◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】日本政府「2023年までには日本人の平均所得が150万円増えるよ!!!!!」 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1650767329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とりあえず社会保険料下げてくれんか?5割くらい下げてくれや
知らんけど今の20代とか10年前と比べたら年収150万くらい増えてて当たり前なんじゃねえの?
君ら10年前は無職やろ?
ありがとう安倍晋三😭
そもそも10年間まじめに働いてたら150万くらいは昇給してるもんなんじゃねえの?普通
俺は400万上がってるけど
>>14 10年前の20代と今の20代の比較に決まっとるやろ
平均年収は30年横這いで税金だけが右肩上がりで上がっていく国
10年前なら親からお小遣い2000円でお年玉入れて3万円くらいか
年収200倍になってるな
流石美しい国やね!
岸田とかいうクソバカ
>>26 わかる
ワイもここ10年で600万増やしたからアベノミクスすげえなって思っとったんやが
意外と庶民はそうでもないんかな?
こんなゴミの派閥が党内最大なんだろ
もう終わりだよこの国
給与所得控除がなくなったら簡単に越える数値だしなくしたんでええんやない?
どこのどいつが給料得るために最低55万も経費使ってんねん
🤔
聖帝とその友達はちゃんと150万円上がってるから何も間違ってないんだよなぁ
こんな経済白痴が総理大臣やってたんだからすげえよなあ
>>48 ねえよバーカこの国は安倍総理と最後まで一緒に死んでいくんだ
>>33 「ゆわれん」←これ気持ち悪いからマジでやめろ
1年で150万円アップ予定とかすごいやん
支持率バク上げ不可避
でも正直野党に投票するくらいなら自民党に国民皆殺しにされるほうがマシだよな
アンチ乙
150万増えなかったやつを日本国民から除外することで達成可能だから
>>62 これ国民から搾り取った税金を外国に流してると思ってるやつ7割くらいいそう
安倍はロシアからの脅威を防ぐために国土と3000円億円を提供した有能やぞ
岸田「次はどこの国に金流すかなぁ」
マスコミ(こいつあかん...!)
マスコミ「岸田は何もしてない!何もしてない!」
国民「はぇ〜何もしてないんや」
>>62 ネトウヨから大好評だったからな
安倍ちょんのバラマキ外交
twitterで消費税の廃止を求めますとか言うてるガイジどもってぱっと見中年ぽいけど物品税って知らんのか?
消費税導入の恩恵を受けまくった世代やけど
自民党ってか政治家全員一回死んだら国良くなるんやけどなぁ
>>68 為替準備高で出た利益を途上国に捨ててるだけや
ドル建て資産で国内では使えないカネだから外国に捨てる
>>71 雇用保険料上げたのに何もしてない路線は無理があるよな
>>78 >>80 こういう所得の概念すら理解できてないのが経済政策批判してるの草枯れるわ
あくまでも平均
高所得層が更に上がる
けど低所得層は上がらない
不景気の時は税金下げるのが基本やって社会で習ったゾ
桜を見る会に関するものだけでも118回も事実と異なる事を言っていたし就任期間中どれだけウソを重ねたんやろな
今不景気とかいってるのバブル経験したじじいとかばばあやろ
>>82 年収と所得は違うガイジ定期的に沸くのなんなの?
そんなの控除額と税率見直すだけで達成できちゃうんやから意味ないやろ
安倍晋三が言ってるのは広義での所得、すなわち年収や
岸田の実績
・就任時が日経平均のピーク
・ナスダックの月間下落率リーマンショック越え達成
・記録的な円安
>>94 所得に広義と狭義の概念なんか議論されてないぞ
確実に増えてる定期
syamu_gameは年収150万円になり月10万の夢を叶えYou TubeDREAMを叶えるのである
岸田は何もしてない感が強いからこのまま何してもその路線で行くんやろな
どこまで騙せるか
>>7に対するツッコミが予想してたのと全然違って草
>>104 金のあるところに金が集まってるだけ定期
何もしなければ批判されない理論って日本政治の最終解答かもな
国民がバカだから
>>108 支持率高いしむしろ下手に動く方が岸田にとって損やろ
>>112 馬鹿とかじゃなくて高齢者が多いから何もしない方が得なんだよ
確かに今31やけど
10年前より200万くらい年収増えたわ
サンキューアッベ
>>123 よく考えたらそうだったわ
普通の日本人は150万以上増えた
アベノミクスで盛り上がってときにいいとこに転職できたわ
サンキューあべちゃん
景気がいい悪いってのは結局企業が儲けてるかどうかだからお前ら労働者の給与や家計支出とは間接的にしか関係ねえんだな
そこをわかってなくてみんな困ってるから不景気だとおもっちゃう
これってなんか根拠あって発言したんか?
