◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1502631867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/08/13(日) 22:44:27.00ID:xorwusSn
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測      http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136802 スレ番修正
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1502630219/
2公共放送名無しさん
2017/08/13(日) 22:50:56.83ID:fug5/BA6
若狭氏は「政策の一致が大事だ。何度も協議しなければならない」と強調した。両氏は11日夜、都内で会談し、協議の継続で一致した。

政治団体「日本ファーストの会」を設立した若狭氏は、小池氏が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」と連携した新党の年内結成を目指している。若狭氏は番組後、細野氏との会食を小池氏に報告し、小池氏は「分かりました」と応じたと、記者団に明らかにした。
3公共放送名無しさん
2017/08/13(日) 23:09:59.04ID:rqy9QvKn
NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1502633375/
4公共放送名無しさん
2017/08/13(日) 23:41:00.81ID:0z8cMZFF
5 【中国電 - %】
2017/08/14(月) 01:11:11.27ID:p/xqbtL3
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
6公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 01:16:38.61ID:yBQLUZIO
調整
7公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 01:33:43.65ID:3AOTNdiv
漫画通りの指差し笑い
8公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 01:54:21.85ID:RFymNKtw
KOKANNTSU
h
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
h
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
9公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:34:44.92ID:B4wu/0Jn
>>1 おつ ボールルームへようこそ
10公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:40:27.46ID:JaCuoCc4
1000ならタヒやんお盆に帰ってくる(´・ω・`)
11公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:40:31.64ID:NAAi2L0q
48年前の映像
12公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:40:38.95ID:gwWM6X39
トラックにおいつけないSL
13公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:40:45.60ID:XbDx+SzU
>>951
塗り薬って塗った後ベチャベチャするじゃんそれをどうしたら良いんだ?
14公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:40:46.58ID:IKb7MKeO
労働に備えて寝りゅ・・・ノシ
15公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:40:58.04ID:wFOTb6XM
>>996
いいなーー これ
16公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:41:03.00ID:wMmSZe9L
つい最近まで
昭和50年くらいまで走ってたんだなSL
17椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:41:08.43ID:sIJ5FqGZ
今日は鉄道基地外に優しいNHKかね・・( "・ω・゛)ヨボーン
18公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:41:11.67ID:y16mDzu3
ブルゾンちえみ見てきた(´・ω・`)
流行ってるの?
19公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:41:28.80ID:B4wu/0Jn
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1502630219/985
まだ見に行ってないや(´・ω・`)
20公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:41:41.03ID:DsmQvbBb
アジア号の映像ないのかな
21公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:41:50.51ID:O9b49Fui
>>15
このへん50歳(´・ω・`)
22公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:41:53.79ID:wMmSZe9L
まだ交流電化前か
23公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:42:00.89ID:IK7KCnzD
このスレに昭和44年に産まれてるやつはいないよな?
24公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:42:10.02ID:7BPtB+7Y
ああぁ~ しごといきたくねぇ~~
明日明後日の二日で36時間程拘束とか糞すぎるぞ盆なのに…
25公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:42:13.64ID:eHkaQG+e
>>13
靴下でもはけばいいんじゃないかな
26公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:42:22.51ID:wFOTb6XM
一昨日は機銃掃射されてたな
27公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:42:37.77ID:AMCsjvrN
今日ってATMやってるけ?
28公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:42:42.68ID:bOfEdU0T
昔のがゴツくてかっこいいな(´・ω・`)
29公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:42:43.35ID:O+BWUwlu
>>13
毛糸の靴下お勧め
だから夏より冬に治す方が楽
30公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:42:46.63ID:wMmSZe9L
煙がひどいの
石炭の質が悪いじゃない?
31椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:42:53.77ID:sIJ5FqGZ
日豊線と日豊本線は別物???
32公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:43:08.96ID:gwWM6X39
>>24
施設常駐警備員とかですか
33公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:43:11.08ID:wFOTb6XM
>>21
らったったー
34公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:43:20.42ID:AMCsjvrN
>>13
ドライヤーで乾かせば?w
35メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:43:33.40ID:Fu1iLE/n
>>849
>>804
>オレ竹酢液で根治したよ
>ハンズとかでしみ込ませ用靴下と
>セットで売ってる
>ただ、足皮膚もいっぺん壊滅するんで
>一週間くらい余裕のとれる時にぜひ

足皮膚が壊滅?!:(;゙゚'ω゚'):
36公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:43:36.21ID:DsmQvbBb
>>26 プリウス買おうか・・・マジで
37公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:43:46.59ID:uCkfe+b9
>>27
銀行がやってるから普通はやってる
38公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:22.32ID:gwWM6X39
真夏は地獄の移動だったろうな
39公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:30.26ID:lS1vEcrH
眠れないのできました

山フィラーよりはいいけど、オイラ鉄オタじゃないし・・・
40公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:30.97ID:wFOTb6XM
>>23
3年後学級委員の要職についたぞ
41公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:31.54ID:EH5YbclV
転車台(;゚∀゚)=3ハァハァ
42公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:31.65ID:wMmSZe9L
高倉健が出て来そうな駅舎だな
43公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:35.51ID:y16mDzu3
>>35
メンタム水虫なの?(´・ω・`)
44公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:36.07ID:OOVOrrSj
前スレ>> 854
補足です、あくまで私の本命は昔ながらの中華そばや醤油ラーメンです
45公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:55.27ID:v6NKIdjh
>>38
よく死人でなかったよなあ(´・ω・`)
46公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:56.01ID:7BPtB+7Y
>>32
ハードウェアメンテの夜間常駐と日勤が連続した結果だ
みんな休んでるからしわ寄せが俺に…
47公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:44:56.99ID:AMCsjvrN
>>37
一応今日から銀行って通常営業よね?
48公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:09.86ID:7wWJOayZ
雨が 降ってる
49公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:20.20ID:wFOTb6XM
>>36
あれのどこがp-51なんだろー
50公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:27.16ID:wMmSZe9L
9600型は走ってないよな?
大井川?
51公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:28.08ID:B4wu/0Jn
転車台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:28.36ID:R/xsigQs
この頃は「日射病」って呼んでたのかな 熱中症
53八代目・中村視姦
2017/08/14(月) 02:45:30.70ID:OOVOrrSj
>>44
Damn,名前欄空だったわクソが
54公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:40.30ID:uCkfe+b9
>>38
窓開けてるからそうでもないんじゃね
55公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:41.46ID:gwWM6X39
>>45
トンネルで窒息死とかなら(´・ω・`)
56公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:50.66ID:y16mDzu3
>>44
昔ながらの醤油は、こってるところは凄くこってるよね(´・ω・`)
57公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:45:55.23ID:PRWp22JQ
>>44
コテ忘れてる
58椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:46:09.30ID:sIJ5FqGZ
昔は線路の上に五寸釘を置いてナイフを作ってたもんじゃよ( "・ω・゛)ヨボーン
59公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:46:11.48ID:eHkaQG+e
>>27
年末年始ぐらいじゃないっけ、開かないのって
60公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:46:12.67ID:gwWM6X39
>>54
つ煤煙
61公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:46:17.66ID:wFOTb6XM
>>52
親にそういわれて帽子かぶらされたね「
62メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:46:25.21ID:Fu1iLE/n
>>21


ググって見つけたんだからねo(*`ω´ )o
17ちゃい
63公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:46:27.22ID:4tiprTXv
ガキの頃
夏休みで田舎に帰った時はリアルでSLだったな
トンネルが来ると窓閉めました
64公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:46:34.28ID:3IN2jMdB
また今晩も来てしまった…。
65公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:46:38.11ID:AMCsjvrN
>>52
熱中症言い始めたのはここ10年くらいかと
気温高くて水分とらなければ日光に当たってなくてもなるって理由で名前が変わったね
66公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:46:38.44ID:uCkfe+b9
>>47
お盆は銀行も役所も通常営業
67メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:47:03.19ID:Fu1iLE/n
>>43
違うけど
話題になってたから
68公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:47:08.58ID:AMCsjvrN
>>59
貧乏性だから手数料取られたくないw
69公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:47:18.28ID:R/xsigQs
>>65
なるほど 
70公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:47:32.88ID:gwWM6X39
>>68
デフレ脳め(´・ω・`)
71公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:47:46.26ID:4tiprTXv
今じゃ電化されてやんの
伯備線 単線だけどね
72公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:48:03.30ID:sy+KMol/
デフレクターの効果ってどれだけあったんだろうな?
73公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:48:32.85ID:uCkfe+b9
ATMの休みって年末年始とゴールデンウイークだけかも
74公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:48:36.27ID:wFOTb6XM
しゅぽぽぽー♪
75公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:48:42.57ID:R/xsigQs
この機関助士さんもいまは何歳だろ
76公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:48:43.78ID:wMmSZe9L
>>68
コンビニだと216円は痛いよな
おにぎり2つ買えるわ
預け入れにも手数料って
バカにしてる
77公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:48:57.69ID:RpUbbztN
昭和46年とか父ちゃんすら子供の頃だ
78公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:48:59.97ID:3IN2jMdB
伯備線で1ヶ月だけ通勤したことがある。
パン、作りまくり。
79メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:49:05.68ID:Fu1iLE/n
今夜も深夜便 イカしたサキソフォン🎷
80椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:49:07.57ID:sIJ5FqGZ
どっちが強いか勝負してる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
81公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:49:24.35ID:O9b49Fui
>>77
おいヤングがいるぞお茶を出せ(´・ω・`)
82公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:49:25.61ID:B4wu/0Jn
休み明けのATMは混むからなぁ(´・ω・`)
83公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:49:55.14ID:ZCGWXwPt
ワシが1歳の時はまだモノクロでSLが走ってたんね
84公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:49:58.21ID:eHkaQG+e
>>76
セブン銀行で下ろしてるやつって俺もちょっと信じられないわ
85八代目・中村視姦
2017/08/14(月) 02:49:59.56ID:OOVOrrSj
>>56
ですねぇ…しかしながら創業時の志は忘れないでいてもらいたいものです

>>57
という訳で>>53
86公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:50:11.75ID:AMCsjvrN
>>76
銀行とコンビニの組み合わせによっては手数料無料だったりするけどね
みずほとミニストップとかさ
地銀は大抵取られる(´・ω・`)
87公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:50:29.91ID:eHkaQG+e
>>77
すげえな
20代か?
88メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:50:31.56ID:Fu1iLE/n
>>76
少し多めに下ろして
新生バンクとかソニーバンクとかに入れておけば
年中コンビニ無料の所が多いお
89公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:50:31.74ID:jjoNIw+L
>>84
うちの銀行はなんやらかんやらで月3回タダ
90公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:50:34.79ID:sy+KMol/
>>80
これはお互い引張あいしていて間にジーンズが
91公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:50:57.46ID:lX9u7YIW
スコップ 25000円
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
92公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:00.04ID:ZCGWXwPt
今の機関士なんかは70後半ー80半ばで孫がいるんだろうな
93公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:12.74ID:O9b49Fui
>>62
メンちゃんはすぐ小ネタ拾ってくれるんだよなぁ(´・ω・`)
94公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:13.83ID:lS1vEcrH
オイラが子どものときは、流石にもうSLは走ってなかった

切符は、まだ厚紙でしたけど
95公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:16.01ID:DF239ZWz
今、身の周りに鉄と木で出来た物なんてないよね(´・ω・`)
96公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:20.01ID:EH5YbclV
>>76
それなりにコストがかかるから必要といいながらしっかり収益の柱になってる
97公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:22.73ID:3IN2jMdB
>>84
昨日、しょうがなく入金した
98公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:34.86ID:uCkfe+b9
>>60
俺乗ったことないけどほとんど上の方に行っちゃうんじゃね
トンネルに入るときは閉めるって聞いたけどw
99公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:46.57ID:4tiprTXv
>>78
いい路線だと思います
思い出補正込かもだけど

寅さん映画にもでてきましたよね
備中高松
100公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:51:51.19ID:Lz8YBWMi
>>76
いまどき2個買えない
サイズも小さいしデフレだよね
よそはどうか知らないが、給料は増えない
預け入れに手数料は同意
101椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:51:56.15ID:sIJ5FqGZ
>>90
セメダインスーパーのCMかね(´・ω・`)
102公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:52:09.89ID:DF239ZWz
>>91
高い、のかな?
103公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:52:12.09ID:sy+KMol/
タブレット入れるワインのコルク抜きみたいなスクリューあったよね?
104公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:52:12.80ID:RpUbbztN
この時代、新幹線はCTCの超先端だけどローカル線はタブレット交換とか格差が激しすぎるな
105公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:52:16.31ID:O+BWUwlu
>>84
セブン銀行じゃないけど月またぐと払い出し回数リセットされる
勿体ないからたまに出しに行ってるわ
106公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:52:21.64ID:RSr3CyNe
この曲すきー なんだろ?
107公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:52:30.22ID:R/xsigQs
>>99
備中高松は吉備線で寅さんのは「備中高梁」ではないでしょうか。
108メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:52:53.96ID:Fu1iLE/n
>>80
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/675767/566606/82512060
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
109公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:52:54.85ID:v6NKIdjh
>>89
SBIも今は月何回かしか無料じゃなくなったから金引き出してよそに移したわ
昔は回数無制限だったのに(´・ω・`)
110公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:53:04.31ID:RpUbbztN
>>87
35
父親は昭和36年生まれ
111公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:53:08.38ID:AMCsjvrN
>>94
栗原でんえん鉄道は最後まで厚紙切符だったな
切符まだどこかにあったはず
折れ曲っちゃったけど(´・ω・`)
112椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:53:09.21ID:sIJ5FqGZ
この当時の人に何を持って行って見せたら1番驚くだろう?
113公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:53:22.13ID:O9b49Fui
>>94
切符のハサミをチャンチャンチャカチャカやれる人って
まだ鉄道会社に残ってるのかな(´・ω・`)
114公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:53:26.53ID:R/xsigQs
こえええ、ガードのない鉄橋はこわい。
115公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:53:45.05ID:eHkaQG+e
>>102
これと似たような同じメーカーのスコップが二千円ぐらいじゃないのかな
116公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:53:51.82ID:4tiprTXv
>>107
すいません
変換ミスですた

