dupchecked22222../4ta/2chb/721/47/livenhk157794772121755755065 第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★5 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★5


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1577947721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:48:41.98ID:z8d/+S0F
第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★4
http://2chb.net/r/livenhk/1577944925/

2公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:48:50.53ID:qcpyaJlf
うーん

3公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:48:59.55ID:3tM6DejZ
明治もう決勝にむけて温存かね

4公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:03.20ID:fj4FhYxc
さあ反撃開始

5公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:03.98ID:jW1Z99uO
時すでにお寿司

6公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:04.09ID:fYpZUP0a
残り何分だひょ

7公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:04.94ID:FqS0+ICU
いちおつ

8公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:04.99ID:aMTXFZa3
>>1おつ

9公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:05.07ID:vd3PUy6R
1乙

10公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:05.91ID:u7ct34rP
>>1
乙コロ

11公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:07.68ID:uWJmSJ+o
最後の反撃

12公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:07.67ID:T0Gbc3qk
山沢連続やらかし

13公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:09.35ID:UphdtaSQ
明治は全国の強い高校からいっぱい集まるから強いわな

14公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:09.93ID:Lecfwzlh
久しぶりに見たナイスチャージだった

15公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:13.75ID:+8qaMRaw
>>1
おつ
東海は思い出トライ狙いに行くしかないな

16公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:16.60ID:QfRC6vHt
チャージで前に落としたからそこでノッコンじゃないの?

17公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:17.57ID:u6x6ShOG
大学は440分ハーフか

18公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:18.19ID:l6jJSDTL
明治「思い出モールで許してやろう」

19公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:21.03ID:hCSUO4E7
のこり数分

20公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:24.05ID:GmCB9e6f
わたくしもあの子にタッチを狙います!

21公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:25.23ID:EqpWpMhk
結局東海は何もさせてもらえず終わりそうだな

22公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:29.62ID:FtWvPmqX
さっきやれよ
と言いたくなるw

23公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:33.15ID:VXF2jVh7

24公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:35.15ID:fYpZUP0a
あかんわ

25公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:36.10ID:u7ct34rP
>>17
死んじゃう

26公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:40.08ID:fj4FhYxc
まさか一分で三トライって

27公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:42.20ID:+8qaMRaw
押し出し

28公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:47.95ID:FxZX0V4k
ボール回さないから

29公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:48.83ID:C5yMtist
明治強いなぁ

30公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:52.35ID:VGuco9JN
外人なにしてんの

31公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:49:57.91ID:fYpZUP0a
>>20
ぼくもわくまゆにたっち

32公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:02.77ID:2/Z4qCVj
明治29ー審判7-東海3

33公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:04.24ID:RAdfy6Cv
チャージ後はプレー続けちゃいかんのか

34公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:04.88ID:PwOv1eYE
>>16
キックのチャージはノッコン対象外、ソースは副音声

35公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:07.94ID:lESvaRzY
なんで出さん

36公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:08.08ID:uWJmSJ+o
コントロール抜群

37公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:12.57ID:HvBd15w3
モールもっと揺さぶりながら押さないと

38公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:13.44ID:+Few8DgN
さっきの天理見てるから東海もそれほどバカでもないな

39公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:14.01ID:mMlFvVNv
【紫紺】明治大学応援専用★1【前へ】
http://2chb.net/r/livenhk/1577940267/

40公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:17.37ID:e9dlLdU0
なんかにわかラグビーファン多くね?

41公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:21.10ID:76Fojo7W
箸本くんの髪の毛が気になるw

42公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:21.94ID:k3yTX15m
もうユーミンの前奏聞こえてきそう(´・ω・`)

43公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:23.68ID:RjE9Y6lH
東海はアドリブ利かないな

44公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:23.74ID:n3HaF8Np
>>20
ノットリリースザ・ハンド 1年間の退場

45公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:25.82ID:FqS0+ICU
本当に早明戦が実現しちゃったよ
見に行きたかったー

46公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:26.61ID:gppxeyah
一人少ないときに決めてたら東海もワンチャン有ったのにね

47公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:26.92ID:jRcInidG
>>17
大昔には高校は25分ハーフだった

48公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:36.89ID:l6jJSDTL
>>32
東海マイナス7やろ

49公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:40.54ID:GmCB9e6f
>>31
逮捕(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

50公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:46.96ID:FxZX0V4k
鹿島

51公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:47.54ID:k3yTX15m
>>40
呼んだ?駄目?(´・ω・`)

52公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:48.35ID:VXF2jVh7
令和になって、またまずは早明を軸に大学ラグビーを盛り上げていくんだね

53公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:50.65ID:c2QkFg1G
あとはもう蹴りだすだけ

54公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:51.63ID:9c1dFtI2
明治は別に圧倒的という感じではないな
全盛期帝京に比べたら鼻糞みたいなレベルw

55公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:52.15ID:fj4FhYxc
早明戦って対抗戦のとき早稲田けちょんけちょんやったやん あんまい見たくないなー

56公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:55.93ID:+8qaMRaw
ぷおーん

57公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:57.14ID:uWJmSJ+o
よくやった東海

58公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:57.72ID:9RWDWlKG
ラインアウトってなんで真ん中に投げなきゃならん尾だろうな
投げる方が有利にならないとおかしい

59公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:50:58.13ID:NU/JU/9A
>>16
チャージはノックオン対象外だね

60公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:02.67ID:jRcInidG
何をゴールに決めて~

61公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:06.37ID:+8qaMRaw
\(^o^)/オワタ

62公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:06.44ID:mMlFvVNv
【紫紺】明治大学応援専用★1【前へ】
http://2chb.net/r/livenhk/1577940267/

63公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:06.76ID:tgDFO8eh
いよお

じゃないのか

64公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:07.97ID:hB68umv6
終了

65公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:09.14ID:u6x6ShOG
ノットリリースザフィギュア

66公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:11.38ID:HhHLVgmB
よっしゃー!

