1名無しさんにズームイン!2020/12/21(月) 07:02:12.92
審査基準を満たしてるのに
「面白いけどこれはコメディであって漫才じゃない」
と難癖つけて落とされた、おいでやすこが
さっきの芸人トークうまそうだから暫くテレビでるだろな
今年のM-1はコーンフレークとか、時を戻そうとか、寿返しとか
パワーワードが全然無かった
初見です
優勝したのは知ってたしなんとか笑おうと努力しながらかなり協力的に見てたが、マジでくすりともしなかった
録画取ってるけどこれが優勝なら見ないかもしれないなあ
まだダイプリの数字除くのか
もうどうでもいいんじゃね?
そのへんの女の子と並べてほしい(´・ω・`)
>>13
おいでやすか、見取り図どっちかが優勝でよかったよね 新千歳に中韓の旅客機来るようになるからまた激増だよ
さっきの奴らは日本テレビのヒルナンデスに出たらダッシュでテレビ朝日のワイスクかな
変異なのか
またちうごくが新たなやつを撒いてるのかと思った
コロナで特番縮小しているから今年の優勝者はたいしておいしくないんだな
佐藤健がるろ剣で学んだこと
高橋メアリージュンは安倍晋三とおんなじ下痢の病気
>>17
面白くないというか印象が薄く感じたのはそのせいか ターちゃんもミリで避けるって言ってたしな(´・ω・`)
もはやカズのために得点お膳立てしてるんじゃないか疑惑
田臥もカズくらいやる気を目に見える感じで出してくれればなぁ
カズの記録って何の価値があんの?
球団が実力じゃなく話題性と客寄せで使ってるだけの可能性あんじゃん
結果を出せよ
でも球蹴りってアシストと得点の2つしかスタッツがねえからな
しかもその数字も極端に少ない
>>68
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ! カズはこの歳まで長期離脱が少ないのが驚異的で評価して欲しいわ
日テレはクリスマスまでをカウントダウンし
フジは五輪までをカウントダウンした
カズ批判したら、永久入場禁止になったサポがいるらしい
車アイドリング中・・・
エンジンスターターつけたい(´・ω・`)
2年前の明日香ちゃんはまだガキっぽいな(´・ω・`)
>>88
寒い中駐車場まで行く手間がなくなるぉ(`・ω・´) >>89
これは可愛すぎるまさに天使だわ(´・ω・`) >>74
色々あるで、支配率とかパス成功率とか諸々
バスケはあまり見ないスタッツあったりするし クソぼったくりワロタwwwwwwwwwwwwwww
あすかは演技できないからチヤホヤされるのはあと2年くらいだろうなあ
出始めの頃より太ったとは思ってたけど10kgとはなw
福岡県民の8割は贈答用の高級明太子を食べたことがない説
痩せてた頃
明日香ちゃんは斜視がかわいいよなあ
離れてる斜視は駄目だが寄り目がちの斜視ってかわいい
>>19
タイムリーで見ててもそうだったよw
真面目に見てもぽかーん。
ああこりゃ最下位だなと思ったら点が良かった。 >>127
都市部じゃない田舎なら普通にもらうことはある >>167
通風と腰痛のダブルパンチこじらせた時は死んだわ
マジで、足先腫れるんだな ZIPの旅コーナーに出る人は誰一人として大成しないのが悲しい
>>110
そんなのないも同然だわ
テレビで言わねえんだから
野球は打率、安打数、ホームラン、盗塁、三振やエラーまで数字に残される
バスケは得点、リバウンド、ブロック、アシスト、スティールと個人の数字がたくさんある
支配率とか%とかサカ豚以外誰も聞いたことないわ 野田いきなり態度でかくなったな
昨日は謙虚な感じだったのに
187名無しさんにズームイン!2020/12/21(月) 08:00:02.26
かねふくがやっていたラーメン屋は明太子がテーブルにあって使い放題だったな
ω・`)…今週は 明日香ちゃんの クリスマスコスが 見られるのか!