あの高台のお寺の騒動はめっちゃ好きです
男はつらいよ
117公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:54:10.88ID:ZCGWXwPt
>>112
ICカード乗車券と自動改札
118公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:54:32.50ID:DF239ZWz
>>112
スマホかドローン
119公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:54:33.02ID:lX9u7YIW
>>60
あー、煤煙は意外と入らないのよ
その為に走行中も乗車ドアを開けて客室の負圧下げて空気抜いてる
120公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:54:46.59ID:AMCsjvrN
>>112
スマフォ
2000年代初頭でもびびるわ
まだザウルスとかの時代だし
まあ通信網整備されてないから大半の機能使えないけどw
121公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:54:48.46ID:lS1vEcrH
>>113
オイラの子どものときは、もう私鉄は自動改札やってけど
JRは、まだまだだった記憶
122公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:54:55.49ID:DsmQvbBb
>>112 今日の新聞・・
123公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:08.29ID:O9b49Fui
>>112
ガラケーでも十分驚いてくれそう(´・ω・`)
124公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:16.32ID:v6NKIdjh
>>112
大抵のものに驚いてくれそうだけど、いちばんがどれなのかは難しいな…
夫を物扱いする妻、とか?(´・ω・`)
125椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:55:22.63ID:sIJ5FqGZ
>>117
持っていっても動かなければ馬鹿にされちゃうよ(・∀・)
126公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:33.54ID:lS1vEcrH
>>112
JKのミニスカ
127公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:37.34ID:jjoNIw+L
>>118
スマホを持っていっても凄さはわからんと思うわ
電子手帳の成れの果てとしか思われない
128公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:40.27ID:XbDx+SzU
浪人test
129公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:41.81ID:3IN2jMdB
この時間のこのスレって先輩が多そうだな。
乙であります(`・ω・´)ゞ
130公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:44.51ID:gwWM6X39
>>112
オリエンタルなドール
131公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:45.79ID:N7ozgDKX
この寂しい曲なんて曲だろう
かなり好きだ
132公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:52.66ID:sy+KMol/
>>122
じゅ、寿命が縮む
133公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:55:53.98ID:wMmSZe9L
国鉄が赤字になるのも分かるわ
コストがかかりすぎ
地方だと100円稼ぐのに150円の経費とかじゃなあ
134椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:56:08.55ID:sIJ5FqGZ
>>118
スマホはネット環境が無いからあまり驚かない気がする
135公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:56:17.41ID:DF239ZWz
>>115
石炭に耐えられるて結構頑丈でしょ?
普通のプレスで出来た奴だとすぐ駄目になりそう( ;´・ω・`)
136公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:56:22.55ID:llH4+XAV
>>118
スマホはなんだか理解できないのでは?
ドローンは空撮映像でビビるかも
137公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:57:03.44ID:O9b49Fui
>>121
私鉄で自動改札とかヤングだな(´・ω・`)
138椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:57:21.12ID:sIJ5FqGZ
>>122
偽新聞と思われるな(´・ω・`)
139公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:57:31.89ID:AMCsjvrN
>>126
90年代後半からのJKミニスカって10年代に入って落ち着いてない?
関西だとスカート長かったり地域的なのもある
140公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:57:32.42ID:jjoNIw+L
あんがいセグウェイ持ってったら驚くと思うわ
141公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:57:37.46ID:DF239ZWz
>>127
携帯電話が無線みたいに感じか
142メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:58:02.83ID:Fu1iLE/n
>>131
音楽の力と言うか凄いよね
感情までも揺すぶられる
143
>>137
オイラ、子どものときは関西だったけど、阪神や阪急は結構
導入が早かった記憶がある
144椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:58:20.98ID:sIJ5FqGZ
>>130
オリエンタルカレーかと思った(・∀・)
145公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:58:23.00ID:DF239ZWz
>>129
30代だとガキ扱いよ
40代でも高校生扱い
146公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:58:27.77ID:3IN2jMdB
世界地図も驚きそう。
ソ連崩壊!
147公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:58:28.10ID:O9b49Fui
広末の映画
タイムマシンは何チャラってやつ結構楽しいよね(´・ω・`)
148公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:58:30.76ID:EH5YbclV
電車が中を走るチューブなんてどこにもない都心の風景を見せればある意味がっかりするのでは
149公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:58:42.12ID:sy+KMol/
>>112
今のJR鉄道地図
150メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:58:44.96ID:Fu1iLE/n
>>112
大村崑
151公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:58:51.65ID:asb+cQaa
悲しい音楽なんだ😢
152公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:58:57.29ID:O9b49Fui
>>143
小田急は遅かったわ(´・ω・`)
153公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:59:00.78ID:RpUbbztN
貨客混成きたー
154公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:59:04.30ID:R/xsigQs
>>149
北海道のを見せよう
155椎茸吾朗
2017/08/14(月) 02:59:13.19ID:sIJ5FqGZ
>>123
かまぼこ板で真似されるのがオチかもよ(´・ω・`)
156メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:59:17.78ID:Fu1iLE/n
>>147
バブルへGo!
157公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:59:19.49ID:wFOTb6XM
>>113
あのちゃんちゃん「ちゃかちゃんやろうが期限切れた定期券で通り過ぎようとした男子高校生の手首をがっと掴んだ時にはちゃんたんちゃかちゃんで反応できるようにしてるんだなあとおもいました
158公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:59:29.78ID:DF239ZWz
>>134
(ノ∀`) アチャー
使えないと駄目か
159公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:59:31.36ID:wMmSZe9L
>>139
JKの紺の短いソックスはあれは萎えるわ
ハイソがいいのに
今のJKは分かってない
160公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:59:31.75ID:o8IMk5mA
おれはいい液晶テレビって初めて見たときは非常に違和感があったな
ポスターの写真が動き出したような気持ち悪さだった
なんで綺麗と思えず気持ち悪かったんだろう
161メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 02:59:55.34ID:Fu1iLE/n
>>157
シザーハンズ
162公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:59:58.85ID:Lz8YBWMi
今でも山陰は汽車なの?
163公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 02:59:59.47ID:4tiprTXv
コンビニのおにぎりやサンドイッチを配ればびっくらこくだろうな

本当に美味しい物は分かってるとして
旅の途中でこんなにうまいものが食べれるなんて
164 【中国電 - %】
2017/08/14(月) 03:00:00.16ID:p/xqbtL3
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
参時
165公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:00:04.79ID:pt7/PhHw
>>160 不気味の谷みたいなもんかねぇ(´・ω・`)。
166公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:00:09.10ID:lX9u7YIW
遅いから車で並走できる
167公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:00:15.27ID:3IN2jMdB
これから電車が死にに行くみたいな音楽
168公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:00:19.67ID:RpUbbztN
今のイベント的に走るSLってここまで全力で走らないよな
169公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:00:23.60ID:DF239ZWz
あ、洋グラ恥股
170公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:00:41.10ID:O9b49Fui
>>156
最後のレインボーブリッジと東京ドームが何個も映ってるの壮観だった(´・ω・`)
171公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:00:54.66ID:DsmQvbBb
>>160 高価なブラウン管のハイビジョンに脱帽
172公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:00:55.20ID:gwWM6X39
こんなしょぼいライト1灯で夜行とか良くやれたな(´・ω・`)
173公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:01:13.42ID:lS1vEcrH
>>163
もう今では、駅売りで絶滅した冷凍ミカンと白い容器のお茶・・・
174公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:01:25.22ID:jjoNIw+L
>>170
レインボーブリッジはともかく東京ドームは時代遅れだねえ
175公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:01:28.89ID:lX9u7YIW
>>163
駅弁あったし
176椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:01:31.19ID:sIJ5FqGZ
まだカセットテープが無かった頃だから初代ウォークマンを持っていく(・∀・)
177公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:01:38.56ID:RpUbbztN
>>112
ブルマは全滅しましたって伝えたら一番驚くよきっと
178公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:01:40.95ID:8N/UrLO4
市場まで起きてようと思ったけど10分しかないんか…ドイツだけで終わるんでは
179公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:01:58.93ID:wFOTb6XM
>>112
液晶のデジタル時計で十分じゃ?
180公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:02.61ID:v6NKIdjh
>>173
そしてゆで卵
181公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:08.36ID:bOfEdU0T
>>102
ホムセンで売ってる金象の普通のスコップなら、1/10の値段(´・ω・`)
182公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:16.47ID:AMCsjvrN
>>177
アダルト業界では不滅(´・ω・`)
183メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:02:17.25ID:Fu1iLE/n
>>166
あっちのホームとこっちのホームで
ラグビーボール🏉投げ合える


184公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:20.30ID:lX9u7YIW
>>168
台枠に亀裂が入るんで
185椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:02:21.02ID:sIJ5FqGZ
>>177
自殺者が増えるからやめろw
186公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:26.44ID:wMmSZe9L
>>177
ブルマー無くなってから
教師の不祥事が多い気がしない?
187公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:31.79ID:lS1vEcrH
>>175
浜松あたりにくると、新幹線でうなぎ弁当を車内販売してた記憶
188公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:32.50ID:DsmQvbBb
>>172 ハロゲンから一気にLED照明の車に・・・
189公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:33.26ID:ZCGWXwPt
おれのトーチャンが電気会社のテレビの技師で「将来はブラウン管テレビじゃなくなって、
絵画みたく壁掛けの薄いテレビの時代が来る、って昭和50年代に言ってた」
そんな夢みたいな話有るかよ(笑)て思ってたぞ。
190公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:40.88ID:asb+cQaa
鉄道は電化されたが、ようやく車も電化される😌
191公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:44.85ID:uCkfe+b9
>>112手塚治虫の漫画読んでる人だったら驚かないかもw
逆に21世紀なのに遅れてるとかww
192公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:45.48ID:B4wu/0Jn
多分ひと月ぶりにテレビリモコンが見つかった!!掃除してみるもんだな
193公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:02:55.16ID:wFOTb6XM
>>177
猿の惑星のラストシーンみたいに落胆するんだろうなあ
194公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:03:21.58ID:XbDx+SzU
>>177
今はレーシングショーツというそうな
195メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:03:25.03ID:Fu1iLE/n
>>186
多分昔はブルマの魔力で結婚まで行ってたから(´・ω・`)
196公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:03:30.28ID:AMCsjvrN
>>183
そらのおとしものってそこそこアニメヒットしたのに映画でイミフなバッドエンドにして大顰蹙だったらしいねw
197公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:03:30.70ID:O9b49Fui
>>174
バブルの象徴がたくさん出来てました!的な意味ではいいんじゃないかなぁ・・・(´・ω・`)
198公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:03:38.77ID:v6NKIdjh
>>192
どうせNHKしか見ないからリモコンいらないよ(´・ω・`)
199公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:03:50.81ID:wMmSZe9L
>>187
ワインで煮たうなぎの弁当がうまい
200公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:03:57.41ID:wFOTb6XM
>>187
自笑亭だな
201メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:04:17.67ID:Fu1iLE/n
>>191
手塚漫画にも携帯電話だけは登場してないんだよね
未来でもコード付きの受話器で話してるw
202椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:04:26.70ID:sIJ5FqGZ
>>179
グリコのオマケで角度を変えると絵が変わる腕時計型おもちゃが有った(・∀・)
203公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:04:30.30ID:O9b49Fui
>>186
え!あのブルマーで教師の性欲のガス抜き出来てたのか(´・ω・`)
204公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:04:36.46ID:eHkaQG+e
>>135
柄は木ってあるから
ショート丈で軽量で、用途が限られてるから生産数の都合で高い感じはする
205公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:04:38.95ID:na3BjF5K
>>192
そんなカビ道着みたいなことあるんだな
206公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:04:50.69ID:DsmQvbBb
>>192 NHKしか見ないもんね^^
207公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:04:53.89ID:B4wu/0Jn
>>198
実際そうだったw電源ONOFFくらい
208公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:04:54.27ID:EH5YbclV
>>189
小さいブラウン管をいくつも並べて大画面化する方式は薄型化に貢献すると思ってたのに全く売れなかった
重すぎて
209公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:04:59.54ID:sy+KMol/
>>148
70年代の最新ラブホは真空チューブでカプセルに金銭入れる精算方式があったんだが
210公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:05:05.72ID:wFOTb6XM
>>201
大友のAKIRAにもないw
211公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:05:07.93ID:R/xsigQs
>>200
自笑亭は頑張ってるな いまも浜松や掛川で駅弁売ってる。
「うなぎ弁当」もあるけど高いや。

家康君出世弁当とか直虎弁当でがまん
212公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:05:17.52ID:gwWM6X39
>>187
末期のブルートレインは餌の確保が出来なくて最低だった(´・ω・`)
213公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:05:18.50ID:NLpu6Fbi
この当時、山陰に鉄道があったこと自体が驚きです。(´・ω・`)
214メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:05:48.51ID:Fu1iLE/n
>>189
この前V6の三宅健が後輩の番組に出て
「ブラウン管で見てたぞ!」って言って
10代のファンtwitterでざわつく
215公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:05:49.46ID:gwWM6X39
>>188
LEDヘッドライトはようやく使えるレベルになった気がする
216公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:00.31ID:4tiprTXv
>>173
最近よそのスレに貼っちゃったけど
冷凍みかんは夏の旅の共にかかせないのです



なんか歌聞いてるだけで涼しくなってきたりして
217公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:00.55ID:wFOTb6XM
>>203
捕まらなかっただけじゃないの
218公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:07.55ID:5tzO29P8
>>192
カビ道着かと思ってNGにするところだった
ログ辿って別人と判明
219公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:07.59ID:sy+KMol/
>>189
ガンダムですらブラウン管モニタ使ってるもんな
220公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:12.66ID:R/xsigQs
>>212
食堂車をゴージャスに改装したものの、結局駅弁食べるスペースに
221公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:13.26ID:bOfEdU0T
>>190
電気自動車って電車より前に誕生したんでない?(´・ω・`)
222公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:14.71ID:gwWM6X39
>>189
でも壁に掛けてる人ってあんまいないよな(´・ω・`)
223公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:18.63ID:ZCGWXwPt
>>209
70年台どころか90年台にラブホの精算でそれ使った私が通りますよ
224公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:29.76ID:lX9u7YIW
>>213
元は京都鉄道だから
225公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:36.38ID:JIktn+5x
推進運転って難しそう
226公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:53.16ID:3IN2jMdB
漫画「アキラ」では暴走族が2017年には超伝導バイクで走ってた。
現代、ガンバレw
227公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:56.99ID:wFOTb6XM
>>211
東海軒もじみでいいんだけどね
228公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:06:59.25ID:O9b49Fui
>>223
厚木のホテル街には平成に入ってからもあった(´・ω・`)
229公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:22.20ID:p0OVV5mx
>>223
福岡の久留米のラブホなら今でもあるよ
230公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:24.93ID:EH5YbclV
>>209
エアシューターと真空チューブ列車を同じにしちゃう人って
231公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:27.52ID:o/PTFNT2
カサンドラクロス
232公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:28.57ID:na3BjF5K
雨結構降ってる。なんだこれ
233公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:30.06ID:eHkaQG+e
タンノくんみたいなのがJAROのCMにいた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
234公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:31.68ID:wMmSZe9L
余部橋梁はいまは
鉄筋コンクリート
235公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:31.70ID:ZCGWXwPt
まだカニ缶工場の上に落っこちる前の餘部鉄橋・・・・・・
236公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:32.60ID:R/xsigQs
>>227
かならず「わさび漬け」のカップが入ってる
237公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:32.78ID:B4wu/0Jn
>>205-206
その通りNHKしか見ないので不便はさほどなかった
238メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:07:34.26ID:Fu1iLE/n
>>196
3くらいまで作られたのかな
あのアニメの舞台が作者の故郷でも有る
福岡南部なんだよね
まさにこの前の災害の辺り
239公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:07:51.12ID:lX9u7YIW
825レは門司から福知山まで通しで乗ったぞ
240公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:05.84ID:ZCGWXwPt
>>222
壁の後ろに柱通ってないとダメだしな
241公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:15.26ID:lS1vEcrH
>>231
懐かしいのう

