx4NOs8b
>>17
ググれば解るだろ?
今の時代でそんなんもできねーのは、お前、ゆたぽんかよw


lud20210830134245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1626099916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「高卒の4割がすでに辞めた」 新卒担当者に聞く [峠★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
テレ東『激録・警察密着24時!!』担当者の処分発表、減給など 石川一郎社長も役員報酬を一部返上
ゾゾ元社長の前沢氏が秘書募集 広報担当者も各1〜2人
コロナ関連融資の相談担当者感染、窓口閉め消毒 福岡市
「日本の中国侵略がなければ新中国はなかった」と主張した香港の統一入試の歴史科目担当者が辞任
「意味が分からない…」ランチパック「北の富士カレー風」味ってどんな味?担当者に聞いた [きつねうどん★]
勤務服のサイズを尋ねたら「性的羞恥心を感じた」とセクハラ告訴された…韓国・採用担当者が困惑の投稿 [きつねうどん★]
正月休みが終わって発熱、のどの痛み もしかして?一緒に過ごした人が感染したら?年末年始・コロナに関する疑問を担当者に聞いてみました [Grrachus★]
カップスター新商品は“点天のひとくち餃子風” 担当者が語る“皮の香ばしさ”の再現法 [きつねうどん★]
「うんこ漢字ドリル」に続け 「おなら」漢字ドリルの担当者「二匹目のドジョウ」発言も... ©5ch.net
【立憲民主】蓮舫副代表「学校辞めたら高卒」発言に批判殺到 ほんこん「高卒でゴメンね」と皮肉
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル [Grrachus★]
高卒社会人ww
大卒には5秒で分かるが、高卒には5時間説明してもダメだった
「テスト文字列にうんこと入れるな」──ゲーム会社の新卒向け資料“2025年版”公開 社外に漏れると良くないから [きつねうどん★]
ライン辞めた
( ^ω^)シリヤと聞くと
( ^ω^)シリヤと聞くと
昔は好きだったけど今聞くと恥ずかしい曲
創価学会辞めた人あつまれー2
【規制酷すぎ】5ちゃん辞めます
最近やたらあちこちで「あつもり」って聞くけど、またつけ麺ブームでも来たの?
私のこと怒ってる?…聞く野田聖子氏に首相笑顔
【歴史】よく聞く噂で「韓国では父親が娘の処女を奪う」ってほんと?
秋篠宮さま、大嘗祭の公費支出に疑義「宮内庁は聞く耳持たず」と記者会見で異例の批判
過去最悪の日韓関係…改善に必要なことは? 立憲・枝野代表に聞く
「大韓民国」と聞くと胸の奥から湧き上がる高揚感。この胸の高鳴りは日本人なら必ずあるのだが
国勢調査で世帯人数を聞くのはもうやめよう。何枚必要か聞けばいいだけだろ
みんなー、辞めても俺のこと覚えていてくれよー!
92歳男性が自宅で死亡 同居の息子に事情聞く方針
衆院選で落選・辻元清美氏に聞く今後は?『永田町という文化に染まっていた...ニュー辻元に変われるか試されている』 [きつねうどん★]
【違憲安保】 小林節さんに聞く安倍の民主主義破壊 安倍のクーデターを暴き不断の努力で民主主義を守ろう
毎日新聞、学童保育負担は政府が行うの回答に対し「つまらないこと聞くな」という発言を見出しにする
「韓国といえば思い浮かぶもの」を聞くと… [きつねうどん★]
鳥越氏「私は聞く耳を持っている。舛添さん、猪瀬は持ってなかった。石原はもっと持ってなかった!」
対人恐怖コミュ障「彼女いなくて辛い街中でカップル見たり知り合いが結婚した話聞くと悲しくなる」
【黒川検事長】安倍首相、血迷う 「稲田も辞めろ」
公明党議員「今の公明党は嫌われてる批判的な声を良く聞くしイメージが悪いから色々表面化しそう」
じゃあ聞くけどさ、韓国はホワイト国取り消されただけでうろたえまくってるけど
識者に聞く 伊藤俊幸元海将 GSOMIA破棄を対日カードにする愚行
蓮舫氏、休校要請に関する質問「つまんないこと聞くね」発言の麻生太郎氏に「国民感覚に寄り添えないのであれば…」
「有権者の声を聞くのが内閣。山際大臣は辞任すべきだ」立憲・西村氏 [きつねうどん★]
「100万回の殺害予告」唐澤貴洋弁護士に聞く 人権侵害のこと、2ちゃんねるのこと…
「辞書からも削除」MDは完全に消えてしまうのか “最後のMDメーカー”に聞く 「暗い話になりますが…」 [きつねうどん★]
宝くじ7億円当たったら会社速攻辞めて一生働かない!
鳩山元首相「俺はいい仕事した。国民どもが聞く耳持たなくなった!お前ら聞く耳もて」
ネトウヨに聞くけど、三菱自動車とヒュンダイならどっちを買う?この記事を読んで答えてみて
加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事。国民の多数の会食は自粛な」【謝ったら負け】
大韓民国という国の名前を聞くと誇らしく思う。小日本の私たち日本人は兄が偉大であって良かった
全国5000人超に聞く「好きなラーメンのチェーン店」、全体1位となったのは? [きつねうどん★]
「8月までに辞めなければ…」 明石市長に殺害予告 [きつねうどん★]
参院選の踏み絵?辻元清美に聞く「選択的夫婦別姓」を阻む力。自民、国民民主の「思惑」 [きつねうどん★]
山本太郎信者「山本は国民の小さな声も聞く!まさに日本のリンカーン公明党の様な上っ面だけと違うね」
産経新聞「ネトウヨ路線やっても人気でないし辞めようかな」
菅直人氏 すべての発端は安倍首相の「辞める」答弁…
「知事失格」の舛添要一氏に聞く、小池都知事への批判をやめない理由 [きつねうどん★]
安倍が辞めた後の次期総理候補w→石破、麻生、岸田、稲田、河野、菅
蓮舫氏「聞く前にやること多いですよね」 vs 蓮舫氏「やる前にまず話を聞かないとだめですよね」
drunker「k5にどれほどの時間を浪費させられただろうか、嫌なら辞めろ」2
蓮舫氏長男の村田琳、保身優先の議員「辞めるべき」 [きつねうどん★]
人民解放軍を辞めたらこうなる――過酷な処分内容を公表 中国
自民党村上誠一郎「安倍は辞めろ!自民党は内閣総辞職しろ!」
drunker「k5にどれほどの時間を浪費させられただろうか、嫌なら辞めろ」3
堀江貴文「ブラック企業で何で働くの?辞めたらいいじゃーん!はい解決」
■自民竹下亘総務会長「辞めるのも一つだ」ついに麻生財務相の責任に言及
名前を残したいためにずるずる続けて記録更新したらすぐ辞める安倍と言う男

人気検索: 個人撮影 ロリ 小学生 パンチラ 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? illegal porno video ジョリ 二次ロリ 女子小学生裸画像 幼女 Porn
04:20:19 up 9 days, 18:42, 2 users, load average: 62.04, 70.63, 83.77

in 0.81797504425049 sec @0.81797504425049@0b7 on 110117