早くシンジ君に6660億円払えよ。
思いやり予算かオリンピック経費につけとけよ。
現代の奴隷商人。
法が整備した奴隷商人でも十分に儲けられる。
問題は、その社員が一生を生き抜ける技術を身につけられるかどうかによる。
たぶん無理。
パソナにそんな技術なし。
日本は間違ってる。
怪我もせず一生過ごせるのがイイ人生だと思ってる。
そんな生物生きて何の価値があるの?
朽ち果てても挑むのが日本人だろ侍だろ。
ここはサムライの国だ!!!
つまり、平蔵に600億やるってわけだな
まったく、いい面の皮だ
N国立花の次は氷河期世代。
せいぜい狙われないようになチビ。
【小泉竹中が氷河期を作ったのはガセ。むしろ逆!】
1993〜2004年に新卒なのが就職氷河期世代
第1次小泉内閣は2001年4月から。小泉が派遣法を改正して製造業にも派遣可にしたのが2003年
これにより失業率が減り、社会保険のつかない偽造請負やアルバイトから派遣社員になることができた。正規と非正規の格差も縮まった。
ちなみに派遣法の立法や改正は中曽根、小渕内閣のころからであり、小泉内閣でも厚労省の管轄なので竹中は無関係。
竹中経済財政大臣は2001年から2006年まで第一次量的緩和を行い、為替介入も行った。
これにより輸出が増大し、リーマン・ショック直前まで緩やかな景気回復が続いた。
この73ヶ月は戦後最長の景気回復。
大企業の業績改善し、失業率も改善して就職氷河期も終わった。
派遣が増えたから正社員が減った訳ではない。
不況で正社員として就職できなくなり、失業者が増え、社会保険のない偽造請負が増えたため、派遣法で働きやすくした。
しかし民主党が「派遣のせいで正社員になれない!就職氷河期世代を苦しめてるのは派遣!」と嘘をついた。
民主党政権で法改正され、派遣社員は3年を超えて同じ職場で働けなくなった。
しかし派遣先が正社員にするわけでもなく、ただただ雇い止めが増えた。
小泉竹中は全く悪くなかった。
普通に考えれば、パヨク野党より、統一教会の方がマシ
コイツの持っているお金とは?
実は債権なんよ。
債権本位のお金だし、つまりは他人の債務。
詐欺ね。
自分達の作るお金で産み出すモノの価値を
奴隷を作る事で成り立たせる。
詐欺師