マフィアの日とは、3月30日で、1282年に発生した「シチリアの晩鐘事件」に由来して制定されました。
粋な男、(´・д・`)DOn'15の「老いても麒麟に劣らず!」
まえがき
なぜなのか、周囲のジジババは、若者たちから老害呼ばわりされて疎まれるのに、職場でも街中でも漏れに対する視線があたたかい。
つらつら考えを巡らせてみると、
漏れのなにげない振る舞いや言葉一つにその秘密があるようなのだ。
トキのためにやってる訳じゃないのに
勝手なナレーション
第1回【駅のコンビニNewDaysにて】
老害
セルフレジがあるのに使い方がわからず、口をへの字に曲げてカウンターの呼び出しベルをチンチンチンチン鳴らし、弁当などの品出しに忙しい店員に横柄に「レジ!レジ!」などと呼びかけた揚げ句、スポーツ新聞一部だけ買う。店員の心中「老害死ねよ👿」
漏れ
セルフレジで済ませたいが、アイコスのテルマを買うには、弁当の品出しに忙しい店員のおねいさんにおねがいするしかないので、「お忙しいところごめんなさい、あの、タバコを買いたいので区切りがついたらお願いします」と声がけ。
別に飲みたくはないがついでにホットコーヒーもお願いして、お釣りの出ないように700円を払う。
最後に「お手数かけました」と(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ
おねいさんからは「いいんですよ😊」の一言と笑顔(*'ー')
沈黙の艦隊でもぬくぬくと経済発展を続けてきたとは、セリフで言われてたな
新潟にトキエアって航空会社あるけど
経営厳しそうね
>>22 遺伝子的に亜種ではなく同種なのでセーフという見解(´・ω・`)
>>36 アホどもが群がったほうが正スレになってしまうのがNHK実況の常識
>>9 よう、変態ドールマニア。
今日は、大宮駅コンコースでドールと一緒に観光客に踏みつけられてお目覚めか?
>>51 佐渡金山で金箔アイス食ったからもういいや(´・ω・`)
この番組は本当に音がいいよね
テレビの音声設定の調整に最適(´・ω・`)
お母さん、すずめです。
お母さんに会えないのはさびしいけれど、
今日もいろんな人に支えられながら、 私は元気でやっています。
>>3 すき家店員「お待たせいたしました.当店自慢のゴキ丼とネズミ汁です」
TBSラジオのおはよう定食&一直線も明日で終了
明後日から新番組
鳥を眺めるのはなんでこんなに楽しいのか(´・ω・`)
>>70 エエエエ(;´Д`)
薬飲むの忘れてた C= C= C= ┌(;@皿@)┘
>>72 ドール:ここでおとこをみせて、ねずみじるのすきやいけばいいのに・・・
佐渡なんて小さいと思ってたけど
琵琶湖より断然大きいんだよな
佐渡は首都圏からだとなんか中途半端なんだわ
近いけど遠いような
>>15 地元九州だし前任地も福岡だから戻ったというのが正しいかも
飛ばされたというのは大阪でダダと組む事になってしまった三條の方だな
>>105 かつて全日空がやってたけどやめちまった過去あるからな
航空便の需要少ないんだろうね
実況で煽られてイラついたおまいらみたいや動き(◔౪◔ )
庭にバードバス作ってあげたけど
1匹も浴びにこない
>>71 昔スズメを害鳥として駆除したら大変なことになった国があるとか
>>130 大阪に飛ばされるのが嫌でフリーになった人も多いよね
トキですらカップル成立してるというのにおまいらときたら(´・ω・`)
>>176 家の前は中学女子ハンドボール部のランニングコースになってる
テレクラでトキに似ている人とあったが、どうみてもみうらじゅんだった
ポリコレ案件の番組かよ
どんどんテレビから離れるな@関西(´・ω・`)
トキでさえカップルになっているのにおまえらときたら!
>>178 たいせいのライスにコマチャ付いてたの別料金に(◔౪◔ )
>>233 ハイカラうどん食えや!( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン
東京で生まれ育った人からすれば
大阪転勤は都落ちのイメージなんかな
鳥なのに結婚してから出産までけっこう時間かけるのね
建築資材か人間だと鉄筋とコンクリを渡してプロポーズするようなもん
なるほどプロポーズの枝はこれから一緒に巣作りしようよ、いいわよという意味だったのね(´・ω・`)
そうか絶滅したのは
メスがお断りばっかやってたからだな
>>246 吉野家で紅生姜直食いテロしたやつ懲役刑になったとかニュース見た気がする
大事にされる鳥、嫌われる鳥
それはすべて人間の都合
空中戦って、トップガンシリーズにコードネームがトキ(orアイビス)なんていたっけ?(´・ω・`)
>>114 いろんなコテがいなくなったな
wikiみたいなのあったけどそれもなくなったのかな
終わる・・・・日曜が終わる・・・(´;ω;`)ウッ
こういう大事にしてる卵をヘビが持っていく動画よく見てしまう