67公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:12.22ID:fYpZUP0a
さすがに出来すぎだな

68公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:13.40ID:hvjRuFCt
オシマーイ

69公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:13.54ID:bbwnQXZD
早明戦
きたあああああああああああああああああああああ

70公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:14.09ID:Hx4Nb5zf
>>40
ワールドカップ様々だよありがたい

71公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:17.24ID:1SBAJeX9
土人は鞭打ちの刑だなw

72公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:18.37ID:2PQPNwQ/
あっちに蹴るんか

73公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:20.27ID:HvBd15w3
にわか大事にしてファン層の裾野広げないとね

74公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:21.49ID:aMTXFZa3
っしぁああああ明早勝つで!!!!!

75公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:22.96ID:EqpWpMhk
圧勝だったな

76公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:23.20ID:No5Y6Wnp
オタワ

77公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:25.35ID:jW1Z99uO
早明戦

78公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:27.22ID:VnvfXUvN
けっきょく最後まで見ちったw

79公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:27.38ID:GmCB9e6f
早明戦!新国立!

80公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:27.77ID:tgDFO8eh
早稲田明治

81公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:28.72ID:jxTLi5/I
早明戦か 胸熱だな

82公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:29.78ID:+8qaMRaw
協会のお偉いさん大歓喜やね早明戦

83公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:32.66ID:CNQIlTbC
東海はバックスがいけてないなあ

84公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:32.90ID:hCSUO4E7
ラグビー熱がかろうじて残ってるまま早明戦か 盛り上がるだろうな

85公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:34.44ID:u7ct34rP
うーん

86公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:36.09ID:+Few8DgN
いいよ国立で最高の試合になるよ

87公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:37.38ID:FAw2M6rd
新国立遠いな

88公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:39.24ID:l6jJSDTL
>>58
自分たちのタイミングで好きな場所に投げれるやん

89公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:40.71ID:cvfXv+m4
早明戦なら新国立札止めになりそうだな

90公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:41.82ID:EqpWpMhk
下馬評通りに早明戦決勝になった

91公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:43.05ID:qcpyaJlf
盛り上がるカードだが試合内容が盛り上がるかは早稲田の頑張り次第だ

92公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:43.75ID:jW1Z99uO
ラグビー協会歓喜

93公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:48.68ID:RAdfy6Cv
残り15分東海は何でトライ出来なかったんだ

94公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:53.30ID:OrHLUPl+
なんで急に強くなったんだろ
今までも良い選手集めてたし、人材の墓場明治だったのに

95公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:57.74ID:pDBN9rxN
*ネゴシックスではありません

96公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:51:59.43ID:2/Z4qCVj
決勝の明早戦って何年振り?

97公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:00.52ID:VnvfXUvN
ラガーマンに筋トレを教わりたい

98公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:01.20ID:tgDFO8eh
>>79
夜は新宿歌舞伎町

99公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:02.19ID:3tM6DejZ
実力差のわりには東海が健闘した感じ

100公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:04.30ID:lESvaRzY
前の試合もそうだが助っ人外人共が糞の役にもたたん

101公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:06.35ID:fYpZUP0a
>>86
雪降ってくれると最高なんだけどな

102公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:07.25ID:suGiIkb4
駅伝もラグビーもダメな目な
湘南の暴れん坊

103公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:10.84ID:4fa//xGW
どこだろうともうチケット買えないのよね

104公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:11.15ID:bgYlhsfS
東海の二本目のトライはノッコンとオブストラクション見逃しだから

105公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:11.25ID:jRcInidG
にわかさんには優しいと評判のラグビーファン

106公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:11.59ID:fj4FhYxc
天理対東海楽しみにしてたのにw

107公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:27.01ID:6r5hrXMM
>>98
噴水が無いのが残念

108公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:27.86ID:EqpWpMhk
>>84
かろうじってって?
ずっと大会終わってもラグビー熱冷めやらずだぜ

109公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:29.88ID:l6jJSDTL
まだまだいくよーとか言ってた奴wwww

110公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:32.08ID:jW1Z99uO
チケット追加販売たのむ

111公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:33.26ID:fmq3cYyS
最後のこれ嫌い

112公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:35.58ID:c6Y8vo0E
>>98
被害請求は明治の一夜

113公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:40.18ID:T0Gbc3qk
スクラム勝ってイキッてた東海ワロタ

114公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:40.49ID:POYoKYYh
この明治の子カワイイ

115公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:41.75ID:hB68umv6
>>103
JRFUメンバーに若干チャンスある

116公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:42.67ID:kqffsd2B
レバニラです

117公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:43.24ID:fj4FhYxc
晴れ着で行ったら入場料無料って聞いたの

118公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:43.73ID:9c1dFtI2
早明戦とかOB以外誰も興味ないカード

119公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:45.07ID:lESvaRzY
>>103
転売屋頑張りすぎたな

120公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:49.19ID:zEoKqCPC
どうでしょう

121公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:49.31ID:76Fojo7W
>>90
早稲田ってそんな評価高かったのか