まあミルクボーイやぺこぱほどは来年活躍しないと思うな
もう来週ないのかよ!水トちゃんじゃあ今週ずっと乳強調しろよ!しろよ!
イッツアピースオブケイク!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>191
じっぺいと旅してたヤツなんて名前も覚えてないわ…
ヒロアキとかセレイナはもう引退してんだろか ミトちゃんはクリスマスバーベルを一人で平らげるイメージ
これの発案者は、己の使ってる箸の持ち手でも取り分けるキチガイタイプだな
洗い物増えるやん
トングがあって包丁ない家なんかあんのかよ
上のサンタの飾りとか大して美味くないのに兄弟で取り合ってたよね(´・ω・`)
同サイズの扇型に切るって、発想から離れたほうがいいよ
ウチのトングは関節があるからできねえわ
やらねえけど
大きさもあるけど中のフルーツや
上に乗ってるどうこうで揉めるし意味無い
きったねぇよ!
お洒落ってあんな汚きもんを食うのをいうの?
理解出来ないその感性
海原雄山「味音痴な欧米人がやりそうな浅ましいやりかただ」
外人のパーティー動画を見て何でもおしゃれというデブ
>>182
久しぶりセレイナのツイッターみたら薄幸みたくなってたw ニューヨークのネタが好きだったわ
軽犯罪重ねてるのに悪びれず淡々と話す感じが面白かったw
漫才じゃなくてコントだった。
クリスタルとかいうやつがとにかく寒い
>>329
多分インスタとかに上がってるやつは取ったあとにグラスの外側拭いてきれいにした写真だけ載ってたんだろうなあ パチンコ長谷川?出番は一通りありそうだな
決勝出れた効果
>>347
本家みたいに呑んでやさぐれてんのかよw 錦鯉が一番面白かったけど、年齢制限設けた方がいいわ
皆両方汚いって言ってるけどトングのはなかなか良いと思ったわw
ワイングラスのは汚い、下品、理解不能
漫才って喋りだけで笑わせるジャンルだと思ってた
めっちゃ動くのな
m-1のはなしを日テレでやんなよ
プライドなしかよ
錦鯉はザコシファミリーだから受けない連中には受けないんよ
それで全然構わない
錦鯉はまあまあ面白かった
アキナとウエストランドは1ミリも面白くなかった
>>366
周り拭いても逆さにケーキ押し込んでるグラスは美しくないよ(´д`) 錦鯉面白かったよねぇ〜このバカバカしさがクセになる
錦鯉はなんかドラマのモデルになりそうな哀愁があるよな
スッキリはこいつらが優勝すると思って取材してたんだな
この面白くない人で何分引っ張るつもりかしらないけれど後に出てくる人も特別面白くはないという二段構え
インディアンスは順番良ければ最終決戦行けてたと思う
錦鯉が優勝してたらスッキリは秘蔵映像持ってるからホクホクだったのに
テレ東でやってるアルコ&ピースや有吉タカトシのゲーム番組でよく見る芸人ばかり
M-1がすぐあるからTHE M優勝者の吉住かわいそう
なんて言われてたけどつまらなすぎて…
どんな謎の力が働いてこういう素人レベルのが出てくるんだ
中高年の星ってこれに憧れるやつが出てきたらどうするんだ、ないけど(´・ω・`)
49だと華大やナイナイと同年でしょ?
