◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲 春場所 十日目☆1 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742274433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年03月18日 午後4:05 〜 午後6:00 (1時間55分)
大相撲 春場所 十日目
【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(幕内)…佐藤洋之,【<副音声>アナウンサー】マレー・ジョンソン 〜大阪府立体育会館から中継〜
休場の新横綱豊昇龍、頸椎捻挫など2週間 立浪親方「皆さんに申し訳ない」「理想と現実の違い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/933047fb55e82cef88799392bd2881970e514cac 新横綱豊昇龍(25=立浪)が10日目から休場することになった。日本相撲協会は「右肘関節内遊離体、頸椎(けいつい)捻挫で約2週間の加療を要する」との診断書を公開した。
報奨龍休場
NHKラジオR1📻でセンバツ高校野球中断して速報が出た
捻挫やら何やらなんてのは取って付けた理由で、弱い横綱に金星配給させたくない協会の本音が優先されたんだろ
まだ若いのに本当に可哀想
「何が起きても休場しない。負けても休場しない。」
あの宣言からわずか3週間か..思えばフラグだったな
豊昇龍…何があっても休まないて言ってて立派なもんだと思ってたのに残念
相性の悪い宇良と当たって万が一負けたら末代まで言われかねん
親方が強制休場させたんだな😆
豊昇龍→期待外れ→代わりに大の里に期待→メンタルやられて不調に→高安アレ
いよいよこのラインが濃厚となって参りました
怪我なら仕方がない (´・ω・`) 治療してからまた頑張れ
旧2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のNHK実況板 大相撲スレの書き込み年齢層は、比較的高めと考えられます。具体的には、30代後半~60代以上が多いと推測されます。その理由は以下の通りです。
1. 相撲ファンの年齢層
相撲は伝統的なスポーツであり、特に40代以上のファンが多いとされる。
若年層の相撲ファンもいるが、他のスポーツ(サッカー・野球・格闘技など)と比べると少ない。
そのため、ネット上の相撲ファンコミュニティも比較的年齢層が高めになりやすい。
2. 5ちゃんねるの利用者層
5ちゃんねる自体が、元々の2ちゃんねる時代からの利用者が多く、高齢化している。
かつて10~20代で2ちゃんねるを利用していた人々が、現在40~50代になっている。
5ちゃんねるの若年層離れが進んでおり、TwitterやYouTubeのコメント欄、Discord、ABEMAなどに流れている。
旧2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のNHK実況板 大相撲スレの書き込み年齢層は、比較的高めと考えられます。具体的には、30代後半~60代以上が多いと推測されます。その理由は以下の通りです。
3. NHK実況板の特性
実況板はリアルタイムにテレビ視聴しながら書き込むスタイルが基本。
相撲をリアルタイムで視聴するのは、定年退職した世代や在宅時間が長い中高年層が多い。
「親方目線」「昔の力士の話」「専門的な技術論」などの話題が多く、年齢層が高い傾向。
4. 実際の書き込み傾向
「昭和の〇〇は強かった」「最近の力士は〇〇だな」といった昔話系の書き込みが多い。
「〇〇親方の解説はいい」「昔の審判はもっと厳しかった」といった懐古的なコメントが目立つ。
言葉遣いやスラングが2ちゃんねる黎明期(2000年代)に近く、新しいネット用語はあまり使われない。
結論
5ちゃんねるNHK実況板の大相撲スレは、30代後半~60代以上が中心であり、特に40~50代が多いと推測されます。
若年層(10~20代)は少数派で、SNSやYouTubeのコメント欄に移っている可能性が高いです。
令和になってから大阪場所で横綱が皆勤したのは無観客の場所だけ
>>24 BSならBS4KとかネットならAmebaでもしとるし。いろんな媒体でしてるやろ
少しは調べたら?情弱w
「50キロ台目前やん」最小兵力士、先場所よりまさかの減量にファン困惑 土俵に叩きつけられ「痛そう」「やられたぁ」悲痛な声も(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ff7930c0f47b0d44d112ac09ba5b4ca30b279e >>49 白線に手を正々堂々とつく
大の里、草野の方が興味あるわ
白線焦らしとかつくふりするフェイントする高安なんて一ミリも興味ない
>>54 きみは興味なくっても世間は高安の初優勝
なるかだから(笑)
>>55 どうみても草野は別格だろ
十両の他のやつの成績みても
経験者の志摩ノ海倒してるし、明らかに幕内いける実力
>>59 現役で元大関クラブにはいるが、優勝クラブには入っていないの高安くらいだからな・・・
>>64 大関経験者で優勝してないのは気の毒。ぜひ優勝して欲しい。
問題は大の里。
>>16 豊昇龍は悪くない
横審の連中に責任取らせないとな
>>2 協会と横審が横綱不在を避けるために興行優先で昇進させた結果がこれか(´・ω・`)
今場所も横綱土俵入り無い場所になってしまったのか・・・
実力伴わないのに横綱にした罪は重い
来場所は八百長して面子保つんだろ
一気には行けなかったが久々に北勝富士のこういう相撲見たな
まだまだ横綱の器じゃないのにムリヤリ横綱にした相撲協会の責任やな
>新横綱の休場は立浪部屋の先輩・双羽黒以来39年ぶり
出た北尾wwwwww
琴栄峰の綺麗な四股を見てる友風見るとセットって言いそうで震える
毎日向こう正面にいる白帽子
誰かに似てるとオモタラ
『じゃりン子チエ』に出てくる
「レイモンド飛田」やないか!!!
