1名無しさんにズームイン!2019/05/01(水) 17:41:44.09
歴代って
ティアラなんてそんなに昔からじゃないだろ?
キタキタキター 俺の時代キターなんて思わないんだろうな
天皇陛下とか本物見てると社長のガキとかゴミに見えるよな
共産党前議員が発狂
池内さおり
@ikeuchi_saori
私が生きる時間軸を、勝手に区切られたくない。ここ最近の報道に辟易する。
今日と明日で、何も変わらないし、まして貧困や格差や性差別やレイシズムや歴史修正の醜さなど
この国の政治の酷さは我々人の手による具体的実践と努力でしか改善されない。無かったことになどさせるものか。
2019年4月30日 午後9:02
この3時代のお祝いの言葉って放送してたの?
面白そう
皇后様持ち上げるために紀子様貶す馬鹿は
逆効果だっていい加減に気付けよ
ぃよっしゃああああ!!グルメ!グルメ!グルメ!!!
愚民のわしらにとって皇室があることによるメリットて何なん?
雅子「陛下、韓国に謝罪に行きましょう。とhha申しておりますた」
孤独な人はこういうイベントに参加できないから
楽しんでる人を叩く傾向にあるね 可哀想だな
>>13
いちいち対立させようとするやつは本当クズ 雅子様、秋篠宮には礼しなかったね
他の人にはしてたのに
上皇様は今日は早速
かきつばた記念でも
お楽しみになられたのかな?
まあ新元号に変わってから生まれた子もあと10年したら令和一桁生まれのジジババ扱いされるからな!
上皇さまが作業着来てエブリーに乗って競艇場に行っても
誰も気が付かないと思う
>>9
京都のテョンやったかな
そんなに日本の元号が嫌なら帰国したらいいのに >>37
しないのが礼儀なんじゃないの?目上だから 佳子さまの突然変異感が本当に凄い
眞子さま、愛子さまの方が姉妹って言われても違和感ない
佳子に真子もオナヌーするんか参列した人聞いてみてくれんか
西暦以外使ってるのは日本だけだよね?
日本だけなんか新時代って感じ好きだわアホみたいだけど
いちおつ
今年、資格取るけど受かれば令和元年なんだな
>>18
国賓が100人以上集まるなんて
英王室と皇室ぐらいだぞ >>4
「新」は付けても、「旧」は付けないと思う
「前」なら付けるかも・・・・ >>18
ゲスな事言うとこれだけ仕事熱心な日本の広告塔はいない(´・ω・`) BSテレ東 5/1(水)17:58〜20:00 名犬ラッシー (2005年)
小さな炭鉱町で両親と暮らす少年。彼の親友は賢くけなげで美しいコリー犬のラッシー。
しかし生活に困った両親から公爵が犬を買い取り、離れ離れに…。
>>31
でも、愛子さまは海外に紹介したくないな
国家機密にしてほしかった さっき行ったドラッグストアで昨日の号外が置いてあったから貰ってきた
今日も号外出た?
>>54
それは少し分かる
お祭り騒ぎするほどかなとは 上皇って歴史的に見てほぼ全員が島流しとかになってるんだよな、
今回の天皇と上皇も絶対揉めるよ
歴史は繰り返す
>>47
エブリーで軽バンかw
番組名とかぶってるねん 10代の頃自転車で新聞配達のバイトしてたわ
月一しか休みなかった
雨は本当に嫌だったなぁ
雨ビしたら崩れるから沢山詰めないんだよ
>>54
日本だけじゃないよー
イスラム圏じゃ2019よりはるかに長い暦使ってるとこあるし エナがクリスティンVにイヤリングを授けたシーンを思い起こすわ
今時、新聞を購読してる人いるんだな
恐怖新聞なら定期購読してもいいけど
ぃよっしゃああああ!!グルメ!グルメ!グルメ!!!