うーーーーーーん………だな
30代以上がこれだけいるって20代の奴らはどういう生活なんだろ
マジカルラブリーだけは、無いわ
筋肉のやつが課金ゲームネタだけで注目された程度だろ
まあ売れないと思うがルミネとか舞台では仕事は永久に残るから良かったね
>>433
さすがに独身だよ 金なくてキャベツとパックのご飯とかでしのいでる >>400
お前らが大好きなサンドウィッチマンはコント漫才しかしてないの知ってる? >>202
ダイスケは毎年ZIPPEIの命日に追悼している(´・ω・`) M1とか10年以上一切観てないわw
2005年のブラマヨの熊のネタより面白いのなんてそうそう出て来ないだろうし
3:2:2って時点で誰が優勝してもおかしくなかったんだよな
今回優勝しても仕事が殆ど無いからこいつらにしたんじゃないの
>>432
よくある事なんで
どうしたら良いものか とろサーモンとスーパーマラドーナの上沼への暴言事件の前の年か
ボロクソ言われたの納得したわ
自分も何これ状態だわ
昨日のM1、ほぼ最後まで全く面白いのはなかったよ
あんなのは珍しい
>>454
なんかの番組でも、俺凄いですから感出しててクソ滑ってたね サンドウィッチマンか誰かにも漫才じゃないけどっていわれてたなコントだわ
>>463
テレビのリモコンのdボタン枠は有ってもいいと思うけどね R-1で思い出したけどもしかしてM-1とR-1獲ったのって初?
>>400
昨日一番コントだったのはアキナだったな
態度も最悪だった M-1決勝戦より敗者復活戦の方が盛り上がってた気がする
あの上位3組が事実上の決勝戦だったのでは
M1優勝のネタを〜こいつらもうんざりするぐらい年末年始させられるんだろうなw
芸人目指すよりYouTuberやったほうがいいんじゃね?
左のやつってたまに水曜日のダウンタウンに出てる奴かな
いつも滑ってる感じだけど
見取り図以外決勝はどっちもコントだったからなぁ
その見取り図も地元ディス漫才だったし
去年より相当レベル低かった気がしたなあ(´・ω・`)
マジカルラブリいも最初のネタ正直イマイチだったし個人的には(´・ω・`)
また優勝ネタをやらせたら、日テレプロデューサーはやめた方が良い
>>432
最終決戦方式やめて全員終わったあと一番面白かったやつ誰か決めるだけでいいよな >>480
粗品が獲ってる
同じ年に両方とったのは野田クリスタルが初らしい まあ去年だってミルクボーイよりもべこぱの方が売れたしそんなもんじゃん?
去年との落差がすごかった。
かまいたち、今年まで粘っていたらM1王者になれただろ。
>>431
一番手は点数低くなるもんな
審査員が様子見して 最終決戦
空気、イロモノ、カラオケ
誰が勝ってもおかしくなかった
プロじゃなくて視聴者が決める方がいいんじゃないのか?
めざましでつり革フルでやってたしあと何回かやったら野田死ぬぞw
マジカルラブリーはつかみの「どうしても笑わせたい人がいます」だけ面白かった
>>479
一回戦とな合算より良いかもしれないけどな 見取り図は正統派の漫才、マヂカルラブリーは無茶苦茶、おいでやすこがは歌ネタ、同じ
漫才とは言え全部違うカテゴリーみたいなもんだから比較は難しかったな
イッポンGもたいして見てない
新春深夜の布団がフットンダとおなじ
>>478
漫才なんだわ
道具を使わずマイク一本の前でやれば
コントは道具を使うんだわ >>484
こっちらがいいもんな
二番煎じのモドキは新鮮味無さ杉 去年のM-1決勝進出したコンビは今年の決勝戦を見てどう思ってるんだろうね
>>509
人気投票になるからダメなんだってさ(´・ω・`) 年末ぐらいは憂鬱な気分なる話は見たくない(´・ω・`)
おまえら芸能人詳しいよな
俺はこういうの全くわからない
テレビ朝日のグッドモーニングで6回くらいやってたのに
そっちにはには出ないで日テレから出るのかよすげえなw
あんな悪ふざけみたいなのがM1で優勝はだめだろ
R1ならいいけど
>>524
視聴者投票だとミキとかEXITが優勝しそうw 見事に割れたな
あー1本目の方か。2本目の決勝ネタの方がおもろかったな
これどんどんパワーダウンしていってちょっとキツかったわ(´・ω・`)
お笑いよくわからないから昨日のネタ見て漫才じゃないと思っちゃった(´・ω・`)