こいつにはこの時なにが見えてたんや?
この有能を7年以上圧倒的に支持し続けた国民がいるらしい
>>62 そらこんなぬるま湯国家で底辺になるゴミより恵まれない環境にいる天才が教育受ける可能性上げた方がええわ
>>128 後からいくらでも言い訳できる緩い定義でしか喋っとらんし
政治家のこういう発言本気にとって期待するやつおらん
10年前って派遣切りとかで騒いでたときだっけ
その時よりは確実にあがってるだろうな
>>129 いまだに日本国民の心は安倍総理と共にあるが?
実は製造業とかは効率化で労働生産性上がってるから一人あたりの給料増えてたりするんやけど
新たに市場が開拓された訳でも無いので必要な従業者数が減ってる
農業が効率化して大量の農民がいらなくなった結果余った人が他の職業を生み出し就いたみたいに
労働生産性が上がったなら他の新しい産業で人を受けとめなアカンのやけど
今のところ新しい産業が大きく盛り上がってない
少しだけインバウンドとか盛り上がったけど
個人の昇給とベースアップを一緒に考えてるニートが必ずいるスレ
逆になんで海外の投資家は社員に還元させて共存しようとするんやろ?
日本の投資家みたいに全部株主が持っていって社員は完全に奴隷扱いした方が投資家はもっと儲かるんやないんか?
これ系のスレは貧困層がイライラしてるの見れるから楽しいわ
もっと建ててくれ
>>104 配当金上げるのはいいとして
給料上げないのは草
>>134 大卒初任給はこの10年でおよそ5000円上がった
年間6万円やなぁ
給料は2倍にしても物価を3倍4倍にするのがワークニのやり方やぞ
コロナで半導体不足なってなけりゃ自動車とか爆伸びしてたとこだからな
コロナで困ってる人沢山おるからあんま表立っては言われんけど正直大半の大企業は2018年あたりと比べても今好調なんや
>>144 民主と比べるのはイージーゲームすぎるだろ
>>94 その理論なら給与総額は30兆ぐらい増えてるから労働人口が5000万とすると一人あたり60万ぐらいは増えてるな
>>145 CPIの推移と最低賃金の推移ぐらいみていえば
実際増えてるだろ
パートやバイトで文句言ってるわけじゃないだろうな?
10年堅実に働けばそれくらい増えるのが普通
円刷りまくってるんだから見かけ上上がるはずだよなぁ?
>>141 さらに金を増やせる自信があるからやろ
ケチる必要がない
この発言の2013年6月はドル円97.56でそれでも円安なったって騒がれてたんや
もはや所得150万増えても追いつかないほどに円の価値は下がってしもうたんやね
>>145 安倍ぴょん「税負担は2倍に、物価は3倍に、配当は4倍に、平均所得はマイナスにだぞ」
国が買い支えてる株式やら海外国債やらを一回全部売り払ってほしいわ
>>141 海外っていうかアメリカとドイツフランスイギリスその他いくつかの欧州先進国の話限定やけど単純に日本と比べて利幅が大きいから
岸田は普通にマイナスにしてきそうやけどマスコミはスルーやね
どこの企業も人件費押さえようとして躍起になってるのが現実やからな 技能実習生とかジョブがた雇用とか早期退職とか全部そうやし 年間の平均昇給額も数千円とかやぞ
中央値にしたら絶対もっと低くなってる
>>104 トリクルダウンの手数料は99%ってとこか
>>158 150万上がるなら多少持ってかれても痛くはないやろ
>>76 ドル売り円買いしたらいいんちゃうの?
アメリカからゴミ買わされた時の支払いにも使えるんじゃね?
なんで捨てるの?
先進国のシステムはもう維持できないんだから
低負担低福祉の発展途上国システム取り入れるしかないんだよ
>>160 それは政府による為替介入になるからできない
>>85 景気だけで言ったら好景気なんだ
社会保障が邪魔なんよ
>>150 増えてるけどその分値上げもどんどん上がってくるのが現状だぞ
>>165 高齢者医療負担するための税金搾取やめたら
150万円とはイカンが100万円くらいすぐに上がるわ
>>167 少子高齢化のクソ社会で発展途上国と同じことできるわけないやんw
高負担低福祉になるに決まってんだろ夢見てんなよバカ
10年前より100万円は増えたが150万円ではないな
残念
>>176 だから何?としか言えんのやが何が言いたいんや?
公務員の給料300万上げれば平均してそんぐらいになるやろ
>>183 所得は減税で簡単に増やせるってだけやん
イライラしすぎやろ
>>185 安倍総理の給料1兆5千億くらい上げたら平均してそんくらいになるやろ
法人税増税と企業の金の巡りを厳密にしてその代わりに献金制度を合法化して企業が政治に対して強権的になれる制度取らんの?