>>22
佳子さま(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン >>14
(´・ω・`)この時の秋篠宮様の顔が見たことない険しさで
そこK君いたら裏拳されそうだったwww
あの顔で物申す時はなんかいてったんだろうな 平成が終わるとともに店じまいするところもあったろうなぁー
>>96
うちの会社朝日新聞の経済欄だけ回ってくる
日経新聞にしろと・・・ >>27
雅子妃は元外交官だから歴史的事実を弁えてるから
「陛下、韓国の国歌元首を謝罪に来させましょう」
・・・となら言うかも >>74
別にお祭り騒ぎしなきゃいいんじゃね?
普通にただの祝日満喫してる層いっぱいいるだろ たかだか元号が変わっただけでみんなよく「思う」ことがあるなあ
何にも感じないわ、とくに変化もないし
「平成ありがとう」みたいのもまったく理解できない……
16040105041605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日
>>76
隠岐にご静養に行ったもんなら
上皇隠岐に行くって
後鳥羽上皇以来じゃね? とかツイッターが盛り上がりそう >>107
うん2時間くらいだったけど
雨の日も台風の日も雪の日もだったから大変だった(´・ω・`) 俺は令和初のオナニーは菅野弁護士でやった
ちなみに平成最後のオナニーのオカズは菅野弁護士
平成最後も令和最初も録画したモーニングショーの菅野弁護士でオナニーしたぜ
おまいら令和初のお夕食は何をいただくの?(´・ω・`)
>>144
魚介豚骨のつけ麺は好きだけどどこでもやってるからな 眞子の未成年飲酒の写真出回ったときってどうやって揉み消したんだっけ
皇室だから法律関係ないとかだっけ?
>>166
どこかの2号店じゃね?
聞いたことある名前だ 記念に今日の新聞買っといた方がよかったかな
新聞やめちゃったから新聞見てないわ
回りの花のを見るとほんとはもっと集まる予定だったんだろうなwww
最初のうちは、友達とかが義理で来てくれるけど、そのうちガラガラになりそう
>>22
アングルからして 週刊誌の記者がカバンにカメラ忍ばせてたのか >>197
850円でも買う人がいれば、高く売るのが商売の基本 人文字は「くもじい」じゃないんか 令和です
/⌒⌒\ (^ヽ/^)
/⌒(._.ノVヽ._) /´ ̄`\
ヽ_/⌒ ( ・人・) ) ( , ̄,`ヽ ⌒ヽ__
\_ / \ノ ( (・)(・) __/
`--(.__.人__.) ヽ___,ー´
>>74
昭和→平成の切り替えが
昭和天皇崩御して3日間はずっと追悼番組ばっかだったからその反動だろう
しかも昭和から平成の改元がテレビが出来てから初の出来事だったのもあって
(大正から昭和はラジオだけだったし) >>170
ロシアはもう独自暦使ってないの?(´・ω・`) 平成の終わりから体調悪いから平成にも令和にも最悪の印象しかないわ。
見たかったライブも行けず、チケット代ドブに捨てるし。
作りモンとは言え、包丁を振り回すんだから
初見の人は驚くわなw(`・ω・´)
ふぉっふぉっふぉ
今の若い者は知らんじゃろうが平成の幕開けは今日以上の盛り上がりじゃったわい
こういうの来る人って究極の保守なんだろうな
あるいはただの祭り好き
>>207
関西から見たら足立区と蒲田以外は全部一緒や お前らキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
豚骨魚介のつけめんレアチャーシューとかどこでも食えそう
>>229
確かに死去しないでの新元号は初だもんね >>235
近所のちっさい稲荷でさえ行列出来てたわ もう年取って衰えていくだけだから令和には希望も何もないよ(´・ω・`)
どんな時代でも同じこと言ってるだろうなこいつらの頭
最近、天一も値上げしとるしな
ワイが学生時代は京都で550円だった気がする
>>74
崩御とともに新元号で儲けたのはレンタルビデオ屋だった教訓を生かして お通夜ムードより祝福モードのほうが経済効果でかいよな
俺がいまだに保管してある新聞は
オグリキャップの引退有馬記念の翌日のだわ
オグリとメジロライアンの連複当てた俺スゲー、と後世に伝えるために
>>304
ラーメンのスープを節約するために開発されたのがつけ麺 麺処 はら田 南浦和
@niji_hara
これかは麺処はら田として南浦和で