122公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:53.68ID:ptl8TA20
>>58
にわかだなあ
投げる奴とコンタクト取るのが普通なのに
バカが疑問もつなよ

123公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:57.92ID:1OsAOrU8
アンストラクチャから一本取れただけで、モールも対策済みだったな

124公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:52:58.05ID:2/Z4qCVj
>>94
泥酔暴力馬鹿を追い出して朝から普通に練習してるらしいよ

125公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:01.05ID:u6x6ShOG
>>102
ラグビーはともかく、駅伝は高校駅伝の逸材をごっそり捕獲したのに
今日も優勝争いから脱落してもうた。

126公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:05.37ID:O2/28hfQ
完全な完全勝利だったな

127公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:07.30ID:3tM6DejZ
>>93
明治ディフェンス良かったでしょ

128公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:07.42ID:fr+xozm3
明治は北の湖みたいに相手に何もさせないで勝つのではなくて、貴乃花みたいにちゃんと相手の技受けながら、全てで少しずつ上回って勝つ感じ

129公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:14.58ID:kqffsd2B
日月 シ台

130公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:16.33ID:+8qaMRaw
97年以来23年ぶりか大学選手権決勝の早明戦

131公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:17.94ID:Hx4Nb5zf
新国立早明決勝やばい

132公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:20.93ID:qhnJ09Wb
ザハ・ハディッドの怨念が

133公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:22.91ID:jRcInidG
>>103
オクには出てない?
ボッタクられるだろうけど

134公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:27.04ID:OrHLUPl+
>>96
14年ぶり

135公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:28.06ID:EqpWpMhk
>>121
明治一強
時点早稲田

その他越えられない壁

136公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:30.58ID:HhHLVgmB
>>118
東海対天理じゃ卒業生でも興味ないんじゃないか?

137公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:32.14ID:9c1dFtI2
明治は箱根で惨めな思いしたからなw

138公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:32.99ID:+Few8DgN
この田中が現役の頃は学生は歌舞伎町で素っ裸なってた頃

139公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:33.84ID:hCSUO4E7
>>108
なんかマスコミが無理やりテレビとかメディアに出しすぎててまたコイツか状態になってる

140公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:37.86ID:uRJlFOEX
トーカイもなかなか強かった

141公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:38.26ID:RAdfy6Cv
どんなスポーツでも2323が勝つ

142公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:41.38ID:e9dlLdU0
ラグビーはロスタイムないもんなあ あんだけ試合止まるのに

143公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:44.93ID:fYpZUP0a
>>121
多分8割くらいは天理に負けるって思ってたはず

144公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:51.12ID:jRcInidG
歌舞伎町も変わったからなあ

145公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:53:57.62ID:kqffsd2B
国立の通路狭いってね(^ω^)

146公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:07.96ID:VXF2jVh7
>>134
干支が一周しちゃってたのかよ、ずいぶん待ったねぇ

147公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:16.01ID:u7ct34rP
>>142
インプレーの時間計ってるからね

148公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:16.54ID:9RWDWlKG
>>122
自分が昔国際ラグビーに興味失ったのは
ラインアウトで背の高い外人選手に次々とボール取られるの見てからだよ

149公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:16.82ID:qcpyaJlf
早稲田は頑張らないとな

150公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:18.73ID:CtNQY54P
>>94
田中監督が生活態度から改めさせたみたいよ
一時は近隣住民に訴えられるくらいひどかった

151公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:23.38ID:3tM6DejZ
日向子

152公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:23.95ID:jW1Z99uO
早明戦の舞台は整った

153公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:24.48ID:pvpsPmca
関西学院大学は強かったんだなぁ

154公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:25.69ID:XVfOCNxj
武井はいいキャプテンだわ

155公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:31.05ID:hB68umv6
>>142
あるよ。時計止めている試合とランニングタイムの試合が混在している

156公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:46.55ID:HvBd15w3
アホ面じゃないもんな
頭使ってラグビーしてそう

157公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:49.66ID:fj4FhYxc
なんか関東人の祭りになってる件

158公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:54.74ID:FqS0+ICU
時は来た!

159公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:54:55.01ID:RAdfy6Cv
今日の東海なら早稲田に勝ててたな。
組合せに泣いた。

160公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:06.53ID:POYoKYYh
このこ代表に入ってほしいわ
応援しちゃう

161公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:08.37ID:bbwnQXZD
これで来年というか来季は、対抗戦は5枠?

162公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:10.18ID:fmq3cYyS
>>58
昔はリフト無しでもっとマイボールにできなったんだぞ

163公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:11.46ID:0J+j1Us1
ちゃんとしたコメントすぎてわろた

164公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:11.86ID:lESvaRzY
明治が早明って言っていいんか

165公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:11.99ID:EqpWpMhk
>>139
無理やりじゃなくて国民や視聴者が望んでそれに便乗だよ
何がかろうじてだよ運動音痴の時流見えない子供オジキモオタ
お前の願望で世の中動かないんだよ

166公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:12.75ID:k3yTX15m
新国立でやるのか
地上波あるかな?(´・ω・`)

167公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:12.76ID:LyDG8KEV
明治の監督も普通の発音です、試合台無しにしたアナウンサー処分されろ

168公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:13.56ID:jxTLi5/I
明治の子なのに 早明戦言うなよw

169公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:19.93ID:u4cUMk3F
年明けてもラグビー人気維持できてるな

170公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:22.42ID:kqffsd2B
ランバード

171公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:22.76ID:GmCB9e6f
国立はユーミン聞いて以来か

172公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:26.47ID:hlviux0S
その昔は大学選手権勝った後社会人と決勝だったの?