帽子の色が違うけど、さすが大阪場所や
強引に横綱に「させられた」ところが北尾と共通しているwwwwww
国会に続いてセンバツでサブチャンネルとかなんやねん
早く横綱になると引退も早まるのか
もう目指すもん無いもんな
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
ぶっちゃけ不名誉記録更新したくないから休んだだけやろ
15日間何があってもで続けるから1晩にして急にボロボロで無理してる設定になる横綱
再出場の可能性は無しか(´・ω・`)
伊勢神宮奉納に間に合うかな
「横綱豊昇龍、本日より休場の為土俵入りはありません」
「ええええーっ!」
おとといの一山本
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
きのうの一山本
平幕相手に優勝決定戦やって連勝どや!実質+2や!!
なんてやってたらこのざまだよ
去年 新入幕優勝
今年 新横綱休場
初物好きな大阪場所
そろそろ横綱にもカド番を導入すべきという議論が始まりそうだな
1年休んでもいいのが横綱の特権
横綱カド番制なんか作るわけない
思い出の土俵って穴埋めだよね
豊昇龍が休場して時間が余ったのかな
八百長八百長言われるが、昔の動画見る限りそうは思えんの多いけどな・・・
もし八百長だとしたら相当上手いw
は、初優勝
今場所はあり得るのか??初優勝あるよな!!
知ってる力士だけど結末知らなかったから力が入ったわー
北の湖は人相と愛想が悪いってだけで悪役にされてたな
一番手つきしない時代
この後に徹底されるようになる
性格がそんなに悪くないので北尾2世でないのだけマシと
>>233 この世代の親方に手つきしろ~~~って怒られるのも納得できないだろうなw
こんなに面白いなら立ち合い手なんかつかないでいいんじゃないの
貴ノ花は角界一の人気力士だったよな
土俵入りの時の声援がすごかった
せめて宇良とやってから休めよ
今日のお客さん可哀想やん
>>242 1敗がいっぱいいたってかwwwwwwwwww
横綱になったら簡単に休場できるのは特権だよね
負けが込んだらドンドン休場すればいいよ!
これで琴ノ若が横綱になったら
毎日金星だらけで
金星の価値がなくなるな
あーあ無理してこのタイミングで横綱にしなくてもよかったのにー
これだったら貴景勝を横綱にしておけばよかったんだよ!!