やっていきます。
ほん田出身の名に恥じないようにがんばりますのでこれからもご指導の程よろしくお願い致します。
>>204
クリスチャン多いから西暦何となく使ってるけど、西暦知らないで独自の元号使ってる民族もいっぱいいる まずひげが不潔
素手で食材を触るのありえない
客席と間仕切りがないので衛生的にアウト
無理だわ
令和になったから、挨拶しようと実家に電話したら
「今、兄夫婦とごはん食べてて忙しいから掛けてこないでもらえる?」
って対応されたわwwww
令和も独りぼっちでございます^ ^
>>311
首の所何かあったね
こういう商売する事があるんだからねぇ >>293
大勝軒とかかえって店によってバラバラだったりするけどね
魚介豚骨つけ麺ってもう大抵どこでもいっしょでしょ
どぎつい味だし、つけ麺だからそのうち冷凍食品でよくなる つけ麺って製麺所と具のクオリティに依存し過ぎだよな
シェフは客にガンつけるだけが仕事って感じ
>>307
正直昭和最期のは自粛過剰過ぎたと思うわ >>54
祭りみたいで楽しいし、アホのように令和関連グッズ出してるのも楽しくて好き >>330
亀貰って嬉しかったから元号変えるとかあったしw 御朱印に決まってる
七夕に特別な御朱印出た時浅草神社で5時間半並んだわ
クソ暑かった
16時から並んで受け取ったら21時半
>>339
素手が駄目とか
お高い店のシェフも素手で触るわ >>345
根性なし!おたんこなす!(`・ω・´) >>286
実況民の年層から考えると死去する元号が決まったようなもんだし(´・ω・`) >>341
何を食べたよりどこで食べたが重要なので
正直、ラーメンじゃなくてもチャーハンでもいい >>342
お前も帰ればよかったんだよ(´・ω・`) 39090105093905いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日
>>305
なお、現在このご時世では
とある理由でツタヤでDVD借りるのをためらう客が続出。 >>342>>361
こりゃあかんわ、人として駄目だ ラーメン屋どっかで修行して独立した人でしょ?
じゃなきゃ初日から並ぶとかないからな
>>351
最近チルドのつけ麺の達人魚介豚骨ってやつで十分店レベルだとわかった 御朱印って何がいいの?
みんなスタンプラリー感覚だろ?
>>363
でも定期的に一定で変えてもいいよね
20年に一度とかさ ああ、今日の日付が入るのか、御朱印 それでも10時間はなぁ・・・
>>204
所謂日本の元号とは違うからね
人の代と共に変わり普通に使われるというのは日本の年号だけってやってた >>375
仕事だよ(`・ω・´)
それに32になって独りな俺に実家に居場所など・・・ >>392
よく知らんけど、有名ラーメン店ののれん分けだかで
今日開店したらしい >>376
レンタルビデオ店からビデオが無くなったよ
連日葬儀中継やった >>368
高い店はどこも手袋をし髪も衛生キャップをかぶってマスクをしている でもお前らだって10時間実況してるんだろ?(´・ω・`)
ご朱印書くバイトに「何年何月の日付で書いてくれ」と頼んで書いてくれないのか?w
めんどくさいからスタンプにしろと宮司がおっしゃってます
食べかけだけど五所川原で買った馬刺しなんだが250g弱で2000円しなかったわ
田舎が会津だから馬刺しにはうるさいけど柔らかくて会津の馬刺しの次に美味い
>>400
だから問題になってんだよなあ、マナー悪いアホのせいで(´・ω・`) ∧∧l||l
/⌒ヽ) 令和入籍に令和結婚・・・
i三 U
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
>>389
コープの具とスープ付きの冷凍のやつがまじでうまい
シンプルだけどそこらのラーメン屋レベル 参列者かわいそう
せっかくの連休に旅行の予定とか立てられなかった人いるだろうな
こういう事する夫婦って離婚しそう。
GWの真っ只中なんて迷惑。
>>392
有名店の弟子だと思う
まあさくらかもな
濃厚魚介豚骨はオワコン、他店と差がそんなでないし麺もうがちがちのやつだしどうせ まあ本人が納得しているのなら別にいいけどな。
今は昔よりは暇つぶしがあるからまだマシか
御朱印プリンターを作って大儲けしよう!(`・ω・´)
転売するとしても並んでる時間を時給換算したら15000円くらいは付かないと割に合わなくないか?
