◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドキュメント72時間「写経 心の旅へ」★1 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1654253092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2022年06月03日 午後10:45 ~ 午後11:15 (30分)
東京・五反田にある、奈良の薬師寺の東京別院。お経を書き写す「写経」をしに多くの人が訪れる。大型連休の3日間、写経に打ち込む人たちの胸のうちに耳を傾ける。
【語り】飯豊まりえ
子供の頃お坊さんは息継ぎせずにお経を読むものだと思っていました(´・ω・`)
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)資源の無駄遣い
`ヽ_っ⌒/⌒c
カナカナないと寂しいな
三崎の居酒屋パイセン72時間やってほしい
印刷技術がなかった時代は写経にも供養の意味があったけど、今では無意味だな
家でもできるのに
なぜお金を払ってやるのかは気になるな
東京にはまともな寺もないのか
こんなビルみたいな寺
風情もくそもない
>>28 仏説阿弥陀経はよく写経されるらしいで。1857文字もあるらしいけど。
>>30 我昔所造諸悪業
皆由無始貪瞋痴
従身口意之所生
一切我今皆懺悔
寝る前に、これを三度唱えないさい・・・ (´・ω・`) 心休まります
キリスト教だと聖書の一節を写す、写聖書とかやらんのか。
写経は1500年の歴史があって先生方も超一流
教材もバインダー式でとても使いやすいの
>>66 無心でやったり他の考えごとしながらやったり
自分の家でやりゃいーじゃん
とかチラッと思ったけど、
こういう雰囲気も大事なのかな、とかおもた
ぼくはキリスト者だから聖句を毎日書いてる(´・ω・`)
二千円払って書く人は理解できない(´・ω・`)
>>56 郵送も出来るの知ってる
墨か鉛筆でないと字の色がとぶそうな
>>65 最後の一文字を書き間違えたら、心が折れそう。
>>59 虎ノ門の金刀比羅はすごい
>>68 ありがとう~
最近夜中に目が覚めるからやってみる(・ω・)
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)架空請求詐欺 仏様なんて存在しない
`ヽ_っ⌒/⌒c ベンゼンだらけの線香とか有害
>>60 キリスト教なら出入り自由無料ですよ(´・ω・`)
>>93 2000円は寄付も兼ねてるので収蔵される
…と、奈良の薬師寺で坊さんに聞いた
>>60 薬師寺は写経勧進と言って資金集めの手段。
薬師寺みたいな観光寺院は檀家がいないので拝観料と写経で集めた金で伽藍再建した。
そういや仮想儀礼はおもしろかったな
篠田津節子のベスト3にはいる
マスコミは多様性がどうとか言ってるのに
「派手な髪の女性がいる」っていう言い方がおかしいと思わないんだな
>>106 自分、香川出身なんだが、それみてココロが折れそうになったぞ
そっか、当たり前だけど写経してるところでは話し聞けないもんな
なぞるんだよな クールジャパンの外人たちもやってたわ
こういうベテラン臭出す人いると新参者はやりにくいよねwww
>>103 中世ヨーロッパの写字生は
書き間違えたら絵を描き足して注釈を入れたり色々リカバリーしたという迫力あるおっぱい!