ソフィアローレンといえばラッタッタ
242公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:15.87ID:gwWM6X39
>>220
誰もいないサロンカーか
243公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:15.89ID:5b5Jk/Pm
テレビ東京で猫
244公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:16.85ID:B4wu/0Jn
>>218
長野県民だしな俺
245公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:18.60ID:4tiprTXv
伯備線きたー
心の故郷
246公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:24.54ID:DsmQvbBb
>>231 信じられなかった・・・あんな事が起こるとは
247公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:32.90ID:llH4+XAV
>>226
まずは人工サンマをw
248公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:35.72ID:wFOTb6XM
>>226
族の名前にキャブレターボーイズってのでてたぞお
249公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:37.77ID:uCkfe+b9
>>189
もう研究始めてたんじゃねーの
250椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:08:40.69ID:sIJ5FqGZ
>>226
爆音も排気も無いから環境に優しい静かな暴走族だな(・∀・)
251公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:08:58.94ID:wMmSZe9L
ディーゼルはまだ普及してなかったのかな?
252公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:09:03.72ID:B4wu/0Jn
>>226
今でも「成田山」と書かれた千社札に惹かれる
253メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:09:09.13ID:Fu1iLE/n
>>216
ミックスジュースの歌みたい
そして広告で土屋太鳳の生存確認
254公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:09:38.54ID:wFOTb6XM
>>236
大人になってあのよさがわかった
255公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:09:41.22ID:XbDx+SzU
近くのコンビニ補充してそうだから行ってこようかな
256公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:09:45.67ID:lX9u7YIW
布原信号所で降りた事あるけど芸備線の列車しか停まらなかったんだよなぁ
257公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:09:54.52ID:gwWM6X39
>>251
でかい船はみんなディーゼルだぞ(´・ω・`)
258公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:09:57.27ID:sy+KMol/
>>217
未成年へのわいせつ行為はいたずらっていわれてたし
259公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:10:26.66ID:v6NKIdjh
>>215
うちもあれにしようかと思ってたんだけど、まだそういう段階なのか…(´・ω・`)
260公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:10:36.50ID:wFOTb6XM
>>247
どうせならまぐろにするよなw
261公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:10:59.14ID:p0OVV5mx
石炭を釜に入れるとこをなぜ自動化しなかったのか謎だ
スコップで入れるなんて
262このお
2017/08/14(月) 03:11:02.89ID:ZCGWXwPt
この石炭はどうやってこんな高い場所に上げたんだ???
263メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:11:04.35ID:Fu1iLE/n
>>210
2003年のV6のコズミックレスキューって映画でも
黄緑の公衆電話で宇宙ステーションから地球にテレビ電話🌏してたw
264公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:05.26ID:R/xsigQs
転車台(´・ω・)ハアハア
265公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:10.84ID:XbDx+SzU
新聞配達のバイクが走っていった
266公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:18.00ID:18D3q+Q2
せっかく早寝したのに目覚めちゃった
(´・ω・`)
267公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:23.48ID:95naSdhE
これに色塗ればトーマスになるのか
268公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:26.76ID:eHkaQG+e
>>217
俺もそう思う
269公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:31.04ID:B4wu/0Jn
>>266
おはようさん
270公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:31.90ID:JIktn+5x
東武のSL北千住まででいいから来てほしいわ
271公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:36.68ID:3IN2jMdB
カラーになるとチョットだけ親しみがわく
272メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:11:38.11ID:Fu1iLE/n
>>261
微妙なさじ加減
273公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:40.46ID:AMCsjvrN
>>226
現実は2017年でも昭和の骨董品空冷バイクを使ってるという(´・ω・`)
274公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:45.17ID:ziBwHRl0
眠れないので深夜にお邪魔します(´・ω・`)
275公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:11:51.67ID:DsmQvbBb
>>259 雨も雪も徹夜の帰宅も一回も無いから何とも言えないです。
276公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:01.34ID:gwWM6X39
>>259
出来の悪いハロゲン灯よりは良い、ぐらいのレベル(´・ω・`)
277公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:07.33ID:B4wu/0Jn
>>274
いらっさい
278公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:10.52ID:ZCGWXwPt
>>264
京都駅行くのに梅小路帰還区の前とおるから毎回見るぞ
279公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:15.93ID:XbDx+SzU
>>266
おはよ はよにぽ視聴できるじゃん
280公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:16.88ID:Lz8YBWMi
コンビニとかなくて弁当の頃って、弁当に何食べてたの?
自分は毎日弁当に汁がしみて、
まずいのはともかく夏場は腐るので、凄くやだったわ
281公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:21.41ID:lX9u7YIW
>>262
ガントリークレーンで
282公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:28.92ID:R/xsigQs
59634は「ご苦労さんよ」って言われていたな
283公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:31.88ID:18D3q+Q2
>>269
夜に二時を見る夢見たら健康運注意だとさ
だったら夢でおこすなよと
284公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:38.47ID:uCkfe+b9
>>201
だいたい車が空飛んでると思ってるだろうな
285公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:47.97ID:B4wu/0Jn
>>280
梅干し入りだよな
286公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:12:49.10ID:ziBwHRl0
変態保存とかないのかな
287メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:13:02.99ID:Fu1iLE/n
>>264
マニア キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!!
288公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:05.44ID:DsmQvbBb
可愛い!トロッコ列車
289公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:05.78ID:wFOTb6XM
>>268
どーかんがえても刑事事件な体罰やってもくびになってないしね
290公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:22.73ID:R/xsigQs
>>286
ブルマをかぶったSL‥‥。
291公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:24.04ID:o8IMk5mA
影絵みたいだった 綺麗
292公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:30.57ID:18D3q+Q2
>>279
見たことない…いつもは寝てる時間
293公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:31.23ID:WpeQxVhX
>>218
その人は名誉長野県民だよ
294公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:38.09ID:lS1vEcrH
>>280
普通に晩ごはんの残り詰め込まれて、これまた普通に汁のしみたご飯食ってました
295公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:41.63ID:PRWp22JQ
>>163
昔の駅弁の方が美味しいだろ
296公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:43.11ID:wFOTb6XM
>>273
しかもとんでもないお値段
297公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:43.17ID:WpeQxVhX
>>192
結果うp!
298公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:49.90ID:XbDx+SzU
>>276
自転車のLEDライト充電してるの忘れてた
299公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:56.62ID:RpUbbztN
なげえwww
300公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:13:59.15ID:R/xsigQs
>>287
上路式と下路式があるんだぞ! とか
301公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:05.77ID:18D3q+Q2
>>285
蓋に穴が開くの?
302公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:11.83ID:WpeQxVhX
>>280
ご飯がおかずの汁で酸っぱかったり甘かったりしたよね
303メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:14:20.36ID:Fu1iLE/n
>>280
弁当専門店は既にあったお
304公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:21.57ID:ziBwHRl0
彦山にもSL走ってたんだ!
305公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:26.37ID:o8IMk5mA
わーあんなとこ乗ってる
306公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:27.22ID:llH4+XAV
>>280
弁当が腐ってた試しはないな(´・ω・`)
307公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:28.12ID:ZCGWXwPt
こんだけ重い貨物ひいて走るなんていったいどんだけのエネルギーがいるんだろ
308公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:31.78ID:R/xsigQs
ドローンきたー?
309公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:35.46ID:o/PTFNT2
さっき買ってきた 食べるよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
310公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:42.76ID:O9b49Fui
最近ほんとレス番がずれる(´・ω・`)
311メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:14:45.72ID:Fu1iLE/n
>>300
((((;゚Д゚)))))))
312公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:48.68ID:oCN95RIU
何両編成?
313公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:49.91ID:4tiprTXv
>>295
釜飯弁当はマジうまかった思い出
314公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:50.89ID:AMCsjvrN
>>238
OPは好き
早見沙織と吉田仁美のデュオ
315公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:14:58.51ID:gwWM6X39
>>280
混じったり溢れたりしないように使う弁当箱とか詰め方工夫するんだよ(´・ω・`)
316公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:04.74ID:WpeQxVhX
お前ら最終日くらい世界陸上見ようぜ
松山は優勝戦線だぜ
317公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:11.86ID:B4wu/0Jn
>>283 ググってみたらこれかな

>◆消えかけた虹・夜の虹…運気が下降している予兆です。健康面や仕事面、恋愛での変化が訪れる事を暗示しています。
318公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:19.45ID:eHkaQG+e
自動車のヘッドライトはハロゲンが一番いいわ
HIDとか無理だ、逆に見づらい
319公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:24.83ID:AMCsjvrN
>>296
盗難率が高くすぎて保険も馬鹿高いw
320公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:26.37ID:sy+KMol/
>>261
たしかスクリューみたいなんで送り込む奴があったはず
321メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:15:36.12ID:Fu1iLE/n
>>309
ちょうどいいおね

価格が半分ならなお良いけど
322公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:39.21ID:oCN95RIU
長嶋茂雄が引退した年だね
323公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:42.84ID:B4wu/0Jn
>>301
そう言われてたよね、アルマイトの弁当箱
324公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:49.74ID:eHkaQG+e
>>309
ミニ冷やし中華のほうが美味いらしいな
325公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:50.84ID:ZCGWXwPt
このころのハヤシライスは80円とかだったんだろうな
326公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:52.71ID:R/xsigQs
>>313
「峠の釜飯」についに発泡スチロール容器のが出ちゃった‥‥。やはり釜の処分問題か。
327公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:55.34ID:JIktn+5x
>>295
昔の鉄道ジャーナルの種村のレポ見るとけっこう駅弁にケチつけてること多いな
328公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:56.23ID:gwWM6X39
>>309
グータラな新聞屋に怒られそうな夜食
329公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:15:57.93ID:lS1vEcrH
>>303
駅弁の容器がやたら立派になったので、荷物になるけど
捨てられない
貧乏性は治らんのう
330椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:16:12.79ID:sIJ5FqGZ
>>307
陸上輸送でエネルギー効率は鉄道がダントツと思ってたけど・・(´・ω・`)
331公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:15.00ID:wFOTb6XM
>>280
お弁当はさましてから入れるとか腐敗にはきをつかってたよ。自分じゃなくて母がですけど
332公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:20.49ID:18D3q+Q2
>>302
うちゼンマイの煮物入れられること多くてその度に「お前昨日すき焼きだったろ!」と言われたJC時代
333公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:42.42ID:O9b49Fui
>>322
死んだ父ちゃんが泣きながら引退試合のお立ち台映像見てたな(´・ω・`)
334公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:42.43ID:o/PTFNT2
>>322
ドラがセ・リーグ優勝した年かな? w
335公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:45.36ID:ZCGWXwPt
数字だけの型番のSLやらC57やらほんとにどうなってんだよ
336公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:47.44ID:WpeQxVhX
>>328
山岡さんは焼き鳥缶とかも食うぞ
337公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:54.41ID:AMCsjvrN
>>313
陶器製の釜めし弁当ってもうおぎのやしか生き残ってないのかな?
338公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:56.75ID:3IN2jMdB
一生懸命、走っとる、走っとる
339公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:16:58.49ID:gwWM6X39
>>326
溜まると処分に困るんだよねあれ
340公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:07.23ID:p0OVV5mx
コンビニ以前はほっかほっか亭とかが優勢で
それ以前は仕出し屋が弁当も売ってた
トト姉ちゃんのピエール瀧の弁当屋みたいなの
341公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:07.73ID:B4wu/0Jn
>>313
峠の釜めし1000円だもんな今は
342公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:09.23ID:lS1vEcrH
>>323
昔は、給食もあれだったんですよねえ・・・
343公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:10.21ID:95naSdhE
この曲聴くと泣きそうになる。てか泣いてる。
344公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:10.50ID:AMCsjvrN
>>326
悲しい(´・ω・`)
345公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:11.27ID:tJCa01Vv
外すずしい(´・ω・`)
346公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:28.13ID:PRWp22JQ
>>303
暖かい弁当、最初に考えた
ほっかほっか亭の創業者は凄いよね
香川県出身で最初は出前のうどんを発砲七ロールの容器に入れて売ってたらしい
347公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:29.78ID:18D3q+Q2
>>317
そうそう どこのサイト見てもその内容だからきっと低下してるんでしょう(諦め)
348公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:33.52ID:wFOTb6XM
>>315
パッキンついてたよね
349公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:17:57.98ID:AMCsjvrN
>>336
それでいて添加物に怒るんだから始末が悪い(´・ω・`)
350公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:04.49ID:eHkaQG+e
>>339
庭の端っこに積み込んであるのを稀に見るね
351公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:05.71ID:JIktn+5x
高崎線のモグリのアイス売り…
352公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:18.09ID:gwWM6X39
>>330
土地利用効率を考えるとあまりよくない気もする
353メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:18:19.47ID:Fu1iLE/n
>>313
駅弁フェアあると
・北海道のいかめし
・東北のいちご飯うに?
・熊本人吉の鮎の甘露煮と栗🌰弁当
栗弁当の容器が可愛い
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
354公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:22.80ID:AMCsjvrN
>>346
7ロールwww
355公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:30.02ID:WpeQxVhX
>>349
たしかにw
356公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:33.26ID:O9b49Fui
>>348
恋はバッキンでしょうか(´・ω・`)
357公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:34.13ID:wFOTb6XM
>>319
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 gsx250Eにのりたい
358公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:34.40ID:o/PTFNT2
>>345
いやホント さっき明らかに蒸し暑くは無かった @ 名古屋ですら
359公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:42.90ID:18D3q+Q2
>>323
昔の金属の弁当箱ってみんなアルマイトなのかな
おらの白雪姫のお弁当だった
360公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:47.95ID:4tiprTXv
寒冷地仕様の日産の車がイエローバルブだったことは内緒だよ
でも霧の時とか最強レベルだったけどね
361公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:51.18ID:R/xsigQs
>>351
段ボールを小脇に抱え満員の車内をひらりひらりと
362公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:53.57ID:llH4+XAV
>>346
七ロールw江戸っ子かよw
363公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:18:57.23ID:gwWM6X39
>>348
嫌な奴の弁当箱こっそり開けて斜めにしちゃうとかやりましたね(´・ω・`)?
364公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:19:14.62ID:AMCsjvrN
>>353
富山のマス寿司と越前カニ弁当は?
365公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:19:18.05ID:DsmQvbBb
3両しか売れなんだ?営業何やってんだ!!
366公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:19:21.19ID:eHkaQG+e
素敵な焼き加減ですね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
367公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:19:22.68ID:o8IMk5mA
カラスアセアセ
368メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:19:31.41ID:Fu1iLE/n
>>314
あれで音楽っていいなと思って
カラフィナとか梶浦由記さん知った

あとエンジェロイドが空から降ってくるって(・∀・)イイ!
369公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:19:38.59ID:3IN2jMdB
>>354
確かに涼しい@瀬戸内
370公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:04.83ID:B4wu/0Jn
>>359
今はアナと雪の女王がデザインされてる弁当箱だろうな
371公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:20.07ID:Lz8YBWMi
>>348
今はパッキンついてないの?凄いな
372公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:20.84ID:O9b49Fui
>>363
カバンの中で汁がこぼれて教科書が茶色くなることもしばしば(´・ω・`)
373公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:23.24ID:wFOTb6XM
>>356
ふかなんとかと小川なんとか
374公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:25.30ID:uCkfe+b9
昔バスが燃料が薪で燃やして走ってた聞いたけど
今の街中走ってるの見てみたい
薪で走るバスだれかつくらねーかなww
375公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:38.19ID:B4wu/0Jn
>>364
駅弁フェアで残るのはマス寿司のイメージ(´・ω・`)肉系が先に売れる
376公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:43.89ID:tJCa01Vv
>>358
夏の終わりみたいな涼しさだった(´・ω・`)川崎
377公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:46.77ID:18D3q+Q2
>>370
あと人魚姫のやつも多いね名前知らんけど
378公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:47.07ID:lS1vEcrH
>>353
デパートの催しモノ人気ベスト3は