列席者 「せっかくの連休だったのに5月1日に結婚すんなよ」
>>479
海外旅行行こうとしてた人がいた場合は大迷惑だろうな 記念日婚に出てくるカップルってブ男とブスの組み合わせが多いような・・・
西暦に捕らわれないなら令和2年は5/1からにいしろ
>>463
熱田神宮、伊勢神宮、出雲大社は判子
日付だけ小筆で手書き 御朱印帳デザインという隙間に入り込んでザクザク稼いでる相川七瀬
うちの婆ちゃんが生きてた頃
大正天皇は勅旨をくるくるって丸めて
望遠鏡の様にして眺めてたとか言ってたな
>>431
顔見せるだけでも親孝行だよ
できる時にやっといた方がいい(´・ω・`) 帝王切開は甘え
ちゃんと自然分娩で産まないと母親の自覚が生まれない
俺の令和の初のディナーは天皇陛下がカレー好きだからカレーライス
良いだろ
>>400
江戸時代からスタンプラリー好きだからしょうがない(´・ω・`) お前らも産まれたばっかりの時はこんなに髪の毛あったんやで
今日から1年間は令和元年なんだからいつ生まれたって一緒じゃん
連休ど真ん中に結婚式とか参列者はマジで迷惑だろうな
>>457
もうそんな体力ねえよw
昔のCSの銀英伝一挙放送以来やってねえw どこの局でも誰々が令和に結婚!誰々が令和に出産!ってのばっかだな
悪いけど家族以外は死ぬほどどうでもいいのでは?
出産はしかたないけど、GWに結婚式ってくそ迷惑だな
連休ど真ん中の結婚式なんて
招待状が来たら「欠席」の欄に丸をしたくなるw
>>571
自分たちは主役気分なんだろうけど
参列する側は予定困るわw >>541
予定帝王切開なら医者の都合で連休前にやってるはずだから
意図的に選んだんだろうな マンコどあっぷで子供出てくる動画撮ったら怒られるのかな
娘がYouTubeで男が出産!とかいうのをリピートで観てた
平成元年生まれ、平成元年結婚が
特別なことが何もなかったように
令和元年なんとかもこの先何事もないよ
御朱印ってその場で書いてくれるとこと
あらかじめ印刷しといた物をくれるとこあるよな?
同じ300円で待遇違いすぎだろ
予想外に盛り上がってるが1週間後には大反動きそう(´・ω・`)
令和初日からレイプされて死んだ奴どっかにいるだろうなw
スタッフに女ファンいるからやたらSMAP使う日テレ
平成に大貢献したSMAPを解散に追い込んだのはry
出産とかよく映せるな
遠回しに私は男とゴム無しでセックスしてアンアン感じて逝ってしまって
中出しを許した淫乱なメス豚ヤリマンビッチですって言ってるようなもんだろ
こういうの見る度、俺の現状に両親に申し訳ないって思う…
最初は令和生まれとバカにされ
しばらくして平成生まれを老人扱いするようになる子たち
>>521
今だけじゃね?