ディズニーとかそれで著作権法には強権的やし上手く行くと思うんやが
>>104 これ見て搾取とか言ってるやつアホだろ
会社員だって株買えば株主になれるんだから
>>188 イライラはしてへん
自分で言うとるけど150万は増えへんやん
lud20251110183056このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1650767329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】日本政府「2023年までには日本人の平均所得が150万円増えるよ!!!!!」 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【ご長寿大国】女性87・32歳、世界2位 男性81・25歳、ともに過去最高 2018年日本人の平均寿命
・【ロシア】露外務省報道官、日本のクルーズ船対応は「カオス」と批判…船内には24人のロシア人が乗船 ★2
・日本の学校教育のデジタル化がすごい!
・全裸ぼく「新入社員だか知らんけどもっとペニスに本気になれよ!」新入社員「…」上司「新人君、こいつ誰?」新入社員「わかりません」
・JDLって何様〜?【日本デジタル研究所】
・岸田総理「日本はデジタル後進国」
・【日刊工業新聞】発表10周年の世界初の量子コンピューターはアナログ式 デジタルがハイテクとは限らず [みの★]
・【話題】はすみとしこファンの個人情報をネットに大量流出させたしばき隊の@MetalGodTokyo氏の本名と勤務先をネット住人が特定か★3
・NHK「映像の世紀」デジタルリマスター版、明日9/5から放送だぞ!テープの準備大丈夫か?
・日銀黒田総裁「デジタル円出しちゃうからな」
・大阪「万博のリングの名前はシンプルに「大屋根リング!」とします←これ
・10月10日、11日はデジタルの日
・【芸能】爆問・太田光「立花、人聞きの悪いことを言うな!NHK大好きなんだよ、俺は」【権力の犬】
・CSデジタル今日の映画 1
・ポストデジタル社会と松本良多の実存論
・【FLASH】EXIT兼近大樹、“神対応”芸人が「ファンサービス禁止令」で追っかけから逃走 [爆笑ゴリラ★]
・大谷翔平ちゃん好きなゲイは少ないのかしら?216
・【日銀】デジタル通貨実験を開始 [ゆき★]
・【ポストデジタル】松本良多3【加速主義】
・松本良多とポストデジタル美術論
・黒澤明生誕110年「羅生門 デジタル完全版」
・◇◆◇ドラマ視聴率2020年1月期【67】◇◆◇
・【武漢ウィルス】大学でクラスター発生の可能性 京都産業大の学生7人が新型コロナ感染
・素人の俺がデジタル絵にチャレンジした結果ww
・【超絶豚悲報】PS5の予約、デジタル版のが人気
・群馬県(グンマー)限定 地上デジタル
・デジタルorアナログで漫画描いて人いる?
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ★420
・ライカデジタルM(CMOS限定)M240/M-P part 2
・【DMM】政剣マニフェスティア Part358
・つくばのACCSはデジタルU局見られないぞ!!
・来週の乃木坂工事中は秋元真夏プロデュース企画!
・デジタルタトゥー残った人たちのその後
・石破最側近平将明デジタル大臣に文春砲
・4年後めどにデジタル教科書 導入へ
・【芸能】出川哲朗 パワハラ報道のTKO木下に「先輩にとってはすごいやさしい子」
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ★274
・【令和3年】デジタル庁を目指すスレ【発足】
・デジタルサイネージ(電子広告)について語る
・つくばのACCSはデジタルU局見られないぞ!!
・プロじゃない人のテクノ・デジタル系バンド
・デジタルモンスターvs範馬勇次郎
・Lewis Leathers 2021【ルイスレザーズ】15着目
・撮り鉄にお薦めのデジタルカメラは何ですか?
・妄想 !!!CONTAX 645 デジタル !!! 願望
・最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 30
・甘利明とデジタル平井元 比例ゾンビ復活
・デジタル信号転送って、ほんとにできてるの?
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ★459
・帝京平成大学とデジタルハリウッド大学
・ビデオカメラはデジタル一眼に統合されるのか
・線画は描けるがデジタル彩色ができないんだが
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179274 放送休止
・中国、デジタル人民元を発行へ
・地上波デジタルの遠距離受信 その20
・デジタルカメラよりフィルムカメラだ!
・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 120
・★☆NBA 2021 プレシーズンスレ part7☆★
・東京2020パラリンピック★148 競泳
・【FF14】デジタルファンフェスティバル2021 感想反省会 part4【基調講演】
・台湾ランタンフェスティバル(台灣燈會)
・デジタルカードゲーム板(DCCG)自治スレ
・最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 31
・デジタル給与は誰のために?
・地上波デジタルの遠距離受信 その21
・メルカリ勤務の上級エンジニア、US部署勤務なのに男女差別して冷笑してしまう【代理】