1位 北海道物産展
2位 駅弁フェア
3位 電車の忘れ物販売

というのを、なにかで見た気がする
379公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:47.63ID:p0OVV5mx
>>359
俺ゲッターロボGの弁当箱だった
380公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:48.66ID:3IN2jMdB
>>369
345だった_| ̄|○
381公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:52.85ID:eHkaQG+e
>>370
微妙にパクリっぽいヘタウマなイラストのプリントな
382公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:55.48ID:JIktn+5x
>>361
車内や車外を目敏くうかがいながら…
車掌のアナウンスあるとドロン
383公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:56.15ID:na3BjF5K
>>332
ゼンマイとすき焼きの関係がわからない
384公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:20:56.74ID:R/xsigQs
>>372
現場へ行くおじさんのお弁当はちょっと高級な保温式のジャーになってたな
385公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:21:12.89ID:asb+cQaa
>>330
ドライバー不足してるしトラックから鉄道貨物へシフトして欲しいね
モーダルシフト🙂
386公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:21:13.72ID:18D3q+Q2
>>379
そっちのが良かった…
387公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:21:16.01ID:wFOTb6XM
>>359
幼稚園のときのお弁当箱は宇宙エース
388メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:21:23.42ID:Fu1iLE/n
>>364
マスはあるかも
カニは見たことない🦀

九州はどうしても北海道フェアが人気なんよねw
389公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:21:40.16ID:O9b49Fui
>>373
小川なんとか=浜ちゃんの嫁だったか(´・ω・`)
390公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:21:42.08ID:gwWM6X39
>>372
その後教科書が香ばしくなって最低だった(´・ω・`)
391公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:21:44.43ID:wFOTb6XM
>>363
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 それはあないなあ
392公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:21:53.01ID:RpUbbztN
ここって今はるかが走ってるところ?
393公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:21:58.44ID:na3BjF5K
>>345
今日もエアコンなしで寝ようと思ったけどしっかり降ってるからやめた
394公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:02.33ID:ZCGWXwPt
>>359
俺のは確かアルマイトでイラストは鋼鉄ジーグ…ストーブの前において温めてた
プラスチックの弁当箱もってきてた奴もマネして変形して蓋がアカなくなったバカが必ずいた
395公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:04.76ID:PRWp22JQ
>>362
それ
396公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:05.07ID:gwWM6X39
>>374
まだどっかで現役だった気がするぞ
397公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:06.20ID:18D3q+Q2
>>383
おらもいまだに分からないんだけど毎回数人に言われてたからそいつらのすき焼きにはゼンマイ入ってるのかと
398公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:08.02ID:EH5YbclV
国鉄とは何の関係もない売り子がアイスクリームを違法に売ってた
となぎら健壱が言ってた
399公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:09.07ID:AMCsjvrN
>>375
岩魚とか鮎の姿寿司の駅弁まだ食べたことないから一度食べて見たい
駅弁フェアみたいなのでもあまり見ないよね
400公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:13.03ID:RpUbbztN
俺たちの大先輩きたー
401公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:15.54ID:B4wu/0Jn
>>384
一時期俺も現場に持って行ってたが弁当のおかず用意するの面倒になって止めた(´・ω・`)昼は菓子パンでいいやと
402メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:22:18.07ID:Fu1iLE/n
>>377
アリエル?
403公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:24.36ID:wMmSZe9L
今年は関東から北は冷夏か?
404公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:26.22ID:WpeQxVhX
夜食に
ご飯とキムチ鯖の煮付けを食う
405公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:36.19ID:sy+KMol/
>>374
木炭バスは排ガスが引っかかって公道はしれんよ
406公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:42.25ID:p0OVV5mx
かにめし、いかめし、ますのすしはものすごい美味そうなんだな
407メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:22:55.56ID:Fu1iLE/n
>>387
それ一時期ヤフオクで高値取引されてた気がするw
408公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:22:58.91ID:JIktn+5x
>>378
>電車の忘れ物販売
近鉄の得意分野w
409公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:12.72ID:gwWM6X39
>>383
春菊の代わりにゼンマイを入れる文化があるのだろうか(´・ω・`)
410公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:14.93ID:wFOTb6XM
>>372
母親に食い物のことで文句言ったのはそのときだけ。あ あとお箸はいってなかったとき
411公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:21.82ID:18D3q+Q2
>>387
初めて聞くのでググったら生まれる前に終わってた…
412公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:22.64ID:llH4+XAV
>>394
教えてやれよw
413公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:24.44ID:O9b49Fui
>>402
漂白剤プラス
414公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:25.85ID:eHkaQG+e
>>401
コンビニ弁当か300円ぐらいの仕出し弁当だな
415公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:29.22ID:na3BjF5K
>>397
シュンギクの代わりなのかな
416公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:35.16ID:3IN2jMdB
山陰本線とか通な匂いがする
417公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:42.88ID:DsmQvbBb
>>400 凄いよね「現像」の過程があるんあなんて・・・
       もうリドリー・スコット並み・・・
418公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:23:45.11ID:RqjfzfCh
>>378
運送業に関わってると北海道物産展の多さにウンザリする
俺の住んでる地域は次点で九州物産展だな
419公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:24:03.30ID:R/xsigQs
>>412
弁当暖める特権はストーブに近い先生と一番前のやつだけ
420椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:24:15.27ID:sIJ5FqGZ
風光明媚な所
421公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/08/14(月) 03:24:16.06ID:t5VEFfAH
2017年8月14日(月) 5時00分~6時00分 NHKニュース おはよう日本
【キャスター】近江友里恵,森田洋平,【スポーツキャスター】森下絵理香,【気象キャスター】平井信行,酒井千佳

2017年8月14日(月) 6時00分~7時00分 NHKニュース おはよう日本
【キャスター】三條雅幸,和久田麻由子,森田洋平,近江友里恵,【スポーツキャスター】森下絵理香,【気象キャスター】酒井千佳
422公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:24:18.15ID:lX9u7YIW
旧客の旅は静かでいいんだな
走行音がほとんどしない
423メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:24:30.66ID:Fu1iLE/n
森永ココアが金色の茶壷に入っていって
プラスチックの茶さじの絵が悟空の大冒険だった
多分おじいちゃんちにまだ有るはず
424公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:24:30.98ID:gwWM6X39
>>393
サッシの外にブラックキャップいくつも置いてみたらモリモリ喰われてたのでそれから窓開けられなくなった(´・ω・`)
425公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:24:33.85ID:ZCGWXwPt
>>412
プラスチックのも布でつつんであるし幼稚園児だったしそんな気遣いできるかよw
426公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:24:38.63ID:wFOTb6XM
>>389
そうそれ!ふかたはるみ?そんななまえだったような
427公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:24:40.49ID:18D3q+Q2
>>394
初めて聞く名前…おら見たことないかも
428寝太郎 ◆juzlykAa/nXL
2017/08/14(月) 03:24:40.57ID:hiW9obS/
(ヽ´ω`) おしっこ…
429公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:24:46.11ID:tJCa01Vv
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
430公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:24:58.17ID:PRWp22JQ
>>428
うるさいよ
431公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:14.15ID:WpeQxVhX
>>428
今日大事な仕事なんだってね
432公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:14.25ID:lX9u7YIW
ことぶき編成
433公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:16.37ID:18D3q+Q2
>>402
あーそうかも
434公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:24.65ID:p0OVV5mx
こんな黒煙で沿線の住宅は洗濯物どうやって干してたんだろ
435公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:25.41ID:o8IMk5mA
>>376
8月は中~後半まで冷夏で
8月終わり~9月にまた今更暑くなるらしいよ
436公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:28.96ID:na3BjF5K
>>427
おらくんだったのか。今気づいた
437公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:28.97ID:J7+N0iH0
ルーキーズに流れてそうな (・ε・` )
438公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:32.42ID:eHkaQG+e
>>418
近所のスーパーでも北海道と九州のやつは定期的にやってるなぁ
北海道のときはコアップガラナが買えるんでいくが
439公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:33.53ID:AMCsjvrN
>>428
しーしー
440公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:38.11ID:wFOTb6XM
>>407
じゃあ宇宙少年ソランのりゅっくも!
441公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:41.26ID:18D3q+Q2
>>415
彩り悪いよね
442椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:25:47.97ID:sIJ5FqGZ
トンネルを抜けるとそこは海水浴場だった
443公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:25:48.40ID:gwWM6X39
>>429
決して横にしてはいけないタイプだな(´・ω・`)
444公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:26:04.87ID:3IN2jMdB
>>429
俺の幼稚園時代w
団塊ジュニア歓喜
445公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:26:16.67ID:18D3q+Q2
>>436
おらって言う人結構いるでそ?
446公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:26:21.80ID:4tiprTXv
もちろん日本の国土狭さや経済事情有ったんだろうけど
出来れば標準軌で頼みたかったな
447公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:26:27.77ID:R/xsigQs
おお宇田郷、通称「惣郷の橋梁」
448メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:26:27.92ID:Fu1iLE/n
>>410
この前twitterで2人兄弟の男の子が二段とも白飯の弁当画像うpしてたから

もう一人の方はおかずのみだよね

暑さでお母さんも疲れ気味よ(;´д`)
449公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:26:34.04ID:lS1vEcrH
>>438
やっぱ、北海等は乳製品と海の幸、という無敵の組み合わせがあるから強いな
450公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:26:34.90ID:lX9u7YIW
>>434
乾くまで外に干さない
451公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:26:57.46ID:PRWp22JQ
>>443
スーパーの弁当も自転車で買うとちょっと傾いても
汁がかなりまけてる
452公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:00.32ID:na3BjF5K
>>445
いるけど、おら女子じゃないの
453公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:03.44ID:R/xsigQs
>>449
人気のない物産展ってどこの地域なんだろね
454公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:04.11ID:tJCa01Vv
>>435
うげぇ
また暑さが戻って来るのかぁ...
やはり今年も夏は長いか(´・ω・`)
455公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:10.98ID:95naSdhE
石炭で動力って、どんな仕組みなんだろう…
456公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:16.10ID:O9b49Fui
>>445
じょしはおらって言うひと多いよね(´・ω・`)
457公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:21.80ID:18D3q+Q2
>>448
おかずは川で自己調達
458公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:23.78ID:llH4+XAV
>>425
包んだままかwしょうがないかw
459メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:27:25.03ID:Fu1iLE/n
>>429
この水筒って形の基本は兵隊さんのよね
460公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:28.59ID:ZCGWXwPt
北海道展で出店するラーメン屋で洗い場やったが一度もまかない飯としてラーメン食わしてくれなかった ケチ。
二店舗でてたけどベースのスープは同じだってバラしてやるぞ夕張の某店舗!
461公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:33.11ID:na3BjF5K
>>453
グンマーとか
462公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:34.61ID:AMCsjvrN
>>449
豚丼とか流行ったね
463公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:34.71ID:o/PTFNT2
デパートで設備管理をやってた時期が有ったけど 物産展は嫌だったなあ
火を使うので消防署に届け出 電気容量増加に備え配電盤から床に配線しモールで覆う
464公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:41.04ID:R/xsigQs
>>455
石炭はおかずで主役はお水なんだ
465公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:42.02ID:PRWp22JQ
>>434
黒煙どころか糞尿も飛んで衛生上も最悪だった
466公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:42.90ID:lS1vEcrH
>>453
うーん、北関東?
467メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:27:46.29ID:Fu1iLE/n
>>428
ずんだwith半田屋民だ
468公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:51.72ID:18D3q+Q2
>>452
う、うん…そだけど(タジタジ)
469公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:27:57.99ID:B4wu/0Jn
>>399
商品豊富な時に覗いた事無いからなぁ駅弁フェア
実は売れ筋ですぐ無くなるから俺は見かけてないだけかも
470公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:06.54ID:4v/M0OLU
夏だからホラーでもちょっと見ようぜ

闇芝居 第七闇「隠連母」
8/14 (月) 3:35 ~ 3:40 (5分) テレビ東京(Ch.7) アニメ/特撮 - 国内アニメ

番組概要
田舎を訪ねたある家族のお話。 祖母は語りかける。「あの家に、足を踏み入れてはならない」と。

【●語り】 津田寛治 【●声の出演】 石川由依、田上真里奈、春名風花、桜あず、東城咲耶子、護あさな
梅原サエリ、山田真歩、阿達由香、小桃音まい、夏雪めぐみ、天海つばめ、森田紗英、LeCha、村井良大(他)
471公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:13.65ID:AMCsjvrN
>>453
四国とか地味じゃない?
あと京都以外の関西とかも
472公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:14.92ID:18D3q+Q2
>>456
実際に使ってた人じゃなくて?
473公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:17.46ID:gW97vRxI
山陰線のD51最初らへんに地元の風景めっちゃ映ってたわ
なづがじい(´;ω;`)
474公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:20.38ID:uCkfe+b9
>>396
>>405
まだあるの?見てみたい
蒸気機関車は排気ガスきせいないのか
475公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:20.86ID:WpeQxVhX
>>226
電気バイクってもうあるの?
476公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:22.59ID:o8IMk5mA
おれの水筒兄貴のお下がりで古い方の鉄人28号だった
蓋に方位磁石が付いてた
477公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:24.68ID:Zz5X3m5h
煙突の上で回転してる
478公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:26.70ID:RqjfzfCh
>>438
高島屋→伊勢丹→3箇所のイオンモールで週替わり→ららぽーと
こんな感じでやってるわ
みんな好きだねぇと
479メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:28:29.91ID:Fu1iLE/n
>>440
見たことないけど
未来的な名前だね\(^o^)/
480公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:49.96ID:R/xsigQs
>>475
出川が
481公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:50.51ID:B4wu/0Jn
>>414
ランチで1000円ってふざけんなだよな
482公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:53.80ID:4tiprTXv
>>455
とにかく燃やしてやかんの蒸気で進めーって感じかな
483公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:28:55.38ID:ZCGWXwPt
>>446
エゲレスが自分のところの中古を売りたがってたってのも狂気になった理由の一つと
鉄道入門て本で読んだ
484公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:00.80ID:eHkaQG+e
>>456
ゴクウの嫁さんとかな
485公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:01.68ID:wFOTb6XM
>>448
おそろいにするからだね。弟はアニメのバットマンの弁当箱だった。
486公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:02.19ID:na3BjF5K
>>471
高知はそそられる
487公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:04.12ID:tJCa01Vv
>>448
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
w
488公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:09.36ID:SHqIu9zJ
カラーかめずらしいな
489メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:29:11.36ID:Fu1iLE/n
>>457
お盆の時のがばいばあちゃんかw
490公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:14.31ID:gwWM6X39
>>455
今使ってる電気だって同じ動力で作られてるんだぞ(´・ω・`)
491公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:26.22ID:O9b49Fui
>>472
ここでアタシなんて言おうものならすぐ好きな寿司ネタ聞かれちゃうからね(´・ω・`)
492公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:37.35ID:95naSdhE
>>464どゆこと?
493公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:38.56ID:lX9u7YIW
>>446
経済的事情っていうか、東海道が計画された時点で
京都ー敦賀の山岳路線を敷くことが決まってて
そこを作るのに標準軌の資材を運搬する技術が無かった
494公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:47.21ID:AMCsjvrN
>>475
ヤマハのパッソルとか中国メーカーの原チャリクラスならあるよ
スポーツバイクで市販品は少ない
マン島とかでプロトタイプがレースに出てたりするけど
495公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:51.78ID:uCkfe+b9
>>475
あるよ原付程度のはある
496公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:29:54.21ID:3IN2jMdB
>>475
あるでしょ、出川さんが番組で乗ってるようなやつ
497公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:30:12.21ID:R/xsigQs
>>492
石炭でお湯を沸かしてそのお湯の沸騰する蒸気で動かすからかな
498公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:30:17.53ID:4qOiAD8t
>>480
出川、すっかりすごいスターに…
一時期「抱かれたくない芸能人」トップだったとは思えない勢い