173公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:27.52ID:39TwYFqR
そうですね

174公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:30.09ID:VnvfXUvN
名前からしてヒーローな感じw

175公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:30.23ID:bbwnQXZD
武井、早明戦って言ってるな
そーだよなあ

176公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:30.69ID:P/Bh+Cst
こいつは凄いな

177公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:33.57ID:qcpyaJlf
>>157
東海勝っても関東対決だが

178公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:33.64ID:cvfXv+m4
明治は慶應みたいに明早戦って言わないんだな

179公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:35.14ID:NUmzxx98
今年も大学と社会人の対決ないのか

180公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:38.41ID:u7ct34rP
>>134
その頃はワセダと関東じゃなかった?

181公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:39.70ID:pDBN9rxN
インタビューもしっかりしてるな
「やばいっす」とか言わねえもんな

182公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:44.11ID:76Fojo7W
箸本って将来日本代表に入るよな

183公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:44.99ID:pvpsPmca
やっぱり大学選手権の準決勝は早稲田明治慶応同志社じゃないとだめだ

184公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:46.95ID:VXF2jVh7
歌舞伎町でスクラム(14年ぶり

185公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:48.02ID:l6jJSDTL
>>178
言う

186公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:49.34ID:hqYN2s4s
早明戦って言うなよw

187公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:50.53ID:+8qaMRaw
>>150
2000年代暗黒明治は練習せず合宿所で乱痴気騒ぎして遊んでたからなあ
同志社以上に人材の墓場だった

188公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:56.11ID:yhvn95RP
すげえいい人そうな顔wwwww

189公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:55:59.57ID:nNGdYq7+
決勝新国立チケットどこで売ってんの?

190公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:08.03ID:lESvaRzY
>>182
こいつは間違いないね

191公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:09.27ID:qcpyaJlf
>>164
明治も恥ずかしい慶応みたいに明早戦とかいうのか

192公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:10.84ID:bbwnQXZD
>>172
そだよ
1/15の成人の日

必ずカメラが晴れ着の女の子を抜いていた(実話)

193公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:15.80ID:4fa//xGW
早稲田は明治に負けてから、うまく切り替えてきてるから楽しみ

194公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:17.51ID:EqpWpMhk
毎年決勝のチケットなんて取れないからな
しかも早明戦じゃ今からジャ絶対無理

195公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:18.28ID:jHcfk4N7
早明戦の時の早稲田は主力の中野と相良が欠場してたから今度はどうなるかだな
今日の天理はこの2人が機能したから予想外の快勝だったし

196公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:20.98ID:jW1Z99uO
>>189
テンバイヤーから

197公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:24.85ID:9RWDWlKG
>>162
そうそう
今やそこが良くなった
背の高い外人選手にも対抗できるようになった

198公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:25.00ID:9c1dFtI2
>>172
それがあった時代のほうがクオリティー高かった

199公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:27.37ID:+8qaMRaw
東海泣いてる(´;ω;`)

200公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:27.91ID:u6x6ShOG
50年後くらいは決勝戦が八戸学院vs九州産業とかになっているんだろうか。
誰得

201公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:29.97ID:HhHLVgmB
インタビューで
まだいくよーまだいくよーってのはなしか

202公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:31.72ID:lESvaRzY
>>189
もう転売屋から買うしかない

203公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:31.94ID:jRcInidG
>>166
準決やって決勝やらないってあるか?

204公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:34.56ID:GmCB9e6f
>>189
もう売り切れました( ;∀;)

205公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:35.07ID:6r5hrXMM
>>183
その4強って1980年代が最後?

206公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:40.10ID:uRJlFOEX
日本一決定戦が明早戦で新国立
ふさわしい決勝だ

207公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:40.60ID:+Few8DgN
国立で早明戦の歓声がどれだけ響く構造になってるか楽しみだな

208公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:42.97ID:VnvfXUvN
伊藤忠うぜえw

209公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:50.48ID:OrHLUPl+
>>96
>>146

ごめん
24年ぶりだった

210公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:50.69ID:cvfXv+m4
ラグビーに全く興味ない人も決勝のチケット買ってるのかなw

211公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:51.88ID:bbwnQXZD
>>184
いまは「やるな」メールが来る

んだけど最近は来ないで、HPで注意するだけ

212公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:56:55.46ID:FqS0+ICU
>>189
もう完売らしい

213公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:01.26ID:qcpyaJlf
>>189
メルカリ

214公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:05.24ID:bbwnQXZD
>>189
ヤフオク

215公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:05.68ID:hvjRuFCt
>>109 ホント、馬鹿だよなw

216公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:11.94ID:OrHLUPl+
>>180
ごめん
96年が最後だった

217公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:14.63ID:lQ7eg+HT
明治の選手が早明戦と言ったのでガラケーから飛んできました

218公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:15.66ID:9c1dFtI2
>>183
何時代から来たのおじいちゃん

219公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:18.49ID:pvpsPmca
>>205
平尾とか本城とかだったなあ

220公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:21.38ID:fr+xozm3
>>150
なんかね、ロッカールームとか合宿所も今は学生自身がキレイに掃除整理整頓してるとか聞いたことある

221公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:21.40ID:c6Y8vo0E
サヨナラ秩父宮!