うちにあるのは普通に毛筆だったぞ >>642
どでかい五月病がやって来るな
電車が止まりまくりそう よく新生児見て「可愛い〜!!」って言うまんさんいるけど、大嘘だよな
まだエイリアンみたいやんけ
令和ベビーwww
改めて考えると昭和天皇って凄いな
昭和64年まで続いたとかwww
>>499
意外と知られてないけどクソうまい
にんにく辛子味噌を醤油で溶いて食べるんだけど、なかなかこの食べ方ってないんだよねぇ
1回会津の馬刺しは食べてみることをつよく勧めるわ。友達とかにお土産で買っていくとこんなうまい馬刺し食べたことないって口揃えて言われる 子供は日本の未来なので、どんどん生まれてください。
お手伝いできなくて、すみません。
>>569
相川七瀬の御朱印帳人気に便乗して
「ここでしか買えない相川七瀬さんコラボ御朱印帳ですよー」って言ってスペシャル御朱印帳売ってる神社もある(´・ω・`) >>607
BGMにいちいち文句つけんな
嵐ファンかよwww >>620
平成最後に生まれたほうが良さそうw
これからもう産みたくても産めないしね 02150105150205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日
>>608
元号関係なしにちょっと勘弁してくれと思うわ 令和ちゃん名前の赤ちゃん今年何人出来るんだろうな男でも女でも使えそうだし
>>637
それ配ってるお札ではなくご朱印が印刷なんてあるのか? >>546
骨盤狭くて自力で出産出来ない人にまで自然分娩で産めってかい >>632
計算がしやすいという利点はあるかもしれない >>668
個人差はあるけど、
出産した母親は、「自分の子供が世界一かわいい」
って感覚になるらしいわ >>680
もうテレビに出ない宣言とはなんだったのか(´・ω・`) 令和だろうと人口増加に協力できないわ…(´・ω・`)
108歳のおばあちゃんは明治、大正、昭和、平成、令和と生きたらしい
>>655
逆に赤の他人さまにそんだけ想像できるのがすごい 昔は死去してすぐ変更だから騒いだら失礼だもんね
今のがいいわ
>>632
元年生まれだけど就職したときとかレアキャラ扱いされたわ
ついに平成生まれか!みたいなかんじで >>653
ペドフィリア、ロリコンだらけやな、実況ってwほんにきもいw フジやるやん
お前らもあーやって産まれてきたはずなのに今じゃキチガイだもんなw俺もだけど
>>541
韓国は占いで一番いい運勢の日時を狙って帝王切開 みんな浮かれてるけど6月は祝日ゼロなんだぜ(´・ω・`)
>>683
御朱印て昔からあるだろうけど火着いたのって最近だよなあ? グルメ無いとか
おいまじふざけんな!!!
テレ東を見習え!!!ヽ(`Д´)ノ
平成最後に生まれた奴も昨日沢山やってただろ
陣痛来てる奴にしつこくコメント求めててお前ら批判もしてたしな
>>673
会津で食べたアスパラガスが美味かった
あと塩ラーメンw ITトラブル無かったん?