しかしなんで日本人は漢字を崇拝するのか
あんなもん漢民族の文字だろ
宗教アレルギーが凄すぎる日本でこれやってるのは意識高いんだなと思うね
2013年のレギュラー放送開始から10年目。
みなさんから「もう一度見たい72時間」を視聴者投票してもらい、歴代ベスト10を一挙に放送します。投票は6/24(金)まで。放送は8月予定です。
https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/ 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)涅槃「こっち来いよ~~」
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>103 正倉院展で見たことあるけど、写経ミスった時のペナルティとかあったらしいで。
一文字ミスったらいくらとか、校正担当もいてミスを見逃したらいくらとか。
>>94 懺悔文(さんげもん)
我昔所造諸悪業(がしゃくしょぞ うしょあくごう)
皆由無始貪瞋痴(かいゆうむ しとんじんち)
従身口意之所生(じゅうしんくいし しょしょう)
一切我今皆懺悔(いっさいが こんかいさんげ)
【現代語訳】
私が、過去に行ったあやまちは、全て始めもわからない深い貪り、怒り、愚かさ(三毒)によります。それは、身体の行い、口の行い、心の行い(三業)から生まれ起きたものです。全てを、私は今、仏様に照らされて悔い改めます。
この番組の嗅覚なんなんだろうな
ザノンフィクションか
>>161 間違えた文字は毛虫の絵にして、誤魔化す
さっきのベテランさん、あまり職場ではご一緒したくないタイプ
>>172 うどん自販機は絶対入るよねー・・・
年末の一挙放送の時に実況では不評なスタジオがあるのだろうか
>>172 できれば毎年のベスト10の対象外だった年末ものから選びたい
朱印がブームになって定着しちゃったけどなんかメジャーになって腹立つ
昔300円だったのに今400円になった
>>65 長すぎる
延命十句観音経
舎利礼文
このあたりで勘弁して
外国人にとっては漢字は文字と言うより絵に見えるらしい
ドンバス地方が落ちますように
とか書いてるのかな?
>>172 ゲーセン通いのナマポ透析患者はすごかったな
北海道の24時間サンドイッチ専門店も良かった
>>194 派遣型がメインなのでパッと見はただの繁華街でしかない
駅前にラブホ街あるけど
プーチンを止める方法を考えた
効果があるか分からないがやらないよりはやった方がいい
ウクライナで被害に会っている子供たちの映像を作って世界中に拡散させること
爆弾で死亡した子供、大怪我をした子供、親を亡くした子供、砲撃の音に怯える子供・・・etc
プーチンも人の親ならなにか感じるところはあるんじゃないかと思う
>>240 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)中国人「それはない」
`ヽ_っ⌒/⌒c
こんなもんで悟れるなら糞坊主だらけなのは矛盾しとる
ロシア人にも影響を与える水木先生すごいわね(・ω・`)
国名明かしたら絶対に空気が止まるんだろうな今
しんどいなぁ(・ω・`)
写経やりたいんやけど
やっぱり家でやるんやなくてお寺でやった方がええんやろか
キエフ妖怪は出てくるけどロシア妖怪居たかな。同じか
>>172 先日火事で焼けた小倉の旦過市場は同情票多数でランクインしそう
般若心経ええよな
ソラで言えるけど浄土真宗で使わないんだよな。。。
水木しげるの戦争マンガを買ったけどまだ読んでないや
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)廃仏毀釈 廃仏毀釈 廃仏毀釈
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>302 日本でロシア批判してたら
ロシアにいる家族の身の危険が起きる
夜の部か!夜の部があるのか!夜間診療みたいなもんか!
>>309 咄嗟の対応を常に完璧にできてから言え(・ω・`)
まぁでも実際今の時期にロシア人に会ったらどういう反応して良いか迷うよね
本人がどういう立ち位置かわからんし
戦争やってる国
ロシアだけじゃないのに
マスコミの影響力の賜だな
>>149 お経にも色々ありますわな。般若心経はスタンダードで短いからよく使われる。
浄土真宗は使わんな。南無阿弥陀仏で済んじゃうからな。
クソ坊主は金儲けがうまいね
適当にロシアの事を憂いたりしてればいいんだもん
???「芳一殿ぉ、ここにもお経を書かぬと丸見えではないかぁグフフ」
写経中に、斜め前の女性の尻と胸が気になったらどーすんの
>>106 NYKとかK LINEとか商船三井の船の写真が大量に納められていそう
>>299 ウクライナ難民で72時間作れるかなと思ったけど日本語喋れないだろうし字幕読むのも面倒だな
ギャーテーギャーテーハーラーギャーテーハラソーギャーテーボージーソーワーカー般若心経
最後だけなんか覚えてる
>>366 俺は愛すべき煩悩だと思ってる
生きてる証
都会でも、静寂の中で、座禅できる場所が欲しいな・・・ (´・ω・`) 無音の中で、無心になる時間。
>>364 たまにメモなんかで字を書くとおそろしいほど下手になってて戦慄する
>>389 できるよ
俺の嫁は大学生にナンパされて大喜びだった
怠け者になりなさいって・・・もうなってるよ言われなくても(´・ω・`)
43でもこんなに体だるいのに、なんでもっとオバハンたちこんな元気なの?