女ウケもしてるが子供受けしてるのがすごい
499公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:30:21.21ID:18D3q+Q2
>>489
ばあちゃんの乗ってきたキュウリもおかずに
500メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:30:28.71ID:Fu1iLE/n
>>487
いいお母さんだよね

ウチなんか兄妹差別有ったから間違うはずもないわww
501公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:30:30.45ID:AMCsjvrN
>>486
カツオとか日本酒とかゆずとか四万十川の川魚とかか
502公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:30:31.00ID:RqjfzfCh
>>453
関西は少ないね。あと北陸
回数も物量も北海道九州とは比較にならない
503公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:30:38.03ID:ZCGWXwPt
北海道物産展にでてる業者は東京の会社が多かったりする。
504公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:30:54.55ID:4tiprTXv
>>483
そんなエピソードもあったんですね
マメです ありがとです
505公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:30:54.66ID:gW97vRxI
>>455
水を瞬間沸騰→爆発的に容積アップでモーター回転やないの
理系じゃないから知らんけど
506公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:01.33ID:B4wu/0Jn
>>502
関西だと神戸牛が強そう
507公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:01.57ID:wFOTb6XM
>>479
名曲だよ
508公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:02.63ID:Zz5X3m5h
盛大に煙吐いてる
509公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:07.02ID:18D3q+Q2
>>491
そんで「カッパ巻き」なんていおうものならあのコピペが貼られる御約束
510公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:23.81ID:JIktn+5x
今は亡き地元のロビンソン百貨店で頻繁に物産展やってたなあ
売り子がしつこくて一度も買わずじまいだったが
511公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:33.31ID:wFOTb6XM
>>479名曲

512公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:33.22ID:uCkfe+b9
>>475
新聞配達で普及しそうだったけどあんまり普及してないみたい
513公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:36.17ID:o8IMk5mA
月夜の電信柱
514公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:46.96ID:na3BjF5K
>>501
なんだろ。行った時食いもん美味かった
515公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:49.16ID:Lz8YBWMi
>>478
イオンモール>ららぽーとなんだ今は
びっくりした
まあそりゃそうかー
516公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:31:50.13ID:O9b49Fui
>>503
北海道物産展に勤めてる人の子供は
短いサイクルで転校するかもしれない(´・ω・`)
517公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:32:00.87ID:AMCsjvrN
>>502
北陸は魅力あるけど関東中部関西から比較的近いからだろうw
やっぱりなかなか行けない北海道、九州、沖縄が集客力あるんだろうね
518公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:32:06.89ID:DsmQvbBb
>>494 鈴鹿で宮城光氏の運転で見ました・・・
       モタスポはもう・・・終わりなんだなと・・・
519椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:32:15.37ID:sIJ5FqGZ
>>505
蒸気のちからは常軌を逸するちから(・∀・)
520公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:32:39.74ID:o/PTFNT2
>>455
温度と気圧で変わるが 乱暴に言うと、水蒸気体積は水の1700倍になる
その力をシリンダーに入れてピストンを動かす
521公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:32:48.05ID:gW97vRxI
京都の物産展はかなりのぼったくり
京都ってだけでひどく値段がつりあがる
522公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:32:48.92ID:na3BjF5K
ほかいど物産展が一番売れるって前にテレビで見た
523公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:32:51.51ID:gwWM6X39
>>475
もう配達系バイクが電動に入れ替わるのは時間の問題になった
524公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:32:53.80ID:p0OVV5mx
>>498
今の出川はデブ化したことでゆるキャラみたいな可愛さがあるな
525椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:32:57.13ID:sIJ5FqGZ
あんな前も見えない状態で良く運転できるな!
526公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/08/14(月) 03:33:01.39ID:t5VEFfAH
2017年8月14日(月) 22時00分~22時50分 LIFE!~人生に捧げるコント~
内村光良,田中直樹,深田恭子,星野源,中川大志,石橋杏奈,じろう,阿佐ヶ谷姉妹,大水洋介,棚橋弘至,ムロツヨシ,塚地武雅,國村隼
527公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:04.65ID:AMCsjvrN
>>487
これネタじゃないの?
同じ弁当箱にするとかアホじゃん(´・ω・`)
528公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:09.90ID:PRWp22JQ
>>455
お湯沸かして、水蒸気の圧力でシリンダー動かして
回転運動に変えるんだろ一番簡単な動力だぞ
529公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:11.23ID:O9b49Fui
>>509
(´・ω・`)あのコピペはせつない
530公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:24.04ID:uCkfe+b9
>>455
原発も同じ
531公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:32.13ID:WpeQxVhX
>>445
実況でおらとかおいらって自称のやつは信用ならない
532公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:32.17ID:18D3q+Q2
>>529
あとあの可愛い画像
533公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:33.29ID:ZCGWXwPt
横浜西口のダイエーで京都物産展ってのがやってて
どれ一つとして京都じゃ聞いたことない怪しい会社のコピー商品ばっかだったのはいい思い出
534公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:40.72ID:B4wu/0Jn
>>527
今一個買うともう一個付いてきます!
535公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:53.54ID:RqjfzfCh
>>506
あるw
でも関西は冷凍冷蔵少ないね
常温のお茶とか和菓子かな
536公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:33:56.42ID:gW97vRxI
>>528
産業革命時代の技術だもんね
537公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:03.25ID:4qOiAD8t
>>516
おれが知ってる水産会社では出張要員が3人いて
なんだかいっつも出張してる感じがする…というか北海道物産展は外せない@海産物屋ひとり東京支社
538公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:11.07ID:AMCsjvrN
>>518
やっぱりレシプロエンジンのサウンドがないとつまらんね
539公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:17.81ID:Lz8YBWMi
>>527
それは思った
540公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:20.44ID:3IN2jMdB
また山陰本線。
好きやな。
541公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:21.70ID:rd4oZkxj
でごいち
542公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:33.33ID:gwWM6X39
>>448
どっちかにしろと言われたら御飯にのりたまの方がいいな(´・ω・`)
543公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:41.15ID:WpeQxVhX
>>487
卵焼きが一個違うぞ
544公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:41.41ID:AMCsjvrN
>>534
おのれジャパネットめ(`・ω・´)
545公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:41.52ID:YkS9LkrT
こばわ(*・ω・)ノ
http://imepic.jp/20170723/051880

やっぱ深夜は静かなSLよねー
546公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:44.25ID:18D3q+Q2
>>531
おらが顎髭生やしてるやつを信じないみたいにか
実際中学卒業するまではオラつってたな
547公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:34:59.77ID:gW97vRxI
山陰線のD51廃止のときのさよならセレモニーで園児として旗振ったわ
548公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:00.25ID:B4wu/0Jn
>>542
笑いが取れるもんな
549公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:00.49ID:ZCGWXwPt
>>521
なんでそこまで有難がるのか不思議で仕方ないわこっちとしてはw
550公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:01.91ID:R/xsigQs
おわた
551公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:11.08ID:EH5YbclV
ドイツだ
552公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:11.27ID:Zz5X3m5h
余部橋梁来ねー
553公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:12.54ID:lX9u7YIW
ヨーロッパだとこんな転車台も
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
554公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:14.92ID:na3BjF5K
>>546
ふくすまとかあっちのほー?
555公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:17.47ID:B4wu/0Jn
>>545
こんばんは
556公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:19.99ID:O9b49Fui
>>542
あの3種類入ったふりかけの容器は
いつも最初にのりたまが無くなる(´・ω・`)
557椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:35:23.80ID:sIJ5FqGZ
動き始めた汽車に1人飛び乗った~♪
昔の人は恐ろしいこと平気でやってたんだね・・(´・ω・`)
558公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:24.52ID:WpeQxVhX
>>494
>>495
>>512
へーじゃあ発展したら暴走族も静かになるな
559公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:24.65ID:p0OVV5mx
>>535
関西の親戚のおみやげというと、箱だけ豪勢な佃煮
もう塩辛くて嫌いだった
560公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:36.13ID:95naSdhE
市場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
561公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:40.66ID:4tiprTXv
>>493
わかります
全国に鉄道網作るのが最優先でしたもんね
562公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:41.09ID:3IN2jMdB
オワタ。
世界の市場道三郎か。
563公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:42.70ID:18D3q+Q2
>>554
岩手出身だお
564公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:48.40ID:wFOTb6XM
>>542
うん。そっちのほうがすぐエネルギーになりそう
565椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:35:57.07ID:sIJ5FqGZ
大好きなキムチの時間ニダ <丶`∀´>ウェーハッハッハ
566公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:35:58.83ID:B4wu/0Jn
海外だと世界の市場「築地」ってあるんだろうな
567公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:00.38ID:4qOiAD8t
ソーセージとキムチかい
本場のはうまい…といいたいが日本のカスタマイズものもなかなかこれが
568公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:18.75ID:Lz8YBWMi
>>543
今気づいたかわいそう
569公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:22.48ID:18D3q+Q2
>>557
早く逃げないと刺客に追い付かれるからね
570公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:22.88ID:PRWp22JQ
>>536
最初の蒸気自動車は江戸時代の吉宗の次の将軍の頃ぐらいには
もう作られてる
571公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:25.10ID:Zz5X3m5h
カラクリは得意そう
572公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:30.61ID:p0OVV5mx
>>556
ごま塩はいつも満タンだった
573メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:36:34.15ID:Fu1iLE/n
>>507
>>511
見入ってしまった
素晴らしいヽ(*^ω^*)ノ
白黒なのにイキナリ虹🌈とか
良い物を見せて頂きました💫🚀🌏
574公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:38.00ID:JIktn+5x
ドバイ行ってみたい
575公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:41.00ID:wFOTb6XM
>>545
ガレーはじょうひんだな
576公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:44.15ID:gwWM6X39
>>556
いちばん美味しいから仕方ない(´・ω・`)
577公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:49.07ID:YkS9LkrT
>>542
うち やられた(´・ω・`)
妹が二段ともオカズ オラは白飯


クラスで笑われて なんやかんやみんながオカズカンパしてくれた
578公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:36:49.47ID:gW97vRxI
>>566
冷凍マグロがずらりと並ぶ光景が
579公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:01.45ID:4qOiAD8t
>>566
ラーメンを10個くらい一気に作ってるやる気の希薄な立ち食い店舗の映像が…

…これこれ(ノ∀`)
580公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:02.34ID:WpeQxVhX
>>546
ネイティブはそうでもないけどね
581公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:03.19ID:URMATAPx
ドイツに行っても見るものが無い
582公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:05.67ID:B4wu/0Jn
ドイツ≒クリスマスだよな世界の市場だと
583公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:07.63ID:RqjfzfCh
京都というと京都の水を毎日大量に扱う
でも美味しいのかな?と疑問に思うw
584メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:37:10.47ID:Fu1iLE/n
>>519
_φ(*´ω`∩*)、
585公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:28.87ID:wFOTb6XM
>>546
おっさんで髪を後ろで束ねてるやつってどお?
586公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:29.79ID:lS1vEcrH
ふと思った

北海道では、どこの地方の物産展が人気なんだろう
587椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:37:30.49ID:sIJ5FqGZ
>>569
列車の屋根に逃げなきゃw
588公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:34.95ID:O9b49Fui
>>572
>>576
そしてカアチャンが袋で買ってきて補充(´・ω・`)
589公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:35.29ID:llH4+XAV
BGMの質が変わったと思ったらSLは終わったのか。
そろそろ寝ますかねー
590公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:50.58ID:AMCsjvrN
>>558
彼らは自分達悪いことしてるでしょ?かっこいいでしょ?ねえねえ?っていう歪んだ承認要求持ちなので
音の出ないモーターでは満足できないでしょう(´・ω・`)
591公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:51.48ID:na3BjF5K
>>563
あっちもおらなのか
592公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:37:52.81ID:EH5YbclV
オーナメント
593公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:01.33ID:18D3q+Q2
>>580
おばあちゃんがオレって言ったりするところ?
594公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:10.11ID:o8IMk5mA
>>533
ダイエー懐かしいな
ALIC日進も懐かしい
595公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:16.68ID:YkS9LkrT
>>555
こにゃわー
http://imepic.jp/20170722/068390

ちょっと涼しい夜
596椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:38:18.58ID:sIJ5FqGZ
>>584
覚えてもムダ知識だw
597公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:24.77ID:18D3q+Q2
>>585
それでカッパだと切ないよね
598メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:38:25.01ID:Fu1iLE/n
>>545
爆裂レモン🍋?w
599公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:28.59ID:gwWM6X39
>>577
せめてごま塩を常備していれば切り抜けられたのに(´・ω・`)
600公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:32.26ID:AMCsjvrN
>>586
沖縄、九州
601公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:42.23ID:18D3q+Q2
>>587
トンネル注意!
602公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:45.37ID:4qOiAD8t
>>577
面白いモノ見せてもらった以上、なにか差し上げないとなあw
塩鮭のお腹の部分1cm厚を5cmでどうだ、からあげとかなら他からもらえるでしょう
603メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:38:50.36ID:Fu1iLE/n
>>553
美しい
604公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:38:56.15ID:95naSdhE
この穏やかな曲聴くと泣いてしまう… さっきも泣いてたけど
605公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:02.29ID:O9b49Fui
>>594
あ はアートのア
り はリビングのリ
く はクリエイターのク~
606公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:03.49ID:uCkfe+b9
>>558
暴走族はたぶん音を付けるから変わらないと思うw
607公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:06.22ID:18D3q+Q2
>>591
うん おらだった
608公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:06.43ID:gW97vRxI
>>587
爆走する汽車の屋根の上で格闘とか
609公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:08.54ID:RqjfzfCh
>>586
北海道じゃない?
610公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:09.87ID:na3BjF5K
>>593
あ、おらじゃないオレだった
近所の福島からきたおばちゃんがそうだった
611メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:39:10.10ID:Fu1iLE/n
>>552
全てが命懸けよね(´・ω・`)
612公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:13.46ID:lS1vEcrH
>>600
北海道人も、サーターアンダギーが好きなんだろうか
613椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:39:14.14ID:sIJ5FqGZ
ドイツのビールってそんなに旨いか?(´・ω・`)
614公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:20.00ID:DsmQvbBb
45分迄に美人が映らへんかったら寝る
615公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:20.87ID:3IN2jMdB
もうすぐ明日がやってくる。
髪染めて眼鏡買って証明写真取って、ダリい。
616公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:25.29ID:p0OVV5mx
>>590
でかいスピーカーをつけて凄い重低音の音楽を垂れ流しそう
617公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:43.38ID:Zz5X3m5h
>>543
1個は食べたんだよ
618公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:45.45ID:4qOiAD8t
>>586
物産展やるデパートがない…
というかどんどんなくなっとる…
619公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:49.00ID:YkS9LkrT
>>576
うちはごま塩からなくなった

タラコがビミョーで 残ってた
620メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:39:54.15ID:Fu1iLE/n
>>557
ちあきなおみ

