空振→ヒット→暴投→中飛→四球→四球→暴投+1→四球→暴投+1→遊安+1→投手交代
投げた瞬間に画面からボール消えるの見たの澤村以来だわ
コントロールはめちゃくちゃやし球もめちゃくちゃ遅なってるやん
>>14
カーブのすっぽ抜けみたいな軌道やけどどうなんやろ? ほんまに何があったんや
投球フォームだけ記憶喪失になったか
球種分からんから暴投全部ストレートにされてる
なんかフェニックスって毎年イップスの奴投げてるよな
多分ほんとにイップスでストレート投げられないから平均球速あんなことになってたんやな
スコアボードがずっと気になっとるんやけど、あれコロナ対策の換気やろか
わいがドラフトの時鈴木より前の方がええやろって言ったらめっちゃ煽られたわ
>>14
ストライクゾーン投げてるストレートがひとつも無いから
たぶん抜けてるのストレートでは? 広島2019ドラフト
1位 森下暢仁 投手 明治大 22歳 右投右打
2位 宇草孔基 外野手 法政大 22歳 右投左打
3位 鈴木寛人 投手 霞ヶ浦高 18歳 右投右打
4位 韮澤雄也 内野手 花咲徳栄高 18歳 右投左打
5位 石原貴規 捕手 天理大 21歳 右投右打
6位 玉村昇悟 投手 丹生高 18歳 右投左打
育1位 持丸泰輝 捕手 旭川大高 18歳 右投左打
育2位 木下元秀 外野手 敦賀気比高 18歳 左投左打
育3位 畝章真 投手 四国IL香川 24歳 右投右打
なんかまじで森下だけの年になりそう
>>30
ちゃんと構えてる中村奨成がバカみたいに見えるな >>33
そうぽいな
変化球でストライク取れんからストレート要求するともっと酷い球が来るんやな 苑田「外れ1位でもおかしくない」
どうしてこうなるんや…
藤浪とかいうファッションイップスは鈴木に土下座謝罪しろよ
>>44
玉村ええんか
甲子園予選でめっちゃ良かったから気になってたわ 高卒とはいえ3位がこれは…去年のドラフトは森下しかおらんわ
>>42
ほんまハズレ一位でもおかしくないポテンシャルはあった
いつだかのロッテ島より酷い 戦力外終わっちゃったけど年俸だけ払って契約解除って出来るの?
流石にアレじゃもう再起無理でしょ
ドラフトのとき広島いったら育つやろなーって思ってたんやけどなあ
高卒1年目にロクに投げさせずに走らせまくって投げ方忘れさせるのは広島の伝統芸能
今からでも別の道行ったほうが良いのでは。まだ若いし。
>>34
石原もいいし
木下も期待できる
韮沢は庄司2世 被安打2
与四球3
暴投3
失点4
よく4失点で留まったと言うよりはヒット打たれる以前の一人相撲やな
高校時代めちゃくちゃ良かったのになんでこんなことになんねん
>>71
ちょっと休んで治ってなかったらフォーム変えるか手術の2択やし キャッチャーが捕れるところに投げれたら実質ストライクな状態
>>61
被害者筆頭は長谷川昌幸
ただマエケンより前からもうやってないで >>34
玉村と木下は福井決勝で対戦してるのかね? ちなみに2週間くらい前の登板ではmax125で平均120くらいやったで
なんか最近フェニックスリーグ不調っぽいな
7連勝か8連勝くらいしてたのに
情報なかっただけで実は怪我してたとかあったのかな?
それが良くなって最近ようやく投げれるようになったとか
フェニックスで0奪三振9四死球とか見たけど今日でまた四死球増えたな
>>87
ヤクルト相手に0.2回4失点の方がやばいやろ 勝又もそうだけどセカンドリーグって二軍の方針からしておかしいよな
そりゃ弱いわ
>>84
今日は球速表示なかったけど同じようなもんだと思う
目に見えて遅かった 中村奨成調子ええな
フェニックス2HRとも低めをすくい上げとる
横浜の勝又もそうだけど投げてる球が明らかにおかしいのに何で馬鹿みたいに登板させてるわけ?
まさか根性論で何とか修正できると?
アホども死ねや
>>84
フォームがバラバラってことやな
高校時代の監督に見てもらったほうがいい なんでそんな状態の投手を投げさせてるんや?
試合出すべきじゃないやろ
>>78
130キロ以上投げられるなら鈴木よりマシ >>107
勝又も最速130キロちょいと笑えないけどな >>92
相手とか関係するレベルの投球してなかったけどな >>34
エース候補
怪我 イップス
イップス
庄司2世
なんか打てる捕手
期待のできる若手
育成っぽい選手 特に感想なし
和製ランス候補
ゴミ これでよし、試合で投げてこいってなるのが
いやまあ負けてもええ試合やし実験に使うのもええか……
120キロ出るならまだ壊れてないだろ
本当に壊れてた今年引退の西武の高橋は
引退試合で巨人戦に登板して106キロやで