写経ポイントカードはやってないのかな
20回来たら次回は無料みたいな
>>194 東京の街はどこも、風俗街があってもそれは街のほんの一角にすぎない
この薬師寺以外にも本立寺とか大きな寺院もあるし
清泉女子大とかお嬢さん学校もあるし
高輪に近い方や、池田山周辺とかは超高級住宅街だし
一国沿いはオフィス街
どこも多様なんだよ
絵の模写してる時はついこんなふうになるわ。無心になってるというか。
本当は模写することによって元の絵から学びたいためにやってるから無心になっちゃいけないんだけど、どっちにしても楽しいからいいやってなってる。
自分で書いた文字が霞んで見えないんだけど
写経できますか
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)レレレのレ~~
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>364 この2年、字を書くのはテレワークで機材の受け渡しで宅配便の送り状書くときくらいだ。
夜9時に終わって朝8時から密着ってもう全然72時間じゃないのな
仕方ないとは思うけど
ロシア妖怪といえば
妖婆死棺の呪い
って映画が有名だよな
でも受験するのはキリスト系の学校ですとかだったら笑うわ
おとなびた小6だなあ
そっか、近くに年配の家族がいたらな
ドキュメント72時間「巨大模型店 プラモに心ときめいて」
プラモデルやジオラマ、鉄道模型。売り場が5フロアに渡る大阪の巨大模型店。コロナ以降、ひそかなブームとなっているプラモ。築き上げる世界にみんな何を求めているのか。
6月4日 土曜 9:00 -9:30 NHK総合1・東京
その思いも大人になれば微塵も意味がない事に気付くだろうな
>>416 左隣の家、BBAの声がうるさい。
右隣の家、馬鹿犬とクソガキがうるさい。
俺の小6の時なんてオナニー覚えて
猿みたいにシコってたぞ
44歳の今もだけど
俺もオール電化に引っ掛からない程度には賢くなったわ
>>393 無音は集中しにくい
風の音や虫の音ぐらいあった方がいい
松田優作が写経にハマッてたと知って俺もやってみようと思ったこともあったけど、あまり楽しそうじゃないな
ヨージっぽい上着だけどどうなんだろ
質が良さそう(・ω・`)
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)低身長ママ
`ヽ_っ⌒/⌒c
パティシエールじゃないから男の子か
でもこんなにかわいかったら男の子でもいいや
>>429 ありがとう
なむからたんの~ とらや~や~ なむおりや~
以下略
座禅しても、30秒くらいで色々考えてしまっていつも何にもならん(・ω・`)
>>502 ネットで知識だけは得ちゃってるのな
小賢しいてやつ
>>445 毎日、三毒があったかどうか、自分の心の中で、反省しませう。(´・ω・`)
霞ヶ関じゃなくて、霞ヶ関の方 埼玉県人が東京の方から来ましたっていうのとと同じ言いまわし
>>518 未だに笑うやつなんていんの
やっべぇなジジィは(・ω・`)
今どきの都会の小6女子で寝ぐせ気にしないとかあるのかな
>>522 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)イタリアや仏国に留学するのに語学を学ぶ練習
`ヽ_っ⌒/⌒c
こういうエリートな人たちの奥さんってどんな人か興味がある
修行かぁ。俺は中学校の時に大峰山の西の覗きをやらされたぞ。
パティシエになりたいってことは男の子だな
女の子ならパティシエールって言っていたはず
>>538 修証義、全部暗唱しようとしたが、挫折した。(´・ω・`)
これやってなんの意味があるんだよ
コロナ無くなってないだろよ
坊主嫌いだわ~
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)はい、架空請求 こんなのを叫んだら飛沫が飛びまくるだけ
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>599 場所1時間かして 紙あげて2000円なら儲かるよw
さっきの霞ヶ関の公務員にはまだ写経の効果はないらしいw
雑!!