ZIPでやってまだ時間経ってないだろ
やるんだったら9時半過ぎにやれよ
野田クリスタルってなんか尖ってて
自分には才能があるて思ってそう
>>502
野田って嫌われ者っぽさ染み付いてるから売れないだろ
売れるやつってなんだかんだ可愛げあるからな >>521
漫才は本人設定でコントは他人だったりもするな >>472
かまいたちは今年決勝戦出れてたら優勝できたのでは >>509
それが一番ダメだわ
イグジットなんか出たら優勝するだろ これも結局審査員の好みだったから高得点もらえたんだろうなあ(´・ω・`)
漫才をやったのは一組だけ(でもつまらない)
あとは大声でわめいて床ころがってるのと、うた歌ってただけ
近年まれに見る糞大会
お笑いもレベルが落ちたねえ
俺らの欲求が高くなりすぎてるのか
>>524
敗者復活の視聴者投票もあんな出来のぺこぱがトップ3に食い込んだだけでもドン引き 中学生が教室でやるような動作のお笑い
漫才ではない
>>509
客に牛乳含ませて吹き出した人数で(´・ω・`) 志らくが意味の分からない難癖つけなけば
おいでやすこがが優勝だった
>>524
でも敗者復活はぺこぱ上がってこなかったし視聴者も正当評価してると思うんだけどなぁ(´・ω・`) 野田クリスタルは、r-1で優勝して家賃の高いとこに引っ越したらコロナで死んだって話しか面白くない(´・ω・`)
ちがうよ
ちがうよ
ちがうよ
たぶんこれしか頭に残らないだろうなぁ
初見だけど笑いどころが分からない
M1の空気ならおもろいの?
毎年恒例だよな
M-1グランプリのあとに、朝の番組出てネタやると
なんか違うって感じるの。
やはりあの空気ってのがあるんだろうな
リアルタイムで見た人たちはさぞおもしろかったんだろうね。
>>591
ぺこぱ全然面白くなかったもんなー(´・ω・`) >>586
ほんと酷かった
見たことをちょっと後悔 昨日は大爆笑したけど今日のはつまんないな
空気って大事なんだな
M1録画してあるんだけど誰のネタ見とけばおkなの?
コメンテーター達の爆笑でなく「ほほえみ」
これが全て
せめてツッコミが面白ければなぁ
ただただ普通に突っ込むだけだし
はよ終わってコロナの話題やってろよ
また佐藤先生出せよ
つっこみがうるせえ
大声出せば良いってもんじゃない
>>605
敗者復活のぺこぱは3位に残ってたのも異常なくらいツマらんかったし…(´・ω・`) >>595
逆にまともだからつまらない。電車のつり革の方がムチャクチャな分まだマシ >>526
加藤はくまだまさしとかウエスPみたいなピンの人のおバカなネタが大好物 右のつっこみが凡庸過ぎる
左も何が凄いって訳じゃ無いし
これなら細かすぎるモノマネ2020の岡田直子のほうが面白い
>>641
ゆにばーすが1番完成度高かったと思う(´・ω・`) 森アナいないのか? つまらなくても大声で笑ってくれる。
>>650
漫才じゃなかったからダメだったかな
おいでやすこがの方が面白かったんだけどね これダメなパターンじゃん、、、
よくあるつまんない系じゃん、、、
多分目の前で見てたら、圧で面白いんだろうな。TV越しだと伝わってこないかな
○○学級の子にちょっかいかけてる小学生の下校風景?
まぁでも昨日のおいでやすこが優勝してもブーイングだったろうね
ミルクボーイは何回見ても面白かったけどこれ2回目で既につまらんな
別に腹抱える程では全くないけど
漫才としての構成だけは評価する
毎年翌日の電波ジャックで初見なんだけど、見るたびにM1見なくて良いって思うのよな
>>586
錦鯉かニューヨークがファイナル残っても良かったな >>501
ミルクボーイはコロナの煽りで移動出来なくて全国区の番組出損ねたのは気の毒だけど
地元では手堅く稼いでるので安泰
全国区でもCM出てるしな ぺこぱはしようがないよ
忙しすぎてネタ考える暇無いもの
村上の本名が村上ではない事がこれから何度もネタにされるんだろなw
今のお笑いが高度すぎるのか全くわからんし面白くない
多分これ、テレビでよく見かけるようになるのは
おいでやすこがの方だと思う
この人たちはパンクブーブーくらいの扱いになっていきそう
フレンチじゃなくて俺んち
ここが落語家に高評価だったとこかな?