豊昇龍と琴櫻はふたりとも前頭からやり直したほうがいいんんじゃないですかね琴風さん
横綱初土俵で負け越しとか若乃花みたいだからな
不名誉回避だろ
>>287 大関も一場所なら休場できるからな
連続で休むようじゃずるいと思ってしまうが
>>302 そこだよね
トップに立った途端に二連敗するのが髙安
新横綱休場は双羽黒以来ってまさに双羽黒の再来じゃないか(´・ω・`)
どよめくってよりえぇ~~~~~~~って声だったやんw
>>317 横綱不在はまずいしね
ロンドン巡業も控えてるし
約5分間の会議の終了間際、白鵬が突然口火を切り「千代鳳!」と指名。
名前を忘れてしまったのか「あともう1人」と隣の琴勇輝も指そうとしたところ、反対側の隣にいた千代丸が反応し「千代丸です」。
すると白鵬は「違う、お前じゃない」と言い、琴勇輝が名乗ると「せき払い、やめろ! 犬じゃないんだから、ほえるな」と“物言い”をつけた。
まぁ立浪部屋の横綱のいきなり休場は双羽黒以来の伝統ということで
旧2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のNHK実況板 大相撲スレの書き込み年齢層は、比較的高めと考えられます。具体的には、30代後半~60代以上が多いと推測されます。その理由は以下の通りです。
1. 相撲ファンの年齢層
相撲は伝統的なスポーツであり、特に40代以上のファンが多いとされる。
若年層の相撲ファンもいるが、他のスポーツ(サッカー・野球・格闘技など)と比べると少ない。
そのため、ネット上の相撲ファンコミュニティも比較的年齢層が高めになりやすい。
2. 5ちゃんねるの利用者層
5ちゃんねる自体が、元々の2ちゃんねる時代からの利用者が多く、高齢化している。
かつて10~20代で2ちゃんねるを利用していた人々が、現在40~50代になっている。
5ちゃんねるの若年層離れが進んでおり、TwitterやYouTubeのコメント欄、Discord、ABEMAなどに流れている。
その地位にふさわしい実力がないのに大関に上げるからカド番大関ばかりになり横綱にしちゃうから金星供給しまくって休養する羽目になる
協会が悪い
高安は横綱と当たったのに大の里は当たってないから不公平ではないか?
旧2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のNHK実況板 大相撲スレの書き込み年齢層は、比較的高めと考えられます。具体的には、30代後半~60代以上が多いと推測されます。その理由は以下の通りです。
3. NHK実況板の特性
実況板はリアルタイムにテレビ視聴しながら書き込むスタイルが基本。
相撲をリアルタイムで視聴するのは、定年退職した世代や在宅時間が長い中高年層が多い。
「親方目線」「昔の力士の話」「専門的な技術論」などの話題が多く、年齢層が高い傾向。
4. 実際の書き込み傾向
「昭和の〇〇は強かった」「最近の力士は〇〇だな」といった昔話系の書き込みが多い。
「〇〇親方の解説はいい」「昔の審判はもっと厳しかった」といった懐古的なコメントが目立つ。
言葉遣いやスラングが2ちゃんねる黎明期(2000年代)に近く、新しいネット用語はあまり使われない。
結論
5ちゃんねるNHK実況板の大相撲スレは、30代後半~60代以上が中心であり、特に40~50代が多いと推測されます。
若年層(10~20代)は少数派で、SNSやYouTubeのコメント欄に移っている可能性が高いです。
つーかさ
なんで今日一敗同士の取り組みくんだの?
馬鹿なの?
アホなの?
今圧倒的な強さの力士がいない群雄割拠時代だから横綱いなくても十分楽しい
なんだよ 甥ドルジ
新横綱で休場とか聞いた事無いわw
横綱いなくなったから千秋楽は大関戦ってことか
今場所もこれでも三役間違いなしだな
横綱休場は3月場所、5月場所で大の里を横綱に昇格させるためのブックだよ東西両横綱が揃ってからが本番
そういや琴櫻も横綱と当たらずに済むのか
だいぶ助かりそうだな
>>357 しこ名変えたけど貴シリーズはもう一人いる
高安は負けたら全身脱毛レベルの危機感を持って欲しい
>>363 大の里には負け確定だけど豊昇龍分を勝ちに回せれば楽になったかもね
猪木くらいの達人になると「箒ともプロレスできる」って言われてたから
宇良も箒と相撲取れるだろ
さだもん「体(たい)が」
りうでん「入れ替わってるー?」
1番稽古してこのレベルじゃよほど才能無かったんだろうな
>>31 こんなコメにマジギレとかおまえちっさい人間だなw
あの手の動きやめたな
協会が注意したのかな?
個性があって面白いのに
>>410 琴櫻が優勝した場所より相手がスカスカの場所だったけどな
長野県民だけどデビューからの10年楽しかったよ
ちゃんと幕内まで上がってきてくれてなんだかんだ言って3度も優勝してくれて
雷電以来の大関にもなって
出来山襲名の覚悟はできてる
>>417 時間を操れるのかよ
すげーな(´・ω・`)
>>461 名古屋場所で長野の子供が応援に来た時に限って必ず負けてるよな
でもおまえらみーたんが引退したらさびしくて泣いちゃうよね
それこそ御嶽海は稽古の貯金がない
稽古嫌いの末路か
>>480 マルガリータさん見れなくなるからね(´・ω・`)
>>483 御嶽海は自分の型がないから負けだすと相撲に迷いが生じる
アナウンサー顔負けの喋りの上手さだったな一山本
役場勤めは強い
>>508 14日目からの崩れ具合を知らない新人さんかな?