222公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:33.23ID:fYpZUP0a
>>195
相良の息子ってそんなすごいの?

223公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:35.66ID:jRcInidG
>>172
そうだったね
良い試合になった時期もあったが段々差が出て来てしまって

224公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:38.96ID:RAdfy6Cv
オジサンが旧国立の大学決勝でガラガラの試合が有ったと言ってるが本当なのか?

225公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:40.17ID:hlviux0S
大学と社会人じゃ力量違いすぎる気がするね

226公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:46.16ID:tzS/8itB
素の実力だったら今の明治と早稲田どっちが強い?

227公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:46.29ID:jxTLi5/I
おお ナイスステップ

228公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:54.58ID:+8qaMRaw
結局明治完勝だったな
シンビンで一人少ない時間をしのいだのが実力差感じさせたわ

229公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:57:56.50ID:XVfOCNxj
今年の明治は弱点全く無いな

230公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:01.67ID:EqpWpMhk
結局東海は明治に歯が立たないから
せめて自分たちのオナニーを少しだけ披露できただけだったなw

231公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:05.19ID:Hx4Nb5zf
>>189
プレイガイドで徹夜

232公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:09.67ID:u7ct34rP
>>216
時の流れは早いよね

233公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:13.50ID:jW1Z99uO
>>224
マジ。
明治が弱すぎて。

234公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:15.04ID:tgDFO8eh
明治の近藤真彦ヘアの子はなんていうの?

235公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:15.90ID:+Few8DgN
明治だけど、普通に早明戦て言うよ

236公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:21.76ID:k3yTX15m
>>203
それもそうだね(´・ω・`)

237公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:22.05ID:uRJlFOEX
>>191
日本人なのに韓日戦言わないだろ
一緒だ

238公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:25.40ID:bbwnQXZD
あの東海の凄い人

外国人だろ
日本の名前だけど

239公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:34.86ID:kqffsd2B
>>226
いい勝負よ (^ω^)

240公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:38.90ID:bbwnQXZD
>>226
たぶん明治

241公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:40.91ID:pDBN9rxN
>>234
はしもと

242公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:47.94ID:JLblB+C3
>>224
がらがらはみたことがないな

243公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:48.20ID:+Few8DgN
東海よくやったよ。ディフェンスすばらしかったよ。

244公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:58:56.25ID:ZlXgdMVL
決勝戦の中継はスカイカムを使ってほしい(´・ω・`)

245公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:01.83ID:qhnJ09Wb
早稲田が決勝まで行くとは思わんかったからチケット買わなかったw

246公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:02.79ID:tgDFO8eh
>>241
ありがと

247公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:07.80ID:FqS0+ICU
>>234
箸本

248公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:07.84ID:u7ct34rP
>>224
10年くらい前の帝京対天理とか

249公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:11.03ID:fqEdLapH
明治の児玉君めちゃ期待してるから是非成長して日本代表なってほしい
日本人で190cm台のBKとか見たことない

250公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:19.23ID:6r5hrXMM
>>206
天理vs東海だったらガラ空きだったな
まぁ、天理教信者を動員すれば埋められそうだが
東海側には愛校心が無さそう

251公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:19.68ID:kqffsd2B
乾杯です 🍻

252公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:23.98ID:CNQIlTbC
>>226
明治かなあ

253公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:24.49ID:yhvn95RP
飯田の⚪んこ準備オッケー

254公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:25.70ID:nNGdYq7+
決勝がトーカイ・テンリだったらチケット余ったろうね

255公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:27.33ID:jW1Z99uO
2004年卒。色々辛かった。
だがこれで!

256公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:28.84ID:kqffsd2B
リトルグリーちゃん

257公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:38.97ID:+8qaMRaw
北島監督亡くなった直後だっけ?前回の早明決勝

258公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:40.19ID:1qNcPGlo
あれ?帝京は?
(´・ω・`)

259公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:40.32ID:QfRC6vHt
23年前って雪の国立かよ

260公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:41.85ID:P/Bh+Cst
まだエコーかよ

261公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:42.88ID:yr7eipDf
中竹竜二、明治なのか
早稲田の中野省吾は中竹竜二の後輩だよな

262公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:43.97ID:bbwnQXZD
マジレスで、三階席、四階席開放すると思う
なので自由席なら取れる

263公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:45.12ID:tgDFO8eh
>>247
ありがと

264公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:47.06ID:UD3AhYEV
明早戦楽しみ

265公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:49.99ID:lESvaRzY
>>250
東海は動員かければいい

266公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:51.74ID:fj4FhYxc
>>189
晴れ着来て行けばタダw

267公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:52.17ID:JLblB+C3
帝京はどうしちゃったんだよ
相手は早稲田かよ。オールドファン大喜びじゃん

268公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:57.11ID:GKE1uu0t
明治は9連覇帝京に比べたらウンコみたいなチャンピオンだな

269公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:57.15ID:fYpZUP0a
>>239
明治が強いって言われてる時はいい試合になるんだよね

270公共放送名無しさん2020/01/02(木) 15:59:59.28ID:9RWDWlKG
学生ラグビーが全盛のころは早稲田も明治も出てなくても決勝は満員だった

271公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:02.87ID:Nl6GmhKF
完全に明治の消化試合でつまらん内容やったな

まだ一試合目の方が割と本気でぶつかってたしマトモやったなあ

272公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:06.69ID:FqS0+ICU
>>255
同級生だな

273公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:07.98ID:6r5hrXMM
>>219
あの頃の大学ラグビー人気は凄かった
国立満員だもんな

274公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:15.59ID:jW1Z99uO
さあ新国立へ!