>>570
だよな
しかもこの前のザマンザイでやってた大衆演劇の人!ってネタ2本目なら圧倒的だったな
まあかまいたちは売れたから結果オーライ なんか26日の朝のパサついた食べ残しのチキンって感じだな(´・ω・`)
>>613
>>614
3年前の上沼との放送事故以来のリベンジというストーリー込の優勝物語。そういう意味では
他の芸人たちより最初からゲタ履かせてもらってた こう言ってはなんだがWの吉住の審判ネタの方が面白いと思う
たったの3票で優勝
富澤と志らくと中川家だっけ?
巨人、塙、松本、上沼からの票はなし
わからないというのが本音
コシショウさんのマネしてるの?
コレは漫才なのか?に対する解
志らく
@shiraku666
3時間
M1終了。初戦ではマジカルラブリーは低評価だった。これは間違いなくおいでやすこががダントツで優勝するな、と思った。しかし決戦で野田クリスタル氏の動き。思わず喜劇と言ってしまった。漫才の戦いで喜劇に票を入れていいのかという葛藤があった。でも相方の村上氏の喋りは漫才。優勝おめでとう
>>771
滑って凍ったとおもったのに、高得点連発でハァッ?!ってなった >>586
何度も見てるから知ってるけど裏の鬼滅行けば良かったわ おいでやすこ
の方が言いやすい
「が」っているか?
>>576
マジカルラブリーよりイグジットの方がネタしっかりしてるぞ なんか、マジカル見たら改めて去年のミルクボーイの凄さがわかる
>>764
ミルクボーイはテレビの力がない
冠特別番組いくつも作って貰ったのに
全部おもんない
トーク力0 >>780
決勝はいまいちだった
漫才らしいのは見取り図だったな すまん。マジで何がおもろいのかまったくわからん。インディアンズ応援してたのに、何このクソ漫才。
多分1年後くらいには野田はピンク仕事の方が多くなってる
消去法で見取り図だったんだろうけどそういう決まり方するならM-1は終わった方がいいね
>>501
ぺこぱは音量に頼ってないけどこの人たちは >>570
かまいたちは漫才もコントも両方面白いから凄いよな >>780
決勝のネタ微妙だったよね
優勝する気なさそうだった 確かに最終は見取り図が最後だったら優勝だったかもな
>>808
審査してるのって全員玄人だしな
俺ら素人と感覚が違って当然なんだよね >>780
まあねえ
延々歌を歌わず、どこかで切り替えできてたら、勝ったと思う >>794
もう辞める気なんだろ
まともに審査しようとしても恨まれるだけだし 去年のミルクボーイはいったりきたりのワンパターンの掛け合いでクソつまんないし、番組ではアドリブ聞かないから話自体がつまらん
テレビに呼ばれないのが分かる
>>780
うん
こがのロック歌唱でやればいいと思ったけど
ネタ合わせにならなかったのかな? 今年のM-1評は荒れまくってる
誰もラブリー認めてないこれはヤバい
>>593
それだよな
あんなん中学生の休み時間だろ ミルクボーイと同じ道辿るな
ニューヨークがメジャーになると思うわ(´・ω・`)
でも頂点とっても売れる売れないはこれからだよなぁ
がんばれ
これからは史上最低の優勝者っていわれるよM-1を終わらせた男と言われるかもしれない
>>822