エックソとかいうユニークでもないネーミングしたやつのセンス
宝富士「秘技!白鳥の舞!」
朝紅龍「m9(^Д^)プギャー」
>>477 日本くるのレスリング界のガチエリートだろうからなぁ
>>535 単語として使いづらいからアメリカ人もいまだにツイッターって言ってるしな
白いスーツに白いハットかぶってる人アントニーそっくりだな
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
白熊はホモに大人気って俺の彼氏が言ってたんだけどマジ?
>>561 大の里との優勝決定戦楽しみに待ってるのに当分先どころか来ない可能性も見えてきた
立ち合いで変化とか駄目だよな、そんなの見たいんじゃない
相撲よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>569 琴勇輝なん?声がキセノンにそっくりだな
昨日の豊昇龍の土俵入りの
「ほーしょーりゅーーーーーー」って何度も言ってたジジイ
あの後摘み出されたのかな?Yahoo!で知ったわ
テレビ観てたのに分からんかった
>>478 コロナ前は応援団が着て強かった印象
まあもう5年も前かぁ
>>582 過去大阪場所で何度も見たから多分また来るしつまみ出されてもない
>>618-619 やっぱり舞の海秀平さんがいいですよね
琴風、話し始めると止まらないタイプか
アナウンサーも聞いてやりゃいいけど、次の取り組みもあるし余裕ねえな
通常だとそろそろ高安の連敗街道が始まる頃だが今場所はどうだろう
嘘やん…甥ドルジ休場かよ
せめて今日の宇良戦は出てくれよ
>>604 そうなんだ
アイツのせいで調子狂ったんでないの?
( つω;`)豊昇龍…寂しいよ
いや~調子がいいと勝てるねぇ
惜しくは二敗しちゃってることだな
優勝はない
伯桜鵬は伊勢ケ浜合流で稽古相手には恵まれたって言ってた
あの白いの何で毎日あんな良い席でしかも同じ場所のチケット取れるの?何者?
>>621 取組順変わって宇良が出てくるのは大の里の前
そのうえで今日は100%勝つ
ハッピを着てる人たちは、どこかの温泉施設のお客さんなの?
お茶淹れてたらいつの間にか美の海がスプラッターになってた
>>689 宮城野部屋はまだ若い部屋だからそれもわかるけど
どんどん関取作ってたからすぐいい環境になったと思うけどな
チュラが優勝したら美ら海水族館でセールやってくれるかな
>>702 なんか多額の寄付してて招待されてる人たちらしいよ
なんとか会とかって
オウノカツ嫌いなんだよ
新人のくせに太々しいんだよ
熱海ちゃんガンバ!懸賞金の可愛いもらい方見せて!
指コンドーム(通称指サック)取れた時
焦ったわ、何何って!
一日一番タイプかよ
二桁目指すぐらいは言ってくれよ
よりによって大阪場所での宇良戦で休場するなんて罪深過ぎる横綱だよな
今日だけは片手しか使えなくたって出てから休めや
アタミン「ラーメンラーメン!」
タケルン「野菜だ野菜だぁ!!」
>>761 あいうえお
かきくけこ、、、
たちつてと
>>305 パリは相撲取りをダメにするやっぱり背徳の都
>>773 金星出しすぎると協会から引退勧告が・・・
>>715 入場料安くなったから沖縄行くかとはならんやろ
>>738 その場合は某力士からナプキン借りてでも頑張って土俵に這いあがって
てか土俵入り後に力士の1人がノロとか場所自体が危機に……
先場所の出来を考えたら
横綱にしなきゃ差別って言われたよね🥺
かわいいブラザーズ
>>826 まだ大きな怪我してないからまた復調してくれば上がりそうだけどね
>>784 無理にキャラ付けしてるキン肉マンに出てきそう
翠富士と正代は楽しみだな
正代て意外と小さい力士に強い
やっぱりしこ名が悪いよ熱海富士
も少しいいしこ名考えてやれよ
これ普通に弱いから点数付ける相撲でもないな
点数(0点)をつけるのは勝てるのに下手こいて負けた時とか立ち合いでバカやった時とか
ダメだ
頚椎ヘルニアチョーシ悪くて相撲見てもあんまし楽しめない
>>799 行司とたまり会のメンバーが全員やられそう
休憩相撲
パワーワード
15日間を取り組み続ける戦略おもしろい
おっちゅけ
>>799 そう考えるとノロ対策は万全なんだろうな
>>853 嘘を嘘と見抜けないと使うのは難しい
>>826 まだ22だからな
王鵬だって25とかでやっと三役だ
>>852 オレもやったことあるけど、牽引すると楽になるんだよねえ
>>872 同じこと書こうと思ったけどキツめかな?と思ってやめちゃったw
>>848 小学生の文集で四股名に絶対熱海はつけるって書いてる熱海
大谷の精子が精子バンクに登録されたら
めっちゃ人気になりそう🥺
モロ出しになった!?