275公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:18.12ID:kqffsd2B
丸井の青井

276公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:44.76ID:JLblB+C3
天理は大学にはいるとなんで黒くなるんだよ

277公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:48.69ID:3tM6DejZ
正月だというのにチョーセン人の戯言をありがたがって報道する反日NHK

278公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:49.85ID:GmCB9e6f
わたくしが在学中は明治に一度も勝ったことがありませんでした( ;∀;)

279公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:00:52.21ID:fYpZUP0a
>>259
違うだろwwww

280公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:01:12.94ID:CNQIlTbC
>>273
関東のお祭り状態になってから低迷してる感じ

281公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:01:15.98ID:CtNQY54P
>>257
そんな気がする
そこからすごい勢いで落ちて行った印象

282公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:01:20.63ID:qcpyaJlf
>>237
やっぱ普通に早明戦っていうんだな

283公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:01:25.61ID:5Dzs0uI4
めいそう戦て
迷走しちゃいそうだよね

ラグビーやってる奴は明治でも
そういうんでないかな?

こだわるのは
受験で失敗し、早大コンプを持ってる奴だけ

284公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:01:40.11ID:jRcInidG
オクで一枚1万以上行きそうだな

285公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:01:41.64ID:6r5hrXMM
>>265
附属校動員?
大学生は単位認定なら来るだろうな

286公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:01:51.62ID:OrHLUPl+
>>259
雪の早明戦て87年では?
早稲田が最後に日本選手権でも優勝した

287公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:16.51ID:5Dzs0uI4
>>259

雪の国立は対抗戦

288公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:19.29ID:JLblB+C3
キングカズさんまだ現役だったか

289公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:26.04ID:hB68umv6
まあ、いいんじゃないの。早明戦で。

290公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:26.47ID:fj4FhYxc
キングカズが練習始めたらニュースになるのかw日本は平和だなー

291公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:44.87ID:jW1Z99uO
最高の展開や!
帝京なんていらんかったんや!

292公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:48.95ID:+8qaMRaw
>>281
監督いなくなって内紛→関東学院に歯が立たず負け→清宮早稲田に粉砕されまくる日常
監督亡き後の内紛から立ち直るまで20年以上かかるとは

293公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:54.67ID:9RWDWlKG
ラグビーは学生が社会人に勝てない
社会人も世界で勝てないで低迷していった

294公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:57.11ID:OrHLUPl+
このあともんじゃ食べたの?

295公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:02:57.22ID:RAdfy6Cv
大学ラグビーはPKで後ろに下がる際にスタンドからイチニーサンシーと数えるのが本当のファン

296公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:03:05.10ID:gF0+Z8t2
明治は寺西さんの不祥事後からずっと低迷してたから復権して良かったわ

297公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:03:33.51ID:jW1Z99uO
やっぱり早稲田と明治だよ。

298公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:03:52.83ID:GmCB9e6f
昔はスポニチにハガキ出してチケット抽選に申し込んでた

299公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:04:21.67ID:JLblB+C3
>>295
国立より秩父宮がいいよね
チアとの距離感が違う

300公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:04:23.87ID:EqpWpMhk
明治は復活したが
慶応がこれからはしばらく低迷期かな
それでも天理や東海よりは強いけどな

301公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:04:40.00ID:bbwnQXZD
>>296
なにやったの?

302公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:04:57.12ID:+nZzioo4
決勝の早明はワセダにはいい思い出ないな
中竹の認定トライ、Y田の涙のトライ、後は速水が潰されて惨敗したり…

303公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:04:58.61ID:vMsfJ7gE
>>283
えっ、明治って全員が早稲田コンプなんじゃないの?
応援に来てる保護者見て確信したけど

304公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:04:58.85ID:JLblB+C3
>>293
世界に勝てるスポーツの方がまれなのに

305公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:05:19.34ID:bbwnQXZD
>>299
昨年の決勝
部員と写真撮ったり、握手したりできるんだよね

おれも握手してもらった

306公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:05:44.83ID:JLblB+C3
>>300
大学のやる気しだいだよな。慶應は駅伝といいやる気がない
早稲田もラグビー見捨てたと思ってたのに

307公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:06:23.42ID:CNQIlTbC
>>293
1行目が大きいだろうね。拮抗して負けるならともかくボロ負けだからね

308公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:06:30.07ID:nXAr4utJ
で、チケットはどこに存在するの?

309公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:06:32.38ID:JLblB+C3
>>305
真面目だな・・・
エロしか興味がなかった・・・

310公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:06:36.68ID:9RWDWlKG
>>304
だから大半のスポーツは人気無いでしょ

311公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:07:02.27ID:CtNQY54P
>>292
北島監督存命中から「御大の死後は成績落ち込むんだろうな…」とは思ってたけど、
まさか20年も低迷するとは予想だにしてなかった

312公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:07:38.27ID:nXAr4utJ
明治、前へ。

313公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:08:01.23ID:dzBdPwP7
準決決勝の招待券で次も入れそうだな
さすがに今日駅伝の幟持ってたら止められただろな

314公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:08:04.28ID:5Dzs0uI4
>>303

選手はコンプ持ってないんでない?
応戦席の奴らだけ

315公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:08:13.44ID:bbwnQXZD
>>300
外国人二人入れて負け続けて

で二人外したら帝京に勝っちゃった

316公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:08:55.88ID:5Dzs0uI4
>>308

昔は渋谷の東急文化会館で並んだ

317公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:08:56.64ID:nNGdYq7+
>>303
コンプなんてないよ
だって楽しさで日本一だもん 特に政経

318公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:09:21.19ID:bbwnQXZD
>>303
ネタだよ

未だに応援団の新歓とかで「早稲田に落ちた皆さん」とか「僕もこのように落ちた」って受験はがき出している。

現役生は「ギャハハハ」と笑っているけど、新一年生は微妙な顔になっている

319公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:09:38.03ID:CtNQY54P
>>301
何だっけ?
部費の使い込みかなんかだっけ?