本当にこいつらが賞を取るならEXITの方がマシだったかも いや、今もつまんねーよ。
視聴者に認められた気になるなよな。
昨日はうるさいのが勢いで押すばかりで普通に漫才してるコンビが評価されず残念だ
昨日、優勝して泣いたけど、去年のミルクボーイみたいに見てるこっちはうるっと来なかったわ。
泣いていいレベルじゃねーだろと。
誰が優勝しても文句言われるやろ、ミルクもつまらん言われてたし
>>862
昨日M-1出場の映像チラッと流れてたよ 去年のミルクボーイがすごすぎたからどうしても比較してしまうし見劣りしてしまうわな
ホテイソンのフォローも忘れない
野田って割と常識人なのか
>>766
くそつまんないネタで出ないで欲しい
その分票が割れる >>673
これでうるさいとか言ったら昨日のM-1見れないよ >>501
営業で使いまわしのきく鉄板ネタ持ってるミルクボーイの方が息は長そうだけどな(´・ω・`) このネタで2位取ったとか
錦鯉が(´・ω・)カワイソス
個人的な好みになるけど東京ホテイソンが一番笑った(´・ω・`)
後はなんかダラダラ見てた(´・ω・`)
正直そんなに面白いわけじゃあないけどもう少しみてみようかという雰囲気にもかられる
カズレーザーなんかはM-1で点数ひくかったけどそっからひっぱりだこになったな
ネタに入るところで「シュミレーション」って言ったので萎えた
プロならその辺ちゃんとしとけよ
春菜が自分らも最下位だったこと言いたそうなのに間がないな
>>825
あのキャラの安心感はCMにも使いやすいし、テレビのバラエティがダメでもテツ&トモみたいに
他で需要があるだろう 今年もし、ミルクボーイが去年と同じネタしても、2連覇してたんじゃない?
今年はあまりにレベルが低過ぎたね
これでドヤるのがウザいんよな
悔しかったのはわかるけど
M1に限った事じゃないけど最近の賞レースはつまらないよな。
>>845
上沼は審査する気なかったね
本当に良くなってほしいなら、どこが弱点かを言うけど、一切言わなかった 今は亡き徳井のチュートリアルの チリンチリンネタなんか会場も審査員も全て爆笑の渦に巻き込んでの文句無しの優勝だったけど
そういう若手はもう二度と現れないのかもな
>>846
筋肉の方がエッジが効いてるのよ
IPPONとかでも爪痕残してたし >>659
ドリフの笑いおばちゃんみたいなもん(´・ω・`) >>832
やりたくないのにしゅうぺいが出たがるんだと
ネタ考えるの松陰寺なのに おいでやすこは歌を10秒で切り上げれば勝ってたと思う
かまいたちつべにウェットスーツネタうpしてたぞ。
昨日見て大笑いした。
ミルクボーイはネタが使いやすいCCMにしやすいのは大きいな
>>780
見取り図しか漫才してないしそんなに沸いてなかったし微妙すぎた(´・ω・`) >>825
サンドもM-1取って2年ぐらいは
同じこと言われてたよ >>825
彼らはわざと東京出てきてないの知ってる? ネタよりフリートークうまそうだから、意外に生き残れるかも
もうね
漫才らしい漫才を評価するの止めないか?
そんなもんより面白さが上に立つべきだよ
上沼さんが見取り図に入れてて
同点だとしても
こいむらが優勝だったのかな?