全然出してねえじゃねえか!
びっくりしてテレビ見てがっかりだわ
正代高安は平幕に落ちても面白いわぁ
悲しいけど御嶽海は
二日目か三日目に右腕肘のあたりにテーピングしてたから怪しいなと思ったら、やはり休場する為の布石だった豊昇龍
「50キロ台目前やん」最小兵力士、先場所よりまさかの減量にファン困惑 土俵に叩きつけられ「痛そう」「やられたぁ」悲痛な声も(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ff7930c0f47b0d44d112ac09ba5b4ca30b279e >>872 えっ?もうスタメン発表したの?なんか早くない?
>>928 優勝経験のない元大関もいるというのに(´・ω・`)
静岡勢連チャンで負けちゃった(´・ω・`)ショボーン
ここまで前に出られない錦木はどちらかの足痛めてるんだな・・
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 8秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250321073908caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742274433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲 春場所 十日目☆1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・大相撲春場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 十日目☆1
・大相撲初場所 十一日目☆1
・大相撲夏場所 十一日目 ☆1
・大相撲秋場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲秋場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲春場所 十三日目☆1
・大相撲春場所 十四日目 ☆1
・大相撲秋場所 十一日目 ☆1
・大相撲秋場所 十一日目 ☆1
・大相撲九州場所 十一日目 ☆1
・大相撲春場所 十三日目 ☆1
・大相撲名古屋場所 十日目 ☆1
・大相撲夏場所 十三日目 ☆1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆1
・大相撲秋場所 十三日目 ☆1
・大相撲秋場所 十四日目 ☆1
・大相撲九州場所 十三日目 ☆1
・大相撲九州場所 十四日目 ☆1
・大相撲名古屋場所 十一日目 ☆1
・大相撲秋場所 十四日目 ☆10
・大相撲名古屋場所 十四日目 ☆1
・大相撲春場所 十二日目☆4
・大相撲春場所 十二日目☆5
・大相撲春場所 十二日目☆3
・大相撲春場所 十二日目☆6
・大相撲春場所 十日目☆4
・大相撲春場所 十二日目☆2
・大相撲春場所 十日目☆2
・大相撲夏場所 十日目 ☆4
・大相撲夏場所 十日目 ☆3
・大相撲春場所 十二日目☆7
・大相撲夏場所 十一日目 ☆2
・大相撲夏場所 十二日目 ☆4
・大相撲春場所 十一日目☆2
・大相撲春場所 十日目 ☆3
・大相撲初場所 十二日目☆3
・大相撲夏場所 十日目 ☆2
・大相撲秋場所 十二日目 ☆2
・大相撲夏場所 十一日目 ☆3
・大相撲春場所 十日目 ☆2
・大相撲秋場所 十二日目 ☆3
・大相撲秋場所 十二日目 ☆4
・大相撲春場所 十日目 ☆4
・大相撲春場所 十四日目☆2
・大相撲春場所 十一日目 ☆3
・大相撲春場所 十三日目☆4
・大相撲初場所 十一日目 ☆2
・大相撲夏場所 十三日目☆2
・大相撲秋場所 十日目 ☆4
・大相撲秋場所 十日目 ☆2
・大相撲初場所 十一日目 ☆2
・大相撲初場所 十三日目☆4
・大相撲秋場所 十日目 ☆6
・大相撲秋場所 十日目 ☆1
・大相撲夏場所 十三日目☆4
・大相撲秋場所 十二日目 ☆5
・大相撲春場所 十三日目 ☆3
・大相撲九州場所 十一日目 ★1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆5
・大相撲初場所 十三日目☆2
・大相撲名古屋場所 十日目 ☆3