コンビニATMの印字が1989年なるってのはあったみたいだけど
NHkの街頭インタビューで来年が令和元年だと答えてた就活生いたけど
元年といい2年もいつ年が変わるか知らないアホ多そう
>>678
糞ガキが生まれてもこまるから、生まれんでけっこうやわw テレビ欄だとグルメって書いてあるのにふざけんな
テレ朝行く
日テレ 初日の出
TBS 令和
フジテレビ 中学受験
テレ朝 グルメ
儀式終わって陛下移動してたこの時だけ晴天なったのがむしろ凄いわ
出産してる女って中だしで クサマンにしてるんだろ オエッ きたねえー
グルメじゃなくていいから井上さんと池田ちゃん出せや
>>751
2月29日生まれくらいの希少性しかねーよw >>695
あるよ
それを御朱印帳にのりで貼る
今その方式の方が多いかも
印だけは1枚1枚押してあるけど文字は印刷 >>728
うとうとしてて気がついたら令和になってた(´・_・`) >>769
ロクヨンというドラマでものっそい印象に残ってる >>747
さっそくやらかした
タイミングよく船やって来て直撃 >>758
内定者研修で「君たちはゆとり教育を受けているからそれだけで偏見の目で見られる。これまでの新入社員よりも気をつけて行動しなければならない。」と言われてしねっておもった 1月1日の日の出が初日の出なのに
令和最初の初日の出ってなんだよ
ただの普通の日なのにこの国の人はアホばっかなんやな
>>723
(´・ω・`)平成生まれも三十路解禁だあああああああああwww
加速度的に身体ぶっ壊れてくから
今から予防とメンテを 初日の出って正月かよバカか
ありがたがる意味が全くわからん
令和ってなんだよ
命令の令かよ。ないわ。元号も国民投票で決めるべきだろ
>>799
そこまでゆとってる人見たことないけどな
平成生まれ >>805
誰だろうな…歴女的なものと同じ何かじゃね? >>723
今年の4月産まれの子達は就活の時に元号で弾かれないか心配
浪人留年疑われそうで こういうステレオバカが世の中の消費まわしてるんだだろうなぁ疑いを知らないっていう
>>795
あれ客に激突しないでよかったよな
バカはそのまま逝って欲しかったが 元号が代わって何が嬉しいのかさっぱりわからん
何も変わらないだろ
喜んでるやつ頭おかしいんじゃないの
>>637
基本手書きだけど繁忙日は予め作っておいたページ渡しになる神社も >>741
2010年くらい
よくタイトルに「緊急出演」って付けてたのはその言い訳 >>805
スピリチュアルなんとか言ってた人じゃない? 昭和生まれで平成で結婚出来ずに令和を迎えたヤツは
平成ジャンプと呼ばれるらしい
>>809
除夜の鐘突いてる寺もあったから、あながち間違ってない >>792
昭和64年の500円玉とかも今あまりなさそう 昨日の退位の儀式は見たけどそれ以外は別にって感じだった
離婚しても(´・ω・`)一生ネットをさまようキス動画
>>799
だってその前の年代は土曜日授業受けてたんだよ(´・ω・`)
あいつらずりーよってなるよ >>748
昨日産まれた子達が将来母親に
なんで1日遅く産んでくれなかったのと言いそう 平成の夏目漱石のこころの先生みたいなもんじゃないのか
ヒルナンデスで死体うつったが
さすがに夕方はカットしたな
>>824
おかしいと思う平気で騙されそうこういうのって >>818
履歴書も読めない人事のいる会社なら弾かれた方がいいと思う >>860
昭和62年がプレミアついてるよね
64もついててもおかしくないな >>832
平成で離婚した場合は不時着でいいのかしら(´・ω・`) 26200105202605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日
なんか勢いでプロポーズして結婚しちゃったカップルいそうだな
モヒカン姿で、ボーガン持ってたらしいいいいい。 側にバギーが
>>858
救急車呼ばないでいいと言ってそのまま去ったんじゃないの? ( ´・ω・)o∫ シュッ ‥…‥…‥… →;゚o゚) グサッ!