320公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:09:55.32ID:EqpWpMhk
>>315
つーか、帝京自体もう終わりだろ
一時期出て連覇して消えていった

321公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:10:00.15ID:BqDNjhF9
>>305
神宮でチアの子と肩組んで校歌

322公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:10:24.70ID:dzBdPwP7
>>194
既に完売

323公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:10:34.82ID:JLblB+C3
>>318
駅前で1年生が倒れてた事件あったな

324公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:10:39.70ID:nNGdYq7+
学生スポーツは黄色人種だけのドメスティックでいい

325公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:10:39.56ID:jRcInidG
>>316
新宿地下のプレイガイドで買ったような覚えも

326公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:12:18.07ID:bbwnQXZD
>>321
脇の下見てるだろ

327公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:12:28.84ID:qhnJ09Wb
チケットあったw
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p=%E6%96%B0%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC&fixed=0&x=0&y=0

328公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:13:10.70ID:vdszzbAI
>>130
こんな前になるのか…

と思ってふと考えたら、この後ぐらいから関東学院が台頭して、関東が例の大麻事件で衰えていった頃に帝京が強くなってきたもんな

来年以降はもう少し頻繁に見られるのかな(特に早明どちらのファンでも無いが)

329公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:14:34.91ID:jRcInidG
ダフ奥にはたくさんあるな
ウハウハ言ってるだろ

330公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:15:25.72ID:9iU67VC3
>>303
明治の早稲田コンプは、半分ネタだからな。
だって早慶未満の大学生は、大抵、それら落ちてるわけで。

331公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:15:42.68ID:nNGdYq7+
結局ワールドカップは早明戦の前座試合だったのね

332公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:16:14.62ID:c5wpiMN5
>>319
横領
真相は派閥争いか何かでのリークだろうけど、そのせいで弱体化では北島御大も草葉の陰でだよな

333公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:17:49.16ID:sLvewgVk
>>330
俺早稲田息子明大明治、今は明治応援、そんなやつもいるぜ

334公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:21:21.65ID:8jKF3shy
俺駅弁Dr.子供早大
明治には負けると分かっていたから早慶戦みに行った

335公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:23:19.50ID:5Dzs0uI4
>>328

なんせ帝京がV9してるからね。
その前は明治が不調で
早稲田vs関東学院の時代が続くし

336公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:24:33.27ID:5Dzs0uI4
>>334

俺早大、長男日大、次男明治

あと中央がいれば
一昔前の駅伝なら盛り上がったんだけどね

337公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:29:28.13ID:sLvewgVk
>>336
だよね!楽しそう

338公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:30:10.09ID:L3yIE2fe
>>335
関東学院も消えたな
同じコースを帝京が辿ってる

339公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:33:52.76ID:8jKF3shy
>>336
ちなみに、うちの子慶應蹴って早稲田にした
反対した人もいたけど早稲田の応援団みて早稲田で良かったと思った

340公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:34:09.03ID:sLvewgVk
>>336
御同輩ですね、在学中明治をバカにするってなかったよね?

341公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:36:27.69ID:qcpyaJlf
ま、結局皆バカになるんだからどこの大学卒業しようが関係ないわな

342公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:37:35.90ID:dzBdPwP7
代表だと山中vs田村か
リザーブ含め早明二人だけだっけ
フランス大会の頃は増えてて欲しい

343公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:38:22.00ID:sLvewgVk
>>339
社会人になったら早慶なんて変わらないよ、うちの会社は慶應より早稲田閥が強いし固まってる、俺はそんなのウザいからかまってないけど

344公共放送名無しさん2020/01/02(木) 16:55:05.31ID:uBcGAwLl
>>340
無かったですよ
逆に商学部だった俺は政経と法に下に見られたりしましたけど

345公共放送名無しさん2020/01/02(木) 17:13:44.01ID:YfQjSzjk
>>336
うちの親戚の集まりは法政の父が一人で盛り上がって明治とか早稲田や筑波の一同がポカーンとする
父が死んでしばらくだが懐かしいなあいまになるともっと皆遠慮せず母校応援すべきだったな

346公共放送名無しさん2020/01/02(木) 17:19:17.52ID:DUvARPvs
自分はスポーツ弱い立教卒(2024年までには強くするから寄付しろとよくパンフ来るw)
で息子は明治在学中 普段素人のスポーツとか見ないけど今日珍しく見たら箱根で往路5位で
ラグビーも決勝進出で何か嬉しかったわ それだけだけどw

347公共放送名無しさん2020/01/02(木) 17:25:28.95ID:962+0bbN
明治の早稲田コンプなんて実は他の非早慶私大よりも軽いと思うよ。
そうでなきゃ、のこのこ早明戦の会場に行って明治の旗も振れん。
明治よりだいぶ下の大学になると、高田馬場周辺に行くことにさえ気が引けてる感じを出してた。

348公共放送名無しさん2020/01/02(木) 17:25:43.00ID:5Dzs0uI4
>>346

気持ちわかる
自分と縁のあるところが頑張ると嬉しいし、お正月気分てのがまたそれに拍車をかける

349公共放送名無しさん2020/01/02(木) 17:27:55.60ID:GmCB9e6f
そういえばみんな村上春樹ライブラリー募金のお知らせ来た?