こんな汚い雑な書き方して気持ち落ち着くわけない
会社にパティシエールの資格持ってる女性がいるな
折角資格もってるのになんが悲しゅうてSEなんかやってるのか
課長になってるからSEの方が水があったんだろうか
薬師寺は本来こういう俗なことはしなかった寺じゃなかったか
(近年は違うと思う)
>>547 湯船に浸かってるときくらいは瞑想しようと思うが、全然ダメだな。
スマホ持ち込んでマインドフルネスのアプリとか使うしかないかな。
おおー綺麗
さっきの玄人風ふかした殴り書きのおばさん何だったんだ
官僚は「霞が関の公務員」とか絶対に言わない
ソースはウチのオヤジ
>>620 大学の時の日本美術の教授で若い頃実際やってみようとしたって人がおったな
最初の五穀断ちであっさり断念w
うちでも書いてるババアの文字
うまくは無いけど迫力あったな
人間だもん・・・
達観されておられる (´・ω・`)
煩悩まみれなので、やれ払いに失敗しただの点がいまいちだの
字の上手下手に心を蝕まれそう
>>655 パティシエよりキツい仕事は数えるくらいしかないで(・ω・`)
>>426 開き直るんだ、煩悩が無い世界なんざ楽しくないだろ?
>>634 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)ネット喫茶経営より儲かるな
`ヽ_っ⌒/⌒c グンマー番長みたいのが民間女性を襲わないだろうし
>>432 もうなってるんだ(´・ω・`)なまけもの
>>681 知り合いの公務員は、自分の役所のことを
うちの会社と言ってる。
>>696 今でもバリバリ現役で尖ったネタぶっこんでくるぞ
>>655 パティシエの女性は重い食材の持ち運びとかでしんどくなって離職するらしい
何はともあれ立ち仕事より座れる仕事の方が良い
昔の日本人はインドなんて想像もできないから
仏教は中国から来たと思ってたんやろうなぁ
>>678 寺の本尊前で般若心経ずっと唱えててどかない人がたまにいるが正直邪魔だな。
>>634 関係ないけど坊さんがカフェ開くのが一番儲かりそうだな
>>619 早めに検査してもらうといいとおもう
それも面倒で行かなかったけどw
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)靖国神社には行かないのか?
`ヽ_っ⌒/⌒c
上海からの帰国便だと2時間の映画全部見れないんだよな
薬師寺ってことは、法相宗であってるんだろか。宗派が分かりづらいつか説明したかこの番組
>>664 ありがとう!いまいち位置付けが分からなかった感謝
>>744 ウチのオヤジなんかウチの工務店と言ってる
>>750 富裕層だろうから、日本の生活は遊びみたいなもんじゃないかな
>>761 They say it was in India.
>>738 少林寺とか頑張って繁栄してるよ
文化大革命でその時いた坊さん全員殺されたみたいだけど
静かすぎる回で少ししんどい(´・ω・`)
今日はぱりぴの集まりみたいなのが観たかった
車掌さん
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
山手線の車掌って仕事楽しいんか
回ってるだけやん(・ω・`)
>>795 日本の漢字の方が古く残ってて、中国の漢字は変化してるからなあ
中国人が古い漢字を知るために日本の漢字を調べるくらい
薬師寺で、「回廊で切れてる場所を繋ぐ予定は無いのか」と聞いたら
構想はあるが予定は無いと言われた。
>>591 高校の頃、永平寺で参禅して記念に(試しに)一発入れてもらったが、翌日1日肩が痛かった
山手線担当って、ずっと同じところを回って
輪廻を毎日体験してるようなものだろ。
ストレス多いだろうしな
遅延で車掌に食ってかかってる奴とか頭おかしすぎる
般若心経って要は
Let It Be
Imagine
Like a Rolling Stone
Don't Worry, Be Happy
Que sera sera
天才バカボン
だまって俺について来い
仏教の大学で勉強して関係者よく知ってるけどぶっちゃけ煩悩だらけでひいた
>>823 気をつけろ 創価学会が君の方を見ているぞw
>>863 スニーカーの度合いによる
もうちょっとフォーマルに寄せてるクツの方が
そういう考えは自分をつらくすると思う(´・ω・`)
今日が過去最高だったと毎回思ったほうがいいよ
>>863 東日本大震災以来、通勤はスニーカーって人はいるっちゃいる