黒い縁取りの意味が分からなかった子供の頃
621公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:56.12ID:B4wu/0Jn
>>595
取引先のヌコは6:30に職場玄関先で待っててその後寝る日々を送ってる
622公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:39:58.63ID:gW97vRxI
>>597
でも全体的にはカッパ率90%くらいはある
623椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:40:03.96ID:sIJ5FqGZ
>>601
>>608
首が吹っ飛ぶか感電死する(´・ω・`)
624公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:10.19ID:XbDx+SzU
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
おれもコンビニ行ってきた夜食と朝飯
625公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:20.75ID:18D3q+Q2
>>610
たまにじいさんみたいな風貌のばあさんがオレって言うとホント分からない
626公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:25.30ID:na3BjF5K
>>613
全く別のものと認識してる。自分は日本のビールがニガテ
627公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:25.49ID:o/PTFNT2
>>606
トイレの乙姫みたく本物と違う音かっ!? w
628公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:26.25ID:EH5YbclV
エロガキ
629公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:33.49ID:Lz8YBWMi
>>590
でももうすぐ原付生産できなくなるよ
公害かんけいで
630公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:41.51ID:wFOTb6XM
>>616
LEDつけたスクーターがすでに
631公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:50.38ID:B4wu/0Jn
>>624
豪遊!
632公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:53.16ID:4qOiAD8t
>>612
ああいうおかし好きだよ
そのくせ昆布だしの沖縄料理は味がどうたらいうやつが身の回りに多いなあ

そうか札幌だとまだデパートあるもんなあ
633公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:54.70ID:RqjfzfCh
ダメだ音楽で眠くなった。公園バレエみたいなのにし
634公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:40:56.72ID:18D3q+Q2
>>622
名残惜しくて切るに切れないのか
635公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:41:07.33ID:WpeQxVhX
>>523
それって深夜だから?
636公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:41:22.84ID:WpeQxVhX
>>617
天使の分け前
637公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:41:26.04ID:wFOTb6XM
>>619
すきやきふりかけって貧乏くさかったよな
638メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:41:29.39ID:Fu1iLE/n
>>527
一人暮らしの時全部同じ形の容器にしてた
片付け、洗い、弁当の中身考えるのが楽
639公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:41:30.90ID:B4wu/0Jn
ドイツの癖して自動車が映らないな
640公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:41:34.15ID:18D3q+Q2
>>623
バイクで助っ人に来てくれる相棒が…
641公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:41:35.07ID:gW97vRxI
>>624
あああチキンライスいいなぁああ
642公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:41:39.93ID:YkS9LkrT
>>598
うん 爆裂レモン
643公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:41:43.39ID:O9b49Fui
>>622
カッパだなんて優しい言い方だな(´・ω・`)
うちの会社の人は陰で落武者って言われてる
644椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:41:55.11ID:sIJ5FqGZ
塩をいっぱいまぶしたプリッツェルが好きだ(・∀・)
645公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:42:01.34ID:B4wu/0Jn
>>638
俺の靴下と同じ理論w
646公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:42:25.94ID:uCkfe+b9
>>627
だろうなwww
647公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:42:26.50ID:JIktn+5x
>>639
アウトバーンを走る日産サンタナ…
648公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:42:36.73ID:XbDx+SzU
>>631
2食分だから良いじゃない
>>641
チキンライスはテーブルマークのほうが好きだけどね
649公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:42:40.08ID:gwWM6X39
>>635
元々数が出なくなって利益出せなくなった上に排ガスの関係でオワコンにするしかなくなった
650公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:42:45.79ID:gW97vRxI
>>626
最近は来日した外人がアサヒスーパードライが美味いとか言い出してて
わからんもんやなぁと首ひねる
651メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:42:56.28ID:Fu1iLE/n
>>629
              彡⌒ミ
             (*´ω`*) 三
             (|   |)
              (γ /  三
               し
              ○   三
ス──────────────────────キャプテン翼
652公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:42:57.42ID:lS1vEcrH
ドイツでは、ジョッキ一杯のビールの容量が法律で決まっていて
それを守らない店を摘発する、ビールGメンがいるらしい
653公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:01.17ID:wFOTb6XM
>>645
一個穴開いても後家さんにならないもんねw
654椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:43:01.76ID:sIJ5FqGZ
>>640
ヘリコプターに縄ハシゴじゃないのか・・(´・ω・`)
655公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:01.79ID:4qOiAD8t
どうにもアングロサクソンはメシマズでも生きてけるようではある
そう考えると日本人は相当ラテン寄りか
656公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:13.83ID:WpeQxVhX
>>577
兄妹で同じ弁当箱って珍しくねえ?
657公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:19.29ID:na3BjF5K
>>650
うちの外人も日本のビール美味しいっていってた
わからん
658公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:22.78ID:Zz5X3m5h
ドイツ人はジャガイモとキャベツとソーセージが基本だろ
659公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:23.58ID:DsmQvbBb
>>639 ピカピカのオペルオメガとかE34の535とかW123の緑色とか・・・
660公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:23.64ID:p0OVV5mx
>>637
今、永谷園の焼肉ふりかけとかがかえって貧乏臭く感じる
のりたまとかゆかりとか塩わかめとかのほうが好きだ
661公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:26.25ID:AMCsjvrN
>>629
50ccはガラパゴス規格になってしまった&電動アシスト自転車に押されてるとかでメーカーとしてもやめたいらしいね
政府に125ccまで教習なしの原付免許拡大してくれと訴えてる
662公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:37.46ID:YkS9LkrT
>>602
ウインナーや 玉子焼 からあげ トンカツ一切れ とか
たくあん とかね

アスパラベーコンくれたやつは 嬉しかった
663公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:39.07ID:4qOiAD8t
>>653
それをいったら乱交状態じゃないのか、そもそもが
664公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:39.68ID:18D3q+Q2
>>654
ハッ!そっちか
665公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:45.68ID:gW97vRxI
>>632
北海道て小麦粉バター牛乳がいいのあるから
菓子は地元にてんこもりでしょ
666公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:49.05ID:B4wu/0Jn
三越前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
667公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:52.63ID:RqjfzfCh
イヒ ヘッテ ギャン ツヴァイ ウィーナーシュニッツェル ビッテ
668公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:43:55.10ID:uCkfe+b9
>>627
電子音のでっかいやつだよたぶんw
キー―――ン!とかww
669公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:08.32ID:B4wu/0Jn
>>659
マニアだな
670公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:09.29ID:wFOTb6XM
>>654
松尾ジーナ
671公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:12.38ID:AMCsjvrN
>>658
+黒パン
672公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:24.25ID:GCTyVwLe
韓国

寝る
673公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:28.26ID:8N/UrLO4
案の定韓国始まったけどもう終わるぞ
674公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:37.17ID:O9b49Fui
>>663
靴下のスワッピングw
675公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:41.68ID:o8+kZ0J4
さてそろそろ寝る
676公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:58.83ID:l/obETvt
さわやかなドイツから、いきなり韓国かよ
677公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:44:59.73ID:o8+kZ0J4
>>673
勧告の扱いw
678公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:00.98ID:o8IMk5mA
>>650
外タレは日本のビール好きになる人多いね
あと甘々のコーヒー紅茶飲料
679公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:01.37ID:wFOTb6XM
>>663
互換性があるといってくれたまえ
680公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:05.66ID:B4wu/0Jn
>>673
市場が映らず終わったら神回だわw
681公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:08.94ID:4NWSPlEP
はやW
682公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:14.89ID:o8+kZ0J4
もうおわたw
683公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:18.67ID:o8IMk5mA
いきなり
684公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:19.27ID:RqjfzfCh
>>650
アメリカ人は全般的にスーパードライが好きらしい
685公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:19.79ID:na3BjF5K
オワタw
686公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:24.37ID:8N/UrLO4
市場にたどり着く前にオワタ
687椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:45:25.58ID:sIJ5FqGZ
あら・・ キムチが映る前に終わったwww
688公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:32.98ID:p0OVV5mx
韓国市場に行かずに終わった
689公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:53.49ID:4NWSPlEP
これ見た回だ(´・ω・`)
690公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:55.55ID:Lz8YBWMi
>>645
理論が同じかわからんけど
靴下と靴同じのばっか買ってたら片方ダメになっても使い回せて捗った
中々売ってないサイズだったんで
691公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:55.98ID:jjoNIw+L
>>678
日本のビールはアメリカのビールともドイツのビールとも違う飲み物と言って良い
692公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:45:59.79ID:B4wu/0Jn
SLから静動SL
693公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:02.14ID:AMCsjvrN
>>650
大量生産品にしてはクオリティ高いと思う
少なくともバドワイザーよりはドイツのビールに近いんじゃないの?
694公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:11.42ID:lX9u7YIW
D51だな
695公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:37.39ID:uCkfe+b9
>>624
なかなかいい
696公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:42.96ID:AMCsjvrN
>>691
ライスビール言われてるな
副原料に米使ったりしてるから
697公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:45.32ID:wFOTb6XM
>>684
インディアンはクアーズが好きらしいがおれも好き
698公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:45.65ID:4qOiAD8t
>>665
だからっておいしいお菓子いつもたべられるわけじゃなし…
サーターアンダーギーとかかりんととかおせんべいとかああいう路線が好きかも
699公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:48.55ID:3IN2jMdB
少し寝るか
700公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:50.81ID:8N/UrLO4
>>677
そもそもドイツの尺が短かったせいでギリギリ枠に入った感じ

>>680
まさに
701公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:46:52.54ID:O9b49Fui
この人の武田信玄はちょっと違和感あったな(´・ω・`)
702公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:02.47ID:18D3q+Q2
お弁当の話してたらお腹すいてきた
703公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:07.50ID:EH5YbclV
ウルフ氏ね
704公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:10.05ID:gW97vRxI
>>693
外国のビール飲んだことないからさっぱりわからん
705メンタム(*´ω`*)
2017/08/14(月) 03:47:10.77ID:Fu1iLE/n
>>645
全部同じメーカーの黒にしておけば
常に
706公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:23.61ID:4qOiAD8t
失礼なww
707公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:26.39ID:p0OVV5mx
唐橋ユミのせいで見る羽目に
昨日のサンモニもノースリーブで可愛かった
708公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:27.06ID:AMCsjvrN
関口宏事務所のメガネ熟女か
709公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:29.60ID:aWMwdUnQ
目線が顔より下に行ってた
710公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:34.91ID:95naSdhE
昆虫の番組だと思ったら違った…
711公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:37.01ID:Zz5X3m5h
唐橋ユミは伊達メガネかな
712公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:51.63ID:B4wu/0Jn
>>690
靴は右左あるから実感沸かないな
713公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:54.10ID:AMCsjvrN
>>704
やまや行けば結構売ってるよ
714公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:47:57.03ID:4qOiAD8t
メガネとれや、あざとすぎる
715公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:04.93ID:4NWSPlEP
思いきり昭和デザインですやん(´・ω・`)
716公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:13.61ID:jjoNIw+L
>>704
やまやとかで売ってるから飲んでみたら良いよ
717公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:15.93ID:gW97vRxI
あれサンデーモーニング ?
718公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:18.61ID:wFOTb6XM
>>705
タダの円筒にしておけば局所的な痛みもないよね
719公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:18.75ID:AMCsjvrN
>>711
時東ぁみってメガネアイドルいたな
720公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:23.42ID:l/obETvt
>>693
バドワイザーなんて、ドカタのオッサンが暑いところでプハー!とか言って
ごくごく飲める薄いビールと言うイメージしかない
日本国内にはアメリカの権威をまとって宣伝してるけど
721公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:40.66ID:YkS9LkrT
>>637
すきやきの味しないよね(´・ω・`)
722公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:40.66ID:na3BjF5K
おまいらはやまやの回し者なのかw
723公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:48:44.37ID:qr6wcvKA
無事に流せたら唐橋とセックスできる
724公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:08.60ID:gW97vRxI
>>720
バドガールが本体
725公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:11.43ID:WpeQxVhX
お雨ら松山みないの
726公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:17.91ID:jjoNIw+L
>>720
あれは水だよ水
アメリカ人にはとりあえず飲み物といえば見たいなイメージだわ
ミラーライトとかも薄い薄い
727公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:28.18ID:B4wu/0Jn
>>719
歌そこそこ上手かったから長続きするもんだと思ってたが(´・ω・`)アニメスクールランブルOP
728公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:28.79ID:na3BjF5K
バドワイザーってまだCMやってるの
729公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:32.61ID:wFOTb6XM
>>721
でも当時きんしょうばいより好きだったのがくやしい
730公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:46.80ID:qr6wcvKA
>>719
メガネアイドルといえば斎藤ゆう子
731公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:48.63ID:o8IMk5mA
>>605
あれアートとクリエイターしか聞き取れなかった
リビングだったのか
732公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:49:53.69ID:ki3t4GpD
お金があると自由に生きれていいな(´;ω;`)
733公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:01.97ID:YkS9LkrT
>>656
タッパーウェア だったからね
734公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:06.41ID:B6bNw3Kq
かわいいBBAだな
735公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:17.90ID:CMQ21lsr
高須院長「732部隊が捏造だという証拠ありますよ」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502648040/
736公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:26.55ID:gwWM6X39
>>721
インスタントまつたけ吸い物ディスってるの(´・ω・`)
737公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:42.83ID:4qOiAD8t
>>722
やまやではdポイント使えるので
焼酎とかクエン酸飲料のコンクとかに替えてもらってるわあ
IWハーパーと替えたのは失敗だった…ウイスキーはさほど好きでもなくなったようで
738公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:43.05ID:O9b49Fui
>>731
おらも判らなかった(´・ω・`)後年知った
739公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:44.45ID:p0OVV5mx
素人がまだ適当に作ったのはどうでもいいが、日立建機のアスタコは凄まじいと思う
740公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:47.19ID:wFOTb6XM
>>720
ばぷすと・ブルーリボンってのが貧乏人のびーるだとおもう。これも好きだけど
741公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:50:54.65ID:A8LkqfEM
その蒸気はなに
742公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:51:05.90ID:AMCsjvrN
>>732
サマージャンボ買い忘れた(´・ω・`)
743公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:51:21.35ID:jjoNIw+L
>>737
dポイント聞かれるのウザいw
744公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:51:35.20ID:na3BjF5K
>>737
dポイントってなに?
745公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:51:53.71ID:gW97vRxI
やまやって関東なの ?
山口の田舎では聞いたことないけど
746公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:51:58.19ID:qr6wcvKA
唐橋としまうりならどっちと付き合いたい?
747公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:52:13.46ID:jjoNIw+L
>>745
広島にはあるよ
748公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:52:16.99ID:o8IMk5mA
>>724
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
749公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:52:20.94ID:95naSdhE
オバサンが機械操作はヤバすぎ
750公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:52:28.23ID:qr6wcvKA
>>744
童貞ポイント
751公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:52:38.38ID:wFOTb6XM
>>745
クッキーのおいしいのぷってるよ
752椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:52:38.55ID:sIJ5FqGZ
建設機械を寄せ集めて作ったのか・・(´・ω・`)
753公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:52:56.35ID:gW97vRxI
>>747
広島にはなんでもあるな…
754公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:53:17.34ID:68RhAodx
唐橋ユミが終わりなら寝る
755公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:53:17.44ID:AMCsjvrN
>>727
堀江由衣のイメージ
756公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:53:20.28ID:4NWSPlEP
すげえ家だな(´・ω・`)
757公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:53:33.66ID:wFOTb6XM
>>750
流動性の低い物が溜まりそう
758公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:53:56.43ID:YkS9LkrT
>>702
またこれー? とか文句言ったら
母ちゃんは肉まん2つ押し込めてきやがった
759公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:54:05.56ID:AMCsjvrN
>>748
やさぐれ感がすげえwww
妊婦が煙草吸うな(´・ω・`)
760公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:54:10.88ID:fF8nn5jB
歯医者は普通じゃないってさ
761公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:54:21.22ID:DnQi1eEh
>>744
道民ポイント
762椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:54:31.41ID:sIJ5FqGZ
広い庭だ
763公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:54:45.96ID:gW97vRxI
あ 外国のビール
ギネスもらって飲んだことあったわ
あれおいしい
764公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:54:51.28ID:o8IMk5mA
>>739
ホンモノ見たいなあアスタコ
虫型怪獣みたいだ
765公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:55:02.37ID:jjoNIw+L
>>753
下関にはあるみたい
766公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:55:08.44ID:4NWSPlEP
まさか古墳じゃないだろな(´・ω・`)
767公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:55:27.45ID:qr6wcvKA
東大阪といっても布施と石切では全然違うな
768公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:55:29.27ID:DnQi1eEh
>>752
実況は無職が集ってできてるよね
769公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:55:34.76ID:Jh/2dqaC
さて朝食のカレーを作るか(´・ω・`)
770公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:55:44.20ID:18D3q+Q2
>>758
母ちゃんは大変なんやでー
771公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:55:50.64ID:gW97vRxI
>>748
この人はアメリカ人なのかな
でもイギリス女ってだいたいこういう風体のイメージだわ
772公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:55:57.69ID:4qOiAD8t
>>759
ただのデブじゃないのかなあ
メイクと黒いストッキングがなんかものすごく疲れた感だしてるねw
773公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:56:03.68ID:Jh/2dqaC
>>768
高等遊民といいたまえ(´・ω・`)
774公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:56:04.89ID:qr6wcvKA
うん こふん じゃった
775公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:56:05.46ID:Lz8YBWMi
最近中古で買ったテレビにアンテナつなげただけど
NHKの金払え的字幕出ないのは
BCASカードに前の持ち主の登録が活きてるの?
776椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:56:16.02ID:sIJ5FqGZ
お墓の上に家を建てるとは罰当たり・・(´・ω・`)
777公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:56:33.76ID:uCkfe+b9
もう4時か寝るか
778公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:56:39.88ID:gW97vRxI
>>765
うち山陰のド田舎だから知らなかった
下関なら行けそう
779公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:57:11.56ID:Jh/2dqaC
>>772
いやこの手足と顔のバランスと腹の張りは妊婦だと思う
780公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:57:14.66ID:4qOiAD8t
>>770
母ちゃんの弁当に文句言ったらあかんよ…
781椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:57:30.86ID:sIJ5FqGZ
古代の遺物は全て国の物やで(・∀・)
782公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:57:58.96ID:qr6wcvKA
>>778
山陰本線の益田~長門市の本数のしょぼさは異常
783公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:57:59.49ID:gW97vRxI
カーチャンてほんと大変よね
784公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:58:18.58ID:uCkfe+b9
>>775
うん。普通は売らないんだけどw
785公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:58:29.61ID:WpeQxVhX
>>776
屋上を墓の家とかどうだろう
786公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:58:43.00ID:qr6wcvKA
>>781
イトーヨーカ堂奈良店「ギクッ」
787公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:58:52.70ID:YkS9LkrT
>>770
(´・ω・`)