>>824
そんなこと言ったら、新年もお前の誕生日も世の中のすべてが別にめでたくないだろ。 >>893
突然レスしてくるお前も何言ってるかわからない >>814
会ったことないねえ
昭和64年の硬貨とかも探してたけど最近現金さわんないな お祝いムード出しても消費税は上がるんやで(´・ω・`)
元号変わるから上皇が亡くなったと思ったやつの殉死だな
>>910
結婚なんて勢いがないとできないしいいんじゃね 上皇さま達って八王子に住むんだ
恥ずかしい事に知らなかった
>>824
そんなこと言ったら、新年もお前の誕生日も世の中のすべてが別にめでたくないだろ。 >>923
上の方に書いてる人いたけど、体操の内村が昭和64年生まれだよ きっと天皇陛下マンセーとかいって死んだんやろな。本望やろ
>>871
土曜授業は小学校の間ずっとあったぞ
第一第三第五土曜日
中学から週休2日になった カルガモは矢が刺さっても死なないのに、人間はすぐ死ぬな
>>923
あれって前の年に結構作ってたから結構流通してんじゃね エクストリーム自殺 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
元号変わるときこういうの増えるんだな
果物ナイフ事件もあったし
>>939
いんや、普通そう感じるだろ
事実なんだから >>966
目ん玉に打ち込めば、脳に達するでええええええええええ lud20210608231747ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1556700104/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ 日本テレビ 62385 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ 日本テレビ 62045
・実況 ◆ 日本テレビ 62755
・実況 ◆ 日本テレビ 62559
・実況 ◆ 日本テレビ 64029
・実況 ◆ 日本テレビ 66239
・実況 ◆ 日本テレビ 67529
・実況 ◆ 日本テレビ 61075
・実況 ◆ 日本テレビ 62168
・実況 ◆ 日本テレビ 62758
・実況 ◆ 日本テレビ 64625
・実況 ◆ 日本テレビ 63495
・実況 ◆ 日本テレビ 62785
・実況 ◆ 日本テレビ 65140
・実況 ◆ 日本テレビ 65771
・実況 ◆ 日本テレビ 65005
・実況 ◆ 日本テレビ 59325
・実況 ◆ 日本テレビ 59105
・実況 ◆ 日本テレビ 63843
・実況 ◆ 日本テレビ 60565
・実況 ◆ 日本テレビ 59245
・実況 ◆ 日本テレビ 55965
・実況 ◆ 日本テレビ 62869
・実況 ◆ 日本テレビ 60566
・実況 ◆ 日本テレビ 60200
・実況 ◆ 日本テレビ 62947
・実況 ◆ 日本テレビ 64530
・実況 ◆ 日本テレビ 61625
・実況 ◆ 日本テレビ 62083
・実況 ◆ 日本テレビ 41453
・実況 ◆ 日本テレビ 56648
・実況 ◆ 日本テレビ 37843
・実況◆日本テレビ73121
・実況 ◆ 日本テレビ 65417
・実況 ◆ 日本テレビ 74015
・実況 ◆ 日本テレビ 78578
・実況 ◆ 日本テレビ 47969
・実況 ◆ 日本テレビ 67937
・実況 ◆ 日本テレビ 65474
・実況 ◆ 日本テレビ 72561
・実況 ◆ 日本テレビ 69082
・実況 ◆ 日本テレビ 70109
・実況 ◆ 日本テレビ 50864
・実況 ◆ 日本テレビ 50260
・実況 ◆ 日本テレビ 72726
・実況 ◆ 日本テレビ 50416
・実況 ◆ 日本テレビ 64994
・実況 ◆ 日本テレビ 61093
・実況 ◆ 日本テレビ 64478
・実況 ◆ 日本テレビ 61091
・実況 ◆ 日本テレビ 60692
・実況 ◆ 日本テレビ 63625
・実況 ◆ 日本テレビ 59805
・実況 ◆ 日本テレビ 64475
・実況 ◆ 日本テレビ 56105
・実況 ◆ 日本テレビ 62945
・実況 ◆ 日本テレビ 58135
・実況 ◆ 日本テレビ 59415
・実況 ◆ 日本テレビ 59195
・実況 ◆ 日本テレビ 65015
・実況 ◆ 日本テレビ 58855
・実況 ◆ 日本テレビ 61619
・実況 ◆ 日本テレビ 59275
・実況 ◆ 日本テレビ 56305
・実況 ◆ 日本テレビ 57335
・実況 ◆ 日本テレビ 56095
・実況 ◆ 日本テレビ 58495