>>900
趣味レーション なんだろう
戦闘食フェチ >>638
そう
しかも陣内のパクリのくせに本人は「かつて誰もやったことないネタ」とか言ってる
ネタの完成度も陣内の方が上だし、演者としても陣内の方がうまいのに 本人だけは舞い上がってるけどM-1の評価は下がったよ
ただのエンタメグランプリになった
>>825
まあMCや雛壇よりはネタで活きるタイプだからなあ
笑い飯タイプ 最近はM1で優勝してもトークがつまんなくて消えていくイメージ
テレビは団体芸。先輩芸人にいかに気に入られるかにかかってるからなー。
>>932
こういうバカが一番恥ずかしい
漫才はしゃべくりだけとか思ってる奴 >>836
あいつらは街ロケとかも
こなれてるのがすごいわ >>948
それが一番鬱陶しいわ
優勝させたらあかんやつやったわ >>894
何か3連単予想に必ず入ってたけど、アレもう八百長に関わってるくらいのレベルだったな >>930
任天堂のCMやってたけどドンピシャだった ボケとツッコミ変えた方がいいんじゃ
変えてもそんな面白くはならんだろうけど
いや女のする腕時計の付け方!!って突っ込み入れろよ
>>914
和牛にもっとやれるやろ的な激励しても
反発されるだけだもん
そりゃダメ出しする気も失せちゃうわ まあこいつらはバラエティにも定着できないだろうな。
>>976
予選で受けたという前評判だけであんなに人気になるもんなんだなって 去年の決勝戦はどれが優勝してもおかしくなかったのに今年はどれが優勝しても微妙のがなぁ
lud20201227062727ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1608501732/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ 日本テレビ 69088 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・実況日本テレビ
・実況◆日本テレビ73121
・実況 ◆ 日本テレビ 78808
・実況 ◆ 日本テレビ 50698
・実況 ◆ 日本テレビ 70882
・実況 ◆ 日本テレビ 59088
・実況 ◆ 日本テレビ 57608
・実況 ◆ 日本テレビ 59208
・実況 ◆ 日本テレビ 59508
・実況 ◆ 日本テレビ 64108
・実況 ◆ 日本テレビ 78081
・実況 ◆ 日本テレビ 70833
・実況 ◆ 日本テレビ 50856
・実況 ◆ 日本テレビ 71084
・実況 ◆ 日本テレビ 69082
・実況 ◆ 日本テレビ 50978
・実況 ◆ 日本テレビ 67738
・実況 ◆ 日本テレビ 70852
・実況 ◆ 日本テレビ 77608
・実況 ◆ 日本テレビ 74208
・実況 ◆ 日本テレビ 71608
・実況 ◆ 日本テレビ 69948
・実況 ◆ 日本テレビ 50338
・実況 ◆ 日本テレビ 1533
・実況 ◆ 日本テレビ 45037
・実況 ◆ 日本テレビ 44855
・実況 ◆ 日本テレビ 37843
・実況 ◆ 日本テレビ 61508
・実況 ◆ 日本テレビ 60086
・実況 ◆ 日本テレビ 60825
・実況 ◆ 日本テレビ 63508
・実況 ◆ 日本テレビ 59089
・実況 ◆ 日本テレビ 60208
・実況 ◆ 日本テレビ 62080
・実況 ◆ 日本テレビ 59087
・実況 ◆ 日本テレビ 60896
・実況 ◆ 日本テレビ 58088
・実況 ◆ 日本テレビ 69089
・実況 ◆ 日本テレビ 70850
・実況 ◆ 日本テレビ 74708
・実況 ◆ 日本テレビ 73008
・実況 ◆ 日本テレビ 78708
・実況 ◆ 日本テレビ 40684
・実況 ◆ 日本テレビ 36300
・実況 ◆ 日本テレビ 3004
・実況 ◆ 日本テレビ 44442
・実況 ◆ 日本テレビ 37867
・実況 ◆ 日本テレビ 56649
・実況 ◆ 日本テレビ 43971
・実況 ◆ 日本テレビ 43627
・実況 ◆ 日本テレビ 60817
・実況 ◆ 日本テレビ 61087
・実況 ◆ 日本テレビ 60839
・実況 ◆ 日本テレビ 56908
・実況 ◆ 日本テレビ 60823
・実況 ◆ 日本テレビ 61084
・実況 ◆ 日本テレビ 61008
・実況 ◆ 日本テレビ 70024
・実況 ◆ 日本テレビ 77652
・実況 ◆ 日本テレビ 78894
・実況 ◆ 日本テレビ 78908
・実況 ◆ 日本テレビ 78919
・実況 ◆ 日本テレビ 78677
・実況 ◆ 日本テレビ 73419
・実況 ◆ 日本テレビ 74014
・実況 ◆ 日本テレビ 75708