夏休みの昼飯 またそうめんかよ と文句たれたらストライキされた
788公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:59:18.69ID:18D3q+Q2
>>780
おら言ってませんよ(´・ω・`)
789公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:59:19.23ID:ki3t4GpD
>>742
去年と一昨年買った宝くじ
それぞれ当たり調べる前に交換期限過ぎちゃった(´;ω;`)
790公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:59:19.79ID:gW97vRxI
>>782
長門から下関方面ならともかく
さすがに益田方向へはね…いくなら車使うし
791公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:59:26.08ID:jjoNIw+L
>>787
そうめんくらい自分で茹でろよ
792公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:59:30.99ID:4qOiAD8t
>>786
埋めたのかww
まあIYもそのうち廃れそうで、発掘調査できたりしてねw
793椎茸吾朗
2017/08/14(月) 03:59:39.62ID:sIJ5FqGZ
>>785
屋上に神社を建ててる人は意外と多い
794公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:59:48.48ID:9BqHQ345
アッー!
795公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:59:51.11ID:4qOiAD8t
>>788
というか、言えないよね(´・ω・`)
796公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 03:59:59.80ID:p/xqbtL3
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
797公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:00:01.70ID:wFOTb6XM
>>780
汁が漏れたとか傷んでるとかお箸がないとかそういうときだけだよな
798公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:00:07.33ID:WpeQxVhX
>>778
萩?
799公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:00:16.13ID:YkS9LkrT
>>783
今だからわかるおね
800公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:00:34.79ID:gW97vRxI
そうめんは大人にならないと有難さがわかんないだろうな
801公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:00:35.93ID:18D3q+Q2
>>795
作ってもらってて文句なんて…ねぇ
802公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:00:40.95ID:DnQi1eEh
>>785
重心低くないと倒れた後が大変だ
803公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:00:50.59ID:gW97vRxI
>>798
まあ近いとこ
804公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:01:06.48ID:4qOiAD8t
>>787
カーチャンは夏休み冬休みが大っ嫌いなんやで…
そうめんゆでるのだって暑いさなかじゃ一大事業
805公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:01:19.79ID:ki3t4GpD
>>787
毎日おいしーおいしーそうめん大好き♪お母さんも大好きって笑顔で言ってたら
御馳走にしてくれたかもね(´・ω・`)
806公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:01:40.98ID:wFOTb6XM
>>799
ふつうに料理するのと弁当と技術がちがうしね
807公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:01:43.00ID:DnQi1eEh
>>789
じごーじとくやないか
808公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:02:02.79ID:o/PTFNT2
レンタル倉庫で住んでる人っているらしいな もちろん違法だが 
809公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:02:10.16ID:ki3t4GpD
>>804
子供が家にいるのが大っ嫌いって
子供嫌いなのか(´;ω;`)
810公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:02:24.53ID:18D3q+Q2
>>805
母ちゃん「そんなに好きだったの?今日はいっぱい茹でたからたーくさん食べてね♪」
811公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:02:40.37ID:p0OVV5mx
誰かと思ったらゲキレッドか
812公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:03:02.89ID:DnQi1eEh
>>803
荻?
813公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:03:16.51ID:jjoNIw+L
>>810
アホな母ちゃんに対してあれおいしかったとかあれが好きとか禁句だなw
毎日それが出てくるw
814公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:03:20.02ID:gW97vRxI
>>810
ひとつほめると以後ずーっとそればっかりになる
カーチャンあるある
815公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:03:25.10ID:wFOTb6XM
>>810
障子をあけてみると素麺が着物を着てすわっていた
816公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:03:37.77ID:ki3t4GpD
>>807
新しいの買うついでに売り場で見て貰おうと思ったけど
手元に無かったりしてそのうち懐も寂しくなってつい(´;ω;`)
817公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:03:49.10ID:YkS9LkrT
>>797
海苔弁の海苔が 全て蓋に張り付いてた とか
818公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:03:57.38ID:ki3t4GpD
>>810
悪魔か(´;ω;`)
819公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:07.00ID:qr6wcvKA
>>790
観光地のはずの萩が没落してるのも響いてるな
820公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:11.61ID:jjoNIw+L
>>815
お後がよろしいようで
821公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:12.81ID:DnQi1eEh
>>815
どう見てもホラー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
822公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:14.11ID:ki3t4GpD
>>813
そうか(´;ω;`)
823公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:33.01ID:ki3t4GpD
>>814
恐ろしい(´;ω;`)
824公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:41.07ID:4qOiAD8t
>>809
そりゃどんなにいとおしい子供でも、学校に行くのが前提になってるにもかかわらず
うちにいりゃうっとうしいだろうて

カーチャンおれあんたの生活ペース乱してませんよとはいいたくはあった
あっついからトドみたいにドラマ見ながら寝てたり@夏休みは
825公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:42.44ID:WpeQxVhX
>>803
わいの田舎六日市やでドヤア
826公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:53.02ID:rd4oZkxj
目がでかすぎてキモイ
827公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:04:59.19ID:ki3t4GpD
>>815
訳が分かりませんw
828椎茸吾朗
2017/08/14(月) 04:05:08.85ID:sIJ5FqGZ
アホや・・(´・ω・`)
829公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:10.24ID:YkS9LkrT
>>800
うち 缶みかんやら桃缶とか入れてて わけわからんそうめんだた
830公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:19.05ID:18D3q+Q2
>>814
成人して帰省したときも「あんたそうめん好きだったでしょ♪ちゃんと用意しといたからね♪」なんて言われる予感
831公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:20.51ID:Lz8YBWMi
>>784
まじかー
今は26インチでフルHDって売ってないからメルかりで買ったよ
ノートPCの外付けモニタと共用したくて
5年待ったけど全然出ないし
なんで普通は売らないの?
832公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:22.00ID:WpeQxVhX
>>802
日本って地下墓地ってある?
833公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:39.11ID:wFOTb6XM
>>817
wあったあったw
834公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:45.63ID:ki3t4GpD
>>824
母ちゃんにも色々あるんですな
835公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:46.27ID:gW97vRxI
>>816
わいなんか自分で当たり調べて当たりくじ(末等)だけ抜き取って
あとのハズレポイしたら窓口で「これ全部ハズレですね」言われた
もしかしたら大金当たってたかもしれん 泣いたわ
836公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:47.50ID:jjoNIw+L
解説:>>815は落語のネタです
837公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:53.94ID:18D3q+Q2
>>815
何のキノコだっけそれ
838公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:05:59.65ID:qr6wcvKA
そうめんより冷や麦のが好きだな
839公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:06:18.25ID:ki3t4GpD
>>829
桃缶てw
840公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:06:24.97ID:wFOTb6XM
>>827
そば清って落語があんだよw
841公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:06:44.92ID:DnQi1eEh
>>832
日本にカタコームなどないペシッ!!
842公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:06:45.48ID:95naSdhE
売ってしまったのか…
843公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:06:46.78ID:4qOiAD8t
>>832
カタコンベはなさげだけど、お寺がやってる近未来のお墓はあるね
エレベーターみたいので遺骨がでてくるとか?
844公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:07:09.23ID:wFOTb6XM
>>829
トロピカル素麺
845公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:07:14.08ID:YkS9LkrT
>>804
焼きそばがうれしかった

日清焼きそば焼こう♪
846公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:07:38.04ID:gW97vRxI
>>829
あ それはだめだな
847公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:07:52.30ID:WpeQxVhX
>>841
>>843
土地ないんだから考えないとね
848公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:08:08.37ID:wFOTb6XM
>>837
>>840
849公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:08:10.14ID:ki3t4GpD
>>835
そうか(´;ω;`)
あと持ってく宝くじに全部印鑑押すとかしないと
もし一等当たってた時に窓口の人にネコババされないか不安
850公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:08:41.61ID:ki3t4GpD
>>840
落語もシュールですな
851公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:09:06.66ID:18D3q+Q2
>>845
あーうちの子も焼きそば好きだねぇ
最近は油ものあんまり好まないとか言ってるけど
852公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:09:08.36ID:jjoNIw+L
落語 the movieは喬太郎が出るから期待してる
が映像なしが既に公開されていて喬太郎師匠が一番イキイキする枕のところが削られていたのが残念
853公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:09:21.11ID:XbDx+SzU
>>831
おれはA4ジャストサイズのノートPC ほしかったけどMacBook AirぽいHPの買ったわ
854公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:09:34.97ID:gW97vRxI
>>849
一応ネットで調べてから行きなよ
まあ俺みたいにまちがった番号見てたら意味ないけど
855公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:09:36.41ID:4qOiAD8t
なんのかんのお盆本番はこれからかあ
3日休ませたからいいだろ!みたいなところもあるんだろうけれど
856公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:09:39.77ID:wFOTb6XM
>>850
むしろ論理的整合性を重んじた落語だよ
857公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:09:58.45ID:jjoNIw+L
>>845
日進焼きそばの水加減の難しさは異常
858公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:10:17.38ID:aWMwdUnQ
もう走ったのか 圧縮空気駆動らしいけど
https://www.facebook.com/kiha58003/photos/a.296071017088499.84683.294036080625326/1762244490471137/?type=3&;theater
859公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:10:21.51ID:18D3q+Q2
>>848
じゃがんそうか!キノコは魔夜峰央のやつだわ
860公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:10:22.14ID:4qOiAD8t
あてなよる、そんな好きくない
もっと飲んで乱れたほうが楽しい、酒なんて
861公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:10:24.24ID:1bzJD2b9
>>849
ハズレ券はハズレって印字されて返ってくるから
枚数合わなければ取られているし合っていれば取られていない
862公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:11:22.24ID:wFOTb6XM
>>860
上方だとそうなるんだっけ
863公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:11:32.79ID:4qOiAD8t
S&Bの香港やきそばって辛くてうまかったなあ…
なんでいま売ってないんだ、というか首都圏で売ったらウケる味だと思うのに
コアップガラナやらカツゲンとの相性もこれまた
864公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:11:37.06ID:gW97vRxI
>>861
てか全部機械にかけてレシートみたいなんに
結果印字されたやつもくれるよね
865公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:11:52.26ID:DnQi1eEh
>>861
ハゲズレって印刷されるのか…
866公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:11:58.80ID:LR1Vj1rO
レビー小体型認知症
867公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:12:17.37ID:jjoNIw+L
>>861
当たりがあるとキンコーンてなるらしいね
868公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:12:35.48ID:qr6wcvKA
ショーンはいつになってもパッとしないな
869公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:12:42.29ID:o/PTFNT2
ジョンレノンも何でまた・・・
870公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:12:42.59ID:1bzJD2b9
>>864
ハズレ何枚あたり何枚300円みたいなやつね
871公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:12:46.15ID:gW97vRxI
宝くじの窓口の中の人って大変なんだろうな
へんな難癖つけてくる輩とかいそうでこわい
872公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:12:59.61ID:4tiprTXv
>>857
できの良いテフロンフライパンなら適当に作っても美味しいよ
日清の焼きそば
粉ソースウマーです
873公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:07.36ID:MED7Agwc
かもー
874公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:09.26ID:YkS9LkrT
>>834
朝起きないと怒る
昼飯文句で怒る
おやつ文句で怒る
風呂入らないで怒る


まあ 一日中よく怒ってたなあ母ちゃん
875公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:11.45ID:95naSdhE
台風来て喜んでたのいつ頃までだろ?
876公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:13.00ID:gW97vRxI
かもかも
877公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:13.13ID:ki3t4GpD
>>854
面倒くさいけどそうしましょうかね
878公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:20.65ID:P3RHM6h0
調整鳥
879公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:30.91ID:IWr0VU0k
鳥系かよ
880公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:30.97ID:ki3t4GpD
>>856
興味出ました
881公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:32.36ID:/CTVG+vD
↓さよならちゅん
882公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:35.91ID:gW97vRxI
とりとり
883公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:48.60ID:2ixob1fg
   ⊂⊃ 
    _,,,
   _/::o-ァ  さよならチュン・・・ 今までありがとチュン 
 ∈ミ;;;ノ,ノ
884公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:54.68ID:/CTVG+vD
↑さよならちゅん
885公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:54.78ID:qr6wcvKA
三井物産本社前を横断するカルガモは絶滅寸前らしい
886公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:13:56.85ID:4qOiAD8t
>>864
あたりくじもってったらレシートくれるよね
マジでそれがビンゴなんちゃらの末等でも