社内で革靴に履き替え
>>744 知り合いの特別公務員は、とある所を「本社」と言っている
>>865 山手線なんて5分遅延した所で2分間隔で電車来るのにね
>>874 成仏する必要が無い
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)成仏=仏教に帰依
`ヽ_っ⌒/⌒c
小5 悟りで十分だ
※般若心経
『般若波羅蜜多心経』(はんにゃはらみったしんぎょう、プラジュニャーパーラミター・フリダヤ)は、
大乗仏教に分類される般若経典群の思想の核心を簡潔に説いた仏典。『般若心経』(はんにゃしんぎょう)は略称。
仏教の全経典の中でも最も短いもののひとつ。古くから日本の在家信者に愛唱される経典であり、
複数の宗派において読誦経典の一つとして広く用いられている。
>>886 そうなんw
般若心経覚えたいなーと思って
命と向き合う、医者や看護師の医療関係者っていないのかな。
>>892 先週はプラモデルのやつやったね(о´∀`о)
>>866 大阪の環状線に比べたらストレス少なさそう
煩悩だらけの俺は毎日が修行みたいなものだな
死にたくなるな
>>599 まぁ東塔以外を丸ごと再建できたのは写経勧進のおかげだからな。
写経したのは全部ちゃんと納められてるから、そういうのがないと
写経も集まらんわな。
願いことの前提で写経って煩悩の塊だなって思ってしまう
山手線 車掌いらんだろうに
日中本数が多い時間帯は
駅員がドアの開け閉めすればいいのに
おいさっきの公務員(霞ヶ関のほうの)もこういうの見とけよ
>>821 鉄ヲタを採用してしまうと、情報漏洩の危険性が高まるから
極力雇わない
ヲタクって、極秘な情報とかすぐに自慢したくなってしゃべっちゃうでしょ
>>937 あー!思い出したら盛り上がったやつwあんがとー
認知症になるまで長生きしたのに
まだ長寿を願うのな
※法相宗(ほうそうしゅう)
インド瑜伽行派(唯識派)の思想を継承する、中国の唐時代創始の大乗仏教宗派の一つ。
645年、中インドから玄奘三蔵が帰国し唯識説が伝えられることになる。その玄奘の弟子の慈恩大師基(窺基)が開いた宗派である。
唯識宗・慈恩宗・中道宗とも呼ばれる。705年に華厳宗が隆盛になるにしたがい、宗派としてはしだいに衰えた。
日本仏教における法相宗は、玄奘に師事した道昭が法興寺で広め、南都六宗の一つとして8-9世紀に隆盛を極めた。
有名な寺としては、薬師寺・興福寺などがある。
>>906 山崎パンのシール貼りとか気が狂いそうだよ
>>882 次は終点の◯◯駅って言えないからね
終わり無き旅
この心が病んだ人達に5ちゃんねる教えてあげたい(・ω・`)
>>922 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)フリーのアプリがある
`ヽ_っ⌒/⌒c菩提寺の僧侶に訊かせると怒る
おまえ洋梨って言うただけなのに
>>821 ぼくは電車もヲタも嫌いだから辞めたよ(´・ω・`)
>>958 でも夜勤明けだから今日明日やすみだよこの人
老いたら子に従えて言うけど子も老いちゃったらどうすんのよ
すてきな運転手さん
こういう人のタクシーにのりたい
>>974 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)眠いのに戦うには木魚が必要 魚にはまぶたがないとか
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>967 こういう世界と実況民は対極だよな(´・ω・`)
lud20250912175540caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1654253092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドキュメント72時間「写経 心の旅へ」★1 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ドキュメント72時間「巨大模型店 プラモに心ときめいて」★3
・ドキュメント72時間 奥能登・珠洲 海辺の銭湯★1
・ドキュメント72時間 のぞき坂 東京の急な坂道で★2
・ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★1
・ドキュメント72時間 選「眠らぬ都会の動物病院」