350公共放送名無しさん2020/01/02(木) 17:30:04.64ID:962+0bbN
やっぱりどこの大学も年末年始には募金のお願い広報が届くのか。
明治は建て替えの必要な校舎がたくさんあって大変そうだ(あくまで他人事)。

351公共放送名無しさん2020/01/02(木) 17:30:26.13ID:5Dzs0uI4
>>347

まぁ社会に出ちゃえば、
実績や要領が良くて早く出世した明治卒の上司に顎で使われている早稲田卒なんて絵図がざらにあるからね。

352公共放送名無しさん2020/01/02(木) 17:31:50.71ID:YfQjSzjk
>>346
俺の母校(早稲田)と息子が通う明治は毎週のように寄付金の募集のDMよこす
奥さん(国立卒)呆れてる

353公共放送名無しさん2020/01/02(木) 18:03:54.46ID:FGqSLhge
争いこそが人間の性なんや(`・ω・´)

354公共放送名無しさん2020/01/02(木) 22:59:27.10ID:3SlKHPE1
がちむちぃ

-curl
lud20200106184339
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1577947721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★5 」を見た人も見ています:
第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★3
第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★4
第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「早稲田×天理」「明治×東海」★2
【ラグビー】明大―東海大、早大―天理大の準決勝に 全国大学選手権
【大学ラグビー】帝京大14-8東海大 帝京大が2大会ぶり4強 準決勝で早大と対決 全国大学選手権準々決勝 [鉄チーズ烏★]
第56回全国大学ラグビー選手権 決勝「明治×早稲田」★1
第53回全国大学ラグビー選手権決勝 帝京×東海★2
第60回全国大学ラグビー選手権 決勝 帝京大学vs明治大学★2
第60回全国大学ラグビー選手権 決勝 帝京大学vs明治大学★1
第55回全国大学ラグビー選手権 決勝「天理×明治」☆2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221499 全国ラグビー選手権・準決勝
第98回全国高校野球選手権大会 ★125 準決勝
第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★321
第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★322
第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★323
第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★348
第98回全国高校野球選手権大会 ★122 準決勝
第98回全国高校野球選手権大会 ★123 準決勝
第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★339
第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★342
第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★341
第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★351
第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★353
第56回全国大学ラグビーフットボール選手権Final
第57回全国大学ラグビーフットボール選手権 part10
第57回全国大学ラグビー選手権 決勝 「天理」対「早稲田」★
【エロ目線】第57回全国大学ラグビー選手権 決勝 「天理」対「早稲田」【ガチムチ】
第56回ラグビー日本選手権 準決勝「神戸製鋼×トヨタ自動車」「サントリー×ヤマハ発動機」★1
第54回ラグビー日本選手権 準決勝 第2試合 サントリー×帝京大 ★3
第58回ラグビー日本選手権 準決勝「サントリー」対「クボタ」
第54回ラグビー日本選手権 準決勝 第2試合 サントリー×帝京大 ★2
第101回全国高校野球選手権【東海大相模×近江】★288
第99回全国高校野球選手権大会 西東京大会・決勝 早稲田実業×東海大菅生★5
第99回全国高校野球選手権大会 西東京大会・決勝 早稲田実業×東海大菅生★3
第99回全国高校野球選手権大会 西東京大会・決勝 早稲田実業×東海大菅生★4
第99回全国高校野球選手権大会 西東京大会・決勝 早稲田実業×東海大菅生★7
第99回全国高校野球選手権大会 西東京大会・決勝 早稲田実業×東海大菅生★6
第99回全国高校野球選手権大会 西東京大会・決勝 早稲田実業×東海大菅生★2
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆9
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆1
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆6
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆3
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆8
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆5
第100回全日本サッカー選手権 準決勝 第1試合「川崎×秋田」★1
天 皇 杯JFA第104回全日本サッカー選手権準決勝 横浜Fマリノス×ガンバ大阪★1
第96回天皇杯全日本サッカー選手権 準決勝 横浜F・マリノス×鹿島アントラーズ★1
第101回全国高校野球選手権大会 ★256
第99回全国高校野球選手権大会 閉会式★356 反省会
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★56
第106回全国高校野球選手権大会★7
第106回全国高校野球選手権大会★5
第107回全国高校野球選手権大会★2
第103回全国高校野球選手権大会★1
第107回全国高校野球選手権大会★9
第104回全国高校野球選手権大会★1
第103回全国高校野球選手権大会★5
第107回全国高校野球選手権大会★6
第106回全国高校野球選手権大会★2
第106回全国高校野球選手権大会★9
第107回全国高校野球選手権大会★3
第107回全国高校野球選手権大会★7
第106回全国高校野球選手権大会★41
第106回全国高校野球選手権大会★29
第106回全国高校野球選手権大会★43
第106回全国高校野球選手権大会★45

人気検索: ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生
01:44:25 up 126 days, 2:43, 0 users, load average: 33.82, 51.30, 55.65

in 0.54521608352661 sec @0.54521608352661@0b7 on 082114