いつぞやの年末ジャンボのあとで10,000円、3,000円、末等ふたつもってったとき
売り場のおばちゃんが「すごーい」と言った…というか宝くじはそれくらい当たらないw
887公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:08.22ID:ki3t4GpD
>>861
そうだったんですねトンです
888公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:09.20ID:do95ZARd
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>16枚
889公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:18.22ID:rWE8tq6/
ずっとこの画質でやれ!
890公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:21.58ID:o/PTFNT2
夜勤用調整で、もう少し起きていなきゃ
891公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:28.25ID:4tiprTXv
>>875
十代までかな
家が壊れても親がなんとかしてくれると思ってた頃
892公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:41.23ID:ki3t4GpD
>>857
袋に書いてる通りでいいんじゃ(´・ω・`)
893公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:53.97ID:/CTVG+vD
JOLK-DTV
NHK福岡総合デジタルテレビジョンです
894公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:58.84ID:qr6wcvKA
>>886
まだナンバーズの方が心理的にましだな
895公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:14:59.32ID:wFOTb6XM
>>880
しゅーる落語はあたま山ですよ
896公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:15:09.79ID:jjoNIw+L
>>875
割と最近まで楽しんでたけど頭痛の自覚症状が出てからつらくなった
897公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:15:14.43ID:XbDx+SzU
ちょっと食べたら眠くなってきた
898公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:15:26.03ID:ki3t4GpD
>>867
知らんかった(´;ω;`)
899公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:15:34.20ID:YkS9LkrT
>>839
そうめんにフルーツが わけわからん
スイカならまだいい

缶みかん 桃缶 パイン缶は困る(´・ω・`)
900公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:15:50.40ID:gW97vRxI
>>886
一回だけ一万円当たったことあるな
引き換えてた時に隣のおっちゃんがおっすげえなみたいに言ってきてうざかったw
901公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:15:50.80ID:do95ZARd
ヨーグルト食べてる
902公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:16:20.23ID:4tiprTXv
>>893
福岡はLKでしたか
初めて知りましたよー
メモしときましょう
903公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:16:23.94ID:ki3t4GpD
>>874
優しくて聡明で穏やかで美人でお金持ちの母ちゃんていないのかな(´;ω;`)
904公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:16:24.35ID:wFOTb6XM
>>899
田舎で葬式があるとふえるもの
905公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:16:30.20ID:qr6wcvKA
かまやつさんがまだフサフサだった時期か
906公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:16:31.50ID:4qOiAD8t
>>894
最近なんかロトにハマったw
抽籤に使われる球の予想から入ったら全部ハズレってこともなくなり

あっ400円までね小博打は
907公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:16:56.05ID:YkS9LkrT
>>851
スパゲティも嬉しかった

そうめん以外なら 残りカレーでいい
908公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:01.88ID:ki3t4GpD
>>886
いいなー(´;ω;`)
909公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:03.32ID:qr6wcvKA
>>903
篠山輝信の母ちゃん
910公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:06.81ID:o/PTFNT2
亡くなったの、今年だな 
911公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:15.20ID:do95ZARd
そういえばアイスクリームやかき氷って賞味期限書いてないのな
912公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:18.67ID:ki3t4GpD
>>895
メモメモ
913公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:22.37ID:jjoNIw+L
>>906
ビッグで不具合らしき報告があってからあの手のくじは信用しなくなった
914公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:22.84ID:wFOTb6XM
>>903
馬鹿なこと言ってないで速く片付けて勉強しなさい!
915公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:23.89ID:N+T/7uOY
つぼイノリオっぽい
916公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:26.83ID:o8IMk5mA
>>859
魔夜峰央のもキノコじゃなくて木の根っこだよ
917公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:17:36.18ID:VoFssHzR
ムッシュってちゃんと聴くとめちゃくちゃ歌上手いんだよなあ…
918公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:18:03.27ID:/CTVG+vD
>>891
先日の熊本地震で実家の屋根瓦落ちまくって、修繕見積もりが300数十万で
とてもお金がないとのことでので、仕事休んで3日で修繕しました
919公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:18:07.16ID:Lz8YBWMi
>>864
最近免許期限過ぎて失効して再取得いったら
散々待たされた挙句に前のやつはボッシュートだった
制裁らしい
920公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:18:16.24ID:ki3t4GpD
>>899
スイカもどうかとは思います(´・ω・`)
921公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:18:21.37ID:18D3q+Q2
>>916
あれ…そうだっけ?最後キノコになったって話?
キノコの絵なかったっけ
922公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:18:28.73ID:YkS9LkrT
>>857
ミスると グチャグチャに
923公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:18:43.12ID:o/PTFNT2
3人娘で出てたなあ つい最近 w
924公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:18:58.07ID:wFOTb6XM
>>922
ビーフンにくらべりゃ
925公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:19:13.18ID:4qOiAD8t
>>907
いまなら冷食あっためっかもしらんが、むかしのスパゲティは皿はもちろん大なべとざるとフライパン洗いがついてきて…
というかそうめんだってほとんど洗いモノの手間は変わらず…カーチャンはたいへん
926公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:19:13.42ID:ki3t4GpD
>>914
わらたw
927公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:19:14.31ID:gW97vRxI
誰得ビキニ
928公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:19:22.74ID:qr6wcvKA
>>923
園まりは一番美人なのに一番地味
929公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:19:23.26ID:4tiprTXv
世の中にはきれいで優しくて料理がおいしいお母さんがあふれているのです
多分そんな感じ
930公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:19:32.13ID:gk5Ok2nq
乳首みえた
931公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:19:34.52ID:gW97vRxI
おいやめろw
932公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:19:57.24ID:kLWETEdE
ここまでおっぱいおっぱいなし…(・ε・` )
933公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:20:14.86ID:4tiprTXv
>>918
リアルでお見舞い申し上げます
934公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:20:31.66ID:wFOTb6XM
>>928
スパーク三人娘だっけ
935公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:20:36.72ID:pudpWLu5
今日黒人くる? 祝日扱い?
936公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:20:56.47ID:gW97vRxI
でこ面積が広いが
医者なのでセーフ
937公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:21:30.56ID:do95ZARd
おまいらの食生活だと詰まるよ
938公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:21:32.76ID:4qOiAD8t
>>929
外から見たらおれの母も「美人で優しくて料理と書道が上手なスーパーお母さん」みたいwwww
そんなもんかと腹抱えてワロタwwww
939公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:21:38.25ID:95naSdhE
脳梗塞って、あたるって言うよね?
940公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:21:42.32ID:YkS9LkrT
>>903
池内淳子みたいな母ちゃんと 児玉清さんみたいな父ちゃんが理想的
941公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:21:47.04ID:wFOTb6XM
>>918
土置いて瓦のっけたの!すごいな
942公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:21:52.73ID:rd4oZkxj
血栓は金曜日
943公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:21:52.89ID:jDM9q/6V
とろかし薬注射
944公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:21:55.61ID:o/PTFNT2
知能も壊れるんだな 
945公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:01.17ID:ki3t4GpD
>>918
お疲れ様でした
知りあいのビルやマンションのオーナーさんも屋上の防水
大手ゼネコンには600万円て言われてその下の会社に聞いたら300万円て言われて
結局自分で1週間かけてやってたな
946公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:07.68ID:1Hb8G0Zf
脳攻速ガルビオン
947公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:16.71ID:do95ZARd
落語家のざこばが脳梗塞やってたな
948公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:20.22ID:gW97vRxI
>>937
野菜の煮たやつもりもり食ってるから詰まらないはず
949公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:22.31ID:18D3q+Q2
>>924
ハッ…ビーフン残ってたな
明日作ろう
950公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:31.66ID:rWE8tq6/
こんな顔でよく兵庫医科大学主任教授になれたもんだな('A`)
951公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:35.42ID:aO2TgYSV
なんで小泉純一郎みたいな絵なの
952公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:38.76ID:ki3t4GpD
>>938
いいなー(´;ω;`)
953公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:42.17ID:o/PTFNT2
おかげさまで 完全に正常でした 
954公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:49.65ID:1Hb8G0Zf
中卒脳
955公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:50.69ID:5t4OFv/C
 言語の異常はたまにあるw
956公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:54.45ID:gW97vRxI
>>949
ビーフンってぶっつぶつに切れるよね
957公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:58.18ID:wFOTb6XM
>>940
三田佳子はだめ?
958公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:22:59.04ID:/CTVG+vD
>>933
先日は灯油燃焼式のボイラー壊れたからどうにかしてくれと連絡が合って修理したけど
それくらい自分で直すか業者呼べよとは思った ボイラーに行くほうの水道管詰まってただけなのに
959公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:23:34.82ID:18D3q+Q2
>>956
切れるから食べやすいとも…
960公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:23:39.18ID:gW97vRxI
>>957
あれは外ヅラがいいだけ
961公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:23:41.90ID:YkS9LkrT
>>914
鼻くそほじるだけで怒ってたお(´・ω・`)
962公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:23:44.92ID:wFOTb6XM
>>956
フライパンにくっつくよねー
963公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:23:47.87ID:do95ZARd
>>948
山芋とか入ってるやつ?
964公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:24:09.69ID:Lz8YBWMi
元々の顔が左右非対称なんすよ
忘れてたけど最近数年ぶりに証明写真とったら思い知らされたよ
965公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:24:28.83ID:aO2TgYSV
こんな顔の役者がいた気もする
966公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:24:29.35ID:do95ZARd
ヘパリン
967公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:24:29.97ID:wFOTb6XM
>>961
それはおこってもいいかも
968公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:24:37.86ID:gW97vRxI
>>962
コメの麺だからしかたないけど
イラッとするわ
969公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:24:54.70ID:o8IMk5mA
>>921
キノコは同じ主人公で不気味な中華料理店に入ると出てくるキノコが美味しくて主人にその秘訣を聞くと、っていう別の話
970公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:17.45ID:qr6wcvKA
いいかお前ら、脳梗塞の症状が出たら
すぐに傷口をナイフで切り開き
急いで口で吸え
971公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:22.48ID:YkS9LkrT
>>920


じゃないと キュウリとハムとナスが浮いてるし(´・ω・`)
972公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:37.06ID:gW97vRxI
ステントの取説
翻訳したなぁ
973公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:38.93ID:5t4OFv/C
そんなうまいこと取れるのかw
974公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:47.89ID:jDM9q/6V
どう見ても医者の技量だのみ
975公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:50.53ID:wFOTb6XM
>>968
スチールウールでこするだろお。表面の黒い酸化鉄とれちゃって赤さびでちゃったり
976公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:50.75ID:do95ZARd
剥がすときに血管傷つかないのかな
977公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:52.38ID:/CTVG+vD
>>941
いわゆる降棟とか滑棟が滑落したので土盛ってモルタル盛って落ちた瓦を乗っけた
978公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:25:53.41ID:4tiprTXv
>>958
北国は灯油ボイラーが故障したらやばいですよね
いや、地域には関わらないか
979公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:26:00.02ID:jjoNIw+L
>>970
スネークマンショー乙
980公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:26:23.86ID:gW97vRxI
>>970
血栓溶解薬で溶かすのが先ですわよ
981公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:27:16.79ID:wFOTb6XM
>>977
瓦そのものはわれてないのか。いずれにしてもすごいや
982公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:27:20.46ID:do95ZARd
うちの婆さんも頭プッツンしてたな
半身不随になってた
983公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:27:25.35ID:18D3q+Q2
>>969
そうか…自分の記憶力あてになんねーな
30年ぶりに引っ張り出して読んでみるか
984公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:27:27.71ID:807LYDln
>>975
今のガスコンロ、フライパン焼こうと思っても
センサーで切れちゃうのな ざけんな
985公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:27:29.71ID:o/PTFNT2
1人暮らしじゃ死ぬわな 99車を呼ぶもへったくれもない 
986公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:27:40.64ID:gW97vRxI
>>975
テフロンなのにそれはちょっと
987公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:27:45.94ID:RmTX/Zn7
綺麗な板尾
988公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:28:02.20ID:qr6wcvKA
>>984
カセットコンロを使えば?
989公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:28:07.97ID:Lz8YBWMi
この番組何なん?誰向け?
990公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:28:29.28ID:wFOTb6XM
>>984
黒い酸化膜作れないんだよね
991公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:28:35.79ID:YkS9LkrT
>>957
派手はあかん

うちの母ちゃんは 山岡さん系だた
992公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:28:37.74ID:/CTVG+vD
>>989
早起きのおじいちゃんおばあちゃん向け
993公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:28:38.51ID:gW97vRxI
別に孤独死でいいもん!
994公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:29:00.76ID:DF239ZWz
これからは独身寮的なコミュニティないと孤独死が急増するなあ(´・ω・`)
995公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:29:02.76ID:807LYDln
>>988
あるな、ガス買ってきて長時間加熱

死ぬよね
996公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:29:23.22ID:wFOTb6XM
>>993
孤高死だよな
997公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:29:23.40ID:/CTVG+vD
どっちかというと同僚とか年の近い先輩が脳溢血とか脳梗塞起きてるきがするこれ
998公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:29:26.11ID:do95ZARd
治せるだけマシな病気だな
999公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:29:42.68ID:DF239ZWz
怖いのう
1000公共放送名無しさん
2017/08/14(月) 04:30:00.51ID:do95ZARd
1000なら血栓
ニューススポーツなんでも実況



lud20251010095612nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1502631867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 136803 脳梗塞©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138942 脳死臓器移植
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194458 クアッド首脳怪談
NHK総合を常に実況し続けるスレ 55992
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129509
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166428
NHK総合を常に実況し続けるスレ 200709
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224048
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168037
NHK総合を常に実況し続けるスレ 210120
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125335
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199873
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192438
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224895
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125958
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229257
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169140
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196749
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183032
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199871
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172649
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165955
NHK総合を常に実況し続けるスレ 209968
NHK総合を常に実況し続けるスレ 203724
NHK総合を常に実況し続けるスレ 209587
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129258
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198002
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174343
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134934
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226388
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174000
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199985
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223863
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227544
NHK総合を常に実況し続けるスレ 228549
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125497
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229367
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128119
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144426
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127000
NHK総合を常に実況し続けるスレ144057
NHK総合を常に実況し続けるスレ 190335
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173281
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128405
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226235
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211728
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229469
NHK総合を常に実況し続けるスレ 175451
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128914
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158581
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157852
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161089
NHK総合を常に実況し続けるスレ 112789
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163896
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126647
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126082
NHK総合を常に実況し続けるスレ 1696122
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162662
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164367
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126108
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135349
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129916
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165498
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142940
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137194
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130186

人気検索: 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 js裸 しょた 用賀喧嘩会 黒澤美澪奈 脇毛 カタログ 2016 チア 35 JC パンチラ 155 コスプレイヤー
20:56:21 up 5 days, 6:02, 0 users, load average: 77.00, 85.11, 86.58

in 10.326994895935 sec @9.4573569297791@0b7 on 101009