・ドキュメント72時間 選「自動車教習所 それぞれの旅路」★3
・ドキュメント73時間 盆栽 鉢の中の小さな宇宙
・ドキュメント72時間 琵琶湖畔 あのベンチで ★2
・ドキュメント72時間 巨大コスメ店 鏡の自分と向き合えば★1
・ドキュメント72時間 博多 24時間のラーメン店で★1
・ドキュメント72時間「島へ 山へ 走る図書館」
・ドキュメント72時間「山奥の不夜城レストラン」★2
・ドキュメント72時間「山奥の不夜城レストラン」★1
・ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★1
・ドキュメント72時間 選「眠らぬ都会の動物病院」★2
・[再]ドキュメント72時間 密着!巨大病院の引っ越し
・ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★4
・ドキュメント72時間「海ほたるパーキングエリア 年の瀬の展望台で」★1
・ドキュメント72時間「神戸 あの日のピアノを弾きながら」★3
・ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★2
・ドキュメント72時間「写経 心の旅へ」★2
・ドキュメント72時間「都会の小さいお葬式」★2
・ドキュメント72時間「小笠原諸島 週に1度の宅配便」★1
・[再]ドキュメント72時間 選 新潟 ヒスイ探しの海岸で★1
・ドキュメント72時間 選「冬の東京 あのたい焼きをもう一度」
・ドキュメント72時間「東京・新橋 年の瀬の洋菓子店で」★2
・ドキュメント72時間「白い秘密の婚活ルーム」★1
・[再]ドキュメント72時間 のぞき坂 東京の急な坂道で
・ドキュメント72時間「星に願いを 都会の七夕まつり」★1
・ドキュメント72時間 博多 24時間のラーメン店で★3
・ドキュメント72時間 春を走る パンの移動販売車★1
・ドキュメント72時間 選「駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙」★2
・[再]ドキュメント72時間「巨大模型店 プラモに心ときめいて」
・[再]ドキュメント72時間 東京郊外 24時間営業の中華料理店
・【マターリ】ドキュメント72時間「実録!秘密のネットオークション」
・ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★4
・ドキュメント72時間 冬の新潟 ドライブスルーの先に★2
・ドキュメント72時間「さよなら! 私の愛した百貨店」
・ドキュメント72時間 選「青春のパチンコ台に会いたくて」
・[再]ドキュメント72時間 川崎 大衆食堂のダイアリー
・[再]ドキュメント72時間 大阪・郵便局 はじまりの季節に
・ドキュメント72時間「京都鴨川青春のデルタ」★2
・ドキュメント72時間 多国籍の学生寮 青春の日々に★1
・ドキュメント72時間「石川 なぎさドライブウェイ 思い出の砂浜で」★2
・ドキュメント72時間 岩手 豪雪地帯のスーパーで★1
・ドキュメント72時間 博多 24時間のラーメン店で★2
・ドキュメント72時間 愛媛 真夏の10円プールで★2
・[再]ドキュメント72時間「真冬のキャンプ場 富士山を眺めながら」
・ドキュメント72時間 選「大病院の小さなコンビニ」★3
・ドキュメント72時間「東京駅 “銀の鈴”で会いましょう」★3
・ドキュメント72時間「異国の地のアフガニスタン食堂で」
・ドキュメント72時間「空の密室 屋上観覧車」★1
・ドキュメント72時間「神戸 あの日のピアノを弾きながら」★1
・ドキュメント72時間「空の密室 屋上観覧車」★2
・ドキュメント72時間 川崎 大衆食堂のダイアリー★3
・ドキュメント72時間 岩手 豪雪地帯のスーパーで★3
・ドキュメント72時間「京都 青春の鴨川デルタ」★1
・ドキュメント72時間「白い秘密の婚活ルーム」★2
・ドキュメント72時間 岩手 豪雪地帯のスーパーで★2
・NHKスペシャル ドキュメント 能登半島地震 緊迫の72時間
・ドキュメント72時間 津軽 プレハブのそば屋で★3
・ドキュメント72時間「青春のパチンコ台に会いたくて」★2
・ドキュメント72時間 渋谷駅前“最後”の新聞スタンド★3
・ドキュメント72時間「群馬 伊勢崎 いつものフードコートで」★2
・ドキュメント72時間 いとしのドールに見つめられて★1